2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:00:23.18 ID:Qd1d7oM+0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
はません ★4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654935175/
はません 大和
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654936876/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:01:17.46 ID:cVmWZpbFa.net
まさか、京山ー佐々木で勝てるとは思わなかった

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:07:11.79 ID:Hbzo9CKj0.net
一乙
4位で喜んでたけど、結局あすの交流戦終了時セ最下位になる可能性あんの?

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:07:32.15 ID:JLuuXQC+0.net
京山はローテ入りか
結果が全てだから

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:09:31.19 ID:yxwCYa2ca.net
>>3
今日阪神が負ければない

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:09:50.21 ID:1Ozv/fve0.net
ここで戦犯候補の佐野
親戚筋に元力士の嘉風が居るらしい

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:10:35.11 ID:ujucurJx0.net
ここでのバントは三浦だったらしぬほど叩かれるやつ

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:10:55.78 ID:VwsNPVZC0.net
今日嶺井はリード以外ではいくつかやらかしたが最後にバント奇跡的に決めたから良かったな

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:11:51.56 ID:Qd1d7oM+0.net
福田に賭けたのか

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:11:54.87 ID:yxwCYa2ca.net
外野前進からのサヨナラクルー?

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:12:17.20 ID:yxwCYa2ca.net
>>7
叩かれないだろ

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:12:51.63 ID:ujucurJx0.net
>>11
ノーアウトだったらね

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:12:56.56 ID:VIs0iTVaa.net
こんなワンナウト一塁でバントするならもっと前の回でやっとけよ
タクローはバント厨!って思ってたけどこれ見たら全然マシに思えてきた

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:12:57.29 ID:RgyoV/OA0.net
>>7
三浦はあんまり1アウトからのバントはやってないな
他球団は割とよくやってるが

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:13:02.46 ID:iItB/2Kp0.net
福田は左の方が打率が高いというね

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:13:11.98 ID:Og2L91ab0.net
パ・リーグってホントにバント好きだな

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:13:16.91 ID:wDmCAagBa.net
岩貞とか今年打たれてるからサヨナラいけるだろ

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:13:35.21 ID:Zg+iBj8j0.net
他球団で6点台で延々とローテ固定してる球団なんか1チーム存在してねえんだよ

しかも統一球になってから投高打低で今年はそれがより顕著なのに
序盤で4失点以上がデフォルトの6点台を延々と固定して0勝5敗

今最下位近辺ウロウロしてる原因の全てが上
野手陣も毎度毎度、序盤から4失点以上デフォルトじゃあ攻撃意欲もねえだろ

去年最下位で、あとが無いはずなのに大量に捨て試合量産して無駄に7個、8個も借金作って擁護するアホ

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:13:42.76 ID:GeYFoz0S0.net
明日の佐藤は佐々木から球速比で言ったら20〜30キロ違うのか
スローカーブやチェンジアップ系を待てるだろうか
とにかく逆方向意識して術中にハマらないようにしたいね
球速ないけどインコースにガンガンくるから右より左バッターが鍵になるかも

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:14:09.40 ID:xbqGezbna.net
勝っても出てくるセイロン

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:14:18.13 ID:WYVuhfq10.net
伏見のあれがぎりぎりファールになる辺りほんとベイスターズっぽいな悪い意味で

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:14:46.34 ID:VIs0iTVaa.net
ダメだこりゃ

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:15:03.39 ID:1Ozv/fve0.net
宗は勝負強さというか開化してないポテンシャルを感じるので
普通に福田勝負で正解かも

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:15:55.64 ID:iItB/2Kp0.net
福田はここからがしぶとい

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:16:18.89 ID:CZhdlLC1a.net
阪神寄りの放送が悲しみ

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:16:19.49 ID:Z2bkaOVZ0.net
星野もうちょっと喋れよ

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:16:36.59 ID:OkCEVHDT0.net
粘ってる

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:16:42.29 ID:Yo3eFfERa.net
ローキの後に祥万とかなかなかいやらしい組み方しますねえ胃愚痴

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:17:11.56 ID:RgyoV/OA0.net
>>21
昨日の関根の当たりは惜しかったなあ

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:17:56.89 ID:Z2bkaOVZ0.net
あーあ

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:17:59.22 ID:wDmCAagBa.net
うぜえ

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:18:01.93 ID:eKN8fvW+d.net
ノーパワー

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:18:14.36 ID:MmDEKDXOa.net
あーあこりゃ負けたな

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:18:23.98 ID:OkCEVHDT0.net
センターフライか

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:18:28.92 ID:YmI6CgTU0.net
オリックス真面目にやれや

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:18:32.24 ID:iItB/2Kp0.net
伸びすぎちゃったな

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:18:39.40 ID:Qd1d7oM+0.net
やれやれ
リリーフ勝負はきついなオリックス

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:18:40.05 ID:nDvuZ8QR0.net
ああん

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:18:49.99 ID:ujucurJx0.net
せめて引き分けで終わってくれ

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:18:51.48 ID:1Ozv/fve0.net
長打力が低い福田だけに外野手の位置が効いた

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:19:01.45 ID:eKN8fvW+d.net
吉田正尚とかベンチだけど使えねえのか

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:19:33.48 ID:Og2L91ab0.net
11安打で2点とかベイスターズかよ

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:19:33.93 ID:Hbzo9CKj0.net
阪神が今日勝っても、うちは4位だから明日最下位はないってことか

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:19:36.08 ID:Qd1d7oM+0.net
>>41
敬遠されるだろうから使い所難しいな

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:19:36.14 ID:iItB/2Kp0.net
今年の近藤は良いだろう

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:19:47.02 ID:yxwCYa2ca.net
前進守備成功

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:20:28.10 ID:OkCEVHDT0.net
オリのほうが中継ぎいいんじゃ

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:20:34.45 ID:GeYFoz0S0.net
阪神は頭数少ないけど藤浪ロングがハマれば…
オリで信頼度高いのは本田くらいか
絶好調大山いるだけ阪神の方が有利な気もする

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:20:41.28 ID:Bs4DXbcEd.net
メデタイ

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:21:18.37 ID:0x/+aeIj0.net
オリも山本で負けるなよ・・・

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:22:17.03 ID:iItB/2Kp0.net
オリのリリーフ

近藤 12試合 防御率0.79
阿部 11試合 防御率0.00

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:25:19.59 ID:Og2L91ab0.net
おいおい

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:25:35.19 ID:OkCEVHDT0.net
島田猛打賞?

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:25:42.32 ID:1Ozv/fve0.net
予想はしていたが山本と平野の後が
数字は良いんだけれどね

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:26:10.76 ID:YmI6CgTU0.net
負けそうだなオリックス

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:26:15.02 ID:X0ipgbr/a.net
負ける気満々だなこれは

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:26:28.41 ID:Z2bkaOVZ0.net
(σ・∀・)σゲッツ!!

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:26:29.04 ID:OkCEVHDT0.net
ゲッツーきたw

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:26:29.60 ID:Yv6jFCni0.net
横浜の監督は極端なことはしないし、人の意見に耳を傾けて受け入れることはできるから、
それができないちうにち、広島よりはましだな

最終順位もちうにち、広島より上に行くと思う

珍が上にくるという意見もあるけど、珍と横浜の無意味な3位争いで、CSの3チームが決まるんだろう

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:26:31.25 ID:7Wsgez5Y0.net
阪神w

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:26:32.59 ID:CZhdlLC1a.net
どっかでみたww

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:26:33.01 ID:iItB/2Kp0.net
何という嶺井

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:26:33.84 ID:1Ozv/fve0.net
キタ━━o(*^◯^*o)|サ|ク|ッ|と|併|殺|毎|度|あ|り|っ|!|(σ*^◯^*)σゲッツ

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:26:35.47 ID:bqAqUa4c0.net
ウフフフフフ

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:26:35.73 ID:wDmCAagBa.net
阪神wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:26:36.69 ID:XeJ+jhjc0.net
阪神ww

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:26:40.60 ID:H6Wipi3C0.net
またやってる

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:26:41.13 ID:VwsNPVZC0.net
今日バント失敗ばっか見てる気がする

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:26:44.42 ID:Og2L91ab0.net
下手で助かった

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:26:56.92 ID:nDvuZ8QR0.net
中野あんまバント上手くないのか

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:26:57.69 ID:iItB/2Kp0.net
やだ野口もすごい肩

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:27:02.32 ID:yxwCYa2ca.net
横浜ベイスターズのリリーフか?

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:27:08.52 ID:Z2bkaOVZ0.net
よかったゲッツーでドームが沸いてる
ちゃんとオリックスファンもいるんだ( ;∀;)

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:27:09.36 ID:TI9UYlF50.net
なんか昼のリプレイ見てる気分だないろいろとw

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:27:13.84 ID:7Wsgez5Y0.net
野口守備うまいよな

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:27:26.13 ID:hQtFT9rD0.net
阪神も酷すぎw

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:27:30.89 ID:hNVhIJEm0.net
このバント失敗からのゲッツー流行ってんの?

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:27:42.64 ID:OkCEVHDT0.net
どこかのチームのリプレイ見てるようw

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:27:58.87 ID:c+lcdEOJa.net
そういや今日のバンドゲッツーの森はすごかったな
動画とか無いのか?

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:28:00.01 ID:RgyoV/OA0.net
バントだけは高校生の方が上手い

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:28:08.48 ID:H6Wipi3C0.net
昼間もこんなの見たぞ

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:28:10.55 ID:OkCEVHDT0.net


83 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:28:12.22 ID:sDSIi6uh0.net
譲り合いの糞みてえな試合しとんなあ

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:28:15.92 ID:CZhdlLC1a.net
負けろーーw

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:28:34.60 ID:hQtFT9rD0.net
早くサヨナラやれよw

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:28:35.60 ID:BYgcAJEod.net
さすがにこの流れはサヨナラ来るか

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:28:43.12 ID:iItB/2Kp0.net
いいピッチャーだな

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:28:50.81 ID:jkDntL3ed.net
この回決めないと大山に回るぞ

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:28:51.33 ID:nDvuZ8QR0.net
あとはラオウの一発に期待

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:29:11.99 ID:VwsNPVZC0.net
>>83
本日二試合目

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:29:19.45 ID:GeYFoz0S0.net
先頭出たのをすぐに点に結びつけられるようなら最下位にはならんよな

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:29:23.65 ID:Hbzo9CKj0.net
>>79
パリーグTVかなんかのハイライトで映ってたよ

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:29:26.97 ID:Z2bkaOVZ0.net
なぜここでろうき

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:29:34.70 ID:yxwCYa2ca.net
よっしゃサヨナラしちまえ

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:29:39.55 ID:n1Xb6bdq0.net
まさかの横浜の試合紹介w

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:29:48.22 ID:XeJ+jhjc0.net
牧様ー

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:29:51.67 ID:hQtFT9rD0.net
なぜw

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:30:05.21 ID:OkCEVHDT0.net
牧のデスターシャw

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:30:13.97 ID:f+ZjVx9w0.net
なんかバントが転がらないこと多いな

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:30:14.95 ID:Z2bkaOVZ0.net
まさか牧のHRがここでみれるとは

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:30:40.22 ID:SX0XEPRl0.net
京セラ満員か
阪神ファンは本当に金落としてくれるな
ただでさえハマスタ客入ってないから
阪神にカモられた方が興行的にはいいだろうな

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:31:06.08 ID:c+lcdEOJa.net
横浜が勝てたのは佐々木が不調だからと言いたけな編集だな

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:31:08.23 ID:Og2L91ab0.net
岩貞くらい打てや

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:31:21.65 ID:fm8z6co70.net
佐々木だけクローズアップしてDeNAはどうでもいい扱い…酷い

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:31:25.57 ID:Qd1d7oM+0.net
唐突な牧で草

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:31:53.43 ID:nDvuZ8QR0.net
京山もっととりあげてあげて😭

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:31:54.84 ID:n1Xb6bdq0.net
>>104
まぁどこが相手でもだいたい横浜の扱いはそんなもんだし…
さだめじゃ

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:31:58.37 ID:c+lcdEOJa.net
大和のタイムリーも映してやれよ

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:32:22.82 ID:JLuuXQC+0.net
もうずっと交流戦でいいよ
リーグ戦は竜以外勝てないし

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:32:25.81 ID:sZzPCcwnd.net
【悲報】牧、晒される

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:33:03.86 ID:XeJ+jhjc0.net
でた

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:33:11.62 ID:eKN8fvW+d.net
胸キュン

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:33:12.97 ID:VwsNPVZC0.net
ナイス宗

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:33:12.99 ID:BYgcAJEod.net
こいつめちゃくちゃ打つよな

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:33:13.13 ID:c+lcdEOJa.net
牧がホームラン打てたのは佐々木が調子悪かったからだと強調

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:33:14.72 ID:OkCEVHDT0.net
宗ナイス

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:33:24.53 ID:Yt50it19M.net
ないむね

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:33:34.35 ID:7Wsgez5Y0.net
オリもバント失敗しそう

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:33:46.20 ID:2RpxPpMQM.net
むねきゅんキタ━(゚∀゚)━!

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:33:48.13 ID:hQtFT9rD0.net
よしよし

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:33:48.90 ID:YmI6CgTU0.net
この回で決めてくれー

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:34:07.19 ID:1Ozv/fve0.net
>>107
放映権の無いテレ朝の報ステは昔から酷いよな

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:34:12.22 ID:Hbzo9CKj0.net
バントするのか?

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:34:20.84 ID:OkCEVHDT0.net
ここでバント決まるかどうかが肝

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:34:28.65 ID:nDvuZ8QR0.net
柴田からの流れとダブらせる

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:34:39.72 ID:c+lcdEOJa.net
え?吉田正尚いるのに今までなんで使わないの?

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:34:41.35 ID:n1Xb6bdq0.net
横浜隼人の監督は教え子のヒットを喜ぶのか
阪神のピンチを嘆くのか

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:34:53.29 ID:Z2bkaOVZ0.net
(;´∀`)…うわぁ…

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:34:54.84 ID:CZhdlLC1a.net
熱い譲り合い

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:34:57.23 ID:TI9UYlF50.net
クソ合戦

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:35:00.79 ID:wDmCAagBa.net
アホなのか

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:35:08.59 ID:VwsNPVZC0.net
バント失敗もう見飽きたってw

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:35:09.69 ID:OkCEVHDT0.net
あーあ
ゲッツーよりマシか

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:35:09.74 ID:n1Xb6bdq0.net
とりよった

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:35:12.36 ID:eKN8fvW+d.net
下手だなあ

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:35:12.39 ID:2RpxPpMQM.net
ラ王あるかせっかな?

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:35:12.85 ID:nDvuZ8QR0.net
うおい!!

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:35:13.12 ID:W4bx+c/+0.net
下手くそだなあ
どっかのチームみたいだ

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:35:13.81 ID:sZzPCcwnd.net
きたあああ胸最高だわ

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:35:18.57 ID:ItaYpeMO0.net
馬鹿野郎

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:35:20.67 ID:Og2L91ab0.net
やっぱバントは糞だ

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:35:23.59 ID:fm8z6co70.net
今日やたらとバント失敗見るな
こんなに失敗するもんだっけ

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:35:25.61 ID:1Ozv/fve0.net
中川の打力なら打たせても良かったかもな

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:35:27.53 ID:61Po48gd0.net
オリさん12安打2点
まさにパ・リーグのベイスターズ

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:35:32.75 ID:sZzPCcwnd.net
あー

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:35:37.52 ID:hNVhIJEm0.net
ヘッド下がってるもんな

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:35:38.78 ID:7Wsgez5Y0.net
アンチバント歓喜試合

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:35:40.32 ID:c+lcdEOJa.net
バントってそんなに難しいのか?
こんなに失敗しまくるものなの?

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:35:46.42 ID:RgyoV/OA0.net
嶺井はよう決めたわ

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:35:48.50 ID:YmI6CgTU0.net
壮絶な譲り合い

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:35:51.79 ID:InTbkMR80.net
嶺井でも決めるのに!

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:35:52.78 ID:2RpxPpMQM.net
横浜かよw

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:35:57.82 ID:ItaYpeMO0.net
剛掌波こい

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:35:59.87 ID:nDvuZ8QR0.net
バントが非効率と言われるゆえんか

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:36:00.98 ID:OkCEVHDT0.net
たしかに杉本勝負になるか

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:36:04.34 ID:TI9UYlF50.net
うちに限らず最近妙にバント失敗するの多い気がするわ

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:36:07.00 ID:ujucurJx0.net
横浜だけが特別バント下手なわけじゃないんだな

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:36:15.67 ID:GeYFoz0S0.net
好守備というより譲り合いよ
まあ送っても敬遠でTと安達は打てないだろう
杉本打たないと

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:36:22.66 ID:TO3gGc3n0.net
関根見てればバント決めるの大変なの分かるだろ

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:36:24.06 ID:Z2bkaOVZ0.net
あーん

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:36:24.26 ID:2RpxPpMQM.net
ラ王勝負になった

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:36:24.87 ID:OkCEVHDT0.net
センターフライ

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:36:32.84 ID:XeJ+jhjc0.net
試合決まらんから風呂入る

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:36:36.29 ID:eKN8fvW+d.net
北斗剛掌波打てや

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:36:39.79 ID:n1Xb6bdq0.net
アカン

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:36:42.74 ID:nDvuZ8QR0.net
くーーー

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:36:45.19 ID:Z2bkaOVZ0.net
誰かHR打って決めろよ

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:36:50.99 ID:1Ozv/fve0.net
>>148
石川雄洋が猛練習で名人になる程度のプレイ
なお何年経っても下手な倉本

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:36:54.74 ID:YmI6CgTU0.net
ほんと横浜の攻撃だわこれ

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:36:57.69 ID:fVthm4t20.net
梅野矢野のために頑張るな!

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:37:01.44 ID:iItB/2Kp0.net
終盤のバントって大事だな

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:37:01.73 ID:BYgcAJEod.net
Tか…無得点だな

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:37:05.92 ID:sZzPCcwnd.net
つかえねー何がラオウだよお前スーパーカップに改名しろ

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:37:06.67 ID:2RpxPpMQM.net
イライラするわー
オリ

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:37:09.83 ID:c+lcdEOJa.net
そういや去年優勝してなかったら
ラミレスが監督する可能性もあっとんだな
このチーム
やっぱり細かい野球は出来無さそう

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:37:16.36 ID:OkCEVHDT0.net
Tヒット

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:37:20.49 ID:nDvuZ8QR0.net
トカダがんばれ

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:37:20.89 ID:7Wsgez5Y0.net
ワンチャン

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:37:21.28 ID:TI9UYlF50.net
おくれていれば

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:37:22.69 ID:61Po48gd0.net
宗速いな

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:37:23.24 ID:Z2bkaOVZ0.net
まさに送れてりゃ

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:37:25.62 ID:n1Xb6bdq0.net
宗ナイスラン

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:37:26.21 ID:eKN8fvW+d.net
ムネ速いな

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:37:30.49 ID:InTbkMR80.net
Tやるやん

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:37:33.74 ID:hNVhIJEm0.net
送れてればって感じだな

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:37:34.48 ID:VwsNPVZC0.net
オラ決めちまえ
WPでもいいぞ

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:37:36.31 ID:yxwCYa2ca.net
もう走れ
Tが打つわけない

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:37:46.64 ID:nDvuZ8QR0.net
渋いヒット
バント成功してれば大和だったな

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:37:52.64 ID:BYgcAJEod.net
Tに打たれちゃダメだろ

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:37:55.69 ID:iItB/2Kp0.net
>>187
打ったぞwww

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:37:58.60 ID:yxwCYa2ca.net
打ったw

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:38:08.58 ID:2RpxPpMQM.net
時間差のヤツいて草

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:38:10.72 ID:wDmCAagBa.net
日本一になれないわけだな

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:38:16.99 ID:1Ozv/fve0.net
凡打続きだったのにドヤ顔のトカダ

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:38:18.11 ID:sZzPCcwnd.net
>>187


196 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:38:20.46 ID:61Po48gd0.net
吉田正尚残ってるけど
まだ使える状態じゃないの?

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:38:21.86 ID:n1Xb6bdq0.net
安達かー決めそう

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:38:23.04 ID:GeYFoz0S0.net
大山ってゲームのくにおくんとかに出てきそうな顔してるなあ

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:38:36.40 ID:iItB/2Kp0.net
重盗?

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:38:37.06 ID:eKN8fvW+d.net
吉田かマッカッサーで勝負かけろよ

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:38:39.65 ID:InTbkMR80.net
ここで決めれないと勝てんな

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:38:45.62 ID:nDvuZ8QR0.net
安達てどうなんだ

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:38:50.36 ID:c+lcdEOJa.net
先頭ヒット打ってバント失敗からのヒット
それで一、三塁で次のバッター凡退で0点

どこのチームの野球でしょうか?

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:38:53.46 ID:wDmCAagBa.net
>>196
出しても深刻だろ

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:39:04.29 ID:GeYFoz0S0.net
岩貞も跨いでるもんな

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:39:06.97 ID:n1Xb6bdq0.net
熱いチャンテ

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:39:07.59 ID:yxwCYa2ca.net
そういやマッカーシーとかいうのいたな

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:39:08.98 ID:OkCEVHDT0.net
宗変なバンダナしてるな

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:39:16.33 ID:wh1Z291ga.net
バント失敗がうざすぎる、杉本も進めてればなあ。このチグハグしながらあと一本出ない感じはどこかの球団ぽくてほんとイラつくな

210 :ずな :2022/06/11(土) 21:39:31.77 ID:GXJqdrag0.net

ピンチやな

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:39:34.81 ID:InTbkMR80.net
>>203
しかも初球から打ってきたぞwww

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:39:35.92 ID:BYgcAJEod.net
安達もすっかりジジイになったな

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:39:37.84 ID:7Wsgez5Y0.net
オリ13安打か

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:39:57.96 ID:n1Xb6bdq0.net
関西人でもオリックスファンはちゃんと大声自粛するんだな

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:40:01.47 ID:eKN8fvW+d.net
うわー

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:40:02.01 ID:CZhdlLC1a.net
しょぼ

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:40:07.06 ID:ujucurJx0.net
つまらん

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:40:07.95 ID:OkCEVHDT0.net
なんだよ

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:40:14.54 ID:nDvuZ8QR0.net
あーあ

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:40:19.76 ID:W4bx+c/+0.net
ああん
譲り合いだなあ

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:40:21.99 ID:BYgcAJEod.net
中野の送球怖いw

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:40:22.24 ID:1Ozv/fve0.net
日シリでも思ったが安達って
やっぱり暗黒戦士なんだな

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:40:22.26 ID:61Po48gd0.net
13安打2点w

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:40:22.90 ID:SX0XEPRl0.net
熱いね関西ダービー
こりゃあ明日も満員だな

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:40:24.94 ID:InTbkMR80.net
凄くよく見る光景だなwww

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:40:26.70 ID:Og2L91ab0.net
13安打2点www

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:40:39.90 ID:YmI6CgTU0.net
イライラするわぁ

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:40:41.52 ID:7Wsgez5Y0.net
デイとナイターに別れてるとじっくり見られるからいいわ

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:40:42.15 ID:2RpxPpMQM.net


230 :名無し募集中。。。 :2022/06/11(土) 21:40:43.82 ID:isJmYnQV0.net
オリックスはなんで9人野球してるんだ

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:40:48.07 ID:nDvuZ8QR0.net
こりゃバント失敗した奴が戦犯だ

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:40:50.81 ID:2RpxPpMQM.net


233 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:40:56.53 ID:Z2bkaOVZ0.net
この盛り上がりで応援歌が聞こえないってことは同じ関西人でもオリファンはちゃんとしてんのか

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:41:02.55 ID:c+lcdEOJa.net
横浜野球そのもの
去年優勝したから隠れがちだけどオリックスも相当大味な野球だな

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:41:05.44 ID:3RexSScla.net
まあな、絶対凡退すると思ったわびっくりするほどベイスターズ!
しっかりバントしとけやアホ。まあバント失敗からの盗塁死がないだけベイよりましかw

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:41:06.04 ID:sZzPCcwnd.net
ゴミだゴミ

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:41:06.25 ID:BYgcAJEod.net
安達って右の倉本だろ

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:41:10.44 ID:+V4DaCyW0.net
バント成功した方が勝つな

239 :ずな :2022/06/11(土) 21:41:10.72 ID:GXJqdrag0.net
なんだよ
おい
予祝たらないよ
ナカジマジックないな

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:41:28.03 ID:RgyoV/OA0.net
ほんとにこのチーム、去年優勝したのかよ?

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:41:40.97 ID:7Wsgez5Y0.net
二試合連続でバント失敗からの盗塁失敗したのに勝てたからな

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:41:41.40 ID:2RpxPpMQM.net
プロ野球ファン全員をイライラさせる

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:41:41.91 ID:yxwCYa2ca.net
サタデーステーションそろそろ来そう

でもあんまり三振してやらなかったからスポニュー泣かせだな佐々木

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:41:47.98 ID:Qd1d7oM+0.net
バントしてても無駄だったくせーな

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:41:50.13 ID:OkCEVHDT0.net
>>233
ちゃんとしてないのは阪神ファンだけ

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:41:52.26 ID:Z2bkaOVZ0.net
そろそろスポーツニュースに備えて風呂入っときたいからいい加減きめろw

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:41:58.64 ID:V/omP72a0.net
本田地元枠で欲しかったなぁ

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:42:00.34 ID:SX0XEPRl0.net
オリはラミレス監督が実現してればな

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:42:00.93 ID:n1Xb6bdq0.net
ひとみちゃん

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:42:03.36 ID:iux182mPa.net
倉本みたいな髭しやがって

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:42:58.92 ID:1Ozv/fve0.net
こうなると一発で結果が出そうなのは阪神かな

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:43:01.39 ID:RgyoV/OA0.net
本田ひとみって、昔のアイドルみたいな名前だな

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:43:05.74 ID:3RexSScla.net
13安打で2点とかふざけてんのかベイスターズ並みじゃないか
昔、新浦がうちにいた時、古巣読売を13安打されながら完封したの思い出したわ

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:43:29.06 ID:BYgcAJEod.net
なんで本田獲らなかったんだろ
そんな上位でもなかったよな

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:43:36.15 ID:nDvuZ8QR0.net
この4,5番がラスボスか

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:43:41.98 ID:n1Xb6bdq0.net
>>252
伊藤ひかるの80年代感もなかなか

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:43:53.93 ID:dv1Bo5aZ0.net
NPBは1度バントに対する考え方を根本的に見直した方がいいぞ
ただでさえ球速が上がってる今、バントは決めて当たり前ではなくなってるぞ
期待値考えたらもう封印してもいいレベル

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:44:14.06 ID:5rIixw4Pd.net
明日千葉か仙台中止にならんかな
月曜日も試合見たい

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:44:14.63 ID:OkCEVHDT0.net
本田良さげ

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:44:34.36 ID:dGuDCOfs0.net
長打がないとどうしても単打だけじゃ点には結びつきにくいし

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:44:35.83 ID:iItB/2Kp0.net
高山コーチの魔改造すごすぎる

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:44:36.54 ID:TQlmoQeva.net
いや〜牧のホームランは美しいなぁ
ロッテざまぁw

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:44:51.95 ID:61Po48gd0.net
>>254
4位だな
ウチの4位はもういないが

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:44:53.79 ID:eKN8fvW+d.net
>>256
岡ひろみも結構

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:44:55.22 ID:sZzPCcwnd.net
>>256
トバもアイドル見たいで可愛いよな
https://i.imgur.com/h8NNqmX.jpg

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:44:56.20 ID:1Ozv/fve0.net
球速はあるんだが制球が課題かな

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:44:58.74 ID:3RexSScla.net
>>252
蝦名達夫も昭和のニューミュージックの歌手にいそうだよな

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:45:05.08 ID:SX0XEPRl0.net
アホ石井はランナーいないのにバントさせてたから帰ってこなくていい

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:45:32.27 ID:BYgcAJEod.net
さすが4番だな佐藤

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:45:34.75 ID:CZhdlLC1a.net
内角投げろよ

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:45:45.35 ID:7Wsgez5Y0.net
大山ゲッツーたのむ

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:45:45.89 ID:OkCEVHDT0.net
サトテル速球打ち返した
ど真ん中だけど

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:45:47.85 ID:kk6jNVNs0.net
まあバントのよさって強打者がゲッツー考えなくてよくなったり得点圏に進めることで外野の守備位置変えられることぐらいだよなぁ

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:45:48.48 ID:nDvuZ8QR0.net
あーあ

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:46:08.47 ID:3RexSScla.net
こうなるとそりゃ負けるよなあ

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:46:10.48 ID:V/omP72a0.net
>>267
蝦名は名前より顔が青森丸出しで良い

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:46:12.28 ID:61Po48gd0.net
サトテル足速いのに代走か

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:46:19.09 ID:SX0XEPRl0.net
阪神は戦力見ても矢野のせいで勝ててなかったんだろうな
来年はラミレス監督か落合監督か

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:46:25.11 ID:eKN8fvW+d.net
ハマスタでも

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:46:28.15 ID:OkCEVHDT0.net
大山優しい

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:46:33.88 ID:1Ozv/fve0.net
まぁ大山らしいというか

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:46:42.14 ID:Kw3eDZ0q0.net
両軍ともベイスターズ野球してるよね
先頭は出るんだけどね

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:46:56.99 ID:nDvuZ8QR0.net
歓声うるさくて草

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:47:03.27 ID:r1DYFcITd.net
>>254
あと一巡で残ってたら獲とってたかもしれない

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:47:06.53 ID:V/omP72a0.net
俺もロハスなライフを送りたい

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:47:15.85 ID:1Ozv/fve0.net
ここでロハス?

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:47:32.29 ID:3RexSScla.net
>>276
青森丸出してwわかるけどさw素朴な好青年て感じで好きだけどな顔の作りは悪くないし

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:47:32.43 ID:Og2L91ab0.net
ロハス地面に何書いてんだ?

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:47:49.80 ID:n1Xb6bdq0.net
ロハスな暮らしとかあんま言われなくなったな
最近だと何に言い換えられてるんだろうSDGs?

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:49:03.23 ID:Z2bkaOVZ0.net
おいおいおいおい

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:49:04.44 ID:n1Xb6bdq0.net
あちゃー

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:49:07.65 ID:SX0XEPRl0.net
うおおおおおおおお

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:49:07.98 ID:CZhdlLC1a.net
あーあ

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:49:09.71 ID:GVnaMKaH0.net
強いてバントのメリットを語るなら内野ゴロ併殺のリスクを軽減して打者の気分を楽にしてやるというものがある
確率統計論で語ってしまうとメリットないからな

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:49:10.72 ID:Og2L91ab0.net
バカかよ

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:49:12.55 ID:XeJ+jhjc0.net
ええええええ・・・・・

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:49:12.93 ID:wDmCAagBa.net
これは酷い

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:49:13.87 ID:eKN8fvW+d.net
うわーつまらん

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:49:15.26 ID:TI9UYlF50.net
あーあw

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:49:16.14 ID:OkCEVHDT0.net
ひどいわこれは

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:49:17.52 ID:3RexSScla.net
うわー・・シね

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:49:20.07 ID:61Po48gd0.net
なんだこれw

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:49:23.15 ID:OZUd2GFV0.net
なんじゃそりゃw

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:49:24.25 ID:V/omP72a0.net
バファローボールw

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:49:28.04 ID:UOk/+Ppld.net
阪神負けてくれ
頼む

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:49:29.46 ID:VwsNPVZC0.net
あーあw

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:49:31.77 ID:1Ozv/fve0.net
これはベイスターズ以上のベイスボールだった

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:49:31.85 ID:InTbkMR80.net
おいおいおい
ベイスボール超えてきたぞ

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:49:33.61 ID:pp2dNXGj0.net
オリックス八百長か?

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:49:35.64 ID:SX0XEPRl0.net
京セラ大盛りあがり

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:49:41.89 ID:7Wsgez5Y0.net
キャッチャーエラー2個目

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:49:42.82 ID:Qd1d7oM+0.net
あー…やっちまった…終わりや

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:49:49.10 ID:ItaYpeMO0.net
伏見なにしてんの?

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:49:54.04 ID:hpIxB9yr0.net
走塁のスペシャリストは必要だよなやっぱり

これが出てこないと一生弱いままだわ

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:49:58.61 ID:TQlmoQeva.net
というかヤクルト完全に抜け出しちゃったね

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:50:07.07 ID:dS3eFUOC0.net
福田はめいっぱいだなあこれ
伏見が悪いわ

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:50:09.21 ID:CZhdlLC1a.net
センター前タイムリー送球

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:50:13.81 ID:BYgcAJEod.net
これが代走効果やぞ
三浦勉強しとけ
おまえ全然代走出さないから

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:50:19.37 ID:InTbkMR80.net
嶺井に頭かち割って貰った方がいいんじゃね

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:50:21.47 ID:1Ozv/fve0.net
若月ってこれ以下なんだろうか?

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:50:27.83 ID:i7xteLj/M.net
全部伏見のせいじゃん

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:50:31.01 ID:XeJ+jhjc0.net
解散

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:50:34.52 ID:yxwCYa2ca.net
なんつーかさ
なんでこいつら横浜以外にはクソノーコンなんだ
なんで寝てるんだこのバカ

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:50:41.23 ID:3RexSScla.net
捕手がまずどこ投げてんだ?センターのカバーも遅い、返球もひどいこれでもプロかこいつら
こんな恥ずかしいプレーなかなかないだろ今の一連のプレーみのもんたの声で珍プレー好プレー出せるわ

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:50:43.87 ID:c+lcdEOJa.net
横浜でこれは無いわ
オリックスってこんなに雑なチームなの?
去年の優勝って何なの!

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:50:49.57 ID:RgyoV/OA0.net
明日上原に喝入れられそう

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:50:54.76 ID:OkCEVHDT0.net
伏見の独り相撲w

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:51:28.69 ID:Caormb7y0.net
なかなか横浜でも見れない面白いのが見れたなw
今のはベースカバーに入らなかったセカンドorショートの責任かな

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:51:29.71 ID:yxwCYa2ca.net
カバーも遅い
まともなチームならちゃんと止めれてるからな
ベイスターズとよく似たチームだよ全く

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:51:30.39 ID:GVnaMKaH0.net
ちょっとこれは見たことがないなw

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:51:31.95 ID:CZhdlLC1a.net
wwww

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:51:33.83 ID:ujucurJx0.net
>>318
出してるだろ

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:51:36.50 ID:ItaYpeMO0.net
はぁ?

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:51:39.41 ID:Z2bkaOVZ0.net
もうおわりだよ

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:51:39.64 ID:pp2dNXGj0.net
オリックス解散してくれっ

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:51:39.72 ID:lTkg1Abw0.net
今の伏見のせいじゃなくショートが入るの遅くなかった?

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:51:43.65 ID:wDmCAagBa.net
何やってんだよw

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:51:54.36 ID:OkCEVHDT0.net
今の守備なんだよw
酷すぎだわ

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:51:55.64 ID:3RexSScla.net
ベイでもこれはしない、オリックス弱すぎるわ恥ずかしすぎるぞファン可哀想だわ

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:51:56.73 ID:V/omP72a0.net
なんか3点くらい入りそう

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:51:58.37 ID:ItaYpeMO0.net
深!

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:51:59.68 ID:61Po48gd0.net
めっちゃ深く守ってたな

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:51:59.87 ID:SX0XEPRl0.net
京セラ大盛りあがり
こりゃあ明日も満員だな

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:52:02.18 ID:7Wsgez5Y0.net
糸井でセンター深すぎやろ

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:52:07.25 ID:Qd1d7oM+0.net
1点じゃ終わらんな

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:52:07.36 ID:GXf1zzTka.net
>>318
出してるだろ
横浜の代走は駒に限りがあるんだよ、あと盗塁できねーんだよどいつもこいつも

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:52:07.57 ID:TI9UYlF50.net
うーんひどい

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:52:09.75 ID:S03Kzg7v0.net
ひとしきり笑ってたwww
ひどいわ…

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:52:11.90 ID:hQtFT9rD0.net
失点全部エラーがらみじゃん
さすがにベイもここまで酷くないぞ
多分

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:52:14.33 ID:bj1INKEr0.net
半分嶺井が悪いだろこれ

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:52:15.38 ID:+V4DaCyW0.net
頭打ったせいだよ・・・これは嶺井が悪い。

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:52:19.97 ID:Hbzo9CKj0.net
明日横浜が最下位になって交流戦終わるなんてことはないよな?

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:52:21.48 ID:1Z4scXA40.net
去年優勝したチームとは思えないなw

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:52:23.51 ID:1Ozv/fve0.net
よくこれで昨年リーグ優勝出来たな
物凄い程度の低いプレイを観た

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:52:40.52 ID:Qd1d7oM+0.net
これは戦犯嶺井

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:52:42.01 ID:SX0XEPRl0.net
興行的には正解

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:52:44.13 ID:rK+PMhBq0.net
和賀郡もこんなもんだぞ

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:52:46.48 ID:wDmCAagBa.net
ハマスタでは快投したのになあ

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:52:47.19 ID:yxwCYa2ca.net
佐野のせい
間違いなく佐野のせいwこれはヘイト溜まるわ

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:52:47.55 ID:c+lcdEOJa.net
こうやってみると横浜はまだまともなチームな気がする
雑な野球とは言えここまで酷いミスはしない

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:52:59.89 ID:V/omP72a0.net
>>349
まれによくあるぞ

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:53:06.25 ID:hpIxB9yr0.net
しかし熊谷ってのめちゃくちゃ脚早いな

代走の質が違いすぎる

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:53:09.38 ID:n1Xb6bdq0.net
明日勝つしかないぞわが軍は

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:53:11.07 ID:3RexSScla.net
3点ともクソ守備のせいじゃねえかよふざけんなオリックス横浜でもここまで酷くねえんだよ

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:53:13.59 ID:iQCq+Eif0.net
阪神らしい嫌らしいことこの上ない点の取り方

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:53:16.90 ID:hQtFT9rD0.net
>>361
そうだな

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:53:23.39 ID:ItaYpeMO0.net
やっぱオリってピッチャーが良いだけで
野手陣ひでえ

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:53:32.59 ID:TI9UYlF50.net
これに負け越したんだぜ
うちはこれ以下ということよ

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:53:41.55 ID:pKggxBjY0.net
オリです。これは日常です。

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:53:42.23 ID:GVnaMKaH0.net
嶺井がバットで殴った後遺症だな、よって嶺井が悪い

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:53:43.57 ID:7Wsgez5Y0.net
これが横浜戦だったらめちゃくちゃイラつきそうな試合だわ

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:53:43.90 ID:6yatCBJ50.net
珍やが、定位置温めておきました!

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:53:51.35 ID:SX0XEPRl0.net
ウチの方がオリよりUZR低い
宮崎が足引っ張りまくってるからDH起用

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:53:53.84 ID:rK+PMhBq0.net
お前ら記憶喪失過ぎるぞ

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:53:54.10 ID:OkCEVHDT0.net
サトテル猿みたいだなw

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:53:55.33 ID:Caormb7y0.net
11回まで引っ張られてこんな野球見せられたらスレが大荒れになるなw
見てないけどおりせん盛り上がっていそうだ

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:53:58.07 ID:BYgcAJEod.net
代走のタイミングがいちいち遅いんだよ
2塁まで行ってからとか

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:54:00.87 ID:GeYFoz0S0.net
まずは盗塁で野口の入りが遅過ぎる
左バッターで安達が入るのは無理だろう
カバーの福田も反応が悪過ぎる
そして今の外野フライ、佐野はうちの佐野と変わらないくらいだわ

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:54:14.59 ID:xbqGezbna.net
あした戸柱かな

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:54:15.05 ID:yxwCYa2ca.net
なんか阪神とか巨人ってこんな点の入り方多くない?
ムカつくわー

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:54:18.78 ID:2RpxPpMQM.net
>>369
笑うわw

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:54:25.97 ID:3RexSScla.net
>>369
これはたまりませんな

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:54:26.68 ID:V/omP72a0.net
>>363
佐々木郎希に勝ったんだから強いぞ

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:54:31.44 ID:SdgXjKWI0.net
オリックスの守備ヤバすぎる

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:54:34.08 ID:HeC9oj/ja.net
こりゃ阪神はAクラスいくな
横浜中日広島じゃ阪神には勝てないだろ

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:54:36.57 ID:hQtFT9rD0.net
>>369
日常なら仕方ない

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:54:45.67 ID:ItaYpeMO0.net
阪神うぜえなー
負けとけや…

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:54:53.52 ID:sZzPCcwnd.net
>>349
横浜のエラーはシンプルに下手くそで大物は蝶々とか宮崎よそ見とか荒波帽子とか佐野のファースト踏忘れとかプロ野球選手としてあり得ないものだからセーフ

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:55:14.92 ID:3RexSScla.net
>>380
言いたくないがパの他球団てうちにはこういうプレーしないもんな、ヤオとは言わんが接待的なものを感じるわ

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:55:15.30 ID:hQtFT9rD0.net
マジでよく去年リーグ優勝出来たなw

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:55:23.41 ID:OkCEVHDT0.net
阪神が強いというよりオリの自滅なんだが

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:55:57.25 ID:VuPI1Qt30.net
阪神相手だとオリックスベイスターズになる

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:55:58.80 ID:SX0XEPRl0.net
中嶋マジック
得失点差マイナスでも2位になるのにも
ラミレスマジック

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:56:03.10 ID:n1Xb6bdq0.net
>>389
普段見たことがない満員のスタンドにビビるってのもあるかもな

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:56:06.67 ID:QBTqK8nf0.net
あれだけ周回遅れくらい置いてきぼり食らってた阪神に抜かれるwwwww

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:56:09.28 ID:eKN8fvW+d.net
オリックスはラミレス招聘して戸柱持って行ってくれ

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:56:29.89 ID:rK+PMhBq0.net
エラー連鎖の失点はわりと多いよなオリ
昨年もお笑い連発のホームスチールあったよな

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:56:40.70 ID:2RpxPpMQM.net
>>389
横浜戦は余計な力が抜けてリラックスしてる

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:56:42.33 ID:3RexSScla.net
>>385
いやそんな阪神が強い感じもないんだわ見てると、パが阪神戦でおかしなことしてて
負けてってるから阪神が浮上してるみたいなイメージあるで

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:56:43.41 ID:iux182mPa.net
NHKひどす

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:56:49.13 ID:SdgXjKWI0.net
>>385
対広島 0勝7敗1分

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:56:56.76 ID:nDvuZ8QR0.net
まぁいいけどさオリ負けても
なんだかなぁ

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:56:57.84 ID:SX0XEPRl0.net
ラミレスは阪神の監督で梅野再生

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:57:00.36 ID:iItB/2Kp0.net
2年目だけど日生では神里より先輩の阿部

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:57:22.48 ID:yxwCYa2ca.net
スクイズじゃね

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:57:26.14 ID:HeC9oj/ja.net
阪神は得失点差は+だからな
-50点近い横浜とは戦力が違う

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:57:34.10 ID:OkCEVHDT0.net
>>394
それ思った
ホームでこんなに人が入るなんてみたいな

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:57:41.11 ID:ONX5V8NLa.net
牧のホームラン見せろ😡

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:57:41.94 ID:SdgXjKWI0.net
そういや大和はオリックスも獲得目指してたな

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:57:50.27 ID:3RexSScla.net
>>394
まあそれは少しあるかもしれない

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:57:55.07 ID:iItB/2Kp0.net
スクイズありそう

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:57:59.96 ID:sZzPCcwnd.net
>>380
共通してるのが足で掻き乱せる選手が多いことだな
増田とか吉川や近本中野熊谷とか、横浜もさっさと大橋や村川あたりを上げたいとこだがいかんせん守備がクソすぎて代走だけに枠を割けない
タフな二軍外野コーチの活躍が待たれる

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:58:35.42 ID:yxwCYa2ca.net
完全に揺さぶられてる

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:58:41.73 ID:OkCEVHDT0.net
>>400
ろーきばっか?
大西と同じ電通選手になったか?

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:58:43.03 ID:SX0XEPRl0.net
ラミチル大橋を支配下にしないアホ三原

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:58:50.27 ID:S03Kzg7v0.net
>>394
去年日本シリーズしたのに?

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:59:14.43 ID:5rIixw4Pd.net
勝った方をピックアップしてるのに
横浜戦だけまるでロッテが勝ったような編集

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:59:19.46 ID:c+lcdEOJa.net
中嶋今年で辞めそう
今年で監督交代は
阪神、オリックス、広島、西武かな
横浜は最下位じゃなければ続投だろ
ロッテはどうなんだ

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:59:23.17 ID:SdgXjKWI0.net
オリックスは野球が色々雑よね。我々が言えた立場ではないけど

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:59:26.97 ID:OkCEVHDT0.net
>>414
大西じゃなくて大谷w

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:59:44.64 ID:3RexSScla.net
>>415
大橋少し調子落として打率も下げちゃったな、それより石川達也は早く支配下登録してあげないとな

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 21:59:56.25 ID:7Wsgez5Y0.net
いま上にいるやつで考えると森スタメンで使
うと神里くらいか
だがポカあるからな

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:00:06.84 ID:SdgXjKWI0.net
>>418
井口も辞めるのでは?色々きな臭い動きがあるみたいだし

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:00:45.93 ID:RgyoV/OA0.net
>>418
ロッテは満を持してジョニー監督だろう

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:00:52.08 ID:S03Kzg7v0.net
今日ずーむうpかなと思ってたけど、来ない可能性ありそうだな

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:00:59.38 ID:Caormb7y0.net
クソみたいな球振って三振した後にマウンド見てる奴らは何を考えているんだろうな
三振した癖に何格好つけているんだよといつも思う

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:01:02.26 ID:dv1Bo5aZ0.net
>>423
ロッテは井口今年までで福浦監督に引き継ぐらしい

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:01:29.46 ID:ehFJ0sPt0.net
このままだと一日天下でいつもの日曜日なら最下位で通常シーズン再開入るかもしれんのか(´・ω・`;)

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:02:03.60 ID:GXf1zzTka.net
>>406
ロメロ東上茶谷で25先発して96失点、平均3.84失点という恐怖

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:02:21.02 ID:sZzPCcwnd.net
井口と鳥越を横浜に呼ぼう
多村と寺原と吉村と呼んでソフトバンクベイスターズにしよう、ついでに井出も

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:02:25.42 ID:2RpxPpMQM.net
>>424
ジョニーなら応援するわ

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:02:28.23 ID:+MHsiKeR0.net
>>426
その心理が分からん
三振したあとショボくれた顔してる方が首脳陣としては次使いたくなくなるもんじゃない?

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:02:38.66 ID:qEdtdJYG0.net
福浦監督…失敗しそう
なんかどこの球団もやはりOBに監督をってなるんだな

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:02:52.85 ID:ehFJ0sPt0.net
最下位で来週金曜日までもたせたくないw

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:03:02.38 ID:d3XX67VVa.net
嶺井一族

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:03:10.15 ID:wDmCAagBa.net
オリは単年ではよく上位に来るけど翌年下位低迷はデフォだからな
好成績で持ち上げられた監督が翌年ボロクソ叩かれるのは見飽きた

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:03:42.02 ID:n1Xb6bdq0.net
>>434
明日負けるってそういうことなのよな

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:04:31.08 ID:c+lcdEOJa.net
>>429
今日で横浜の防御率3.70ぐらいだろ?
かなりまともになってきてる
上茶谷とか東と炎上しまくりなのに

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:04:56.09 ID:dv1Bo5aZ0.net
井口とか矢野は2年連続2位になっただけ偉いよな
そりゃ優勝した方がいいんだろうけどさ

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:04:59.98 ID:eKN8fvW+d.net
中日も柳だし簡単には負けんだろうしなあ
しかし佐藤ショーマというピッチャーに抑えられるのはさすがにムカつくぞ

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:05:07.27 ID:XeJ+jhjc0.net
風呂から出て見たらまだ阪神の攻撃かよ

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:05:13.34 ID:GeYFoz0S0.net
阿部良いピッチャーだなスプリットのクオリティ高い
大貫もスプリットがかなり良いし社会人で落ちるボールの良い投手欲しいな
京山もスプリットはかなり良いな

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:05:17.57 ID:GXf1zzTka.net
>>412
宮本を一時期走塁専に当て込もうとしたけど失敗したよな

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:05:42.19 ID:Caormb7y0.net
>>432
別にしょぼくれた顔しろとは言ってないがいちいち相手の方見てないでさっさとベンチに戻れよと思うだけだよ
負け惜しみにしか見えん

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:05:53.52 ID:eKN8fvW+d.net
>>443
何故だか代打で使ってたし

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:06:05.32 ID:pp2dNXGj0.net
何ガッツポーズしてるんだ

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:06:09.32 ID:iItB/2Kp0.net
2年目だけど今年30歳のオールドルーキ―阿部

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:06:13.34 ID:yxwCYa2ca.net
ようやった勝ちつけたれ

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:06:18.98 ID:BYgcAJEod.net
オリックスのピッチャー負けてんのに雄叫び上げんなw

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:06:31.70 ID:QBTqK8nf0.net
オリックスは首位から5.5差の一応3位だからな
ソフトバンクも楽天も強くないしどこも決め手が無い

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:06:38.59 ID:ehFJ0sPt0.net
交流戦五分五分で一回4位まで持ち上げさせといて一日で最下位に落として平日過ごさせるとか難儀や
まぁそれがベイらしいというかなんというか

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:06:53.79 ID:dv1Bo5aZ0.net
>>440
巨人は6回まではパーフェクトに抑えられてたな
普通に考えたら打てる投手やと思うが

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:07:17.04 ID:fLm2cY8u0.net
>>426
バックスクリーンに移されるリプレイみてるんじゃないのか

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:07:22.84 ID:SX0XEPRl0.net
まず左って時点で打てんだろ

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:07:26.36 ID:8saf5INB0.net
梅野ってどうしちゃったんだろうな。覇気もスイングのキレも無い。
体もぽちゃついてるし。
怪我か病気?矢野との関係性そんなに悪いの?

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:07:31.53 ID:wDmCAagBa.net
来週の金曜は今永青柳の対決だろうな
ここで勝てれば大きいんだが

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:07:33.78 ID:dv1Bo5aZ0.net
つうかパリーグはどこも糞やろ
楽天なんてなんで貯金10もあるか分からん野球してるし

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:07:53.03 ID:OkCEVHDT0.net
このバカみたいな点の入り方w

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:07:55.07 ID:fm8z6co70.net
>>449
そりゃ火消しに登板して抑えたら嬉しいだろ
その前に勝ち越されたからって葬式みたいな顔しろってか?

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:07:59.26 ID:Z91JVqxm0.net
井納翔一がしっかり失点してて安心したわ

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:08:13.95 ID:RgyoV/OA0.net
>>452
球は遅かったけど、コントロールは良かったな

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:08:20.96 ID:OkCEVHDT0.net
伏見ださ

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:08:27.14 ID:eKN8fvW+d.net
ここで初級ポップかよ

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:08:29.09 ID:VwsNPVZC0.net
初凡罰金

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:08:31.61 ID:CZhdlLC1a.net
初球とかいう

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:08:34.41 ID:61Po48gd0.net
初球ポップとかまさにベイスターズ

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:08:52.32 ID:3RexSScla.net
伏見は今日酷いないろいろと、今日の負けこいつのせいじゃん特大の当たりはファールにするし

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:09:01.27 ID:OkCEVHDT0.net
ここで吉田?

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:09:25.51 ID:5rIixw4Pd.net
1点くらい何とかせーや

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:09:31.90 ID:c+lcdEOJa.net
吉田と井端がそっくりと思うのは自分だけ?

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:09:43.56 ID:dv1Bo5aZ0.net
伏見ってミット動かしすぎだし審判からの印象も悪そうやな

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:09:51.27 ID:ehFJ0sPt0.net
ここまで吉田温存させた意味中畑かよ

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:10:16.81 ID:SdgXjKWI0.net
パ・リーグは投手はともかく打者の世代交代があまり上手くいってないイメージ。セ・リーグと違って、若手のスラッガーが出てきてない

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:10:20.57 ID:S03Kzg7v0.net
吉田の応援歌好きなのによく聞こえない

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:10:30.30 ID:5rIixw4Pd.net
吉田ズボン上げすぎやろいつも

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:10:33.94 ID:XeJ+jhjc0.net
うーんさすが

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:10:37.08 ID:S03Kzg7v0.net
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:10:41.35 ID:OkCEVHDT0.net
吉田正尚ナイス

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:10:42.23 ID:iItB/2Kp0.net
ダイソー小田かな

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:10:52.55 ID:8saf5INB0.net
吉田のバットのちくわ感凄い

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:10:59.35 ID:3RexSScla.net
吉田はいいバッターだなやっぱり、背が低いとはいえこいつが単独ドライチだったのは美味しいわ

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:11:01.73 ID:c+lcdEOJa.net
こういうのが天才バッターなんだろうね

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:11:26.24 ID:sZzPCcwnd.net
フシミだけは叩けない、それはフシミネイの件があるから

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:11:28.81 ID:Z2bkaOVZ0.net
贈るのか

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:11:32.19 ID:OkCEVHDT0.net
またバントw

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:11:46.94 ID:3RexSScla.net
なんとか追いつけないかな?せめて引き分けで終わってくれや

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:11:55.07 ID:QBTqK8nf0.net
おまえら伏見の後頭部を強打して脳波に異常が出かけた
嶺井の愚行を忘れたのか

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:11:56.12 ID:yxwCYa2ca.net
マッカーシー出せ

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:12:02.76 ID:dv1Bo5aZ0.net
吉田はメジャーでやれるだろうけど、イチローみたいなスタイルになってしまいそうやな

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:12:10.67 ID:iItB/2Kp0.net
佐野のマン振り

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:12:14.78 ID:OkCEVHDT0.net
さすがにバントなしか

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:12:16.24 ID:BYgcAJEod.net
佐野って見るからにやらかし臭するな

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:12:19.51 ID:sZzPCcwnd.net
>>481
でも高山とか丸山とか松本啓二朗とか大卒外野はハイリスクすぎるんだよなあ

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:12:23.30 ID:SdgXjKWI0.net
マッカーシーとスターリンの夢の対決は来年に持ち越しか

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:12:24.88 ID:GeYFoz0S0.net
吉田は技術的には達人だわ
さあ戦犯的な働きの佐野

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:12:36.12 ID:pp2dNXGj0.net
マスクしたままもう1回吉田を出せ

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:12:40.50 ID:yxwCYa2ca.net
吉田でも追い込まれたら出塁を考えてるんだよね
ウチの主力でもないやつはマン振りして凡退するけど

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:12:43.14 ID:E1+c4Hye0.net
>>483
でも三浦を筆頭に横浜の選手コーチはガンガン叩くんでしょ
そんな聖域必要?

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:13:17.72 ID:yxwCYa2ca.net
2、3塁にしろ

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:13:38.04 ID:SX0XEPRl0.net
嶺井に破壊されて可哀想だった

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:13:59.38 ID:9umldnDAd.net
ゲッツー以外でよろしく

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:00.69 ID:SdgXjKWI0.net
>>495
若手の打者は柳田より吉田に弟子入りしたほうがいいかも知れない。かなり高度な打撃論あるそうだし

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:22.77 ID:3RexSScla.net
うっかりホームランとか間違って打てや

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:28.19 ID:Z91JVqxm0.net
14安打2得点とかどこのベイスターズだよ

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:30.09 ID:xbqGezbna.net
>>498
嶺井は刑事事件にならなかったのが不思議なレベルのことやったんだぞ?

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:30.96 ID:XeJ+jhjc0.net
おおおおおお

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:31.97 ID:Z2bkaOVZ0.net
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:34.32 ID:S03Kzg7v0.net
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:36.67 ID:ujucurJx0.net
おー奇跡やw

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:37.05 ID:ehFJ0sPt0.net
おおー佐野

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:37.20 ID:QBTqK8nf0.net
うわああああああああああああああああああああああああああ

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:37.93 ID:61Po48gd0.net
面白くなってきた

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:40.69 ID:OkCEVHDT0.net
佐野ナイス

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:46.73 ID:eKN8fvW+d.net
まだだまだ終わらんよ

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:54.88 ID:iItB/2Kp0.net
走塁良いな

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:55.37 ID:VuPI1Qt30.net
エエやんエエやん

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:56.50 ID:hzzE/WWA0.net
うおっ続くな

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:57.20 ID:1Ozv/fve0.net
佐野が脱戦犯に!

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:57.37 ID:wDmCAagBa.net
阪神も抑え岩崎じゃ苦しいな

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:57.46 ID:ItaYpeMO0.net
サノス

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:58.22 ID:3RexSScla.net
よっしゃ!もしかしたらサヨナラあるで?せめて追いつけ。ここで絶対追いつかないのが横浜
オリは死んでも追いつけ!

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:05.27 ID:XeJ+jhjc0.net
エンドランとかすげえ度胸だ

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:05.99 ID:InTbkMR80.net
これはうちでは見ない粘り

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:12.78 ID:n1Xb6bdq0.net
うおおおお

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:14.22 ID:QBTqK8nf0.net
これが中島イリュージョンか

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:16.44 ID:fLm2cY8u0.net
面白くなってきたぞ

527 :ずな :2022/06/11(土) 22:15:22.61 ID:GXJqdrag0.net
いけるぞ
ポン太!

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:23.21 ID:eRlMs+aa0.net
いいぞ!

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:23.29 ID:ehFJ0sPt0.net
佐野だしベイぽいがしっかり考えてくらいついてるなー

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:24.95 ID:GeYFoz0S0.net
よくエンドラン決めたこれは佐野も中嶋もナイス
阪神バッテリーはボール先行したのが悪いな

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:26.69 ID:jkDntL3ed.net
クソボールだったけどよく打ったな

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:29.07 ID:GeMqDZ3K0.net
オリックスがんば!

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:32.15 ID:E1+c4Hye0.net
え、刑事事件とか気持ち悪いこと真面目に言ってるの?

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:38.72 ID:hpIxB9yr0.net
掛布見てても思うけど年寄りってやっぱりいらないな

時代遅れの野球やってた奴がついていくのは無理だよなw

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:45.70 ID:61Po48gd0.net
15安打2点

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:46.85 ID:KyduqVX00.net
前スレ >>152
筒香怪我させてたな…

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:46.94 ID:VwsNPVZC0.net
うわあ当たってねえ

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:54.47 ID:8saf5INB0.net
実質23塁か。

539 :名無し募集中。。。 :2022/06/11(土) 22:15:55.10 ID:isJmYnQV0.net
スクイズだな

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:54.74 ID:fLm2cY8u0.net
森もこれやれよー

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:56.01 ID:Z91JVqxm0.net
伏見の初球凡退が響くかな

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:56.16 ID:iItB/2Kp0.net
15安打2点ってウチじゃん

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:59.21 ID:CBV538Gw0.net
他所の試合見る方が楽しくないか?

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:16:00.14 ID:9SL5sQAm0.net
犠飛打てるチームだよね?

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:16:00.12 ID:pp2dNXGj0.net
最低限同点に

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:16:00.53 ID:ehFJ0sPt0.net
くさっても昨年優勝チームだな

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:16:06.01 ID:yxwCYa2ca.net
きたああああああ

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:16:15.75 ID:OZUd2GFV0.net
福田ゲッツーで終わりそうw

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:16:29.80 ID:VwsNPVZC0.net
>>534
最近の野球レベル高杉って言える谷繁はすごい

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:16:33.25 ID:sZzPCcwnd.net
走れ走れ
やったれ

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:16:38.48 ID:E1+c4Hye0.net
>>534
フロッピーは三浦叩きのために週刊プレイボーイの江夏の記事持ち上げてたな

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:16:39.10 ID:XeJ+jhjc0.net
11回の攻防熱すぎる

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:16:45.62 ID:fLm2cY8u0.net
走れ走れ

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:16:49.16 ID:ehFJ0sPt0.net
檻も負けたらロッテにまくられるから負けたくはないわな

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:16:52.48 ID:8saf5INB0.net
前進取らんのか阪神は

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:16:55.03 ID:3RexSScla.net
なんでもいい、とにかくまず追いつけ。ここで無得点だとほんとに横浜以下だぞ

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:16:56.72 ID:eKN8fvW+d.net
とびきりデライの持ってこい

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:17:04.38 ID:c+lcdEOJa.net
一塁ランナー走らせないの?
簡単に行けるだろ
二塁に投げたらホームに来る可能性あるし

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:17:11.81 ID:fLm2cY8u0.net
ゲッツー狙いか

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:17:17.61 ID:QBTqK8nf0.net
>>534
YouTube見てて思うけど高木豊が一番いらんな

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:17:30.12 ID:VwsNPVZC0.net
しばけー

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:17:30.32 ID:n1Xb6bdq0.net
へいへい

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:17:31.87 ID:W4bx+c/+0.net
バッテリーエラーこい

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:17:35.26 ID:ehFJ0sPt0.net
スク水したら面白そう

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:17:35.89 ID:InTbkMR80.net
埋めるのか

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:17:47.23 ID:GeYFoz0S0.net
福田もさっきのセンターカバーの遅さはやらかしの部類だけに最低限出来るか
点取るだけならとりあえず三遊間に転がすのが1番確率ありそうか
外野フライは距離が出なさそう
大博打でファーストランナーエンドランはカウントによってはありだけど
ぶっちゃけ満塁は地味に攻撃も難しい

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:17:53.35 ID:sZzPCcwnd.net
横浜みたいなチームならここで併殺
オリックスベイスターズになりたくないならさよなら勝ちしろ!

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:17:57.88 ID:ehFJ0sPt0.net
25Hw

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:17:58.51 ID:iItB/2Kp0.net
>>558
前進守備じゃないから普通に投げてくる

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:07.10 ID:VwsNPVZC0.net
しょっぼw

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:08.06 ID:Z2bkaOVZ0.net
ばーか

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:09.78 ID:GeMqDZ3K0.net
あーあ
柴田かよ

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:09.80 ID:wDmCAagBa.net
ええええええええええええええええ

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:09.68 ID:SX0XEPRl0.net
ハマスタ狭いからエンドランとか意味ない
小技使って結果的に四球ホームラン減らしている石井はアホ

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:11.13 ID:eKN8fvW+d.net
バカ

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:11.65 ID:InTbkMR80.net
うわぁ

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:12.55 ID:pp2dNXGj0.net
横浜かよっ

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:12.89 ID:ujucurJx0.net
馬鹿なのか

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:13.21 ID:OkCEVHDT0.net
ひどいな

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:13.36 ID:61Po48gd0.net
出たポップ

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:14.47 ID:n1Xb6bdq0.net
あほー

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:14.93 ID:ehFJ0sPt0.net
関根かよ柴田かよ桑原かよ

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:15.93 ID:nDvuZ8QR0.net
横浜なら併殺

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:16.62 ID:9SL5sQAm0.net
使えねえええええええええええええええ

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:19.32 ID:S03Kzg7v0.net
バカチンが

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:24.59 ID:ItaYpeMO0.net
最悪

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:27.27 ID:iItB/2Kp0.net
なんという関根

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:27.86 ID:GeYFoz0S0.net
1番酷いアウトのなり方

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:32.22 ID:OkCEVHDT0.net
山本由伸w

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:33.29 ID:W4bx+c/+0.net
内野ポプw
どっかのチームのようだ

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:33.40 ID:BYgcAJEod.net
うおおおお横浜だ!

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:34.52 ID:wDmCAagBa.net
代打いないのか

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:36.82 ID:ehFJ0sPt0.net
まだスク水の方が

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:40.01 ID:OZUd2GFV0.net
サイテー

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:43.99 ID:fLm2cY8u0.net
おいー

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:44.63 ID:VwsNPVZC0.net
しかもボール先行から

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:46.92 ID:n1Xb6bdq0.net
宗とりあえずさっきのヒットもう1本

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:47.38 ID:hNVhIJEm0.net
福田とんでもない戦犯だな

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:47.78 ID:nDvuZ8QR0.net
犠牲フライ難しい派歓喜

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:50.04 ID:61Po48gd0.net
宗は何かやってくれるだろ

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:52.72 ID:vaYEKakia.net
やらかしたわバカ!マジでベイスターズだろこいつらムカつくなあ
このあと無駄にでかい外野フライとかで終了か?ふざけんなよ

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:56.57 ID:1Ozv/fve0.net
良い選手と言うけれどやっぱり福田ってショボく感じてしまう

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:59.89 ID:pp2dNXGj0.net
横浜打線なら最後は外野フライ

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:19:01.25 ID:2RpxPpMQM.net
だから、ベイかよっ!www

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:19:05.46 ID:wDmCAagBa.net
オリは親近感沸くチームだわな

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:19:09.68 ID:S03Kzg7v0.net
あと一人くるん?

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:19:11.76 ID:djO9WUTWd.net
見慣れたチームのように下手くそな攻撃してんなあ

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:19:12.47 ID:fLm2cY8u0.net
スクイズで同展にしろよ

609 :ずな :2022/06/11(土) 22:19:15.98 ID:GXJqdrag0.net
ドキが
ムネ宗

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:19:17.54 ID:nDvuZ8QR0.net
ベイックス

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:19:18.96 ID:ehFJ0sPt0.net
チビがあれは柴田だわ

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:19:21.50 ID:iItB/2Kp0.net
中嶋「あと1本がDeNAかった」

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:19:27.70 ID:GeYFoz0S0.net
バッティングカウントからあんな当てに行った内野フライ打たれたらな…

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:19:31.46 ID:sZzPCcwnd.net
こいつゴミすぎだろ何がしたいの?
こんなカス使うなら紅林使えよ

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:19:34.35 ID:QBTqK8nf0.net
三遊間しか狙ってない

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:19:37.85 ID:yxwCYa2ca.net
有利カウントからクソみたいなあたり打つアホw

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:19:37.87 ID:SX0XEPRl0.net
中嶋だから3位
ウチもラミレスなら3位にはいる

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:19:49.25 ID:XeJ+jhjc0.net
得点圏の鬼か

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:19:50.64 ID:SdgXjKWI0.net
人は福田をシナ弱という

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:19:59.10 ID:eRlMs+aa0.net
15安打で2点って

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:00.68 ID:Z2bkaOVZ0.net
あーあ

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:01.41 ID:GeMqDZ3K0.net
は?
脚遅くね?

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:01.85 ID:SX0XEPRl0.net
うおおおおおおおお

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:04.77 ID:wDmCAagBa.net
うぜえ

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:04.75 ID:ItaYpeMO0.net
おっせw

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:06.97 ID:eKN8fvW+d.net
お疲れチャン

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:08.99 ID:BYgcAJEod.net
柴田なら内野安打w

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:09.74 ID:ehFJ0sPt0.net
おもしろ…くねー

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:13.71 ID:QBTqK8nf0.net
最下位転落wwwwwwwwwwwwwwww

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:16.88 ID:vaYEKakia.net
あー、もう少し打球緩ければ

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:17.26 ID:hpIxB9yr0.net
サード上手いなw

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:19.14 ID:W4bx+c/+0.net
バーヤバーヤ

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:20.71 ID:GeYFoz0S0.net
今のを福田がやれればな

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:24.01 ID:yxwCYa2ca.net
なんでこいつら阪神相手だとこんなしょーもないことするんだ?
ウチみたいな相手には絶対しないだろ

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:27.35 ID:S03Kzg7v0.net
15安打…

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:29.38 ID:VwsNPVZC0.net
やーいオリックスの攻撃横浜ベイスターズ~

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:33.61 ID:OkCEVHDT0.net
なんだよw
ひどいな

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:34.43 ID:ujucurJx0.net
中日が最下位か

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:35.33 ID:fLm2cY8u0.net
なんじゃそりゃ

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:37.44 ID:sZzPCcwnd.net
ツーボールからど真ん中の球を左打者がサードフライとか横浜の打者でも難しいだろ、この福田って選手もう終わりだよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:39.23 ID:ehFJ0sPt0.net
パ・リーグのベイおつ(´・ω・`)

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:42.23 ID:1Ozv/fve0.net
やっぱり昨年のリーグ優勝自体がマグレっぽいな

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:46.91 ID:SdgXjKWI0.net
>>620
17安打で3点止まりという不朽の記録もあるで

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:48.50 ID:W4bx+c/+0.net
万引き家族でエロシーン

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:48.70 ID:2RpxPpMQM.net
オリカスよっわwww

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:57.42 ID:InTbkMR80.net
うちらが応援したからオリックスにベイ魂が乗り移ってしもた

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:57.45 ID:xDdh0Mud0.net
最下位奪取おめ!
今年も融資よろしくなー!

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:21:02.37 ID:vaYEKakia.net
しかしほんとムカつく負け方だななめてんのか三浦が采配してるかのような

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:21:04.25 ID:Z91JVqxm0.net
スクイズしとけよ
追いついかなきゃ負けだろうが

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:21:05.56 ID:8saf5INB0.net
最後も熊谷

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:21:07.42 ID:fLm2cY8u0.net
>>629
中日だぞ?

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:21:11.48 ID:sZzPCcwnd.net
オリックスはこりゃダメだなwパリーグどこもカスすぎる

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:21:18.32 ID:hpIxB9yr0.net
あれアウトにできる選手うちにはいないわなw

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:21:19.67 ID:VuPI1Qt30.net
ヒジョーにフユカイだ

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:21:23.34 ID:dv1Bo5aZ0.net
15安打で2点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



こんなこと可能なのかよwww

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:21:38.15 ID:9umldnDAd.net
>>647
中日だぞ

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:21:41.59 ID:0x/+aeIj0.net
4位から1日で最下位まで落ちるとか悲惨だなw

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:21:42.68 ID:iItB/2Kp0.net
>>642
吉田がスタメンにいるといないじゃ別のチームじゃね?

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:21:44.29 ID:ehFJ0sPt0.net
両軍25H4時間ゲームでこの得点くそすぎ

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:21:47.52 ID:RgyoV/OA0.net
中日最下位かよw
立浪、色々破壊してんなあ

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:21:48.63 ID:E1+c4Hye0.net
>>629
なんで今日勝ってるのに最下位転落するんだよ

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:22:01.77 ID:szEKstPL0.net
こんなオリックスでも確変起こしてリーグ優勝できるならベイもワンチャンあるはず…

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:22:04.91 ID:wDmCAagBa.net
山本や佐々木でも勝てないとか野球って面白いよな

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:22:10.21 ID:SX0XEPRl0.net
人気の阪神巨人
実力のセリーグ

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:22:11.49 ID:9umldnDAd.net
今は横浜、阪神、中日の順

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:22:17.07 ID:OZUd2GFV0.net
ちうにち4位から一気に最下位かw

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:22:19.53 ID:5rIixw4Pd.net
オリックスひどいな

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:22:23.92 ID:1Ozv/fve0.net
絶対エースで回りが足を引っ張って敗戦とか
横浜を軽く超えた負け方だと思うわ

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:22:34.04 ID:XeJ+jhjc0.net
オリックスの試合にみる親近感

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:22:39.94 ID:hzzE/WWA0.net
そんなに立浪が良いなら立浪さんチの子になりなさいって言ってたのになぁ
やっぱ短気なんかね

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:22:40.14 ID:vaYEKakia.net
ひでぇ試合だわ、オリックスファンが可哀想だろこれ現地は

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:22:47.38 ID:sZzPCcwnd.net
中日は柳だけど先週の加藤見てたら早々打てないだろ
石田にかかってるな

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:22:49.15 ID:xbqGezbna.net
>>629
ばーか
お前の人生が最下位だよ

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:22:58.98 ID:ujucurJx0.net
まあ中日が最下位になったのはメシウマだな

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:23:05.65 ID:Caormb7y0.net
>>629
煽るとこ間違えているよ
D専に行ってらっしゃい

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:23:08.30 ID:SdgXjKWI0.net
>>655
オリックスは17安打で3点止まりという試合もやってる

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:23:10.89 ID:RgyoV/OA0.net
立浪持ち上げてたヤツwwwwwwwwwwwwwwwww

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:23:13.91 ID:lYZ6O5Sf0.net
いくら横浜でもここまで酷い試合は今年まだやってないわ
全球団のワーストゲームだろ

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:23:15.28 ID:SX0XEPRl0.net
佐藤ショーマは左だから打てない

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:23:25.07 ID:Z91JVqxm0.net
阪神はあんだけ投手使って伊藤以外無失点なのが凄い

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:23:26.48 ID:yS0z5vs7a.net
これが本当に前年パの覇者か?

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:23:27.79 ID:ehFJ0sPt0.net
これで日曜日最下位終わりで通常シーズン再会か(´・ω・`;)

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:23:30.86 ID:mdLjLYF40.net
柴田だったら馬鹿丸出しの守備位置で内野安打だったのになー
阪神はプロ野球だったか

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:23:31.83 ID:OkCEVHDT0.net
>>668
たしかに
うちはカードの初戦だけは勝ってきたし
昨日もここまでひどい負け方じゃなかったw

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:23:37.05 ID:5rIixw4Pd.net
福田スクイズしとけよ

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:23:37.28 ID:wDmCAagBa.net
3位浮上ももうすぐだぞ

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:23:49.86 ID:i7xteLj/M.net
伏見福田
戸柱神里

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:23:54.48 ID:bLRnliuM0.net
中日阪神は慌ただしいな
ベイスターズは借金5で安定してるというのに

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:24:02.50 ID:hQtFT9rD0.net
ヤクルトとオリックスの差が激しすぎるw

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:24:07.90 ID:eKN8fvW+d.net
>>670
根尾の扱いとか見てるととんでもないクソ監督だと思うわ
ラミレスの方がマシレベル

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:24:08.65 ID:fLm2cY8u0.net
>>685
スクイズで同点に持っていきたかったよな

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:24:18.26 ID:nC2fmQYFa.net
>>442
高校生だとセンバツ準優勝の近江の山田が強力なスプリット使いだな

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:24:19.76 ID:CZhdlLC1a.net
キツネダンスを踊ったら2軍の中日

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:24:22.75 ID:0x/+aeIj0.net
これもしかして明日負けて中日阪神が勝ったら横浜も1日で4位から最下位なの?

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:24:24.07 ID:RrSq2yAY0.net
15安打で2点て酷いな。
横浜みてえじゃねえか。
あれ?

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:24:37.61 ID:vaYEKakia.net
オリックスほんとムカつくわ、オリファンは気の毒だが

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:24:39.95 ID:SBootO8ja.net
虎だが最下位転落おめでとう
お前らの指定席やw

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:24:40.62 ID:Kw3eDZ0q0.net
オリックスマジでくそやん
うちだけ勝ち越して他では白星配りまくる
これで去年覇者とか笑えるわ 雑魚球団が
身の程わきまえろよ

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:24:44.91 ID:SdgXjKWI0.net
2019年5月16日
山本由伸「野手も反省する所はあると思う」

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:24:47.93 ID:SX0XEPRl0.net
>>694
もちろん

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:25:14.35 ID:hQtFT9rD0.net
>>699
こんなことも言いたくなるわな

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:25:18.58 ID:Kw3eDZ0q0.net
>>697
目ついてなくて草

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:25:19.21 ID:E1+c4Hye0.net
>>693
キツネダンスを踊っているはずが武藤敬司にしか見えない牧秀悟さん・・・

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:25:28.71 ID:OkCEVHDT0.net
虎やがって虎じゃなさそう

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:25:33.42 ID:E1+c4Hye0.net
>>697
ばーか

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:25:34.10 ID:iItB/2Kp0.net
たぬきダンスマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:25:37.61 ID:sZzPCcwnd.net
サトテルみたいな雑魚に打たれる山本が悪いよー
フォーク投げとけば安パイなのにスライダーとかw

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:25:39.48 ID:0x/+aeIj0.net
>>700
ひえぇ

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:25:40.95 ID:SdgXjKWI0.net
>>697
無知すぎて枯れ草

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:26:00.55 ID:jIZYIPwT0.net
熾烈な最下位争いになってきたな

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:26:10.07 ID:sZzPCcwnd.net
>>704
必死見たら虎線にガッツリ書き込んでるガイジばっかやぞ

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:26:16.14 ID:Caormb7y0.net
阪神ファンは順位表も見れない奴らばかりなのかよ
まだ最下位じゃねーよ

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:26:35.61 ID:BYgcAJEod.net
三塁コーチャーもよく回したね
小池とは違う

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:26:49.72 ID:eiEGEvpk0.net
そういや他のチームは抹消してローテ弄ってるけどうちは一切なしか

大貫とか抹消しなかったけど阪神戦に投げさせる気なのか

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:26:57.58 ID:hQtFT9rD0.net
セリーグはヤクルトと愉快な仲間たちみたいになってきたな

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:27:04.55 ID:ehFJ0sPt0.net
一応敵地なのに長いヒロインだな

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:27:06.23 ID:RgyoV/OA0.net
>>707
自分で配球考えたりできないタイプなのか?
そのぐらい察知できそうなもんなのに

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:27:18.49 ID:Qd1d7oM+0.net
>>686
最下位転落ももうすぐという

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:27:26.50 ID:yxwCYa2ca.net
三塁コーチャーといえばピロヤスって割とまともじゃね?
判断あんまり間違えるの見てない気がする

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:27:26.82 ID:lYZ6O5Sf0.net
関西人は目が悪いのよ
オリックスを見ればわかるべ

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:27:31.17 ID:SBootO8ja.net
アマチュア球団のベイスは最下位がお似合いやしw

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:28:00.22 ID:XeJ+jhjc0.net
>>697
何言ってんの君

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:28:03.16 ID:i7xteLj/M.net
広島まで2ゲーム
中日まで1ゲーム

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:28:14.84 ID:SX0XEPRl0.net
初々しいね

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:28:16.58 ID:QBTqK8nf0.net
>>697
さっきおまえの人生が最下位だって言われた
それほど悔しかったんだなw

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:28:35.70 ID:RgyoV/OA0.net
>>719
まあ、とりあえず安全策取っておけば叩かれないからね

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:28:41.28 ID:Qd1d7oM+0.net
>>719
ピロヤスは今んとこほんと素晴らしい

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:28:52.43 ID:bjI8cRz00.net
阪神が勝ててるのって貧打のパ相手だからだろ
セ相手なら普通に打ち負けるだろ

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:28:54.32 ID:VuPI1Qt30.net
>>678
毎週やってますが

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:29:07.03 ID:sZzPCcwnd.net
>>717
舐めてたのかもな、その試合投げてなかったスライダーを初めて投げて、ファールになったあと追い込んでカウント有利なのに決め球にスライダー投げたらど真ん中入って打たれた
明確なバッテリーミス

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:29:10.55 ID:ehFJ0sPt0.net
燕独走しすぎで下が渋滞しかけてるが最終的には…になりそうしかないのが

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:29:35.38 ID:yxwCYa2ca.net
あんだけキャッキャ言ってた割には阪神ファンも最下位にはなりたくないのなw
そういうプライドみたいなのはあるんだなw

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:29:35.38 ID:SX0XEPRl0.net
高津は若手を使う落合

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:29:43.12 ID:eiEGEvpk0.net
阪神との差は縮まったけど上との差が縮まってるのに最下位ガーとか
短期的に煽られるのびびってるだけとしか

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:29:52.73 ID:Kw3eDZ0q0.net
オリックスうちみてるみたいでイライラしたわ

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:29:56.64 ID:Qd1d7oM+0.net
負け試合の記憶消してるから思い出せんが
浅村にデブアキがやられたやつが現状ワーストになるのか?

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:30:01.84 ID:E1+c4Hye0.net
>>721
広島に勝ってから出直してきて

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:30:08.82 ID:dVoQiOZla.net
>>721
最下位どころか4位な
そもそも今日勝ってるのに何で落ちるんだよ
お前バカ?

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:30:18.84 ID:hQtFT9rD0.net
というか阪神岩崎は交流戦ギリギリのところで抑えてたが
それでも1、3塁を結構作られてたと思う
なので後半セのチームに打ち込まれるんじゃね

ヤスアキもだけどw

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:30:25.57 ID:EFZcFpT4d.net
最下位になってたら阪神ファンが専スレに乗り込んで暴れ回ってたな
ナイスだわ大和

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:30:28.48 ID:RgyoV/OA0.net
>>732
今頃、最下位脱出して大喜びしてんのかねえ?w

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:30:54.35 ID:0x/+aeIj0.net
>>728
リーグ得点最下位の横浜が打ち勝てますか?

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:30:56.76 ID:QBTqK8nf0.net
周回遅れだった阪神にほぼ並ばれて追い抜かれるのも時間の問題だな

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:31:10.75 ID:2RpxPpMQM.net
>>719
今までのが壊れすぎてたからなあ

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:31:15.67 ID:yxwCYa2ca.net
>>739
まあ正直岩崎って初見殺し感強いだけで見慣れてるチームにはあんまり通用しない気はするな

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:31:25.34 ID:SX0XEPRl0.net
ヤクルト勝率.650て

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:31:28.24 ID:dVoQiOZla.net
>>736
それより三嶋のやつだな
あれは本当論外

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:31:28.28 ID:E1+c4Hye0.net
>>743
別に阪神に交わされても最下位じゃないからよくね?

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:32:12.33 ID:yxwCYa2ca.net
>>741
狂喜乱舞してそう
横浜や中日より下ってのは耐えられないっぽいなw

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:32:22.04 ID:E1+c4Hye0.net
>>744
壊れた信号機上田は鎌ヶ谷で余生を送っているらしいな
あんなんでもコーチ需要あるの不思議すぎる

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:32:22.80 ID:yS0z5vs7a.net
明日負けたら最下位のまま数日過ごす事になるかもしれんから勝ってくれ

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:32:27.32 ID:Qd1d7oM+0.net
>>747
どんなんだっけ?
あ、牧が勝ち越しムラン打ったのに結局やられたやつか!?
あれはほんと胸糞

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:32:44.87 ID:dv1Bo5aZ0.net
中日は0-10で大敗してたし、早くもチーム崩壊してんのか?
まだ監督1年目なのに

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:32:46.34 ID:ehFJ0sPt0.net
檻のライトなんだあれ下手だな

って佐野ってベイかよ

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:32:59.08 ID:dVoQiOZla.net
とりあえず最下位とか言ってるやつは何を見てるんだ?
まず今日の横浜が勝ったのを知ってればそんな勘違いしないはずだが
スポナビとかさえ見ないのかね

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:32:59.60 ID:GUCtVmIj0.net
阪神ファンの予祝てネタだろ

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:33:08.97 ID:XCsxaIUj0.net
勝ち負けともかく明日石田が好投すると大きいな
計算できそうな先発が5枚そろうことになる

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:33:14.14 ID:bjI8cRz00.net
>>742
オースティンが戻ってくれば大丈夫

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:33:16.10 ID:Qd1d7oM+0.net
>>753
先発岡田とか舐めプしてたけどブルペンデーだったのかもしれんぞ

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:33:19.62 ID:fLm2cY8u0.net
>>753
キツネダンス禁止令で冷え冷え

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:33:22.40 ID:mVvHNOlI0.net
>>750
まあでも上田はコーチャーにしなけりゃわりと有能寄りよ

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:34:00.62 ID:2RpxPpMQM.net
>>736
まあワーストではないわな

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:34:13.72 ID:sZzPCcwnd.net
でもチンカスはあれだけ敵視してたヤクルトが蜘蛛の上の存在なのに最下位でキャッキャしててずいぶん大人しくなったな
ヤクルトとはチームとしての格が違うからもう諦めたのかなw横浜と中日と同じレベルで満足するのは流石阪神ファンって感じw

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:34:14.02 ID:RgyoV/OA0.net
>>750
世渡りが上手いのかもな
門田博光とか、あんだけ実績残してても現役時代に球界に人脈作ってなかったせいで
どこからも声掛からなかったとか

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:34:36.18 ID:dVoQiOZla.net
>>752平田が火消ししてその後
牧がツーアウトからホームラン打って
盛り上がってからの
2者連続フォアボールからサヨナラ負けのやつ

766 :ずな :2022/06/11(土) 22:34:43.85 ID:GXJqdrag0.net
ロリックス
仲良く負けたな

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:35:01.72 ID:5rIixw4Pd.net
昨日の時点で阪神と1ゲーム差で今日両方とも勝ったのに
なんで最下位転落だと思うんだろ。計算も出来ないのか珍は

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:35:06.07 ID:ehFJ0sPt0.net
伏見壊した責任を感じないわけではない

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:35:15.67 ID:0x/+aeIj0.net
>>736
さすがに広島に17点取られた試合だろ
開幕戦で広島に11失点大敗したのも捨てがたい
どちらも東戸柱のバッテリーだったな

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:35:42.20 ID:pp2dNXGj0.net
3位広島と2ゲーム差か!(下は見ない)

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:35:42.65 ID:Qd1d7oM+0.net
>>768
言うて今日マルチだしな伏見

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:35:59.81 ID:yxwCYa2ca.net
>>763
安っぽいプライドだけは残ってるんだろ

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:36:07.20 ID:TO3gGc3n0.net
明日勝てば交流戦3位負けても5分だし今日の勝ちはでかかったな

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:36:12.67 ID:0x/+aeIj0.net
>>758
オールスター明けだろうな。。。
そこまで耐えられればいいが

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:36:20.08 ID:Caormb7y0.net
>>736
他の人も書いて有るけど、広島戦の三嶋が一番クソかな
四球連発してから打たれて今思い出してもイライラする

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:36:58.07 ID:wDmCAagBa.net
ヤクルトまで11.5ゲーム差まだ諦めるなよ

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:37:15.65 ID:dVoQiOZla.net
オースティンは6月中旬に実戦復帰って言ってたし
再来週あたりに二軍で出場するかな

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:37:41.67 ID:sZzPCcwnd.net
俺現地だったけど西川にサヨナラ打たれたときここはどうだった?俺はぜったい負けると思ってゲートの付近から見てたら打たれたからすぐ脱出できて良かったけど

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:37:43.77 ID:eiEGEvpk0.net
三嶋はぶっ壊れかけてるのにFA 取得まで後3週間だから
手術を拒否ってそうなんだよな

流石に二軍でまで失点続けてまた行方不明とか肘が限界なんだろうな

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:38:23.72 ID:i7xteLj/M.net
>>753
京田の聖域を破壊
ノリコーチ二軍行き
根尾二刀流

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:38:31.07 ID:0x/+aeIj0.net
セイヤ抜けた広島と世代交代中の中日は怖さを感じないけど、阪神は普通に戦力は揃ってるからな
最終的には阪神との3位争いになりそう

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:38:33.37 ID:RgyoV/OA0.net
>>753
鵜飼が9打席連続三振というワーストタイ記録作ってて草

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:38:38.03 ID:dVoQiOZla.net
>>778
何で内角にスライダーとは思った

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:38:40.46 ID:8saf5INB0.net
広島横浜阪神中日
オースティンブースト控えてる横浜と先発整った阪神が3位争いか?阪神は2位まで狙える戦力に思える。

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:38:46.18 ID:E1+c4Hye0.net
>>768
はません民が伏見を壊した責任を感じるとどうなる?

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:38:47.31 ID:mdLjLYF40.net
>>750
上田は甲子園でノーアウト一塁から二塁打でソトを突っ込ませたやつが忘れられない

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:39:00.85 ID:HeC9oj/ja.net
最近は打撃練習控えてるからまだ1ヶ月以上はかかるぞ

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:39:14.43 ID:SX0XEPRl0.net
オースティンは2024シーズンまで本気出さんだろ

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:39:16.20 ID:bjI8cRz00.net
菅野がいなくなった巨人は落ちてくるかもな

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:39:18.24 ID:sZzPCcwnd.net
>>779
複数年だから出て行きたくても出ていけないよ
チームのために役に立ちたい三嶋の気持ちを止めることは誰にもできない、タフな男だ

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:39:39.78 ID:Qd1d7oM+0.net
>>782
すげーなそんなに三振できるもんなのか

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:39:48.01 ID:HeC9oj/ja.net
オースティンの話ね

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:39:48.65 ID:eiEGEvpk0.net
>>768
むしろあれ以降打ちまくってるんだよなぁ伏見

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:39:51.68 ID:RrSq2yAY0.net
>>719
壊れてなく、正しい信号機だね

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:39:56.00 ID:0x/+aeIj0.net
>>779
まあいつ勤続疲労起きても不思議じゃなかったからな

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:40:05.80 ID:sZzPCcwnd.net
>>783
なんか三球同じコースに同じ球続けたんだっけ?
八百長だろ

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:40:09.54 ID:OkCEVHDT0.net
>>780
中日のチーム状態が一番ヤバそう
チーム内が平和なだけまだマシ

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:40:25.97 ID:RgyoV/OA0.net
>>784
巨人が去年の後半みたいに大失速する可能性もあるぞ
投手陣ヤバイみたいだし

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:40:29.42 ID:SX0XEPRl0.net
三嶋は投げることなく不良債権になりそう

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:40:30.20 ID:yxwCYa2ca.net
>>786
あーあれは藤川を粉砕して阪神への苦手意識を払拭する最高のシチュエーションだったのにな
あそこから結局藤川にシーズン通して居座られたし

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:41:30.09 ID:7Wsgez5Y0.net
楠本はいつ帰ってくるんだ・・

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:41:30.83 ID:OkCEVHDT0.net
>>798
井納一軍に上げるぐらいだもんな

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:41:41.32 ID:LQjIvgDq0.net
せめてヤクルトと巨人は競ってくれよ

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:41:43.45 ID:yxwCYa2ca.net
まあノリの造反みたいな謎な出来事が起きてないだけまだマシに見えるか・・・タクロー早くよくなって

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:41:53.08 ID:ehFJ0sPt0.net
明日次第で明暗分かれるとこが増えてある意味面白い交流戦ラストになったもんだ
ハァ日曜日か…

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:41:55.38 ID:7Wsgez5Y0.net
今年は3位が借金もちの可能性もあるな

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:42:05.37 ID:dv1Bo5aZ0.net
どうでもいいけど、今の12球団ってどこもそのチームのレジェンドみたいな人が監督してるよね

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:42:07.67 ID:0x/+aeIj0.net
中日やハムは世代交代中だから負けてもそんなに悔しくないんじゃない?
中日なんてほぼ全ポジションにプロスペクトいるからなぁ

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:42:18.28 ID:SX0XEPRl0.net
出さないのにいつまで置いとくの大田

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:43:14.24 ID:2RpxPpMQM.net
とりあえず嶺井が死んだらシーズン終わるだろうから、大事にしよう

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:43:41.31 ID:sZzPCcwnd.net
それにしても熊谷って足速いなあ、ルーキーの年の森見てるようだわ
横浜で一番足が速いのは間違いなく村川だけどな、こいつは早すぎてキモいレベル

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:44:06.48 ID:E1+c4Hye0.net
>>806
1位すら借金持ちのセ界恐慌とか懐かしいな

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:44:37.97 ID:eKN8fvW+d.net
>>808
今は岡林と鵜飼だけじゃね石川スペだし
根尾は何したいのかわからんし

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:45:29.49 ID:0x/+aeIj0.net
>>811
ベーランは村川だろうけど、盗塁スキルは大橋のほうが上だと思う

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:45:31.56 ID:kk6jNVNs0.net
中日は核になる選手がいないんよ
ベイスターズは牧という巨木に寄り添えることに感謝せねばならん

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:45:35.79 ID:eiEGEvpk0.net
1.5億の敗戦処理宇宙人

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:45:36.98 ID:gqDXeZ++0.net
嶺井が正捕手で異論はないが、勝ち負けがついたゲームは替えても良いと思う。
それは牧もだけど。
疲れが見えるよ。

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:45:42.18 ID:sZzPCcwnd.net
>>808
冗談はやめてくれ、大島や周平を使ってる中日のどこがプロスペクトがいるんだw
ヤクルトみたいに長岡や内山みたいな選手がプロスペクトというのだよ

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:46:18.65 ID:dVoQiOZla.net
というか大和FAで取ってなかったらガチでヤバいことになってたな
チャンスに弱い柴田に
倉本だろ
来た当初は非難轟々だったが
結果としていい補強だった

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:46:29.98 ID:OkCEVHDT0.net
>>810
戸柱山本を使う気配ないから伊藤光併用するつもりなんじゃ
すぐケガするからあまりアテにならないが

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:46:37.59 ID:bjI8cRz00.net
今日の山崎の調子が続けばAクラスは十分狙えそうだ
あんなに良かったのは久しぶり

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:46:58.88 ID:Yv6jFCni0.net
交流戦でこの位置にいるのは、間違いなく火柱危険を監督が学習したからだな

三浦は、佐々岡や立浪よりは優秀というか、
人の意見を聞けるし、なにが悪いのか自分なりに考えようとしていると思う

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:46:59.32 ID:E1+c4Hye0.net
便利屋で終わることが嫌なのじゃなくて金本が嫌いで本当によかった

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:47:11.32 ID:AAM9Uq8+a.net
なんだよプロスペクトって期待の若手でいいだろ

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:47:13.30 ID:dVoQiOZla.net
>>816
井納は横浜なら間違いなく先発6番手に入れてたけど
やっぱ金の方が重要なんかね

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:47:52.55 ID:Yv6jFCni0.net
>>815
今永と牧 投打の柱がよそのチームからも尊敬される選手なのは素晴らしい

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:47:54.84 ID:yxwCYa2ca.net
とりあえず戸柱山本は相当信頼落ちたのはわかる
戸柱はリード面
山本は打撃、しかもただ打てないだけじゃなくそのシチュエーションで最低の打撃をチョイスしてくるのが相当嫌われたな

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:49:07.50 ID:Qd1d7oM+0.net
言うて嶺井使い続けるのもあかんわ
週一くらいは休ませないとさ
伊藤光とか何してんの?

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:49:29.69 ID:7Wsgez5Y0.net
正直ラミ時代より見てて楽しみな選手は多い

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:49:38.61 ID:SX0XEPRl0.net
別に中日カープが勝手に下がってきて
阪神が上がってるだけだろ
交流戦前から今までずっと勝率5割ペースなのは変わらん

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:49:56.93 ID:Yv6jFCni0.net
>>825
宇宙人ってひとの意見を意外と聞かないんだよな
バレンティンも井納もそんなに金にセコイタイプじゃないのに、進路を誤った

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:50:07.63 ID:dVoQiOZla.net
>>828
二軍出てるけど
まだまだ時間かかりそう

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:50:12.47 ID:yxwCYa2ca.net
>>822
三浦は成長速度ナメクジだがなんとか最適解に近づいたりする可能性もある
問題は遅すぎてたどり着く前にシーズンが終わったりすることだが
ただ昨日ソト外して今日そのまま外したみたいなのは俺は英断だと思うわ
今日やっぱり使いますとかじゃ外した意味がない

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:50:22.82 ID:RgyoV/OA0.net
光は二軍で2割も打ててないのが気になる

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:50:30.06 ID:ALQFAhX3a.net
チーム防御率、明日にもリーグ最下位脱出できそうだな今日脱出したかと思ってたが惜しかった
よく3.72まで良化させたなあ、巨人の数字も3.49だから近いうちに抜けないこともないな

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:50:47.50 ID:nC2fmQYFa.net
やべぇよ

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:50:50.55 ID:SX0XEPRl0.net
そもそも牧がいてなんで上位にいない方がおかしいだろ

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:51:20.66 ID:ujucurJx0.net
>>835
まあセ・リーグにもどったらまた防御率悪化するんですけどね

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:51:33.44 ID:E1+c4Hye0.net
そこは首位打者とホームラン王がいても最下位だった球団ですので

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:52:00.02 ID:dVoQiOZla.net
>>835
ロメロ東上茶谷坂本がね...
揃って5点台はないわ

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:52:10.23 ID:lzNtCjl0a.net
>>837
野球はひとりでするものじゃないんですよ

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:52:10.86 ID:jIZYIPwT0.net
もうすぐ中日より防御率良くなるぞ

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:52:21.42 ID:sZzPCcwnd.net
>>819
どこの世界線だよ大和が非難轟々とかw

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:52:28.74 ID:bjI8cRz00.net
足の速さを考えたら蛯名と佐野は入替えた方がいいと思うんだが
いつ気付くんだろう?

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:52:33.70 ID:Yv6jFCni0.net
>>833
立浪みたいにチームを崩壊させないし、
佐々岡みたいに酷使で崩壊させないし、
矢野みたいに宗教で混乱させないし、
選手にとってはそんなにストレスにはならない監督だろうね

人の意見を聞くし、そんなに出たがりじゃないし

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:52:35.64 ID:RgyoV/OA0.net
>>833
ツーベース打ったから戻してくるかと思ったが、意外とシビアだったな

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:52:36.73 ID:f5eYevDT0.net
明日左か大和スタメンか

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:52:39.87 ID:GUCtVmIj0.net
日産スタジアムベイのポンチョ着てたの5人はいたなw

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:52:56.63 ID:hQtFT9rD0.net
>>837
打ってもそれ以上に失点するから仕方ない

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:52:59.70 ID:SX0XEPRl0.net
ロメロはもう解雇でいいよ
今日もファームで元気にバッピやってたし

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:53:05.44 ID:dVoQiOZla.net
>>843
開幕戦のヤクルト戦で
クソ守備して叩かれまくってたろ

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:53:35.62 ID:OkCEVHDT0.net
>>847
大和スタメンでいいな

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:53:40.65 ID:0x/+aeIj0.net
井納は晩年はほぼキャンプ二軍で誰かの離脱待ちだったからな
数年前まで日ハム式の30歳定年運営だったし、早めに退職金もらいに行った気持ちは分かる

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:54:18.91 ID:sZzPCcwnd.net
>>851
倉本封印してくれるしショートの厚み増して計算できる選手が来てくれて阪神の戦力ダウンもできたのに非難轟々はないな~

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:54:30.42 ID:f5eYevDT0.net
明日雨降るかなポンチョいるかな

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:54:46.07 ID:yxwCYa2ca.net
しかし佐野が本来の出塁率なら1番佐野はそんなに悪くないんだけどな
今年はちょっと悪いから微妙なイメージついちゃうけど
下位打線からチャンス拡大するパターンだと1番得点圏佐野もそんなに悪いとは思わない
関根は2番じゃなくていい、あいつは下位で常に危機感煽ってた方がいい仕事をする

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:54:58.76 ID:Lo3swr1tp.net
1遊森
2中蝦名
3左オースティン
4ニ牧
5三宮崎
6一佐野
7右楠本
8捕嶺井か伊藤
9投平良

このメンバーが見たいよう

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:55:29.25 ID:eiEGEvpk0.net
伊藤って今年のローテで大貫しか任されなかったし戸柱以下の扱いで消えてって
嶺井が台頭したいま 出番があるかわからんけどな

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:55:45.80 ID:0x/+aeIj0.net
>>850
ロメロはそもそも山本以外だと二軍でも抑えられていなかったからな

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:56:09.41 ID:Qd1d7oM+0.net
せめて楠本戻ってこいよ
関根はまだいいとしても桑原がキツすぎるよ

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:56:12.93 ID:yxwCYa2ca.net
>>846
もっと優柔不断なら今日はソトだったと思う
意外と根気強いわ

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:56:28.00 ID:ujucurJx0.net
>>858
戸柱の信用が地に落ちたから伊藤の出番はあるでしょ

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:56:55.98 ID:OkCEVHDT0.net
桑原今月は打ってるんじゃ

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:57:02.05 ID:sZzPCcwnd.net
佐野は打球判断悪いし振り回すから、立ち上がりの投手をじっくり見て攻略するリードオフマンの役割からかけ離れてるから楠本オースティン揃ったら蝦名1番でいいと思う
初回から相手党首を助ける佐野関根の早打ちで高速ツーアウトはNG

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:57:03.96 ID:f5eYevDT0.net
関根はバント下手か
6番あたりがいい

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:57:31.54 ID:SX0XEPRl0.net
>>857
ついに完全体オーダーからソト消されたんだなw

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:57:42.80 ID:GUCtVmIj0.net
明日はロッテさん捨て試合過ぎて見るまでもねーのかこれw

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:57:48.59 ID:0x/+aeIj0.net
伊藤は二軍でも打撃の調子が全く上がらないからな
二軍で2割打てないのは深刻すぎる

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:58:10.16 ID:Yv6jFCni0.net
珍の3位予想が多いけど、横浜は珍より上でフィニッシュできると思う
つまり横浜が3位進出

そのためにはリリーフ酷使気味なのが心配
毎試合勝つのは無理なんだから、伊勢を使いすぎるなよ

高津を見習え

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:58:11.28 ID:dVoQiOZla.net
大田のスタメン復帰とオースティンの二軍復帰どっちが早いだろ
このままズルズルと大田が出ない日が続きそう

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:58:13.23 ID:sZzPCcwnd.net
>>857 2023年
6 奈良間 大己

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:58:30.34 ID:eiEGEvpk0.net
今日なんてどうみてもチーム内ミーティングで早打ち指示出てるのに
初球うち非難してもな

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:58:38.17 ID:bjI8cRz00.net
嶺井でもフリーパスって叩かれるけど
伊藤光はあんなものじゃないでしょ
打てなくてもたぶん山本のほうがマシだよ

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:58:49.25 ID:5KTkVMaXa.net
>>857
俺もそのメンバーが好きだが平良以外は今季中にできるだろうさ

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:58:58.49 ID:+ucMnAuy0.net
こわすぎぃ

http://imgur.com/y0Ninu0.jpg
http://imgur.com/HDcTuzt.jpg

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:59:02.64 ID:WLIB08Y1a.net
>>857
俺もそのメンバーが好きだが平良以外は今季中にできるだろうさ

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:59:19.48 ID:SX0XEPRl0.net
伊藤光も嶺井も戸柱も
全員30超えの全盛期終わっているおっさんだろ
きちんとドラフトで指名してもらわんと困るわ

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:59:26.72 ID:Yv6jFCni0.net
>>867
いや、明日の投手は意外と難敵だよ
ローキの速球の翌日に緩い球投げられると全員クルクル

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:00:10.71 ID:dVoQiOZla.net
>>878
まったく三振取れてないみたいだから
打ちたいけどな
まぁオリの山崎に三振取られまくるチームだし
無理の可能性もあるけど

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:00:21.16 ID:themqkFja.net
>>871
まともにショート守れない選手はいらん

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:00:23.86 ID:ujucurJx0.net
>>877
嶺井は31歳だから今が全盛期

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:00:36.71 ID:WLIB08Y1a.net
>>870
明日は出さないだろうけどその後4日間空くしリーグ戦再開したら大田使うんじゃないかと思うんだが

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:01:45.15 ID:eiEGEvpk0.net
大田がろくに、使われることなくオースティン楠本といれかえられたら目も当てられんな

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:01:55.90 ID:f5eYevDT0.net
山本とか神里とか死にゴマにするなら
使い道あるやつあげろよ
知らんけど

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:02:18.67 ID:bjI8cRz00.net
中村悠平も31だな

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:02:34.41 ID:yxwCYa2ca.net
>>884
わかった宮本でいい?

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:02:37.12 ID:/CaSAyZ10.net
嶺井が正捕手とかレベルが低すぎるからドラフトでまともな捕手獲らないと駄目だね

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:02:36.60 ID:SX0XEPRl0.net
三浦マシンガン酷すぎるからな
去年も後半中継ぎバテたし再来はありそうだな

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:02:39.13 ID:qm00Qv/Na.net
>>884
知野ちゃんをあげよう

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:02:58.13 ID:0x/+aeIj0.net
>>872
打線への指示としては「積極的にいこうと、チームとしてね。待ってても(ダメ)。受け身にならずに積極的にいこうということでね」と、試合に臨んでいた。

佐々木朗に対しては8回まで3安打に抑えられたが、そのうちの1本が2回に飛び出した牧の先制16号ソロ。
「初回もね、2球で2アウトになりましたけど、そういうところ。受け身にならずに2回ね。次の回、牧。さすが4番です」と、チーム方針を体現してくれた4番に感謝していた。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202206110001063_m.html

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:02:58.79 ID:SX0XEPRl0.net
>>887
相川じゃ育たない

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:03:35.41 ID:Yv6jFCni0.net
新庄が1軍登板なしの柿木をきょう1軍で使って、
2軍より速い球投げて驚かせて、3人で打ち取って帰ってきた

戦力がいないんじゃないんだよな
活用できてないだけ

高津や新庄はこういうのがうまい

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:03:50.85 ID:sZzPCcwnd.net
>>880
でもタナケンの後輩だし伊藤ゆきやの後輩だし吉見が直々に見に行ってるから・・・

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:03:54.40 ID:ujucurJx0.net
>>891
コーチじゃなく大事なのは素材

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:04:06.78 ID:yxwCYa2ca.net
>>883
ぶっちゃけ一人は藤田が下がるんじゃないか?と思うけどな
どうせ下がらないし森柴田俊太大和といれば藤田はあまりいらないし楠本と入れ替わりそう

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:04:45.86 ID:0x/+aeIj0.net
>>891
やはり最後のピースである谷繁を招聘すべきだな

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:05:03.04 ID:RgyoV/OA0.net
>>892
新庄は最下位だからねえw

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:05:13.45 ID:eiEGEvpk0.net
山本は打撃なんとかするために一時的に高城でいいから調整させた方が良さそうだけど
三浦はどう考えてるのか知りたいね

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:06:29.83 ID:OkCEVHDT0.net
>>890
記事削除されてる

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:06:35.98 ID:Yv6jFCni0.net
>>896
古田をキャンプで呼んで、中村悠平でその年日本一になったからな

まあ、古田派として粛清されたくらいの高津ー古田の関係があったからできたんだろうけd

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:07:06.21 ID:eiEGEvpk0.net
>>895
三浦の謎の信頼があるし
あんまり落ちる気しねーけどな

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:07:15.55 ID:/CaSAyZ10.net
てか琢朗が健康上の理由で監督できないなら谷繁の目も出てくるな

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:07:28.13 ID:WLIB08Y1a.net
>>893
まあ奈良間はあると思う、静岡人好きだしなこの球団
楠本大田のWタイシに続き関根と奈良間でWタイキで売り出すかもしれんな

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:08:11.34 ID:Yv6jFCni0.net
>>898
そう火柱危険にきづいたから、そもそも第三捕手の山本が待機している必要はないんだよな
山本は2軍で打撃鍛えればいい

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:08:25.26 ID:RgyoV/OA0.net
>>901
いつもの三浦アンチ、勝ったから悔しそうやなw

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:08:26.69 ID:nDvuZ8QR0.net
>>898
打撃特訓してアレみたいだからきつくね

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:08:42.65 ID:sZzPCcwnd.net
>>903
奈良間とか打てなさすぎて広島の矢野になる未来しか見えないからやめちくり~

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:08:46.59 ID:0x/+aeIj0.net
>>898
山本も二軍では普通に打てるからやることないんだよな
親子ゲームには積極的に参加してるから試合勘も維持してるし
西武戦のヒットと犠牲フライは良かったし、一軍の練習で調子は上げられていると思うよ

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:09:12.75 ID:Yv6jFCni0.net
>>902
いや、ラミレス再登板

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:09:27.93 ID:GUCtVmIj0.net
次の監督ははません民のためにももう少し叩きやすい人材の方がいいんじゃねーのか

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:09:29.43 ID:eKN8fvW+d.net
山本はさっさとメガネかけろ
話はそれからだ

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:09:56.81 ID:E1+c4Hye0.net
>>909
家庭の事情で辞めたのに無理やり現場に戻すのは難しいと思うよ

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:10:09.60 ID:SX0XEPRl0.net
>>902
ラミレス監督
谷繁コーチ

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:10:11.97 ID:0x/+aeIj0.net
>>899
すまん中途半端に削ってた

PC
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202206110001063.html

携帯
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202206110001063_m.html

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:10:21.60 ID:/CaSAyZ10.net
>>909
独裁の再登板なんてねえよ

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:11:03.68 ID:RgyoV/OA0.net
>>912
クビにされただけやろw

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:11:08.69 ID:VIs0iTVaa.net
>>913
ラミレスは日ハムに行け

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:11:46.31 ID:OkCEVHDT0.net
>>908
二軍では打てるんだ
じゃあもう少し様子見てもいいのかな
最近嶺井も打ててないからバントさえできればたまに嶺井と代えてもいいと思う

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:11:51.34 ID:RNN3xWD2a.net
>>910
三浦は普通に叩かれまくってるのにどういうことw

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:11:56.81 ID:Xku3eQNo0.net
落合でいいだろ
優勝するのなんて簡単らしいから

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:12:10.56 ID:SX0XEPRl0.net
>>920
落合は阪神

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:12:58.45 ID:0IrK1NrFa.net
落合なんて誰も育ててないのに持ち上げすぎたよな

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:13:10.86 ID:W2i/xG+gd.net
嶺井は連続で使うとポロポロするけど
だからと言って代わりがいない
谷繁みたいなタフなやつは貴重

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:13:41.26 ID:Xku3eQNo0.net
>>921
どんでんじゃね?

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:14:18.28 ID:Yv6jFCni0.net
阪神はラミレスでよくね?
関西が活性化するぞ

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:14:24.98 ID:GUCtVmIj0.net
おためし50%OFFで真中行こうぜ

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:15:14.66 ID:RgyoV/OA0.net
>>922
うちには全く合わないタイプだろうな
森ばかあきの二の舞だろ

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:15:29.82 ID:RrSq2yAY0.net
今日のソトは外野とのキャッチボールで終わってたな

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:15:53.28 ID:GUCtVmIj0.net
まずは真中ドラフトクジ外してそっから本気

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:16:35.86 ID:Yv6jFCni0.net
楽天の石井みたく勝とうが負けようが空気ってのが、一番怖いわ
ラミレスは毀誉褒貶もすごかったが、横浜が盛り上がったのも事実

矢野も変ではあるが、それでも青柳とか選手は魅力あるのが育ってるし
悪くはないんだろうな

立浪や佐々岡みたいに、破壊しまくるのが最悪な監督

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:17:40.58 ID:E1+c4Hye0.net
>>927
むしろ森のときに臨時で招聘されてタコさん壊してるからなあ

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:20:54.73 ID:hNWbMCw8a.net
落合は中日で糞ほどおもんない野球で強くしたら人気下がって解任された人
って評価以外無くない?

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:21:32.75 ID:bjI8cRz00.net
ロメロや上茶谷のときに山本使ってたけどどっちもいなくなったからね
それに今はロースコアの僅差ばかりだから自動アウトはさすがに使いづらい

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:22:19.70 ID:/CaSAyZ10.net
落合はメンバー固定で若手使わないからな
お前ら絶対発狂する

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:22:23.39 ID:SX0XEPRl0.net
>>930
ラミレス復帰こそが最大の補強

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:23:42.44 ID:v79lmCDyH.net
はよ最下位になれ
三浦辞めれ

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:24:18.12 ID:v79lmCDyH.net
>>930
三浦によりハマスタ閑古鳥よ

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:24:27.91 ID:1Id3X+kVd.net
あまり機会がないけど藤田を守備固めで使うことはできないのかな。
気が付いたら代打で一打席出てそのまま交代ばかりなんだけど
まあセカンド牧が守備も含めて頑張ってるのは事実だけど。まあ今日はやらかしたが

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:25:43.32 ID:Xku3eQNo0.net
>>931
フラレボのはしりみたいなもんだからな
打球に角度つけてHR増やしたいってんならあながち間違いではないだろ
ただ対応出来なかっただけ

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:26:21.56 ID:Hbzo9CKj0.net
4位で喜んでたけど、明日の各球団の先発見てたら交流戦明け最下位スタートがかなり現実的な気がしてきた

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:27:03.47 ID:/CaSAyZ10.net
>>933
嶺井も打撃成績どんどん落ちてるけどな

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:27:41.65 ID:v79lmCDyH.net
ストレートに見向きもしないで変化球を右に運ぶとかマジで落合みたいな奴だわ
だがメジャーへの腰掛け野郎のためにチームがある状態じゃ無意識にやる気削がれるだろそりゃ

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:27:55.26 ID:Z2bkaOVZ0.net
プロ野球ニュースみてるけどよくこれクリスキー切り抜けたな

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:28:17.61 ID:v79lmCDyH.net
>>931
タコなんて、そもそも大した打者じゃない

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:28:20.06 ID:CIsP3VMt0.net
森の肩すげえ

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:28:23.27 ID:/CaSAyZ10.net
>>940
6レス中4レスで最下位って言ってるけど大丈夫?

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:28:50.42 ID:GUCtVmIj0.net
そういや昼間赤羽根の会員制クラブなんかで反省会予約してたひと爆死してないかとても心配

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:28:55.03 ID:eiEGEvpk0.net
交流戦明けの今永対青柳は落とせないな
どうせなら雨で中止になってくれ

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:30:50.35 ID:Kw3eDZ0q0.net
4日あくとこのローテってやっぱ今永金曜スライドなんかね そしたら大貫はそのまま火曜に行く感じ?

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:33:41.50 ID:/CaSAyZ10.net
上茶谷のところに東入れると左腕4人並ぶな

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:33:42.66 ID:eiEGEvpk0.net
巨人戦に今永まわすなら抹消してただろうし
出すからにはカード頭にしたいだろうしな

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:33:47.01 ID:sDSIi6uh0.net
せやろな

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:36:22.68 ID:E1+c4Hye0.net
>>947
自称株主のことなら、祝敗会も現地観戦も全部そういう設定だからノーダメだよ

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:36:51.39 ID:Emtpuu+u0.net
濵口も落としてないから日曜か
デーゲーム苦手だし相手の打撃崩せるから中日がいいと思うけどな

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:37:59.47 ID:ZLiUdvdR0.net
今年今永ノーヒットノーラン、牧三冠王とかになったら優勝できなくても死ぬほどポジれるし、万が一csから日本一にでもなったら横浜港から飛び降りて死ぬかもしれん

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:38:30.36 ID:sZzPCcwnd.net
柿茶谷はガッカリだわ
何がマダックスだよ

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:39:08.44 ID:d936bEO+a.net
正直ベストな組み方がわからん
特に今永の次が

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:39:08.84 ID:GUCtVmIj0.net
>>955
帷子川掃除しとかねーとヤバいよな

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:40:30.39 ID:iwxxgxbd0.net
明日も未勝利好投左腕か
きっちりプレゼントしそう

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:41:29.63 ID:Emtpuu+u0.net
交流戦明け阪神か
今永濵口石田でいいよ
巨人は左強いから大貫京山誰か

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:42:02.09 ID:45DY2BnQ0.net
濵口も落とさなかったから週末にローテずらすのかな

金 今永
土 京山
日 濵口
火 大貫
水 石田
木 東・坂本・阪口

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:42:12.13 ID:M3Gqbnwg0.net
うちは球速遅い投手には強いんでは?
速いのには滅法弱いが

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:42:23.80 ID:Qd1d7oM+0.net
交流戦借金無しなら上出来ではある

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:42:40.28 ID:M4GQ2ETG0.net
上田コーチは、ちゃんと打球を追いかけろって外野ソトを叱ったりする面もあったけど

サンズがスーパーキャッチしたアレの時に、打球あがった瞬間から腕をグルグル回していたのがな
引きの動画が見つかるまでアウトになった倉本に対してはませんでは罵詈雑言の嵐だった

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:43:13.12 ID:Qd1d7oM+0.net
はません
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1654958576/

つぎ

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:43:43.52 ID:eiEGEvpk0.net
>>960
阪神の次の週末ローテ広島だし左まとめるのはよい手だな

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:45:06.09 ID:GeMqDZ3K0.net
大和の打球すげえ
全然非力バッターじゃないな

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:45:20.20 ID:Emtpuu+u0.net
阪神相変わらず点取れんけどパリーグも負けずに貧打だから投手力で勝ち抜いた感じか
セリーグ戻れば止まるだろ

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:45:39.34 ID:/CaSAyZ10.net
とりあえず京山は広島に投げさせたら駄目
今永と濱口ぶつけろ

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:47:12.16 ID:eiEGEvpk0.net
内海や石川にやられるうちが遅い球だから得意とは思えんが

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:47:29.91 ID:+DCOauoud.net
ピロヤスが信号機として有能なのはほんとに嬉しい発見やな

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:47:50.24 ID:Emtpuu+u0.net
井納さんカットされる

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:48:11.39 ID:yxwCYa2ca.net
>>960
阪神に左3枚はありだと思うなんだかんだで左に弱いからな阪神
ここで勝ち越しておきたい

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:48:13.68 ID:+DCOauoud.net
うちが得意なのは2勝2敗ぐらいののらりくらり1.5軍みたいなP

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:48:42.86 ID:2RpxPpMQM.net
クリスキーはまじ抑え向きだわ

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:49:27.83 ID:yxwCYa2ca.net
>>970
昔の話だわ
今の打線なら相手が左の方がいいと思う
牧も割とオーソドックスに左に強いしな
オースティンがいれば言うことなしだったんだが

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:49:29.31 ID:/CaSAyZ10.net
>>971
守備コーチとしても優秀

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:50:04.13 ID:2RpxPpMQM.net
濱口を週末はあかんやろ
デーゲームだめや

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:50:29.06 ID:WQUdqnMK0.net
最近エスコの凄さを改めて感じてる

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:50:43.25 ID:sDSIi6uh0.net
しかしいきなり甲子園今永と青柳とかお互い息苦しくてかなわんわw

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:51:13.95 ID:M3Gqbnwg0.net
>>970
内海はそもそも対戦ほとんどないし
石川は近年打ち勝っての勝ち数の方が圧倒的に多い

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:51:14.49 ID:/CaSAyZ10.net
森の送球難を改善させたのは琢朗とピロ

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:51:32.66 ID:7C2BUOAg0.net
>>935
ラミ信の死滅こそ最大の補強

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:52:13.84 ID:lVh+BmJk0.net
>>979
ストライク入りだすと怖いよね

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:52:30.39 ID:cJRXRSbA0.net
濱口も交流戦で負けたし甲子園で初黒星あるかもな

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:52:38.08 ID:/CaSAyZ10.net
>>980
青柳キラーの神里だけど使われんだろうな
森は間違いなくスタメン

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:53:41.44 ID:v79lmCDyH.net
>>935
ラミアンの死滅こそ最大の補強

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:56:34.43 ID:IhSIkLSUd.net
>>953
日ハム戦ですすきの行った設定にしたのに
勝っちゃって全く生かせなくて草だった
そもそも行ってないからノーダメだろうけど
精神的には凹んでそうw

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:57:48.89 ID:iItB/2Kp0.net
バントの下手な人ってバットのヘッドが下がってるな

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:57:58.10 ID:OZUd2GFV0.net
今日のファインプレー全部バント失敗でワロタ

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:58:42.79 ID:Emtpuu+u0.net
>>979
体感的には佐々木と遜色ないんだよな
ブンッて感じで

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:00:17.44 ID:5MEsKBQY0.net
>>989
今永みたいな下手もいる

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:01:41.74 ID:o0FjmZgy0.net
ブランドンマンキター

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:11:54.04 ID:LmNNpt/O0.net
日テレ

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:17:02.72 ID:I0wQDyC60.net
ピロヤスと木塚は手放したらダメな人材

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:17:05.00 ID:vaoPeyToa.net
佐々木以外ザックリすぎる
もっとクリスキー褒めろ

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:34:46.50 ID:hoFPMnmZ0.net
遊撃UZR(20イニング以上) 6.11時点
3.2 長岡秀樹
3.0 坂本勇人
2.7 中野拓夢
1.2 森敬斗
0.8 湯浅大
0.8 小園海斗
0.1 上本崇司
-0.2 三ツ俣大樹
-1.0 堂上直倫
-1.2 溝脇隼人
-1.4 高橋周平
-2.1 廣岡大志
-2.4 京田陽太
-2.6 中山礼都
-3.3 大和 -4.5 柴田竜拓

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:42:53.54 ID:fcjDpDII0.net
ほんとマスゴミの偏向報道にはイライラさせられる

NHK 佐々木の活躍しか報じない
日テレ 佐々木の活躍しか報じない
テレ東 佐々木の活躍しか報じない

TBS 佐々木目線→大和
テレ朝 佐々木目線→大和

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:47:34.49 ID:YTpI+Ees0.net
>>980
前みたく土砂降りになるんじゃ……

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:55:45.02 ID:4haAAofR0.net
三浦が今夜もはませんちゃんと読んで熟睡出来ますように

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200