2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 Part.5

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:14:28.85 ID:xBPm1RFdM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


スレ立て時には
本文にこれを
※前スレ
【D専】 Part.4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654859038/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:22:44.24 ID:jqubu6qL0.net
打たないくせにエラーをしてピッチャーの足を引っぱるクソ野手

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:23:50.28 ID:nA1NQSb90.net
きな臭いなぁw

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:24:34.47 ID:zuj8tc810.net
はじまりは いつも 小さなエラー

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:24:36.43 ID:0eTldd6Ud.net
金曜の夜に、武豊の人かえられへんやないか

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:24:43.78 ID:Samw08j00.net
松本の後にアルカンタラくるかね?

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:24:44.96 ID:fQe3Fwvw0.net
なんか終わりそうです

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:24:50.65 ID:Lw5ZSGKp0.net
さすが実質最下位のチーム

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:24:51.30 ID:QseKlB790.net
阿部は何試合か前に守備で手を痛めたのでは

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:24:59.66 ID:5QqM9nZ80.net
木下が回りくどいリードしているから、さっさとアウトが取れない。
ど真ん中でいい。

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:25:06.04 ID:UM8vDjEe0.net
石川いないから即干されることはなさそうだけど阿部ちゃんもやばいなあ

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:25:08.49 ID:koaJGSNS0.net
歩かすなよな

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:25:11.76 ID:fQe3Fwvw0.net
溝脇微妙に怖い

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:25:12.30 ID:5QqM9nZ80.net
今もなんで変化球なのか謎

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:25:12.83 ID:jvQ8DqPq0.net
なんか微妙な送球

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:25:14.43 ID:EobcsWl40.net
なんだよその送球
イップスかよ

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:25:18.60 ID:V1wWTp/I0.net
ゲッツーは何て言うんだろう

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:25:33.03 ID:vOymFhhQ0.net
>>1

周平と同じ登場曲で草

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:25:34.72 ID:9RwsYuHWd.net
君に届けとか三浦春馬思い出すからやめろよ

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:25:38.33 ID:M5VArh9o0.net
阿部は電車通勤したいのに
井端にプロ野球選手が電車通勤はかっこ悪いから辞めろって何回も言われて壊れたか

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:25:43.07 ID:Kjp+eGO70.net
変な送球したからびっくりした

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:25:45.47 ID:PWHIt64b0.net
危ねえな周平

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:25:51.87 ID:Z70YPoEta.net
いちおつ
矢地健人

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:25:53.28 ID:zuj8tc810.net
阿部は 手首グニゃあを 我慢して出てるから

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:25:58.18 ID:eHXG2uto0.net
周平さぁ…

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:26:02.44 ID:fQe3Fwvw0.net
今日の戦犯はしょぼ平5番

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:26:03.52 ID:ZfGE8ckK0.net
シュウペイの送球...

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:26:10.74 ID:5QqM9nZ80.net
こいつ相手は球威で押せばかんたんにアウト取れる

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:26:15.09 ID:jSxshtVtM.net
ついこの間お立ち台上がったばっかりなのに
もう強制送還だの落とされるだの言われるマスター

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:26:18.10 ID:B5FpOQWY0.net
>>11
代わりがいないからといって干さないなら示しがつかん
選手がいなくなってもやるぺき

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:26:20.51 ID:PWHIt64b0.net
あそこからワンバウンド?

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:26:25.88 ID:EobcsWl40.net
こんなやつに打たれるわけがない

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:26:29.18 ID:0eTldd6Ud.net
ちょっと球投げすぎやな

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:26:30.08 ID:wqvpZl3U0.net
日ハムはセの中日みたいだな

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:26:31.12 ID:bM00tFRg0.net
さっさと打たれて終わらせろよ

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:26:34.95 ID:2A0dKfwq0.net
谷内で助かった

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:26:35.44 ID:kzceETiJ0.net
3-2から当然走らせて最悪ランナーは進める
当然の作戦
これを空振りしてゲッツー食らうのが

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:26:38.66 ID:fQe3Fwvw0.net
明日はキノタクが5番になるのかなー

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:26:42.42 ID:qe1/GtfAM.net
あべしとなるといよいよ尾張だな

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:26:46.58 ID:jvQ8DqPq0.net
>>17
ツインキラー

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:26:47.86 ID:jSxshtVtM.net
\(^o^)/

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:26:49.15 ID:/IdlrXis0.net
はい

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:26:49.98 ID:dbyWp6kE0.net
>>32
そういうのやめて

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:26:52.28 ID:Z70YPoEta.net
あー

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:26:54.88 ID:V1wWTp/I0.net
>>32
ナイスフラグ

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:26:56.08 ID:FJDXaQxo0.net
\(^o^)/

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:26:56.60 ID:PWHIt64b0.net
>>24
あ、あれからか
おかしいの

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:04.48 ID:jqubu6qL0.net
エラーした方が負ける
さよならンゴwww
立浪辞めてくれ

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:05.31 ID:9i9XIg530.net
>>36
だなw

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:05.40 ID:6G8BKLwn0.net
おめでとう

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:06.22 ID:GBEfmg3W0.net
前進守備いつも失敗しているな

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:06.77 ID:vsc0UABY0.net
/(^o^)\

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:08.15 ID:0eTldd6Ud.net
きたたたたたああああああ

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:08.64 ID:9RwsYuHWd.net
最下位待ったなしだな
シンプルに弱いっす

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:08.71 ID:SOVJ+7Fg0.net
阿部の軽率なグラグ裁きで負けた

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:09.70 ID:I0tTGXNQ0.net
清宮に代走使ってないの?

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:11.77 ID:dbyWp6kE0.net
ほら・・

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:12.04 ID:EnbLHZ5oa.net
アホすぎ

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:13.64 ID:8dEnKJ4A0.net
前進守備w

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:14.92 ID:IHaUc7SB0.net
最悪だな
恥さらし

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:17.69 ID:J4Ec5Sw20.net
お味噌wwwwwwwwwwwwwwwww

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:18.28 ID:n44jpe9U0.net
あべやっちまったな

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:20.59 ID:eHXG2uto0.net
こんなしょぼ試合が最後とかつれーわ

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:20.60 ID:ksSVIIIN0.net
前進守備はクソ
いつになったら気づくのか

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:22.03 ID:nhm+hs1Y0.net
サヨナラだああああああああああああああああああ

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:22.41 ID:gTspGsOY0.net
痛恨

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:25.36 ID:ACjs5Mt/0.net
くっそよえええ

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:25.49 ID:2YCMNZxr0.net
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:25.70 ID:UM8vDjEe0.net
よっわ

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:25.78 ID:DJVxAccE0.net
阿部泳いで帰れ

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:27.64 ID:kzceETiJ0.net
>>36
おい

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:30.92 ID:fQe3Fwvw0.net
これで5連敗確定か

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:31.83 ID:jvQ8DqPq0.net
どうするんだよ立浪

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:34.07 ID:UtIqe9+O0.net
うんち!!!!!!!!!!
中日うんちぃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:34.04 ID:fvznQ+rYa.net
ぎゃふん・・・

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:36.24 ID:nA1NQSb90.net
3タテあるなこりゃ

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:39.18 ID:0eTldd6Ud.net
ロドリゲスの球がだめになってたやん

で置きにいってあれだよ

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:39.88 ID:Mr29mnKJ0.net
↓阿部が

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:42.52 ID:6G8BKLwn0.net
アナウンサーのいったことがあたってたな

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:46.93 ID:d8Tw9//x0.net
あれ、う○こいってたらなんで試合終わってんだ

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:47.43 ID:V1wWTp/I0.net
>>40
ふーん
ありがとう

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:48.86 ID:QseKlB790.net
立浪ドラゴンズらしい試合だったな!

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:49.80 ID:0w7GToMd0.net
ヤクルトのヤチにやられる

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:49.82 ID:PWHIt64b0.net
まさかの…

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:49.96 ID:HO6m9/dM0.net
まあ鵜飼変えた時点で決まってた

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:51.42 ID:vOymFhhQ0.net
もう言葉が出ないんですけど

エラーからの失点とか
ジャリエル可哀想すぎる。

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:53.11 ID:ZjV2bvIj0.net
マスター懲罰2軍やな

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:54.14 ID:nhm+hs1Y0.net
アッベ

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:27:54.22 ID:dbyWp6kE0.net
>>74
はい うんちです

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:28:00.45 ID:HwOLBoo90.net
ロッテとハムに負けるチーム🤣
立浪やばいやろ

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:28:02.85 ID:tBhp0oiv0.net
あれ去年より落ちるのが早いぞ?

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:28:03.80 ID:e2KyAoj70.net
明日岡田だし絶対負けだんま

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:28:05.28 ID:Y4Nwga5d0.net
月曜日の大谷ノブ彦が楽しみだな

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:28:06.75 ID:9RwsYuHWd.net
阿部のせいになるのはなんか嫌だ

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:28:07.99 ID:nhm+hs1Y0.net
阿部、坊主

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:28:09.70 ID:lIm3YCZF0.net
日ハムは選手が伸び伸びやってんな。。
それに比べてわが軍は、昭和の高校野球そのままだな

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:28:10.10 ID:UM8vDjEe0.net
阿部もう立ち直れんのじゃないか
このまま落ちるだけかも

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:28:14.31 ID:WqDG2HvN0.net
立浪「阿部は2軍!」

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:28:14.79 ID:fQe3Fwvw0.net
落合の投手リレーって神がかって失点するな

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:28:16.09 ID:Samw08j00.net
谷内そのままでやられるとか

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:28:16.89 ID:oWxuMtFBd.net
タッツ「阿部は今すぐに泳いで名古屋まで帰れよ」

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:28:17.47 ID:0eTldd6Ud.net
二塁周平で、ネオをショートやな

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:28:18.27 ID:vsc0UABY0.net
流石におハムに3タテはあかんで?

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:28:18.51 ID:cKm43Sts0.net
あーあ…
今日のジャリエルで打たれたのなら仕方ない
残り2戦頑張ってくれ。3タテだけは勘弁願いたい

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:28:19.09 ID:CfHCf0bc0.net
失敗からの失点いつも通り

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:28:19.38 ID:EobcsWl40.net
なんか見たことある顔だなと思ったら呂布カルマにそっくりなんだわ

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:28:19.98 ID:V+08Hj1Bd.net
鬚剃ったマスターがベンチ裏でロドリゲスに暴行受けたらどうしよう。おやすみ

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:28:20.23 ID:HO6m9/dM0.net
鵜飼変えてなければホームラン打って今頃勝ってる

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:28:20.50 ID:VwaEO0Wf0.net
敗戦野手 マスター

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:28:20.49 ID:8fU6TOPI0.net
阿部二軍で京田昇格?

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:28:20.57 ID:I0tTGXNQ0.net
ビッグバカ対決は立浪の勝ち

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:28:23.39 ID:b9oCYv+g0.net
尾張だよ

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:28:26.62 ID:dbyWp6kE0.net
↓監督談話

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:28:26.66 ID:rXCoUF630.net
全ては小笠原の逆転3ラン被弾


これなんだよなあ

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:28:28.13 ID:Lw5ZSGKp0.net
監督が脳なしだから負け出すと止まらん

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:28:28.57 ID:Z70YPoEta.net
昂弥離脱で今季終わってた

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:28:34.81 ID:kzceETiJ0.net
6タテもあるな

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:28:35.97 ID:i8JJCuYV0.net
エラー→前進→頭越される
絵にかいたようなコンボ技、糞チームにふさわしい負け方

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:28:37.51 ID:CohpqrNLM.net
.184に打たれる馬鹿

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:28:51.59 ID:fQe3Fwvw0.net
明日はスタメン桂もアリエル

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:28:56.20 ID:Ll/H/ePxM.net
高橋屁臭すげえな
格上の敵じわじわ追い詰めて最後蹴落として盤石の地位をモノにする感じ
そしてチームは奈落の底

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:28:57.30 ID:OcmEnPl+0.net
立浪キレてそう。阿部はスタメン落ちかな

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:29:01.48 ID:EnbLHZ5oa.net
弱すぎるはこいつら

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:29:05.18 ID:0eTldd6Ud.net
立浪監督の熱烈指導を受けた鵜飼くんは、今日どうだったん?

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:29:10.74 ID:ZX/e0tB70.net
阪神と1ゲーム差w

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:29:12.23 ID:5qcXjzQNd.net
まぁでもこれが今のチーム状態を象徴してる

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:29:13.10 ID:sqV8lbCv0.net
>>118
ストレスMAXやな

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:29:14.18 ID:HYGNTWTZ0.net
立浪さん、お疲れ様
休養しても大丈夫ですよ

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:29:17.74 ID:B5FpOQWY0.net
立浪のせいで安倍がエラーしたんだよ
立浪のせいでジャリエルが打たれたんだよ
わかってんのか阿呆監督

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:29:19.08 ID:eHXG2uto0.net
阿部ちゃん尾頭橋行っちゃうん?

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:29:20.42 ID:bICTeD5S0.net
ノリ二軍落としてから打線がグダグダだな

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:29:24.13 ID:Kjp+eGO70.net
前進守備かぁ

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:29:27.15 ID:NKyqssyJ0.net
身売りとかどうでもいいから中京地区から移転してくれ

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:29:27.43 ID:lk8FbIDB0.net
ロッテに3タテで分かってたこと、6連敗待ったなし

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:29:29.63 ID:HBUt9psU0.net
今日の収穫は、雷丸を温存出来たこと。
わからない奴はわからなくてケッコー!

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:29:30.50 ID:OcfCCh4lM.net
交流戦勝ち越しはなくなった

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:29:31.54 ID:eugBn4wGd.net
最下位になって根尾を救え

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:29:32.02 ID:hxJBMMxc0.net
立浪「阿部は闘うトンネルをしていないので名古屋に帰らせました」

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:29:32.69 ID:ksSVIIIN0.net
阪神勝つだろうからついに最下位と1ゲーム差
今年こそ最下位になってフロントに危機感持たせないとね

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:29:33.60 ID:6G8BKLwn0.net
明日からが楽しみや

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:29:36.08 ID:SOVJ+7Fg0.net
最大の戦半は阿部だけどな

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:29:36.70 ID:jqubu6qL0.net
日ハムに3タテありえるな
弱いの~立浪
打撃は何とかするんじゃなかったのかよ
これで明日清水ロドリゲスは使えなくなった
またクソ試合かよ
立浪贔屓のマスゴミは周平を5番にしたことを質問しろよ
とりあえず立浪辞めてくれ

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:29:39.05 ID:UtIqe9+O0.net
懲罰で阿部スタメン落ち
ますます選手は委縮
そして誰もいなくなる

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:29:42.02 ID:zHdU2vvY0.net
木下ファン今夜も逝くw

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:29:43.40 ID:DJVxAccE0.net
岡林のサヨナラエラーか

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:29:45.30 ID:rpvFQvP/a.net
明日も高橋宏斗使わないから負けだな

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:29:46.37 ID:zuj8tc810.net
作戦とか戦略とか そういうのが苦手なんだよねドラゴンズは
勢いとかノリとか 場当たり的なことがほとんどなので

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:29:46.44 ID:0w7GToMd0.net
おもしろめがねに始まりサヨナラで茶髪と髭歓喜

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:29:47.77 ID:CfHCf0bc0.net
長期連敗はあるな、なんせ打てないし
野手みんな打てる自信がない

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:29:48.96 ID:s/tnIKoZ0.net
>>72
岡田ってのもあれだけどヤクの時から杉浦全く打てないからなドラゴンズ

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:29:49.05 ID:fQe3Fwvw0.net
阿部外してセカンド溝脇
鵜飼外してライト根尾
結果完封負け

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:29:51.35 ID:agHXOOy6d.net
4連敗(笑)

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:29:51.98 ID:0eTldd6Ud.net
大野

先に点取られるから、おまいは12勝4敗になれないんや

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:29:55.89 ID:boAo3PAH0.net
スカパー、6月で解約するか(´・c_・`)

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:30:01.91 ID:XVHNCYLB0.net
立浪「阿部2軍で京田1軍」

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:30:04.07 ID:eUonfifwa.net
阿部も論外だが雑魚に打たれる時点でダメ

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:30:06.93 ID:HwOLBoo90.net
この前阿部が怪我してから打撃も守備も落ち気味ですわ
まぁ石川京田いないから変えようがないんですがね
根尾も内野使われないし

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:30:08.16 ID:jFilOTn1d.net
何やってんだ

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:30:08.37 ID:U4taZyoRa.net
大野が不憫すぎる><

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:30:10.46 ID:bICTeD5S0.net
>>144
負けてるのに楽しそうだな

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:30:11.06 ID:SOVJ+7Fg0.net
ロッテ戦で全ての流れが悪くなったな

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:30:12.41 ID:dbyWp6kE0.net
すげえええええええええええ時間を無駄にしたわ

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:30:15.84 ID:4xl4LulGd.net
オチ「ミスした方が負け」

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:30:18.91 ID:bM00tFRg0.net
守備面を考慮したら鵜飼よりも根尾のほうが遥かにマシだと思うが

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:30:19.09 ID:UM8vDjEe0.net
まあこの打線じゃ勝てませんわ

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:30:21.28 ID:I0tTGXNQ0.net
>>159
ジャリエルもな

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:30:21.76 ID:ta6HDEds0.net
ショートの守備は注文つけるくせにセカンドのことは言わない立浪

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:30:22.83 ID:HO6m9/dM0.net
鵜飼変えた時点で負け

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:30:30.84 ID:4b3hiOvF0.net
中日くん!俺たちずっと友達だよな!
ちな横

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:30:36.21 ID:HO6m9/dM0.net
あそこは鵜飼のホームランで勝つしかなかった

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:30:42.22 ID:Fo4LI4zNM.net
弱い
ただそれだけの事

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:30:44.75 ID:u/GjrMzP0.net
ベンチがアホやから野球ができへん

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:30:47.93 ID:Wlx/2xp00.net
別にもうなんとも思わなくなってきたな
つかタッツ休養まで負け続けてくれてもいいやもう
根尾だけは壊すな

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:30:51.12 ID:hxJBMMxc0.net
ロッテ一戦目の代打福留から全ては狂った

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:30:51.69 ID:ksSVIIIN0.net
>>114
それよりも代打福留では?

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:30:54.01 ID:bICTeD5S0.net
溝脇セカンド、根尾ショートか

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:30:54.46 ID:HO6m9/dM0.net
鵜飼と心中出来なかった立浪の負け

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:30:55.97 ID:DJVxAccE0.net
>>159
失点した大野が悪い

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:30:57.76 ID:ZfGE8ckK0.net
よし明日は鵜飼と阿部がスタメン落ちするから見なくていいな!
有意義な土曜日

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:30:59.86 ID:xTYwanM9d.net
明日現地行ってきまーす

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:31:00.64 ID:vsc0UABY0.net
阪神にこんなに接近される事になるとかw

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:31:03.79 ID:gTspGsOY0.net
明日岡田だもんんあ

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:31:03.82 ID:CohpqrNLM.net
北山の150kmを誰も前に飛ばせずジャリの154kmを簡単に弾き飛ばすハム打線

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:31:06.10 ID:5qcXjzQNd.net
つーか三ツ俣はあの場面で溝脇を代打に出されて何のためにスタメン起用してるのか意図が理解できん

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:31:07.78 ID:jFilOTn1d.net
弱すぎる

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:31:18.36 ID:pKZgSdBGp.net
立浪「打撃だけは何とかしません」ww

187 :(´ー`)y-~~ :2022/06/10(金) 21:31:18.83 ID:ViSMoGRta.net
そもそも矢地って誰やって話や

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:31:19.99 ID:fQe3Fwvw0.net
振り返ると開幕福留から

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:31:21.29 ID:JDi2cRth0.net
地元に戻ったらバンドで大声援受けて勘違いしちゃうからなぁ

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:31:23.43 ID:i2w9DRR20.net
阿部何したの?

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:31:26.00 ID:0zcgTNP70.net
首脳陣は即刻辞めろ!
クソ立浪!無能の極み。

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:31:26.73 ID:dbyWp6kE0.net
>>159
HRぐらい打てよ 甘えるな

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:31:27.52 ID:CtOya1MC0.net
>>180
俺も行くよ

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:31:28.14 ID:30BPocJK0.net
エラーする→ジャリがカッカする→打たれる

様式美

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:31:28.74 ID:NKyqssyJ0.net
今年はちゃんと最下位になれや
舐めた球団運営しやがって
ちゃんと恥をかけ

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:31:30.49 ID:EobcsWl40.net
解説に相手投手のストレート打ち返せない4番は見たくないとか言われてたな
何をおっしゃるうさぎさんですよ

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:31:31.49 ID:VQ+AEysir.net
お花畑ファン「相手が強かった、どうなるかわからないから野球は面白い(ドヤァ」

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:31:33.79 ID:I0tTGXNQ0.net
>>190
トンネル

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:31:34.75 ID:0eTldd6Ud.net
やつばりガンは立浪の指導じゃないの?

臨時コーチの頃から、京田さん、根尾、鵜飼皆潰れてるやん。周平も

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:31:37.14 ID:sSQIm8lv0.net
>>190
エラー

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:31:38.47 ID:agHXOOy6d.net
なにがマスターだっつーの
たまたま確変起きただけのカスが調子こくなや、ゴミが

てめーもゴミ打線の一人だっつーの、クソ阿部

調子こくなや

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:31:44.53 ID:HwOLBoo90.net
溝脇はロッテ戦で意味不明な動きしてたけど、とても何年もプロやってるとは思えない動きだったな
実技じゃなくて座学で野球教えた方がいいよ

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:31:45.56 ID:bV4d5Nh00.net
クソ不人気ロッテ戦から(鈴木博以外)投打が噛み合わん
補強すべき時にしないからこうなる
1人スラッガーの外国人を補強してたらまた違ってたろう

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:31:45.60 ID:Kjp+eGO70.net
>>181
すぐ抜かれるからあまり気にしない

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:31:46.43 ID:lk8FbIDB0.net
ハムの中継ぎも打てないんじゃ打てる投手いないわ

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:31:47.33 ID:lHi7VnlU0.net
ノリ「おい、タツ!教えるなと言ったやろ!!」

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:31:47.85 ID:vOymFhhQ0.net
>>170
だね。俺も鵜飼には期待してるけど
流石にあれだけ三振しちゃうと使いづらかったのかもね。

明日は頑張れ鵜飼。出れるかわからんけども

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:31:49.65 ID:jqubu6qL0.net
戦犯阿部
立浪贔屓のマスゴミはいい加減にいつ辞めるんですかと質問しろよ

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:31:49.88 ID:CohpqrNLM.net
>>139
え?1勝15敗とかしてたのにそんな事ある?

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:31:52.33 ID:PWHIt64b0.net
>>129
それだわ
そう思わないと生きてられんわ

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:31:52.79 ID:gSW0Er9m0.net
どっちみち12回いっても同点のライマルは
ウンコだから結果は同じ
むしろ雄大に負けつかずに早めに決着ついてよかったわ

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:31:57.03 ID:QseKlB790.net
この10年くらいで今シーズンが一番やるせない

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:32:00.88 ID:i2w9DRR20.net
>>198>>200エラーか。サンクス

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:32:08.22 ID:qe1/GtfAM.net
アベノミクスの終焉

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:32:09.65 ID:FKXaVjcQ0.net
三重に移転して「赤福ドベゴンズ」でやりなおせ

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:32:10.63 ID:fQe3Fwvw0.net
大野は連敗スターターだがストッパーではない

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:32:13.90 ID:9uSKn26Q0.net
阿部信者ざまあああwwwwwwwwwww

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:32:15.24 ID:lk8FbIDB0.net
>>189
そいつらはファンじゃないな

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:32:19.61 ID:yVMmpiOy0.net
鴎だけど、ハムとどっちが弱い?

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:32:20.24 ID:XRi11kxy0.net
谷内っねヤクルト時代ボコボコにされてた気がするな

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:32:21.13 ID:kzceETiJ0.net
阪神が捨てた役立たずのガラクタが疫病神としてベンチにどっかり座ってるうちは浮上はないだろ

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:32:21.14 ID:ksSVIIIN0.net
それにしてもノリ二軍左遷から見事に閉塞打線復活したな

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:32:21.61 ID:B5FpOQWY0.net
>>169
うるせえ
早く上にいけよ

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:32:24.35 ID:bV4d5Nh00.net
マスターからバイトに格下げだな

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:32:24.73 ID:CtOya1MC0.net
周平5番はなんで?

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:32:24.93 ID:FYgEeWz30.net
あんなチームに負けるとか無いわぁー

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:32:25.23 ID:0eTldd6Ud.net
>>181
来年はどんでんだから、馬鹿にできないくらいグンと離されるぞ。

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:32:25.72 ID:vOymFhhQ0.net
>>180
現地で応援頼む!
明日は勝てるさ

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:32:31.51 ID:PWHIt64b0.net
>>139
マジで?あの阪神に?

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:32:31.50 ID:ZX/e0tB70.net
ノリ1軍に戻せよ

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:32:33.11 ID:boAo3PAH0.net
初回が全て
立ち上がりを攻めるしかなかった

232 :(´ー`)y-~~ :2022/06/10(金) 21:32:34.06 ID:ViSMoGRta.net
プロ10年目で初のサヨナラ打www

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:32:37.76 ID:8LAwYkvia.net
ここまできたら負け続けて、立浪首にしてくれ

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:32:50.63 ID:agHXOOy6d.net
>>169
氏ね

微塵も思ってねーくせに

八つ裂きにするぞ

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:32:52.99 ID:DJVxAccE0.net
>>211
すまん、最後の行が俺の頭だと何言ってるのか理解できない

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:32:54.24 ID:AGJ71hpB0.net
一番効果的で最高な負け方だなぁ、今回もいい台本だ

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:32:58.99 ID:QseKlB790.net
最下位が目の前

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:33:01.80 ID:c7E7urxI0.net
今年は最下位でも良いだろ

一年目から期待するのは酷だ

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:33:02.28 ID:bV4d5Nh00.net
8番バッターが5番なんて意味不明

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:33:07.50 ID:1FwMBfUI0.net
ノリ追放されてから長打意識する奴が露骨に減ったよな

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:33:08.23 ID:EobcsWl40.net
>>232
昨日か一昨日は荻野に今シーズン初のタイムリー打たれてたな

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:33:12.86 ID:qohcgBAM0.net
何でこう思考停止する監督ばかりかね

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:33:14.10 ID:grnjn9//d.net
>>164
いつもの人だから触れるなw

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:33:15.44 ID:fQe3Fwvw0.net
えーっと矢野は今年辞めるんだよな

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:33:17.55 ID:V1wWTp/I0.net
立浪なら泳いで海峡渡って帰れる

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:33:17.76 ID:0w7GToMd0.net
ベンチが無言のパワハラ

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:33:18.01 ID:xTYwanM9d.net
>>228
内野席でまったり観るけどね

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:33:23.05 ID:UtIqe9+O0.net
負けまくって立浪休養に追い込めよ
追い込めよ

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:33:25.16 ID:uHGCDKfd0.net
岡林(笑)

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:33:26.04 ID:lk8FbIDB0.net
>>226
あんなチーム以下だからしゃーない

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:33:29.49 ID:NKyqssyJ0.net
1−16の奴に抜かれたらしっかり馬鹿にされろ

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:33:31.00 ID:dbyWp6kE0.net
最下位に再会

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:33:33.75 ID:rpvFQvP/a.net
明日行く人って遠征?

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:33:37.11 ID:qe1/GtfAM.net
阿部は落ちている所でこれだと精神的にヤバいかもな

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:33:38.80 ID:I0tTGXNQ0.net
この悪い流れを作ったのは他ならぬ立浪だし
ホント早く辞めてくれ

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:33:41.26 ID:Z9taa3jf0.net
(*^○^*)切磋琢磨していこう!

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:33:44.80 ID:VQ+AEysir.net
>>221
偽善者珍カス「敵からしたらやっぱり福留は怖い。信じて応援してよ」

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:33:46.29 ID:QseKlB790.net
阿部は怪我してるんだろうな

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:33:46.66 ID:bICTeD5S0.net
>>240
立浪の裏の顔を知らない外人しかホームラン打ってないような

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:33:47.63 ID:jvQ8DqPq0.net
5位争いのライバルは阪神ではなく横浜になるような気がする

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:33:48.61 ID:jSxshtVtM.net
バンドのヒロインもたいがいだけどハムもつまらんな

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:33:53.72 ID:V8+M8tsmF.net
試合開始前からBIG BOSSに舐められて

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:33:55.04 ID:jqubu6qL0.net
立浪氏ねザマァー
早く愛人カッパ福留と一緒にドラゴンズから去ってくれ

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:34:05.31 ID:YaYB7jb4d.net
侮辱罪 来週の国会で成立へ アベやめろ言うと懲役刑
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1654854533/

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:34:08.46 ID:r295I5sRd.net
戦犯は野手破壊指導で打線を壊滅、OPS最弱の周平をクリーンアップで起用する立浪

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:34:08.49 ID:0eTldd6Ud.net
とりあえず仁村を更迭だよ

あんな星野の召使いみたいなやつ、今の時代に合うわけあらへん

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:34:09.47 ID:boAo3PAH0.net
誰が監督でも球団が本気で補強する気ないから勝てません

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:34:20.04 ID:zZ0XYLID0.net
>>256
オースティン戻って来ても友達でいてくれる?

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:34:20.30 ID:QseKlB790.net
周平の存在が癌

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:34:26.40 ID:U80nmgUt0.net
阿部一人で一敗したな
これはしっっっっっかり年俸に反映させて欲しいわ
プロ野球の1敗、重いぞ阿部

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:34:28.56 ID:CfHCf0bc0.net
今の中日の野手陣で、期待したい選手いないんだよなあ
最初から打てるわけないと想っちゃうし、実際誰も打たない

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:34:29.90 ID:J4Ec5Sw20.net
勝てばそのぶん吐き出すチームwww

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:34:29.99 ID:i8JJCuYV0.net
勝ち方を知らないチームだから、勝つかもしれないという場面に異常に弱い、そのプレッシャーに耐えられないから
だからいつも攻撃は同点止まり、ここぞという場面でエラー
むしろプレッシャーから解放されて負けてホッとしてるんだろう

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:34:34.86 ID:qxEKZDMgd.net
ズッ友ありがとう
Deより

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:34:35.89 ID:ix/x4HZPd.net
明日岡田だし、また負けだな
連敗は止められない、連勝はしない
ジリ貧だね

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:34:36.41 ID:JDi2cRth0.net
茶髪でも野球は出来ますよって
周平が立浪に言ったら堪らんのにな

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:34:36.69 ID:0eTldd6Ud.net
>>259
アリエルでさえ干されてる有様

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:34:37.31 ID:jvQ8DqPq0.net
まだ2勝すれば交流戦5割だけど

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:34:38.68 ID:UtIqe9+O0.net
選手を指導して破壊し
試合でも珍妙采配連発
立浪(笑)

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:34:40.23 ID:xTYwanM9d.net
>>253
北海道に就職した埼玉県人だよ

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:34:40.63 ID:qe1/GtfAM.net
2軍で起爆剤になりそうな奴いないし、終わったな

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:34:42.13 ID:5qcXjzQNd.net
今日で立浪は起用法についてだいぶ反省したんじゃないか
初心者監督だから失敗は許すけどちゃんと学んで反省してくれよな

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:34:51.01 ID:UF5NmPLNr.net
ノーステップ打法を仕込んでるのは誰だよ
京田も二軍落とされる直前はノーステップでガタガタになってたから
そこは波留関係なさそうだよな
鵜飼まで壊しやがって…

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:34:56.92 ID:agHXOOy6d.net
プロ野球最弱決定したな(笑)

ビッグボスにチンチンにされるゴミどもwww

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:34:57.65 ID:f/5U2/OY0.net
これ久々に最下位あるな

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:34:59.51 ID:eugBn4wGd.net
ちゃんと投資する親会社に変えないと何も変わらない

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:35:03.06 ID:GBEfmg3W0.net
>>269
平田みたいにFAで長期契約して、スタメン優遇するんだろうね

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:35:10.04 ID:D8CeT0V+p.net
明日の朝、石狩湾で人のようなものが見つかったとさ
めでたしめでたし

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:35:12.88 ID:V8+M8tsmF.net
試合開始前のBIG BOSSの挑発にやられたな
あの目玉は酷い

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:35:13.39 ID:CohpqrNLM.net
大体さぁ周平5番とか何なんだよ記者はビビってないで突っ込めよ

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:35:14.32 ID:gSW0Er9m0.net
>>260
直対で撃沈

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:35:15.44 ID:CG02Kmh80.net
ほんと、あの暴力ジジイ、
死んでまで迷惑かけるのな

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:35:17.39 ID:lk8FbIDB0.net
>>278
勝てると思います?

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:35:17.40 ID:B5FpOQWY0.net
>>222
この閉塞感を立浪が望んだってことだろ
何考えてんだろうかね阿呆監督は
中日球団を潰そうとしてるなら応援するけど

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:35:22.34 ID:WY5bIm+qd.net
>>276
おまえはどっちでも打たないだろって言い返されて欲しい

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:35:24.17 ID:jqubu6qL0.net
明日も負けだな
勝てる試合を落とすと次の試合その次試合と負けていき連敗地獄
立浪氏ねや

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:35:25.06 ID:ZfGE8ckK0.net
俺たちは素人だからなんとも言えないが
なんか波留になってから打球の強度が下がった気がする...
パリーグ投手の質がいいとかかな??

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:35:28.28 ID:uHGCDKfd0.net
>>284
岡林(笑)ざっこ(笑)

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:35:34.68 ID:CtOya1MC0.net
でも今日は立浪の迷采配はなかった
単に打てなかった

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:35:36.31 ID:dbyWp6kE0.net
>>283
だれだろうね?不思議だね?

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:35:42.07 ID:UM8vDjEe0.net
この成績に立浪はこれっぽっちも責任感じないんだろうな
もう害悪でしかない

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:35:46.50 ID:HYGNTWTZ0.net
>>146
登録抹消してるのにヒロトは札幌に帯同してるんだな
ナゴヤに残って調整してるかと思ったわ

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:35:48.29 ID:UtIqe9+O0.net
>>283
在日クソ野郎の育成プロジェクトやぞ
全選手に徹底だ

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:35:50.48 ID:sSQIm8lv0.net
>>283
まぁ1軍にずっといる人じゃないですか?
教えたがりの人

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:35:51.12 ID:CohpqrNLM.net
.184が何でジャリの豪速球打てるの?

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:35:51.44 ID:Wlx/2xp00.net
根尾にフリー打撃すらさせないくせに代打で使うとかいい加減にしろや

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:35:51.65 ID:bV4d5Nh00.net
日ハム戦っていつも同じアナウンサーだなw
あのオッサンしかおらんのか?
国に準キー局に定められてる名古屋や大阪と?違って北海道は1局しかTV局ないみたいだからしゃーないわな
海鮮しかないらド田舎は嫌だなw

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:35:53.83 ID:agHXOOy6d.net
>>282
このゴミが反省するわけねーだろ
いい加減クソ浪を理解しろよ

明日も同じだよ

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:35:54.45 ID:GLFtj4OD0.net
♪ヤーチーチーヤーチ

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:35:56.22 ID:EobcsWl40.net
>>260
その横浜のカキタレだから最下位は揺るがない
立浪プライド高いだろうから
円形脱毛症なるで

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:36:02.52 ID:0eTldd6Ud.net
>>283
臨時コーチつって暴れてたやついたよな

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:36:04.66 ID:jvQ8DqPq0.net
>>293
いいえ

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:36:08.61 ID:0w7GToMd0.net
鵜飼が別人になってる
センパイの稲葉GMから誘われる

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:36:14.70 ID:PWHIt64b0.net
>>206
全コーチで言って欲しいわ

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:36:20.73 ID:Iqeq+8lB0.net
なんだろうね、何年も何年も同じ事の繰り返し。
本当にこの球団って○ソ。

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:36:24.36 ID:HwOLBoo90.net
https://i.imgur.com/wiG7Gn2.jpg

こんなやつに負けてて草🤣

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:36:29.55 ID:HBUt9psU0.net
この3連戦は実質裏日本シリーズ。
この3連戦で負け越した方が日本一弱いチーム決定戦である。

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:36:37.87 ID:dzOWuYfda.net
今シーズンはアレだね
相手からしたら最高に面白い試合
みたいなのプレゼントしがちだねw

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:36:39.73 ID:CohpqrNLM.net
>>251
マジで有り得んくね?メイクミラクルやん

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:36:42.43 ID:gSW0Er9m0.net
>>293
テレビ愛知とメ〜テレ頼み

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:36:43.41 ID:EobcsWl40.net
>>305
ろうきとか由伸の球見てるからじゃないかな

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:36:43.72 ID:f/5U2/OY0.net
与田ドラから投手の良さと守備が減った状態
何もいいとこがない

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:36:47.19 ID:V8+M8tsmF.net
BIG BOSSに試合開始前から舐められて悔しくねえの?

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:36:48.87 ID:B5FpOQWY0.net
>>238
来年も再来年もおなじようなこと言ってそうだな
立て直しには時間がかかるから仕方ないとかさ

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:36:51.16 ID:0eTldd6Ud.net
>>307
いつ見ても、ワンツースリー言うてるな
日ハムの実況はw アメフト好きやし

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:37:02.77 ID:dbyWp6kE0.net
>>314
まずは鏡かな

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:37:05.70 ID:NKyqssyJ0.net
与田ごときに1.5億出してるなら辻でも引き抜いてこいよ

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:37:10.70 ID:CG02Kmh80.net
立浪になるからってファンクラブ復帰誘われたけど断ってほんと良かったわ

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:37:10.75 ID:UM8vDjEe0.net
>>282
反省するかな
とてもそうは思えないよ

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:37:10.91 ID:pO6Adyti0.net
ハムやけどセリーグで一番貧打やなお前ら

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:37:13.49 ID:aUBXVcB00.net
最下位まで1ゲーム待った無しか!ベイスとの胸熱なチキンゲームの開幕やな

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:37:13.65 ID:JDi2cRth0.net
メンバー交換で舐めプされて試合も負けて顔真っ赤だな

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:37:28.86 ID:qe1/GtfAM.net
三ツ俣の所、代打溝脇 あそこしか勝つチャンスなかったな
福田か郡司も使って行かないとキツイ

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:37:30.48 ID:Wlx/2xp00.net
>>307
まあテレビ愛知にも小島よしお声の高木アナしかおらん時期あったししゃあない
ゴーンヌは大嫌いだが

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:37:34.76 ID:e2KyAoj70.net
補強しなかった結果wwwwwwwwwwwww
そら最下位だわな

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:37:41.63 ID:D8CeT0V+p.net
>>325
みんなジャストルキングしてるからノーチェンジなわけよ

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:37:41.86 ID:agHXOOy6d.net
>>238
そういうのは逃げてるだけなんですよ

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:37:42.86 ID:IbhP7HmW0.net
スコア見た 負けるために頑張ってる感じだな 
ふとのの順番変えた方がいいね 計算できるけど頭だと相手投手にまず投げ負ける
3戦目になげさせればええんでねえの

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:37:50.02 ID:8RT+Pfvl0.net
>>297
阿部が冷えただけで関係ないぞ

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:37:51.32 ID:CtOya1MC0.net
北海道って中日ファン結構いる
阪神、巨人の次くらい
巨人より多いかも

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:37:59.46 ID:Samw08j00.net
>>330
アルカンタラ出せや

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:38:04.84 ID:B5FpOQWY0.net
>>254
それでメンタル潰れるならそれまででしょ

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:38:05.11 ID:Lw5ZSGKp0.net
タッツは偉そうなこと言ってたけど結局肩幅以下の無能やんけw

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:38:07.96 ID:fQe3Fwvw0.net
明日はレフトアリエルでDH福田かなあ

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:38:21.25 ID:wsZZrLKmM.net
負けが混んできたから
また監督が奇行に走りそう

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:38:22.79 ID:0eTldd6Ud.net
>>316
新庄やるなぁ。

清原が立浪の援護でYouTubeて大暴れしてたけど、見事な返しとおちょくりやな

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:38:24.04 ID:eugBn4wGd.net
立浪「与田阿波野が作り上げた物全部ぶっ壊す!」

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:38:26.03 ID:uHGCDKfd0.net
>>330
ソフトバンクやがおハムが最弱の滓やでw

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:38:26.13 ID:0w7GToMd0.net
おもしろめがね帽子にかけてるやん

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:38:32.04 ID:GLFtj4OD0.net
ドラゴンズの親会社
べつに在名企業じゃなくてもええよな
東京のIT企業でいい

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:38:36.22 ID:GZs9hVXt0.net
大野はエース対決を制してここから一気にチームが勢い付いた、若しくは悪い流れを一掃したというのがまず無いな
それも今日のように抑えているのに試合は勝たない
かつての川上より内容の良い年もあるし、吉見よりも稼働していて、ノーヒットノーランも完全未遂もある投手なのだが、こればかりは生まれついたものなのかな

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:38:45.91 ID:VQ+AEysir.net
>>266
星野イズムなんて時代遅れの害悪でしかないのに、田中マーと絆パイアの力で間違って日本一になったから残党がのさばる。

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:38:51.94 ID:0eTldd6Ud.net
>>336
ワロタ

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:38:58.14 ID:pKZgSdBGp.net
補強無し育成無し。ケガ人続出。投手陣崩壊w
勝てる方が不思議。

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:39:00.79 ID:hxJBMMxc0.net
悟空ー!中日身売り早くしてくれー!!

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:39:03.84 ID:uHGCDKfd0.net
>>346
ごみどうし頑張って

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:39:06.24 ID:4xl4LulGd.net
日本ハムがサヨナラ勝ち ドラクエとコラボの試合 延長十一回谷内が“会心の一撃”
https://news.yahoo.co.jp/articles/992fb20c519d5cf6aa0800215a1e8eb5f5c4dd93

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:39:16.95 ID:I0tTGXNQ0.net
>>335
先発が居なくなって慌てて獲得したのが
独立上がりの格安外人だしな
舐めとるとしか思えない

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:39:20.04 ID:Kjp+eGO70.net
>>340
明後日の柳先発のときに行けばいいのに

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:39:21.88 ID:8RT+Pfvl0.net
大島が復帰後絶不調
中軸を打つはずの周平がOPS.5
これが主原因

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:39:22.41 ID:0w7GToMd0.net
パワハラ監督に阿部ちゃんもやられるのか

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:39:23.69 ID:PWHIt64b0.net
>>282
負けたら選手の責任だから

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:39:26.97 ID:sSQIm8lv0.net
>>350
本社東京で本拠地名古屋ってのはできますからね
でも中日新聞が意地でも手放さないでしょ

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:39:33.00 ID:0eTldd6Ud.net
>>337
勝負に今年はいいなんて年はねえんだよな。そんな姿も選手はみてるわけで

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:39:34.12 ID:GLFtj4OD0.net
谷内はヤウチじゃなくてヤチ

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:39:42.71 ID:EobcsWl40.net
明日岡田wwwwwwwwwwwwwwwwww
まじで6連敗フィニッシュみえてきた

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:39:45.06 ID:f/5U2/OY0.net
ノリが消えて本格的に終わってるな

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:39:45.16 ID:agHXOOy6d.net
>>330
12球団ぶっちぎりでゴミやぞwww

自虐でウチは打てないとかほざくカス居たら連れてこいよ(笑)
お前らごときじゃドラゴンズの貧弱打線には到底およばねーから

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:39:46.53 ID:YaYB7jb4d.net
立浪の起用法気持ち良すぎだろ

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:39:51.38 ID:0svmDq0x0.net
すまない、いまきたんだが

引き分けかと思ったら負けてるやん

簡単でいいわ、まじで戦犯だけ教えてくれ

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:40:05.02 ID:fQe3Fwvw0.net
西川と大田、秋吉クビにしたハムと
福留と周平、大嶺と契約した中日の差や

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:40:05.99 ID:2d9DRnV1d.net
🐷5番ってなぜ?昨日なんかやったのけ?

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:40:09.38 ID:xTYwanM9d.net
>>340
ハムファンにビジター応援席は中日が一番熱気があるって言われた

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:40:12.41 ID:wKnzNSI40.net
明日も打順変わらなそうな気がしてきた

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:40:18.23 ID:e2KyAoj70.net
ノリを落とした理由がアホすぎるわ
もう負け続ければいいわ

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:40:19.71 ID:uHGCDKfd0.net
>>363
身売りはないで
やきう(悲)自体がオワコンなんよ

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:40:26.27 ID:CtOya1MC0.net
>>359
道民は日曜日には動かない

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:40:26.89 ID:0eTldd6Ud.net
>>370
立浪マスター

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:40:27.33 ID:8RT+Pfvl0.net
石川が怪我で居なくなって今シーズンの意味が半分無くなったわけだでな
鵜飼も不調に陥ってつまらんくなった

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:40:36.04 ID:iNk/3KUL0.net
去年借金16のチームなんだから采配どうこうじゃなくて単純に戦力不足なんだよな
しかも石川昴弥居ないし厳しすぎる

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:40:36.98 ID:2d9DRnV1d.net
>>370
立浪

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:40:39.48 ID:iePJoBxI0.net
やる気がない金を出さない無能な親会社だからな
普通に最下位あるし有料視聴することもないな

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:40:45.95 ID:xxM4Ry6Nd.net
今日は相手に致命的なミスがなかったから勝てなかった 

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:40:52.92 ID:9uSKn26Q0.net
「ビシエドの後に打てるのが阿部しかいない」とか言ってたゴミwwww
0安打&適時失策wwwwwwwwwwwwww

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:40:54.26 ID:bV4d5Nh00.net
5年目清宮7本塁打
2年目石川昂弥5本塁打で離脱

石川の離脱が残念だ
絶対HR打てない8番バッター臭屁ぇ~クリーンナップなんて勝てるわけない

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:40:58.05 ID:bUVjRY5A0.net
またドラゴンズクエストやられたのかよ

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:41:02.70 ID:9RwsYuHWd.net
そう考えると与田ってよくやってたんだな

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:41:05.37 ID:Iqeq+8lB0.net
>>350
親会社変わって名古屋から出てくれりゃ、野球見なくて済むわ。
やる気のない球団経営が諸悪の根源だから。

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:41:09.62 ID:RslMl3hh0.net
もしかしてウチってめちゃくちゃ弱い??

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:41:11.96 ID:HwOLBoo90.net
石川ノリ消えてから鵜飼への指導が集中したからな
まさに立浪はガンですわ

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:41:18.80 ID:r295I5sRd.net
>>299
OPS最弱の周平をクリーンアップは迷采配

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:41:22.77 ID:NRA2E0Qqa.net
これで鵜飼キチも大人しくなるだろ

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:41:29.71 ID:fQe3Fwvw0.net
明日の岡田は初回3失点からのスタートで3回途中6失点交代だから

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:41:31.71 ID:agHXOOy6d.net
>>361
元々たいしたタマでもねーから
潰れるならその程度だろ

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:41:32.92 ID:lk8FbIDB0.net
>>389
えっ、知らなかったの??

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:41:35.91 ID:uHGCDKfd0.net
>>368
み/そ発酵してんの? おハムに
勝ちたかったんか?ん??

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:41:36.03 ID:UM8vDjEe0.net
割と真面目に鈴木啓示とか伊原レベルの糞監督なんじゃないか
球史に名を残すレベルだろ

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:41:36.56 ID:fgLfOohi0.net
パリーグは大阪に本社がある日本ハム以外すべて東京資本だが
ドラゴンズも東京資本でいいと思う、本拠地はバンテリンのまま

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:41:40.29 ID:IbhP7HmW0.net
ある意味 負けが増えてきてからのが楽しみ 動きまくる監督だから
良くも悪くもメンバーは変わってくる いい意味でも悪い意味でもぶち壊しにくる

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:41:40.79 ID:UtIqe9+O0.net
>>390
デコイが必要だな

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:41:53.74 ID:RslMl3hh0.net
こういう試合に負けるのって弱い証拠だよね

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:41:54.70 ID:I0tTGXNQ0.net
>>380
実質去年の戦力−又吉だしな
こんなんで勝てる訳がない

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:41:56.57 ID:gSW0Er9m0.net
>>340
広島のが多いだろ
新球場の所在地の絡みで

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:42:01.47 ID:0w7GToMd0.net
明大ホンダと経験してメンタル強いはず
高卒は誰一人として育ちそうにないパワハラー

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:42:02.66 ID:/OzWSyli0.net
立浪はよ消えろ

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:42:04.93 ID:D8CeT0V+p.net
このまま最下位へイッツゴーンヌしそうやな

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:42:08.13 ID:ZfGE8ckK0.net
鵜飼が出なくなるとなると一気に与田時代に逆戻りか
石川いなくなってガッカリしていたなか彼が希望だったが

岡林はまあ固定されるだろうが、こいつじゃあホームランは無理だ

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:42:15.69 ID:f/5U2/OY0.net
俺が中日を応援し始めて最悪の監督で草
おじさんたちはこんな人待望して 与田さん叩いてたの?w

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:42:16.16 ID:0eTldd6Ud.net
デンソードラゴンズ
Jテクトドラゴンズ
アイシンドラゴンズ
パスコドラゴンズ

好きなの選べ

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:42:25.52 ID:boAo3PAH0.net
スカパー解約手続きしてきたわ
解約理由の選択肢に応援球団の試合がつまらないからが無かった

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:42:28.57 ID:agHXOOy6d.net
>>385
あんなスペ公、5本うとうが使えねーよ

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:42:33.57 ID:UtIqe9+O0.net
>>397
鈴木みたいに選手に反乱起こしてもらいたいわ
マジで糞すぎる

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:42:42.10 ID:fullODYl0.net
開幕超逆噴射の阪神とコロナ&怪我人で大量離脱の横浜と同じ位置とはな
と思ったけど石川とかこっちも多少離脱はあったか
まぁ常時ベストメンバーでやれててももたいして得点力変わらなさそうだけど

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:42:58.83 ID:8RT+Pfvl0.net
つーか現メンバーでテコ入れ要員も現状おらんしな
周平のOPSが低いが代わりもへぼしかおらんし

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:42:59.70 ID:ix/x4HZPd.net
打つ方は必ずなんとかします(嘘)

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:43:01.01 ID:wsZZrLKmM.net
>>412
福留がいるから無理だぞ

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:43:02.65 ID:CfHCf0bc0.net
明日先発岡田なら、大量失点になるが
追いつかない程度の得点は、取れるんじゃないかな

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:43:03.73 ID:uHGCDKfd0.net
>>395
最弱は珍だろ チウニチのアドバンテージはまだある
ベイスと底辺競争や

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:43:04.12 ID:sSQIm8lv0.net
>>387
3年間大型補強1度もなし
ドラ1は高卒
就任時前年勝ち頭は6勝
めちゃあった与四球減らす
平均球速上げる
打撃コーチ選びだけ下手

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:43:09.65 ID:0eTldd6Ud.net
また立浪がこじらせて、又吉許すまじって司令出すんじゃ

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:43:18.41 ID:/OzWSyli0.net
>>398
その方がいい
地元にこだわる気色悪い体質はなくなりそう

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:43:21.59 ID:zZ0XYLID0.net
去年も見た交流戦後半逆噴射

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:43:28.93 ID:fQe3Fwvw0.net
せめて福留ファーム、根尾ショート始めろよ
そうしないとつまんねーよ

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:43:35.75 ID:lBkCkHuXa.net
立浪の指導は短所を気にしすぎる余りよかった長所まで消えるのよな
本人の中で理想の打ち方があってそれから外れてると修正しようとする
その指導方法で昨年の臨時コーチになってから数々の選手が潰された
人には合う合わないがあるからな
体型も違うし
鵜飼とかが最たるものだわ
余りコロコロとフォームを変えるのには反対
ここはYouTubeでも言ってる宮本の発言の方が正しいと思う

425 :キチガイジジイの独り言 :2022/06/10(金) 21:43:38.41 ID:Hu+owoTXr.net
また負けたのかよw
どうしようもないチームだよなホントw
堕ちるとこまで堕ちてくれやw

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:43:42.60 ID:xxM4Ry6Nd.net
今日も投手は悪くない俺の指導で打てない野手のせいかな

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:43:51.31 ID:IbhP7HmW0.net
途中経過で1−1だからあーさよなら負けだなって
このチームは予想を裏切らない 結果見てあーなるほどって納得したわ 
結果だけ見てればいいチーム わざわざ毎試合みることもないわな

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:43:53.06 ID:Samw08j00.net
>>417
そんな岡田悪いのに投げさせるんか?

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:43:59.72 ID:0eTldd6Ud.net
>>413
逆に言えば阪神さんは、最初のあれ以外はかなりつおいから追いついてきてるん家で

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:44:00.00 ID:boAo3PAH0.net
スカパー!は2011年に解約してから久し振りの契約だったけど2ヶ月で終了

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:44:00.79 ID:uHGCDKfd0.net
>>421
み-そ球団は田舎がお似合い

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:44:04.16 ID:6vth8fVLM.net
まずもって、鵜飼にセーフティさせたのが腹立たしい。

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:44:04.92 ID:wsZZrLKmM.net
>>413
コロナで試合中止になったの痛かったな
あの頃はまだ調子よかったから

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:44:08.41 ID:i8JJCuYV0.net
ここぞとばかりにNGが湧いてきて誰も相手してないのにレスしまくってるな

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:44:09.27 ID:agHXOOy6d.net
>>418
メクラ(笑)

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:44:10.46 ID:f/5U2/OY0.net
>>380
戦力不足だけでは説明できない謎采配と投壊
しかもなぜその言葉を与田の時に言ってやらなかったんだ ガーバー縛りまでさせられてたのに

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:44:16.20 ID:RslMl3hh0.net
>>409
テスラモータードラゴンズで

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:44:16.46 ID:lk8FbIDB0.net
>>417
そんなの取れてもうれしくもなんともないわ

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:44:16.63 ID:JDi2cRth0.net
誰か立浪のメタパニ解いてやれよ

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:44:16.80 ID:LNepWZ2Ea.net
根尾の鵜飼への代打、本当にやったのか

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:44:18.29 ID:2d9DRnV1d.net
立浪は清原をコーチにするしかないとか思ってるよ、反社球団まっしぐら

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:44:20.19 ID:boAo3PAH0.net
3ヶ月だった

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:44:24.59 ID:B5FpOQWY0.net
>>273
本来なら暗黒期に在籍した選手は全員切って出直さなきゃいけないのに球団にやる気がないからな

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:44:26.01 ID:ANWk2kDP0.net
無能立浪
まじ辞めろ

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:44:36.54 ID:JP937TWj0.net
遊び半分でやってる日ハムに負けるチームがあるらしい

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:44:40.73 ID:8RT+Pfvl0.net
>>423
送球が悪いなら遊撃手としては致命的だよ
取る投げるは一定水準はないと

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:44:49.89 ID:agHXOOy6d.net
>>428
先発いねーしな(笑)

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:44:53.13 ID:0P8F+ay00.net
>>409
コーワドラゴンズ

449 :キチガイジジイの独り言 :2022/06/10(金) 21:44:53.38 ID:Hu+owoTXr.net
結局
中村紀洋左遷から流れ無茶苦茶だわな
打つ方なんて中村紀洋が居た時のが明らかに活発で良かったわ

バカ浪カス義の責任だわこれはな

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:44:58.87 ID:CtOya1MC0.net
>>409
現実的なところでリクシルドラゴンズ
スタジアムはりんくうタウンの広大な空き地に

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:45:10.93 ID:Iqeq+8lB0.net
>>401
何年前から弱いか知らないのかね?
今の中学3年生が小学生になってからずっと弱いんだぜ。

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:45:10.98 ID:UtIqe9+O0.net
>>424
まさに悪しき老害日本人だな
長所を消し続けた結果、世界成長から取り残された

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:45:16.23 ID:ppNU1G430.net
最下位に落ちた時の立浪さんの本気が楽しみ

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:45:31.18 ID:0w7GToMd0.net
岡田もメンタル弱だから
四球連発で自滅
ロッテの2戦目鈴木と同じコース

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:45:33.65 ID:RslMl3hh0.net
ここ三連勝しないといかんだろ?
なに負けてるんだ?

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:45:40.06 ID:50eHPEZe0.net
負けろ負けろ
立浪退陣

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:45:44.53 ID:wsZZrLKmM.net
立浪や中日打線が目指さなきゃいけないことを
新庄にやられてるよな

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:45:44.80 ID:f/5U2/OY0.net
日本人最多勝が松坂の6勝でチーム最多勝ガルシアが流出した状態から始まった与田ドラゴンズはよくやってたよ
立浪はさっそく投手ぶっ壊してるけど

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:45:49.85 ID:0eTldd6Ud.net
つくづく落合名将監督の、選手を見るつてことの大切さを思い知らされてるな

コーチも監督も、とにかく選手を直すんじゃなくて見ないとだめなんだよ。
立浪によって何人も壊されたけど、こいつの観察不足が悲劇をまねいてる

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:45:54.67 ID:B5FpOQWY0.net
>>282
反省するような性格じゃない
采配は間違ってない思い通りに動かない選手が悪いと考えてるはず

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:45:58.16 ID:EtNIZQe6a.net
岡田が炎上しても、次はタバーレスだからな。

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:45:59.99 ID:r295I5sRd.net
>>358
一方、ロッテはまだ27歳のMLBの元セーブ王を取った

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:46:00.92 ID:8RT+Pfvl0.net
打線が活発だった?
阿部が打ってただけで今と変わらんわ

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:46:03.49 ID:sSQIm8lv0.net
岡田どうかね
前回は守備に足引っ張られたとこもあったし

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:46:04.54 ID:2d9DRnV1d.net
ダントツに最下位になって監督休養してくれねーかな、それしかない

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:46:06.50 ID:/hQSjETc0.net
チアレベル高いな

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:46:14.53 ID:fQe3Fwvw0.net
岡田じゃなければ先発は岡野くらいしかいないのな
岡野の方が少しはマシだと思うけどな

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:46:20.59 ID:/OzWSyli0.net
>>397
立浪は鈴木啓示って言うのは俺は何度も書いている
自分の考え以外全く認めないあいつの頭の中身は鈴木啓示そのもの

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:46:21.45 ID:EobcsWl40.net
大野
柳田
小笠原
高橋
松葉
(勝野)

なんで1人いなくなっただけで鈴木や岡田先発させないといけないような緊急事態になんのよ

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:46:27.74 ID:rpvFQvP/a.net
俺なら高橋宏斗を中6日で起用するのにな、先発足りないのに
山久も過保護だねと言っていたぞ

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:46:35.11 ID:8RT+Pfvl0.net
周平がサードになってから打線が去年に戻った感が強いな

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:46:35.53 ID:agHXOOy6d.net
つーか、明日運良く勝ったからなんなの?www
状態だしな。

なんの上向き材料もない
そりゃ10試合で1回くらい勝てる事もあるだろ、レベル

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:46:36.06 ID:ANWk2kDP0.net
ノリ更迭で一気に応援する気が失せた
マジで試合見るだけ時間の無駄
ストレス溜まるだけ

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:46:39.07 ID:HwOLBoo90.net
岡田福谷岡野ヒロシタバレスのローテは強いぞ!
結果出してないのに上がっては落ちるの繰り返し笑

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:46:39.22 ID:8SELLVjX0.net
>>460
この状況で本人が反省無しなんてとても選手に指導できる立場じゃないぞ

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:46:41.14 ID:boAo3PAH0.net
身売りするなら地元企業にこだわる必要はないわ
世界的な金を持ってる企業で

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:46:47.67 ID:IbhP7HmW0.net
暗黒時代の象徴 大島ビシエド周平京田当たりが消えてさらにドラフト繰り返して
何十年もかかりそう

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:46:47.84 ID:eugBn4wGd.net
投手根尾を阻止するべきだ

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:46:53.18 ID:RslMl3hh0.net
ドベゴンズまであとわずか

こりゃ最下位までいくな

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:47:01.16 ID:0eTldd6Ud.net
>>450
リクシルなんて落ち目の会社あかんやろ

アイチケンミンだけど、絶対に水回りはTOTOにしておけと言い切れるわw

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:47:01.31 ID:UM8vDjEe0.net
立浪監督はやはりパンドラの箱だったか
もう手遅れだわこのチーム

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:47:03.02 ID:I0tTGXNQ0.net
興和なら名古屋の名門企業だし反対する奴少ないだろ

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:47:03.44 ID:WBpFDiIl0.net
ノリを落とす前の方が打ってたイメージ

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:47:06.15 ID:wsZZrLKmM.net
>>282
今までの傾向を見ると
立浪は変なことやりだす

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:47:10.86 ID:nEstYPH00.net
俺が先週から言ってる今週1勝5敗で立浪がボコボコに叩かれる予想が当たりそうで嬉しい

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:47:14.34 ID:2YCMNZxr0.net
今日は鵜飼の三振にも呆れたけど
セイフティバントにあ然としたよ
そこまで立浪に追い詰められてるのかと

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:47:16.79 ID:I2DD5v8nM.net
>>466
コンカフェのお姉さんみたい

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:47:16.78 ID:e2KyAoj70.net
ノリの教えに文句とかだったらノリ招聘すんじゃねえよ無能球団

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:47:22.80 ID:rpvFQvP/a.net
ハムのチアとチアドラどっちがかわいい?

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:47:26.44 ID:50eHPEZe0.net
東海地方に空白地帯作る訳ないやろドアホ

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:47:26.49 ID:gSW0Er9m0.net
CBCがフラグ立てた結果

ミラクル8→消滅
アリエルHR不敗伝説→消滅
延長戦不敗伝説→消滅

光山アナ不敗伝説→

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:47:30.03 ID:NKyqssyJ0.net
まあ舐めた球団運営してもバンドに助けられて最下位にはならなかった

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:47:30.67 ID:JDi2cRth0.net
落合はGMはダメだったけど監督としては良かったよな

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:47:33.49 ID:fQe3Fwvw0.net
コーチ断った宮本と井端が優秀なのはわかった

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:47:34.24 ID:2d9DRnV1d.net
>>469
ギータがうちにおるなら希望がある

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:47:38.11 ID:boAo3PAH0.net
石川昂弥が戻ってくるまで消化試合

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:47:44.87 ID:agHXOOy6d.net
>>467
堅いうんこか下痢弁

どっち選ぶレベルだなw

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:47:49.20 ID:ANWk2kDP0.net
チキン岡田ならぶっつけ本番でタバレス投げさせたほうがマシ

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:47:50.20 ID:HBUt9psU0.net
>>409
コルゲンコーワ ケロケロズ

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:47:50.75 ID:wsZZrLKmM.net
ノリも新庄監督の下にいた方がよかったな
もっと日ハムの打者を伸ばせてそう

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:47:52.13 ID:RslMl3hh0.net
>>485
ピッチャー🦐

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:48:06.89 ID:0eTldd6Ud.net
>>460
そんな性格なら、現役時代チームメイトともっと和気あいあいやれてるわな

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:48:06.95 ID:xxM4Ry6Nd.net
立浪のせいで右打者達がほぼ壊れてしまった

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:48:12.59 ID:CtOya1MC0.net
>>480
そうなのか
元愛知県民だから情報に疎い

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:48:12.83 ID:0yIdoXf9r.net
辞めろ

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:48:15.37 ID:I2DD5v8nM.net
来年はドラフトで大量指名して欲しい

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:48:20.90 ID:/OzWSyli0.net
>>428
2軍でも滅多打ち食らってるてのに上がって来てるからねw
もう笑うしかない

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:48:28.62 ID:0yIdoXf9r.net
辞めろ辞めろ

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:48:32.85 ID:agHXOOy6d.net
>>496
ぶっちゃけあんな雑魚スペ戻ろうが変わらん

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:48:37.48 ID:f/5U2/OY0.net
与田がせっかく投手整えてくじを引きバトンを繋いであとは打つだけ!ってとこだったのに
更地になってしまったね 立浪やめたら柳と大野が衰えててまた1からリスタートかなw

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:48:40.68 ID:xxM4Ry6Nd.net
>>506
お金と寮の空き部屋がない

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:48:54.76 ID:0eTldd6Ud.net
>>499
製薬は金持ってそうだからありかな。

シヤチハタドラゴンズも捨てがたいが何年持つか

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:48:59.11 ID:grnjn9//d.net
>>494
宮本「根尾はショート」
井端「根尾はショート」
立浪「根尾はピッチャー」

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:49:04.18 ID:wsZZrLKmM.net
>>494
宮本が断ったのは立浪が怖いからやろ
宮本いたらもっと恐怖政治になるから来ない方がよかったけども

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:49:16.52 ID:UM8vDjEe0.net
>>468
悲しいかな今の選手には無能上司に対する反骨精神もないし名古屋という土地柄だしお先真っ暗だわな

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:49:18.50 ID:lBkCkHuXa.net
赤味噌のツイートにもあるように投手だけでも故障で投げられない人が数十人にものぼるからね
だから2軍での根尾登板もありえたわけで
あの時期は2軍はほぼ同じ選手が登板してたし
昨年は育成ドラフトにも参加してないし
単純に人が足りないし試合が回っていかないわ

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:49:27.29 ID:FbHVSow+0.net
引き分けかと思ったのになあ
きちぃわ~

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:49:27.48 ID:I2DD5v8nM.net
>>511
ナゴヤ球場の北側に、大量の空き長屋がある。

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:49:35.52 ID:mt2zgddg0.net
もうお終いやね
気が付けば阪神と1ゲーム差
ハッキリ言って糞すぎるわ

なんで周平5番やねん
こいつのどこにクリーンナップにする決め手があったんだよ
また見事にチャンスで糞みたいなバッティングして2アウトランナーなしの時には帳尻するあたり見事だな

なんかもうロッテとの初戦の同点にできた場面での代打福留から地獄みたいな分岐点になったな
楽天、SBに勝ち越して浮かれてたのがウソのようだ

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:49:40.39 ID:IbhP7HmW0.net
とりあえずタッツは三年は我慢しろ ころころ監督変えてもダメ
立浪の後はやりづらいだろうし 三年は松

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:49:43.29 ID:RslMl3hh0.net
>>511
片岡さんも寮で飯を食っとるらしいね

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:50:01.04 ID:8RT+Pfvl0.net
怪我人とか首でいいだろ
いつまで飼ってるの?浜田とか

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:50:01.20 ID:pKZgSdBGp.net
立浪はマネージメント向いてない。
選手、コーチに、責任持たして動かす。
自分は、口を挟まずケツだけ拭く。

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:50:09.14 ID:ZfGE8ckK0.net
大谷とか打率低いけどホームラン打てるからなあ

中日はこういう選手を我慢できない

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:50:10.16 ID:J4Ec5Sw20.net
あんな舐め腐ったメガネに負けるのきっつ

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:50:12.67 ID:EobcsWl40.net
退団したらYouTubeで洗いざらいぶちまけてほしいな

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:50:14.33 ID:agHXOOy6d.net
>>475
反省してるなら豚5番にしねーよ

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:50:25.24 ID:0eTldd6Ud.net
宮本はヤクルトで選手から嫌われて叩き出されてる問題児やぞ

あと、イバタはさすが逃げ足は早いなw

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:50:26.24 ID:a/DZt63Od.net
阪神笑えなくなってきてほんま草
選手の能力を引き出せない首脳陣が悪いのでは

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:50:31.71 ID:/hQSjETc0.net
>>487
全員ではないけど2人か3人とんでもなくレベル高いのがおる

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:50:32.90 ID:hxJBMMxc0.net
立浪はこだわりが強すぎてダメだわ

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:50:33.47 ID:VQ+AEysir.net
我慢しなきゃいけない負けは目を瞑れるけど、我慢できない負け方しかしない

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:50:34.12 ID:fQe3Fwvw0.net
口を挟んでケツは拭いてもらう

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:50:38.90 ID:UtIqe9+O0.net
レッドチョージリ!
イエローゲッツー!

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:50:42.82 ID:ANWk2kDP0.net
無能立浪をあと2年半見ないといけないのはきつい

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:50:43.60 ID:8RT+Pfvl0.net
>>524
こういう選手がどこに居るのですか?

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:50:44.09 ID:jSxshtVtM.net
>>520
俺らは我慢できても
若い選手にとって3年間ムダになるのは気の毒すぎる

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:50:45.34 ID:UBr0VVLC0.net
鵜飼
6/8 右飛 右安 四球 空三振
6/9 空三振 空三振 空三振
6/10 空三振 見三振 空三振→代打根尾

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:50:57.85 ID:wsZZrLKmM.net
>>520
我慢はするしかないよな
ただ立浪の性格が頑固なのがな

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:51:00.05 ID:Kjp+eGO70.net
>>520
3年後にはD専民も半減しそう

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:51:02.20 ID:HwOLBoo90.net
ピッチャーも野手も無駄なやつが多すぎ
金と枠の無駄
育成だろうと支度金なかろうがプロなりたいやつはいるんだからそいつらを1人300万でたくさん指名したらいいのに
コネ枠に3000万使うより有意義

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:51:02.48 ID:ix/x4HZPd.net
立浪政権三年間でどれだけ落ちるか楽しみ

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:51:04.94 ID:RslMl3hh0.net
>>525
おまえそれ石岡の前でも同じこと言えんの?
若狭だけにしとけよ!

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:51:05.64 ID:IbhP7HmW0.net
京田とか高橋とか思い切ってトレードすることもないのか
今のところ星野イズム感じられないな

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:51:11.66 ID:Ll/H/ePxM.net
代打溝脇大失敗やったなw
ビッグバカは代打ヤタニで大成功や

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:51:13.98 ID:C2vQQ51KM.net
まさか負けるとは

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:51:14.13 ID:U4taZyoRa.net
あーよわい あーよわい

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:51:25.65 ID:nEstYPH00.net
阪神は元々戦力あるからこうなるのはわかってたろ
バカが阪神最下位キャッキャしてたけど最下位1番濃厚なのは中日だろ
少しは現実見ろや

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:51:28.91 ID:boAo3PAH0.net
>>509
それまで試合見てもつまらんって意味だよ
勝ち負けなんてもう今年は望んでない

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:51:37.24 ID:CtOya1MC0.net
清水野村の対決は痺れたな
最後いい球投げたよ

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:51:41.53 ID:8fU6TOPI0.net
単打育成プログラムというネタ用語が現実の中日にどハマりしているね
ま、今日はその単打もろくに打てなかったわけだが

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:51:41.68 ID:rpvFQvP/a.net
根尾を代打で起用するってことはやっぱり投手専念はやめたのかな?

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:51:44.93 ID:fLXLsqLsa.net
2年前はヤクルトが遙かに格下だったのになぁ………

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:51:56.28 ID:i8JJCuYV0.net
>>469
落合英二が高橋を10日以上中空けて投手を2軍と出し入れして
悦に入って上手い起用法だとか思ってるんだろ

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:51:57.56 ID:/OzWSyli0.net
>>523
プライベートで常に誰かさんにケツ拭いてもらってるようなカスに
まともな判断ができるわけがない

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:52:09.73 ID:0eTldd6Ud.net
落合がよく言うてた典型的な監督の失敗例やね。分担外だったり、わからん分野にも首突っ込んでむちゃくちゃにする

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:52:14.91 ID:nEstYPH00.net
落合ゲイジが投手ぶっ壊し立浪が期待株の若手を潰す
最悪の組閣になってしまったな

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:52:19.43 ID:0yIdoXf9r.net
千葉チョンロッテに日ハムと4連敗はシャレにならんぐらいな失態だわなw
パ・リーグのゴミクズチーム相手でコレだからなw

まあ中日も同じゴミクズだがよw

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:52:22.91 ID:Kjp+eGO70.net
>>538
鵜飼ヤバイなw
それでも鵜飼が出てくれないと見るモチベが保てなくなる

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:52:23.89 ID:boAo3PAH0.net
周平がスタメンで出てるだけでストレスでしかない
見たくもない

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:52:25.73 ID:FbHVSow+0.net
どんだけいい選手とってもみんなタッツに壊されそうで絶望的だわ

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:52:29.96 ID:HO6m9/dM0.net
勝ち負けはいいんだけど鵜飼変えんな

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:52:32.87 ID:k0Y/FffY0.net
立浪阿部にも鵜飼にもノーステップやらせてるのか、、根尾も激痩せしてたし関わった選手がみな病んでいくのを見るのがつらい

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:52:39.27 ID:/OzWSyli0.net
>>520
文春さんに頑張ってもらうんや

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:52:43.26 ID:agHXOOy6d.net
>>541
ビシの12億とか祖父江の1億とかマジいらねーな
大島の年俸も要らん

京田とかいうカスの6000万もいらねーだろ

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:52:45.19 ID:CtOya1MC0.net
>>540
今残ってるのがコアファンだからこれ以上は減らない

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:52:47.79 ID:ZfGE8ckK0.net
お前ら何いってんだ
中日ドラゴンズから変わるわけないだろうドアホが
中日新聞が不振で廃業になっても「中日グループ」で生き残るんだよwwww
中日不動産は無駄に強い

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:52:48.39 ID:8RT+Pfvl0.net
岡林大島の上位は全く怖くない
どっちかで十分。とにかく前に長打てる打者詰めろ

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:52:55.54 ID:vOaogtH20.net
>>553
山田村上みたいなスケールのでかい選手のいるいないはでかすぎる

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:52:56.82 ID:f/5U2/OY0.net
鵜飼ぶっこわしてるのやばい
立浪はもう采配だけ考えた方がいい

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:53:01.68 ID:1KVqOCj4M.net
>>398
身売りするとして集客的に名古屋に残るしかないだろうけど、東海、北陸本拠地だと中日新聞という声のでかい厄介なタニマチがもれなくついてくる
中日は身売りしときながら球団や新親会社にごちゃごちゃケチつけてきそうだよな
それわかってるから名古屋資本はもちろん、東京資本だってドラゴンズ買わないだろうね

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:53:04.68 ID:0eTldd6Ud.net
>>538
6/9 立浪がフリー打撃で延々指導

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:53:12.75 ID:50eHPEZe0.net
俺子供が居たら子供をナゴドに連れて行かない
監督がパワハラしてるのなんて説明するの

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:53:27.70 ID:grnjn9//d.net
>>520
立浪の代わりにトーカ堂の社長にでも監督やらせておけよ

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:53:29.67 ID:9uSKn26Q0.net
まぁ仮にCSに行けても先発が居なさ過ぎて連戦で勝てないからなw
勝つだけ無駄よ
ベテランは全員クビにして育成の年にしなきゃな

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:53:34.29 ID:UBr0VVLC0.net
>>559
明日は根尾スタメンあるか?

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:53:44.20 ID:NKyqssyJ0.net
見たいのは微妙な地元出身選手じゃなくて地元一切関係なくても
ホームランを量産できるバッター

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:53:55.66 ID:/OzWSyli0.net
>>559
ノリさん追放して立浪のバカが直接指導して
更にバットを短く持たせてそれって驚異的だと思うわw
立浪の指導と言うか存在がな

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:53:57.04 ID:0yIdoXf9r.net
明日は高橋宏斗かと思ってたら岡田かよw
ここまで過保護にする必要なんてあるか?

奥川みたいに大事に大事にしてもスペ体質なやつは関係ねえんだわなw

落合英二がアホすぎて話にならんわなw

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:54:04.26 ID:Samw08j00.net
>>553
今や千賀からこのHR
https://www.youtube.com/watch?v=_viqwuxi_f0

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:54:10.86 ID:a176BDYFp.net
エンタメで弱いならわかるけど、パワハラして弱いは救いようが無いなw

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:54:11.35 ID:fQe3Fwvw0.net
立浪の脳内「まだノリの悪影響が残ってるな、明日もマンツーマンで指導や」

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:54:13.19 ID:0eTldd6Ud.net
>>563
京田も被害者や

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:54:14.32 ID:Kjp+eGO70.net
>>556
まともな社会人経験もないし組織の立ち回り方がよくわからんのだろうな
主将気取りで立ち回ってるんだろう

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:54:27.90 ID:EBJ+sbGb0.net
中村ノリを更迭してからチームは死んだ

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:54:33.33 ID:agHXOOy6d.net
>>558
同じ?

まーた、始まった自虐カス
ロッテや日ハムに失礼だ。目玉付いてんのか?

少し負けたくらいでよう吠えんな(笑)

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:54:36.87 ID:boAo3PAH0.net
ジョイナスが周平を引き当てた時点で暗黒期が始まってたんだよ

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:54:41.31 ID:vuQxsx8ir.net
根尾🤣

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:55:14.98 ID:rpvFQvP/a.net
>>579
先発に余裕があるチームがやることだよな、ヒロシや岡田使っていたら連敗止まらんわなそりゃあ

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:55:20.04 ID:nEstYPH00.net
立浪は選手のことより自分の手柄が欲しくて出しゃばってるのがよくわかる
中村ノリを追放したのもそのためだろ
さっさと解任してくれ

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:55:23.12 ID:UtIqe9+O0.net
選手は反乱起こせよ
お前らの生活かかってんだぞ
潰されるがままかよ

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:55:24.90 ID:xxM4Ry6Nd.net
大島 岡林の1、2番コンビも全然パッとしないしな

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:55:27.86 ID:ANWk2kDP0.net
ノリも1年で退団やろね
無能だけが残っていく

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:55:28.78 ID:I2DD5v8nM.net
こう言ってはなんだが、ビシエドを現役ドラフトに出して、浮いた年俸で補強する手もある。

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:55:35.66 ID:CRPxDfzJ0.net
ちんぼ食えおじさん爆笑

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:56:02.51 ID:agHXOOy6d.net
>>579
つーか、ヒロトもいうほど大したヤツじゃねーけどな
ノーコン自滅野郎だもん

学習しねーし

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:56:02.75 ID:Lw5ZSGKp0.net
堀内もクソ監督だったし、気の短いヤツが監督やったらダメなんだろうね…

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:56:05.52 ID:Eh8qArI+r.net
ほんとバカ浪カス義と落合英二とかいう
糞無能コンビには呆れるわなホントw

先発投手は6月半ばに来てるのに
まだ何人で回してんだよってなw

落ち着かねえ戦い方してんじゃねえぞホクロ豚野郎

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:56:13.96 ID:/OzWSyli0.net
>>563
去年のキャンプでアベを滅茶苦茶にしたくせにまだ懲りてないんだな
この能無し野郎

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:56:14.27 ID:50eHPEZe0.net
パワハラしても勝てば官軍なんだけどね立浪
負ければ賊軍なんだよ立浪

星野仙一がそうやったやろ何を見てたんや無能立浪

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:56:22.38 ID:boAo3PAH0.net
>>572
疫病神でしかないな

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:56:24.62 ID:/hQSjETc0.net
>>424
ほんとそれ。
立浪というかドラゴンズの長年の伝統でもある。
そりゃ他球団のような俺のバットでスタンドにカチ込んでやるぜ!というギラギラした選手は出てこないわな。

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:56:26.27 ID:wsZZrLKmM.net
>>569
どっちもきちんと育成した結果だからな
まず育てんと話にならん

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:56:46.66 ID:0eTldd6Ud.net
>>584
PL一年生の頃が一番苦労したんだろうけど、それにしても部屋子でついたのは仏の桑田さんやしな

それ以降はずっとお山の大将で20年以上来ちゃったわけだし。チームメイトとも無礼講の付き合いもできず、ひたすら奢って恩を与える毎日

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:56:48.79 ID:ANWk2kDP0.net
外野にアヘ単2人置く時点で時代に逆行してるからね
こんな野球してるの中日だけ

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:56:56.13 ID:fAt/vWuYH.net
>>556
昨日の試合みたいに馬鹿みたいにあれこれ動きまる所もな
負の要素がてんこ盛り

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:56:59.90 ID:ix/x4HZPd.net
岡田投げさせるくらいならブルペンデーで良い気がする

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:57:25.99 ID:Wlx/2xp00.net
>>552
試合前のフリー打撃やらせないんだぞ

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:57:26.30 ID:boAo3PAH0.net
ノリさんはどこかが拾ってくれるだろ

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:57:30.24 ID:EobcsWl40.net
ビシエドもさんざん我慢した挙句
数回のマルチ程度って(HRなし
それもすぐ戻るし

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:57:35.71 ID:rpvFQvP/a.net
育てるにはやはりホームランテラスかて話になるが

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:57:39.30 ID:XtQ069eXd.net
根尾めっちゃ頬が痩けてげっそりしてて心配になるレベル
相当ストレス抱えてるんだろうな

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:57:44.80 ID:sSQIm8lv0.net
>>605
それ去年仁村が嫌がってたやつじゃねーの
大島岡林同時に使うの

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:57:47.08 ID:wsZZrLKmM.net
>>590
それで結果が出てないから
明らかにピリピリしてんのよね
よくないわ

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:57:47.82 ID:Pp3E5PIf0.net
立浪と三浦の共通点
@球団最後のレジェンド
A球団唯一のスター生え抜き
B稀に見ぬ無能指揮官

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:57:50.05 ID:Samw08j00.net
シーズン終盤で怪我人出て投手陣苦しくなるならまだしも序盤でとはどういうことだよ?

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:57:53.13 ID:nig/xldu0.net
3番周平4番ビシエド5番福留にしよう!
アリエルは疲労が見えるからベンチでw

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:58:01.70 ID:4xl4LulGd.net
立浪が謎起用するメンバーの背番号

大島洋平 背番号8
福留孝介 背番号9
高橋周平 背番号3

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:58:23.87 ID:xxM4Ry6Nd.net
>>605
鵜飼まで仲間入りさせようとしてるしな 

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:58:35.47 ID:HwOLBoo90.net
なんであれだけ立浪にオファーしなかったのに球団側が折れるからバカなんだ
客も入ってないし、清原も関わらせたりゴミすぎ
単純に弱い云々じゃない

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:58:39.83 ID:JDi2cRth0.net
コーチにまでパワハラしてんだからな
YESマンしか残らない
そして敗戦はコーチ選手のせい

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:58:45.77 ID:agHXOOy6d.net
>>614
で、選手にいちいち指導する

最悪の循環ですわw

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:58:48.76 ID:f/5U2/OY0.net
立浪は何人破壊すれば気が済むんだろう

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:58:57.77 ID:UtIqe9+O0.net
>>618
あっ…

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:59:00.09 ID:Eh8qArI+r.net
今の先発投手陣なら高橋宏斗は柳、松葉、大野に次いで4番手だわな

高橋宏斗を頻繁に1回飛ばしとかワケ分からんわ
3回連続で中6日で投げさせて1回飛ばしぐらいの塩梅が丁度いいぐらいだろ

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:59:06.24 ID:vOaogtH20.net
谷繁時代はベイス軍団がチームをむちゃくちゃにした。

立浪時代はPL軍団がチームをむちゃくちゃにする。

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:59:07.41 ID:/OzWSyli0.net
>>615
三浦は立浪ほど出しゃばらんだろ

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:59:15.78 ID:2d9DRnV1d.net
ハムの方がノビノビ楽しく野球してる

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:59:31.70 ID:Wlx/2xp00.net
ピッチャーいっぱいいるように見えたけど清水山本以降取ったのでモノになりそうなの高橋一人だけだからな
やばすぎだろ

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:59:33.62 ID:8RT+Pfvl0.net
>>619
コンパクト以前にボールにコンタクトすら出来てないのですが?

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:59:37.01 ID:0w7GToMd0.net
ドラゴンズの若手をぶっ壊~す

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:59:39.42 ID:hCERw2BY0.net
ノリ落としてから増々打つ方ダメになってないか?

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:59:42.48 ID:f/5U2/OY0.net
与田阿波野の頃は投手陣が明るかった

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:59:49.11 ID:0eTldd6Ud.net
>>608
京セラで見た時は、根尾さん一番最後だったな。まあどいつもこいつも満足にスタンドに放り込めない中、ラストでーすつて球を変な打ち方で引っ張ってスタンドに叩き込んで拍手もらってたわ

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:59:49.54 ID:Samw08j00.net
>>626
お友達内閣じゃダメなんだな

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 21:59:54.59 ID:nig/xldu0.net
大島が西からデッドボール食らって周平が上がってから空気悪いよな

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:00:04.29 ID:boAo3PAH0.net
>>605
だから岡林にセカンドの練習させてたんじゃないの?

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:00:13.53 ID:Kjp+eGO70.net
>>628
同じ弱いならハムのほうがいいな

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:00:24.63 ID:/OzWSyli0.net
>>630
立浪のバカ指導のせいでな

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:00:40.95 ID:fLXLsqLsa.net
>>494
宮本はコーチ適性微妙。ヤクルトでも誰も育てられなかった

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:00:41.59 ID:boAo3PAH0.net
>>636
西が全て悪い

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:00:44.48 ID:UM505LDY0.net
阿部もおじさんだから疲れてるんだよ

鵜飼も休ませながら使わないと

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:00:49.16 ID:nEstYPH00.net
立浪自身アヘ単ヒョロゴリの小粒だったからな
岡林みたいな小粒にシンパシー感じて贔屓してるのがよくわかる
逆に鵜飼みたいな大型には小粒に魔改造始めるし立浪が一番の癌だろ

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:00:58.92 ID:UtIqe9+O0.net
立浪、引退してから本当何してたんだろ

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:01:03.13 ID:xxM4Ry6Nd.net
たまにはAIがスタメン決めてくれよ3安打以上続かなきゃ点は入んないんだし とにかくつまらんわ

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:01:06.30 ID:hx4bx8KBa.net
チームが崩壊していくのを目の当たりにするのはツラい

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:01:12.68 ID:vOaogtH20.net
>>638
あっちは着々と世代交代してるし、来年は本拠地がテーマパークになるしなあ。

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:01:16.76 ID:wsZZrLKmM.net
>>615
三浦は柔軟性ありそうだから周りが優秀なら化ける可能性あるかもしれない
立浪は自己完結してるから悟りを開くのを待つしかない

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:01:18.61 ID:0eTldd6Ud.net
落合<森野~シーズン終わったらうちにフグ食いに来い

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:01:19.79 ID:sSQIm8lv0.net
>>632
当たる投手がきついのばっかりなのも確か

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:01:37.99 ID:0w7GToMd0.net
パワハラ指導は最も嫌われるよ若手に

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:01:39.81 ID:boAo3PAH0.net
所詮高卒監督ではこの程度

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:01:41.03 ID:lk8FbIDB0.net
>>535
今年で解任してほしいわ

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:02:05.40 ID:/OzWSyli0.net
結局立浪なんて知れば知るほどカスって分かるから
誰もコーチになってくれなかったんだろ
井端なんかまさにそう

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:02:11.50 ID:vOaogtH20.net
>>641
あの不細工な不倫野郎の顔みるだけで吐き気がする。
阪神ファンはマナー悪いくせに福留擁護するしマジでキショイ

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:02:12.19 ID:UtIqe9+O0.net
>>645
アレクサ監督
シリヘッド

いけるで!

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:02:25.01 ID:a/DZt63Od.net
高橋周平が山田哲人みたいに成長してれば・・・
石川昴弥が村上宗隆みたいに成長してくれれば・・・

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:02:34.58 ID:rpvFQvP/a.net
>>625
そうだわ、高橋宏斗には過保護で大野雄や柳には130球投げた次回登板はもろ響いてるやんけ、投手コーチなにしてんだ?

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:02:59.77 ID:c2dBZaln0.net
根尾投手か!?ってなった時に
外野で解説者があーだこーだ言ってるけど
根尾の事は俺が1番見て考えてるから黙ってろや
ってコメントをしちゃってるのが地味に結構一番ヤバい感じがした
あなたついこの間まで解説者でしたやん・・・ってツッコミも含めて

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:03:08.28 ID:fullODYl0.net
>>592
そりゃアラフォーと良い時の打率微妙なアヘ単の子だからね
大島は年齢的にいきなりダメになってもおかしくないし岡林は
3割打てないなら長打か四球増やさないと上位打線に不適格

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:03:10.57 ID:0eTldd6Ud.net
>>628
監督が選手のところまで降りていってるからな。来年から移転だし雰囲気はええやろな

デブ大久保のチャンネルで野村謙二郎のやつ見てみたらいい。今の指導のあり方がわかる

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:03:19.21 ID:NRA2E0Qqa.net
岩嵜離脱
勝野離脱
大島離脱
石川離脱

こんなんがものの2か月で起きるんだから上位争いなんて不可能
代わりの選手も誰一人穴を埋めず自ら戦力外になりたくて仕方がない連中ばかり

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:03:44.56 ID:sSQIm8lv0.net
根尾の使い方
増々わけがわからんな

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:03:50.77 ID:hx4bx8KBa.net
文春砲お願い

過去のスキャンダル蒸し返すだけでもいいぞ

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:03:54.16 ID:/+HOmxbS0.net
球団は広い本拠地のドームで有利に戦えるよう、
単打と走塁に主眼を置いた若手育成プログラムを作り

練習から当てるだけの練習をさせているのだとしたら、かなり不味いな。
イチロー氏ですら智弁和歌山高で指導した際に
「練習で振り切ることが大切。試合では打ちたいコースに投げてくれないから、練習ぐらいでは」
と言っているのに。

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:04:03.24 ID:UtIqe9+O0.net
立浪はもう求心力はないだろうな
指導には従わないと干されるから渋々従ってるだけ
自分で気づいて休養してね

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:04:17.75 ID:Jc0k83TC0.net
>>605
井口も新聞見てたら安田に長打より出塁率を重視しろとか言っててこりゃダメだと思ったやたらと足速い単打マンばかり重宝してるしな

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:04:29.37 ID:YOaEHWsV0.net
岡林きついな
出塁率が糸原レベル
これで1番
max育って京田の日大の先輩のヤクルトの小さいおっさんなのに

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:04:31.67 ID:0eTldd6Ud.net
>>662
一番上は、普通に避けられただろう。編成か監督コーチか、誰が選んだか知らんがアホとしか言いようがない

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:04:31.76 ID:HwOLBoo90.net
>>659
立浪が「見守ってろ」言った日と「主はピッチャー」言ったのは同じ日
余計タチが悪い
バカマサがめちゃくちゃキレてたけど、根尾ピッチャーの件はもっとメディアがキレるべき

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:04:32.15 ID:rpvFQvP/a.net
今年の投手コーチ大丈夫か?そういえば去年の秋季キャンプいなかったことないか?ストライクテスト1位の投手は結果出しているか?

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:04:37.11 ID:ivS5ohILa.net
はよ最下位に落ちろ

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:04:38.91 ID:50eHPEZe0.net
白井が正しかった
立浪を監督にするなら2軍監督させてからやった

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:05:04.65 ID:NRA2E0Qqa.net
まぁ監督代えたところで成績良くなるかっていったらならんわな
やる選手は同じだし

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:05:12.55 ID:lk8FbIDB0.net
>>615
中日は横浜に全然勝てないから三浦のほうが立浪より上だな

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:05:15.42 ID:sSQIm8lv0.net
野手コーチは自分のやりたいこと出来てるのかな?
誰かが横槍入れてないかな

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:05:17.34 ID:Wlx/2xp00.net
清原爆弾でいいやもう
無理やりコーチにしようとして総スカンでも喰らえば退任早まるやろ

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:05:18.65 ID:boAo3PAH0.net
高橋宏斗が好投しても無援護だし

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:05:19.22 ID:2d9DRnV1d.net
たぶん立浪は新庄の事馬鹿にしてたんだろうけど新庄のが選手の力引き出すの上手そう、色んな選手使うって宣言しとるし、こっちは結果のでない奴らを贔屓しまくってモチベ上がらんやろうな

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:05:46.27 ID:f/5U2/OY0.net
マジでファンになって1番面白くない時代

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:05:46.81 ID:0w7GToMd0.net
もがいてる選手のメンタルの救いがノリさんだったかもしれない
もう排除しちまった監督権限というやつで

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:05:52.28 ID:nEstYPH00.net
監督は大砲か先発エースだった奴じゃないとダメだわ
有能な監督はどこもそれ
立浪みたいな小粒は大型のバッティングがわからんからみんな小粒に魔改造する

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:05:55.55 ID:ACjs5Mt/0.net
根尾を投手にするつもりなら今すぐ2軍に送り込んで練習させろ
それでも来年開幕に間に合うか分からない
そんなに簡単な世界じゃないだろ

敗戦処理なんて福留に投げさせておけばOK

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:06:04.07 ID:ZL3UXnGN0.net
ドームなんてもう古い
これからはボールパークの時代なのにあと半世紀くらいあの辛気臭い糞ドームぶっ壊さないんだろな

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:06:07.48 ID:0eTldd6Ud.net
新庄のほうがあってるし上手だよ

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:06:20.47 ID:Kjp+eGO70.net
>>670
あれ同じ日なのかよw

しかし産まれて初めてバカマサと意見合ったわ

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:06:36.10 ID:wsZZrLKmM.net
>>673
やろ?
ここでいきなり監督させたら金本みたいにいいことにならん言ったら
落合もそうだからって反論されたわ

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:06:36.40 ID:gHE9gQp9p.net
また負けたのかダッセ
立浪さっさと辞めろ

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:06:38.72 ID:Wlx/2xp00.net
>>670
極論根尾本人が本当に納得してるなら投手転向でもいいんだがな
全くそんな気配はない

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:06:50.06 ID:RslMl3hh0.net
まあ一回最下位に落ちておこう
いろいろと見える景色も変わるだろうさ

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:06:53.42 ID:HwOLBoo90.net
ノリ左遷のことは事が起こってから選手は知ったからな
これが一般社会なら大問題だよ

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:06:59.53 ID:0eTldd6Ud.net
>>683
そういうこと

何するにしても根尾は下でしっかり練習するしかないんだ

ベンチで新聞用に時間使わせてる余裕はねえよ

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:07:17.64 ID:RslMl3hh0.net
>>689
喜んで投げてるやん?

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:07:21.92 ID:50eHPEZe0.net
立浪が鵜飼指導してからより打てなくなってる
中村紀帰ってきてくれ

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:07:22.62 ID:0eTldd6Ud.net
>>690
森繁のときにあったやろ

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:07:26.33 ID:lk8FbIDB0.net
>>667
そんなチームに3連敗

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:07:32.04 ID:/OzWSyli0.net
>>682
むしろ監督は野球経験関係なくてもいいわ
立浪みたいなカスよりははるかにまともな采配できるだろ

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:07:32.42 ID:Eh8qArI+r.net
落合英二が糞無能過ぎて笑うわホント
バカ浪も大概だし波留や大西は今さら語るまでもないわな

糞みたいな政権だわホントな

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:07:33.06 ID:rpvFQvP/a.net
でもナゴドもなんだかんだで25歳じゃないか?

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:07:34.90 ID:vOaogtH20.net
>>673
高津も中嶋も二軍監督出身だしソフトバンク藤本も二軍監督上がり。

長期的なプランで見られるからいいんだろうか。

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:07:44.65 ID:NKyqssyJ0.net
別に新庄みたいに若手スラッガー並べるならまあ文句は言うだろうけど
ここまですぐ辞めろとは思わんな

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:07:45.98 ID:nEstYPH00.net
立浪になったところで客も増えんしもうこの雑魚チームにみんな冷めてるだろ
純粋に勝ちに拘る奴が監督やってくれ
好き嫌いで選手使うバ監督はもう消えたくれ

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:07:57.09 ID:wsZZrLKmM.net
>>685
バッター育てたいなら新庄式が正解だろうな

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:08:00.49 ID:f/5U2/OY0.net
根尾石川なんて自分でくじを引いたんだから与田に任せたったらよかったんや
立浪なんかなんの思い入れもないだろ

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:08:24.14 ID:QseKlB790.net
これは来シーズンも最下位だな

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:08:36.80 ID:f/5U2/OY0.net
鵜飼ガイジがどれか分からん
まだ生きとる?

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:08:45.37 ID:NRA2E0Qqa.net
タッツのドキュメンタリー放送が今週末とかじゃなくてよかったな
「打つほうは何とかします」を強調してたしいま見るとムカつく人が多いと思うわw

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:08:55.64 ID:fAt/vWuYH.net
>>679
長所を伸ばす方向でやってるし消極的だった時ぐらいしか選手に文句言わないし普通に良い監督だと思う

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:08:56.78 ID:/OzWSyli0.net
>>691
しかも立浪一人の考えと言うか思い付きで勝手にやった事だしな
普通に恐怖支配だろ

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:08:56.79 ID:0eTldd6Ud.net
>>687
落合監督だって、一年目先発させて勝ってそこから優勝したからこそ良かったが、あれで立浪みたいなことしてたら、選手ついてこないからね。猛練習しても給料上がらないってなったら、次の監督までって、今の矢野さんみたいに力抜かれてしまう

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:08:57.32 ID:Wlx/2xp00.net
>>693
ベンチで干されて敗戦処理でも試合に出るかと言われたらそりゃ喜んで投げるだろうがそれと投手転向は全く別の話だろうなんていちいち言わにゃわからんのか

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:08:58.18 ID:EnbLHZ5oa.net
そろそろ立浪はブチ切れるんじゃねえの

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:09:03.50 ID:50eHPEZe0.net
>>687
落合はコーチに任せてたからな

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:09:10.12 ID:boAo3PAH0.net
ジョイナスでも1シーズンはコーチの配置替えはしてないだろ、たぶん

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:09:19.23 ID:UtIqe9+O0.net
>>665
阪神の和田豊がオフに1日だけ長打狙いをしまくり、
その日以外は自制してひたすら単打狙いしたという

長距離打者でない自分への戒めとして美談のように扱われてるが
こんな奴が主軸じゃそりゃ暗黒時代だわなと思った

単打マンはゴミ、とっくに結論は出ている

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:09:23.61 ID:zZ0XYLID0.net
>>594
1億未満だぞ

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:09:35.66 ID:AZ0iQyNdp.net
>>494
来た所で結局立浪の前では太鼓持ちしか出来んしね

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:09:46.64 ID:/OzWSyli0.net
>>702
マスゴミとダニマチ・信者だけが大喜び

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:09:48.82 ID:ZL3UXnGN0.net
この球団に育成プランなんて上等なもんがある訳ないだろうに
悩んでる若手がいたらコーチ総出で囲んで指導すれば良いと思ってるし

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:09:49.58 ID:nEstYPH00.net
>>694
元々鵜飼は指導する必要ないってノリが言ってたけどな
立浪が余計な口出しして壊してるのがよくわかる

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:10:17.98 ID:Kjp+eGO70.net
>>700
2軍監督通じてマネージャーとしての経験を積むという意味合いじゃないかね
あっちこっちちょっかいだして無茶苦茶にしてる現状見ると2軍で数年経験積ませないとダメなんじゃないかと思った

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:10:21.48 ID:zlm9KmIX0.net
>>718
喜んでんのかなあ

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:10:31.05 ID:hCERw2BY0.net
大島離脱から祖父江炎上
さらにコロナと投手根尾
そして石川がスペってとどめ刺した
今月中には最下位だわ

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:10:55.91 ID:Wb7kGp/Kd.net
周平がきっちり2割3分キープしてるのが逆に腹立つな

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:11:04.61 ID:QseKlB790.net
中日球団としては年俸を下げたいので狙い通りなのかもな

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:11:08.34 ID:rpvFQvP/a.net
アリエルビシエド並べても案外点入らないのはパワー不足なんかな?

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:11:11.80 ID:Eh8qArI+r.net
落合英二は
満を持して中日のコーチなったはいいが
フタ開けて見たら糞無能でしたと来たもんだw

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:11:24.28 ID:vuQxsx8ir.net
もう尾張だよ

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:11:29.71 ID:NRA2E0Qqa.net
石川離脱した時点で終わった感が強い
順位的なものもそうだけど未来への希望が失われたのがな
逆を返せば周平が固定された時期とも言える

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:11:58.46 ID:ACjs5Mt/0.net
立浪もバカだよな
勝ちに行って負けてるのがいかん
若手の育成で負けてるならファンも納得だが年寄り使って負けてるから叩かれるってバカでも分かりそうなんだけど…

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:12:05.84 ID:4xl4LulGd.net
>>723
明後日には、最下位かも

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:12:08.73 ID:f/5U2/OY0.net
京田とノリさんも草葉の陰で大爆笑しとるよ

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:12:14.26 ID:nEstYPH00.net
福留を開幕スタメンに使った時点で今年勝つ気ないって宣言したようなもんだし最下位でも福留使えたら満足だろあのバカは

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:12:16.63 ID:lk8FbIDB0.net
>>725
十分すぎるほど下がってると思うんだが、まだ足りませんか

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:12:23.40 ID:YOaEHWsV0.net
小笠原で宗取れないかな?

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:12:29.29 ID:ZL3UXnGN0.net
平均2万ちょっとしか入らないわ神宮にも度々動員負けるわな時点で立浪効果なんて存在しないことが証明されてる

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:12:41.98 ID:Iqeq+8lB0.net
やってる野球が面白くともなんともないってのが致命的。

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:12:52.57 ID:0eTldd6Ud.net
落合なんかは森繁からはガンガン言われたそうだし、独裁でもなんでもなかったけど、今立浪止められるやつおらへんやろ

これが怖いんだよ。終戦前の日本みたいに一気に振れてしまう可能性が高い
タツプーチンですよ

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:13:03.71 ID:IpXNKWBI0.net
鵜飼航丞

7連続三振中 ●●●●●●●

●空三振 ←今、ここ。
●見三振
●空三振
--
●空三振
●空三振
●空三振
--
●空三振

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:13:12.46 ID:boAo3PAH0.net
でも落合英二代理監督で中村紀洋打撃コーチの方がうまく行くだろ
PL(片岡と福留)は排除で

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:13:35.17 ID:NRA2E0Qqa.net
今年もう5割行かないまでありそうなひどいチーム状態

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:13:35.22 ID:/OzWSyli0.net
>>727
あのバカなら日本に帰って来れて喜んでるよ

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:13:41.79 ID:0w7GToMd0.net
長髪の福さんも茶髪の祖父江さんも髭の阿部ちゃんもみーんなダメにするお方

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:13:55.58 ID:0eTldd6Ud.net
>>725
今でも総年俸はいちばんしたあたりなんじゃ?

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:13:57.38 ID:NmGEn6tj0.net
もう落合さんに頭下げてもう一回常勝チーム作ってもらうしかなくね?

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:14:00.87 ID:/hQSjETc0.net
戦力を蓄える時期なのに勝つ野球をやろうとし過ぎる弊害。

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:14:10.67 ID:YOaEHWsV0.net
>>724
非力でそれだと通常クビだろうな

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:14:11.52 ID:nEstYPH00.net
周平ってさすがにFAで出ていくよな?
残られたらクッソ迷惑で不良債権化しそうだけど

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:14:20.61 ID:f/5U2/OY0.net
立浪は全部コーチに任せてモチベーターと采配に徹しろよ
打撃コーチや現場の経験すらないからそんな当たり前のことも分からずこんなことになるんよ

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:14:21.43 ID:1FwMBfUI0.net
落合博満の方は自分が指導者経験浅い新米だとちゃんと認識してたからな
だから森繁高代長嶋あたりの側近たちに色々任せてた
長嶋がコラムで色々語ってるわ

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:14:23.32 ID:sSQIm8lv0.net
>>736
若い人は立浪なんてそんな思い入れないでしょ
監督やらすなら落合の後だったと思うわ
落合以降、監督人事はずっと後手後手

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:14:32.13 ID:Wb7kGp/Kd.net
結局立浪の中で福留の位置付けどうなってんだ
使えとは思わんが、あそこで代打に使わないなら北海道連れてく意味ないだろ

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:14:51.37 ID:0eTldd6Ud.net
>>745
もうそんな金はない

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:14:51.51 ID:vuQxsx8ir.net
石川が長期離脱だから、もう楽しみないわ


そういうドラゴンズファンが大半

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:14:58.98 ID:hCERw2BY0.net
>>731
ある得るな
そして今年も交流戦明けの巨人戦で3タテくらって終戦だろうな

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:14:59.75 ID:Jc0k83TC0.net
丸が好調なのはスコアラーの吉川のアドバイスが効いてるからなんだな
https://news.yahoo.co.jp/articles/54f60f4962f260e79c9dc109e31cb7935cf9a6f8

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:15:09.41 ID:fullODYl0.net
>>715
センターラインで守備が良いなら1人2人はそういうのがいても良い
問題は両翼も一三塁も全員アヘ単ばっかでそいつらが上位打線に居座ること

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:15:13.81 ID:YOaEHWsV0.net
>>748
需要があれば

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:15:34.45 ID:gHE9gQp9p.net
最初から野手首にすること決めておいてキャンプやらせたり
外野やらせたりショートやらせたりしてたのか
岡林には早々に使うと伝えてるし
怖いわ単純に怖いわこの人、陰湿で非情
寒けするほと気持ち悪りい

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:15:44.86 ID:nEstYPH00.net
>>739
これ昔の周平がこんな感じだった時に何度もスタメン外されてコツコツ当てにいくスタイルに変えたんだよな
立浪みたいなコンパクト脳だと鵜飼も周平化しそうだな

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:15:51.59 ID:NRA2E0Qqa.net
>>748
FAは需要と供給で成り立ってるんですが...
ハムなら100%ノンテンダー

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:16:01.26 ID:2jB1xmF50.net
>>748
宣言しないと思うよ
アヘ単サードなんてどこもとらないしセルフ戦力外にしかならん

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:16:03.45 ID:ACjs5Mt/0.net
弱くても見たいと思える選手がいるDeNA、阪神が羨ましい
牧、佐藤だけでも十分過ぎる
ちうにちは過去のスーパースターw

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:16:14.94 ID:oMB04UKlM.net
>>738
あまりにも問題が過ぎると森や井原みたいに反乱が起きて革命が起きるんだけど
選手のトップが福留だから
そこらへんの流動性皆無なのよね。選手陣は常に心臓を掴まれてるようなもん

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:16:33.53 ID:LNepWZ2Ea.net
中村ノリが降格してから、しばらくは打撃良かったけど、単にノリ遺産が残ってただけか
次第に悪くなってきた…

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:16:43.26 ID:sSQIm8lv0.net
真中も選手には教えないって言ってたな
2軍の頃から

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:16:50.52 ID:rpvFQvP/a.net
>>763
いるじゃないか背番号7番

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:16:51.00 ID:2YCMNZxr0.net
>>706
HO6m9/dM0 だよ
明日は鵜飼ホームラン打つらしい

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:17:02.61 ID:X2CXqG5ap.net
>>748
立浪「当然残るよな?(威圧)」
周平「の、残ります(汗)」
以上

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:17:36.16 ID:hCERw2BY0.net
>>763
ショートでも外野でも根尾をスタメンでみたい
せっかく打撃が良くなりつつあったのに
オモチャにされてホントかわいそうだわ

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:17:49.82 ID:/hQSjETc0.net
>>711
立浪自身もそこを勘違いしてる可能性が大だな。

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:18:04.02 ID:UBr0VVLC0.net
>>686

6/2 メーテレ収録
立浪「根尾は主にピッチャー」

6/2 試合後
立浪「(根尾について)ちょっとそっとしておいてほしい」

6/4 平沼さんインスタ
最近毎日来る根尾
根尾「(元気無いと言われ)色々ありまして…」

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:18:09.99 ID:4xl4LulGd.net
《球団発表》
#ルーク・ワカマツ 選手は本日10日朝に発熱、頭痛の症状があり、名古屋市内の病院で新型コロナウイルスに関するPCR検査を行った結果、陽性と判定された。現在は自主隔離をしている。
#中日ドラゴンズ #dragons

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:18:12.86 ID:rpvFQvP/a.net
ベテラン阿部のエラー見たら根尾ショートでも全然問題なしだよなw

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:18:16.74 ID:boAo3PAH0.net
>>754
正にそれ
今日の周平5番で止めを刺されたから
さっきスカパー!解約手続きした
今月末まで観れるけど

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:18:17.31 ID:1KVqOCj4M.net
>>748
他球団なら2軍でも仕方ない成績でも中日なら戦う顔とやらをやっとけばレギュラー確定なんだぜ
こんなぬるま湯覚えたらどこにも行きたくないでしょ

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:18:25.22 ID:ACjs5Mt/0.net
>>767
それを育てろ!って話だよ
打てない守れないって愚痴を言うのは上の人間の言うことではない
打てるようにして守れるようにするのが仕事だろ
監督コーチ全て解任しろ

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:18:39.60 ID:2d9DRnV1d.net
>>724
その打率のサードってなんの意味があるのw

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:18:48.74 ID:UtIqe9+O0.net
>>769
威圧されなくても残るよ
取ってくれる所がないもん

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:18:54.05 ID:HwOLBoo90.net
伊藤、スタッフ
土田、上田
笠原
ワカマツ

毎日出ますわ🤣

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:18:58.72 ID:vOaogtH20.net
>>756
PLと背番号3を汚した男だと思ってたら、両方とも今汚されてるわ

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:19:04.58 ID:6UjmR61k0.net
補強しないなら現有戦力えげつないほどうまくやりくりできるのが前提でしょ?
補強も運用もできてねえよなあ!

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:19:14.04 ID:gHE9gQp9p.net
4球団競合の高卒スター候補を3年で見切って潰すゴミ
お前が潰れろよ無能

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:19:22.70 ID:ZL3UXnGN0.net
>>773
ここんところずっとだな
一体誰が持ち込んだのやら

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:19:37.79 ID:O1jrQVmHa.net
不運…自責ゼロで敗戦投手のロドリゲス「大野さんがいい投球、何とか無失点に抑えたかった」【中日】
https://news.yahoo.co.jp/articles/176c4bb8b48fd0cb5f83a59fc0ef0028dbca5ed9
 中日の3番手・ロドリゲスが自責ゼロで敗戦投手になった。出番は延長11回。先頭の万波に自己最速タイ160キロをマークするパワービッチでスタート。だが、1死から清宮の二ゴロを阿部がトンネル。松本剛の三ゴロで2死二塁。谷内に弾き返された打球は前進守備の中堅・岡林の頭上を越えた。「大野(雄)さんがいいピッチングをしていたので、何とか無失点に抑えたかったんだが…」とガックリ。今季2敗目を喫した。

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:19:39.46 ID:JDi2cRth0.net
高校生スラッガーが中日に入ると不幸だよな

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:19:43.97 ID:job3E+bK0.net
3月辺りに

8年たかせんだったけど引越しのため今年からD選だ

とレスしたものだけど
一応今年いっぱいは全力で応援させてもらうけど来年は無いかもなー
今年の首脳陣は過去のツケが回ってきただけで可哀想だけど(民主党のあとの自民党みたいで)過去の首脳陣の育成が下手くそ過ぎるわ
誰だ?与田の前くらいから酷いんじゃない?

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:19:45.07 ID:rpvFQvP/a.net
>>775
昂弥が意外と動けるわで8月に戻ってきたらどうするの?

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:19:47.60 ID:sSQIm8lv0.net
古田も昌も根尾投手反対やな

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:19:55.19 ID:IqIF2o2Wd.net
>>756
てか吉川スコアラーやってんだね
中里といい面倒見良くて助かる

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:19:55.37 ID:boAo3PAH0.net
>>773
クラスターだな
政府の宣言なんかに騙されて緩めるからこうなる

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:19:57.86 ID:ZX/e0tB70.net
周平この成績ならFA引き留めどころかダウン提示でしょ

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:20:05.84 ID:hCERw2BY0.net
>>784
一軍にも持ち込んで試合延期してほしいわ

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:20:21.70 ID:UBr0VVLC0.net
日本ハム・新庄Bボス、劇勝に上機嫌 面白めがねは立浪監督から「めっちゃ可愛いねって」
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb3c4d061281a6b88b1071b65ab4971df3072fb1

試合前のメンバー交換ではドンキホーテで買ったという面白めがねで登場。

「これ掛けていったら、勝てるんじゃねって。
原さんの時か、立浪さんの時か、どっちにしようかと思っていた。
(立浪監督に)めっちゃ可愛いねって言われた」と、満足げに語った。

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:20:32.04 ID:boAo3PAH0.net
>>788
再契約で8月は無料

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:20:39.07 ID:k0Y/FffY0.net
Twitterにこんなのあった

立浪が謎起用するメンバーの背番号

大島洋平 背番号8
福留孝介 背番号9
高橋周平 背番号3

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:20:43.17 ID:hSPSIvQXr.net
根尾こそほんとにヤクルトに取られるべきだったな。そしたら今頃ショートでレギュラーとってて山田とニ遊間、村上と三遊間組んで主軸で日本一まで経験できてた。こんなチームに入ったばっかりにw

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:20:56.06 ID:oMB04UKlM.net
>>789
落合も反対してたし味方おらんやん

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:20:58.68 ID:d8Tw9//x0.net
あかん、マジでイライラする、明日も見るけど

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:21:03.45 ID:sSQIm8lv0.net
>>794
憧れの立浪から可愛いって言われて良かったね
しかもサヨナラ勝ちできてもっと良かったね

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:21:08.85 ID:fgLfOohi0.net
根尾のアノ痩せ方精神的なものか?
アノ細い身体では外野の頭を超える打球は難しいだろ
守備専でセカンド・ショートでやっていくしかない

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:21:15.06 ID:IqIF2o2Wd.net
寮生は外出も制限あるし息抜きも大変だなぁ

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:21:27.58 ID:hCERw2BY0.net
>>794
選手も楽しいだろうなぁ

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:22:10.81 ID:NRA2E0Qqa.net
岡田奇跡の6回3失点に賭けるしかない

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:22:38.47 ID:IqIF2o2Wd.net
>>797
ヤクヲタの根尾叩きはウザイ

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:22:55.39 ID:D8kebk/l0.net
高橋周平ってまだ出てるんだね

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:22:59.40 ID:f/5U2/OY0.net
>>780
いっそのこと一度全員かかって解散した方がよい

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:23:01.31 ID:boAo3PAH0.net
とても球場に見に行ける状況でないからスカパー!で楽しもうと思ったが、
最近はストレス貯まるだけだから少ししか観てない

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:23:24.02 ID:Jc0k83TC0.net
>>796
ああそういう意味ねw

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:23:26.15 ID:EtNIZQe6a.net
普通なら阿部を叩く流れだが、そういう気が一切起こらない。
立浪に対する怒りしかない。

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:23:28.80 ID:mDMNqwIwd.net
>>801
平沼さんに元気ないって言われてたわ
二軍降格言われた日もナゴ球で泣いてたとか言われてたし結構メンタルきてそう

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:23:30.06 ID:50eHPEZe0.net
根尾をショート固定でスタメン30試合なら30試合使えば
少しは擁護派増えるぞ立浪

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:23:59.94 ID:job3E+bK0.net
>>805
いや、こいつ根尾だろ

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:24:04.67 ID:zHdU2vvY0.net
高卒監督は無能

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:24:08.27 ID:/+HOmxbS0.net
ドラゴンズの若手選手にはそれぞれタニマチが付いているのだろうか?
ここで聞いても仕方ないけど。

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:24:13.93 ID:f/5U2/OY0.net
>>810
あれだと阿部も被害者にしか見えない

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:24:19.33 ID:rpvFQvP/a.net
どうせ負けるなら根尾ショートとかブライトとか見たいな

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:24:23.04 ID:4xl4LulGd.net
>>804
たぶん、2得点で負ける

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:24:40.82 ID:Wlx/2xp00.net
>>776
戦う顔してるかねえアレ

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:24:59.19 ID:LUhQnXy2d.net
平沼さんのインスタ見たけど、ストーリーズに出てきた根尾の顔はまじで病んでた
飯食えないくらい立浪にやられてるんじゃないのかな、、

外野専と言われて今年外野しかやってなかったのに、ショート守備徹底指導()されて
荒木に教えられた事を否定された挙句に下手とか烙印押されたら死にたくなるよね

鵜飼も阿部もノリに教えられた通りにやってたのを徹底指導で直された途端ダメになった
阿部までノーステップやらされてさ、病むって

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:25:15.72 ID:NRA2E0Qqa.net
・無死満塁で0点
・逆転3ラン
・代打福留

1年振り返った時この試合だったなぁってなりそう
やっぱりZOZOマリンは鬼門だわ

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:25:40.50 ID:boAo3PAH0.net
>>811
打撃に見込み無いから投手転向の方針だとか言われたのかな?

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:25:50.91 ID:HwOLBoo90.net
根尾の扱いはコーチやスタッフがキレるべき
なんでも監督の言いなりでダサいチームだわ本当

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:25:55.57 ID:xD74/4sD0.net
高卒野手が全く育てられないから大金積んだ補強なしのドラフト頼みで強くなるのが不可能なんだよな
大卒も一瞬で打てなくなるしキューバ人育てるしかねえっていう

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:25:55.79 ID:rpvFQvP/a.net
どうせ負けるならサード石垣使うのはどう?

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:26:05.01 ID:UtIqe9+O0.net
>>811
俺ならピッチャー転向言われた時点でポッキリ折れる
3年間の練習が無に帰すんだもん
やってられないよ

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:27:10.25 ID:IqIF2o2Wd.net
>>813
エゴサしないのが根尾の良い所な筈だからどうだろ

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:27:10.82 ID:1KVqOCj4M.net
>>819
そうは見えないけど、立浪フィルターを通すと闘志満々なんだろうね

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:27:17.90 ID:f/5U2/OY0.net
今は選手が野球やってて楽しくないだろうな息苦しさを感じてるだろうよ

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:27:19.54 ID:UBr0VVLC0.net
>>820
毎日平沼さんのとこに通ってる時点でな
(周平もそういうところあるが)
今の根尾は扱われ方が特殊過ぎて誰とも馴染めないわ

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:27:43.67 ID:50eHPEZe0.net
>>820
見てみたいアカウント教えて

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:27:44.14 ID:GZs9hVXt0.net
まあ、ここまで補強が一切無いのは与田でもなかったから同情するよ
そもそも5位の戦力に又吉が引っこ抜かれて怪我人三昧だからな
大島は元々出来すぎで落ちかけの所だったが、外人4人のどれかに怪我されたら二桁借金はあっという間だろうな

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:27:48.32 ID:CohpqrNLM.net
長打率.273を5番で使う球団あるか?

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:27:50.69 ID:NRA2E0Qqa.net
与田も立浪も周平使い続けてるけどいつになったら不調でなく実力だってことに気がつくんだろうな

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:27:55.58 ID:PWHIt64b0.net
>>796
うわっ
すげぇな

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:28:06.60 ID:fAt/vWuYH.net
>>823
モノ申した(かもしれない)ノリが(監督の判断です)ファームに飛ばされたからなぁ

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:28:12.22 ID:ACjs5Mt/0.net
>>817
1 中 岡林
2遊 根尾
3右 鵜飼
4左 アリエル
5一 ビシエド
6二 阿部
7捕 木下
8三 高橋
9投手

これでいいか?

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:28:13.01 ID:job3E+bK0.net
福留も福留だわ
代打!って言われた時に断れよ
.042ってなんやねん、草野球の30代の子の方が打つんちゃうか???

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:28:32.35 ID:mDMNqwIwd.net
>>815
石川は後ろ盾が強いのは有名だけど、京田は北陸中日新聞内に後援会事務所があったり、周平が建築会社か何かのよく沖縄キャンプに差し入れしてくれるタニマチがいるな
ベテラン組の大野、平田、大島あたりは毎年大きな後援会パーティ開いてたからサポートしてくれる人はついてるはず

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:28:43.09 ID:ZbBhoSAHM.net
ピッチャー根尾といっても中継ぎ起用だろ?
成功したとしてもって3、4年ですやん
そんな選手にしてどうすんの
そこまで中継ぎエースに困ってるわけでもないのに
立浪のプランがマジで分からん

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:28:59.36 ID:Wlx/2xp00.net
>>820
下手って言われて自分が使ってもらえないだけじゃなくてショート周平だからな
石川の怪我で有耶無耶になったけど
なんであれでよくて自分はダメってなるのか理解なんかできるわけないわな

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:29:07.30 ID:nEstYPH00.net
来年は大野と柳を酷使したツケでポンコツ化して最下位突っ走るだろうな
あんだけ無駄に投げさせてBクラスって何も得しないし落合馬鹿なの?
優勝争いしてるならともかく

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:29:15.46 ID:tBhp0oiv0.net
勝ってる限りは立浪を支持する(震え)

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:29:25.72 ID:IqIF2o2Wd.net
>>815
プロ野球選手もグラウンド離れりゃ一般人なので人付き合いも友達もそりゃいるわね

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:29:32.31 ID:f/5U2/OY0.net
OP戦では新庄の目の前で若手もみんなホームランを打ってたのに
3ヶ月でだいぶ差がついたもんだな

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:29:42.95 ID:/OzWSyli0.net
>>822
実際そうだからどうしようもないわな

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:29:46.88 ID:1XGQQclz0.net
>>3
きなくさカラスゥー

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:29:56.36 ID:ZbBhoSAHM.net
>>838
プライドチョモランマだからそんなことできるわけない
同じく立浪もだから二軍には絶対に落とさない

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:30:24.09 ID:+rRG5YqOd.net
鵜飼の三振は逆に楽しくなってきたわ

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:30:31.63 ID:ZL3UXnGN0.net
キューバ勢抜いたらガチでその辺の強豪社会人にぼろ負けする戦力だからな
周平とか都市対抗に出場しても絶対3割打てないだろ

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:30:44.67 ID:Samw08j00.net
>>843
勝ち負け以前の問題だよ

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:30:57.17 ID:boAo3PAH0.net
外野しか練習させてない所を突然ショートやらせて、たった2週間でショートは守備が失格とか言い出す

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:31:14.70 ID:nEstYPH00.net
立浪が言うには福留は若手にとって必要で、福留の姿を見て若手は何かを感じ取って欲しいらしい

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:31:41.11 ID:lk8FbIDB0.net
>>852
やってることがメチャクチャだよね

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:31:45.47 ID:ZbBhoSAHM.net
>>852
頑固なのに堪え性がないって一番ダメなパターンよな

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:32:17.91 ID:boAo3PAH0.net
>>853
じゃあ、2軍でも良くない?
去年の藤井のポジションで

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:32:20.52 ID:UBr0VVLC0.net
【中日】大野雄大が熱投も今季初サヨナラ負け 立浪和義監督は打線に「奮起しないと」 “新庄メガネ”には…
https://news.yahoo.co.jp/articles/aba7b1cb0ac0fee034d7d605c01755a92de27b33

―阿部、高橋周もノーステップで打っていた。

「なんとかしようという感じではいるんですけどね。阿部も調子落としてますけど」

―鵜飼もブレーキ。

「三振するまでの内容もね。ボールを振って。結局、真っすぐ待つのか変化球待つのか裏目、裏目に出てる。
振ることに関してはいいんですけど(試合に)出ていくなかでもう少しつかんでくれると思って(試合に)出している。
セ―フティも?後ろさがってたからね。でも、彼の持ち味は長打ですからね」

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:32:28.88 ID:mDMNqwIwd.net
>>853
でもホームのデイゲームは練習しないから重役出勤なんだよなあ

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:32:35.17 ID:xxM4Ry6Nd.net
鵜飼の三振は本人にとってもなんも糧にならないんじゃないのか 

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:32:36.57 ID:UtIqe9+O0.net
>>852
一般社会ではパワハラだと思うんだけど
野球界は違うのかねぇ

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:32:48.85 ID:IqIF2o2Wd.net
>>850
さすがにプロ舐めすぎですわ
それなら社会人ルーキーが大活躍してる

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:32:50.38 ID:/OzWSyli0.net
>>853
実績とパパを作ればポンコツでもあの年まで選手でいられるって事かな

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:32:54.89 ID:UBr0VVLC0.net
>>857

―メンバー表交換でビッグボスがめがねをかけていた。

「彼のパフォーマンスですから。全然気にはならない」

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:32:56.30 ID:RslMl3hh0.net
ロッテ3連敗はもう仕方ないから今日から3連勝してくれんとなって思ってたら今日から負けとるんかい!!

もうこれ駄目だろ?

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:33:18.71 ID:VQ+AEysir.net
>>859
フォーム改悪で持ち味失われての三振なんてなあ

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:33:36.58 ID:HO6m9/dM0.net
明日もスタメンだな鵜飼は

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:33:46.02 ID:RslMl3hh0.net
>>863
これはかなりキレてますわ

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:33:48.20 ID:lk8FbIDB0.net
>>864
流れ的にハム戦もダメなのは見えてたからな

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:33:54.63 ID:HO6m9/dM0.net
試合に出て掴んでくれればいい

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:34:13.24 ID:HO6m9/dM0.net
ここを乗り切れるかで決まる。鵜飼は

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:34:20.30 ID:ZbBhoSAHM.net
>>867
ノリ落とした時と反応同じなんだよな

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:34:26.67 ID:PWHIt64b0.net
>>845
そういやオープン戦の頃は打撃活発だったような

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:34:34.02 ID:I0W4Z/7P0.net
鵜飼は甘い球も打てなくなった

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:34:42.17 ID:Wlx/2xp00.net
代打福留がすべて
舐めプで失った流れは戻らない

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:35:14.63 ID:c2dBZaln0.net
>>856
一軍でコーチ兼任何だか知らんけど打率4厘の人がウロウロしてるより
二軍で大ベテランが汗流して日焼けして必死にやってる方が
絶対若手の心には響く・・・ような気がしないでもない

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:35:15.18 ID:HwOLBoo90.net
溝脇や三ツ俣がショートで醜態晒してるのに根尾はチャンスすらこないからな
京田が2軍落ちてなんだかんだで使われるはずがもう京田は2軍ショート守ってるのに根尾は試合前の練習だけ
フリー打撃すらさせてもらえなかったり、ベンチ入りしてるのに休養日だったりピッチャー明言されたり無茶苦茶

家族親戚友人が見に来てるのに千葉3連戦で郡司を全く出さないのもそうだけど嫌ってるやつにはとことんイジメ

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:35:24.84 ID:Wlx/2xp00.net
>>872
ビッグモスがバチコーンとか言ってたなあ(遠い目)

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:35:43.08 ID:K+4PJFqw0.net
鵜飼は立浪が三振に文句言うからおかしくなったのだろう

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:35:48.15 ID:3Q9XYv480.net
>>867
冗談が通じないタイプだよな

新庄も変わってるけどね
辻さんがスタイルの良さを褒めたら、次の日メンバー交換の時に
お礼にマスクをプレゼントしてたし

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:36:10.29 ID:c2dBZaln0.net
>>875
厘じゃないや分だ流石に

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:36:17.32 ID:xxM4Ry6Nd.net
>>873
千賀の失投打てなかった時からあれっ?てなったな 

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:36:17.51 ID:IqIF2o2Wd.net
ロッテ戦は2試合連続二桁安打だったしそう悪くない
選手個々が出来る事をやるだけやね

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:36:23.72 ID:VQ+AEysir.net
思えば解説者が開幕戦で万場一致で3番福留って言ってた時点で胡散臭かったな。

44歳が3番打者で開幕戦に出てくるのをポジれるわけねーだろ

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:36:50.07 ID:7ENQ3lZGd.net
>>876
根尾だってショートで醜態見せたろ

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:37:08.50 ID:LihpsGu/x.net
ふざけたメガネかけてた新庄監督に負けるとか
屈辱。

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:37:09.32 ID:I0W4Z/7P0.net
根尾は投手起用があるからスタメンはないだろうな
福留がスタメンかな

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:37:11.06 ID:/+HOmxbS0.net
>>839
ありがとうございます。
やはりドラゴンズの主力選手にはそれぞれタニマチが付いているのですね。

タニマチが絶対に悪いとは言い切れませんが、
デーブ大久保氏のタニマチを作ってはいけないという記事や
落合監督の解任がタニマチを遠ざけた事が遠因にあるという、とあるブログ記事を目にして、
やはりタニマチの存在はトータルではマイナスなのかなあ、と思った次第でしてた。

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:37:12.86 ID:xD74/4sD0.net
立浪は確実性の低い打者嫌いなんだよな
クラークが打ってたときにも文句言ってた

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:37:15.74 ID:ZbBhoSAHM.net
>>875
高津が下で坂口が打ってるから
上で若手の見本になってほしいと一軍に上げたらしいけど
本来そういうのが自然の流れだよな

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:37:38.97 ID:boAo3PAH0.net
そもそも外野に専念させて外野の守備は認めてるのに、外野の守備につくのも僅か

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:37:54.88 ID:IqIF2o2Wd.net
>>883
相性限定でね

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:38:09.84 ID:gfbAMyAgd.net
―阿部、高橋周もノーステップで打っていた。  
「なんとかしようという感じではいるんですけどね。阿部も調子落としてますけど」

なんか他人事で草

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:38:16.37 ID:ZL3UXnGN0.net
ヒロシにしろ岡田にしろ上田にしろ抑えたら奇跡みたいな奴が週に最低2人は出てくるんだからそりゃ弱いわ

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:38:43.62 ID:lk8FbIDB0.net
>>889
有能監督と無能監督の差だねえ

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:38:55.28 ID:sXRs5hOcp.net
https://i.imgur.com/L8KqiLZ.jpg

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:38:57.50 ID:3Q9XYv480.net
根尾の投手挑戦ネタで「ショートの守備力が水準に達してない」ってはっきり言ったってことは
かなりこの騒ぎにブチ切れてると思うわ

気持ちはわかる
もう2軍に任せた方がいいんじゃね?

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:39:18.18 ID:job3E+bK0.net
根尾はどこでもいいけど少なくともパリーグに行くべきだったな
清宮は巨人

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:39:36.10 ID:IqIF2o2Wd.net
>>887
関係ないよ
落合にもタニマチはいた訳だし

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:40:13.08 ID:50eHPEZe0.net
高橋周平の成績が京田みたいな成績なんだが
ならサード京田でいいわ

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:40:24.21 ID:+aK/d2XZ0.net
>>853
追い込まれるまで悠然と真ん中のストライクを見逃すことですね

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:40:52.02 ID:VQ+AEysir.net
>>889
代わりに二軍にいるエイオキさんも必死に活躍して結果出して笑顔になってるようだ

どっかの打率4分で一軍でふんぞり返ってるカッパとはわけが違う

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:40:54.26 ID:7ENQ3lZGd.net
>>899
京田の二軍の打率みてみ

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:41:03.63 ID:UM8vDjEe0.net
もう周平は無理なんだよ 
使うならせめて下位だろうに
立浪も早く目を覚ましてくれ

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:41:03.91 ID:f/5U2/OY0.net
>>895
福留ガチでうざいな
お前が二軍いけや

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:41:33.09 ID:3Q9XYv480.net
>>889
坂口は近鉄出身だから、オリックス相手の試合に出してやるという親心もあるよな
たぶん今年で引退だろう

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:41:39.53 ID:gfbAMyAgd.net
タッツを信じるんや

https://i.imgur.com/nLryU7e.jpg

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:41:43.69 ID:xxM4Ry6Nd.net
京田も指導されまくっておかしくなったかもと思うと少し納得だな

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:42:04.90 ID:UF5NmPLNr.net
鵜飼にレジェンドカードを突き付けたCBCもガン

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:42:09.95 ID:/+HOmxbS0.net
>>898
落合監督にもタニマチがいたんですか?

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:42:28.87 ID:UBr0VVLC0.net
>>892
そうなんだよ
何で他人事なのか

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:42:37.63 ID:Wlx/2xp00.net
>>896
ショート周平が合格で根尾が不合格な理由はタッツが使いたくないから以外には考えなれない

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:42:39.68 ID:K+4PJFqw0.net
大野は立浪のために壊れても良いようなこと言ってたけどもう求心力無さそう

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:42:43.18 ID:IqIF2o2Wd.net
福留って餌撒いてバッテリーの読み外すような打撃するけど
最近は読みが外れてるのかバット出ないのかわからんちん

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:42:48.24 ID:Jc0k83TC0.net
>>909
ボケ老人オーナーが実質タニマチみたいなもんだったんやで

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:43:00.26 ID:I0W4Z/7P0.net
今日投げた北山はドラフト8位のルーキーだってな
あんな選手が残ってたんだな

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:43:12.90 ID:f/5U2/OY0.net
>>913
目が見えてないから振れないだけ

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:43:15.16 ID:NKyqssyJ0.net
PLって異常な世界だったんやな
出身高校の括りでここまで出しゃばるのはここぐらい

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:43:27.74 ID:EtNIZQe6a.net
良いタニマチと悪いタニマチはあるだろ。
純粋に選手を応援して、球場への応援呼び掛けたり、オフに練習施設の面倒みたりする人と、
女あてがって酒の席に呼ぶガーシーみたいなんとじゃ大違いだろ。

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:43:28.15 ID:50eHPEZe0.net
>>902
打ててないんかね
まあ京田も要らんのやけど高橋周平はもっと要らん

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:43:33.57 ID:4xl4LulGd.net
二年前の2月の記事で草
https://twitter.com/chuspo/status/1535252945536634880?t=eqGK6vFsm8Gj5Ssfvx8wpg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:43:44.08 ID:IhSCjjwK0.net
>>907
打てる打てないに関わらず開幕からずっと暗かったよな。
ビシエドもそうだけど

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:44:15.69 ID:VQ+AEysir.net
>>905
なお、2試合連続で勝利に貢献してる模様でどっかのカッパよりよほど活躍してる

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:44:23.75 ID:ACjs5Mt/0.net
>>915
開幕投手

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:44:32.60 ID:0eTldd6Ud.net
>>918
良いタニマチなんて中日にはいないやろ。球場にさえ来ない

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:45:20.13 ID:IhSCjjwK0.net
また清原をバンドに呼ぶとかアホなんか。しかも2日連続。
こいつマジで来年打撃コーチとして入閣させそうやな。

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:45:45.26 ID:0eTldd6Ud.net
案外助かるのは、怪我したイシカーかもしれん

京田さんから、根尾、鵜飼、周平全部ボロボロなのはなぜか考えてみればいい

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:46:11.54 ID:3Q9XYv480.net
>>917
でも松井稼頭央や平石みたいに出世してるやつはPLなんておくびにも出さないよ
ソフトバンクのヘッドやってる森さんもPL

清原みたいなのはPLネタしか飯のタネにならないからしがみつく

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:46:18.05 ID:xxM4Ry6Nd.net
>>921
なんかずっと試行錯誤してて神宮で打ったと思ったらまた指導w

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:46:26.94 ID:8WUdYyqsa.net
清原の解説よかったけどな
でもラジオじゃテレビ見ちゃうな

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:46:32.71 ID:SawMuAdW0.net
中 大島
右 平田
三 高橋
一 ビシ
左 アリ
捕 木下
二 阿部

遊 根尾

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:46:40.17 ID:ZL3UXnGN0.net
近年のナゴドは空席が目立ちますが…?
と聞かれて「平均2万はいればペイできるんですよ」とドヤるような広報担当がいる時点で何の危機感もないな
もはや2万すら怪しくなってる事に気づいているんだろうか

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:46:57.83 ID:NmhgQFYEd.net
立浪来てから選手が全体的に元気ない

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:47:27.52 ID:0eTldd6Ud.net
>>927
OBとして呼ばれるのも明らかに嫌がってる感あるもんなあ

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:47:55.07 ID:IqIF2o2Wd.net
>>915
去年のドラフトのNo.1サプライズなので有名よ

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:48:49.35 ID:a/VBc6Kt0.net
今頃デリヘル呼んでるよ

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:49:32.12 ID:gfbAMyAgd.net
この凄まじい閉塞感はスタメンで井領使ってたときと似てるわ

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:49:48.81 ID:UM505LDY0.net
大谷のチームだって14連敗してるんだ安心しろ

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:49:49.71 ID:gTj36LNSH.net
やばい
近藤祐司のファンになりそう

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:49:58.11 ID:EtNIZQe6a.net
>>929
テレビ消音でラジオはいいぞ。
清原の解説で好きだったのはWBCの「イチロー、ですよね」
だな。あれは良かった。

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:50:02.53 ID:boAo3PAH0.net
>>927
清原、立浪とODAと一緒に営業してたな~

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:50:04.43 ID:HO6m9/dM0.net
鵜飼スタメンならいい。勝てなくても未来がある

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:50:06.81 ID:0eTldd6Ud.net
>>931
収容人員ギリギリ4万いっぱい入れて、上がりを選手の補強に回そう

落合監督の常勝時代からタニマチじゃなく、お客さんにもっとサービスを充実させてれば、また違った世界があったかもしれないが、新聞なんて競争がない業界だから、サービスのやり方もわからないんよな。やる気もねえし

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:50:09.50 ID:6aUpwErj0.net
去年から選手替ってないしな
オフにどれだけ動けるか
トレードしようにも交換要員がいないし、ドラフトと戦力外だけではなぁ

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:50:45.37 ID:oMB04UKlM.net
>>925
完全に惚れ込んでるからな
清原が断らない限り入閣させるのは間違いない

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:51:20.57 ID:f/5U2/OY0.net
https://i.imgur.com/awD2knV.jpg

>>920

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:51:28.94 ID:0eTldd6Ud.net
これは来年清原と橋本清の入閣は確実ぽいな

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:51:48.95 ID:boAo3PAH0.net
https://i.imgur.com/8EfTRhp.jpg
https://i.imgur.com/6L6amhU.jpg

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:52:26.87 ID:5grqIk7Cp.net
自分が王様じゃなきゃ気が済まない立浪が自分より影響力ある人間を入れると思えないけど

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:52:34.09 ID:UM8vDjEe0.net
次誰が監督やるのか全く想像もつかないわ

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:53:04.40 ID:boAo3PAH0.net
https://i.imgur.com/Kub76tB.jpg

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:53:42.24 ID:u6gOel890.net
結果だけで試合も何もかもみてないけど阿部大丈夫なの?
https://youtu.be/_ZCY5U_pspI

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:53:42.94 ID:oMB04UKlM.net
>>946
清原も大概だけど
橋本は絶対にやべえわ
あいつプロ野球ニュースで谷沢さんのいじりに対して無言でメンチきってマジギレしてたからな

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:53:45.05 ID:0eTldd6Ud.net
>>949
森野やな

立浪の後なら少々の申告漏れくらい鼻くそほどの問題にもならん

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:53:48.65 ID:ZL3UXnGN0.net
清原は仕事貰うために立浪に媚び諂ってるけど
PLの掟的に立浪が清原を顎で使うのは想像できんな
まぁノリが今年でサヨナラなのは決定的だろうけど

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:53:51.42 ID:boAo3PAH0.net
3年は立浪何でしょ
根尾は終わったな

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:54:42.42 ID:3Q9XYv480.net
げいすぽの根尾投手スレにあったが、
立浪は仲間やグループのリーダーみたいなのはできるが、
組織の長は無理だと

なかなか的を得ている

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:54:55.57 ID:gfbAMyAgd.net
>>947
バッティング指導てw
あらゆるところでいじくり回してるなw

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:54:56.68 ID:0eTldd6Ud.net
中村ブランドはものすごく効くのに、立浪のせいでもったいないなあ

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:55:20.81 ID:I2DD5v8nM.net
>>951
昔、これで武司が骨折したね

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:55:24.01 ID:1cvvrNpv0.net
鵜飼は明日もホームラン打たないし下手すりゃ前半戦打たない

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:55:53.02 ID:IqIF2o2Wd.net
>>938
気を確かに!

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:55:54.54 ID:oMB04UKlM.net
>>956
責任を負う立場になるとボロが出るというか
そもそも経験がないんだよな

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:56:10.56 ID:vOaogtH20.net
>>951
99年のジャーマン思い出すな。

実はこれで阿部手首痛めてるとかないか?
これのプレーの前はノーヒットでもいい当たりが正面飛んだりしてツキがない感じだったけど、最近はいい当たりすらない

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:56:10.77 ID:0eTldd6Ud.net
>>960
鵜飼は記憶喪失になって、ここ一ヶ月くらいの記憶が飛んてしまえばいいのにな

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:56:48.20 ID:fLXLsqLsa.net
>>797
あんな下手くそヤクルトでも無理w

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:56:57.20 ID:gTj36LNSH.net
>>961
個性的すぎてw

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:57:17.16 ID:2YCMNZxr0.net
>>859
鵜飼ガイジによれば三振も糧になり、
明日はホームラン打つらしい

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:57:49.03 ID:UBr0VVLC0.net
>>964
ちょっと頭の中を整理しますって言って
記憶消して戻ってきた京田を思い出した
数年前の出来事

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:58:02.13 ID:gTj36LNSH.net
it's goneぬ
まとめ動画もあってみてきた

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:58:03.29 ID:NKyqssyJ0.net
そんなにPLが好きなら母校野球部を復活させろっての

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:58:16.12 ID:2jB1xmF50.net
まあ鵜飼や岡林は育成枠だからある程度打てないのもまあ我慢できるわ
周平は許されない

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:58:19.57 ID:/OzWSyli0.net
>>898
タチマチは悪ではない
ダニマチが悪なのだよ

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:58:41.51 ID:nig/xldu0.net
立浪が辞めるまで野球見るのやめるわ

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:58:43.27 ID:6MIi81B60.net
この球団今更になってコロナ感染者ポンポン出しやがってさぁ
未だに騒いでるのここだけだろ

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:58:59.77 ID:vOaogtH20.net
>>970
草野球チーム NAGOYA PLでもつくってイチローに対戦申し込んどけばいいのに

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 22:59:09.33 ID:d8Tw9//x0.net
>>973
おけ、また2年半後な

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 23:00:38.02 ID:boAo3PAH0.net
阿部が故障なら岡林セカンドあるで

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 23:00:58.60 ID:oMB04UKlM.net
>>971
立浪のタイプ的に周平が一番合致してるであろうに
指定強化で結果が出てないのがなんともいえない

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 23:01:25.94 ID:3Q9XYv480.net
>>975
ワロタ
でもそれが一番似合ってるわ

あちこちに興行に行ってついでに野球教室でもやれば、監督やるより儲かるんちゃう?

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 23:01:36.83 ID:boAo3PAH0.net
立浪が監督になってからコロナ多発
与田の時は少なかったのに

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 23:02:22.57 ID:PWHIt64b0.net
>>976
長いよね
オレも出来れば見たくないけど

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 23:02:32.26 ID:oMB04UKlM.net
>>974
本拠地も名古屋で東京ほどじゃないのにマジで謎だわ

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 23:03:24.38 ID:2jB1xmF50.net
そらタニマチが飲みに連れ出してんのやろ

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 23:03:33.40 ID:3Q9XYv480.net
>>980
今永はノーノーを達成した日もホテルの食事会場で済ませて一歩も外へ出ないのに、
1.5軍みたいな選手が札幌のラーメン屋で目撃されてて、
そういう差だなと思ったよ

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 23:03:34.25 ID:UBr0VVLC0.net
根尾
シートノックで外野のみ練習→ショートで途中出場
フリー打撃無し→代打で出場

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 23:03:38.97 ID:boAo3PAH0.net
元は山下の件を立浪が問題なしとしたから

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 23:03:48.06 ID:/OzWSyli0.net
きつねダンスに誰かのって欲しかったな
明日どうなるかも見てみたかった

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 23:03:52.86 ID:Jc0k83TC0.net
木下の件があったんで選手もワクチン接種に及び腰になってんじゃ

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 23:04:00.84 ID:0w7GToMd0.net
京田への強制送還
中村ノリへの強制送還
ルーキーらには初めて経験する権力モンスター

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 23:05:11.18 ID:cF17+jNL0.net
12年ファンだったけど辞めるわ
あばよ

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 23:06:18.87 ID:IqIF2o2Wd.net
>>972
その判定って外野からじゃ分からんものだし結局個人の感想としかねぇ

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 23:07:03.16 ID:a/VBc6Kt0.net
大島、周平はまずタバコやめようよ

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 23:07:07.57 ID:Wyb+TKfTd.net
ちなみに約1年前
中日ファ「与田辞めろ!」←これどんだけヤバイ思考か気づいてないよな
1. ID:ws6Q+vQja 2021/05/15(土) 13:00:59.39
立浪やで次の監督

2. ID:WspF1bXQd 2021/05/15(土) 13:01:32.14
ええやん 楽しそう

3. ID:HNHR1WKId 2021/05/15(土) 13:01:50.06
どうせ低迷するから人気ある監督のがええよな

4. ID:rUkbsqhHd 2021/05/15(土) 13:02:29.51
立浪監督なら最下位でも我慢できるわ
あの影響力がなくなると思うと

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 23:07:25.39 ID:UBr0VVLC0.net
根尾について
立浪「そっとしておいてほしい」

ノリについて
立浪「コメントはあえて控えさせてもらう」

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 23:07:37.96 ID:IqIF2o2Wd.net
>>990
どうぞどうぞ

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 23:07:47.30 ID:IhSCjjwK0.net
>>987
ヘラヘラしてると外されるからしゃーない。
つまらないチームだけどな

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 23:08:18.35 ID:2jB1xmF50.net
>>990
ほとんど暗黒期で草

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 23:08:25.50 ID:oMB04UKlM.net
>>987
ベンチでヘラヘラしてる奴許さん宣言してるから二軍直葬だろうな

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 23:09:35.85 ID:boAo3PAH0.net
>>997
二連覇からの暗黒期w

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/10(金) 23:10:45.58 ID:IqIF2o2Wd.net
1000なら明日は良い日に

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200