2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阪神とオリックスってなんでこんなに仲が悪いの?

1 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/11(土) 20:06:48.56 ID:ZYDjmoDZ.net
同じ東京拠点の巨人とヤクルトは仲良しなのに

2 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/11(土) 20:09:06.46 ID:WGMsFCJd.net
どこがだよw

3 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/11(土) 20:12:31.72 ID:TpGDTWfz.net
>>1
え?

4 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/11(土) 20:13:27.31 ID:aJMOBvqm.net
ええ方やよw

5 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/11(土) 20:31:06.16 ID:JbKTwShe.net
甲子園期間中は京セラ貸してるし仲良しよ

6 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/11(土) 20:35:56.33 ID:cPDEOKnY.net
そもそも阪神と仲がいい球団なんて一つもないやろ

7 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/11(土) 20:44:38.44 ID:Yce+d4tE.net
>>6
じゃあどことどこが仲良いんだ?

8 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/11(土) 20:55:04.92 ID:oU+FPcn7.net
わいもだけど兼任ファン多いぞ

9 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/11(土) 21:03:09.84 ID:5aSDWpbu.net
阪急タイガース

10 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/11(土) 21:16:16.96 ID:8nyLj6vn.net
虚カス氏ねや

11 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/11(土) 21:27:12.57 ID:XiKq8aid.net
仲悪いわけないやろ
今じゃ根本同じやぞw

12 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/11(土) 21:29:06.72 ID:eflih0ZU.net
>>6
やっかみだろ

阪神 36,148 人
巨人 31,254 人
ソフ 29,068 人
広島 27,562 人
DeN 23,705 人
中日 23,412 人
ロッ 21,437 人
楽天 18,811 人
ヤク 18,213 人 ←前年日本一
オリ 17,946 人 ←前年優勝
西武 16,084 人
日ハ 14,746 人

13 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/11(土) 21:30:08.87 ID:x6GzK6k/.net
阪神メインでオリックスも兼任は多いけど逆は見たことない

14 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/11(土) 21:31:05.94 ID:6Uw/YrPN.net
>>12
BIG BOSS・・・(´・ω・`)

15 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/11(土) 21:33:26.95 ID:eflih0ZU.net
そもそも京セラドーム前駅が阪神電車で、オリックスは大阪と東京の二本社体制のただの企業

16 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/11(土) 21:36:05.14 ID:aHkEyEzi.net
オリックスファン=阪神が嫌いなだけの捻くれ者

17 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/11(土) 21:40:28.01 ID:xxujxILP.net
宮内が阪神憎しを全面に押し出しただけ
阪神はなーーーーーんとも思ってない

18 :sage:2022/06/11(土) 21:41:40.29 ID:ac3QgxFJ.net
プロレスやろ

19 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/11(土) 21:44:39.23 ID:0H+WvpPZ.net
明日はまた左腕だがスタメンどうすんのかな

20 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/11(土) 21:46:01.78 ID:+Pg7joBM.net
https://i.imgur.com/l6IyMBJ.jpg

文字も読めない低能と仲良くなんか出来るわけないだろ!?

21 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/11(土) 22:02:44.99 ID:47+sN3QV.net
阪神の二軍やし

22 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/11(土) 22:34:04.12 ID:0Pzz1mOi.net
>>13
ブルーウェーブファンだけど合併から阪神も見るようになった

23 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/11(土) 22:35:59.86 ID:dkKsgYh8.net
仲悪くない
仲良くないだけや

24 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/11(土) 22:37:35.49 ID:IJkSlYTu.net
近鉄阪神二刀流は結構居てたんちゃう

25 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/11(土) 22:43:34.93 ID:Z5TRZfY3.net
人気は阪神99:1オリ
ぐらいな気がする体感的に
京セラなのに実質阪神ホームやもんな

26 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/11(土) 22:57:35.60 ID:WC7p+USB.net
檻ファンなんて近畿地方にいる虚ファンよりも少ないだろ

27 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/11(土) 23:02:03.20 ID:sNH/Athu.net
>>16
阪神ファン全員性病持ちみたいに見えるわ

28 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/11(土) 23:02:25.22 ID:sNH/Athu.net
>>25
アホかいな

29 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/11(土) 23:51:23.59 ID:xxujxILP.net
スポーツ新聞見出し
「オリックス優勝」より「阪神最下位」の方が売れる現実 w

30 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/11(土) 23:58:35.83 ID:Z5TRZfY3.net
逆にほぼ同じ所ホームで仲良いって逆にあるんかな?
巨人ヤクルトの関係もそんな変わらんと思うし
サッカーのガンバとセレッソも仲悪くてダービーでトラブルある印象やしさ

31 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 00:02:57.47 ID:5eZM8JEJ.net
> >>13
> ブルーウェーブファンだけど合併から阪神も見るようになった

俺もそうだったけど、やっぱりオリックスに戻ったな。

32 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 00:05:28.29 ID:0K+1RJ+w.net
オリックスは近鉄と合併して1+1=2どころか0.5ぐらいになってしまった印象がある人気が
かなり悪い意味で話題になってしま人気も上がらず弱いままと、近年になってようやく
それも薄れてきてやっと優勝したけど地力は付いてないというかマグレ感もあるな、今季のここまで見る限り

33 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 00:15:01.36 ID:NeLQsAMk.net
>>30
巨人=オッサン、ヤクルト=青山のイメージの違いがあるが、
阪神とオリックスはただ人気の違いがクローズ・アップされる

34 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 00:24:46.59 ID:IsHOYP2C.net
オリックスは神戸を捨てきれないからチーム名に大阪をつけることができない

35 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 00:26:33.28 ID:5eZM8JEJ.net
>>32

> オリックスは近鉄と合併して1+1=2どころか0.5ぐらいになってしまった印象がある人気が
> かなり悪い意味で話題になってしま人気も上がらず弱いままと、近年になってようやく
> それも薄れてきてやっと優勝したけど地力は付いてないというかマグレ感もあるな、今季のここまで見る限り

マグレでも優勝できればいいわ。
阪神はそれもないんでしょ?

もちろん、オリックスもこれからの課題はあるけど、マグレを拾うくらいの実力はあることはわかってくれれば。

36 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 03:54:12.05 ID:u/CBpFjA.net
阪神戦以外で京セラ見に行ってるやつも中身阪神ファンのパターンあるよな

37 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 03:57:48.66 ID:g4uQIof0.net
仲悪いって言っても大阪が本拠地の癖に
大阪でも阪神に人気で遠く及ばない不人気球団のオリックスが一方的に阪神を敵視してるだけやろ?

38 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 04:07:35.38 ID:jZ6v2MZq.net
阪急阪神HD

39 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 04:26:42.96 ID:GwbLvLRe.net
阪神はオリックスまったく相手にしてない、、

40 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 05:17:29.68 ID:Gzwh1sN7.net
会社の付き合いで見たけどつまんねえんだよオリックス
みんなで途中退席したわ

41 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 05:30:59.21 ID:0K+1RJ+w.net
オリは京都あたりに移って阪神と住み分けしてほしいわ
西京極魔改造して

42 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 05:44:33.58 ID:iZsrs3/B.net
巨人とヤクルトが仲いいわけないだろ
地獄に落ちろジャイアンツだぞ

43 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 06:49:18.69 ID:3E+Zxbmk.net
親会社ない球団が笑わせんなよ

44 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 07:34:39.82 ID:obxc5ZI8.net
>>20
阪神の主催試合もよくやるからホーム球場とマジで思ってそう

45 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 08:10:59.17 ID:JKsUBMef.net
パは慣れあってる印象だけどセリーグだとそういうのないよなぁ
強いて言えば暗黒期長い間被ってた広島と横浜はちょっと仲いいイメージはあるけど

46 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 08:15:31.37 ID:yNisteuT.net
ホームが近いチームで仲良いとこなんて無いんじゃないか

47 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 08:56:35.92 ID:iAbxlX+y.net
>>41
和歌山の紀三井寺球場で上等 w

48 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 08:58:54.19 ID:Ejn/jhJV.net
>>47

> >>41
> 和歌山の紀三井寺球場で上等 w

阪神が?

49 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 10:13:55.15 ID:f8uR9wyG.net
まあ阪神ファンはオリックスを敵視なんてしてないからな
どちらかというと有効的に見てる人は多い
オリックスが勝手に敵視してる印象が強すぎる

50 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 11:30:40.47 ID:lHuOQmM0.net
オリックソが勝手に敵視してるだけ
阪神はオリックソなんか眼中にない

51 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 12:11:04.47 ID:HKObmkQV.net
阪神は兵庫人
オリックスは大阪人

52 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 12:19:07.66 ID:g4uQIof0.net
いきなり近鉄を吸収合併してバファローズを名乗って
神戸を捨てて大阪の球団ですとか言われても大阪人から支持されるわけがないやろ

53 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 12:47:59.28 ID:6lwdLgQa.net
専スレ見りゃ分かるじゃん
おりせんは阪神の悪口ばかり
とらせんでオリックスの悪口あまり見たことない、ヤクルト巨人の悪口は見るけどw

54 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 13:00:42.01 ID:NeLQsAMk.net
オリックス10位

阪神、10代と40代で1位
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2202/05/news030.html

40代は85年を知っている世代

55 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 13:48:46.22 ID:wFjKTB+B.net
阪神「おおオリックス!心の友よ!」(´・ω・`)

56 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 16:58:54.13 ID:QuGfwlul.net
前阪急と現阪急

57 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 17:06:43.63 ID:jrxr7epr.net
最初に裏切ったんは阪神やからね!
両リーグに分裂する前阪神は阪急と同リーグに所属する約束してた癖に裏切った。

58 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 17:07:45.53 ID:jrxr7epr.net
>>53
すぐに珍カスがおりせん荒らしにくるけどな。

59 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 17:15:09 ID:iImmD0JV.net
オリファンで阪神嫌いは関西マスゴミの偏重に尽きる
阪神ファンでオリ嫌いは松永と野田のトレードからのような気がする

60 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 17:30:39.67 ID:ADG6v+08.net
>>59
オリやが、子供の頃に阪神敬遠すると野球自体に疎遠になるから、目覚めるきっかけが高校野球か大人になってからのパテレDAZNぐらいしかないんやで。それぐらいオリックス戦見る機会が無い。

61 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 17:43:08.05 ID:0rsAitoV.net
>>58
それ成り済ましでしょ?
成り済ましに騙されるのがオリファン

62 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 18:12:03.08 ID:HKObmkQV.net
仲は良いです

63 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 18:44:30.08 ID:lyj/Jskb.net
今は有料チャンネルで視聴する時代やw

64 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 18:56:42.65 ID:3sGCu5Ja.net
近鉄・南海・阪急を球団譲渡に追いやったのが阪神と関西人(特に阪神ファン)
関西のパ・リーグ球団関係者やファンが阪神と仲良くなれるわけ無いわ

1988年も2004年も阪神の責任が大きい

65 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 18:58:36.61 ID:GCiVvWY2.net
阪神と今一番仲が悪いのは
ミルミル球団じゃないのかね…w

66 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 18:59:46.45 ID:DLQHGsba.net
阪神 オルステッド
オリ ストレイボウ

こんな感じか

67 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 19:02:11.42 ID:DLQHGsba.net
>>65
せや
個人的に巨人とてそこまで嫌いな球団やない

去年いろいろありすぎたせいで
唯一そこがダントツで嫌いな球団になった

68 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 22:05:20.41 ID:xgOGcF6a.net
同じ関西人同士で仲悪い訳ないやろ
阪神ファンと仲悪いのはダントツでヤクルトファン
巨人ファンとは意外と仲良し

69 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 22:32:46.04 ID:Rl/g8pJd.net
阪神ファンはオリファンに比べて所得が低そうなイメージ

70 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 23:57:58.73 ID:YQkH7LbK.net
関西のマスゴミがアンチ阪神増やしてるだけ

71 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/13(月) 00:20:14.51 ID:LkNszchs.net
阪神ファンはオリと仲悪くはないと思ってる兼任もいるしな
オリ一筋の奴が阪神嫌ってる印象

阪神とヤクは少なくとも村上がヤクルトで現役の限り仲直りすることはないだろうな

72 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/13(月) 00:40:41.63 ID:elEPAaH6.net
神宮球場の前にヤクルトと阪神のグッズ店があるけど、あの一等地で店続けてるってそれだけ阪神のグッズは売れるんだろうな

73 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/13(月) 00:48:49.88 ID:tiqMB9jl.net
阪神は人気ありすぎるしな
最近の客入りも考えると今は巨人より人気あるというか日本一の人気球団だと思う
オリやヤクルトやロッテ西武とかは同じ地域に人気球団あるから人気厳しいのは仕方ないのでは

74 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/13(月) 00:51:42.54 ID:ZcCEblFc.net
>>73
ロッテ西武入れるのに
横浜は入れないの?w

75 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/13(月) 02:04:06.97 ID:9o33m/dx.net
オリックスは大阪ってか関西から離れた方がええんとちゃうの?
阪神が圧倒的人気の関西におる限り注目されへんし
そもそもオリックスに大阪のイメージないし、四国とか新潟とかに移転したらどやの

76 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/13(月) 03:19:02 ID:Gp5B4iuG.net
地元ファンは嬉しいけど引っ越しや単身赴任なりして住まないといけなくなる選手にとっては苦痛かも
来場するファンは帰りの電車も心配しないといけないし

77 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/13(月) 07:38:03.16 ID:xNNXPbvv.net
>>75
パ・リーグファンもいるから
阪神地区にセパ両リーグの球団があることは関西の宝やで

78 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/13(月) 09:57:17.90 ID:8wGX4M3P.net
>>50
日本と韓国、東京と大阪の関係にそっくりw

79 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/13(月) 12:49:02.92 ID:e8b1ljHm.net
ヤクルトと阪神ってウクライナとロシアくらい仲悪くなったよな

80 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/13(月) 16:02:06.84 ID:ldVUN1pk.net
>>41
京都は大阪兵庫と比べられないくらいブランド(伝統)好きだから
大阪兵庫以上に巨人ファンと阪神ファンしかいない

81 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/13(月) 17:15:26 ID:YyNk9Jna.net
テスト

82 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/13(月) 19:03:19.24 ID:Yu4i6ZN2.net
大阪に住んでると朝のテレビ
は阪神持ち上げできゃんきゃんうるさい。

83 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/13(月) 22:12:30.66 ID:avYYBCOl.net
兵庫の阪神タイガース

84 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/13(月) 22:17:24.68 ID:ydJRod/4.net
>>68
阪神と巨人のファンは他の球団は不人気だからこき下ろしてもいいというヤバイ民度がある類友だからな。

85 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/14(火) 06:30:32 ID:v8O1x1og.net
嫉妬やろ

総レス数 85
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200