2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん 交流戦優勝2

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:05:05.42 ID:HZCGhAPo0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:05:45.67 ID:ZGPMpkSa0.net
>>1乙です

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:05:55.17 ID:+JRxTPBD0.net
いちおちゅ

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:05:57.11 ID:7w44iHLLd.net
どっちも弱いわ

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:06:15.13 ID:oRsU7F+80.net
田口が満塁抑えたときのようなガッツポーズw
負けてるのにw

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:06:15.33 ID:K28kQU380.net
いちおつ
ここでガッツポーズってどうなのよ

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:06:31.24 ID:gX8ruFlv0.net
イチ乙。ミスで勝ち越されてんのにガッツポーズしてる場合か

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:06:48.14 ID:+JRxTPBD0.net
このスレはおりせんになりました

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:06:49.20 ID:ZGPMpkSa0.net
京セラの観客に同情するわ

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:06:54.33 ID:UB63XjKK0.net
真中以来の不謹慎ガッツポ

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:06:54.90 ID:unnuylmUd.net
まあ珍がこのまますんなりかつとも思えんな

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:06:55.43 ID:cPDEOKnY0.net
>>6
単打でもガッツポしてるやつ追ったしまあ

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:07:01.70 ID:aC/e93RSa.net
10安打3点 vs 13安打2点
残塁数を競うゲームやないんやで

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:07:14.69 ID:ZGPMpkSa0.net
>>8
上から目線でオリックスを看取るスレです

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:07:27.99 ID:qnXzhbR/0.net
岩崎今年FAすんのかね

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:07:32.30 ID:M7Guo+f70.net
>>1
乙神宗隆

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:07:42.04 ID:GyDUDJsWr.net
木澤もビハインドでガッツポーズしてたぞ

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:07:44.65 ID:Z2cIWlx30.net
失点全部凡ミスって見てて腹立つだろうなあ

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:07:47.78 ID:Ra9MJDCP0.net
岩崎はヤクルト成分あるからやくせんで話題にしてもまあいいやろ精神

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:07:54.29 ID:kArrdZeVd.net
なんで佐藤はバンダナつけてんだ?

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:08:04.73 ID:h8xG2Hvq0.net
今日負けてたら結構キツかったな
こんな試合を10時過ぎまで見るのはツラいわ

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:08:16.77 ID:HZCGhAPo0.net
戦犯伏見しょべえええええええええ

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:08:16.82 ID:unnuylmUd.net
戦犯だなこいつは

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:08:20.05 ID:dgxLZuKl0.net
伏見www

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:08:24.63 ID:ip+Z40wbM.net
えええ

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:08:35.81 ID:M7Guo+f70.net
>>17
伊藤から言われてるらしい

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:08:37.38 ID:Ra9MJDCP0.net
オリファンの伏見へのイライラが会場の声から伝わってくる

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:08:39.57 ID:unnuylmUd.net
内山ならホームラン

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:08:44.04 ID:PRs5IUK70.net
オリックスファンの伏見ヘイトやばいんじゃね?

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:08:52.25 ID:ip+Z40wbM.net
ここで吉田

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:08:52.48 ID:unnuylmUd.net
吉田ホームランな

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:08:53.26 ID:kArrdZeVd.net
ホームラン打てよ

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:08:56.38 ID:nC2fmQYF0.net
伏見へのヘイトやばそう

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:08:58.00 ID:ETjg6J7y0.net
吉田出るなら遅すぎないか?

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:08:58.44 ID:qnXzhbR/0.net
吉田使えるんかーい

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:09:00.78 ID:ECUjseSX0.net
何で今更出すんだろ

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:09:01.54 ID:HZCGhAPo0.net
金メダリスト対決

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:09:17.17 ID:14YPLoh80.net
ここで吉田か

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:09:20.73 ID:unnuylmUd.net
梅野動かしすぎ

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:09:29.93 ID:t/p8J+9H0.net
いまからwワロタ

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:09:37.91 ID:unnuylmUd.net
ボールだろ

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:09:52.79 ID:/RWd/mNl0.net
勝ち負けどうでもいいからもう終わっていいよ

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:09:57.90 ID:kArrdZeVd.net
ドラゴン最下位まったなしか

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:10:01.07 ID:Ra9MJDCP0.net
阪神梅野も叩かれてるから試合終わったら梅野伏見交換して解散したら

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:10:02.90 ID:unnuylmUd.net
珍パ連発

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:10:03.20 ID:ZjcrVFMO0.net
首位陥落のソフトバンク・藤本監督「村上君がすごいんでしょう」
https://www.sanspo.com/article/20220611-IKMV7JI6ARNIJE4E2LKIHNP32M/

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:10:04.39 ID:h8xG2Hvq0.net
吉田の使い方おかしいだろ

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:10:04.95 ID:p1pW+/as0.net
チャンスで出さずランナー無しの場面で出すとか吉田の使い方おかしいよな

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:10:11.35 ID:unnuylmUd.net
明らかなボール

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:10:15.47 ID:ZGPMpkSa0.net
22時回ったのに鳴り物なってる

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:10:18.47 ID:oRsU7F+80.net
チンパンジー全快

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:10:22.44 ID:ETjg6J7y0.net
ストライクゾーンどこだ?

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:10:22.55 ID:gX8ruFlv0.net
こんな場面でしか出て来ないってことはかなり状態良くないんだな吉田

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:10:24.24 ID:ECUjseSX0.net
今出せるならヤクルト戦でも見せ尚しとけばよかったのに

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:10:24.37 ID:UB63XjKK0.net
吉田今まで何してたの?

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:10:31.88 ID:ip+Z40wbM.net
さすが

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:10:32.33 ID:dgxLZuKl0.net
吉田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:10:33.10 ID:unnuylmUd.net
さすが吉田

チンパンジーしね

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:10:39.09 ID:Oi9PjuJ90.net
わからなくなってきたな

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:10:40.65 ID:oRsU7F+80.net
スタメンで出ろよw

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:10:43.87 ID:3dJwc1i60.net
珍さん面白くなってきました

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:10:48.24 ID:unnuylmUd.net
さすがやなあ
オリは吉田やな

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:10:51.54 ID:qnXzhbR/0.net
京セラはバットの乾いた音が気持ちいねえ

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:10:52.66 ID:KsCUNTXy0.net
代打マッカーサー出せ中嶋

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:10:57.41 ID:z1sU2ULB0.net
吉田打てるんかーい

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:10:59.38 ID:nC2fmQYF0.net
吉田は足が悪いのか

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:11:00.74 ID:t/p8J+9H0.net
さす吉田

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:11:02.16 ID:A5T8b11t0.net
代打で使えるなら使う場面いくらでもあっただろ

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:11:03.83 ID:h8xG2Hvq0.net
サヨナラとか違う場面で使えば良いのにな

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:11:05.62 ID:Oi9PjuJ90.net
吉田はDHでも無理なぐらい状態悪いんか

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:11:06.74 ID:ECUjseSX0.net
一回振れるなら毎試合見せておけばよかったのに

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:11:12.83 ID:ETjg6J7y0.net
さすがだな
でも打てるならもっと早く出しとけば…

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:11:23.98 ID:HZCGhAPo0.net
もう1人の戦犯佐野またバントかい

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:11:25.55 ID:gX8ruFlv0.net
でも打っちゃう。流石だ

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:11:27.66 ID:unnuylmUd.net
バントは正解

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:11:27.91 ID:ZjcrVFMO0.net
吉田正尚の背番号7に馴染めない

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:11:29.81 ID:qnXzhbR/0.net
バントガイジ?

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:11:29.99 ID:o8rC6YkR0.net
古賀かよw

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:11:38.39 ID:Oi9PjuJ90.net
この場面でバントやらすのかよ

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:11:39.44 ID:14YPLoh80.net
また、バントかよ

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:11:40.06 ID:unnuylmUd.net
まあバントでしょ

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:11:48.26 ID:HZCGhAPo0.net
>>76
背番号34すごく似合ってたな

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:11:49.42 ID:ZGPMpkSa0.net
風呂行きたいけどどうしよう(´・ω・`)

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:11:58.70 ID:nC2fmQYF0.net
送るのか

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:12:02.77 ID:/RWd/mNl0.net
バントはない

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:12:09.71 ID:AS+VEGhh0.net
そうだ振れ振れ!

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:12:11.16 ID:unnuylmUd.net
ほらうてる感じないでしょ?

バントが正解

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:12:17.24 ID:Ra9MJDCP0.net
バットに当たる気配がない

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:12:18.11 ID:z1sU2ULB0.net
振りがしょぼいなw

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:12:19.45 ID:HZCGhAPo0.net
>>83
風俗にみえた

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:12:19.98 ID:M7Guo+f70.net
頑張れ〜

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:12:22.11 ID:kArrdZeVd.net
村上もいつか背番号変わるのかな

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:12:23.48 ID:dgxLZuKl0.net
しかしオリックスの代打陣ショボいなあ
ヤクルトの控えがマシに見えるわ

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:12:27.60 ID:gX8ruFlv0.net
ビハインドでバント?

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:12:28.14 ID:unnuylmUd.net
雑魚はバントで正解

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:12:28.72 ID:ETjg6J7y0.net
ノーアウトならともかく1アウトでバントはないんじゃないか?

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:12:30.60 ID:Djz5VW8p0.net
ゲッツーはないって考えか

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:12:34.87 ID:ECUjseSX0.net
頓宮叩いてたら伏見も不甲斐ないとか地獄だな

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:12:42.48 ID:TH5bza+la.net
90%くらいの確率で来てくれないだろうけど
俺の全く当たらない見立てでは黒田はいい投手コーチに
なりそう

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:12:56.90 ID:O4QOCUCf0.net
ラストエリクサー吉田

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:13:15.91 ID:oRsU7F+80.net
はよ投げろ

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:13:19.31 ID:Oi9PjuJ90.net
ビハインドのしかも1アウトでバントなんてやるべきなのか?

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:13:20.96 ID:ETjg6J7y0.net
打てそうにないからバントの方がいいか?

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:13:24.15 ID:unnuylmUd.net
バスターやれよ

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:13:32.06 ID:HZCGhAPo0.net
>>98
若月がいたとしても伏見以上にボロクソ叩かれてるから地獄地獄地獄地獄地獄

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:13:33.84 ID:dgxLZuKl0.net
岩崎はヤクルト交流戦優勝で気分良さそうだな

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:13:54.43 ID:unnuylmUd.net
そうそう
やはりバントよ

雑魚がほえてるが

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:04.86 ID:kArrdZeVd.net
四球こい

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:23.33 ID:cPDEOKnY0.net
西田とか松本で商売できそうな気がしてきた

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:30.97 ID:oRsU7F+80.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:35.03 ID:dxH0WR9N0.net
キタ━━━━(≧∀≦)━━━━!!!!

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:36.11 ID:/RWd/mNl0.net
ウチの試合しか見てないからここでバントするの信じられんわ

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:36.36 ID:3dJwc1i60.net
いいねw

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:37.24 ID:PRs5IUK70.net
面白くなってきた

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:37.46 ID:ZGPMpkSa0.net
>>90
そんな金はない(´・ω・`)

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:38.05 ID:kArrdZeVd.net
キタ━(゚∀゚)━!

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:38.29 ID:bQn7A6wi0.net
おー
1・3塁

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:38.78 ID:unnuylmUd.net
やはり珍はこのままおわらんな

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:41.98 ID:dgxLZuKl0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


ナカジマジックwwwww

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:42.89 ID:ECUjseSX0.net
1塁ランナーどれだけ速いんだよ

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:45.09 ID:nC2fmQYF0.net
どうしよう風呂に行けないやw

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:45.67 ID:z1sU2ULB0.net
当たったw

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:48.55 ID:unnuylmUd.net
珍www

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:53.35 ID:ETjg6J7y0.net
ヒットエンドラン!?
ギャンブラーだなぁ

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:54.36 ID:gX8ruFlv0.net
おやおや

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:54.44 ID:HZCGhAPo0.net
よし、延長12回までやって12裏でサヨナラ決めろ

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:14:58.13 ID:7ncK9Xsa0.net
おもしろくなってまいりました!

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:00.31 ID:w0NXorpqa.net
おおん?

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:00.94 ID:t/p8J+9H0.net
やったね

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:01.27 ID:Djz5VW8p0.net
エンドランか
マジックきたな

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:01.29 ID:Oi9PjuJ90.net
ほら普通にヒッティングでいいじゃん

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:02.02 ID:qnXzhbR/0.net
やっぱバントはくそなんだなって

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:02.23 ID:CMr7jSdI0.net
中嶋イリュージョンwwwww

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:03.81 ID:hpGQOe4/0.net
中嶋マジックきたー(ギャンブル)

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:03.91 ID:bQn7A6wi0.net
見事な走塁

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:04.98 ID:AS+VEGhh0.net
これでスクイズ警戒させられるから仕掛けやすいぞ

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:09.37 ID:hqyb2KJB0.net
おーここでエンドラン

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:10.03 ID:oRsU7F+80.net
小田いいスタートやったな

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:14.08 ID:/RWd/mNl0.net
エンドランだな
それにしてもはっや

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:16.28 ID:Ra9MJDCP0.net
ヤクルトファンのお兄さんいると思うと岩崎が打たれると複雑

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:22.19 ID:ip+Z40wbM.net
盛り上がってまいりました

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:24.33 ID:0O9HsZ7p0.net
仰木マジックも主軸が決まって豊富な駒が居ての成立だからね
無から有は生み出せんし

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:27.78 ID:tEooaC7t0.net
抑え石山思い出す

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:28.54 ID:p1pW+/as0.net
まだ野球続ける気かよwww
いつ終わるねんwww

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:28.80 ID:unnuylmUd.net
走るのがいいよ

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:33.70 ID:ZGPMpkSa0.net
面白くなってきた( ^ω^)

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:36.76 ID:h8xG2Hvq0.net
岩崎も安定感無いな

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:42.90 ID:bQn7A6wi0.net
まー岩崎ぐらいは打たんと話にならんわな

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:50.14 ID:kArrdZeVd.net
岩崎も青柳もヤクルト成分あるのか

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:51.03 ID:oRsU7F+80.net
D専が阪神応援しててワロタ

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:51.79 ID:ECUjseSX0.net
>>105
若月も叩いてるなら本当にそんな感じの地獄なんだな

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:53.91 ID:unnuylmUd.net
まあ併殺ないしうたせるだろ
前進守備はないし

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:15:54.85 ID:o8rC6YkR0.net
バンツ一丁なのに風呂に入るタイミングを逃した俺

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:16:00.57 ID:ETjg6J7y0.net
>>131
ヒッティングじゃなくてエンドランだぞ
ギャンブルが過ぎるわ
高津がやったら肝が冷える

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:16:09.62 ID:dgxLZuKl0.net
22時過ぎてもスピーカーならおkなのか

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:16:10.57 ID:ZjcrVFMO0.net
この試合を陰で操っているのは佐野

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:16:12.12 ID:WkgDl0mvd.net
とりあえず偽装スクイズでもしとくか

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:16:13.98 ID:0O9HsZ7p0.net
高津みたいに中島も手動プレーに切り替えたか

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:16:15.16 ID:aYyf7lFRa.net
なんやかんやで面白くなってきた

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:16:21.35 ID:HZCGhAPo0.net
オリは中日の顔を思い浮かべろ
負けたら中日が最下位に落ちるんだぞ。可愛そうすぎるだろ

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:16:21.85 ID:ZGPMpkSa0.net
>>153
パンツは脱ぐなよ?脱ぐなよ?

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:16:29.53 ID:KsCUNTXy0.net
右の頓宮や紅林は使わないのか

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:16:35.48 ID:unnuylmUd.net
サヨナラくせーな

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:16:44.51 ID:w0NXorpqa.net
はよ風呂入って飲みたいねん

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:16:49.74 ID:Yv6jFCni0.net
中嶋さんはそこらの無能監督とは違うね
最後まで勝つことをあきらめない
ラミちゃんと似ていると思う

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:16:52.01 ID:qnXzhbR/0.net
2.3塁ならツーランスクイズ狙えるんだがな

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:16:55.32 ID:unnuylmUd.net
意味のない牽制だよ

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:17:05.38 ID:o8rC6YkR0.net
>>149
青柳は市場に出たら3年15億円になるぞ

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:17:05.52 ID:kArrdZeVd.net
>>160
生かさず殺さず状態w

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:17:06.23 ID:dgxLZuKl0.net
>>164
プロ野球ニュースまでには間に合わせたいよね

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:17:09.51 ID:3QtSmLjp0.net
ゲッツーが最悪だけど盗塁仕掛けてのディレイド怖いよなぁ

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:17:13.26 ID:cPDEOKnY0.net
ここでこそ吉田だった

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:17:13.88 ID:nC2fmQYF0.net
スクイズあるか?

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:17:15.85 ID:/RWd/mNl0.net
>>155
ドームだし多少はね

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:17:21.35 ID:Ra9MJDCP0.net
>>151
打って守れるキャッチャーなんて幻想捨てて守れるやつ使えばいいのにな
結局得失点差でマイナスになってそう

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:17:21.91 ID:bQn7A6wi0.net
>>166
日ハム決めてたね

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:17:23.51 ID:0O9HsZ7p0.net
追い詰められたのでギャンブルしても良いよね?
答えは聞いてない!

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:17:24.46 ID:t/p8J+9H0.net
せめて同点で終われよ

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:17:27.49 ID:unnuylmUd.net
へいへいへい

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:17:34.46 ID:M7Guo+f70.net
頑張れ〜頑張れ〜

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:17:37.13 ID:unnuylmUd.net
狙えよ次

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:17:37.58 ID:oRsU7F+80.net
満塁の方がキツそうやけどなオリックス
宗とか三振しそうやし

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:17:43.50 ID:dgxLZuKl0.net
満塁の方がゲッツーあるかもな

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:17:43.90 ID:unnuylmUd.net
甘いとこくるぞ

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:17:46.43 ID:A5T8b11t0.net
スクイズでもいいと思うけどね

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:17:50.24 ID:Djz5VW8p0.net
なんか面白いことしてくれんかな

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:17:52.62 ID:qnXzhbR/0.net
>>176
あれはお見事だったね

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:02.06 ID:ApDt/XtSd.net
掛布の話し方って
松村が真似してるみたいだな

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:04.62 ID:ZGPMpkSa0.net
声援がやけくそ気味になっとるw

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:06.20 ID:bQn7A6wi0.net
あーあ

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:07.61 ID:kArrdZeVd.net
アホ

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:09.76 ID:FMUyl98Ra.net
ゴミすぎて草

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:10.49 ID:hpGQOe4/0.net
よし、タッチアップしろ!

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:13.26 ID:oRsU7F+80.net
狙ってこれは酷いわ

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:13.49 ID:nC2fmQYF0.net
やりやがったwwwww

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:13.73 ID:hqyb2KJB0.net
あちゃーw

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:14.85 ID:WkgDl0mvd.net
あほ

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:15.15 ID:14YPLoh80.net
アホかゆ

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:15.79 ID:unnuylmUd.net
なんでうつかなあ
あんな窮屈に

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:16.88 ID:Oi9PjuJ90.net
ひどい

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:22.45 ID:3QtSmLjp0.net
あーあー打ち上げとか花火じゃないんだから…

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:24.26 ID:Djz5VW8p0.net
フライでは何も起きんのだよな

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:25.34 ID:/RWd/mNl0.net
>>176
オリックスも去年やってた

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:26.38 ID:+C82OH2Q0.net
あーあ

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:28.01 ID:Ra9MJDCP0.net
1番ダメなやつ
梅野がうまく打たせたとも言うか

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:30.09 ID:ip+Z40wbM.net
ひどいよ

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:30.81 ID:unnuylmUd.net
オスナをみるようだわ

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:30.81 ID:dgxLZuKl0.net
これがオリックスか

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:38.87 ID:N53wK2Pr0.net
最悪

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:39.58 ID:GyDUDJsWr.net
もう走るしかないな
2塁には投げられないだろうし

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:43.17 ID:w0NXorpqa.net
あ終わりそう

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:47.09 ID:ETjg6J7y0.net
やっちゃったよ

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:49.13 ID:tEooaC7t0.net
山田がやりそうなやつ

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:49.59 ID:ZGPMpkSa0.net
ハムさんは来年あたり大化けすると思う
檻さんは・・・うん、がんばれ

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:52.39 ID:qnXzhbR/0.net
宗お前が決めるしかねえ

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:55.00 ID:PRs5IUK70.net
こういうところでWPとか出るのが本場のお笑い

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:57.27 ID:5tZfQshWd.net
オスナかよコイツ

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:57.34 ID:0O9HsZ7p0.net
イージアウトが嫌われるゆえんである
博打にもならん

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:18:59.06 ID:yyq3pBqb0.net
駄目な時のコータローだな

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:19:01.04 ID:gX8ruFlv0.net
あーあ勿体ない

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:19:01.26 ID:fBSNC3xR0.net
オリックス弱すぎないか

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:19:01.79 ID:ECUjseSX0.net
最低でも外野フライ打てなきゃ負けなんだから守備がどうだろうと非力な選手に代打を出せよ

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:19:02.13 ID:M7Guo+f70.net
ムネムネムネムネムネムネムネムネムネムネムネムネムネムネ

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:19:03.44 ID:WkgDl0mvd.net
あと20センチはバット短くもっとけ

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:19:04.91 ID:euR2ExIsx.net
山田なら?(;^ω^)

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:19:05.45 ID:dthxTsAr0.net
オリックスにもオスナがいるのか

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:19:13.83 ID:bQn7A6wi0.net
これじゃオリックスの優勝無いわ

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:19:14.32 ID:dgxLZuKl0.net
ヤクルトの宗は打ったけど
オリックスの宗はどうだろ

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:19:14.54 ID:Fj/yh3Qf0.net
面白いねー

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:19:15.66 ID:bgGc0GBk0.net
宗はやりそう

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:19:21.11 ID:nC2fmQYF0.net
あんな短く持ってポップはなぁ

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:19:23.93 ID:aYyf7lFRa.net
2-0から甘い直球とかミスショットしたらいかんでしょ

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:19:25.87 ID:MK4oickwa.net
宗は打ちそう

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:19:30.98 ID:ZIvMnvQjM.net
流石に山本が悲しそうで可哀想だな

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:19:44.25 ID:A5T8b11t0.net
転がせばまだわからんのにねー
外野フライって意外と難しいのよね

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:02.30 ID:ZGPMpkSa0.net
あらー

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:02.37 ID:oRsU7F+80.net
宗あしおそw

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:02.33 ID:ip+Z40wbM.net
はあ

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:02.44 ID:kArrdZeVd.net
あーあ

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:02.63 ID:hpGQOe4/0.net
おわた

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:02.77 ID:Oi9PjuJ90.net
あーあ

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:05.27 ID:Yv6jFCni0.net
宗ならサヨナラあるわ

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:05.97 ID:Ra9MJDCP0.net
酷い試合だった

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:06.63 ID:M7Guo+f70.net
おそ

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:08.54 ID:bQn7A6wi0.net
面白いとこ転がったけど

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:09.53 ID:14YPLoh80.net
はい

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:10.09 ID:7ncK9Xsa0.net
おそー

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:11.27 ID:dgxLZuKl0.net
宗意外に遅かったwwwww

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:13.34 ID:qnXzhbR/0.net
ふぁーw

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:13.59 ID:FNzPxRHF0.net
他スレ覗いたけどはませんはオリを全力で応援してるのにたいしてDせんは無感情で笑った

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:17.83 ID:nC2fmQYF0.net
やっと終わった

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:20.29 ID:3QtSmLjp0.net
今のを福田がやらなきゃいけなかったのにさぁ…

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:20.45 ID:unnuylmUd.net
福田ひでえ

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:25.46 ID:dllLqyMR0.net
カッタデーー

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:26.00 ID:ETjg6J7y0.net
打順が逆だったら点取ってたなぁ

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:27.05 ID:Djz5VW8p0.net
意外と余裕でアウトだった

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:27.97 ID:bQn7A6wi0.net
立浪最下位?

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:28.46 ID:M7Guo+f70.net
>>248
おもったw

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:30.12 ID:Oi9PjuJ90.net
山本の日でこの負け方はキツすぎるわ

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:35.17 ID:0fQS8pU80.net
宗あんな遅いん?

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:38.92 ID:hqyb2KJB0.net
あっさり終わったw

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:39.50 ID:tEooaC7t0.net
ざっっっっっこ 今日勝ってよかったーーーーーーーー

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:40.15 ID:h8xG2Hvq0.net
中日最下位転落

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:40.85 ID:t/p8J+9H0.net
あー負けちゃった( ;∀;)

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:46.88 ID:ZGPMpkSa0.net
お疲れ様でした
よし、やっと風呂入れる

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:46.97 ID:gX8ruFlv0.net
オリックスの自滅負け。ファンは耐えられんな

267 :代打名無し@実況は野球ch板で :2022/06/11(土) 22:20:47.40 ID:Fj/yh3Qf0.net
宗って足あんま早くないか

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:49.46 ID:ip+Z40wbM.net
長かった

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:50.17 ID:bQn7A6wi0.net
>>256
走り出しが遅かった

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:54.22 ID:i68AF3mP0.net
オリックス弱いな

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:56.25 ID:aC/e93RSa.net
球界の捕手トップ10(6.11現在)にヤクルト選手が3、4人入りそうなくらい捕手の人材難だな

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:57.06 ID:nUm73Z350.net
別に阪神がどうなるとええやないかw
関係ないんやし

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:58.42 ID:aYyf7lFRa.net
壮絶な譲り合いだった…

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:20:58.60 ID:qnXzhbR/0.net
見た目より遅いよな

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:21:02.32 ID:4r99juPw0.net
         ト 、                 / ̄〉
         |ト、>_-┬ ┬- ,. 、 ___   /  /
      __lレ'_ 弋_>r‐ァr‐ァⅥソ/  /=-/
      ─/── 、_ 人_ ̄ __Y_  /=-/
      ≠´ ̄ ̄ /∨:.:.:.:.:レY´ミjト、 /=-/
        〉'"´  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  、ヽr'´  /
        ゞ"´  |──- 、:.:|  、Y、` Y  勝ったでぇ!
        `ヾ〈   |∧     7 、__」 `'  |
        ト、 ヽ」__,.イ/ /      |
          ヽ  、 ̄    ̄´     |
           ├'´ `ト _f{ -=r{_」 -≦l

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:21:02.76 ID:0O9HsZ7p0.net
相手の好守に阻まれるなら仕方ないけど
簡単な打球でアウトはなあ

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:21:03.64 ID:EgbETzDh0.net
八百長を感じる下手くそさ

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:21:06.78 ID:ZjcrVFMO0.net
この結果こうかな

ヤ ○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○
巨 ○○○○○|○
広 ●
De ●●●●●
神 ●●●●●|●●
中 ●●●●●|●●

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:21:09.04 ID:XM5vJrtb0.net
うちって中継ぎもそうだけど、守備が固いのがええわ
守備で負けるのが一番ストレス溜まる

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:21:10.84 ID:p1pW+/as0.net
最後まで酷い試合だったな
ただ1つ言える事はオリックスの投手が可哀想ということだ

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:21:11.18 ID:+JRxTPBD0.net
これはひどい

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:21:14.08 ID:dthxTsAr0.net
まあこんなもんだ
阪神も上がってきそうだな
3位までは

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:21:14.97 ID:0TA2tGCK0.net
宗おっそ

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:21:20.50 ID:A5T8b11t0.net
まあ面白い試合だった
オリは勝てる試合落としたねー

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:21:20.73 ID:S6td9fXGa.net
半チョンつえ~

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:21:22.29 ID:ApDt/XtSd.net
バレー見るつもりだったのに
最後までこれ見てしまったww

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:21:27.12 ID:/RWd/mNl0.net
山本が完封してたはずの試合でこれ

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:21:30.90 ID:ECUjseSX0.net
エンドラン決まっていい気になってないで非力な打者には代打を出すべき
巧いバッターよりも遠くへ飛ばせるバッターで最低でも同点以上を狙うべきなのに

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:21:30.97 ID:jjwE+2nd0.net
中日さん…

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:21:31.81 ID:AS+VEGhh0.net
15安打2得点って

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:21:32.01 ID:UB63XjKK0.net
誠司さんありがとうございます!

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:21:32.24 ID:Djz5VW8p0.net
宗はなんでパドレスなんだよ

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:21:40.66 ID:N53wK2Pr0.net
>>248
際どいかと思ったら余裕のセーフwww

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:21:41.55 ID:oRsU7F+80.net
CS圏内に阪神がついに入ってきたな

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:21:43.57 ID:ETjg6J7y0.net
>>266
完全に守備のミスで負けたからな

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:21:44.03 ID:qnXzhbR/0.net
>>272
ビールがプラシーボでうまくなる

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:21:56.95 ID:ZGPMpkSa0.net
高校球児のほうが点とってそう(暴言

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:22:05.63 ID:uZavcVnD0.net
阪神が勝とうが負けようがどうでもいいな
ヤクルトに影響全くないし

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:22:17.34 ID:0O9HsZ7p0.net
エースを拙攻拙守で見殺して延長負けか

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:22:31.24 ID:ZGPMpkSa0.net
>>298
ペナントに戻ってからが大変よ?

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:22:31.37 ID:z1sU2ULB0.net
山本の試合ってこんなのがあるから3敗してるんやな

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:22:33.31 ID:fBSNC3xR0.net
>>279
長岡に感謝だな
西浦元山が絶不調になったかと思ったら急に若くて守備のいいショート出てきたもんな

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:22:33.92 ID:PRs5IUK70.net
さて風呂入るか

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:22:38.05 ID:ip+Z40wbM.net
どっちもあんだけヒット出たのに

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:22:45.86 ID:ZjcrVFMO0.net
阪神ファンの声出しに球場が目を光らせるのはどこでも一緒か

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:22:46.37 ID:h8xG2Hvq0.net
伏見去年の日本シリーズでも最後やらかしたからな

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:22:47.96 ID:Ra9MJDCP0.net
チャンスで打てないというより基本の守備ができてないんだろっていう

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:22:53.07 ID:14YPLoh80.net
中日ドベゴンズ復活

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:22:55.69 ID:i68AF3mP0.net
伏見見てしまうとうちは本当捕手に恵まれてるな

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:22:56.30 ID:bQn7A6wi0.net
>>298
阪神嫌いなのと日本シリーズの相手探し

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:22:59.99 ID:gEanjqY90.net
ハゲとガンケル嫌だからCS圏内に入ってくるのは勘弁

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:23:04.80 ID:3QtSmLjp0.net
千賀佐々木マー君山本…
パのエース格が軒並み勝ててないんだもの、パの打線が酷すぎる

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:23:05.21 ID:SoOYOr/V0.net
なんか福田の打席、オスナ山田辺りで凄い既視感あるよな
でもヤクルトは次の打者が打つ

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:23:37.08 ID:yv1Bunce0.net
虎やけど楽しんでいただいたようでなりより
交流戦優勝おめでとうございます

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:23:40.34 ID:+JRxTPBD0.net
>>301
気の毒過ぎる

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:23:46.30 ID:ZIvMnvQjM.net
ライトが謎に追い込まれて突っ込んだやつがやっぱダメかな

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:23:48.90 ID:CMr7jSdI0.net
自力で交流戦完全優勝出来て本当によかった
やっぱり決めるべきところは自分たちで決めないとね

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:23:50.22 ID:p0WY9xWu0.net
>>279
おかげで今年は本当イライラしない

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:24:01.47 ID:hpGQOe4/0.net
どっちの本拠地かわからんな

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:24:02.59 ID:kArrdZeVd.net
>>250
達観してるね

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:24:11.36 ID:HZCGhAPo0.net
伏見もこれで若ければまだって感じだがヤクルトでいう中村と同い年だからな

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:24:16.57 ID:A5T8b11t0.net
ヤクルト優勝で阪神がCS来ても多分巨人に負けるだろうからあんまり関係ないかな

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:24:18.35 ID:HBBWabDa0.net
>>300
ペナントはもうヤクルトと関係ない
CSな

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:24:26.46 ID:ZjcrVFMO0.net
掛布の阪神ベッタリコメントに笑う

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:24:32.40 ID:Z2cIWlx30.net
阪神はできるだけ負けてくれた方がいいよ
CS来られると借金組で一番厄介だから

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:24:43.33 ID:SQVSd7Qwd.net
この試合に優勝託してなくて助かったわ

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:24:58.03 ID:14YPLoh80.net
17安打で3点だからな。

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:25:00.46 ID:/RWd/mNl0.net
今日ウチが負けててこの試合見てたらと思うとゾッとするな

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:25:26.83 ID:hpGQOe4/0.net
8回無失点で9回平野であっさり終わると思ってたのに、わからんもんだ

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:25:27.38 ID:AS+VEGhh0.net
パリーグが思ったよりセ球団叩いてくれんかったな

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:25:28.44 ID:ETjg6J7y0.net
>>326
本当にな
昼に勝ってよかったよ

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:25:32.68 ID:tEooaC7t0.net
>>313
ほんとこれ
他のやつがカバーできずに終わるのがオリックス

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:25:36.80 ID:ECUjseSX0.net
昼に勝ってたからオリックスが酷い負け方しても阪神が勝ったのが面白くはないけで悔しさは全くない

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:25:38.48 ID:0O9HsZ7p0.net
反面教師にしないとな
打てないときはしっかり守ろう
接戦を拾うときの鉄則だ

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:25:41.40 ID:Yv6jFCni0.net
>>312
佐々木は投げてるボールはすごいけど、試合を作る部分でどうなのかな…と思った
佐々木ー京山で勝つんだからベイスも笑いがとまらんわな

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:26:01.83 ID:Ra9MJDCP0.net
熊谷は顔がよいな

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:26:16.47 ID:dgxLZuKl0.net
>>325
そうなんだよ
地味に恐れてるチームなんだよあそこは
巨人より怖い

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:26:16.62 ID:h8xG2Hvq0.net
巨人とカープと中日くらいだな
交流戦で地獄見たのは

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:26:26.15 ID:ZjcrVFMO0.net
三塁コーチの藤本敦士が回してホームインした熊谷

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:26:40.94 ID:/RWd/mNl0.net
パ・リーグはDHがあるのに活用できてないじゃん

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:26:54.28 ID:3qjNDV0id.net
他ファンからすればぼやきたくもなろうね

https://twitter.com/itoi_shigesato/status/1535566943675367427?t=-4ERyyLEC-MDPH5D5iBUJg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:27:03.66 ID:fs7v8Nmwp.net
思ったのは優勝を掴むのは他力本願ダメなんだね。自分の力でつかまないと

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:27:19.55 ID:Oi9PjuJ90.net
正直この先の阪神は巨人より手強いわ

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:27:28.59 ID:jjwE+2nd0.net
>>328
逆に言えば、試合前にペイペイの試合を見てしまった阪神ファンも少なからず居るだろう。

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:27:31.83 ID:ECUjseSX0.net
>>302
いずれはどっちかに任せようと思ってたのかもしれないけど長岡がしっかり守れてるから現状代える必要もないしな

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:27:46.24 ID:SoOYOr/V0.net
阪神は青柳西は打てないし、中継ぎも固いからCSでは難敵だからな
適当に負けておいてほしい

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:27:52.64 ID:Ra9MJDCP0.net
脳筋は喋らせたらいかんね
顔はいいのに

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:28:07.66 ID:Yv6jFCni0.net
>>338
カープは明確に交流戦が弱点だが
ちうにちの場合は京田強制送還から始まったゴタゴタが、
ついにこの時期にどうにも隠せなくなったということなんじゃね?

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:28:12.04 ID:A5T8b11t0.net
俺がオリファンなら一週間は立ち直れない負け方
明日も阪神が勝つだろう

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:28:13.55 ID:z1sU2ULB0.net
交流戦のMVP発表って明日の試合後にあるの?

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:28:16.66 ID:dgxLZuKl0.net
虎退治は広島さんに任せておきたい

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:28:17.66 ID:ZjcrVFMO0.net
ヤ 13勝04敗 ○○●○○●×○●○○○○×●○○○○
神 11勝06敗 ○●●○○●×●○○○○○×○●●○○
De 09勝08敗 ○●○○●●×○●●○○●×○●○●○
ロ 09勝08敗 ○●○●●○×●○●●●○×○○○○●
ソ 09勝08敗 ●○●○○○×○○●○●●×●○○●●
オ 08勝09敗 ●●○●●○×●○○○○○×○●●●●
楽 08勝09敗 ●○○●●○×●○●●●○×●○○●○
武 08勝09敗 ○○●●○○×○●●●●●×○○●●○
巨 08勝09敗 ○○●●○●×●●○○○●×●●○○●
中 07勝10敗 ●●○○○●×○●○●○○×●●●●●
日 07勝10敗 ●●○○●○×●○●●●●×●○●○○
広 05勝12敗 ●○●●●●×○●○●●●×○●●○●

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:28:51.90 ID:iJep76Dp0.net
阪神は横浜が相手のCSしか勝ち上がれないから、どのみちヤクルトには関係ない

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:29:17.16 ID:HZCGhAPo0.net
巨人に激強で広島に激弱な阪神を後半戦も続けてください

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:29:18.43 ID:3QtSmLjp0.net
>>338
阪神の春先はさすがに下振れとは思ってたけど交流戦で阪神がここまで生き返ったのが本気で不気味すぎる
3チーム落ちてくれたのは助かったけどさあ

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:29:24.76 ID:aYyf7lFRa.net
中日っていっつも内紛起こしてるな

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:29:37.54 ID:aC/e93RSa.net
阪神を乗せちゃったビックボスのせい
こっちもノせて貰ったけどな

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:29:42.03 ID:h8xG2Hvq0.net
MVPは村上だろう

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:29:47.74 ID:0O9HsZ7p0.net
短期決戦だと投手陣が良い方が有利だしな
舐めずに精度の高いプレーをしてくのが一番の対策か
派手に圧倒する必要はない

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:30:40.42 ID:ECUjseSX0.net
>>316
山本みたいな大エースが投げてる試合であんな判断してる選手はバカと言われても反論できないだろうな
確実に捕れると判断したなら単純にヘタクソなんだろうし逃げ道がない

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:30:52.36 ID:CI8vvXMh0.net
阪神の勝ちパターンだったわ
あいつら代走要員は無限にいるから終盤に同点だとこういうリスクがある

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:30:57.05 ID:kTp2uTMh0.net
ウチもどうなるか分からんけど広島は収束して来た感あるわ でもどこが抜け出すかは全くわからんな自力あるのはやっぱ阪神巨人やけど

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:31:08.41 ID:IUgZX5VM0.net
間違いなくオリの比屋根で負けた

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:31:16.87 ID:7ncK9Xsa0.net
阪神とはまだ12.5差あるからな。
読売との差が6に広がった方がでかい

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:31:26.12 ID:tb1XpdN40.net
>>358
塩見って聞いたけど

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:31:30.86 ID:kArrdZeVd.net
阪神は短期決戦弱いイメージ

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:31:32.92 ID:/RWd/mNl0.net
短期決戦はどこが来ても怖いよ
横浜だったとしても簡単にはいかん

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:31:44.54 ID:ETjg6J7y0.net
>>349
おそらくこの負けはチームとして大ダメージだぞ
絶対的エースの山本由伸が投げて先制もして勝確だと思ってたのに自分達の守備のミスで手放しちゃったんだから
難しいけど明日なんとかしないと転げ落ちちゃってもおかしくないし

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:31:55.01 ID:SoOYOr/V0.net
仮にこのまま日本シリーズ出れたとして、何処と戦いたいかっていうとソフトバンクか日ハムなんだよな
ソフトバンクは15のリベンジしたいし、日ハムはやってて楽しかった
高津vs石井一はなんか軸がブレるし

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:32:07.64 ID:uaJIv3kb0.net
仮に満塁ホームランなくてもヤクルト1点差負け、阪神1点差勝ちだから得失点差で4点も余裕があった
明日にもつれ込んでも9割方うちの優勝だわな

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:32:22.27 ID:1hiWbdXa0.net
いま録画見終えたが奥村といい田口といい巨人にはムードメーカーが多いのか巨人を出る喜びなのかwww.

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:32:28.41 ID:ZjcrVFMO0.net
これでセ53勝‐パ49勝
明日セが2勝以上すれば勝ち越し

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:32:31.32 ID:nUm73Z350.net
広島は交流戦弱いというか上振れてた得点圏打率が収束してきただけやな
今年の交流戦も単打は打ちまくっててチャンスで尽く凡退の連続

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:32:34.37 ID:+JRxTPBD0.net
やくせんも今日はオリックス勝ち確やろってみんな言ってたもんなぁ

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:32:34.38 ID:ZIvMnvQjM.net
他ファンからしたら長岡とか誰この謎選手みたいにまだ思ってるから守備の良さまで印象ないんじゃないか

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:33:08.06 ID:kArrdZeVd.net
エースで負けるのきついよね

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:33:10.41 ID:h8xG2Hvq0.net
今日負けてたらここのスレ来てただろうな

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:33:15.57 ID:nUm73Z350.net
>>372
2勝4敗やと同率やん

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:33:49.55 ID:0O9HsZ7p0.net
やることは変わらんからな
高津に丸投げして
オスナと山田に悩みながらサンタナを待つ

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:33:50.59 ID:Yv6jFCni0.net
交流戦の順位と、ペナントの最終順位はかなり相関関係がある
横浜と阪神は強いはず

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:33:51.18 ID:dgxLZuKl0.net
てか9裏の福田の時に吉田使えやww

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:34:04.11 ID:ZGPMpkSa0.net
4月には阪神とロシアとどっちが悲惨だろう、なんて思ってたのになあ

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:34:10.36 ID:dgxLZuKl0.net
>>378
ん?

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:34:22.19 ID:Z2cIWlx30.net
相手に圧倒されたんだったら開き直れるけど完全な自滅は尾を引くよ

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:34:30.70 ID:kTp2uTMh0.net
>>378
ええ、、

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:34:35.98 ID:ETjg6J7y0.net
>>375
そうかもね
まぁいずれ覚えられる選手になってもらおう

>>376
なんちゃってエースじゃなくて本物の大エースだからなぁ

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:34:44.37 ID:EZWa4rfb0.net
ホームでこんな試合遅くまで見させられて、明日デーゲームって可哀想

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:34:57.94 ID:dinaLtd90.net
阪神は岩崎を抑えにしているうちはまだ怖くない。
素行悪オスナを取っていたら怖かったろうけど。

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:35:10.77 ID:kArrdZeVd.net
ベイスが最下位予想だけど、中日も怪しいな

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:35:16.30 ID:Z2cIWlx30.net
>>378
よく計算しよう

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:35:55.85 ID:dinaLtd90.net
>>372
パリーグが追いつくためには最終戦で5勝1敗以上が必要

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:35:56.63 ID:h8xG2Hvq0.net
中日に負け越してるんだよな
中日から早く取り立てよう

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:36:02.10 ID:3VuD5EgDd.net
オリックスはこんな捕手陣で去年良く優勝出来たな
中村内山のヤクルトがいかに幸せか実感出来る

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:36:18.70 ID:SoOYOr/V0.net
>>376
ヤクルトは奥川抜けてエース不在で期待値バカ高い試合がないから、ストレスなく見れていいよね

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:36:27.26 ID:dinaLtd90.net
やっぱり監督にチンピラとやくざとヤンキーはあかんな

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:36:33.68 ID:Oi9PjuJ90.net
オリの試合を見てないからわからんけど、負け方的にはワーストゲーム候補だろ

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:36:46.33 ID:z1sU2ULB0.net
まあ阪神は投手いいし3点取れればもっと勝てるチームだからな
それなりに上がってくるのは必然だろう

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:37:05.37 ID:uDjulnce0.net
エースで負けるのは辛いよな〜
ましてや味方のエラーで足引っ張ってるし
その点うちには今のところエースというエースはいないし守備も悪くないから負けてもそんなにイライラしない

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:37:08.61 ID:EZWa4rfb0.net
>>394
5回二失点は覚悟してみてる

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:37:33.01 ID:ECUjseSX0.net
>>371
その2人は同じ年のドラフトで将来の投打の戦力候補としてヤクルトが獲得した高卒コンビだろ

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:37:54.70 ID:ikbOE3f50.net
>>349
オリやけど。
こういうの年に何試合もあるから。
切り替える術は上達したよー

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:37:59.98 ID:0O9HsZ7p0.net
エースがまさかの乱調とか背信とかじゃないからな
最大の敵は自滅って奴をチームの方がやっちまった

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:38:08.59 ID:/RWd/mNl0.net
>>392
???「1つの球団に全敗しても他で取り返せばいいじゃねーか」

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:38:16.66 ID:kTp2uTMh0.net
ひとみちゃん球速いのにうちにも阪神にも打たれてるやん

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:38:17.67 ID:dgxLZuKl0.net
高津が「誰も怪我で離脱させるわけにはいかない」って言ってるけど
近藤の離脱が相当ショックだったみたいだな
本人頭抱えてたし
選手も監督も成長してる

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:38:46.86 ID:kArrdZeVd.net
ヤクルトは中継ぎがエース状態だからな

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:39:05.84 ID:ZjcrVFMO0.net
明日はセのAクラスが13時試合開始で
Bクラスが14時試合開始

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:39:12.47 ID:HZCGhAPo0.net
まぁリーグ戦再開しても広島ハマ阪神で潰し合うだろうし
ヤクルトは最下位中日からしてる借金を返したいべ

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:39:16.32 ID:sqO+L8eW0.net
ここまでくると最終順位は
ヤクルト
巨人
阪神
あと3つで最下位争いとなりそう。

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:39:19.10 ID:A5T8b11t0.net
負け方も大切だとわかる試合中
同じ負け方でも延長勝ちパ投入で負けると3試合くらいのダメージがある
しかもエース山本で本来中継ぎ温存出来てた試合
これは厳しい

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:39:22.54 ID:KsCUNTXy0.net
>>388
抑え岩崎を延命させたと思えば気楽だな

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:39:24.26 ID:Djz5VW8p0.net
>>365
まーた塩見がずっこけるのか
山田さんデマはアカンっすよ

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:39:40.72 ID:ZGPMpkSa0.net
何度も書いてるけど、先制点食らっても後半で巻き返せるで!という心の余裕ができたのは大きいと思うの

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:39:43.01 ID:h8xG2Hvq0.net
山本が投げる試合ってよく味方が守備でやらかして負けるの多いよな

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:39:54.04 ID:SoOYOr/V0.net
>>405
伊藤智が自分が無理して壊れた過去はあるからそこだけはお願いしますって言ってるらしいし、管理してくれるのはありがたいね

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:40:06.59 ID:dinaLtd90.net
重厚な中継ぎ陣に梅野が加わるのは大きい。
今日見たら和尚みたいになっていたけど

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:40:25.25 ID:ZGPMpkSa0.net
>>401
お、おう・・・

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:40:26.21 ID:ZIvMnvQjM.net
なんか交流戦優勝決まって余裕持って今の試合まで見たから明日も試合あるの忘れてたわ
まだ高橋応援しなきゃ

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:40:40.72 ID:EZWa4rfb0.net
>>388
岩崎は怖くないよな
完投されるのが一番厄介

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:40:41.30 ID:ECUjseSX0.net
>>392
京田が居ない中日はヤクルトにとってやりやすいかもな

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:40:45.13 ID:dinaLtd90.net
>>410
オリックスにとっては去年の日本シリーズ最終戦に近い負け方だったんじゃないかな

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:40:57.66 ID:HZCGhAPo0.net
>>401
くそっ・・・かわいいな

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:41:11.87 ID:cPDEOKnY0.net
>>395
教祖はええのんか?

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:41:12.13 ID:ETjg6J7y0.net
>>401
そ、そうなのか

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:41:33.48 ID:A5T8b11t0.net
>>401
上から目線で物言ったのが申し訳なくなるな‥

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:41:52.84 ID:kArrdZeVd.net
>>413
今は2018ヤクルトを投手力も併せて強化した感じだね

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:42:13.29 ID:DXEtGHA50.net
オリックス実は大して強くないよな
巨人に負けこしてるし、なにより弱すぎる広島をボコってただけだった
サイスニードが炎上して負けたのはいろいろ運が悪かったよあの日は

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:42:21.54 ID:fBSNC3xR0.net
やっぱりサンタナ早く帰ってきて欲しいな
10日に一回しか投げない奥川よりも毎日出る5番打者の方が重要だわ
実際サンタナの方が早く戻ってきそうだしな
奥川は下手したら今シーズンもう戻ってこない

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:42:41.31 ID:ZGPMpkSa0.net
サイスニードはドーナツが足りなかったんだよ、きっと

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:42:55.13 ID:3VuD5EgDd.net
中日の急降下が戦力的な事じゃなくて権力闘争が原因なのは闇を感じるよな

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:42:56.67 ID:ECUjseSX0.net
>>405
あれから更に投手の運用を徹底した感じはあるな
来年に元の近藤が戻って来てくれたら嬉しいんだけど

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:43:06.95 ID:EZWa4rfb0.net
オリさんには申し訳ないけどモレルの動画が楽しみだな

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:43:16.53 ID:+JRxTPBD0.net
>>429
ホットケーキなら幾らでも作ってやるぞ

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:43:30.70 ID:kArrdZeVd.net
>>430
前オーナーの目は正しかったのか

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:43:41.38 ID:jjwE+2nd0.net
まあ、オリさんは吉田正尚が完全復帰してからでしょう

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:43:52.89 ID:nC2fmQYF0.net
阪神が上がってくると取り巻きがうっとしいわ

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:44:22.48 ID:dinaLtd90.net
>>427
サイスニードが炎上したというより、山岡が良かっただけ。
先発も揃っているし、増井先発とかするからこうなった訳で。

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:44:27.04 ID:pDpzSbXM0.net
おお珍さん勝ったんかおめ

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:44:35.57 ID:ETjg6J7y0.net
>>420
中日今ショートに大穴開いてるからな

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:44:54.13 ID:kTp2uTMh0.net
オリックスって去年か一昨年にも11安打1得点とかやらかしてたよな

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:45:04.97 ID:YY+r0NxQd.net
うわーオリ由伸で負けたんか
自力で決めといて良かったな

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:45:19.88 ID:ZGPMpkSa0.net
よく言われるよねー
阪神はチームよりファンが鬱陶しいって

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:45:32.56 ID:kArrdZeVd.net
立浪は高橋を溺愛してるみたいだね
同じ背番号だからかな

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:46:08.65 ID:A5T8b11t0.net
>>428
今の戦力でも十分戦えるしそんなに焦らなくてもいいと思うよ
焦って再故障してポストシーズンに出れない方がやばい

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:46:16.27 ID:HZCGhAPo0.net
そんななかロッテがしれっと10歳の少年を入団させているという

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:46:20.20 ID:ZjcrVFMO0.net
交流戦明けの6月にカープとホーム&ビジターで6試合当たる
そこでカープをBクラスに叩き落とすか貯金を切り崩されるか

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:46:20.51 ID:ZGPMpkSa0.net
まあ、うちも四球押し出しの一点しか取れなかった試合とかあるし・・・

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:46:27.36 ID:0O9HsZ7p0.net
>>405
しわ寄せが他の選手に来るし怪我の状況で数年に渡ることもあるからなあ
2軍でヤ戦病院の蟹工船から立て直してきてようやく戦力立てなおった訳だし

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:46:45.00 ID:ETjg6J7y0.net
>>443
高橋周平は中日では貴重なドラ1野手だからなんとかしないとって感じなんだろうな

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:47:40.86 ID:o8rC6YkR0.net
横浜には牧阪神には大山がいるけど中日は誰もいないから最下位脱出は難しいかもな

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:47:42.88 ID:kArrdZeVd.net
>>442
俺達が最強みたいな感じで我が物顔だけど、阪神て日本一は一回だけの球団なんだよなw

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:47:49.63 ID:ZGPMpkSa0.net
>>445
記事を斜め読みしてて、新しく獲ったオスナが10歳と空目した

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:47:54.09 ID:sqO+L8eW0.net
>>428
奥川はどこが悪い?

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:48:11.26 ID:cPDEOKnY0.net
>>446
5つは勝てるっしょ

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:48:44.92 ID:ZIvMnvQjM.net
原が今のままだとキツイ

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:48:51.19 ID:ZGPMpkSa0.net
そうそう
高津監督になってからヤ戦病院とか揶揄されることが少なくなったよな

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:49:18.63 ID:o8rC6YkR0.net
>>453
フォーム

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:49:23.41 ID:ikbOE3f50.net
>>425
気にすんな〜

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:49:58.96 ID:ZGPMpkSa0.net
>>451
上司が年季の入った虎キチだが、あんまり強すぎると不安になってファンをやめたくなるらしい
うーん複雑

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:50:18.36 ID:A5T8b11t0.net
>>453
奥川は投球フォーム変更してるみたいと言われてる
時間はかかるだろうけど奥川の将来を考えるなら正しい選択だと思う

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:50:18.86 ID:DXEtGHA50.net
>>446
今のカープはいろいろ弱り目に祟り目
西川が復帰できるかどうかにもよるが、叩けるうちに叩けるうちに叩いておこう

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:50:21.76 ID:s5Qr8JvK0.net
鷲ですが、交流戦優勝おめでとうございます
いやー、強いな
この調子で、明日もSBを軽くひねってくださいね
また、日本シリーズで会いましょう

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:50:47.98 ID:YY+r0NxQd.net
去年ヤクルトがひっくり返したゲーム差を思えばまだまだゆだんたいてきおでんたいやき
6ゲーム差なんて3タテ2回で追いつかれる

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:51:20.60 ID:tEooaC7t0.net
あの1敗でも損だと思ったロッテが交流戦パの中で強豪だった現実

鷹○
鴎○
檻●
鷲●
猫●
公●●●

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:52:04.74 ID:ZGPMpkSa0.net
まだ明日試合があるんだよなあ・・・

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:52:19.74 ID:EZWa4rfb0.net
>>463
リリーフ一人でもいなくなったら崩壊するからな
そん時はもう覚悟決めます

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:52:36.67 ID:nUm73Z350.net
いやお恥ずかしい
とんでもねえ計算ミスしてた
すません🙇‍♂

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:52:54.23 ID:Kc5WQbSga.net
>>462
よろしくお願いいたします

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:53:53.82 ID:CPp7t5Uv0.net
明日も村上に気持ちよく振らせることが大事
5番はって先発和田なのかよ…DH内山5番でいいよ
オスナだけは見たくねえわ

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:53:57.99 ID:nUm73Z350.net
右のパワー型先発ほしいな
KIZAWAに先発やらすのは怖いし

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:54:06.32 ID:ZGPMpkSa0.net
前スレでも誰かが書いてたけど、村上はヘッスラで怪我しないで欲しい
鈴木誠也もメジャーでやらかしたからのう

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:54:39.48 ID:px1I6Fh40.net
虎やが山本相手に負けなかったんだよ!
これってがむばったよね(゚ω゚)!!

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:54:50.88 ID:0O9HsZ7p0.net
とりあえずは明日の高橋だな
そろそろべた褒めされるくらいの快投見せて貰わんと

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:55:09.64 ID:ETjg6J7y0.net
とにかくあと一人先発がほしいなぁ
欲を言えばイニング

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:55:31.14 ID:U3/X5wy6M.net
リリーフが充実してるのに柴田なんか取ったのほんとアホだな
3位で先発なんかそうそう取れるもんでもないけどさ

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:55:32.57 ID:DXEtGHA50.net
>>464
むしろ一番激闘をしていた日ハムがセリーグのボーナスゲームだったという事実

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:55:53.63 ID:nUm73Z350.net
前の奎二は154あたり連発してたけど我々のよく知ってる5回100球の悪い奎二やったな

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:55:54.87 ID:ZGPMpkSa0.net
>>472
いや・・・檻さんがやらかしただけだと思うの・・・

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:56:03.85 ID:w88gXjCod.net
>>440
一昨年には伝説の17安打3点もありました

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:56:07.82 ID:CPp7t5Uv0.net
田口なら喜んで先発するだろう
経験値あるから調整も不要だと思う

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:56:11.04 ID:ETjg6J7y0.net
>>472
まぁがんばったな
やっぱり佐藤はいい選手だな

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:56:14.00 ID:nUm73Z350.net
金久保には期待してたが無理なようだ彼は

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:56:23.38 ID:kArrdZeVd.net
今でこそ阪神はAクラス入るくらい強くなったけど、Jリーグが始まった頃は阪神ファンと浦和レッズファンて同じように見えたわw

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:57:13.43 ID:EZWa4rfb0.net
>>472
オリの自滅な気がする
投手陣は頑張ったと思います

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:57:47.57 ID:EY7N4Jpz0.net
>>476
まあ救援の悪さが露骨に出てたし
甲子園での失態はともかく交流戦中の広島にすら1イニング6失点するくらいの酷さ

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:58:18.53 ID:ECUjseSX0.net
>>464
ロッテ戦は美馬相手じゃなく小島に抑え込まれた敗戦だったと記憶を変換して納得しようとしてる

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:58:24.99 ID:3VuD5EgDd.net
山本や佐々木が先発している試合で勝てないオリックスとロッテは本当に情けない
1点でも先制すれば勝ちが約束されるレベルの投手なのに毎回無援護
チームとしてどうかと思うよ

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:59:23.04 ID:DXEtGHA50.net
>>466
リリーフは一人欠けても補充があるからまだなんとかなる
一番やばいのは村上のケガだな。次点で塩見
この二人のどちらかが欠けたら戦力かなり落ちる。特に村上はヤバイ

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 22:59:31.88 ID:nUm73Z350.net
>>487
ロッテに入団した高卒野手は悲惨やな
誰一人として育たない
実力不足なのか環境が悪いのか

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:01:10.72 ID:ETjg6J7y0.net
>>488
村上は戦力的だけじゃなく精神的な支柱にもなりだしてるからな
村上さえいればなんとかなる感じがあるし
出られなくなったら本当にヤバい

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:01:23.52 ID:mkezrBie0.net
>>401
好き、、、

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:01:36.33 ID:PRs5IUK70.net
あー今日は井森だったな…

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:02:04.05 ID:unnuylmUd.net
>>489
珍カスは?

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:02:04.72 ID:h8xG2Hvq0.net
ロッテは山口を優先的にスタメンで使えば良いのにな

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:02:05.44 ID:qnXzhbR/0.net
ズマップ定期

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:02:18.15 ID:9bktkYZh0.net
>>492
チンコなえるわ

このおばちゃん野球知らんやろ

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:02:27.91 ID:z1sU2ULB0.net
結局奥川は投球再開も状態上がらず手術リハビリの流れになるんだろうなー

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:03:38.96 ID:634/+hCX0.net
>>475
昼のイースタンで投げていた西武の高卒4位の新人左腕なんて公式戦初登板というのに150キロ台ガシガシ投げて
経験豊富な西浦や真っ直ぐだけは強いはずの西田が手も足も出なかった

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:03:44.00 ID:qnXzhbR/0.net
江本さんもオスナに萎えてるわ

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:04:14.63 ID:DXEtGHA50.net
プロ野球ニュース開幕オスナたたかれててワロタ

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:04:19.59 ID:kArrdZeVd.net
定期的に日本人の長距離打者が育つのはセだだとヤクルト、巨人、ベイス、広島か

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:04:23.00 ID:oH1WO4GMd.net
江本の言う通りだわなw

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:04:25.96 ID:GY9afx/ra.net
中日は最下位に落ちるべくして落ちたな
開幕前に外野手1本宣言した根尾にショートやらせたりピッチャーやらせたり、高橋周平に8年振りショートやらせたり、ブチ切れて京田を落としてまでやることではないのにこの迷走ぶり。
謎のノリ即更迭とか、、
監督の迷いはチームの士気に云々って誰かが言ってたがまさにその通り

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:04:40.38 ID:jjwE+2nd0.net
村上は怪我して出られなくても、ベンチに置いて常に高津の前に陣取ってて欲しい位だな。存在してるだけで価値がある

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:05:24.15 ID:CPp7t5Uv0.net
村上がいなかったら魅力半減どころか8割減だよ
ヘッスラや盗塁は自重させないとな

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:05:49.83 ID:3VuD5EgDd.net
>>503
立浪は中日の監督になりたくて引退から10年以上も我慢してたのにな
解説自体も悪く無かったのに何故こんな事になったのか

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:06:05.02 ID:nUm73Z350.net
>>493
同じくやな
近本中野みたいな社卒と即戦力の佐藤らが主力で育成成功した選手は強いて言うなら大山くらいやな

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:06:22.10 ID:/A7ncCPY0.net
濱田の走塁はなぁ

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:06:28.63 ID:TfASWav/0.net
>>415
むしろ伊藤智はヤクルトでも楽天でもピッチャー酷使気味で継投悪くてめっちゃ叩かれてたけどな
伊藤智は自分が怪我したのは野村監督のせいじゃなくて、コーチに怪我するから投げ方変えろって言われてたのに
変えられなかったし壊れても投げたいと思ったから仕方ない、って言うくらい熱血漢なとこある

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:06:34.85 ID:DXEtGHA50.net
見返すと濱田なんで立ち止まってるのか理解できない

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:06:40.74 ID:+JRxTPBD0.net
順位表出てた
https://i.imgur.com/7qgpgjv.jpg

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:06:57.05 ID:634/+hCX0.net
>>489
今年はダメだけど藤原は根尾よりだいぶマシじゃん
平沢は笑っちゃうほどひどいけど

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:07:13.14 ID:ECUjseSX0.net
>>498
柴田との比較ならその高卒を怪我無く育てるのが大変なんだよなんて言えないしな

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:07:16.66 ID:dgxLZuKl0.net
>>510
よく見てみ?
松田がグラブ上に上げてボール持ってるかのようなフェイクかけてる
濱田がまんまと騙されたわけだ

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:07:36.47 ID:5QlOCBuh0.net
ドラフト1位は投手かな

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:08:28.85 ID:mgw/YtILa.net
6/12(日)ホークス×ヤクルト
先発/和田 毅 × 高橋奎二

▽TOKYO MX 13:00~17:00
解説/斉藤和巳 実況/山下末則

▽KBCテレビ・NCC長崎文化放送 13:55~17:30
解説/藤原 満 実況/小林徹夫
※NCCは16:00まで。

▽スポーツライブ+ 12:45~
主)解説/池田親興 実況/久保俊郎
副)解説/真中 満 実況/梅田 淳

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:09:56.07 ID:dthxTsAr0.net
ともちん完投してくれ

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:10:45.83 ID:EtZBbwEEM.net
>>498
羽田か
たしか有名だったね

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:11:07.47 ID:kJQJKQlD0.net
村上のホームランがなければ確実に負けてた試合
村上様々だわ

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:11:58.22 ID:bQn7A6wi0.net
山田との抱擁が良い

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:12:54.50 ID:anLlyrs+0.net
ヤクルト強いね、三原さんの頃からファンなんだけど、もうアラカンなんだが
今年のヤクルトは強い。ヤクルトファンになったのは、生まれた時からだな、鳩の森神社で
産湯を使って、霞が丘広場が集合地点、神宮や国立でかくれんぼやってて、多くの有名アスリートの自主トレも見てきたな
テニスの松岡、マラソンの瀬古とか。まあファン歴50年にもなると、今年どうなるかわかるよね
今年は間違いなく優勝

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:13:23.90 ID:ZjcrVFMO0.net
>>520
感極まっての行為だろうけど
2人とも後で赤面してそうなのも良い

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:13:59.61 ID:nUm73Z350.net
日ハム戦で中継ぎが打たれた時はどうなるかと思ったが5/31以降中継ぎ無失点は凄すぎて笑うわ

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:14:05.49 ID:ZGPMpkSa0.net
>>522
薄い本が厚くなるな

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:14:16.12 ID:DXEtGHA50.net
>>514
ええ・・・ハマタアホスギル・・・

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:14:28.47 ID:634/+hCX0.net
>>521
八重樫さんが高津の采配は三原さんに似ていると言っているけどどうですか?

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:14:57.96 ID:bQn7A6wi0.net
>>522
「てっとさん!」は聞こえた
その時に「ありがとう」って言ったらしいね

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:15:33.27 ID:bQn7A6wi0.net
遂に3割

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:15:49.16 ID:anLlyrs+0.net
>>526
高津のほうが上だよ、MLB、KBO、日本の独立リーグあらゆるとこで監督やってるのは強いね

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:15:51.11 ID:3ROxd45NH.net
公式YouTubeチャンネルに交流戦優勝裏側動画上がってた
村上がもつ鍋食べるけど明日も試合だからお酒は飲まないって
真面目やなあ

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:16:00.54 ID:Oi9PjuJ90.net
もしかして三冠王狙える?
打率は強敵多いけど

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:16:06.86 ID:tEooaC7t0.net
19 それでも動く名無し (テテンテンテン MM7f-FHjJ) 2022/06/11(土) 23:14:46.18 ID:AsDTMsm5M
12球団WARラングキン
1 村上 宗隆 S 3.8
2 塩見 泰隆 S 3.5
3 牧 秀悟 DB 3.0
4 山川 穂高 L 2.9
5 西川 遥輝 E 2.9

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:16:23.56 ID:bQn7A6wi0.net
.377 6本 13打点 凄い

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:18:17.04 ID:kTp2uTMh0.net
今は首位だがこれから先何があるかわからんし浮かれたり驕り昂ったりせず真摯に応援していくつもりなんやけど 大変申し訳ないけどロッテだけはクッソ弱いと思ってしまった

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:18:17.26 ID:bQn7A6wi0.net
杉浦おめでとう

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:18:19.00 ID:PRs5IUK70.net
ぶっちゃけリリーフ9回マクガフ以外は誰使っても何とかなるんじゃないかって雰囲気がある

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:19:43.99 ID:g4bEnGL10.net
井森、高津の事、タカギって言わなかった?

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:19:45.81 ID:h8xG2Hvq0.net
中日色々酷いな
2ランスクイズとか鵜飼は新記録だし
コーチを変えたのが裏目あそこから空気が悪い

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:19:54.63 ID:UcaJUhEcd.net
いい指導者になるためには色んな国リーグを経験した方が絶対ええな
日本の指導者は内向きすぎや

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:19:55.46 ID:ECUjseSX0.net
延長12回になって中継ぎの数が足りないからヤクルトが不利になるって言ってた解説者はその時のVTRを消して欲しいだろうな

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:20:00.18 ID:+JRxTPBD0.net
いい意味でチームの為に団結出来てるのが今の強みだろうな

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:20:14.28 ID:anLlyrs+0.net
>>531
今年はまだ無理だと思うわまだ22歳だもん。バッティングもメンタルもまだ荒いわ
あと3年後だな。村上くんはどこまで伸びるかビビるぐらいまで伸びたりして

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:22:15.34 ID:nUm73Z350.net
まさか村上が速球への対応という唯一の弱点をこんなにすぐに改善するとはね
今の村上が打ってるのは大体速球というねw

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:22:45.48 ID:bQn7A6wi0.net
まったく見てないなw

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:23:18.22 ID:bQn7A6wi0.net
柿木よかったな
ようやく出てきた

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:23:54.33 ID:ETjg6J7y0.net
酷いなツーランスクイズの場面の中日
誰もセカンドランナー見てない

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:24:38.37 ID:ZGPMpkSa0.net
去年の今頃だっけ?まだ3位か4位だった頃、どっかの解説の人が
「今年(2021)はヤクルトが台風の目になりますよ」
って言ってて、マジ?と思ったもんだけど、まさか日本一になるとは思わなかったよ

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:24:42.20 ID:nUm73Z350.net
柿木は120キロ台しか出ない時期もあったのによく復活したな

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:25:12.80 ID:3VuD5EgDd.net
長岡と内山は予想以上に1軍で通用しているのとは反対に濱田は予想を遥かに下回る内容でガッカリ
去年のオープン戦の頃は状況に応じた打撃も出来ていたのに

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:26:07.99 ID:3gN4US1O0.net
檻もパスボールで同点、悪送球で逆転されてんだもんな
まあ、阪神負けた方がよかったけどこれでセの勝ち越しもほぼ濃厚かな

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:26:36.89 ID:nUm73Z350.net
村上でバグってる感覚を戻そう
濱田はまだ21や

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:26:59.04 ID:nUm73Z350.net
まあ確かに去年のオープン戦みたら期待してまうが

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:27:13.03 ID:+JRxTPBD0.net
ミスは怖いなー

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:27:27.94 ID:qaaI5iX/0.net
村上と山田の抱擁凄くジーンと涙腺に来る
てつさーん!って本当に村上は山田が大好きなんだろうな
山田が笑顔でいれば士気が上がると若手の誰かが言ったらしいけど村上かも

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:27:32.27 ID:unnuylmUd.net
濱田はこんなもんでしょ
実質一軍一年目だし
よくやってるほうだわ

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:27:37.30 ID:bQn7A6wi0.net
横浜相変わらずだな

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:28:44.40 ID:ECUjseSX0.net
>>549
伸びてきた時期に1年のブランクは想像以上にでかいんだろうな

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:29:19.69 ID:qaaI5iX/0.net
怪我があると上手いことはいかないよね

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:29:19.90 ID:3yRpTjKad.net
どのスレも荒れてるな

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:29:40.35 ID:Ja6dy6TX0.net
濱田去年のオープン戦は良い時の山田哲人みたいな打撃してたよな
俺は濱田は将来3番打てる打者になると期待してる

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:30:04.25 ID:HZCGhAPo0.net
明日奎二は楽天戦みたいに長い回投げてくれ

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:30:05.68 ID:ETjg6J7y0.net
>>551
確かにそうだな
普通はあと1、2年は大目に見てもいいんだよな

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:30:27.81 ID:dgxLZuKl0.net
>>547
藤川は去年から「ヤクルトが日本一になれば黄金時代が来る」って言ってたな
村上筆頭に若手が台頭してる中での日本一はそれぐらい経験値が多いってさ

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:30:50.37 ID:unnuylmUd.net
しかしスアレスは江本のいうとおりだわ
打ち頃のストレートしか投げないし、このままローテ入れるのは厳しいだろ

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:32:02.62 ID:Oi9PjuJ90.net
藤川はかなりヤクルトの評価高く見てる
去年も今年も交流戦優勝候補に挙げてたし

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:32:07.03 ID:ECUjseSX0.net
>>562
その1・2年の間に内山でまた変な感覚が上書きされるかもな

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:32:26.25 ID:5v1P9gxV0.net
しかし今ペイペイの映像見てて気持ち悪くなったわ
てんかん発症しそう
山崎は体調崩してないかね……

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:32:41.79 ID:Ja6dy6TX0.net
先発投手ファームから上がってきそうな人いるっけ?

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:32:45.23 ID:+JRxTPBD0.net
もうないっくらイチャイチャしててもいいんよこういうチーム競技は
場を暗くする監督が一番頂けんわ

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:33:01.13 ID:mTLXwfvKd.net
>>549
今日2安打だしopsも7割近いのにどんだけ期待してんだお前

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:33:17.03 ID:DXEtGHA50.net
所詮スアレスは保険で取ってきた当座のローテ投手だし奥川が復帰するまでのつなぎでしかない。
ただ原が微妙だからローテ入れざるを得ないんだよなぁ

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:33:29.68 ID:unnuylmUd.net
>>570
これ
予想を遥かに下回るとか意味わからんわな

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:33:45.61 ID:Ja6dy6TX0.net
>>567
山崎あのヒロイン後からピンクの手袋愛用するようになったなw

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:34:18.48 ID:jjwE+2nd0.net
>>554
Twitterのサムネもお姫様抱っこの写真だからねw

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:34:19.05 ID:3QtSmLjp0.net
スアレスはどうもなー、ローテの谷間ってレベルなんだよ…
何か決め球かキレを上げないと先発じゃ苦しいでしょ

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:34:19.35 ID:ECUjseSX0.net
>>568
現状の金久保以上のが居ないって思って覚悟したほうがいい

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:35:18.86 ID:Ja6dy6TX0.net
今日ピンク色だったのはPayPayドームだけだったのか
全球場でやってるのかと思ってたわ

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:35:32.04 ID:nUm73Z350.net
交流戦ホームラン
7本 大山
6本 村神 牧 
5本 丸 岡本 山田 レアード 山川
4本 塩見 ウォーカー 浅村

やはり交流戦でもパは打低でした

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:35:32.47 ID:unnuylmUd.net
スアレスは寺島をちょっとよくしたレベルで特徴ないからな

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:36:11.17 ID:cCuzGdQ70.net
山崎のあの発言は本人からしたら軽いブラックジョークならぬピンクジョークのつもりだったが、
おもったより外野の声が大きかったからビックリしただろう

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:37:15.00 ID:Ja6dy6TX0.net
スアレス5回3点でとりあえず投げれるからな

大炎上しないだけ使えるだろう

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:37:18.81 ID:mTLXwfvKd.net
>>572
こういう若手に過剰な期待してるヤツが多いと若手が育ちにくいのにな

どことは言わんけど若手すぐ叩くようなチームのファンにはなりたくないわ

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:37:37.54 ID:g4bEnGL10.net
>>577
ソフバンは毎年、ピンクリボンデーはやってるからね
ただ今年はやり過ぎてる感じがする。
審判、報道陣、バックネット広告まではおかしいよ

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:38:06.80 ID:Ja6dy6TX0.net
金久保は中村のリードだともう少し抑えられそうなんだがな

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:39:00.77 ID:bQn7A6wi0.net
いろいろ酷いな

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:39:11.58 ID:Ja6dy6TX0.net
>>583
今日はピッチャーが投げにくそうだったよな、、、

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:39:12.48 ID:ZGPMpkSa0.net
>>580
なんかエロい

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:39:24.24 ID:kJQJKQlD0.net
>>577
母の日で済ませたと思ってたわ

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:39:34.02 ID:uDjulnce0.net
まじで村上怪我とコロナには気をつけてくれ
他の選手のカバーはそれなりにごまかし効くだろうけど村上だけはまじで代わりがいないし村上がいるといないじゃベンチの雰囲気も全然違うんだから

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:40:08.10 ID:dinaLtd90.net
>>575
スアレスは決め球よりランナー出した後の投球が課題。

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:40:47.01 ID:Ja6dy6TX0.net
村上の活躍は九州の地元ファン喜んだだろうな

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:41:29.80 ID:dgxLZuKl0.net
>>589
さすがに3回目のコロナ感染したら心配になるわ

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:41:48.32 ID:Ja6dy6TX0.net
明日は高橋ケイジだから勝ちたいよな?
7回までは投げてくれよな

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:42:23.12 ID:DXEtGHA50.net
>>576
山下マジで何してるんだよ。。。
これで山下も外れだと二軍はぺんぺん草も生えてない不毛地帯になってしまう

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:42:39.36 ID:ZGPMpkSa0.net
乳がんはー
男でもなるんやでー
だから気を付けるんやでー

という日だったのだな

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:42:48.97 ID:sDSIi6uh0.net
阪神はもう大山悠輔を悪く言うのやめろよな

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:43:25.07 ID:kJQJKQlD0.net
>>591
しかし両親は弟の試合を優先されて真ん中って可哀想と思った

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:43:37.88 ID:Ja6dy6TX0.net
しかしドラフトのクジで清宮外して村上、ハンカチ王子外して山田哲人って凄いよな

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:44:24.78 ID:Oi9PjuJ90.net
大山ヤクルトきてくんねーかな

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:45:02.43 ID:5tLAfhIX0.net
まぁでも濱田は去年のオープン戦の内容が良すぎただけにガックリくるのは分かる。
もう少し右打ちをしてた気がするんやけど、今はオスナみたいに振り回してるからなぁ。
21歳と考えると充分ではあるんだが。

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:45:12.85 ID:uDjulnce0.net
弟いま大事な時期だからそれはしょうがなくない?

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:45:19.37 ID:Ja6dy6TX0.net
次のドラフトは若手で外野の大砲欲しいよね?

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:45:52.46 ID:bQn7A6wi0.net
>>598
清宮外しはホントにでかかった
村上はバッティング以外の付加価値が大きい

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:46:19.07 ID:nUm73Z350.net
ヤクルトは山田のチームと言われてもしっくりこなくなった
もう村上のチームと言い切っていいだろう

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:46:30.94 ID:2e+8Wt+3a.net
東京生まれの清水が「東京は空気うまい」とか言ってもギャグにしか聞こえないだろうな

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:46:32.43 ID:TfASWav/0.net
村上が絶不調になったら「高津と九州のトイレ行って空気吸ってこい」ってなりそう

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:46:40.69 ID:Yz0xrpaG0.net
めっちゃ強いけどリリーフは贔屓目に見ても出来過ぎだよな
高津の運用が神だから大崩はしないと思うけどさすがに打たれる試合はちらほら出るだろうし
そうなるとやっぱ打線でカバーしてあげないと

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:47:05.57 ID:A5T8b11t0.net
濱田は追い込まれるまでは豪快だけど
2ストからはコンパクトに打ち返してる所が畠山イズムを感じる

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:47:14.30 ID:ECUjseSX0.net
>>594
山下はしっかりと投げれる状態に戻すのが先決だしな
リーグでずっと実力通り投げてれば外れ1位じゃなく単独なり2球団重なるぐらいの逸材
山野も怪我で1年寝かせたんだしゆっくり待って左ローテ天国でも作って貰おう

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:47:14.39 ID:Ja6dy6TX0.net
>>604
村上も山田がいるから頑張れるって言ってるのが良いよな

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:47:33.56 ID:ZGPMpkSa0.net
打てる時と打てない時の波が激しすぎるよな
安定して打てるようになって欲しい

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:47:49.98 ID:nUm73Z350.net
>>610
今日の抱擁とか感動したわ

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:48:28.13 ID:bQn7A6wi0.net
慶三ww

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:48:47.85 ID:ZGPMpkSa0.net
>>606
いまのうちにペペドの空気を缶詰してストックしておかねば

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:48:49.34 ID:Ja6dy6TX0.net
え?川島慶三楽天にいるの?知らなかったわ

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:48:49.88 ID:634/+hCX0.net
高橋は去年のこの和田との対決が人生のターニングポイントになったが今年はどうなるかな

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:49:39.41 ID:SjTq6Tc+0.net
Kz、よくしゃべるなw

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:49:55.76 ID:Oi9PjuJ90.net
慶三杉浦谷内と活躍してて何より

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:50:27.12 ID:ZGPMpkSa0.net
>>612
チームのふいんき(なぜか変換でk(ryがいいよね
中日とか見てると地獄のようだけど

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:51:03.23 ID:3gN4US1O0.net
田口といい奥村といい巨人からくる選手はなんでこんな陽キャばっかなんだw

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/11(土) 23:51:25.72 ID:ECUjseSX0.net
>>598
根尾上茶谷外して清水ってのもでかい

622 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a349-rNnM [220.208.83.58]):2022/06/11(土) 23:53:04 ID:+JRxTPBD0.net
根尾ってヤクルト来てたら何とかなってたかなぁ
現状は流石に気の毒

623 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-7zzO [153.188.5.1]):2022/06/11(土) 23:53:10 ID:Ja6dy6TX0.net
>>619
立浪監督はPL学園で厳しいらしいな

ヤクルトもPLの宮本がコーチしてる時の雰囲気ヤバかったよな、、、宮本は監督候補だったけどならなくて良かったわ

624 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f14-kGh4 [49.128.27.156]):2022/06/11(土) 23:53:38 ID:o8rC6YkR0.net
毎年120%でがんばっている山崎だけど
今年は160%くらいでがんばっているように見える
ある日突然倒れるかもしれん

625 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6fe5-cr9v [119.47.213.156]):2022/06/11(土) 23:54:28 ID:tEooaC7t0.net
あの投球で頑丈ならまだしもKBO時代からスペ体質なんだよなスアレス

626 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c384-L9CR [126.243.35.45]):2022/06/11(土) 23:55:36 ID:Z5TRZfY30.net
山下はいつ頃から投げられるんやろ?

627 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8367-GGE9 [14.11.47.64]):2022/06/11(土) 23:55:36 ID:ZGPMpkSa0.net
立浪が京田を怒鳴りつけて2軍に行かせた時も、地元では「さすが立浪」みたいな風潮だったから怖かったよ

628 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f50-qoh/ [111.105.48.131]):2022/06/11(土) 23:56:09 ID:oRsU7F+80.net
中継ぎ死ぬほどおるし、大西先発調整しそうやな
なんなら大下も先発調整させといてもいいやろ
中継ぎ厚すぎて大下一番無双してるのに上にあがられへんからなw

629 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2384-IRXD [60.108.173.175]):2022/06/11(土) 23:57:28 ID:37Ocwt1G0.net
結果的に交流戦優勝したけど、本当に強かったら今日の1回表で得点が入っていると思う
投打の連携が悪くなったらグダグダ連敗するんじゃないかという不安が消えない

630 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03d2-sVTA [180.11.122.94]):2022/06/11(土) 23:57:41 ID:h8xG2Hvq0.net
村上出塁率トップだったのか

631 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f43-Ng3M [207.65.235.133]):2022/06/11(土) 23:58:26 ID:7qeXpQG/0.net
遊撃UZR(20イニング以上) 6.11時点
3.2 長岡秀樹
3.0 坂本勇人
2.7 中野拓夢
1.2 森敬斗
0.8 湯浅大
0.8 小園海斗
0.1 上本崇司
-0.2 三ツ俣大樹
-1.0 堂上直倫
-1.2 溝脇隼人
-1.4 高橋周平
-2.1 廣岡大志
-2.4 京田陽太
-2.6 中山礼都
-3.3 大和 -4.5 柴田竜拓

632 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03d2-sVTA [180.11.122.94]):2022/06/11(土) 23:58:51 ID:h8xG2Hvq0.net
内山1軍1年目なのにようやってるな
ここまで守れるとは

633 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-GGE9 [153.129.182.143]):2022/06/11(土) 23:59:03 ID:bQn7A6wi0.net
ダントツの言葉が聞けた
2人とも村上か

634 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f354-J9+C [58.158.91.161]):2022/06/11(土) 23:59:14 ID:nUm73Z350.net
>>629
だってオスナだもん
仕方がない

635 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f50-qoh/ [111.105.48.131]):2022/06/11(土) 23:59:23 ID:oRsU7F+80.net
歴代最強クラスのハズレ外人抱えながら独走は笑えるよなw

636 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfb6-E261 [153.246.173.1]):2022/06/11(土) 23:59:26 ID:jjwE+2nd0.net
初回に2ラン浴びて、重い空気の時に山崎がタイムリー打ってすぐ一点取り返してくれたの大きかった

637 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfff-feHV [133.201.199.128]):2022/06/11(土) 23:59:45 ID:A5T8b11t0.net
清宮1年目の記録はえげつなかったからヤク清宮も少しみて見たかった

638 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f43-Ng3M [207.65.235.133]):2022/06/11(土) 23:59:57 ID:7qeXpQG/0.net
長岡と内山の成長著しいなほんと

639 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr87-8DWv [126.33.66.24]):2022/06/12(日) 00:00:31 ID:r4+9cMbRr.net
たしかに大西は先発に回した方がいいかもね

640 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff50-IRXD [59.136.251.173]):2022/06/12(日) 00:00:38 ID:4XNG2FwG0.net
>>623
宮本は出て行ったあと自分がコーチとして関わった今現役でやってる選手を馬鹿にしたような発言をしてから嫌いになった
特定の選手を引き立てる為に無自覚で他の選手を腐すような人間に監督して欲しくない

641 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6fe5-cr9v [119.47.213.156]):2022/06/12(日) 00:01:34 ID:whmugyUy0.net
>>631
とうとうトップか

642 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfb6-E261 [153.246.173.1]):2022/06/12(日) 00:02:08 ID:Mv2HLu/H0.net
交流戦ops

村上1.290(12球団トップ)

決勝点だらけだし優勝補正関係無くMVPだな

643 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8367-GGE9 [14.11.47.64]):2022/06/12(日) 00:03:22 ID:hPtzGYs70.net
また塩見はんがずっこけるのか

644 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3367-/e9c [106.73.89.161]):2022/06/12(日) 00:03:48 ID:cHs2caai0.net
>>629
実力でない、運で優勝できるほど交流戦は甘くないぞ。
とはいえヤクルトの強さの3割くらいは村上で出来てるといっても過言ではない。今日は村上が打ったから勝てたようなもんだし。
村上が大スランプに陥ったり怪我で離脱したらヤバいだろうね

645 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd1f-OK11 [49.97.9.253]):2022/06/12(日) 00:04:11 ID:8qPTLlZRd.net
山下は焦らせる必要ないでしょ、竹山にも期待してるけどな

646 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8367-GGE9 [14.11.47.64]):2022/06/12(日) 00:05:13 ID:hPtzGYs70.net
>>629
山田が復調しないとなあ(´・ω・`)
打線がつながってるようで繋がってない試合も多いし

647 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f14-kGh4 [49.128.27.156]):2022/06/12(日) 00:06:21 ID:wal6wDN80.net
村上という化け物がいて長岡内山という成長しすぎの若手がいるから濱田が育成中ということをすっかり忘れている

648 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfff-feHV [133.201.199.128]):2022/06/12(日) 00:06:26 ID:Rn3U19Hg0.net
試合見てて思うけどかなり内野陣はカチカチだよね
オスナも多分守備固めの荒木より上手いし

649 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2384-IRXD [60.108.173.175]):2022/06/12(日) 00:06:55 ID:sjmXFq0g0.net
3割30本くらい打てる外国人野手もおらず、二桁勝利確実なエースもいないのに、ダントツの1位というのが不思議
去年もそうだったんだけど、今年は2位以下に偉く差をつけてるし、本当に強くなったのか?(どこかで騙されてる気がする)

650 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-7zzO [153.188.5.1]):2022/06/12(日) 00:07:02 ID:wG0OJb9P0.net
山崎塩見が調子良いから山田哲人が復調すると序盤でもっと点取れそうだよな

651 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3364-ffpc [42.144.40.189]):2022/06/12(日) 00:07:10 ID:L2PsuQ1R0.net
山下はともかく竹山日向もまだ投げてないよね
故障?まだ体つくり?

652 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f50-Tsc3 [111.97.56.31]):2022/06/12(日) 00:07:13 ID:co8X5Xdj0.net
去年の阪神って最大2位とどれぐらいゲーム差あったんだっけ?

653 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0373-nI4e [110.172.41.54]):2022/06/12(日) 00:07:53 ID:DhRlG4qL0.net
>>619
ふんいき

654 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd1f-hsdb [1.75.159.95]):2022/06/12(日) 00:07:56 ID:V/4ro57Ud.net
>>629
何か勝ちを拾ってるって印象は強い
でもそれでここまで続かんだろうし指標もいいみたいだから大丈夫なのかね

655 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c384-2g4u [126.203.185.116]):2022/06/12(日) 00:08:15 ID:X5DY+Hup0.net
オスナのことは脳内スルーをしたい
思い出すとモヤモヤする

656 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8367-GGE9 [14.11.47.64]):2022/06/12(日) 00:08:21 ID:hPtzGYs70.net
>>649
特定のエースだけじゃなく、全員がつおいんだよ(`・ω・´)

657 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a349-rNnM [220.208.83.58]):2022/06/12(日) 00:08:26 ID:2qDSH8B+0.net
>>649
多分相手チームはもっとそう思ってる
ヤクルト全体で見ると大した事無い気がするのに何故負けるんだ?って

658 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-cEm6 [153.240.187.136]):2022/06/12(日) 00:08:33 ID:NUI6LcIk0.net
>>648
センターラインがすごく安定してるのが投手陣を助けてると思うわ

659 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8367-GGE9 [14.11.47.64]):2022/06/12(日) 00:08:55 ID:hPtzGYs70.net
「何故か変換できない」ネタが通じなかった
ショック

660 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-GGE9 [153.129.182.143]):2022/06/12(日) 00:08:58 ID:qxLFc4yl0.net
>>649
リリーフ陣が圧倒的だろ
6月まで何を見てきたんだ

661 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-7zzO [153.188.5.1]):2022/06/12(日) 00:09:43 ID:wG0OJb9P0.net
>>649
エースの新人小川
怪物打者バレンティンがいて最下位だもんな

662 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c384-2g4u [126.203.185.116]):2022/06/12(日) 00:09:53 ID:X5DY+Hup0.net
>>659
私には通じてるから安心して

663 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfff-feHV [133.201.199.128]):2022/06/12(日) 00:09:55 ID:Rn3U19Hg0.net
高卒2~3年目で普通にレギュラークラスになれるなら大卒社会人野手いらないって思っちゃうな
塩見頑張ってるけど社会人からだと活躍出来る期間が限られるし

664 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8367-GGE9 [14.11.47.64]):2022/06/12(日) 00:10:10 ID:hPtzGYs70.net
圧倒的ではないか我が軍は!!

という程でもないけど他チームを圧倒している不思議

665 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3367-/e9c [106.73.89.161]):2022/06/12(日) 00:10:19 ID:cHs2caai0.net
>>649
野手WARと投手WARダントツのリーグ一位なんだが?得失点差も1位だし、なにも不思議なことはない。
サンタナも奥川もいないのは確かだが、他球団はもっとボロボロになってるという事実を知ったほうがいい

666 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f14-kGh4 [49.128.27.156]):2022/06/12(日) 00:11:05 ID:wal6wDN80.net
セリーグ首位交流戦優勝の中オスナを使い続けているのは
あえて自らハンデを課しているのかもしれない

667 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-7zzO [153.188.5.1]):2022/06/12(日) 00:11:13 ID:wG0OJb9P0.net
おいおい2位巨人と6ゲームも差がついてるんだぜ?

668 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-7zzO [153.188.5.1]):2022/06/12(日) 00:12:18 ID:wG0OJb9P0.net
明日も左投手相手だからオスナ5番らしいな

669 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8367-GGE9 [14.11.47.64]):2022/06/12(日) 00:12:53 ID:hPtzGYs70.net
オスナは・・・えーと、アレだ、守備で頑張ってるから・・・(震え声

ロッテの新外人オスナはどんなもんだろう?

670 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a349-rNnM [220.208.83.58]):2022/06/12(日) 00:13:07 ID:2qDSH8B+0.net
交流戦勝って締められるといいなぁ

671 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f354-J9+C [58.158.91.161]):2022/06/12(日) 00:13:07 ID:Ago5Zr0M0.net
去年は確かに前半のオスナの活躍が無かったら優勝は恐らく無かったから許せたけど今年はもう...

672 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8367-GGE9 [14.11.47.64]):2022/06/12(日) 00:13:39 ID:hPtzGYs70.net
>>667
去年ひっくり返したゲーム差はどんだけだったっけ?

673 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03e5-cr9v [116.94.43.44]):2022/06/12(日) 00:13:54 ID:WEoKNmpD0.net
セリーグ ショートUZR1位 長岡
イースタン ショートUZR1位 武岡

674 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-7zzO [153.188.5.1]):2022/06/12(日) 00:13:58 ID:wG0OJb9P0.net
キブレハンが上がってくる感じでもないしな

675 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7314-Ng3M [218.47.112.15]):2022/06/12(日) 00:14:22 ID:FnpKF5bn0.net
村上もリリーフも素晴らしいけど、小川以外で先発が7回まで投げたの5/31のサイスニまで遡るのかw
今週は小川以外5回までだし、6回まで頑張って

676 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8367-GGE9 [14.11.47.64]):2022/06/12(日) 00:14:39 ID:hPtzGYs70.net
もうキブ兄は「ヤクルトの最終兵器」扱いでいいよ

677 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f50-qoh/ [111.105.48.131]):2022/06/12(日) 00:15:10 ID:VDQne+fY0.net
キリよくオールスター後くらいかサンタナの復帰は
奥川はいつになるのやらw

678 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b3a7-ffpc [202.247.233.206]):2022/06/12(日) 00:15:33 ID:ITyJf/g30.net
ヤクルトの先発を4回3失点程度に打ち込んだぐらいじゃ終盤逆転される確率高いからな
対戦相手からしてみればかなり恐ろしい
先発のKOに失敗するとそのあと得点ほぼ無理だし

679 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfff-feHV [133.201.199.128]):2022/06/12(日) 00:15:58 ID:Rn3U19Hg0.net
>>673
武岡も素晴らしいな
山田がいずれファースト専になるときくるからそれまでに力つけてほしいわ

680 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f354-J9+C [58.158.91.161]):2022/06/12(日) 00:16:15 ID:Ago5Zr0M0.net
キブレハンは去年のケリンみたいに謎の幸運の置物でええよ

681 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f14-kGh4 [49.128.27.156]):2022/06/12(日) 00:16:35 ID:wal6wDN80.net
>>675
大西木澤梅野「5回で降りてくれないと俺らの登板なくなる」

682 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0309-IRXD [116.0.203.98]):2022/06/12(日) 00:17:28 ID:tqN2StCN0.net
>>663
古田や宮本も社会人じゃん。
元中日の和田とか落合とかいろいろいる。

683 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f14-kGh4 [49.128.27.156]):2022/06/12(日) 00:18:15 ID:wal6wDN80.net
武岡は今のフォームが気持ち悪すぎて1軍だと難しいかも次の段階のフォームまで待とう

684 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3364-ffpc [42.144.40.189]):2022/06/12(日) 00:19:29 ID:L2PsuQ1R0.net
野村監督のいうところの弱者の兵法では?
強さ=選手層だとすると確かに強くはないんだと思うけど持てる力を最大限に発揮できる采配
で勝ててる感はある

685 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-7zzO [153.188.5.1]):2022/06/12(日) 00:20:40 ID:wG0OJb9P0.net
>>672
去年首位だった阪神は最大ヤクルトと7ゲーム差

686 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa67-KLyJ [106.129.143.162]):2022/06/12(日) 00:20:42 ID:5I2iRfoua.net
パワハラ陰湿脱税ハゲは二度とヤクルトに関わって欲しくないわ

687 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff64-bOrD [59.168.216.119 [上級国民]]):2022/06/12(日) 00:21:25 ID:HKm7gZIL0.net
パが弱いのかヤクルトが強いのか論争だけど
両方じゃないかね?
わさわざ勝ち譲ってくれた試合も有ったし粘りで相手の勝ち奪い取った試合も有った

688 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8367-GGE9 [14.11.47.64]):2022/06/12(日) 00:21:50 ID:hPtzGYs70.net
>>685

まだ6月だし、ゆだんたいてきおでんたいやきやね

689 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-7zzO [153.188.5.1]):2022/06/12(日) 00:22:40 ID:wG0OJb9P0.net
>>686
だよな 選手が萎縮してたわ
パワハラ指導は許されないし、組織にとっても長い目でみてマイナスでしかないわ

690 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03e5-cr9v [116.94.43.44]):2022/06/12(日) 00:22:48 ID:WEoKNmpD0.net
長岡の範囲中野より上なのな てか更に上の坂本がやべぇよ

691 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfaa-5gDO [121.82.98.173]):2022/06/12(日) 00:23:02 ID:+cC5IQ6x0.net
>>663
高卒野手を取ってるから育つんじゃなく、素養のある高卒野手を取ってるから育つんだよ
川上が何人いてもレギュラーにはならんわけでな

692 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf14-6/UN [121.112.190.34]):2022/06/12(日) 00:23:51 ID:6q9bZqSL0.net
>>663
社会人としてもし活躍出来たら選手としての寿命はむしろ長いイメージある
プロ入りが遅れた分身体が酷使されてないからなのかもしれないが

693 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8367-GGE9 [14.11.47.64]):2022/06/12(日) 00:24:21 ID:hPtzGYs70.net
中日、立浪監督が清原をコーチに招聘する噂もあるけど
首脳陣をPLで固めたらすごいことになりそう(悪い意味で

694 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3367-/e9c [106.72.177.193]):2022/06/12(日) 00:25:20 ID:knCRWUZy0.net
川上なんて草野球でも0割台が長らく続いたっていうんだからとんでもないわ

695 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8367-GGE9 [14.11.47.64]):2022/06/12(日) 00:25:23 ID:hPtzGYs70.net
>>692
ハンカチ王子とマー君の差を考えると、やっぱ若いうちからプロで鍛えたほうがいいのかとは思うけどね

696 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM87-k/M7 [36.11.225.130]):2022/06/12(日) 00:25:23 ID:Vpti4Qq1M.net
>>629
だってサンタナいないし完全体じゃないもん

697 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM87-k/M7 [36.11.225.130]):2022/06/12(日) 00:25:40 ID:Vpti4Qq1M.net
【1軍】チーム打者wFA(ストレートに対する得点貢献) 6.3時点
16.7 ヤクルト
15.5 読売
9.8 広島
9.7 ソフトバンク
-3.2 楽天
-12.7 日本ハム
-13.5 西武
-16.7 オリックス
-18.9 中日
-23.3 DeNA
-28.1 阪神
-46.4 ロッテ

698 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03f7-/e9c [180.196.171.46]):2022/06/12(日) 00:25:58 ID:mTHxvNXr0.net
高卒は当たればいいが全く育たずに1軍で使われず戦力外とか普通にあるからな
寺島、市川、鈴木あたりは現状だと育成に失敗して1軍で使われそうにないし

699 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a349-rNnM [220.208.83.58]):2022/06/12(日) 00:26:21 ID:2qDSH8B+0.net
清原こそDQNで最悪だよな…

700 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8367-GGE9 [14.11.47.64]):2022/06/12(日) 00:26:37 ID:hPtzGYs70.net
そうだ、オスナの存在意義は守備以外にもサンタナの精神安定剤という役割があるじゃまいか

・・・サンタナがいない今は(ry

701 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3367-/e9c [106.73.89.161]):2022/06/12(日) 00:26:42 ID:cHs2caai0.net
>>687
パリーグのファンがヤクルト強いと思えなかったとか言ってるようだが、こちらから言わせればパリーグ弱すぎるという感じだな
ソフトバンクとか柳田とか松田の劣化が悲しいほど実感できたわ。

702 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf14-6/UN [121.112.190.34]):2022/06/12(日) 00:26:59 ID:6q9bZqSL0.net
>>695
メジャー行くような超一流の選手を目指すなら間違いなく高卒だね

703 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM87-k/M7 [36.11.225.130]):2022/06/12(日) 00:27:48 ID:Vpti4Qq1M.net
>>673
岡岡二遊間でファースト山田サード村上なら古典的ではあるがセオリーだな

センターラインはまず守備固くないとだし
ファーストサードでちゃんと打力のある選手を置くと

704 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-7zzO [153.188.5.1]):2022/06/12(日) 00:27:48 ID:wG0OJb9P0.net
>>701
2015の活躍みてたら、ソフトバンクもさみしくなったね

705 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f50-qoh/ [111.105.48.131]):2022/06/12(日) 00:27:56 ID:VDQne+fY0.net
まあドラフトの基本は
外野手は大社
捕手内野手は高卒
ドラ1なるような高卒はまずその時点で外野なんかやってないからな

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:28:40.26 ID:tqN2StCN0.net
TBSはまだ佐々木朗希とかやるのか。
もう旬は終わったぞ。

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:29:06.42 ID:wG0OJb9P0.net
ソフトバンクは松田の代わりに台頭する若手が居ないのがなあ

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:29:40.83 ID:Ago5Zr0M0.net
>>697
宗隆の成長

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:29:47.27 ID:wG0OJb9P0.net
佐々木朗希も対戦してみたかったよな

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:29:56.54 ID:Vpti4Qq1M.net
>>698
寺島と高橋見ると高卒のメリットデメリットわかるような気がする
上位だとトレード弾にするのにも時間かかるし
育てばかなりでかい

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:31:06.98 ID:Vpti4Qq1M.net
>>709
野球ファンとしては山田村上VS佐々木はシーズンで見てみたいもんだね

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:32:25.22 ID:6q9bZqSL0.net
>>701
去年と今年で交流戦で対戦してみてソフトバンク王朝が少しずつ終わった実感あるな
決して嫌味じゃなく、次の時代に向けて新しい戦力が台頭する実感が湧いたよ

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:33:07.06 ID:cHs2caai0.net
結局ソフトバンク流のやり方、育成かき集めて蟲毒みたいなことして生き残ったやつを一軍で使うやり方では千賀は出てきても長距離打者は育たないということが証明されつつある。
育成から村上は出てこないんだな。柳田や松田の後釜が全く育ってない。

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:33:12.83 ID:hPtzGYs70.net
ヤクルトはうまいこと世代交代できてる印象だね

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:33:19.11 ID:CWIIvQNq0.net
BCリーグ優勝
独立リーググランドチャンピオン(日本一)
セ・リーグ優勝
セ・クライマックスシリーズ優勝
日本シリーズ優勝(日本一)
セ・パ交流戦優勝 ←new!!

つべのコメントにあったけど高津は監督として優勝網羅してるんだな
イースタン2位だったのが惜しかった

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:33:36.44 ID:JgJ1Xet70.net
>>698
寺島は一軍でも一応投げてたし育成失敗とは言えんやろ ただただ伸び代がなかった
ルーキーの頃から動きがのっそりしてたし

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:34:37.65 ID:DNDD9XUI0.net
ソフバンも舐めたクソみたいなドラフトしてるな

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:35:07.45 ID:2qDSH8B+0.net
>>714
しかもまだまだ伸びる選手が多いからメッチャ楽しい時期

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:35:35.53 ID:l/V+YHXU0.net
ウチが1番苦しんだハムが交流戦最下位って笑えるな

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:36:08.54 ID:knCRWUZy0.net
市川で思い出したけど西武の渡邉 勇太朗はどうしちゃったんだ 
去年ブレイクして同期の市川と比較してネガっていたのに今年はサッパリで二軍暮らし
今日(正確には昨日だが)なんか打球が全く飛ばなくなったはずの中山にどデカいホームラン打たれているし

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:36:21.88 ID:hPtzGYs70.net
>>718
んだね
青木おじさんにはもうちょっと頑張ってほしいけどね(´・ω・`)
カツオ君が頑張ってるんだし、またじいさんおじさんコンビでお立ち台に乗ってほしい

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:37:13.93 ID:eri2+R9+0.net
>>719
5月絶好調状態のハムと1番最初に当たったからな
巨人戦後に魔法切れたけど

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:37:46.95 ID:q2xRig2K0.net
根尾からは廣岡臭がする
ファンはギャーギャー騒いでるけど、立浪は何とかしようとしてるのかもね

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:38:21.81 ID:wG0OJb9P0.net
阪神はこの先も先手強い相手になりそうだな

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:38:24.53 ID:VDQne+fY0.net
ま、山田村上大山佐藤岡本
大砲はほぼドラ1以外じゃ取られへんからな
牧と鈴木誠也もドラ2
パで言うたら吉田、山川、柳田もドラ1 2位やしな

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:39:10.12 ID:hPtzGYs70.net
岐阜県民としては根尾君には頑張ってほしいのだが
立浪監督と絶望的に合わない感がスゴイ

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:40:16.04 ID:KJX1gg4L0.net
佐野宮崎島内みたいなのもいるよ
でもドラフト上位が圧倒的に優位なのは確かだね

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:41:41.02 ID:Vpti4Qq1M.net
他の球団の黄金期と違うのは長岡内山がU22ってことだよな
しかも育成難しいショートとキャッチャー

後濱田がそれなりに打つようになってくれたら外野にも若手増えるし


20中盤から後半の選手を使った黄金期じゃないってのはかなりわくわくする

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:41:51.45 ID:knCRWUZy0.net
>>723
根尾は好きだけどいくら何でも廣岡に失礼
一年目からファームで二桁ホームラン、一軍でも二桁ホームラン打ったことある選手なんだぜ
根尾には一生無理

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:43:45.60 ID:33jQVMyP0.net
>>707
いたんだけど、大怪我でね

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:43:51.93 ID:Vpti4Qq1M.net
根尾はちゃんと身体でかくしてショート一本でやらせてりゃな
中日は長打狙いで凡退したら出番無くなるから当てにいくバッティングしてヒット打つとこから始めるみたいな選手の愚痴聞いたし
運無かった

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:43:59.43 ID:9r55M80b0.net
村上3割乗ったか
三冠王取ってくれ

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:44:54.57 ID:wG0OJb9P0.net
ヤクルトはリーグ戦再開初カード
広島と神宮3連戦

もう神宮でも勝てるよね?

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:45:09.36 ID:knCRWUZy0.net
>>727
ウチが星じゃないと大成しないで中日は防御率・奪三振二冠・柳でDeNAは首位打者・佐野だもんなぁ
明大4人男はくっきり明暗分かれた

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:46:49.34 ID:wG0OJb9P0.net
村上が22歳って事を嫁に話したらめちゃくちゃ驚いてたわ

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:47:14.41 ID:hPtzGYs70.net
そういや
高津監督は投手だったから投手の運用が功を奏している訳だけど

同じ投手出身の番長が監督のベイス・・・どこで差がついた(´・ω・`)

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:48:34.57 ID:LmKWndw60.net
結局スカウティングがすごい重要になる
誰にでも分かる大物じゃなくて
塩見内山長岡浜田なんかをセレクトしたのは今のところ上手く行っている

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:49:23.08 ID:HImMy2Nn0.net
>>736
先発と中継ぎ抑えの差

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:49:55.50 ID:LmKWndw60.net
あと廣岡をリリースしたのは勇気ある
小川のいい仕事になった

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:50:40.60 ID:GIpt0dRu0.net
>>733
交流戦優勝したヤクルトは嘘のように広島に連敗した

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:50:41.21 ID:Ago5Zr0M0.net
根尾って2軍ですら打撃ダメダメやん

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:51:31.95 ID:WEoKNmpD0.net
高卒野手見る目は慧眼だから無名の小森も上手くいくと思っている
今後の怪我次第だが

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:51:44.29 ID:wG0OJb9P0.net
根尾は伸び代も期待できん

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:52:08.13 ID:l/V+YHXU0.net
立浪って根尾を自分と重ね合わせる部分はあるんちゃう?
ポジションもやし体格のハンデもやし

ただ今の球速全盛の時代に根尾の体格は厳しいかもしれんな

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:52:11.48 ID:2qDSH8B+0.net
だって高津ってこういうシンカー投げてた技巧派だし
https://o.5ch.net/1yngs.png

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:52:52.97 ID:wG0OJb9P0.net
まあ正直パリーグよりセリーグの打者相手にするほうが見てて疲れるわ

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:53:21.60 ID:GIpt0dRu0.net
>>736
二軍に力者と尾花がいるかどうかもかなり違いが生まれるんじゃないか?
後ヤクルトはドラ1を中継ぎに贅沢に使用してるからなw
それでそれも後ろが固くなって試合落としにくくなる

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:53:22.71 ID:hPtzGYs70.net
>>745
画伯あらわる

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:53:32.58 ID:knCRWUZy0.net
去年の開幕前、高津が村上のサード守備を称賛し、併せて新人・元山を高評価しているのを聞いて、
これで完全に廣岡の居場所なくなったな、シーズン後、早ければシーズン中に出されるな、
って覚悟したけどまさか巨人とはね

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:53:43.19 ID:wG0OJb9P0.net
>>745
なにこれ ふざけてるの?

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:54:15.84 ID:hPtzGYs70.net
>>744
根尾がもやし と空目したが、あながち間違ってないかもしれん

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:54:29.19 ID:wG0OJb9P0.net
>>749
そいえば、村上 守備ミス今年減ったよな?

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:55:16.04 ID:kiAORrBr0.net
根尾が来ている時に、柿木を活躍させる新庄

>>【日本ハム】柿木蓮が鮮烈デビュー 同級生の中日・根尾には「投手すんのか?」と直撃も

>>「根尾とはすれ違った時に会ったぐらいです。『ピッチャーすんのか?』って聞きはしたんですけど、なんか僕にまでモヤモヤな答え方だったので、よく分からないです」と明かした。

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:55:58.15 ID:wG0OJb9P0.net
明日は和田か
ヤクルト打線なら攻略できそうだよな

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:56:00.59 ID:hPtzGYs70.net
ボールが村上の頭上を越えても長岡がジャンピングキャッチしてくれるさ

いやほんと、何なのこの子有能すぎ

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:56:27.89 ID:wG0OJb9P0.net
明日も勝って締めくくりたいよな

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:57:10.29 ID:hPtzGYs70.net
もう今日だぞ

日曜日は地上波/BSでの中継はないのね、さみしいなあ
どっちにしろ用事があるから見られんけど(´・ω・`)

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:58:01.26 ID:cI6c3GL40.net
明日、キブレハン1軍に上がるの?どうやら帯同しているみたいだけど・・・
それで誰が2軍にいくの?

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:58:48.99 ID:wG0OJb9P0.net
毎試合ヤクルトの好ゲーム見ることが出来てヤクファンにはありがたいわ

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:59:20.11 ID:/Hjx3mwN0.net
>>758
昨日所沢でスタメンで出たのにもう福岡入りかよwww

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:59:29.73 ID:hPtzGYs70.net
根尾は中日を出たほうが成長すると思うが
地元だからなあ
このまま飼い殺しにされそう

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 00:59:32.25 ID:wG0OJb9P0.net
>>758
スアレス落とすのかな

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:00:14.55 ID:hPtzGYs70.net
>>759
昨日だっけ?つまらない試合ばかりで面白くないって言ってた人がいたけど
今日の試合はどうだったのかなw

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:00:23.04 ID:A0pQOy2R0.net
>>745
じわじわくるwww

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:01:09.80 ID:RXfL8cBI0.net
>>736
三浦が疑問なのが先発あれだけやってたら守備の破綻がどれだけにピッチャーにダメージ与えるのかわかるだろうになんで守備がしっかりする気配がないんだ?って所だな

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:01:15.42 ID:knCRWUZy0.net
根尾は立浪二世じゃなくてヤクルトに移籍して森岡二世を目指せ

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:01:30.01 ID:wG0OJb9P0.net
>>763
ぜいたくな悩みだよな

贔屓チームの勝ち試合見れるほど野球ファンにとって幸せはないぞ

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:02:55.80 ID:wG0OJb9P0.net
今日も勝つぞ

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:03:12.90 ID:hPtzGYs70.net
火ヤク庫爆発するかと思えば、押し出しでしか点を取れない時もある
この浮き沈みがちょっと不安ではあるけどね
まあ、勝てばよかろうなのだ

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:03:28.62 ID:RXfL8cBI0.net
>>753
完全に本人の意思じゃなくて周囲のオモチャって事じゃん…

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:03:29.47 ID:JgJ1Xet70.net
>>745
下ネタはちょっと、、

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:04:08.11 ID:wG0OJb9P0.net
明日は高橋ケイジだし、しばらく空くからリリーフも投入できるし

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:05:00.06 ID:VDQne+fY0.net
地味に田口交流戦全然投げてないな
今年の投球回少なすぎワロタや

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:05:06.91 ID:wG0OJb9P0.net
ヤクルト1000とタフマン飲んで応援しよう

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:05:13.84 ID:cI6c3GL40.net
>>760 今日、BSTBSの中継で五十嵐が解説してて、
キブレハンが福岡にいるって言ってたと思うのだが、違ったかな?

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:05:14.33 ID:hPtzGYs70.net
>>771
あれを下ネタと解するのかね君は

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:05:23.17 ID:f+O7pdBl0.net
嬉しくて初めてパリーグTVチャンネルを見に行ってる
今日のまとめとかいうのでソフトバンクのキャッチャーのキンタマ直撃が切り抜かれててちょっと笑ったわ
いいのかあんな晒し者にして…

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:06:02.80 ID:9/r6X49oa.net
和田も防御率ええなぁ
投高具合がすげーな

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:06:06.40 ID:4XNG2FwG0.net
>>749
出る時点での評価は長打の打てる大型内野手から粗い打撃の外野手になりかかってたしな

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:06:37.91 ID:wG0OJb9P0.net
フジテレビワン良いな
プロ野球ニュースとか競馬予想もあるやん

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:07:55.34 ID:Vpti4Qq1M.net
今日kzも活躍してたんだな

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:08:14.29 ID:JgJ1Xet70.net
>>776
だってさ何かモッコリしてるんだぜ?

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:09:10.39 ID:CWIIvQNq0.net
>>752
2019 15
2020 14
2021 13
2022 .5(6月11日現在)

村上のエラーは毎年1個ずつ減ってると考えると今年の残機はあと7

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:09:12.28 ID:jCUEI/790.net
村上が絶好調でリリーフも全員いい感じ
通常ペナントでもそんなに連敗しそうもないな

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:09:13.43 ID:wG0OJb9P0.net
明日は真中解説だから楽しみだわ

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:09:40.46 ID:knCRWUZy0.net
去年の高橋-和田の試合では村上、山田、バレンティン(2本)、KZと新旧ヤクルト勢だけがホームランを打った

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:10:02.50 ID:wG0OJb9P0.net
ヤクルト怪我も減ったよね?一時期と比べて

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:10:50.07 ID:YAvG2pHp0.net
今日もMX2で4時間中継
そういや去年のソフトバンク戦もMXで見た気がする
サンキューMX

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:11:16.65 ID:Ago5Zr0M0.net
パリーグだけボールが違うとか言ってたけど交流戦のホームランランキング上位はセだらけだし結局ただ打低なだけだったな
パリーグって若い大砲ゼロやん
強いて言うなら万波がブレイクの兆しってくらい

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:11:25.25 ID:wG0OJb9P0.net
今日つば九郎がバレンティンがお世話になりましたってフリップ出してたよな

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:11:40.92 ID:cI6c3GL40.net
キブレハンの件は間違いですね。すみません
でも明日、1回上げてもいいんじゃないかな?どう?

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:12:04.19 ID:jCUEI/790.net
サンタナと奥川くらいだよな
あと山下か
まあいなくても問題はなさそうだけど

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:12:13.11 ID:hPtzGYs70.net
>>782
もう寝なさい

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:12:42.48 ID:wG0OJb9P0.net
今日奥村が最後盛り上げてたよな

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:14:14.10 ID:knCRWUZy0.net
そういえば昨日、試合前練習中継でベンチ入りしていないサイスニードがユニフォーム姿で映ってたけど、
もしかして明日、リリーフで投げさせるつもりかな

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:14:27.06 ID:hPtzGYs70.net
パリーグTVチャンネルおもろいな
セリーグもこれくらいやればいいのに

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:14:43.54 ID:/Hjx3mwN0.net
>>791
恐らく内川がDHで上がるよ

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:18:38.51 ID:vGFXpwHB0.net
>>796
各球団が利権まみれでDAZNにすら放映させない球団もあるというのに
パリーグのように足並みが揃うわけがないんだよな フジだって最初渋ってたよな

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:21:43.12 ID:8bNBygT40.net
F〇 内山初ソロ、田口20球、村上サヨナラ弾
F〇 濱田同点タイムリー コータローサヨナラ3ラン
F● マクガフ連発被弾、木澤炎上
E〇 塩見三連発
E〇 オスナ同点3ラン山田2ランで一挙逆転
E● カツオ粘投も則本を打てず
M〇 山田ソロスミ1もサイスニ無失点
M● 飛翔合戦するも美馬を打ち崩せず
M〇 オスナ同点タイムリー 内山走者一掃

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:21:59.79 ID:8bNBygT40.net
L〇 小川無失点と決勝ソロの独り舞台
L〇 高橋110球被安打2でも5回 村上逆転2ラン
L〇 長岡と塩見のタイムリー勝ち越し
B● サイスニ打たれ山岡を打てず完敗
B〇 コータロー同点タイムリー 村上勝ち越しタイムリー
B〇 内山壮と奥村で先制、カツオ粘投
H〇 安定の小川 村上、山田ソロで千賀に勝利
H〇 村上2ラングランドスラムで逆転

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:23:26.51 ID:2qDSH8B+0.net
グランドスラム…ええ響きや

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:25:14.29 ID:Ago5Zr0M0.net
>>799
やはり初戦の印象が強すぎるわ
マジで痺れたわ
2戦目も劇的ではあるがミス連発の締まりのない試合やったからなあ

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:30:24.88 ID:jCUEI/790.net
満塁で凡退した山田のフォローもしっかりする村上
そういうとこも大したもんだな

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:33:06.90 ID:hPtzGYs70.net
>>799-800
まとめ乙です
並べて見ると逆転が多いね

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:44:16.82 ID:R0Qioujo0.net
西浦は長岡のバックアップとして必要なのは分かるけど、
今のままだと出番ないからトレードしたほうがいいのかも。

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:49:40.33 ID:5+6u8aOb0.net
村上三冠王取ってほしいな
1番厳しいのは多分打率だと思うけどライバルになりそうなのは牧佐野あたりかな?

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:51:10.45 ID:NvE+XPBM0.net
奥川はペナント中にいなくても大丈夫だと思うけどCSとかの短期決戦にはやっぱいてほしいよな
まあ無理しないのが一番だけど
来週戸田で進歩した目撃情報あればええな

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:51:58.20 ID:H0NUO0FN0.net
スアレス
防御率5.52 被打率.259 WHIP1.23
原樹里
防御率4.21 被打率,286 WHIP1.34
吉田大喜
防御率3.00 被打率.359 WHIP2.11

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:53:20.69 ID:8bNBygT40.net
本塁打、打点、最高出塁率で3冠だけどな。

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 01:54:45.80 ID:cHs2caai0.net
>>808
やっぱこれ見ると奥川いないとキツイなぁ。昨日みたいな逆転勝ちはそんなポンポンあるわけでもないし。
特に原が計算外なのが痛い

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 02:00:08.42 ID:NvE+XPBM0.net
>>810
金久保ももう少しやれると思ってたのに二軍でボコボコにされてて悲しい
金久保は一時期の高橋を思い出すわ

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 02:00:23.00 ID:jCUEI/790.net
小川、サイスニ、高梨、高橋、石川、スアレス、原

今はこの7人体制かな
トレードもしてっていいと思うけどな
古賀とか活躍出来るチームあると思うし
パリーグとかで

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 02:00:44.04 ID:Snc3QUMc0.net
現状スアレス原の代わりいねーな

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 02:05:12.01 ID:3AqWiknh0.net
山野山下はまだ時間かかるか
今年は頼りにならないな

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 02:05:44.68 ID:8bNBygT40.net
吉田大喜や金久保を含め、まだ先発枠に空きがあることを前向きにとらえたらよいのでは?
丸山、市川、寺島あたりにチャンスを与えても良いのでは?

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 02:06:05.42 ID:LmKWndw60.net
スアレスはそれほどやばい投手ではないんだな実際
吉田は変化球の質をあげないと使いづらい

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 02:07:20.83 ID:aQSniqIwp.net
まあ先発も歳内、山田大、イノーアとかいた頃に比べたらまだマシなんだがね。

木澤、清水と当たりで感謝なんだが中継ぎだからな。
隅田、早川に行くのは間違いではないんだよね

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 02:07:47.05 ID:Rn3U19Hg0.net
>>687
やっぱり先発陣が最大の弱点だよね
リーグ戦ならまだなんとかなるけど短期決戦でエース級ぶつけられたらなかなかきつい

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 02:08:50.79 ID:H0NUO0FN0.net
意図しての事だから覆さない気もするけど
スアレス - 中村で、どんなピッチングになるか見てみたい
原樹理は誰でも似たような感じだ

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 02:10:51.73 ID:+NrdBH8oa.net
>>817
結果としては隅田は当たってても全く上積みにはならなかったな
早川はいればありがたかったけど木澤も戦力になってるからまぁいい

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 02:11:01.37 ID:jCUEI/790.net
原樹理はあの球速じゃ制球力もっと磨かないと厳しい
被弾されすぎ

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 02:11:09.82 ID:LmKWndw60.net
コールを先発に回す手もあるが便利屋木澤の仕事が増える
あと負け試合のロングリリーフをスアレスにやらせるぐらいかな
まあこれといった正解はない

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 02:13:00.12 ID:8bNBygT40.net
杉山、山野はまだ時間かかりそう?

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 02:14:13.95 ID:NvE+XPBM0.net
ペナントはエースぶつけられて負けても他で拾えばいいけど短期決戦はその戦法使えないからなあ
やっぱ短期決戦には奥川ほしいわ

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 02:15:55.28 ID:3AqWiknh0.net
短期決戦だと1試合目は間違いなくエースだからな
捨て試合にしても良いけどベンチの雰囲気がね

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 02:19:19.54 ID:KJX1gg4L0.net
今の起用を見ると市川はどこかで一軍で先発する機会をもらえるかもしれんね

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 02:50:07.03 ID:jxydLkux0.net
>>823
杉山は実力不足でこのままだとクビが危ない
山野は実力あるけど現状週1で1イニング調整だから今日2軍で投げるはず

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 04:12:11.23 ID:jxydLkux0.net
昨日公式に上がってた交流戦優勝舞台裏の動画見た?面白かったな

高津が優勝監督インタビューしてるのを選手全員ベンチで観てる中、内山だけバット持ってタイミング取ってるの笑った

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 04:15:43.76 ID:8dIHN6W90.net
哲人が復活すれば本当に完璧なんだけど
今年復活するのかな
今の状態で調子悪くても山崎や村上がうってるから問題ないんだが後半はやはり若手は疲れが出てくるからこのままでは無理だしなあ
頼むよ山田本当に〜
高津はどう思って使ってるんだろ

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 04:20:22.96 ID:PKkOv2HKd.net
ノムさんが黄金時代を作れずにすまなかったと退任していったがまさかの高津が作るかもしれない
わからんもんだ

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 05:16:53.72 ID:ZHoXGe280.net
>>830
臨時コーチだけど古田も一役買ってると思うなぁ

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 05:34:42.36 ID:TMIhGdx/0.net
去年のこの時期に阪神も同じくらいの貯金あったけど、信じていいのかな?

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 06:06:58.18 ID:YAvG2pHp0.net
信じるか
信じないかは
あなた次第です!

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 06:07:02.16 ID:n7v2OSIUa.net
野村はあくまでも戦術の人であって、戦略の人ではないから、どのみち黄金時代は作れなかっただろう
今のヤクルトは戦略思考で戦えているから黄金時代を作るかもしれないが、野村野球の延長上にはない戦略思考を組みこめているのは高津のメジャー経験によるものなのか、参謀に合理的なキレ者がいるのか、
どっちにせよ野村チルドレンってだけではできないな

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 06:17:59.96 ID:IHJHDvdn0.net
スアレスかコールが当たり先発だったらもう少し勝ちを計算できるのにな

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 06:27:36.68 ID:qoJSqikya.net
結局ドラフト次第
村上いなきゃ助っ人頼みになってる

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 06:53:10.44 ID:7a9AcO8Yd.net
高津はノムさんの野球を更に進化させてアレンジしているよな
今年の勝ち方は落合時代の中日に近い

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 06:53:54.26 ID:Yn6C5MQJd.net
村上はすごいけど
これでもDHC山田には敵わないと思うと山田って恐ろしい

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 07:04:56.97 ID:JRq0lfpGd.net
パの外人見てたらオスナと大差ない気がする

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 07:07:34.76 ID:+NrdBH8oa.net
youtubeでたまたま古田の去年の動画が表示されたから見てみたら
初回から10球以上粘るのはプロ野球じゃないとか言ってて
やっぱりこいつは二度とヤクルトの監督にしちゃいけないと思った

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 07:10:56.79 ID:Yn6C5MQJd.net
https://pbs.twimg.com/media/FVAM9fUaQAECLRc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FVAM9fYaIAAz7y9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FVAM9fTakAAu2Uz.jpg

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 07:13:32.32 ID:FnpKF5bn0.net
交流戦MVPは成績的にもインパクト的にも村上かなあ
小川が3勝できてたら、小川もあったかもしれないけど

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 07:21:24.82 ID:bhR46Lxo0.net
>>837
その中日が僅か2ケ月くらいで9.5ゲーム差を追い付かれている。
酷すぎるわな。

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 07:22:58.58 ID:o/+eWKUG0.net
檻やが、うちをバカにしていいのは日本一のヤクルトさんだけやで、珍とかホークソにはそんな資格ないんやで。

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 07:29:14.83 ID:L6JBixGz0.net
優しい

https://i.imgur.com/uSSzxqY.jpg

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 07:32:28.92 ID:2qDSH8B+0.net
古田こそID野球の申し子かと思ったら実は全く違ったという
やっぱ監督ってあんまり上からのキャラでも出来ないポジションなのね

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 07:37:17.28 ID:NiNpA5Sb0.net
山田は村上に腫れ物扱いされるところまで落ちるなよ
昨日のあれも違和感あったけど村上は優しい男だわ

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 07:40:36.60 ID:hPtzGYs70.net
やっぱガーシー砲のあれ、気にしてんのかなあ

849 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa67-gL1p [106.180.51.24]):2022/06/12(日) 07:44:33 ID:AiTCI9FTa.net
昭和でshowは無理ぃ平成はいいねっ♪︎

850 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffc8-xZ6v [123.218.65.146]):2022/06/12(日) 07:49:37 ID:tmmn9/J30.net
とーちゃん元警察官だからなw

851 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp87-uFSK [126.254.45.72]):2022/06/12(日) 07:51:07 ID:lc0zkelIp.net
ノムさんが 高津が1番気遣いとか他の仲間に信頼されてるみたいなこと言ってたもんな

852 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 07:55:33 .net
古田敦也さんがないのが、気遣いや人望。
お山の大将な選手は沢山いたが、オマケにケチだからな。
ケチなお山の大将って…そらチーム崩壊するわ

853 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd1f-NYLe [49.98.60.139]):2022/06/12(日) 07:59:06 ID:7a9AcO8Yd.net
牧が三冠王候補って言われてるけどチームが勝てていないんだから余り価値無いよな

854 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 035a-GGE9 [180.94.214.209]):2022/06/12(日) 08:01:02 ID:Vq6Br7w+0.net
>>852
古田さんはときどき臨時コーチしてくれたらそれでいいな

855 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM1f-RW7Q [193.119.157.63]):2022/06/12(日) 08:04:50 ID:/F7qHC2mM.net
今野、古田に褒められる

856 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa67-IRXD [106.154.144.210]):2022/06/12(日) 08:06:17 ID:u2M0XULWa.net
古田の交流戦MVPは今野ですと
内山が周東の盗塁刺した場面が取り上げられなくて残念

857 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa67-nxTm [106.146.101.213]):2022/06/12(日) 08:06:37 ID:dPNdj26ga.net
>>20
あんたもパンツはいてるじゃん細かいんだよ

858 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3367-NNq0 [106.73.19.192]):2022/06/12(日) 08:07:16 ID:D+DP+QGq0.net
数字には表れないけど、チームの勢いをつけたと云う意味ではMVPは田口だろうな

859 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa67-nxTm [106.146.101.213]):2022/06/12(日) 08:08:01 ID:dPNdj26ga.net
>>43
ゲーム差無し今日でひっくり返るじゃん

860 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa67-nxTm [106.146.101.213]):2022/06/12(日) 08:12:07 ID:dPNdj26ga.net
>>147
いっぱいいっぱいカツオとかわらん

861 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa67-nxTm [106.146.101.213]):2022/06/12(日) 08:15:18 ID:dPNdj26ga.net
>>278
ヤクルト18連勝阪神7連敗

862 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa67-nxTm [106.146.101.213]):2022/06/12(日) 08:17:27 ID:dPNdj26ga.net
>>298
裏ローテばっかりでしたこれは大きい佐々木田中エース級と当たってない

863 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd1f-xcf0 [49.98.157.121]):2022/06/12(日) 08:18:05 ID:jZWQCcvMd.net
古田はGMやるべきだよ
現場より冷静に考えられるフロントが向いてる
GMならテレビの仕事も続けられんこともない

864 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa67-IRXD [106.154.144.210]):2022/06/12(日) 08:18:19 ID:u2M0XULWa.net
塩見は今日誕生日か
最終戦で派手に活躍したらMVPのくだりやってもいいぞ(?)

865 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa67-nxTm [106.146.101.213]):2022/06/12(日) 08:20:01 ID:dPNdj26ga.net
>>343
犬るとだろ巨人に勝てよ

866 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa67-nxTm [106.146.101.213]):2022/06/12(日) 08:21:33 ID:dPNdj26ga.net
>>503
最下位って今日勝てば阪神負けるからかわるよ

867 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa67-nxTm [106.146.101.213]):2022/06/12(日) 08:22:09 ID:dPNdj26ga.net
>>504
狐は苦手

868 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa67-nxTm [106.146.101.213]):2022/06/12(日) 08:23:39 ID:dPNdj26ga.net
>>526
人気がないんだよな選手も狐も

869 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f14-kGh4 [49.128.27.156]):2022/06/12(日) 08:28:20 ID:wal6wDN80.net
目が覚めてずっときつねダンス見ている

870 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0309-IRXD [116.0.203.98]):2022/06/12(日) 08:29:05 ID:tqN2StCN0.net
>>839
昨日、代打で出てきた外国人は2年8億らしいよ。

871 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffc8-xZ6v [123.218.65.146]):2022/06/12(日) 08:30:42 ID:tmmn9/J30.net
今野の始末が田口の20球だよね?

872 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-gCNL [153.242.203.132]):2022/06/12(日) 08:35:31 ID:TMIhGdx/0.net
フジテレビOne

873 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-gCNL [153.242.203.132]):2022/06/12(日) 08:37:14 ID:TMIhGdx/0.net
矢野謙次w

874 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0309-IRXD [116.0.203.98]):2022/06/12(日) 08:45:16 ID:tqN2StCN0.net
大魔神か?

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 08:56:53.20 ID:rvMk0TFNr.net
スアレスが微妙、山下山野が現状では全く戦力として計算できないから今年も上位で左腕ドラフトやるかもな

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 08:59:14.18 ID:XJ0LjW5Md.net
実際二軍の先発もろくなのいないし先発候補、とくに左腕は欲しいところ
もちろん強打者も欲しいけど

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 09:00:06.04 ID:tqN2StCN0.net
やっぱりハリさんがいないとつまらないな。

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 09:00:08.57 ID:/Hjx3mwN0.net
>>875
まあ蛭間か浅野さえ取れたら残りは投手でもいいや

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 09:01:38.49 ID:9ip+c5V80.net
ヤクルト交流戦優勝したのにサンデーモーニングでほとんど取り上げられなかったな。
阪神の5位浮上とかどうでもいい。

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 09:02:42.07 ID:emD6R9Zo0.net
山下山野はまだ大丈夫だけど
寺島は覚醒しないと独立リーグ行きだろうな
尾花クリニックでもダメみたいだし

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 09:06:08.77 ID:JpkLHcVj0.net
ソフトバンク和田「(石川)雅さんが1個上をいっているので並べるように」12日ヤクルト戦で交流戦通算27勝目狙う

 12日のヤクルト戦に先発する和田がライバルに肩を並べる白星を目指す。

 ここまで交流戦26勝の左腕は、同27勝で1学年上のヤクルト石川に迫る。「雅さん(石川)が1個上をいっているので並べるように挑戦していきたい」。
今季最後の交流戦で、価値ある白星に照準を合わせた。前回登板した5月29日の広島戦は、脚がつった影響もあり4回途中で降板。
「それを怖がって中途半端なボールは投げたくない。初回から悔いのないボールを投げたい」と力を込めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d8acd1e1d89cbab320d6ec04c0dacaa280d45d39

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 09:21:04.62 ID:wG0OJb9P0.net
交流戦優勝3000万ゲット

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 09:24:27.71 ID:kvNHM/Ryp.net
山田終わった 今は村上のチームと言ったら村上が怒りそう。
昨日の村上の山田への抱擁とか見ると村上マジ山田慕ってそう。


青木、山田、村上って皆タイプ違うよな。

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 09:25:13.64 ID:b7TWcD7l0.net
二軍戦再放送してるな

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 09:27:08.43 ID:kvNHM/Ryp.net
村上阪神の死球とか怖いな

ただまじめにどのチームも当てるつもりは仮になくてもイン攻めはあいそう。
2016山田は死球から調子崩したからそこだけかな不安

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 09:30:33.49 ID:/Hjx3mwN0.net
>>883
村上がここまで育ったのもヤクルトに実績あるいい先輩が居たからだと思うんだよね

精神的支柱の青木
ヒットメーカーの川端
トリプルスリーの山田
筋肉隆々いじられキャラの雄平
打点乞食の畠山

清宮との差はここにあった

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 09:39:08.85 ID:x61N1BoQa.net
ハムだけど交流戦優勝おめでとう。
ウチはなかなか勝てないけど、セリーグはヤクルト応援するわ。

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 09:43:13.55 ID:tqN2StCN0.net
>>887
谷内と杉浦が連日活躍してうれしかった。

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 09:43:16.96 ID:5zU8wZTba.net
ここ数年山田が絶好調ってなくないか?

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 09:49:11.93 ID:tqN2StCN0.net
>>889
それでも今年もOPSはセリーグ5位だからな。

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 09:51:28.93 ID:DOWMzvK30.net
山田はここ数年コンディション不良を心配されてるのが通常になってる
まだ20代なのにな

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 09:52:07.11 ID:ClEYYVGqa.net
山田はずっと怪我してるからなあ
今年も盗塁できなくなってしまった

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 09:55:34.38 ID:vGFXpwHB0.net
盗塁しないのは村上の前ってこともあるだろう

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 09:56:22.40 ID:9QFxUDIO0.net
mxの録画見たけど山田の足の状態が悪そうって言ってたな

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 09:58:07.14 ID:tqN2StCN0.net
>>893
それは関係ない。
バレンティンの前でトリプルスリーをしていたから。

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 09:58:10.19 ID:RfuZZzCy0.net
>>858
田口おはよう

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 09:59:10.47 ID:7Et0SwWD0.net
序盤は盗塁してたからな
3割無理そうだからやめたのだろう

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 10:00:40.96 ID:tqN2StCN0.net
広島の前田が解説でトリプルスリーを3回もやったら体にいろいろな疲労が蓄積するから
仕方ないと言っていたな。

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 10:06:21.18 ID:DSGbNQz4d.net
カープだけど交流戦優勝ホントにおめでとうございます!
うちも3年連続を死守しました!

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 10:09:14.79 ID:9QFxUDIO0.net
>>899
スコアラー1人だけって本当なの?

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 10:10:12.67 ID:5HgwSxe00.net
>>899
リーグ戻ったら腹いせに引き続き阪神ボコって
よろしく

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 10:11:43.63 ID:BG/BuSjp0.net
あぁー18年間でこんな楽しい交流戦初めてだ

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 10:11:48.22 ID:Xjbb8SCud.net
松中にバッティングコーチをして欲しい
この間の解説を聞いてすげーと思ったわ
多分、ほぼ初見の長岡の弱点を的確に指摘してた
もうホークスとの確執で古巣には
戻れないんやろ?
大松は。。。。

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 10:14:07.55 ID:2qDSH8B+0.net
此処まで13勝4敗ってエッグイもんなぁ

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 10:24:34.88 ID:9QFxUDIO0.net
今日も勝ちたいな
高橋楽天戦みたいに頼むぞ村上去年みたいに20号もここでホームラン打ってくれ

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 10:32:53.69 ID:tqN2StCN0.net
今日は奎二だから勝ちをつけてあげないとな。

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 10:43:58.08 ID:t8YDH4uIa.net
Jリーグはエリア限定声出しでやっぱ迫力あるわ
まウチは出せても元々声小さいけど

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 10:44:37.66 ID:PJIIjHBqd.net
好事魔多し
真っ逆さまに落ちていった石井楽天を教訓にしろ

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 10:49:06.21 ID:RRC0VYcM0.net
>>799-800
内山は3試合に1回くらいしか使われないのにこのインパクト!
交流戦は主力級くらいの印象残ってるわ

>>845
泣ける

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 10:51:26.02 ID:Ago5Zr0M0.net
村上をMVPと言うのは浅いみたいな風潮があるけどやはり個人的には村上一択かな
あの働きができる選手は他にいない
中継ぎはみんな優秀だったから1人に決めるのは難しいし
まあ恐らくみんな村上が1番活躍したと分かっててあえて中継ぎをMVPに挙げてるんだろうけど

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 10:52:43.67 ID:Ago5Zr0M0.net
そういえば和田は今年の交流戦で自己最速の149投げてたな
いくら左が得意なうちでもこれはなかなか苦戦しそう

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 10:53:26.87 ID:v2ePh1aYa.net
交流戦のイメージが日本ハム戦の死闘とソフトバンク戦の村上が強すぎる

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 10:53:40.39 ID:Ago5Zr0M0.net
村上は盗塁しなくていいよ
あなたが離脱したら終わりや

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 10:58:49.63 ID:RRC0VYcM0.net
>>845
柿木って二軍でボロボロだった筈…と思って確認したら二軍で防御率12.79だって
よく上に上げて使おうと思ったよな
中日戦に照準を合わせたのは間違いないし、迷走している根尾と立浪を悔しがらせようと思ったとか?
あのおもしろ眼鏡といい、ツーランスクイズといい、ビッグボスのやることなすこと立浪にクリティカルヒットしてそうで戦慄するわ

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:01:18.20 ID:t46L/HV80.net
>>907
今のルールだと全体の収容を半分にしないと、
声出しエリア作れない謎ルールだが、
平日の神宮なら15000人くらいしか入らないし、
セリーグなら唯一テスト出来る球場なんだがなぁ。

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:04:16.26 ID:Y0TwcDQNa.net
>>912
日ハム、塩見三発、村上グラスラやな思い出に残ってるの

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:05:45.47 ID:ReG09dc0p.net
上げ下げなし
内川は二軍にもいないしわからん

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:05:46.69 ID:fE45en5b0.net
ヤクルトは交流戦全て 裏ローテだから勝って当たり前だろ

お前ら馬鹿なん?

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:07:28.05 ID:ClEYYVGqa.net
パ・リーグがヤクルトから逃げて裏ローてにしてるんだよ

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:08:14.33 ID:v2ePh1aYa.net
>>918
うちは表だろうが裏だろうが先発は打てていない

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:09:16.11 ID:fE45en5b0.net
>>919
こいつすげー馬鹿

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:09:22.25 ID:p1azm/0Za.net
ひがめひがめw

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:09:35.37 ID:9QFxUDIO0.net
結局内川はホークス戦出ないのか

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:10:18.16 ID:9QFxUDIO0.net
>>918
優勝出来なくて悔しいのか

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:11:44.12 ID:cHs2caai0.net
坂口の上げが思い出昇格ではなくてガチだということが判明した以上、内川上げがないことはわかっていた。
単打しか打ってない右打者でファーストしか守れないとか役割なさすぎる

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:12:54.84 ID:ReG09dc0p.net
というか交流戦優勝争い中、まだシーズンも半ばで坂口思い出スタメンとか普通しないよな

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:13:32.40 ID:4U1gePnwd.net
坂口が結果残せなかったら内川とチェンジだったんだろな

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:14:25.21 ID:Y0TwcDQNa.net
ガチで今こっちに文句言っても嫉妬乙で馬鹿にされるだけやで
アホなんか

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:14:30.72 ID:L1Ld9NCIa.net
>>918
馬鹿でもなんでもいいよ完全優勝ばんじゃーい

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:14:34.92 ID:/Hjx3mwN0.net
加藤伊藤石川高橋山岡千賀とエース級に当たりまくってるのにな

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:15:42.71 ID:7a9AcO8Yd.net
>>918
朝鮮汚物球団のファンは韓国帰れよ

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:16:00.95 ID:2qDSH8B+0.net
裏ローテ君は芸スポ+にも湧いてたかわいそうな子なので生暖かく見守ってあげて下さい

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:16:05.80 ID:AJhALBJq0.net
青木は交流戦明け公式再開時に昇格するだろうから
坂口と丸山は残留にして渡邉をとりあえず抹消してくれや

内野手で上がってこれそうなやつはいないのかね?
いたらオスナをとりあえず抹消でヨロシク

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:17:02.34 ID:33jQVMyP0.net
スアレスが落ちないということは、先発編成は現行維持でリーグ戦突入か

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:17:07.78 ID:ReG09dc0p.net
そろそろ5ch民が高津に勝つところみたいな。
今のところ高津に全て結果で黙らされてるw

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:20:13.63 ID:AJhALBJq0.net
抹消されていないローテーション投手
サイスニード 石川 小川 スアレス (高橋)
*()書きはあくまでも予想だけど
最後の椅子争いで高梨と原樹理となるのか?

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:20:23.28 ID:/ulU8mZnd.net
柿木が球速戻したの見ると
金久保も市川も寺島もちょっとしたきっかけで球速戻ると思う

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:21:26.02 ID:wal6wDN80.net
内川は内野手の頭を超えるだけのヒットしか打てなくなっているからねえ内山長岡濱田に悪影響しかないわ

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:23:01.81 ID:vGFXpwHB0.net
>>895
その頃と今じゃ立場も何もすべて違うだろ

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:23:21.55 ID:Y0TwcDQNa.net
>>936
スアレスはメンタル弱いのか実力がないのか分からん

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:23:44.06 ID:ReG09dc0p.net
村上はメジャー行くならもう快く送り出すわ

日本であるから生涯ヤクルトいてほしい

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:24:13.00 ID:+kWEWmTx0.net
MX2ってパソコンで見れるんか?

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:24:26.26 ID:YotoRH0nd.net
内川上げねーのかよ...

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:31:15.74 ID:7a9AcO8Yd.net
伊藤大海、則本、石川歩、髙橋光成、山岡、千賀

どこが裏ローテなんだか

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:32:40.53 ID:ReG09dc0p.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/23515220714fc2236641e55c394019d0ac9d32b5


山田も悔しいよな。
本当いいチームだ

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:35:54.89 ID:+kWEWmTx0.net
お、スアレス下げないのは朗報
防御率悪いけど指標は悪くないから根気よく使ってほしい

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:36:12.10 ID:AJhALBJq0.net
交流戦明けからオールスター戦前まで
【週末】広島H 巨人H 横浜H 阪神H 横浜V 広島H
【平日】中日V 広島V 巨人V 中日V 巨人H
とりあえず Hホーム Vビジター
如何ローテーション組むかな?
個人的な意見だけど平日の方に小川をもっていきたい

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:36:51.93 ID:ReG09dc0p.net
今んとこ皆ベストゲームどれよ?
マジで今年ありすぎるんだよなw

俺は真っ先に思いついたのは交流戦日ハム初戦だが

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:37:22.95 ID:Da6cjZEa0.net
>>940
後半はやれると思う

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:38:35.39 ID:qLxpvKPc0.net
向こうの指揮官が「3本打たれてる。無双やからね。攻めたフォアボールでいい」
今日は全部お散歩でしょう

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:39:16.93 ID:ReG09dc0p.net
金久保も二軍でダメだったから現状

小川 石川 スアレス サイスニ 高橋 高梨 原で回すしかないね

最終手段で金久保か吉田
現状まだ吉田の方がマシか

952 :どうですか解説の名無しさん:2022/06/12(日) 11:39:29.28 .net
>>948
開幕戦。

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:40:32.36 ID:cHs2caai0.net
そろそろ村上が満塁で申告敬遠される光景も見られるんじゃないか
サンタナが帰ってこない限り

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:40:52.47 ID:eXPtl0ks0.net
申告敬遠もリクエストみたいに回数制限設ければ良いのに
ロッテみたいなみっともない試合見たくないわ

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:41:00.03 ID:7a9AcO8Yd.net
スアレスは劣化ナーブソン

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:41:58.23 ID:7a9AcO8Yd.net
>>953
そうなったら塩見3番山田5番の方が良いかもな
後ろが山田なら敬遠される場面は減る

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:42:24.26 ID:2qDSH8B+0.net
何処に投げてもスタンドインするバッターとかホンマ恐ろしい
味方で良かったわ

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:42:37.12 ID:qLxpvKPc0.net
村上で勝負させるには後ろに山田置くしかない

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:43:58.40 ID:AJhALBJq0.net
石川はなんとなく中7〜9で投げさせそうだな

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:46:18.41 ID:qLxpvKPc0.net
満塁時村上OPS2.375!
これは1失点しても敬遠した方がいい、後ろがオスナならなおさら

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:46:34.36 ID:33jQVMyP0.net
スアレスって先発時のハフみたいだな
ランナー出すと打ち込まれる

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:47:22.20 ID:33jQVMyP0.net
>>954
普通に捕手が立った敬遠されるだけだよ

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:48:49.80 ID:Ago5Zr0M0.net
去年もしv逸してたら5番オスナ固定してた高津にブチギレてたわ

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 11:50:23.12 ID:Y0TwcDQNa.net
>>962
普通にボール球投げ続けて振ってくれたら儲けで終わりだよね

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 12:01:01.52 ID:0VAmVcuf0.net
キブレハンなしか、相当わるいのかな
まあ、途中入団の助っ人なんてそんなもんよね

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 12:01:13.52 ID:lPy5lv0ca.net
長岡UZR+3.2でセリーグショートトップになったのか
守備から入ってこれから打撃を伸ばしていってくれればええ

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 12:02:22.25 ID:RfuZZzCy0.net
>>942
テレビで見れるよ
チャンネル設定しろ

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 12:02:32.99 ID:RXfL8cBI0.net
>>948
村上のサヨナラ確信歩きは最高だったもんな

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 12:04:41.42 ID:PEvqIK5/a.net
???「ヤクルトでは2軍で打っても1軍でチャンスをもらえなかった」

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 12:05:37.66 ID:0VAmVcuf0.net
>>966
中野だいぶ下がったんやね
長岡もここ二日下がり調子だから今日プラスにできるかな

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 12:05:45.87 ID:33jQVMyP0.net
>>969
古賀さん、まあ落ち着いて

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 12:10:27.62 ID:Qi7uXlu80.net
ウチって一死二三塁とかでもあんまり敬遠しないよな。終盤でも

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 12:11:37.15 ID:co8X5Xdj0.net
長岡は最近むしろ調子いいと思う
いい当たり多いし野手三振はだいぶ減ったイメージ。
ただ野手正面とかが凄い多い

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 12:14:54.54 ID:JEmD0L7Ip.net
>>903
ドラフト時に触れるな貧乏人がって扱い受けたから一生関わることない

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 12:17:36.26 ID:cHs2caai0.net
1 中 塩見
2 右 山崎
3 DH 山田
4 三 村上
5 左 濱田
6 捕 中村
7 一 オスナ
8 二 奥村
9 遊 長岡

オスナ何回目かの5番失格

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 12:18:32.44 ID:iRY7tEJx0.net
>>972
満塁策と言うよりは三振とったるって感じだな

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 12:18:42.09 ID:mHpE6Jqnp.net
左相手でもやはり思わされるところがあったんだな

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 12:18:54.09 ID:0VAmVcuf0.net
>>972
大西のサヨナラ押し出しあったからやめたのかね?

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 12:18:58.58 ID:40bTkMVQM.net
和田も左打者に打たれまくってるけど右打者は抑えまくってる

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 12:19:14.97 ID:30W/4Gzbr.net
今日は村上ほとんど勝負されないかな

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 12:19:38.00 ID:9QFxUDIO0.net
濱田5番って流石に村上歩かされるな

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 12:21:29.19 ID:hPtzGYs70.net
内川はいないのか(´・ω・`)

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 12:21:59.76 ID:mnNmU6/Mr.net
今日は今年イチ気楽にみれるな

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 12:22:08.42 ID:Ogid6rlma.net
福岡まで呼んだのに内川上げないのか…
別にええけど

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 12:23:21.08 ID:9QFxUDIO0.net
気楽に見れるけど消化試合じゃないから勝ちたいな

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 12:23:56.45 ID:/rt1bDU3d.net
今宮スタメンかー何か打たれそうな気がする

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 12:24:07.24 ID:9IJsIC2Ld.net
つよぽんは外へ逃げるボールがあるからクソゴミカスナが打てるタイプじゃない
コイツから打てるのは入ってくるボールがメインの左ピッチャーだけ

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 12:24:44.82 ID:NYcCHLL7p.net
交流戦最終戦だから勝ちたい→リーグ最下位戦は勝ちたい→勝ちたい→勝ちたい

昨日とか明日は負けていいと思うんだが、いざ試合となると勝ちたい欲がw

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 12:24:50.89 ID:0VAmVcuf0.net
内川て成績維持できたら現役ドラフトとかでるのかな

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 12:25:07.22 ID:7a9AcO8Yd.net
濱田は村上四球の後に初球ゲッツー打つなよ

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 12:26:43.92 ID:cHs2caai0.net
和田 左右別OPS
対右 .394
対左 .852

また極端な左右成績だな

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 12:27:40.28 ID:NYcCHLL7p.net
誠也とか筒香見るとメジャー行ってもなーとは思うが

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 12:27:58.49 ID:tqN2StCN0.net
長岡は率の割には打点を稼いでいるからな。

キチガイは打点なんて運とか言うけど、日々の試合を見れば打点が1番重要だと分かる。

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 12:28:22.12 ID:0VAmVcuf0.net
ゲッツーなんて気にせず自分の持ち味発揮してほしいけどな
スイング小さくなっちゃうほうが残念なような

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 12:30:08.15 ID:2qDSH8B+0.net
この交流戦は何処のチームに行くかって選手にとって本当に大きいんだなーと痛感させられる期間だった

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 12:31:36.88 ID:40bTkMVQM.net
いくらopsやwrc+が高くても打点を稼げないなら意味がない
打点が全てよ

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 12:37:51.60 ID:8qPTLlZRd.net
オスナが和田みたいなの打てるわけねーだろ
単調な左なら出会い頭あり得るが、和田相手じゃチンチンだよ

試合前だけは元気なオス信は試合中もでてこいよ
昨日も江本にもバカにされたワンナウト満塁での投ゴロ(笑)のあとに出てこれなくなってたけどな

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 12:41:29.15 ID:yZ+5ijd6d.net
しかし試合前からNGが捗るな

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 12:41:51.33 ID:jEtqPs/Yp.net
梅野

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/06/12(日) 12:42:05.55 ID:jEtqPs/Yp.net
1000なら優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200