2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません6 終焉

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:49:09.44 ID:2sWTz2ju0.net
前スレ

はません5
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1657283397/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:49:31.57 ID:wk9DIIoAa.net
ヤスアキが全て悪い

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:49:48.62 ID:TOlk2fMtd.net
三浦 無能

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:50:03.08 ID:s4YoQVkk0.net
中田のサヨナラかな

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:50:06.65 ID:10PjuRC70.net
ヤスアキ>打線>三浦=平田

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:50:08.21 ID:xXwnkQeK0.net
エスコバー使えるのに使わなかったの?

7 :ずな :2022/07/08(金) 21:50:13.35 ID:3/4k7JKc0.net
明日
どうすんのコレ

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:50:16.48 ID:xpN3iezra.net
エスコバー温存するのじゃ!→同点に追いつかれる→行け!エスコバー!w

なんなのこれ本当に

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:50:24.33 ID:5oDhH5770.net
今日は完璧なる采配ミス

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:50:25.10 ID:0lICLjxG0.net
エスコ温存したことによって勝ちが消えて結局エスコ使う羽目になる
三浦采配キレキレすぎる中々出来ることじゃないよ
これ歴代でも一位の監督だろ

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:50:26.72 ID:LlQ4NHZy0.net
馬鹿采配で選手もファンも疲れるな

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:50:29.07 ID:5uAK2WOrM.net
監督が知恵遅れだから勝てない

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:50:30.67 ID:CIqCtyQA0.net
こんな監督でも最下位じゃないんだよな

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:50:33.73 ID:6fjK7V8i0.net
結局エスコ使う無能
ホントこいつ監督向いて無いわ

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:50:33.94 ID:ceeGjBbO0.net
勝てた試合をエスコを惜しんで追いつかれ、
しかも挙句に結局使ってしまうとは。

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:50:38.96 ID:xpN3iezra.net
明日はもう濱口宮國三上石川で1試合耐えろよw

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:50:42.78 ID:1whDTvCp0.net
>>8
頭ミウラ

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:50:42.81 ID:cbSvtpjqd.net
良い投手から使う立浪の方が有能だったなんて

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:50:43.40 ID:IMIVWfN20.net
ラミだったら石川投入とかあったか?

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:50:43.71 ID:uoXX2vVTd.net
ここで使うならさっき使えよ
どういう監督だあいつ

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:50:48.50 ID:gu6mNFwoM.net
先発が好投してるときかぎって、
援護全然ないのがホントにむかつく
中継ぎつぎ込んで勝てるならいいけど、
二試合連続でこの始末。
琢郎はやくなんとかしてほしい。

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:50:50.52 ID:GBpZC2NW0.net
今日の細川とか戸柱とか無意味なところで代打使いすぎだわ

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:50:57.84 ID:0/qbXQhr0.net
今日は記者から継投の質問来てもおかしくないわ

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:51:00.38 ID:6fjK7V8i0.net
>>15
しかもまだ引き分けるとは決まって無いんだよな

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:51:02.73 ID:OpAMP4s3a.net
今さら使うなよ三浦

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:51:03.72 ID:IMIVWfN20.net
抑えS子でよかったじゃんwwwwwwwwwwwww

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:51:08.12 ID:+PSlYsrV0.net
監督を横須賀送還出来ないだろうか?

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:51:08.44 ID:mS51QWGo0.net
平田さぁ…

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:51:10.69 ID:CnWk0CXNd.net
辞任して欲しい

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:51:10.75 ID:7RukSyGz0.net
今年初めて本気で負けろと思いながら今試合を見てる
早く三浦クビになってくれ

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:51:15.46 ID:UBZuyi4+0.net
外野手切って中継ぎ入れたらいいのに
まあ使えるのも居ないのかぁ

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:51:16.55 ID:5oDhH5770.net
エスコバーもったいないお!ビハインド専だけど平田つかうお!

おいつかれたお!エスコバーで引き分け狙うお!!

監督不向きです

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:51:16.90 ID:xpN3iezra.net
>>21
タクローは越権行為になるから何も言えないんだろうね。もどかしいと思う

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:51:18.45 ID:0lICLjxG0.net
三浦なに考えてるの?(笑)

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:51:20.48 ID:OpAMP4s3a.net
関根ナイス

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:51:23.43 ID:BOjPFCgHa.net
あっさり負けた方が良かったとは言わないが
これではリリーフ壊れてしまう

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:51:33.51 ID:TOlk2fMtd.net
ほんと監督向いてないよ

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:51:35.79 ID:ceeGjBbO0.net
>>24
た、たしかに、、、

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:51:38.74 ID:EdFomyYj0.net
>>19
権藤とかならそういうことしてそう

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:51:39.45 ID:iBm0oWIOa.net
エスコケチって平田出して案の定打たれて勝ちが無くなった段階で結局エスコ出すアホがいるってマジ?

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:51:43.92 ID:yxyYvPo60.net
エスコはできるだけ使いたくないけど
使うなら最後ってことだったんだろうよ
まあ11回エスコ使わんのはいいと思うが、3連投の平田ではなく
入江で良かったな

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:51:45.97 ID:bRARlKTE0.net
平田もなんなら康晃も悪くないよ

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:51:47.98 ID:dAADVWGR0.net
こんなときにでも黙って投げてくれるエスコには感謝だな

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:51:49.48 ID:h0u5o5Pk0.net
今北
経過見たけどこの継投なんなの?

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:51:52.24 ID:gu6mNFwoM.net
>>23
投手出身なのになぁ
隆もあわせてわるいのか?

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:51:52.27 ID:JL50PoAJ0.net
巨人よ
これで勝てないようではメイクミラクルなど夢のまた夢よ

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:51:53.44 ID:HmRcA3CI0.net
>>8
これちょっとひどすぎるわちゃんと説明しろよ
だったらこの回三上でも文句言わん

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:51:56.09 ID:2OPvAnBE0.net
先にエスコ出せばよかっただけ

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:51:57.23 ID:KuIBGTnm0.net
ここでエスコか
平田で追い付かれたとは言え、結局使うなら最初から使っとけよとは言いたくなるよね
絶対温存なら三上でも使っとけよ

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:52:04.07 ID:LlQ4NHZy0.net
今日はエス子絶対使わないって三上宮国で負けるならまだわかるが結局出しちゃうばか采配

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:52:05.44 ID:nO/2kAafM.net
結局エスコ使うんかい
こんな酷い采配ラミレスでもなかったぞ

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:52:05.48 ID:5oDhH5770.net
ラミレスならこういう消極的なスケベギャンブルはしない

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:52:06.32 ID:mS51QWGo0.net
>>40
無能の極み

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:52:07.87 ID:6fjK7V8i0.net
>>28
平田じゃねーよ
あそこで平田出す三浦の無能さだろ

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:52:09.21 ID:qxGjtR9M0.net
S子使うなら11回に投げさせろよ、アホコーチと監督!

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:52:15.70 ID:e1rqUJYe0.net
00:00:00:【xx】 ← サヨナラ

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:52:16.60 ID:ucjCuw0Q0.net
平田がたまに輝きをみせるから投げさせたくなるんだろうな・・・
でもいいかげんにだまされるなよ

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:52:21.96 ID:Lp4/zxKgM.net
やっと三浦終焉してくれるのか

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:52:23.43 ID:EdFomyYj0.net
勝負勘ゼロな上に勝負できない監督はいらんわ

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:52:24.37 ID:IMIVWfN20.net
>>39
同じ叩くにしてもこんなことならそっちで失敗して叩きたいわ

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:52:26.71 ID:mS51QWGo0.net
>>54
確かに

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:52:32.62 ID:psLMspNo0.net
エスコバー使ってて爆笑した

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:52:36.70 ID:uoXX2vVTd.net
これは悪いエスコバーが出てきた

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:52:37.89 ID:xpN3iezra.net
本当にどっちかにしろ。平田出してエスコバー温存するなら、この回三上宮國石川で耐えろ。それで負けるならもう仕方ねえよ。
焦ってエスコバー出すのがどう考えても一番ダメじゃん。

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:52:37.99 ID:Du7/lMrEd.net
先発が長いイニング投げても打線が援護出来ないから
接戦で結局中継ぎが負担がいく

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:52:42.55 ID:OpAMP4s3a.net
あれもう12回やん勝ち無いやん

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:52:45.97 ID:+li7mKoOp.net
大魔神「ここで出せるならはじめからエスコバー出せば」

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:52:48.15 ID:+PSlYsrV0.net
>>57
3連投なのに?

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:52:48.31 ID:uhmY2e9Rd.net
三浦「連日の延長12回まで選手はよく頑張ってくれた。勝てなかったがこの粘りを明日以降に繋げられたらと思います。」

みたいなコメ出すんだろうな

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:52:49.44 ID:U7IP2tVw0.net
>>32
この一件だけでクビにしても構わないくらいのダメ采配だわ

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:52:50.34 ID:RgE59Q5S0.net
結局サヨナラくらいそう

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:52:51.17 ID:dAADVWGR0.net
>>52
ラミレスはラミレスでランナーでたらガチャガチャ投手変えまくりで裏目引いてたからどっちもどっちや

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:52:55.89 ID:LlQ4NHZy0.net
>>64
これ ほんまこれ

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:53:09.95 ID:6fjK7V8i0.net
ラミレスも中継ぎ血って結局使うことあったけど
今日ほど酷いのは無かったよな

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:53:09.96 ID:2OPvAnBE0.net
去年こういう場面で平田使ってたっけ?

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:53:15.79 ID:zlVtL05J0.net
三浦を擁護するわけじゃないが投手出し惜しんで結局延長で
その投手使うってのはラミレス時代も見た気がするw

結局勝負弱いんだな

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:53:16.03 ID:Tdav/9GCa.net
エスコさん結局投げるwww
三浦辞めよう

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:53:16.38 ID:QSs8VdM+a.net
うーん采配に意図が見えないんだよなあ

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:53:18.91 ID:dAADVWGR0.net
岡本にほりこまれそう

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:53:20.59 ID:0lICLjxG0.net
エスコが打たれるなら納得できるんだが
これじゃあね

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:53:21.79 ID:2BJaxzVRa.net
>>47
エスコバー使わないと一貫しているなら三上でも分からないでもないのだが、エスコバー出てきちゃったらさっきの平田はなんだったの、となるわね

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:53:24.34 ID:fiVIgUR9a.net
>>21
お前馬鹿か
巨人相手に簡単に勝てると思うな!

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:53:26.46 ID:51+Nc8pHM.net
結局エスコ
結局さよなら

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:53:29.28 ID:mS51QWGo0.net
使った奴が悪いんだが平田はブレないな

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:53:29.76 ID:IMIVWfN20.net
エスコバーも人なんだよ

かわいそうに

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:53:45.76 ID:xpN3iezra.net
これ引き分けでも全く喜べねえよ。三上宮國石川で耐えたなら打線ゴミだけどまあ仕方ないと言ってやれなくもないよ。

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:53:46.27 ID:EdFomyYj0.net
>>60
あの残り投手でエスコは温存したいってんなら石川でやられてもしゃーないって思えたのにね

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:53:49.10 ID:UBZuyi4+0.net
>>64
そのとおりでエスコ使わずに濁せばいいのにそれもできない

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:53:58.58 ID:JwVaU1+T0.net
三浦監督は株とかやったら破産するタイプだよな

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:53:58.65 ID:osE9EK/M0.net
今日で分かったわ
ラミレスと同レベルかそれ以下だってな

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:54:00.82 ID:+PSlYsrV0.net
オトコハダマッテナゲルダケ

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:54:05.67 ID:uNJseQpQ0.net
溢れてる外野陣をどうするのかが決められなくてふんわり一通り機会を与えて結果を見るという相手との対応関係ない采配とかも尾を引く

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:54:06.04 ID:a8MbsmMv0.net
あーあ

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:54:06.30 ID:tWqA5yTv0.net
ざまあ

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:54:11.80 ID:5oDhH5770.net
まあエスコでサヨナラされたら元々詰んでたって諦められる?

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:54:12.81 ID:51+Nc8pHM.net
三浦って大貧民めっちゃ弱そう

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:54:12.83 ID:QSs8VdM+a.net
あーあ、なんかこれ無理やり負けに行きそうだな

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:54:12.87 ID:5F8y3UQ40.net
エスコバー使わないと決めて平田なら負けになっても使っちゃダメだろ
どういう判断なんだよ

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:54:16.61 ID:OpAMP4s3a.net
荒ぶるエスコバー

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:54:16.63 ID:DVWyPFhC0.net
どうせなら当てろや

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:54:18.82 ID:Tdav/9GCa.net
>>90
遅くね?w

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:54:20.94 ID:yxyYvPo60.net
だからエスコはなるべく
使いたくなかったんだろ
絶対使わないじゃなくて

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:54:24.19 ID:dAADVWGR0.net
まあいいよエスコ 
文句ねぇわ

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:54:25.55 ID:uoXX2vVTd.net
エスコバー投げ方おかしいな
どっか痛めてるか

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:54:28.49 ID:6fjK7V8i0.net
>>64
そういう一貫性が無いんだよな
まともな監督ならエス子使わないって決めたらどんな展開でも使わねーよな
同点になったから使うとか行き当たりばったり過ぎんだよ

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:54:30.47 ID:VgJzF/VoM.net
フリテンでも聴牌を維持する男

三浦

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:54:30.74 ID:ceeGjBbO0.net
>>69
栗山だったら、使った自分が悪い、自分の責任、くらいは言うだろうに。
三浦は他人事

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:54:32.69 ID:h0u5o5Pk0.net
逆にエスコバー打たれた方が三浦無能が際立つな

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:54:37.11 ID:gu6mNFwoM.net
>>39
最終年に抑えで木塚抜擢したり、
金城をブレイクさせて、相川、多村、義人、福盛と次第の若手の芽もだしてたんだよね。
権堂さんも評価が賛否両論あるけど、
哲学があったよな
番長はそこがなんか弱い

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:54:43.13 ID:5oDhH5770.net
どの道エスコ出ててもあかんかったか

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:54:45.87 ID:XA81STOL0.net
ブルペン陣が馬鹿監督のせいで疲労困憊の中、今永は一人で投げぬこうと強い意志をもって今日の試合に臨み、
1安打ピッチング。当然9回まで投げるつもりが、まさかの馬鹿監督山﨑3連投。
これで予想通り同点にされ、今永の勝ちも消し、一番最悪な馬鹿監督大好きなマシンガン継投に。
平田も3連投。田中、入江は休養十分なのに1イニングで交代。

挙句の果ては、勝ちがなくなった12回裏、何の意味もない場面でエスコバー3連投。

負け試合での伊勢、エスコバーを彷彿させる継投で、それなら最初からエスコバー出せよ、休ませるなら今日の試合落としてでも休ませた方がいいのに、一番最悪な3連投で負けるという、大馬鹿采配。

やっぱり辞任しろ早く。

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:54:51.41 ID:IMIVWfN20.net
>>87
ほんとそれですわ

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:54:52.38 ID:xn8FbaOW0.net
やっぱり三浦は馬鹿だよ

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:54:53.12 ID:BOjPFCgHa.net
打たれてもエスコは責められない
ラッキーきてくれ

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:54:53.43 ID:tWqA5yTv0.net
>>75
セーブシチュエーションて意味なら神宮で投げた

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:54:53.55 ID:TxCMgyMX0.net
番長は,ほんと勝負事に向かないなぁ
麻雀で,リーチかけられた→降りる→ちょっとテンパっちゃったから危険牌出してみよう→放銃
みたいなの見せられてる気分だ

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:54:53.82 ID:kEAXZFk40.net
ヤスアキと平田そろそろ出ると思ってたら同時だった

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:54:55.34 ID:UQdRF2yd0.net
今日引き分けてもエスコバー平田は明日絶対使えないな

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:55:03.06 ID:X/xPaZd60.net
抑えが山崎や三嶋じゃ優勝なんて絶対ムリ
今オフこそ外国人補強しろよ

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:55:03.49 ID:iVxJROrUp.net
>>76
2点リードで最後の回を閉めるのに平田使ったか?

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:55:06.43 ID:DVWyPFhC0.net
野球賭博で引き分けに賭けてるとしか思えない采配

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:55:09.56 ID:LlQ4NHZy0.net
三浦これで負けたら流石に辞めてくれ

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:55:12.29 ID:fRYp9SuU0.net
併殺打

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:55:14.55 ID:bRARlKTE0.net
S子打たれてくれ
三浦の息の根止めよう

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:55:17.17 ID:U7IP2tVw0.net
>>52
投手に関してはとことん勝ちパ酷使で徹底してたが代打絡む運用では似たような戦力ケチり裏目采配してたよ

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:55:22.27 ID:2OPvAnBE0.net
>>115
一度だけ?

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:55:22.63 ID:K0qT0/V8a.net
XX:XX:XX.【XX】無事に引き分けで終わる確率

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:55:23.01 ID:dAADVWGR0.net
>>104
痛めてないほうがおかしいぐらいだな
パワーピッチャーで17年からフル稼動してくれてるんだし

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:55:27.54 ID:D3TIt5Fea.net
投げてるほうが調子いいからって無限に投げられる訳ないからな

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:55:29.32 ID:rJYqwoG/0.net
>>64
ほんこれ

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:55:41.90 ID:bo7kU4N70.net
>>102
こういう試合になった時点で今日使って明日ベンチ外にするとかの臨機応変さが無さすぎる

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:55:42.14 ID:Lp4/zxKgM.net
これほど負けてくれって思うことは無い

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:55:43.86 ID:s4YoQVkk0.net
エスコは左に投げづらいのか

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:55:45.04 ID:xpN3iezra.net
ストレートガン待ちしてるなw

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:55:48.28 ID:hBHvrUqf0.net
ラミレスは長期政権とかやらせちゃダメなだけで
ああいう詐欺師タイプの監督の方が弱いチームにはあってる
三浦は弱い上に工夫もないからどうしようもない

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:55:51.23 ID:0lICLjxG0.net
エスコは頑張ってるから叩けねえよ
三浦はふざけるなよいい齢してフサフサしやがって

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:55:56.81 ID:10PjuRC70.net
三浦はなんですべての試合諦めきれない采配してんの?

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:56:04.05 ID:uoXX2vVTd.net
三浦相手だったらジャンケン3回やって3連勝する自信ある

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:56:04.64 ID:9v6qXsps0.net
昨日も、延長12回やってんだろ?
だから今永が気吐いて完投する決意だったのに、三浦が水の泡にしやがってよ

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:56:07.07 ID:CnWk0CXNd.net
>>59
その通り

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:56:08.15 ID:rJYqwoG/0.net
>>32
チンパンかな?

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:56:11.47 ID:uhmY2e9Rd.net
三浦って意外と自分の采配ミス認めないよね
こんな試合で申し訳ないって言うことはあるけども

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:56:13.50 ID:JwVaU1+T0.net
もう仁志監督にしよ
それでも勝てないなら、キヨシに帰ってきてもらおう

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:56:15.03 ID:QSs8VdM+a.net
しっかし本当にびっくりするぐらい最低な試合を見せつけてくれるな

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:56:23.90 ID:h0u5o5Pk0.net
明日は平田もエスコバーもベンチ外という無能ぶり

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:56:29.16 ID:0lICLjxG0.net
三浦って負け試合作れないからこういう采配になってしまうんだよ

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:56:36.94 ID:tWqA5yTv0.net
>>126
そう一度のみ
でも昨日の12回登板もほぼ同じじゃね

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:56:37.51 ID:51+Nc8pHM.net
>>137
知能指数がチンパンジー

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:56:41.26 ID:XW08T0ZU0.net
いつまで糞采配繰り返してんだよ

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:56:44.00 ID:VgJzF/VoM.net
エスコでサヨナラされれば
三浦が辞めてくれるという風潮

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:56:44.31 ID:bRARlKTE0.net
>>139
今永心底三浦を軽蔑してるだろうな

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:56:44.52 ID:TZ8IXd4K0.net
自分のチームとセリーグの火を消す男三浦

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:56:48.01 ID:Lp4/zxKgM.net
>>137
しかもだいたい負けてるのウケるw

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:56:48.57 ID:AmFlmETma.net
>>120
別にそこ平田かどうかは関係ないだろ
本来使うべき投手つかわなかったって意味なんだから

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:56:50.21 ID:TxCMgyMX0.net
>>137
そもそもまず,諦めてるのか,勝負に行ってるのか,あきらめきれないけど勝負にも行ってないのか,
どれなのかすらわからん

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:56:56.09 ID:5oDhH5770.net
これで負けたらガチの今期ワーストゲーム?

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:56:56.59 ID:LlQ4NHZy0.net
現地も三浦采配に切れて良いんやぞ

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:57:01.62 ID:2BJaxzVRa.net
>>106
声出して笑ってまったw
なかなかいいたとえです

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:57:09.37 ID:EdFomyYj0.net
>>109
開幕戦で延長入ってルーキーだった木塚をいきなり投入してたのが記憶にあるわ
ああいう思い切りの良さがないんだよね

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:57:09.91 ID:U7IP2tVw0.net
>>64
逐一同意
結果が勝ち負け引き分け関係なくダメすぎる

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:57:21.16 ID:0lICLjxG0.net
巨人からしたら勝ちに等しい引き分けだからなこれ

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:57:27.59 ID:5oDhH5770.net
>>155
今日はケチってるしな

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:57:31.80 ID:OsaBvPfW0.net
高津ならこの戦力で貯金ありの2位につけてそうだな

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:57:32.88 ID:1whDTvCp0.net
ヤスアキじゃなくてエスコ抑えでいいじゃん

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:57:33.14 ID:zky5BPKqr.net
関根の取り方ポロリそうで怖い

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:57:35.94 ID:1kx1px3l0.net
今永選手兼監督の方がマシかもね

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:57:42.87 ID:6c3a95C+d.net
サヨナラなら今年はもう見ないな

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:57:45.30 ID:AmFlmETma.net
明日2時からってしんどいね

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:57:45.30 ID:XA81STOL0.net
>>151
とても先発やってた監督とは思えないな。先発投手の気持ちが全く理解できない先発投手出身の監督。

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:57:47.92 ID:h0u5o5Pk0.net
負けても別になんとも思わん試合

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:57:48.19 ID:fz8WpSqf0.net
11回平田の意味を考えてみたがヤスアキ3連投で明日投げれないから明日の抑えにエスコバーを残そうと考えたってところか
明日は伊勢タナケンでよかったし9回タナケンでもいいくらいだったが

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:57:53.08 ID:DIOv1hEna.net
ラスボス注意

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:57:57.43 ID:RISD7ck40.net
頭悪いんだろうね、采配見ると

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:57:57.61 ID:rJYqwoG/0.net
>>155
高津てこの辺の線引はすごいよな

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:58:00.39 ID:TZ8IXd4K0.net
とりあえず引き分けやね

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:58:00.80 ID:VgJzF/VoM.net
>>142
無能はだいたいそうよな

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:58:05.91 ID:s4YoQVkk0.net
多分三浦が余計なことしてなかったら5割はあるだろうなあ

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:58:06.26 ID:gu6mNFwoM.net
>>116
伊達に開幕戦7回なげて全敗なだけはあるよね。監督になったら変わってほしいなとおもったけど、監督になってもこの属性は変わらない

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:58:08.36 ID:wyeKPTDW0.net
関根は常に半身

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:58:10.56 ID:bRARlKTE0.net
>>106
なんなら他家にロンって言うよ

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:58:10.54 ID:5oDhH5770.net
エスコバーが抑えたら采配負け確定になる

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:58:11.76 ID:xpN3iezra.net
中田翔ちょっとこわ。

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:58:21.48 ID:rJYqwoG/0.net
>>137
センスがないからとしか

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:58:22.41 ID:UBZuyi4+0.net
打線打てないから終盤僅差にしかならないのに石川と宮國いつ使うつもりなんだろうか
先発炎上のほうが可能性あるのか

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:58:22.96 ID:hBHvrUqf0.net
弱いチームで長くやってただけの選手に監督をやらせてはダメ

これテスト出るぞ

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:58:29.01 ID:fCvnXeTC0.net
平田なんか抑えるわけないんだよな
頭沸いてんのかよ

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:58:34.31 ID:y7YWMncwp.net
>>164
エスコでサヨナラも何度もあるから怖いぞ
ドームでも2回あるしな

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:58:35.61 ID:DVWyPFhC0.net
今永9回続投→昨夜のリリーフ陣を休ませる見事な完封

現実→勝ちも消えて連夜の12回、リリーフ注ぎ込みまくりで最悪

すげーちがいだな

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:58:38.43 ID:ceeGjBbO0.net
勝負に徹するわけでもなく、登板過多の中継ぎ温存に徹するわけでもなく
ただ淡々と借金と疲労を残していく采配

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:58:41.81 ID:+PSlYsrV0.net
トランペットモドキ、この時間でもいいの?

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:58:45.93 ID:uoXX2vVTd.net
ここは四球でもいいよ
北か小林しかいない

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:58:49.48 ID:TxCMgyMX0.net
アカギ知ってる人ならわかってくれるかな,
なんか番長の采配見てると,浦部と打った時のニセアカギの迷走を見てるみたいな気分になる

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:58:53.03 ID:JwVaU1+T0.net
どうやったら番長に勝負感ってものを授けられますか

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:58:57.50 ID:TZ8IXd4K0.net
S子コンディション良くないな

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:58:57.63 ID:RISD7ck40.net
>>168
しゃーないね
今永完投させればよかったね

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:59:00.18 ID:h0u5o5Pk0.net
みんなで頑張ったので仕方ない
とか言いそう

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:59:04.66 ID:wiaCLbzt0.net
>>106
パンツはいてるとか言いそう

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:59:18.46 ID:tWqA5yTv0.net
>>64
石川登板だけは同意出来ない
ピンチや接戦で初登板して潰れた選手を見てきた

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:59:27.05 ID:zlVtL05J0.net
>>185
佐々岡も現役時代広島弱かったなw

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:59:31.81 ID:06FF/mHk0.net
牽制危ないよ

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:59:34.24 ID:2EW6rdeSa.net
最悪四球でもいいかな
次の打者考えたら

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:59:42.10 ID:TZ8IXd4K0.net
>>190
あと1分

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:59:52.01 ID:tWqA5yTv0.net
ぎゃああ

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:59:52.27 ID:h0u5o5Pk0.net
>>198
高津批判やめろ

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:59:55.31 ID:8yCZpTXU0.net
>>193
9人でやらせる

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:59:55.79 ID:wyeKPTDW0.net
まあほら
11回の威厳ハマパイヤがなかったら負けてたと考えたらいいじゃん

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:59:56.69 ID:fCvnXeTC0.net
あほ

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:59:57.13 ID:a8MbsmMv0.net
やられた

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 21:59:59.89 ID:JwVaU1+T0.net
9回ヤスアキは当然の采配だと思ってるけど、今となっては今永で勝負かければよかったわな

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:00:02.26 ID:Tdav/9GCa.net
負けろ負けろww

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:00:04.42 ID:2OPvAnBE0.net
>>147
今年は何度も信じられないような場面で平田出してる
去年あまりなかったらやっぱり斎藤隆じゃないかと思うんだよな
三浦はずっと平田見てきてるわけだし
庇ってるわけじゃなくて斎藤隆にちゃんと言えない三浦が悪いとは思うが
斎藤隆も三浦に負けず劣らず無能だよ

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:00:05.88 ID:06FF/mHk0.net
>>198
進藤だな

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:00:08.00 ID:ucjCuw0Q0.net
あー

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:00:09.29 ID:5oDhH5770.net
まぁヤスアキ出すのはしゃーない
あれは完全にヤスアキがクソ

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:00:10.64 ID:ydW883Oj0.net
>>188
確かに球数多かったけど、今日の今永は球数じゃないぐらい安定してたのにな
もし完投出来たらブルペンにものすごいメリットもたらしてくれたんだけどな

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:00:11.50 ID:+PSlYsrV0.net
ワイルドピッチで終戦とまで読めた

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:00:11.78 ID:U7IP2tVw0.net
>>116
押し引きのセンスがないよな

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:00:12.44 ID:FiCN5HqC0.net
負けたな

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:00:18.47 ID:y7YWMncwp.net
中継ぎ事情に配慮してるつもりが真逆の結果になってて酷すぎw

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:00:20.08 ID:h0u5o5Pk0.net
まあどうでもいいよ

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:00:20.09 ID:ceeGjBbO0.net
はい負け負け

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:00:20.56 ID:DIOv1hEna.net
やっぱりか

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:00:21.06 ID:UQdRF2yd0.net
気分的には負けも分けもそんな変わらねえわもう

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:00:24.35 ID:6c3a95C+d.net
>>185
中継ぎ経験してたら多少は変わってたかもね

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:00:27.00 ID:xpN3iezra.net
キタって誰なん。さすがに打たれないだろ

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:00:27.50 ID:5oDhH5770.net
お、最低の試合くるか?w

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:00:29.50 ID:qjqHxMb90.net
>>206
1点差なら平田出てない可能性もある

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:00:32.09 ID:JL50PoAJ0.net
負けても悔しくないどころか清々しさまでありそう

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:00:32.71 ID:uNJseQpQ0.net
終わらねえ

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:00:33.42 ID:OpAMP4s3a.net
考えられる最悪のシナリオになるわ

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:00:34.92 ID:2EW6rdeSa.net
まぁ次のバッター抑えればいい
まだ無安打なんだろ?

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:00:34.97 ID:gu6mNFwoM.net
>>163
いいたくないけど、監督経験者が指揮すればもっと適切に運用できそう
来年も続投ならヘッドコーチは変えてほしいいい加減。

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:00:37.99 ID:06kDQ1Tka.net
北篤だよ

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:00:38.08 ID:fCvnXeTC0.net
サードゴロじゃないのかよ

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:00:38.31 ID:RISD7ck40.net
もう運しだい

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:00:38.56 ID:1kx1px3l0.net
>>211
斎藤はハッキリと平田は信用してると言ってるからね

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:00:41.54 ID:Pd6VSxZJ0.net
エスコの状態が悪すぎて平田を使った可能性

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:00:43.07 ID:s4YoQVkk0.net
きた?
誰だろ

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:00:44.76 ID:h0u5o5Pk0.net
負けたうえにエスコバー平田ベンチ外w

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:00:46.86 ID:f1Br21se0.net
ヒットでよかったよ
あと1つだ
大丈夫

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:00:47.40 ID:/HLT5Scm0.net
まぁキタなんかに打たれんやろ

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:00:53.83 ID:BOjPFCgHa.net
ここでデータの無い選手は嫌だなぁ

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:00:56.63 ID:qjqHxMb90.net
八百板にサヨナラされたの思い出す

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:00:59.28 ID:f4/VO/W00.net
これやらかすぞ

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:00:59.35 ID:wiaCLbzt0.net
地獄みたいな試合だな

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:00:59.43 ID:+PSlYsrV0.net
>>237
アニサキス?

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:01:00.41 ID:uhmY2e9Rd.net
なんか去年もハマスタであと一人で試合終了って場面で中田のこんなしょぼい当たりのコースヒットで繋がれて勝てなかった記憶がある

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:01:02.48 ID:DVWyPFhC0.net
満塁策しないの?

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:01:03.09 ID:ISjGPbaxM.net
八百長かよ
なんだこの試合

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:01:04.12 ID:ceeGjBbO0.net
エスコ「今日投げるって聞いてなかった」

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:01:07.61 ID:h0u5o5Pk0.net
>>241
暴投

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:01:08.06 ID:LlQ4NHZy0.net
こりゃ選手もファンも全員誰も得しない結果が待ってそうだな

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:01:09.12 ID:fCvnXeTC0.net
誰か知らん奴に打たれんなよ

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:01:11.59 ID:JwVaU1+T0.net
柴田はサードも守れなくなったのか

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:01:11.71 ID:06kDQ1Tka.net
さすがに打たれないよ

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:01:16.26 ID:DIOv1hEna.net
いつもツーアウトからやめろよ

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:01:16.54 ID:ovvjACJbp.net
そういえば三浦って負けのインタビューで采配ミスって言ったことある?ないような気がするんだけど

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:01:20.53 ID:Tdav/9GCa.net
ベイスターズ球団として痛い目みろ

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:01:22.79 ID:xpN3iezra.net
てかwここ敬遠すれば平内or小林やんw

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:01:22.38 ID:bB6mPr7w0.net
サヨナラ暴投ありそうだなw

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:01:24.14 ID:W1PmCjc00.net
この後はKOBAYASHI

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:01:26.11 ID:51+Nc8pHM.net
勝てなかった時点でもうどうでもいい

もう三浦は応援しない

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:01:36.36 ID:gu6mNFwoM.net
>>159
番長的には蝦名あたりがそうなんだろうけど、なんか思い切りがないよね
細川を昇格後すぐ抜擢はよかったと思うけど

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:01:37.94 ID:bRARlKTE0.net
S子ドンマイ
三浦は辞表な

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:01:41.06 ID:uNJseQpQ0.net
知らないやつきた

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:01:41.53 ID:h0u5o5Pk0.net
ボテボテ内野安打クルー

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:01:42.02 ID:wiaCLbzt0.net
>>248
なんでだよ

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:01:43.64 ID:f4/VO/W00.net
打てそうな感じはないな

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:01:44.87 ID:s4YoQVkk0.net
もう全部ストレートで

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:01:46.42 ID:2BJaxzVRa.net
まーそりゃエスコは俺は平田より信用してないのか三浦は!と思ってマウンドたって気が立ってるかもね

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:01:47.73 ID:qkNxWmlF0.net
ワイルドピッチデオワリソウ

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:01:51.50 ID:0lICLjxG0.net
>>192
完全にこれ
https://i.imgur.com/8JwbgfX.jpg

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:01:53.25 ID:XA81STOL0.net
負けたほうがいい。三浦辞めろ。クズ。

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:01:53.80 ID:SgArKLXLd.net
>>249
巨の犬にしか見えない

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:01:53.87 ID:2OPvAnBE0.net
>>211
何年も見てたら平田信用するってあり得ないしw

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:01:55.95 ID:QSs8VdM+a.net
まさかここで打たれたらほんと終わるぞ、今日だけじゃなく今シーズン終わる
ほんとに今季ワーストを更新するクソゲームになる

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:01:56.95 ID:1whDTvCp0.net
エスコ鬼気迫る投球だな

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:02:00.74 ID:f1Br21se0.net
いいぞいいぞー

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:02:01.86 ID:3Ijf816f0.net
ベンチ小林しかいないんだから歩かせろよ

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:02:03.35 ID:OpAMP4s3a.net
エスコバー壊れちゃう

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:02:06.20 ID:sjwhnQxw0.net
エスコもひどいな

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:02:06.64 ID:quFTaTxw0.net
これは打てないだろう
多分

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:02:07.28 ID:JwVaU1+T0.net
なんで敬遠しないんだ?
エスコバーだから話が通じないと?

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:02:07.52 ID:VgJzF/VoM.net
本当に選手が可哀想…

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:02:07.52 ID:06FF/mHk0.net
エスコ大丈夫か

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:02:09.20 ID:Tdav/9GCa.net
打てないわ

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:02:11.93 ID:5FkA1DJ20.net
当たらなそうな打者でよかったw

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:02:12.18 ID:ydW883Oj0.net
>>257
申し訳ないは連発するんだけど
自分のミスだけは言わない

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:02:13.59 ID:f1Br21se0.net
落とせ

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:02:20.21 ID:UBZuyi4+0.net
あるかしてもピッチャーか小林しかいないぞ

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:02:21.83 ID:VewYLGS50.net
満塁策でよくね
小林しかおらんぞw

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:02:23.45 ID:tWqA5yTv0.net
>>211
なるほど
そういう意図の質問だったのか
理解したわ、確かにその変化は感じる

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:02:25.01 ID:Pd6VSxZJ0.net
徳山とか今何やってんの?
石川以外の投手が上がってこないんだが

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:02:27.74 ID:s4YoQVkk0.net
暴投が怖い

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:02:28.24 ID:igfxRAblM.net
ゾーンに投げるだけで

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:02:28.41 ID:n+UjRKuc0.net
エスコ力みすぎ

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:02:29.02 ID:VLdpnbgs0.net
力強いスイングじゃねーよ

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:02:29.65 ID:/HLT5Scm0.net
次も安牌という気楽さ

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:02:32.38 ID:06kDQ1Tka.net
四球はいらねーぞ

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:02:37.42 ID:xpN3iezra.net
カス打者でよかった
大城のままならやられてたろ

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:02:40.83 ID:LlQ4NHZy0.net
>>293
下で順調に燃えてる

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:02:41.55 ID:qJSt3SHUr.net
キタ落ち着いてるな

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:02:41.95 ID:06FF/mHk0.net
ストーリーありそう

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:02:46.80 ID:4o6YEvTf0.net
>>178
今期は1点差に滅茶苦茶弱くて大幅負け越し。

ちょっとでもリードすると弱気で逃げに走るから追加点が取れず、
きっちり逆転されて負けるので1点差負けが多くなる。

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:02:50.42 ID:6fjK7V8i0.net
これほど負けに等しい引き分けってないだろ
ほんと監督が無能すぎて辛いわ

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:02:53.20 ID:f1Br21se0.net
よしよし

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:02:53.96 ID:tWqA5yTv0.net
いい気味だw

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:02:55.15 ID:TxCMgyMX0.net
>>272
そそ,それw
今日の番長の采配は,マジでこれ

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:02:55.99 ID:FiCN5HqC0.net
分けたでー

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:02:56.45 ID:quFTaTxw0.net
虚しい引き分け

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:02:59.40 ID:s4YoQVkk0.net
最近痛み分けばかりで辛い

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:02:59.71 ID:OpAMP4s3a.net
反省しろ三浦

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:01.43 ID:DIOv1hEna.net
奇跡かよ

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:03.26 ID:wyeKPTDW0.net
WPやめて

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:03.46 ID:ObrdHXoDd.net
ワケタデー

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:03.25 ID:ovvjACJbp.net
>>272
笑 すげえ的確!

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:04.12 ID:JL50PoAJ0.net
クソみたいな試合だった

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:05.52 ID:f4/VO/W00.net
2敗した気分

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:05.78 ID:y7YWMncwp.net
ヤケクソすぎるだれw

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:05.94 ID:Pd6VSxZJ0.net
ただただ疲れるだけの試合だった

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:07.31 ID:ucjCuw0Q0.net
これ死闘か?

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:07.72 ID:LlQ4NHZy0.net
実質負け試合

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:08.67 ID:/HLT5Scm0.net
まぁね…

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:09.54 ID:wiaCLbzt0.net
お客さん声だしちゃだめ

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:10.81 ID:K0qT0/V8a.net
↑今永が申し訳なさそうに
↓平田が開き直って一言

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:11.08 ID:PGk2NhU00.net
2試合連続引き分け

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:11.48 ID:bo7kU4N70.net
明日誰がベンチ入りするのバカなの

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:12.13 ID:uoXX2vVTd.net
引き分け
お疲れ様でした

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:12.54 ID:QSs8VdM+a.net
はーよかった、せめて負けなかったのは救いだ
昨日からほんとクソだなしかし

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:13.62 ID:UQdRF2yd0.net
とんだ茶番だったな

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:13.89 ID:5oDhH5770.net
はい11回エスコバーだったね

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:16.18 ID:CSR8eGmA0.net
暴投怖い
センターをキャッチャーの後ろに
守らせたら違反かな?

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:16.56 ID:6fjK7V8i0.net
11回原のリクエスト失敗が無ければ1点差エス子で普通に勝ってただろ

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:18.12 ID:yvELKQbf0.net
3連投ってガクンと力落ちるんだな

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:18.52 ID:06FF/mHk0.net
勝った試合を勿体ない

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:19.30 ID:fCvnXeTC0.net
モヤモヤする試合だったなあ

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:21.20 ID:06kDQ1Tka.net
満塁策とかいうアホ多かったね

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:23.03 ID:a8MbsmMv0.net
酷い試合だな

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:26.40 ID:TZ8IXd4K0.net
よかったー

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:27.72 ID:BOjPFCgHa.net
エスコありがとうタナケンありがとう
監督と投手コーチは猛省しろ

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:28.97 ID:LlQ4NHZy0.net
三浦20ページの反省文出せよ

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:29.61 ID:g0lXaZpx0.net
負けに等しい引き分け

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:31.09 ID:PGk2NhU00.net
勝てたよなあ
なんで平田なんだよ

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:31.24 ID:bo7kU4N70.net
エスコ乙かれ

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:31.60 ID:QdP78Kla0.net
めちゃつぎ込んで連続引き分けを勝ち取った

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:32.11 ID:D/mY4Yx3d.net
勝ちに等しい引き分けだな

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:34.12 ID:NX66SfM/0.net
戦犯三浦

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:35.44 ID:2EW6rdeSa.net
>>306
何がよしよしだよクソ馬鹿野郎
完全に負けゲームだよ

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:36.07 ID:bRARlKTE0.net
今永と関根は三浦にビンタかませよ

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:38.48 ID:ovvjACJbp.net
>>288
だよね ダメな監督

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:39.57 ID:2OPvAnBE0.net
負け同然の引き分けw

大事な場面で平田使うのやめてくれw

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:41.66 ID:QSs8VdM+a.net
先発が頑張ったのになんでリリーフ潰すような真似してんだよふざけんなよ

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:43.00 ID:Ww2/psP20.net
なぜ平田を出したにつきる
無能三浦

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:43.30 ID:/HLT5Scm0.net
まぁでも結果負けないのは少し評価する

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:44.75 ID:yvELKQbf0.net
出し惜しみして結局出すのがマシンガン継投

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:45.34 ID:VewYLGS50.net
負けなかったけど明日デーゲームでろくに休めんから
リリーフ補充したいとこだな 三嶋か砂田でいいから

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:46.13 ID:uhmY2e9Rd.net
まあ、負けなかっただけ良しw
なんていえるか!

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:48.28 ID:joU89Haqd.net
で、どっちが負けに等しい引き分け?

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:48.55 ID:1whDTvCp0.net
サヨナラだったら悲しかったからまあ良かったけど
11回エスコ使わなかったのは馬鹿采配

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:50.08 ID:y7YWMncwp.net
会場の雰囲気どんよりしすぎて吹く

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:50.51 ID:Tdav/9GCa.net
三浦はパワプロからやれ
運用下手過ぎw

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:50.84 ID:PGk2NhU00.net
大野も勝てた言うとるわ

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:51.90 ID:h0u5o5Pk0.net
山崎康晃さんが堂々としてるな

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:53.97 ID:w7rRijSl0.net
3位との差が縮まったから最低限of最低限

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:54.23 ID:JwVaU1+T0.net
三浦監督とコーチ陣はなんか上手くいってないのか?
もう監督は変えるしかないだろうよ

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:54.75 ID:0/qbXQhr0.net
これで平田をビハインド専にしてくれるなら価値はあるが・・・

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:54.90 ID:TxCMgyMX0.net
ああ,引き分けたのか
あまりにアレな試合すぎて,もう12回裏は見ずに東映チャンネルでキカイダー見てたわ

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:55.26 ID:2672knKXH.net
●ベイと同じ下関生まれの安倍元首相が暗殺される●
三浦の地元奈良県橿原市の病院で安倍元首相死去●
●快調な今永を山上康晃に交代し同点被弾●二試合連続12回引分●

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:03:56.55 ID:f1Br21se0.net
2試合連チャンかよ
疲れるねぇ

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:04:00.56 ID:cxGezFVUM.net
平田は負け試合オンリーな

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:04:04.43 ID:cGu6go7v0.net
これが三浦流勝てない野球

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:04:06.56 ID:YIcOSWov0.net
無能

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:04:09.51 ID:g0lXaZpx0.net
引き分けの戦犯は間違いなくヤスアキと平田と打線だな

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:04:09.99 ID:TZ8IXd4K0.net
リーゼントとデブは反省な

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:04:10.46 ID:uoXX2vVTd.net
今日の三馬鹿

神里
平田
山崎

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:04:14.55 ID:f4/VO/W00.net
エスコ明日も頼むぞ

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:04:15.94 ID:KuIBGTnm0.net
お疲れ様
2試合連続キツい試合だ
三浦の中途半端采配で中継ぎが崩壊寸前だわ

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:04:16.70 ID:VekM4+D3d.net
途中からウトウトしながら観てたよ
このスコアでこんなにつまらない試合も珍しい

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:04:18.71 ID:+McthE4L0.net
正直9回で負けてた方がはるかにマシ

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:04:20.10 ID:7CH53pjp0.net
9回か11回にエスコ出したら勝ててたんだな。

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:04:21.87 ID:qkGFpg8D0.net
保菌ミニ保菌フロッピー、ざまあああああああああああああああああああああああああああああああ

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:04:23.07 ID:2672knKXH.net
三浦やめろ

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:04:29.21 ID:VgJzF/VoM.net
ニセアカギ三浦は鷲巣麻雀やってこいよもう

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:04:29.50 ID:hKZRO5qm0.net
>>367
ニコ生しとけってw

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:04:30.40 ID:6fjK7V8i0.net
三浦ってこの試合絶対に勝つって言うより打算で再配してんだろ?
普通この展開で11回平田出さねーだろ
しかも結局温存したエス子も使ってるとか無能とか言う以前の問題だろ

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:04:31.85 ID:qJSt3SHUr.net
お疲れちゃん
明日は平田ヤスアキエスコ全員ベンチ外で

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:04:33.59 ID:ISjGPbaxM.net
普通の監督なら勝ってるな

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:04:36.83 ID:5F8y3UQ40.net
>>272
意地をはるポイントがずれてる…
これダメ監督みんなに共通するなw

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:04:37.65 ID:ydW883Oj0.net
ちょっとイレギュラーだけど、完璧だった今永完投さえすれば、誰もが幸せになれる試合だったな

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:04:39.58 ID:1kx1px3l0.net
親会社は長時間娯楽を提供したからお客さんも満足してると思ってそう

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:04:44.57 ID:EdFomyYj0.net
こんなしょうもないもの4時間も見せやがって(´・ω・`)

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:04:45.64 ID:OpAMP4s3a.net
2度も1イニング抑えれば勝てる試合落とした疲れが半端無い
色々イライラする

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:04:46.45 ID:/HLT5Scm0.net
1点差のドームランはしゃーない
2点差の平田はしゃーない

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:04:46.57 ID:CSR8eGmA0.net
みんな人生に必要ない4時間を
過ごしたね

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:04:48.50 ID:HAbsGV8Z0.net
先発が好投すると勝てんな

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:04:50.89 ID:qxGjtR9M0.net
勝ちパを11回で投入しないアホ監督!

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:04:51.91 ID:sjwhnQxw0.net
勝たなきゃいけない試合だった

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:04:54.49 ID:h9PD3ER60.net
平田S子ヤスアキ3連投とかヤバすぎだろ

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:04:56.12 ID:TZ8IXd4K0.net
>>375
三浦「わかる」

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:04:56.29 ID:n+UjRKuc0.net
番長の勝負勘のなさがモロに出た試合
9回ヤスアキ出したのは当然
しかしエスコ温存して平田で済まそうという甘さがこの結果を招いた
結局エスコも使う羽目に
僅差なのにさっさとソトを下ろすのもやめろ

アホンダラ!

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:04:56.78 ID:y7YWMncwp.net
とりあえず明日平田見なくて済みそうなのが救いか
濱口がボロボロなら分からんだろうが

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:04:57.01 ID:jQfkUb0n0.net
監督が足引っ張って借金減らんなw

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:04:57.51 ID:TxCMgyMX0.net
>>383
あっという間に血がなくなっちゃう

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:04:59.11 ID:ceeGjBbO0.net
勝てる試合を采配で逃したな
しかも3連投の平田にダメージだけ残し、エスコの登板過多も避けられず

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:04:59.65 ID:Ju1hFqA0a.net
9回表で終わりで良かった

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:05:01.39 ID:VLdpnbgs0.net
宮本、投手コーチ首になったくせに

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:05:02.16 ID:4h8vWjZ/0.net
ヤスアキまたデブ化してるからな
これからどんどん抑えられなくなるんじゃねーかな

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:05:03.63 ID:Xab5Ai12M.net
僅差に弱い中継ぎ陣

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:05:04.16 ID:UBZuyi4+0.net
これで勝てない土日とか
2日間見なくてもいいかな

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:05:05.05 ID:mR26bTKCM.net
平田推してるの誰だよ
ビハインドでしか投げられんのにな

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:05:07.37 ID:2672knKXH.net
●ベイと同じ下関生まれの安倍元首相が暗殺される●
三浦の地元奈良県橿原市の病院で安倍元首相死去●
●快調な今永を山上康晃に交代し同点被弾●平田徹也同点被弾●二試合連続12回引分●

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:05:11.47 ID:igfxRAblM.net
疲れて土日行くからか

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:05:12.20 ID:yMKt70520.net
奈良県民最低だな

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:05:12.64 ID:2OPvAnBE0.net
>>358
どっちって昨日とってこと?
それなら今日だよw

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:05:14.05 ID:tWqA5yTv0.net
どうかヤスアキと平田を責めないでやってくれ
ブルペン運用火の車にした首脳陣が全て悪い
そのせいでやり繰りに日々歪みが出てる

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:05:16.31 ID:LlQ4NHZy0.net
>>358
こっち

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:05:18.48 ID:ucjCuw0Q0.net
しかし亀井がいないとさよならされないんだな

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:05:18.72 ID:TZ8IXd4K0.net
>>376
さすがにベンチ外すだろ

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:05:19.56 ID:6fjK7V8i0.net
監督が三浦じゃ無ければ今頃普通に3位だったんじゃね?

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:05:20.64 ID:51+Nc8pHM.net
東8回無失点→引き分け(勝ちパ総動員)
今永8回無失点→引き分け(勝ちパ総動員)

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:05:23.31 ID:IMIVWfN20.net
三浦「トゥモアナ〜」

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:05:23.60 ID:XA81STOL0.net
今永の気持ちを汲んで今永最後まで投げさせてれば、1-0で勝ち、中継ぎ休ませられて、最高の試合だった。
結果論ではない。絶対に。

全てをぶち壊した馬鹿監督。
明日
山﨑、エスコバー、平田は投げられない。

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:05:30.53 ID:YIcOSWov0.net
>>399
三浦「かわる」

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:05:30.75 ID:5oDhH5770.net
エスコバー出してたら勝ってましたーw

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:05:31.73 ID:gu6mNFwoM.net
>>304
そういう空気を選手も感じちゃってるのかね。やり返すって発言もこれだけ
勝負弱い試合やってると虚しくきこえるよね。
空席が目立つハマスタのスタンドが
ファンの声を現してるよね

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:05:37.19 ID:6c3a95C+d.net
まぁ打線も悪いわな

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:05:40.59 ID:quFTaTxw0.net
>>409
週末はチラ見しかしない

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:05:41.74 ID:S0PZiTkU0.net
ちな

聞きたいんやけどなんでエスコ前に出さなかったの?

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:05:47.14 ID:uhmY2e9Rd.net
クリスキーいないのが響いてる

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:05:58.72 ID:/HLT5Scm0.net
そもそもエスコに連投って関係あるん?

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:06:01.36 ID:JwVaU1+T0.net
この引き分けも審判のおかげだしなあ

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:06:04.62 ID:5oDhH5770.net
普段三浦アンチじゃないけど今日ぐらい采配ミスが酷いのって初めてでは?

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:06:05.11 ID:Xab5Ai12M.net
強いチームは野手と勝ちパが強い
横浜は野手が打てない守れない、勝ちパは僅差に弱い
だから勝てない

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:06:05.09 ID:ydW883Oj0.net
せめて9回同点になるまでは今永で行けばよかったのに
結果論だけど、それがチームにとって1番利益のある采配だったのに

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:06:06.02 ID:hBHvrUqf0.net
一点差ツーアウトランナーなしで初球にど真ん中のストレート投げる抑えの投手

今すぐ辞めてくれ

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:06:10.37 ID:1kx1px3l0.net
安倍の特番見てた方がマシだったのかな

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:06:13.85 ID:PGk2NhU00.net
せっかく関根が打ったのに

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:06:15.97 ID:yMKt70520.net
山口県の平田を使った時点で負け

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:06:17.80 ID:RISD7ck40.net
平田が勝ちパターンでは難しいというのを何年たっても学ばないのよね
あくまでもビハインドの投手

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:06:21.66 ID:fCvnXeTC0.net
平田とか敗戦処理だけやっとけよ

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:06:23.94 ID:4h8vWjZ/0.net
>>389
あの球数だし完投させようとしたらサッサとサヨナラ負けしてたと思う

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:06:27.11 ID:qkGFpg8D0.net
平田もよお、ドラ2なんだからビハインドしか投げられないんじゃあ困るんだよ

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:06:33.46 ID:6fjK7V8i0.net
>>428
監督の頭がおかしかったからだろ
普通自分から負ける可能性のある采配なんかしねーよ

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:06:36.39 ID:46AhbAJ3p.net
>>211

>>236
宮本和知が解説の時に、「監督が交代告げにいきなりベンチを出て、それからコーチがマウンドに行ったけどあれは良くない、コーチを先に行かせて理由を言ってから降ろさないとダメ」って言っていたし
継投を審判に言うのは監督でしょ?

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:06:40.32 ID:2672knKXH.net
三浦辞めて

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:06:40.41 ID:GBn4+wRRp.net
今永交代はわかる。エスコでなく平田はわけわからん

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:06:40.95 ID:+McthE4L0.net
>>429
結局それも三浦が余計なとこで使ったのが…

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:06:41.48 ID:uoXX2vVTd.net
エスコバー投げ方おかしかったし明日はベンチ外にしてほしい

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:06:42.69 ID:fr27vt+W0.net
>>385
クイズミリオネアにあった「オーディエンス」を導入した方がいい。割と真面目に。

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:06:44.96 ID:ceeGjBbO0.net
さてクイズ脳ベルSHOWでも見るか。田尾が出てるし。

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:06:45.28 ID:rJYqwoG/0.net
三浦「ここでエスコ温存するワイカッコいい😆」

ー15分後ー
三浦「頼むエスコ🥺」

こいつプロの監督なのか?

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:06:45.70 ID:bRARlKTE0.net
好きだった選手がここまで馬鹿采配すると悲しみしかない

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:06:46.09 ID:TxCMgyMX0.net
今日の采配,まあ途中途中もいろいろあれだけど,まだわかる
平田投入もわからんではない
12回のエスコ投入が一番ダメだと思う
あとは森を下げたこと ソトを下げて守備固めモードに入ったこととの一貫性がない

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:06:48.91 ID:JwVaU1+T0.net
>>432
自分もアンチではないが、ここ最近はあからさまに酷い気がする。今日は極まったなーと。

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:06:49.41 ID:uW8lmIH60.net
他のファンだけど2点勝ち越しでエスコバー使わんの全く意味分からんが横浜ファンは納得してるの?
してないよね?

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:06:54.14 ID:NX66SfM/0.net
もう三浦辞めるまで見るのやめようぜ

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:06:55.47 ID:yMKt70520.net
あの場面で使うなら三上。
平田はビハインドのみ

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:06:56.82 ID:qjqHxMb90.net
今日の収穫は
平田の信頼度が落ちたことぐらいか

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:06:57.01 ID:XvhV0iwo0.net
中日戦で同じ中継ぎ投手連投させた時点でこうなると思ったよ

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:07:00.62 ID:wcPk2C4Fd.net
ばんてふでは勝てないな

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:07:01.88 ID:5dldIx+J0.net
多分三浦は勝てなくて悔しがってるんじゃなく
負けなくてほっとしてるんだろうな

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:07:13.54 ID:ovvjACJbp.net
もう三浦見たくない 監督やめてもいずれ解説で出てくるだろうから最悪 メディアに出ないでほしい

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:07:16.87 ID:0E/utIys0.net
>>145
山崎も3連投だからベンチ外じゃない?

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:07:17.18 ID:cGu6go7v0.net
ろくに横浜の試合見てない解説者が平田はコントロールの間違えがないとか言ってたの間に受けちゃったのかな
三浦アホだから

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:07:18.28 ID:qJSt3SHUr.net
今日は最初からタナケン入江三上石川しか使わないと決めてないと
9回タナケンでサヨナラ負けでもええよ

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:07:19.97 ID:U7IP2tVw0.net
両軍ともフラストレーション溜まりまくる結果だがベンチワークの酷さで実質横浜の負け
エスコバー出すなら先に出せ
休ませたいなら準備もさせるな

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:07:20.71 ID:/HLT5Scm0.net
暗黒三浦の真骨頂

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:07:21.14 ID:VYj8J5/Ed.net
こう言っちゃなんだけど両方の監督がアレすぎて選手がかわいそうになったね

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:07:21.48 ID:y7YWMncwp.net
しかし珍しくビジターなのに審判に助けられたな
ドームだろここw

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:07:23.04 ID:wcPk2C4Fd.net
>>455
するわけない

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:07:23.55 ID:2672knKXH.net
安倍晋三浦大輔

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:07:22.36 ID:bB6mPr7w0.net
三浦早く休養してくれ

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:07:24.33 ID:bo7kU4N70.net
去年の開幕直後に負けまくってた時もこんな試合ばっかだったわ
三浦はナメた采配しかしないから監督は無理よ

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:07:25.35 ID:JwVaU1+T0.net
>>449
来年は新庄にカントクやってもらうしかないな

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:07:27.27 ID:Luqoy8R70.net
>>386
平田は抹消でいいよ

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:07:29.69 ID:Pd6VSxZJ0.net
関根の顔はインタビューに備えていたって感じだったな
平田が打たれて全てが帳消しになったが

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:07:35.08 ID:ceeGjBbO0.net
三浦「平田には勢いがあった」

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:07:36.94 ID:W8A1CgBZ0.net
優秀な監督は一年目から優秀
一年目ダメでもそれを教訓に成長する監督もたまにいる
二年やってダメな監督が良くなることはない

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:07:37.90 ID:cbSvtpjqd.net
2試合連続で引き分けって

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:07:40.02 ID:VewYLGS50.net
まあ結果論でいうなら続投しときゃ今永完封してたろうな
あんなど真ん中投げるような失投はしないだろうし

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:07:41.96 ID:6fjK7V8i0.net
>>434
今永続投しなかったのも11回平田出したのも全部監督の頭がおかしいから
こいつホントにピッチャー出身の監督か?継投が酷すぎるんだよな

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:07:43.50 ID:NX66SfM/0.net
2試合連続で先発が8回投げたのに中継ぎをケチる三浦

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:07:45.97 ID:wiaCLbzt0.net
>>354
よくなってきてるからこそむかつくんだけど

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:07:47.02 ID:jhOSuBzZ0.net
>>407
やっぱまた太ってきてるよな?
まぁ今年で巨人行くやろうしもうどうでもええな

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:07:48.53 ID:2OPvAnBE0.net
>>365
どっちか変えるとしたらコーチかな
斎藤隆が有能とは思えない
三浦はコーチに任せられるタイプの監督だと思う

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:07:48.75 ID:PGk2NhU00.net
なんで平田って横浜ファンがみんな思ってたら同点2ラン打たれた

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:07:58.06 ID:ucjCuw0Q0.net
>>438
なるほど今日は奈良出身の監督に勝たせたくなかったのか

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:08:12.52 ID:ljjjJblEa.net
>>455
あれに納得してるのリーゼントのゴミ糞だけだよ
結局12回出すんなら先に出しとけと思う
使わないなら使わないべきだし

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:08:15.94 ID:4o6YEvTf0.net
好調の吉川の1球目に高目のストレートを投げたのが最初の失敗
山ア、嶺井のバッテリー

2アウトなんだし初球はフルスイングで長打狙ってくるのはわかってるだろうに

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:08:30.55 ID:qeBEWvjSM.net
今日は佐々岡なら勝ってたなww
おそらく今永継投

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:08:44.22 ID:h0u5o5Pk0.net
平田エスコバー山崎康晃ベンチ外になるの?
それで勝てないんじゃ無能すぎないか?

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:08:44.97 ID:1kx1px3l0.net
全体的に打低とか色々言われてるけどロースコアなのは監督が原因かもな

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:08:54.27 ID:fz8WpSqf0.net
>>291
満塁策にして押し出しの危険を増やすくらいなら2人のうちどちらか抑えればいいっていう配球のほうがベター

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:08:59.08 ID:TxCMgyMX0.net
>>432
うーんまあこれまでもあったような気がするがな

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:09:01.65 ID:qjqHxMb90.net
>>453
エスコ投入は仕方ない
三上でやられるよりマシ

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:09:10.75 ID:/HLT5Scm0.net
今永続投でも飛翔してたんだろうな

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:09:19.13 ID:gu6mNFwoM.net
>>452
立浪と佐々岡にそれ感じてるひとも多そう。監督の宿命なんだろうけど。
由伸だって地蔵なんて言われてるし、
矢野も今やボロガスだもんね

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:09:21.63 ID:S0PZiTkU0.net
>>443
あの場面エスコが残っててビックリしたわ名将やな

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:09:24.88 ID:KuIBGTnm0.net
>>453
伊勢、エスコを温存すると決めたならどんな展開になっても使ったらダメだよね
ビハインド、同点とどんな状況でと使い続けてきたツケが今出てきているのに、この期に及んでまだ中途半端な事やってる

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:09:29.78 ID:8vnnb6Oqd.net
今来た

どうして無失点の今永を8回で替えたの?

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:09:31.57 ID:bB6mPr7w0.net
中日打線に炎上する大瀬良を毎回打てないって相当ヤバいなw

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:09:34.49 ID:cGu6go7v0.net
今日の謎継投は語り継がれるだろう

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:09:38.09 ID:y7YWMncwp.net
ドームはラミレスの時もだが継投馬鹿試合になるのが伝統的だな
いつぞやも三上のせいで大差が同点になった時があったような気がする

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:09:40.63 ID:Bho3UDMP0.net
こんな采配してんだからもう求心力なんてないだろう
今日が三浦の監督としての最後の日

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:09:42.49 ID:yxyYvPo60.net
まあもっと打ってくれよ
せっかく先発頑張ってるんだから
僅差じゃ中継ぎ休めない

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:09:47.94 ID:iLvd/ZPZ0.net
2点リードした11回裏になんで平田なのか あそこはエスコだろう
12回に投げさせているのだし、エスコを避けた理由がわからない

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:09:50.28 ID:bOLJ85T70.net
三浦の怪しさにやっと気づき始めたひといて良かったなw

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:09:51.50 ID:bo7kU4N70.net
大野も完封見たいって言ってたな
本当は1時間半前に終わってたのに無駄な時間だったわ

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:09:57.82 ID:g0lXaZpx0.net
>>489
何年同じ失敗してんだろうな

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:10:01.01 ID:NX66SfM/0.net
三浦「全員で戦った結果」

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:10:01.79 ID:TvoHL5/yM.net
>>500
123球だから

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:10:07.61 ID:2OPvAnBE0.net
>>444
もちろん監督の責任だと思うよ

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:10:08.08 ID:ovvjACJbp.net
>>498
三浦自身そう思ってそうで怖いから

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:10:12.52 ID:fz8WpSqf0.net
>>373
三浦だろ

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:10:12.78 ID:Pd6VSxZJ0.net
ヤクルトをクビになった斎藤隆
巨人をクビになった相川
ずっと少年野球の指導をやってた尚典
もしかして98年コーチ陣って無能なんじゃ?

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:10:14.23 ID:wcPk2C4Fd.net
エスコバー投げれるんなら11回で投げさせないといけない
投げれないなら石川だろうが平田だろうが構わないが投げさせてはいけない

どっちか

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:10:18.38 ID:qkGFpg8D0.net
入江をもっと使ってやってよ
あんなイキのいい球投げてるのに便利屋使いはもったいない
どっちみち勝ちパに入ってもらわないといけないピッチャーなんだから

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:10:19.66 ID:5dldIx+J0.net
三浦云々より3億も貰ってるのにまともに仕事しない山崎が一番悪いな

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:10:25.83 ID:6fjK7V8i0.net
>>465
そういう徹底した采配とか絶対出来ないんだよな
今日ほど監督に向いて無いと思ったことは無いわ

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:10:32.31 ID:y7YWMncwp.net
平田駄目なら明日三上があるのか…おわりだなこの球団

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:10:36.69 ID:h0u5o5Pk0.net
平田戸柱っていつまで信用するんだ?
そんなに魅力あんのか?

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:10:38.22 ID:4RuKmssn0.net
時間泥棒もいいとこだ

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:10:41.93 ID:0E/utIys0.net
そもそも外野7人もいらねえよ

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:10:43.96 ID:qjqHxMb90.net
>>491
ほんまは明日伊勢、エスコ使いたかったんやろな
しゃーない

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:10:50.55 ID:g0lXaZpx0.net
>>506
意地でも引き分けに持ち込みたかったんだろうよ

12回は考えてなかったと思うし

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:10:55.18 ID:6qOxSAVf0.net
>>517
入江の成績見ろ

投げてるたま以上に打たれる投手の典型

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:10:57.92 ID:PGk2NhU00.net
AI采配でいいのにな
番長のやることは意図がわからないよ

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:11:00.69 ID:ObrdHXoDd.net
明日はもうどんな展開でも割り切って石川投げさせよう

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:11:04.04 ID:FxBfHjEWa.net
ぜんぶヤスアキのせいだ
ヤスアキがきっちり締めてれば綺麗な試合だったのに

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:11:08.74 ID:VewYLGS50.net
問題は明日なんだがクローザー誰やるの?

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:11:11.56 ID:5oDhH5770.net
平田と三上は敗戦処理のみって覚えてほしい

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:11:21.85 ID:qkGFpg8D0.net
>>515
打線冷やしたままのタクローもアカンよ

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:11:23.83 ID:TxCMgyMX0.net
>>495
いやーそれなら11回エスコじゃないかなぁ
11回に平田を出した時点で,今日はエスコを休ませるんだと思ったよ

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:11:24.63 ID:bB6mPr7w0.net
>>521
強は嶺井だったけど

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:11:26.35 ID:fr27vt+W0.net
>>451
明らかに「みんなで勝とう」とするからこうなる。勝つためには「非情に徹する」こと。

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:11:32.38 ID:ljjjJblEa.net
>>515
無能やろね
見てりゃわかるわ

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:11:34.20 ID:2BJaxzVRa.net
11回は入江か三上か宮國なら3連投のエスコバー、平田温存して勝って終わってたかもね

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:11:34.24 ID:51+Nc8pHM.net
9回投手は誰にしますか?

今永→見事勝利です!
山崎→延長戦です・・・
エスコ→見事勝利です!

11回投手は誰にしますか?

エスコ→見事勝利です!
平田→引き分けです・・・
入江→見事勝利です!

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:11:38.88 ID:8vnnb6Oqd.net
>>511
つまり仕方なかったって事?

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:11:40.31 ID:6fjK7V8i0.net
>>486
2ラン以外ならOKってとこで2ラン打たれるんだもん・・・

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:11:54.54 ID:EdFomyYj0.net
監督が一番隙を見せてるよな

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:11:58.46 ID:W8A1CgBZ0.net
伊勢は一度ベンチ外にした程度でリフレッシュしたと思い込んで
また明日から信じられないくらい酷使しそう

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:12:02.49 ID:TvoHL5/yM.net
>>539
あそこは仕方ないだろう

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:12:04.21 ID:fr27vt+W0.net
>>491
打って打って打ちまくるしか無いね。

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:12:05.78 ID:Tdav/9GCa.net
球団マスコット番長として活動しなよ
監督はムリ

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:12:07.78 ID:y7YWMncwp.net
>>530
出さないぐらい点取ればOK
大量点がクローザー

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:12:09.43 ID:2OPvAnBE0.net
>>515
斎藤隆は無能だと思う
相川とタカノリはわからない

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:12:14.84 ID:5oDhH5770.net
ヤスアキもどうするの?アレは単純に抑えキツいぞ

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:12:17.17 ID:4h8vWjZ/0.net
>>530
伊勢かねぇ

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:12:17.24 ID:ZEcHykyJ0.net
引退して解説してた時から無能臭を感じてたがまさかここまでとはね

人柄はいいんだろうけど監督には向いてないよ

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:12:28.72 ID:KuIBGTnm0.net
>>515
雑な野球のままでホームラン減らしているタクローも追加で

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:12:36.85 ID:U7IP2tVw0.net
>>291
ツーアウトだから満塁策にするメリットが打者選択以外になく、押し出しリスクを増やすだけ
満塁策ってのは基本的に守備陣の守りやすさを優先するためのものだから

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:12:39.77 ID:NVL8cIrUM.net
平田と三上この辺はいると使うから戦力外でいい

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:12:42.77 ID:Ju1hFqA0a.net
あのハムですら延長で2点取ってその裏守り切ったんですが…

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:12:48.08 ID:0E/utIys0.net
入江とか石川とかまあ三上とかそりゃ打たれる可能性が高いけども
たまに抜擢しなきゃパンクするっての
した結果が今日だけどな

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:13:00.86 ID:9v6qXsps0.net
>>538
三浦はギャンブルやったら間違いなくカモにされる
fxなら下がり始めたからショートやって負けて、上がり始めたからロングやって負ける

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:13:05.29 ID:cGu6go7v0.net
それでまた平田が敗戦処理で抑えると勝ちパターンで使っちゃうんだろ

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:13:09.51 ID:8vnnb6Oqd.net
>>543
了解
諦めがついた

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:13:14.45 ID:TxCMgyMX0.net
>>539
今永交代はしゃあないよ
まあ続投でも文句は言わんけど,継投がおかしかったわけでは全くない

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:13:15.32 ID:0lICLjxG0.net
>>451
一応プロです

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:13:17.09 ID:4o6YEvTf0.net
>>515
98年当時の野球セオリーとしては間違っていない

令和の野球としては唖然とするレベル

なんつーか、ホント名前だけでコーチになった連中が多くて、勉強してないから、
知識が昭和からアップデートされてない。

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:13:24.41 ID:6fjK7V8i0.net
>>496
今日の投球内容だったらそれならそれで納得はいく
考えられる最悪の采配で追いつかれるのがダメなんだよあの無能

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:13:32.15 ID:TvoHL5/yM.net
>>558
その後の平田のがヤバい

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:13:38.06 ID:rJYqwoG/0.net
>>538
ワロタ

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:13:38.84 ID:ljjjJblEa.net
>>539
今永続投は流石に球数的になしなので、不満はないね

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:13:57.15 ID:VewYLGS50.net
>>549
伊勢の読売戦クローザーとか
去年四球連発してアウト取れなかったトラウマしかないだろうに…

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:14:03.93 ID:h0u5o5Pk0.net
しかし3人ベンチ外にしなくちゃならない運営とかアホすぎる
しかも勝ってないというね

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:14:10.62 ID:wcPk2C4Fd.net
>>555
だから平田抜擢で打たれたのはムカつくけどしょうがない
しょうがなくないのはそれでエスコバー投げさせないんだなと思ったら最終回で出してきたこと

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:14:13.67 ID:h9PD3ER60.net
三上宮国はビハインド時にしか見たくない

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:14:15.25 ID:ydW883Oj0.net
三浦ってのは本当に魅力のない監督だよな
折角あげた石川を、大量ビハインドになるまで使わないんだろう
本人はやる気満々なのにさ、代打ポランコの時、思い切って初登板させるとか全く考えてないんだろうな
くっそつまんねー監督だわ

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:14:24.14 ID:0lICLjxG0.net
山崎登板は正しいよ
そこで打たれたら山崎ともっと援護点やれなかった打線の責任

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:14:25.67 ID:CnWk0CXNd.net
ほんと一貫性が無さすぎる

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:14:26.45 ID:ljjjJblEa.net
>>549
伊勢クローザー試して欲しい気もする
成長してそうだし
ヤスはずーっと不安定すぎる

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:14:33.10 ID:IoCr8tJlM.net
ソト早く下げるのあれやめてほしいだけど

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:14:33.19 ID:TvoHL5/yM.net
エスコバー温存するために賭けに出てしっかり負けるあたり暗黒の王に相応しいな

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:14:41.38 ID:RISD7ck40.net
>>478
同意

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:14:47.47 ID:XvhV0iwo0.net
>>489
球種2種類しか無くてツーシームもしょぼいのに
どっちが正解なんてねえよ

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:14:56.95 ID:4h8vWjZ/0.net
>>566
よし、三嶋あげよう!

ってなったらどーすんだよw

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:15:02.12 ID:yxyYvPo60.net
先発は120球までにしておいたほうがいい
今永降ろすのはしょうがない

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:15:09.58 ID:fz8WpSqf0.net
>>530
8回タナケン9回伊勢として7回が足りない
入江にやらせるしかない

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:15:20.09 ID:6fjK7V8i0.net
>>500
球数が120球超えてた
最近のヤスアキの調子が良かった
問題は11回エス子ケチって平田使って追い付かれた挙句12回エス子使ったこと

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:15:24.06 ID:wiaCLbzt0.net
>>560
プロだからこそむかつく
お金払ってほしいくらいだわ

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:15:33.00 ID:2OPvAnBE0.net
>>574
たしかに
早いね

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:15:37.32 ID:LlQ4NHZy0.net
エスコバーを休養させたいから平田出したんだろ
それなのに最終回にエスコバー出したら意味がないやろ
野球したことないやつが継投決めてんのか
後序列が平田>入江も気に入らん

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:15:41.60 ID:PA+J3IWs0.net
こんなにイラついた引き分け初めてだ

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:15:48.96 ID:ZKaGE0LkM.net
>>419
2位いける戦力だと思う
マジメに

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:15:48.95 ID:LBR3eniZM.net
>>579
今永スペだしな

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:15:55.57 ID:qkGFpg8D0.net
>>555
三上はともかく、入江はもっと早く勝ち試合で試しておけばなあ
今日も少し散らばってはいたけどいい球投げてたし、3点リードとか比較的楽なとことかで
投げさせといてほしかった

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:15:57.78 ID:VewYLGS50.net
まあ単純に弱いチームってだけだわな
選手監督も含めて

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:15:57.92 ID:5dldIx+J0.net
明日は濱口だから戸柱か
嶺井の謎固定が少しずつ崩れているのは良い事だ

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:16:13.02 ID:TxCMgyMX0.net
>>574
個人的には,今日のソト下げのタイミングは良いと思ったがな
あと2イニングだし,一応打順は消化したし,守備固め入っていいところだと思う

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:16:23.70 ID:qjqHxMb90.net
>>533
今日だけ見ればもちろん11回エスコがベスト。ただ同点なった以上12回の1イニング抑えるだけで負けはしないんやからエスコ投入でいい。
明日、康晃使えないからほんまは伊勢エスコの予定で極力エスコ温存したかったんやと思う。

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:16:35.98 ID:ljjjJblEa.net
>>571
そうだね
あそこまての采配は普通やね

単にヤスが吉川舐めて真ん中投げたのが悪いだけ

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:16:39.28 ID:cGu6go7v0.net
負けに等しい引き分け
三浦の中では負けなくて良かったなんだろうな

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:16:51.38 ID:PGk2NhU00.net
586
中継ぎもよくなってるしな
使い方がおかしいだけ

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:16:53.17 ID:wcPk2C4Fd.net
>>584
ほんとこれ
休養させたいなら腹くくって負けようがなんだろうが休養させろと

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:16:58.43 ID:gu6mNFwoM.net
>>366
勝ちパターンが伊勢、エスコバーしかいないのがきついね
タナケンはどちらかといえば火消しだし。
ヤクルトがホントに羨ましい。
番長の指導や起用で開華した投手がまるでいないのが‥

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:16:59.74 ID:0E/utIys0.net
>>581
120球って言われても被安打1死球1だからなあ
今永は当然納得するわけもなくずっと不満顔だったよ

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:17:07.59 ID:Cwo6mRoCa.net
現地でした
疲れました

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:17:08.36 ID:qJSt3SHUr.net
>>584
平田>入江はずっとそう

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:17:24.66 ID:FxBfHjEWa.net
今日は伊勢やエスコの3連投を避けたかったんだろうけど、その代わりに出てきたのが3連投の平田ってのがもうわけわかんないよ
平田も被害者

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:17:33.50 ID:VewYLGS50.net
>>591
毎試合同じタイミングでルーティーン化してるんだが
後佐野に代走出せなくなるしちょっと固執しすぎな気がする

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:17:33.76 ID:iLvd/ZPZ0.net
監督の頭の中では、平田と三上は信頼性のあるピッチャーだという認識なのかね?
番長はベイスターズの試合をちゃんと見ているのだろうか

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:17:34.66 ID:2OPvAnBE0.net
打てないのは仕方ないけど同点で勝ちパ使ったりリードしてるのに平田使うのがダメ
ラミレスのときはやってなかった気がするけど

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:17:45.68 ID:KuIBGTnm0.net
明日は濱ちゃんの完投に期待するわ
因みに巨人先発予定のアンドリースって何者?
菅野どこ行った

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:17:46.83 ID:ljjjJblEa.net
>>478
同意
今年は言い訳効かない
三浦が無能なことか確定した

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:18:00.11 ID:uhmY2e9Rd.net
三浦は多分自分の采配にミスはないと思ってる節がある

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:18:16.67 ID:nNxMOWkYa.net
>>604
負けてる試合で勝ちパ使ってたよ

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:18:25.73 ID:eOvx4RSX0.net
なんでタナケン入江S子にホールドついてないん?
同点で登板して同点を保ったならHじゃねーの?

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:18:33.81 ID:6fjK7V8i0.net
今日ほど三浦の采配に頭にきたことは無い
こいつ監督に向いて無さすぎるわさっさと辞任してつまらん解説でもしてろよ

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:18:35.47 ID:2OPvAnBE0.net
>>599
お疲れ様

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:18:43.78 ID:DJe/uzci0.net
柔軟に当たり前の事をやる高津監督
色気を出して勝ちを逃し、ブルペンも疲弊させるどこかの監督

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:18:48.96 ID:y7YWMncwp.net
>>599
引き分けで良かったな
最後まで見て負けは辛い

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:18:51.24 ID:TxCMgyMX0.net
>>592
うん,極力エスコ温存したかったんだろうね
だからこそ12回も…まあ終わったことだし,一応エスコは抑えたし,もうこれくらいにしとこうか
関根よく打った,今永タナケンよく頑張った,で終わらせた方がいいのかもな

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:18:56.15 ID:qjqHxMb90.net
>>584
状況が変わればプランも変わる。
1イニング抑えるだけで負けはしないんやからエスコでいい。三上投入で負ける方が最悪。

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:19:03.44 ID:2OPvAnBE0.net
>>608
使ってたっけ?
忘れてた

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:19:13.28 ID:GBpZC2NW0.net
ベンチ入り外野が多すぎるし、石川はもっと早く上げて試すことはできたはず。

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:19:21.22 ID:ZKaGE0LkM.net
>>461
次戦に持ち込まれてレート上げられたな

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:19:29.60 ID:gu6mNFwoM.net
>>591
最近ソトのバックアップになってる神里がまるで役に立ってないのがね。
その役割を一度細川にもチャンスとしてあげるのはだめなのかね

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:19:37.92 ID:PA+J3IWs0.net
>>616
ラミレス時代のリリーフの登板数知らねえのかよ

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:19:39.15 ID:qjqHxMb90.net
>>614
平田への信頼度が落ちただけでも収穫はあったかも

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:19:45.05 ID:LlQ4NHZy0.net
【急募】侮辱罪に抵触せずにこのうんこみてえな試合を語る方法

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:19:52.72 ID:ydW883Oj0.net
何の意味もない試合だったな
誰も幸せにならないどころか消耗しただけ

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:19:53.70 ID:PGk2NhU00.net
>>607
采配ミスをフィードバックし改善してもらわんとな
今年でやめるなら好きにすればいいけど

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:19:56.59 ID:6fjK7V8i0.net
>>615
そういうとこ徹底できないからのこの結果なんだぞ

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:19:59.66 ID:EdFomyYj0.net
>>609
タナケン入江にはついてるぞ

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:20:05.72 ID:U7IP2tVw0.net
>>495
エスコを休ませる目的で11回平田を出したならエスコは絶対に出さないし準備もさせない
そこはブレちゃダメなところ

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:20:05.75 ID:ljjjJblEa.net
>>601
それな
相手の方が上なのに舐めてんだよね

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:20:11.30 ID:rJYqwoG/0.net
>>599
お疲れンゴ

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:20:21.59 ID:qkGFpg8D0.net
>>608
あいつの継投も無茶苦茶だったよな
6回に一人でもランナー出すと速攻で先発替えたりしてたから、今先発が軟弱化してんだし

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:20:23.71 ID:FxBfHjEWa.net
そもそも下から上がってきた投手を敗戦処理でしか使わないってどうなの?

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:20:24.95 ID:XvhV0iwo0.net
まあ、負けてもおかしくない試合だったから引き分けで終われてよかったよ

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:20:32.64 ID:46AhbAJ3p.net
康晃ツーアウトから嶺井も吉川にストレートのサインから真ん中じゃないけどストライクゾーンに構えていたからな
バッテリーは吉川の初球は慎重に行くべきだった

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:20:37.52 ID:wiaCLbzt0.net
>>607
そうだろうね
だから似たようなことを繰り返す
馬鹿の典型

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:20:38.59 ID:h0u5o5Pk0.net
土日だし負けやろな
昼間やるんだろ?
当然出かけますわ

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:20:38.91 ID:uhmY2e9Rd.net
三浦「平田が打たれた!?よし、次もリード時に投げさせるからそこで抑えてこい!」

こうなるなよ…

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:20:40.96 ID:5dldIx+J0.net
三浦ってコーチの進言全部イエスマンしちゃうから
今自分が何やってるのか訳分からなくなってるんじゃないの

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:20:47.78 ID:y7YWMncwp.net
明日久しぶりに大量得点しないかなお
最近全くないよね

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:20:51.47 ID:4o6YEvTf0.net
>>556
熱くなると視野が狭くなる感じなんだよね
そして、選手と一緒に一喜一憂

株やFXで勝つ奴は逆で、
みんながパニックになってる時こそチャンスだと思って冷静になる。

そして勝っても負けても自分の癖ややり方を分析して、すぐに次に活かす。

三浦は毎回同じ失敗してるんだよなぁ

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:20:55.64 ID:+6IjDlzy0.net
野球はホームランで点を取るのが最高効率なのですよ
ハマスタをホームにしてこのホームランの少なさは打撃指導してる奴が糞だと言わざるを得ない

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:20:55.77 ID:eOvx4RSX0.net
>>626
あ、ほんとだ
S子はなぜ・・・これじゃ投げ損じゃん・・・

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:20:56.92 ID:yxyYvPo60.net
負けるより12回エスコの方がいいわ
明日使えんがしょうがない
極力使いたくないという判断もありだろ
今日の伊勢の完全休養みたいな形ではなく
平田の所は最初から入江だと思うがな

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:21:00.12 ID:ydW883Oj0.net
神里も10回の打撃酷かったなぁ
いや本当に何一つ役に立たないのに何故一軍に置いてるんだろ

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:21:07.42 ID:PA+J3IWs0.net
>>621
平田の信頼度が落ちたとして
結局大事な場面で勝ちパしか投げさせない(負担が集中)という問題に直面するわけだが

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:21:20.18 ID:wcPk2C4Fd.net
>>631
プレッシャーないとこで使ってやりたいのはわかるけど、どこかで使わなきゃならんのなら今日11回でも良かったのにな

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:21:22.13 ID:klrk7MuNa.net
ツーアウトから西川にスリーベース
ツーアウトから浅村にホームラン
ツーアウトから吉川にホームラン

言うほど山崎康晃は抑えとしてダメか?彼はよくやってるだろう、文句あるやつは反論どうぞ

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:21:24.83 ID:FxBfHjEWa.net
>>637
コーチじゃなくて球団のアナリストの指示

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:21:28.90 ID:uNJseQpQ0.net
そういや去年の伊勢のクローザーチャレンジも3日連投めだったような
ヨレヨレの状態でそういう場面に行かせるのはなんか拘りがありそう

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:21:43.98 ID:U7IP2tVw0.net
>>616
使いまくってたから勝率5割前後しかないのに勝ちパ60登板以上が5人もいたんだよ

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:21:50.74 ID:ljjjJblEa.net
>>641
最後に投げた投手でない
が条件じゃなかったっけかな…

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:21:56.80 ID:46AhbAJ3p.net
>>632
大魔神は、ベイスターズが勝てる試合を落としたって解説していた

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:22:04.10 ID:c3Qmt0Urd.net
三浦「山崎平田が打たれたら仕方ないです」

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:22:05.85 ID:EdFomyYj0.net
>>641
最後の投手にホールドは付かないんや(´・ω・`)

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:22:10.19 ID:2OPvAnBE0.net
>>637
それだと思う
任せればいいと思ってる
でも今のままじゃ投手が壊れてしまう

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:22:15.85 ID:ydW883Oj0.net
>>631
いい監督は上がってきたら即使うよね、勢いあるから
あの馬鹿は親心か優しすぎんのか知らないけど、楽な場面でデビューさせたいらしい
本当監督に向いてない

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:22:16.04 ID:eOvx4RSX0.net
>>643
今日細川上がって代わりに落ちるの神里だと思ってたわ
大田がいりゃーな・・・

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:22:23.57 ID:VewYLGS50.net
>>619
ソトが神里になったうえに佐野に代走出せないし
同点だろうが代えちゃうから延長になれば相手は楽だろうな

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:22:38.53 ID:/tE2zMhZ0.net
今まで負けてる展開でも勝ちパ酷使したツケだね

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:22:45.61 ID:X+czD/9Ea.net
S子壊れ気味なのが気になるわ

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:22:48.26 ID:eOvx4RSX0.net
>>650
>>653
そうだ、そんなルールあったな
いいじゃんね最後でも同点守ったらHで

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:22:50.85 ID:FxBfHjEWa.net
>>646
ヤスアキの代わりはいない前提で話すけど、打たれ方が良くないんだよな
だからどうしても印象が悪くなる

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:22:52.56 ID:ljjjJblEa.net
>>654
斎藤の無能さを止められない無能三浦ってことね

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:22:59.89 ID:PGk2NhU00.net
そんなやり手じゃなくていいからみんなが納得する采配してほしいな

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:23:04.12 ID:2OPvAnBE0.net
>>642
12回はエスコでよかったと思うけど11回に使ってほしかった

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:23:05.50 ID:0E/utIys0.net
>>653
交代完了って地味な記録はつく

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:23:16.67 ID:qjqHxMb90.net
>>624
別に状況に合わせて臨機応変に変えてもええやろ。
問題なのはビハインドでも勝ちパ使ったりしてるところ

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:23:20.88 ID:XA81STOL0.net
1点リードされた終盤で無死1塁でバントしなかったり、かと思えば今日みたいな試合で引き分けるためにエスコバー3連投させる。
もう駄目だわこの監督。

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:23:22.22 ID:sLXs1GHC0.net
>>655
石川はクリスキー虎秀の緊急昇格だよ
川崎から急遽呼ばれた

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:23:28.24 ID:VtO8L+bY0.net
2試合続けて8回無失点の投手に勝ちがつかないって、このチームやべーよ

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:23:32.05 ID:LlQ4NHZy0.net
明日の中継ぎ
山崎:3連投なので投げれません
S子:3連投なので投げれません
平田:3連投なので投げれません

早い回で先発燃えたらどうすんの?

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:23:32.49 ID:8vnnb6Oqd.net
神里って入団してから
全く成長していない?

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:23:38.57 ID:6fjK7V8i0.net
試合展開考えずに外を3打席で代えるのも酷いが代えるのが神里ってのがもっと酷い
それで機能も失敗してるののになんで同じこと繰り返すん?

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:23:41.10 ID:ljjjJblEa.net
>>660
選手のためにも
セーブ投手ではない
に変えて欲しいよね

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:24:06.57 ID:PGk2NhU00.net
今日はエスコ休養日だから最後は石川って采配はなかなかできないか

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:24:14.76 ID:bmmC6Lzia.net
今永「ノーヒットノーラン出来なかった自分が悪い」

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:24:20.57 ID:ljjjJblEa.net
>>670
三上の勢いにかけるしか

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:24:30.87 ID:VewYLGS50.net
>>670
宮國が最後まで投げればいい
明日は濵口が崩れたらすぐに捨て試合にしないと

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:24:31.67 ID:wcPk2C4Fd.net
>>670
ブルペンデーでいいんじゃないの

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:24:32.21 ID:U7IP2tVw0.net
>>642
今日の勝ち負けよりシーズン勝率を考えたらエスコ温存方針を決めたなら徹底しないとダメ

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:24:37.17 ID:qjqHxMb90.net
>>644
選手層が薄いねんからやりくりは大変

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:24:38.84 ID:eOvx4RSX0.net
>>673
ね、イミフなルールだし中継ぎ投手はH積み上げてこそなんだから理不尽だわ

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:24:53.51 ID:ydW883Oj0.net
あのアホのコメントまだ出てないの?

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:25:05.41 ID:TxCMgyMX0.net
>>670
それこそ石川三上宮國みたいなリレーかな?

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:25:26.15 ID:FxBfHjEWa.net
>>670
敗戦処理には困らんだろ
宮國も石川も三上も遠慮なく使うだろうし
接戦のほうが逆にきつい

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:25:30.75 ID:XvhV0iwo0.net
中日戦で田中を使っておけば伊勢かエスコバーを普通に使えてた
バカなんだよ

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:25:33.26 ID:6fjK7V8i0.net
>>677
>>678
三浦にそんな判断できると思ってんのか?

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:25:37.08 ID:dnBo2KsU0.net
あと2試合連続で12回までやったのに
打席に立たなかった守備につけない代打の切り札さんは

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:25:40.30 ID:yxyYvPo60.net
>>664
だから極力使いたくなかったんだからしょうがない
今日使わないで終わらせられれば明日抑えで使えるし

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:25:44.31 ID:bvip4Ox9d.net
3-1からの同点にされたあの回に三浦野球の全てが詰まってる

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:26:00.20 ID:2OPvAnBE0.net
>>644
僅差でリードしてたら勝ちパでいいんじゃ
同点や点差のある場面で出さなければ
あとは僅差でも3連投は極力避けるとか負け覚悟でいけばもっと投手が楽になると思うんだけど

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:26:31.77 ID:TxCMgyMX0.net
確か,落合が高橋聡文をデビューさせたのが,接戦の延長10回とかだったはず
回頭から,軽めの打順のところであれば接戦でもデビューの舞台としてはいいと思うね

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:26:34.94 ID:nvPN2QHB0.net
週刊誌に球団も三浦は監督に向いてないと判断し始めてるみたいな記事出てたけど
実際どうなんだろうね?

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:26:35.78 ID:dnBo2KsU0.net
>>687
あと2試合連続で12回までやったのに
打席に立たなかった守備につけない代打の切り札さんは
一軍にいるのか?
ソトすぐ下げるならファースト守れるやつ上げろよ

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:26:56.06 ID:2OPvAnBE0.net
>>649
すっかり忘れてた

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:26:56.62 ID:6fjK7V8i0.net
>>689
見てる全員が予想した通りの展開になるのに監督だけが予想できないとか酷すぎる

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:27:06.98 ID:ydW883Oj0.net
平田は同点だといい仕事する
そんなの首脳陣なら分かってるはずなのに

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:27:10.48 ID:qjqHxMb90.net
>>664
延長入ったら別やねん

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:27:19.66 ID:8vnnb6Oqd.net
そんなに中継ぎを休ませたいなら
明日は何点取られようが先発を最後まで
投げさせるくらいの極端さが必要

中途半端が1番良くない

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:27:19.93 ID:ydW883Oj0.net
>>692
クソ向いてない

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:27:23.37 ID:wiaCLbzt0.net
>>670
早い回で燃えたら勝ちパは休みだから問題ない
昨日今日みたいに接戦になったらおわり

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:27:24.27 ID:4o6YEvTf0.net
>>651
ただ、佐々木も頭固くて知識が古いから、
立浪と一緒で監督やったら思った通りにならなくてかんしゃく起こすタイプ

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:27:27.95 ID:y7YWMncwp.net
>>692
シーズンオフに判明するな

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:27:42.61 ID:gu6mNFwoM.net
>>658
シーズン見越して戦えてないよね
采配で落としてる試合が今年はとくにお多いと思う

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:27:42.84 ID:6fjK7V8i0.net
>>692
実際向いて無いだろ
素人が考える最悪の采配してその通りの展開になるんだぞ

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:27:51.89 ID:L6RKeQfeM.net
今永完投とかいってるのはアホだろ

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:27:58.87 ID:dnBo2KsU0.net
2点あるから平田でもたぶん抑えられるだろう
エスコバー温存できてラッキーみたいな考え方だったんだろう
今日はエスコバー使わないぞとかは別に思ってないよ

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:28:07.58 ID:ljjjJblEa.net
>>690
平田も3連投でなければいけたかもしれんしな
3連投は休ませて回避すべきとわかってるのに
セーブシチュエーションで力の落ちる平田を
疲れてるであろう3連投で投げさせるのが矛盾してるよな…

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:28:33.03 ID:gu6mNFwoM.net
>>657
不甲斐ない選手の責任でもあるけどそれ見極めるのが監督の仕事だもんな

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:28:48.84 ID:LlQ4NHZy0.net
>>692
勝負感と継投の進塁が全くない

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:28:50.56 ID:cbSvtpjqd.net
>>670
早い回で燃えた方が楽

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:29:06.54 ID:6fjK7V8i0.net
>>706
ホントそれ
今日は絶対に勝つって意思があるなら平田なんか使わねーわ

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:29:47.36 ID:EdFomyYj0.net
>>692
全然補強しないところをみると、見捨てられた可能性はあるな

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:29:52.27 ID:9v6qXsps0.net
>>705
逆に完投しないと言ってる人がアホ
121球に9回の球数の増えたらダメな理由は

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:29:54.65 ID:ZKaGE0LkM.net
冷静に考えよう

11回エスコバー使わないで平田→おっ、徹底してんだな

12回エスコバー→これ説明してほしい

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:29:58.49 ID:VewYLGS50.net
>>692
三浦はOB 呼ぶための餌とわりきってオフに名誉職与えて
あっさり琢郎監督爆誕かな

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:30:02.34 ID:6fjK7V8i0.net
三浦の采配って臨機応変じゃなくて行き当たりばったりなんだよな

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:30:10.89 ID:ljjjJblEa.net
>>706
3連投でも2点差で抑えられるなら
既に平田が抑えなんだよなw
なんでリーゼントはこれがわからんのかw

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:30:14.75 ID:51+Nc8pHM.net
だいたい三上とか平田で何回負けんだよwww
三上とか平田って勝敗を任せていい投手じゃないだろ

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:30:29.51 ID:PGk2NhU00.net
2年目で今日みたいな継投するんだから今後何年やっても同じだよな
センスないわ

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:30:39.57 ID:qjqHxMb90.net
>>627
ブレるというより臨機応変に対応しただけ。

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:31:01.40 ID:NX66SfM/0.net
平田は明日もいけるだろ
どうせ真ん中に投げるだけだ

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:31:01.58 ID:o8s688rza.net
巨専でもなんでエスコバーじゃないん言われてて草
相手チームにすら疑問持たれる采配って

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:31:05.32 ID:zSCVVR+80.net
今結果を見て絶句してるわ
もしかして三浦監督って野球あんま詳しくないのかな?

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:31:08.09 ID:2OPvAnBE0.net
>>715
石井がそんなにいいとも思えないけどなあ

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:31:22.97 ID:LlQ4NHZy0.net
>>719
これ 1年目ならまだわかるが2年目でこれはやばい

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:31:27.96 ID:Lp4/zxKgM.net
ほんと淡々と試合やってるだけのつまらんチームになったな

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:31:32.57 ID:4o6YEvTf0.net
>>685
そうなんだよね。

決まったパターン通りの選手交代しかできないので、
使いたい時に在庫切れ、ならまだしも、消費期限切れの投手をだすしかなくなる。

冷蔵庫の奥で新鮮だった選手が冷え冷えになってるのに

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:31:34.34 ID:ljjjJblEa.net
>>719
そそ
だから今シーズン限りでクビにして
2度と1軍監督はやらさないで欲しい

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:31:34.43 ID:FxBfHjEWa.net
昨日もそうだけど、同点の時に勝ちパターンにこだわるから勝ちパターンが疲弊するんだよ

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:31:44.56 ID:ucjCuw0Q0.net
NHKの編集だとうちがまけたみたいじゃねーかw

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:31:54.64 ID:dnBo2KsU0.net
>>649
それはただただマシンガンしてただけだろ
60登板以上のやつは全員試合数>イニングだったし
3連投も極力しないようかなり管理されてたぞ
それに60試合なげたうち3人は防御率4点台5点台のワンポイントだぞ

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:31:55.23 ID:6fjK7V8i0.net
>>720
そこで負けてもエスコを使わないってくらいやらないと勝てる監督ではない
結局エスコも使っちゃうんだからブレブレの采配で肝心なとこで全部負けてる

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:32:12.01 ID:VewYLGS50.net
>>713
今日の交代するしないは両方ありだと思うけど

ラミレス時代は完投させずに交代したら はませんではラミレスが何故か叩かれてたな
完投させないと投手が育たないって

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:32:23.92 ID:+6IjDlzy0.net
しかしまあ11回微差リードのときに3連投平田をセレクトするとか誰もがそれだけはやばいだろうと思う番長の采配センスだな
勝ちパ使いたくないなら勢いの三上でも入江でもなんなら宮國でもマシだったんじゃね

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:32:25.89 ID:EdFomyYj0.net
>>706
選手の能力を把握できてないってことかい
でもありえるなぁ
出てくる代打が希望通りじゃないこと多いし
ここまで予測がつかない監督も珍しいわ

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:32:39.91 ID:2OPvAnBE0.net
相手チームがなんでエスコじゃないんだと思うぐらいだから11回エスコでよかったと思うがなあ
平田も3連投だったし

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:32:42.79 ID:yxyYvPo60.net
>>722
他球団のファンでブルペン事情知らんからな
ここでもよく他球団の継投を事情も知らずに批判してるやつよくいるが

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:32:48.09 ID:5oDhH5770.net
平田と石田って似てるな
リードしてると吐き出すメンタル

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:32:56.52 ID:qjqHxMb90.net
>>629
別に目的はエスコを休ませることじゃなく極力使わないことやった場合全然ブレてないけどな

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:32:58.08 ID:29SL+Vsn0.net
前から言ってるけど三浦っていまだに自軍の選手の特徴とか資質を把握できていないよね

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:33:08.31 ID:sLXs1GHC0.net
>>722
エスコバーのあの状態見て分からんのか?

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:33:09.65 ID:oA9Lo4x10.net
3連投の平田で抑えられると思ったのがおかしい

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:33:24.02 ID:vgkCaSNpp.net
ミウミウは願望が強すぎてな。 
育成型と言えば聞こえが良いが、現状把握ができてないだけとも言える

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:33:36.09 ID:ljjjJblEa.net
>>733
あいつの時は交代が球数100球前後だったから
交代が120球ならなんも言わんよ

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:33:41.14 ID:ucjCuw0Q0.net
>>739
まぁ絶対使わないて言うならベンチから外せってなるしな

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:33:42.21 ID:VewYLGS50.net
平田の読売戦防御率やたらいいんだよなそれを信じたんだろ

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:33:44.19 ID:YIcOSWov0.net
同点弾くらいそうと思ったら、100%の確率で現実化する。それも同じ試合で2回も。不思議采配がほんと多すぎ。まあ、これが負け癖ついたチームの伝統なんだろうけど。

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:33:51.82 ID:wcPk2C4Fd.net
あえて言うなら三浦監督で嶺井がようやく独り立ちしたかもしれないのはよかったな

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:34:02.78 ID:6fjK7V8i0.net
>>739
使わずに追いつかれて結局使っちゃ意味ねーだろ

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:34:22.84 ID:46AhbAJ3p.net
>>688
しょうがなくないよ、連投と長いリーグ戦を考えてエスコ休ませて平田出すって勝負に出て失敗したら、そこからブレちゃダメ
今日使って疲労させた方がただの一敗よりもダメージが大きい

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:34:31.40 ID:5oDhH5770.net
三浦ははませんより選手の取説理解してないのが辛い

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:34:33.39 ID:/HLT5Scm0.net
平田は先発のほうがいいんじゃないか

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:34:41.23 ID:TxCMgyMX0.net
>>736
いや,11回エスコならいいよ それはエスコという勝ちゲームを取るために必要な力を持っている投手を,
勝ちゲームを取るために使う采配だからね

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:34:41.95 ID:wcPk2C4Fd.net
>>749
結局負けてもの覚悟はなかったってことだろ
そこがクソなんだけどな

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:34:42.13 ID:ZKaGE0LkM.net
>>739
落ち着いた方がええよ
君もブレてる

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:34:48.20 ID:4o6YEvTf0.net
>>729
勝つ事が目的のはずなのに、
勝ちパターン通りに勝つ事が目的になってる感じ

右打ちできない選手にも、2〜3年後にはものになるので我慢我慢、
みたいな事やらせて、手段と目的が逆転しがちなチームになってる

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:34:49.96 ID:Tq2axBIR0.net
まあ五十嵐も話してたけど2連投まではカラダが軽くて楽しいけど3連投はカラダが重くて投げ切れても体力回復するまで時間がかかるから長い目で見たら悪手だと
エスコバーのようなカラダが丈夫な外国人ならわかるが日本人だと選手生命縮めるだけで何一つ良い事がない

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:34:56.74 ID:eOvx4RSX0.net
平田は場数踏んでもいつまでも平田だな

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:35:21.48 ID:qjqHxMb90.net
>>627
別にエスコを休ませるのが目的ではなく、極力使わないことが作戦なら別にブレてないけどな

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:35:22.46 ID:8vnnb6Oqd.net
三浦「11回は平田以外を出していたら2点以上取られていたかも知れない」

とか思っているのかな

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:35:24.51 ID:5oDhH5770.net
>>752
ゲロ吐きみたいか?

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:35:33.35 ID:2OPvAnBE0.net
>>730
NHKはDeNAが嫌いっぽい
実況が読売寄りで解説はまあフラット
日テレは実況が意外にフラットで解説が少し読売寄り
日テレのほうが全然いい

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:35:37.01 ID:76HnjJUhd.net
伊勢S子出さないつもりなら最後宮國あたりでギャンブル出てもよかったかもな

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:35:52.75 ID:U7IP2tVw0.net
>>713
球数が想定を超えたら先発を一回飛ばすことも考慮しなきゃならない
そうなるとローテ再編しなきゃならない
そうしなくてもすむ選択肢があるならそちらを選ぶわ
まあ今日はそのあとで中継ぎを再編しなきゃならないほどの泥縄継投したけどな

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:35:58.62 ID:fz8WpSqf0.net
このクソな状況を抜け出すにはもうオースティンの打撃くらいしかないが
土日もファーム中止で復帰が遅れるんだろうな

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:36:00.11 ID:ydW883Oj0.net
本気で監督する気なら馬主から足洗ってほしいわ
土日のベンチで三浦見てると、ワイヤレスイヤホンか、足元スピーカーがうっすらと見えるんだよね

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:36:00.78 ID:ljjjJblEa.net
>>742
エスコバー差し置いて
3連投の平田に2点差セーブシチュエーションを
任せるとかまぁないわな
三浦以外にこんのことする奴おらんだろねw

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:36:01.98 ID:btKYgqCTp.net
たぶん平田に一皮むけてもらいたい、の願望が勝っちゃうんだろう

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:36:35.59 ID:hPtmAg7nM.net
出来ればエスコバー休ませたかったっていうのが正しいかどうかは置いといて理解はしてやれ
出来ればっていうのが理解できない人多いけど

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:36:35.64 ID:/HLT5Scm0.net
今永はスペだし元々無理はさせない

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:36:50.18 ID:6fjK7V8i0.net
相手チーム HRで同点→打たれる
こいつら HRで逆転、勝ち越し→打てない

結局こういうとこやな

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:36:57.63 ID:sLXs1GHC0.net
>>765
土日もファーム中止なのか

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:37:11.29 ID:ydW883Oj0.net
>>768
もう30過ぎてんだぞw

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:37:16.49 ID:ljjjJblEa.net
>>757
そんな状態の平田に任せたのか
リーゼントマジゴミやなw

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:37:19.92 ID:uhmY2e9Rd.net
今年二桁得点が一度だけなんだよな
その試合は戸柱倉本宮本の3連発の試合というね

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:37:22.19 ID:wcPk2C4Fd.net
>>769
二兎を追う者は一兎をも得ずと言ってだな。

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:37:39.78 ID:eOvx4RSX0.net
>>768
そろそろアキラメロン

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:37:41.44 ID:5oDhH5770.net
>>767
ガチでおらんとおもう

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:37:45.93 ID:51+Nc8pHM.net
今週末も手詰まり状態で迎えますwww

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:37:50.38 ID:yxyYvPo60.net
>>750
極力使わないというのは
絶対休ませるを意味しないんだっての
絶対休ませるってのは、今日の伊勢だろ

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:37:51.13 ID:+McthE4L0.net
>>763
エスコ出すなら11回に出すべきだし抑えても引分の状況なら出さないほうが良かった

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:38:02.63 ID:VewYLGS50.net
>>757
去年三浦が砂田三連投させたら案の定今年ダメになったね

ワンポイントだからいいやって何回かやらせたし

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:38:02.68 ID:LlQ4NHZy0.net
エス子温存から負けそうになってエス子登板 馬鹿なの?

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:38:06.40 ID:y0vSEVHX0.net
三浦ってなんで昇格即起用って徹底してやらないの?
たぶんオースティンですら昇格した日は使わないでしょ
なんなの?チーム方針なの?その方針に何か意味あるの?

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:38:26.67 ID:29SL+Vsn0.net
>>763
使わないなら中6日空いてたタナケンを大城まで引っ張ればよかった
右が出てきたら平田に代えれば全然良かった
代打も出していないのに休養十分なタナケンを代えるとか頭がおかしい

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:38:32.25 ID:4o6YEvTf0.net
>>731
今年は60登板以上でイニング>試合数になりそうだな

夏頃に過労でリタイアもあるかもだが

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:38:42.83 ID:TxCMgyMX0.net
>>763
個人的には,11回が平田だった時点で12回は宮國か三上かと思った

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:38:53.49 ID:jqMgNsA40.net
入江
3.4月 防御率7.56 8.1回6安打11三振6四球7失点 空振り率9.43% WHIP1.44
5月 防御率3.72 9.2回9安打8三振5四球5失点(自責点4) 空振り率8.94% WHIP1.45
6月 防御率2.92 12.1回8安打17三振5四球5失点(自責点4) 空振り率15.31% WHIP1.05
7月 防御率0.00 2回1安打2三振0四0失点 空振り率25.00% WHIP0.50

今信用ポイント稼ぎ中だから

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:38:54.67 ID:6fjK7V8i0.net
>>767
エス子バー休ませたい>>勝ちたい
この優先順位がおかしいんだよな

勝ってから後のこと考えろよって事だよ

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:39:15.07 ID:LlQ4NHZy0.net
>>784
今いる選手がベストメンバーだからやそう簡単に退いてくれとはならないぞ

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:39:17.90 ID:qjqHxMb90.net
>>747
極力の意味わかるか?

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 22:39:20.14 ID:CLIpfNKG0.net
今永、はまぐちぇ、アズマックス8回まで
好投して
1勝もできてないっていうね

793 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2dc8-pVYn [114.163.9.138]):2022/07/08(金) 22:39:39 ID:ydW883Oj0.net
>>784
確かに、良い監督なら即使うと思う
見切り発車だとしても、良いところがあるから上がって来たんだから、腹括って石川なんかも使うべきだったな

794 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f660-pYJL [119.231.125.166]):2022/07/08(金) 22:39:53 ID:qjqHxMb90.net
>>749
極力の意味わかるか?

795 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0184-zb39 [126.89.143.222]):2022/07/08(金) 22:39:54 ID:35UjsiG60.net
前半戦、無計画にリリーフを使い潰してきた
三浦以下首脳陣が悪いね
今日もクリスキーか伊勢がいたら展開はちがってただろう

796 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 31c8-PmjZ [180.16.24.132]):2022/07/08(金) 22:40:08 ID:nvPN2QHB0.net
二死ランナー無しで森に無駄に代打細川出したり
やはり二死ランナー無しで捕手の戸柱を代打に出したり
延長の可能性があるような試合でやる采配じゃないだろ。
実際延長に入って先頭打者の嶺井に代打出せなくなってるし。

797 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9264-auNL [27.139.131.15]):2022/07/08(金) 22:40:11 ID:29SL+Vsn0.net
一手先すら読めないのは本当に頭が悪いんだろうな
監督には向いてないと思う

798 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2916-sek5 [60.238.124.39]):2022/07/08(金) 22:40:14 ID:+McthE4L0.net
>>788
伊勢6月のwhip1.5ぐらいだから最近内容は入江の方がいいんだよね

799 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0184-h/XP [126.126.217.45]):2022/07/08(金) 22:40:28 ID:fz8WpSqf0.net
そもそも明日勝ちパ使う展開になるかわからないのに目の前の勝ちを拾いにいかないのがおかしいんだよな

800 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM11-PnJZ [150.66.66.210]):2022/07/08(金) 22:40:33 ID:51+Nc8pHM.net
>>457
それはないwww

801 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e567-NvsD [106.73.1.34]):2022/07/08(金) 22:40:41 ID:6fjK7V8i0.net
>>793
そのくせ良いとこ無くても無理やり上げたやつはすぐ使うのな

802 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2dc8-pVYn [114.163.9.138]):2022/07/08(金) 22:40:49 ID:ydW883Oj0.net
>>796
隣の青山が三浦ぶん殴れば良いのにな

803 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d1be-aky+ [14.15.15.69]):2022/07/08(金) 22:40:49 ID:7g8H0sc+0.net
まー負けないで良かったんじゃねーの
佐野のあれは完全にアウトだと思ったし

804 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Spf9-+tnL [126.254.8.115]):2022/07/08(金) 22:40:53 ID:46AhbAJ3p.net
クローザーで三連投目になる平田に託すのと

タナケンを6日間使っていなかったって
やりくりも良くなかったよな

805 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5267-u2XW [157.107.43.92]):2022/07/08(金) 22:40:58 ID:TxCMgyMX0.net
>>795
まあ,そこは大きい
もうちょい勝ちパを使わない選択肢をとり得たね

806 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9264-auNL [27.139.131.15]):2022/07/08(金) 22:41:15 ID:29SL+Vsn0.net
>>801
楠本とか宮本とか糞の役にも立ってないな

807 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2dc8-eDPE [114.150.233.128]):2022/07/08(金) 22:41:18 ID:VewYLGS50.net
>>801
愛人枠は優遇されるから仕方ない

808 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdb2-pr8U [49.97.25.76]):2022/07/08(金) 22:41:22 ID:76HnjJUhd.net
しかし2試合連続で延長12回でみんな疲弊してる上に明日はデーゲームで
先発は蓋明けてみないとわからん濵口とは

809 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9284-GsAd [219.206.18.35]):2022/07/08(金) 22:41:24 ID:CLIpfNKG0.net
三上いないだろ

810 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e33-eBoN [153.230.120.203]):2022/07/08(金) 22:41:32 ID:Tq2axBIR0.net
ここ最近濵口、東、今永が7回以上投げる神ピッチングしてこのリリーフ運用だからな 
もう三浦はダメかも知れない

811 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8984-t5jZ [220.59.58.130]):2022/07/08(金) 22:41:43 ID:jqMgNsA40.net
山﨑
3月 0勝1敗2S 10.13 3試合 2.1回3安打1三振2四球3失点
4月 0勝0敗0S 0.00 1試合 1回0安打0三振0四球0失点
5月 0勝0敗7S 0.90 10試合 10回3安打8三振2四球1失点 1被弾
6月 0勝1敗6S 1.80 10試合 10回6安打7三振1四球2失点 1被弾
7月 0勝0敗2S 2.25 4試合 4回2安打2三振0四球1失点 1被弾

コロナ明け
0勝1敗15S 1.50 24試合 24回11安打17三振3四球4失点 3被弾

怖いのは被弾だけだったのにあそこで出るとはな

812 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3650-RyPd [175.132.107.214]):2022/07/08(金) 22:41:44 ID:h9PD3ER60.net
濱口か140球完投→「中継ぎのみなさんを休ませる事ができてよかったです」

813 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0184-h/XP [126.126.217.45]):2022/07/08(金) 22:41:57 ID:fz8WpSqf0.net
>>784
下から上がってきた選手はあくまでも代役であって元々いた選手のほうがいいって考えだろ
調子とか考慮してない

814 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 92b2-A/OY [219.109.197.182]):2022/07/08(金) 22:41:58 ID:4o6YEvTf0.net
>>801
意外に三浦は選手の好き嫌いは激しい

表には出さんけど、使う選手の傾向がはっきりある

815 :どうですか解説の名無しさん (JP 0He2-8NLY [217.138.212.74]):2022/07/08(金) 22:42:06 ID:2672knKXH.net
安倍晋三って斎藤隆に似てるな

816 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d254-6VJI [221.250.193.133]):2022/07/08(金) 22:42:10 ID:U7IP2tVw0.net
>>759
極力…という名のタダの不徹底
最終回アクシデントで他の投手いない、くらいの状況なら仕方ないが、そのくらいじゃなきゃ石川でも出して腹括れ
同点にされて1イニング伸びたから使っちゃうわーてのは腰軽すぎ
こんなブレブレ上司には求心力は期待できない

817 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2916-sek5 [60.238.124.39]):2022/07/08(金) 22:42:11 ID:+McthE4L0.net
昨日伊勢エスコ両方とも延長で切ったのがマジで響いてる

818 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2db-QBhF [133.203.78.186]):2022/07/08(金) 22:42:15 ID:/tE2zMhZ0.net
土日のリリーフどうすんだよ

819 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de8c-9ZeA [217.178.16.152]):2022/07/08(金) 22:42:16 ID:g/GYnN2U0.net
勝負所で意地でも楠本使うのは何 あれ??

820 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdb2-ua/F [49.96.234.72]):2022/07/08(金) 22:42:38 ID:jUMS8CJmd.net
こんな重要場面で平田とか嫌な予感しかしないと思ったら案の定すぎた

821 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b164-vRAK [110.130.39.113]):2022/07/08(金) 22:43:04 ID:+6IjDlzy0.net
番長采配の傾向だとベンチ入り外野4人捕手3人は枠取り過ぎでここ削って投手10人入れたほうがいいんじゃないか

822 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa4d-4zAO [106.130.192.102]):2022/07/08(金) 22:43:13 ID:nNxMOWkYa.net
>>819
勝負処?

823 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5267-u2XW [157.107.43.92]):2022/07/08(金) 22:43:28 ID:TxCMgyMX0.net
>>813
なんかそんな感じがあるよね
前監督あたりからかな,2軍の存在意義があまりなくなってる

824 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 054f-auNL [160.237.111.158]):2022/07/08(金) 22:43:35 ID:dnBo2KsU0.net
藤田は代打でも使わないなら
ソト下げた後でも佐野に代走出せるように田中俊太でもあげとけよ
2試合連続引き分けの展開で使われない代打の切り札ってなんだよ

825 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa4d-4zAO [106.130.192.102]):2022/07/08(金) 22:43:57 ID:nNxMOWkYa.net
三浦の好きな選手って誰?

826 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5916-ZGho [118.110.163.149]):2022/07/08(金) 22:44:02 ID:wiaCLbzt0.net
>>818
明日は濱口明後日はロメロ?
別に心配しなくてもいいんじゃ

827 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2916-sek5 [60.238.124.39]):2022/07/08(金) 22:44:03 ID:+McthE4L0.net
>>814
そのくせ飽きると全く使わなくなるのよな
捕手の起用なんか嶺井に負荷掛かりすぎて全然打てなくなってるし

828 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 31c8-PmjZ [180.16.24.132]):2022/07/08(金) 22:44:09 ID:nvPN2QHB0.net
>>820
三浦以外の平田自身も含めた全員がそう思ってたと思うw

829 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e567-NvsD [106.73.1.34]):2022/07/08(金) 22:44:15 ID:6fjK7V8i0.net
>>818
1日休ませたので伊勢を全力投入です

830 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de8c-9ZeA [217.178.16.152]):2022/07/08(金) 22:44:28 ID:g/GYnN2U0.net
なんで勝負ところで一番ダメな楠本で勝負させるの?八百?

831 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2dc8-pVYn [114.163.9.138]):2022/07/08(金) 22:44:36 ID:ydW883Oj0.net
しかし9回ツーアウトポンポンととって、吉川に初球ど真ん中投げるヤスアキも本当失望したわ

832 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 754f-p60q [122.196.119.142]):2022/07/08(金) 22:44:46 ID:5oDhH5770.net
ロメロは負け試合だしどうでも

833 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa4d-4zAO [106.130.192.102]):2022/07/08(金) 22:44:51 ID:nNxMOWkYa.net
>>827
飽きると使わないってことは好きな選手じゃないやんw

834 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e0a-LtQh [121.93.28.85]):2022/07/08(金) 22:45:06 ID:2OPvAnBE0.net
>>828
斎藤隆も平田信用してるよw

835 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2916-sek5 [60.238.124.39]):2022/07/08(金) 22:45:13 ID:+McthE4L0.net
>>825
ストーリー感のある選手
一時期の宮本とか

836 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa4d-4zAO [106.130.192.102]):2022/07/08(金) 22:45:45 ID:nNxMOWkYa.net
>>830
ワンアウトランナーなしなのに勝負処ってなに?

837 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 92b2-A/OY [219.109.197.182]):2022/07/08(金) 22:45:59 ID:4o6YEvTf0.net
今の監督コーチ陣、考えてる範囲が狭そうなんだよね

3連投までは大丈夫、、、(でも何回目の3連投なんだよ、潰れるぞ)

みたいな感じで、今しか見てない

838 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2dc8-eDPE [114.150.233.128]):2022/07/08(金) 22:46:07 ID:VewYLGS50.net
>>814
番長がまともな人間なら楠本はとっくに抹消だよ

まだ最近ファームで結果出せてる伊藤ゆ山下知野あげてファームの選手もチャンスあると発奮する材料になるのに
楠本あげてから結果出すまで意地になり過ぎてる

839 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b27c-LKLC [115.36.186.187]):2022/07/08(金) 22:46:12 ID:T1KkTdIB0.net
>>825
足が速くて小技の効きそうなしょぼいやつ

840 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d1be-eBoN [14.14.182.57]):2022/07/08(金) 22:46:13 ID:NRZgUKwo0.net
>>818
濱口はまだしも日曜は入江と宮國と石川が投げてくれるよ

841 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa4d-4zAO [106.130.192.102]):2022/07/08(金) 22:46:15 ID:nNxMOWkYa.net
>>835
好きな選手なら二軍落とさないでしょ

842 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5267-u2XW [157.107.43.92]):2022/07/08(金) 22:46:16 ID:TxCMgyMX0.net
>>831
あの場面はほんとそれ 嶺井はかなり外に構えてたのになぜあんなど真ん中にw

843 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srf9-PO1l [126.133.232.172]):2022/07/08(金) 22:46:18 ID:53DWWTzEr.net
>>784
レギュラーは別
牧佐野宮﨑は即スタメンじゃなかったっけ
たぶんソトも

844 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e550-5hgW [106.173.219.226]):2022/07/08(金) 22:46:35 ID:zSCVVR+80.net
延長で勝ち越しました!3連投になるエスコバーは使いません!←まだわかる
同じく3連投で左に激弱の平田を出します!←!?
追いつかれたので結局エスコバーも使います!←www

また三浦の無能伝説が増えちまったよ

845 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e567-pr8U [106.73.141.98]):2022/07/08(金) 22:46:45 ID:NX66SfM/0.net
そりゃハマスタの客も減るわ

846 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Spf9-+tnL [126.254.8.115]):2022/07/08(金) 22:47:22 ID:46AhbAJ3p.net
>>842
アウトコースだけどミットはストライクゾーンだったよ

847 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2916-sek5 [60.238.124.39]):2022/07/08(金) 22:47:24 ID:+McthE4L0.net
>>841
好きになっても結果出せないとすぐ捨てちゃうの

848 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e33-eBoN [153.230.120.203]):2022/07/08(金) 22:47:25 ID:Tq2axBIR0.net
明日はまだ濵口と残りのリリーフで勝っても負けてもなんとかなるけどロメロは初回炎上もあるから第二先発で坂本か阪口上げとけよ

849 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8984-t5jZ [220.59.58.130]):2022/07/08(金) 22:47:30 ID:jqMgNsA40.net
平田
7/3 2回2安打2三振0四球1失点
7/4 移動日
7/5 中止
7/6 1回0安打1三振0四球0失点
7/7 1回0安打1三振0四球0失点
7/8 0.1回2安打0三振1四球2失点

隙あらば平田になってるのがの

850 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdb2-pr8U [49.97.25.76]):2022/07/08(金) 22:47:39 ID:76HnjJUhd.net
外野がちょっと多いんだよなあ関根楠本蝦名神里はこんなに要らんだろ
三嶋上げられんのかね中継ぎテコ入れしないとみんな壊れてしまう

851 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e567-NvsD [106.73.1.34]):2022/07/08(金) 22:47:39 ID:6fjK7V8i0.net
明日がこのカード最後の勝てる可能性のある試合か

852 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b27c-LKLC [115.36.186.187]):2022/07/08(金) 22:47:42 ID:T1KkTdIB0.net
>>845
クソつまらん試合しかしないからな
客は正直

853 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdb2-A/OY [49.98.161.32]):2022/07/08(金) 22:47:59 ID:8vnnb6Oqd.net
「絶対にどんな事があっても3連投はさせない」

この方針で行けばいいだけなのに

854 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b2c2-Nmdn [115.37.223.235]):2022/07/08(金) 22:48:01 ID:bo7kU4N70.net
もう忘れてると思うけど前にも見たけど無死一塁で連続送りバントがクソ過ぎる

855 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de8c-9ZeA [217.178.16.152]):2022/07/08(金) 22:48:15 ID:g/GYnN2U0.net
楠本とか牧とか倉本、白崎2世なのか?
なんであんなにこだわるのか??

856 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa4d-4zAO [106.130.192.102]):2022/07/08(金) 22:48:15 ID:nNxMOWkYa.net
>>842
それは好きでも嫌いでもないと言う

857 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d254-6VJI [221.250.193.133]):2022/07/08(金) 22:48:25 ID:U7IP2tVw0.net
>>720
臨機応変を履き違えてる
ゲームのコマンド感覚で動かそうとしても生身の選手にはついていけない

858 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e550-5hgW [106.173.219.226]):2022/07/08(金) 22:48:36 ID:zSCVVR+80.net
>>796
細川代打ってことはショート守るの柴田かと思ったら大和で呆れたわ
だったらそのまま代打から出せよ

859 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e567-NvsD [106.73.1.34]):2022/07/08(金) 22:48:48 ID:6fjK7V8i0.net
>>850
楠本か神里落として中継ぎ上げろって話しよ

860 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 92b2-A/OY [219.109.197.182]):2022/07/08(金) 22:48:58 ID:4o6YEvTf0.net
>>842
外構えてたか、嶺井

だとすると山崎の失投だわなぁ

861 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 36bd-pdS6 [207.65.220.40]):2022/07/08(金) 22:49:22 ID:y0vSEVHX0.net
いやね、これがねシーズン終盤の熾烈な順位争い中なら分かるよ?
勝敗1つで大きく変わるからね
でもこんな中盤の、優勝も絶望な立ち位置でよ?
エスコバーを使ってまで引き分けを拾う意味があるんですか
、って話ですよ
引き分け=負けなんだよね基本は

862 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9284-GsAd [219.206.18.35]):2022/07/08(金) 22:49:26 ID:CLIpfNKG0.net
そもそも一番上に立つ人間が
リーゼントだからな
アタマおかしいw

863 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa4d-eBoN [106.128.104.229]):2022/07/08(金) 22:49:30 ID:9MFX7x6za.net
先週金曜は楽しかったよ

864 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5916-ZGho [118.110.163.149]):2022/07/08(金) 22:49:34 ID:wiaCLbzt0.net
>>841
上げ下げは三浦が決めてるんじゃないんだってさ
そうじゃなきゃクソみたいな代打しかいないのにオースティンあげない意味がわからない

865 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2dc8-pVYn [114.163.9.138]):2022/07/08(金) 22:49:36 ID:ydW883Oj0.net
>>859
あんな綺麗など真ん中中々ないぞw

866 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 054f-auNL [160.237.111.158]):2022/07/08(金) 22:49:37 ID:dnBo2KsU0.net
日曜日はロメロ炎上想定でブルペンデーにしろよ
宮國石川三上でまわせるだろ
三浦になってから一回もないなそういえば
ラミレス時代は武藤が大体先発して大体勝ってたイメージ
パットンという大爆発はあったが

867 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e567-NvsD [106.73.1.34]):2022/07/08(金) 22:49:37 ID:6fjK7V8i0.net
>>853
三浦って先発出身だから中継ぎの投球数とか分かって無いんじゃね?

868 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d254-6VJI [221.250.193.133]):2022/07/08(金) 22:49:58 ID:U7IP2tVw0.net
>>853
俺は3連投はさせない!
たぶんさせないと思う
させないんじゃないかな
まちょっと覚悟はしておけ

869 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM96-8zQ9 [133.106.152.50]):2022/07/08(金) 22:50:09 ID:ZKaGE0LkM.net
高津監督に対抗出来る監督は真中かラミレスだけだね

真中監督やってくれないかな

870 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa4d-fET6 [106.128.104.149]):2022/07/08(金) 22:50:37 ID:j+Ggv7tta.net
98年軍団を束ねられるのは佐々木だろう佐々木が監督やってくれないかな
解説聞いてると口調や人柄はともかく言ってることはかなりいい線いってるんだよ
三浦はGM的な立場でフロント入れたほうがいいんじゃないか常にリーゼントできるし

871 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2dc8-eDPE [114.150.233.128]):2022/07/08(金) 22:50:38 ID:VewYLGS50.net
ラミレスの時は木塚ぶちきれて電話出なかった話とかあったけど
三浦にたいしては出来ないんだろうな

872 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d1f5-1ty5 [14.193.52.31]):2022/07/08(金) 22:50:38 ID:4h8vWjZ/0.net
>>811
体重増加に伴って悪くなっていく成績w
出力が落ちるから体重は落とさないって単にデブが痩せられない言い訳だよな

873 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 054f-auNL [160.237.111.158]):2022/07/08(金) 22:50:40 ID:dnBo2KsU0.net
>>853
ラミレス時代はそうだったな
3連投させないプラスブルペンで肩作ったら試合で使う
篠原が主導してたんかなあの時は

874 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e567-NvsD [106.73.1.34]):2022/07/08(金) 22:50:45 ID:6fjK7V8i0.net
>>868
3連投までならワンチャン・・・

875 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b27c-LKLC [115.36.186.187]):2022/07/08(金) 22:50:46 ID:T1KkTdIB0.net
三浦の無能っぷりをカバーして勝たなきゃだめだろ選手は
神里はあそこで追加点入れろよ

876 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0184-h/XP [126.126.217.45]):2022/07/08(金) 22:50:51 ID:fz8WpSqf0.net
これに懲りて1点差負けの時に勝ちパ使うのやめてくれたらまだ意味のある引き分けになるんだがな

877 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6e54-PO1l [113.35.11.128]):2022/07/08(金) 22:51:02 ID:d9dfuanm0.net
>>847
それはませんじゃん

878 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9227-LN8t [61.124.61.194]):2022/07/08(金) 22:51:41 ID:RISD7ck40.net
来年からの監督決めておいてくれよ、南部さん

879 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 92b2-A/OY [219.109.197.182]):2022/07/08(金) 22:51:45 ID:4o6YEvTf0.net
>>855

880 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 054f-auNL [160.237.111.158]):2022/07/08(金) 22:51:46 ID:dnBo2KsU0.net
結局コーチ変わって良くなったと実感できるのはピロだけだな

881 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e33-eBoN [153.230.120.203]):2022/07/08(金) 22:51:50 ID:Tq2axBIR0.net
>>853
三嶋もいるし砂田もビハインドならなんとか使えるから
質の良いリリーフのローテは組めるんだよな
首脳陣が3連投へっちゃらって昭和脳だから同じ選手を酷使してしまう

882 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 31c8-PmjZ [180.16.24.132]):2022/07/08(金) 22:51:50 ID:nvPN2QHB0.net
>>870
少なくてもリリーフの使い方は今よりまともになるだろうしな。

883 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d1f5-1ty5 [14.193.52.31]):2022/07/08(金) 22:52:02 ID:4h8vWjZ/0.net
>>813
でもスタメンより控え選手の方が打つって思っててダブスタも良いとこだな

884 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2984-auNL [60.74.130.180]):2022/07/08(金) 22:52:08 ID:yiurTBns0.net
1点差でも平田だったのか?
そこが気になる
まあヤスアキが悪いよ
9回で終わらせるべき

885 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 36bd-pdS6 [207.65.220.40]):2022/07/08(金) 22:52:21 ID:y0vSEVHX0.net
>>878
どうせ三浦監督はよくやってくれているとしか言わねーだろ

886 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2dc8-pVYn [114.163.9.138]):2022/07/08(金) 22:52:39 ID:ydW883Oj0.net
>>875
アレは2点とってなんか軽く流してしまったが、神里のクソさが凝縮してたよな

887 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2984-9ZeA [60.113.27.65]):2022/07/08(金) 22:52:49 ID:yxyYvPo60.net
>>876
ビハインドで使うなんてのは連敗中とか
負けパも酷使してるとか
そういう場合だろ

888 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5916-ZGho [118.110.163.149]):2022/07/08(金) 22:52:53 ID:wiaCLbzt0.net
>>876
そんな学習能力あるわけないだろ

889 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 92b2-A/OY [219.109.197.182]):2022/07/08(金) 22:53:02 ID:4o6YEvTf0.net
>>854
失敗が怖いタイプの監督はバントのサイン出しとくと安心するんだよ
失敗したら選手のせいで、自分は頑張ったつもりになれるから

ノーサインで選手に任せると不安になって我慢できなくなる

890 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdb2-fa4h [49.98.64.58]):2022/07/08(金) 22:53:30 ID:wLTdq16td.net
勝ってる時に平田出すのやめーや
まぁ先発が早く降板したら致し方ない場合もあるけど

891 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2916-sek5 [60.238.124.39]):2022/07/08(金) 22:54:08 ID:+McthE4L0.net
>>876
昨日の延長で勝ちパのフルコース使ってるし期待薄かな…

892 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9264-auNL [27.139.131.15]):2022/07/08(金) 22:54:37 ID:29SL+Vsn0.net
単純に三浦の野球って面白くないよね
いつも采配が後手に回る
事前に危機を察知して回避する能力がない

893 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2dc8-eDPE [114.150.233.128]):2022/07/08(金) 22:55:00 ID:VewYLGS50.net
>>886
脳死守備固めで3回打席にたったらソト下げて神里入れるルールが出来ちゃってるから延長になると神里がチャンス潰すケース増えまくっとる

894 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d1f5-1ty5 [14.193.52.31]):2022/07/08(金) 22:55:17 ID:4h8vWjZ/0.net
>>854
あれ嶺井判断のセーフティーだろ?

895 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e50-QBhF [121.105.63.107]):2022/07/08(金) 22:55:20 ID:sLXs1GHC0.net
朝日新聞ベイスターズ担当@asahi_baystars

DeNA3-3巨人 2試合連続の引き分けに #三浦大輔監督 は「しんどい試合が続いているけれども選手たちはよく頑張ってくれている」。#大田泰示選手 の抹消については「足の張りもあり、全身の疲労も考慮した。リフレッシュもかねて1回抹消しようということになった」。

896 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e550-5hgW [106.173.219.226]):2022/07/08(金) 22:55:46 ID:zSCVVR+80.net
結局中継ぎのケアより自分の保身のために同じ中継ぎを酷使しまくって勝ち拾おうとするのが三浦大輔という人間の底の浅さを表してるよ

897 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e33-eBoN [153.230.120.203]):2022/07/08(金) 22:55:46 ID:Tq2axBIR0.net
佐々木は連投管理はしっかりやりそうだけどリリーフは誰かしら調子悪い奴がいるって考えだから
エスコバー伊勢2イニングとかヤスアキ8回途中からの回跨ぎするよ

898 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de8c-9ZeA [217.178.16.152]):2022/07/08(金) 22:55:52 ID:g/GYnN2U0.net
なんで楠本に拘るのか?その理由がわからない

899 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2984-9ZeA [60.113.27.65]):2022/07/08(金) 22:56:29 ID:yxyYvPo60.net
>>895
大田はベンチで張り切りすぎなんだな

900 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5916-ZGho [118.110.163.149]):2022/07/08(金) 22:56:31 ID:wiaCLbzt0.net
>>895
お前もがんばれよ

901 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2916-sek5 [60.238.124.39]):2022/07/08(金) 22:56:41 ID:+McthE4L0.net
>>895
その気配りを中継ぎにも向けてくれ

902 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9284-GsAd [219.206.18.35]):2022/07/08(金) 22:56:50 ID:CLIpfNKG0.net
今永が食べてたゼリーどこのメーカーなの

903 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9264-auNL [27.139.131.15]):2022/07/08(金) 22:57:07 ID:29SL+Vsn0.net
大田より牧の方が疲れてるんじゃないかな?

904 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6e54-PO1l [113.35.11.128]):2022/07/08(金) 22:57:33 ID:d9dfuanm0.net
8回から4アウトってまさに佐々木よな
最近はほぼ見なくなったが

905 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e567-NvsD [106.73.1.34]):2022/07/08(金) 22:57:40 ID:6fjK7V8i0.net
>>898
良い状態の時にそこそこ打ってたのが忘れられず次は打つだろうと思ったままずっと使い続けている
今の状態を全く把握できていない典型的なパターン

906 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM11-PnJZ [150.66.66.210]):2022/07/08(金) 22:57:43 ID:51+Nc8pHM.net
>>895
まじ死んでくれよ

907 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3609-oEuM [175.177.42.39]):2022/07/08(金) 22:58:16 ID:tWqA5yTv0.net
>>880
今日もピロは神だったな
全然褒められてないけど11回佐野をギリギリホームインさせたのはピロの判断だしな

908 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e567-NvsD [106.73.1.34]):2022/07/08(金) 22:58:37 ID:6fjK7V8i0.net
>>903
明らかに体に支障をきたさない限り全く気が付かない無能

909 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d1f5-1ty5 [14.193.52.31]):2022/07/08(金) 22:58:39 ID:4h8vWjZ/0.net
>>903
大田は昨日走るのも無理そうだったからじゃね

910 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 92b2-A/OY [219.109.197.182]):2022/07/08(金) 22:58:46 ID:4o6YEvTf0.net
佐々木はフロントドアを
「あれはハンガーカーブと言って絶対に投げてはいけない球です」
とか言ってるのを聞いてから、信用しないようにしてる。

知識が昭和なんだよね
セイバーメトリクス?なにそれ美味しいの?の人

911 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2984-4R/H [60.113.139.152]):2022/07/08(金) 22:59:35 ID:psLMspNo0.net
2日連続で先発が8回まで投げてんのにめちゃくちゃ中継ぎ使ってんのマジ頭おかしい

912 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e50-QBhF [121.105.63.107]):2022/07/08(金) 22:59:58 ID:sLXs1GHC0.net
>>910
佐々木は先発引っ張りすぎて失敗すると思う

913 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e567-NvsD [106.73.1.34]):2022/07/08(金) 23:00:03 ID:6fjK7V8i0.net
>>911
結果引き分けてんのが尚更おかしい

914 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2db-QBhF [133.203.78.186]):2022/07/08(金) 23:00:03 ID:/tE2zMhZ0.net
権藤さんはリリーフにもローテ組んでたのになあ何も学ばなかったのかな、昔過ぎて覚えてないかまあずっと先発だし

915 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ec8-9ZeA [153.240.143.2]):2022/07/08(金) 23:00:25 ID:8UX49YGD0.net
>>896
ノムさんが、「適度に負け試合は必要で、その責めは監督が負う」って言ってたの思い出した

今回の2試合連続引き分けは、どちらか1試合負けたよりダメージ大きいね、きっと

916 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 054f-auNL [160.237.111.158]):2022/07/08(金) 23:00:38 ID:dnBo2KsU0.net
佐々木はリリーフに負担負わすなっていう先発完投主義だし
バント=最高に手堅い作戦って思ってるかなり古いタイプだから
時代に合わない感じはする
1アウト1塁からのバントとかめちゃくちゃ増えると思う

917 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9264-auNL [27.139.131.15]):2022/07/08(金) 23:00:42 ID:29SL+Vsn0.net
選手の特徴や資質を把握して適材適所に役割分担できる監督がいたらもっと勝てるのに

918 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e567-NvsD [106.73.1.34]):2022/07/08(金) 23:00:47 ID:6fjK7V8i0.net
>>914
たぶん自分の投球した試合しか覚えてないんじゃね?

919 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa4d-fET6 [106.128.104.149]):2022/07/08(金) 23:01:01 ID:j+Ggv7tta.net
なんで中継ぎや牧をこんな疲れさせておいて大田はリフレッシュとか訳のわからんこと言ってんのこのアホは?
こいつ絶対大田のこと嫌いだろうぜえ、それこそ牧やイセコバーを休ませてやれよバカじゃねえの
三嶋と砂田を上げればいいだけだろが

920 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de8c-9ZeA [217.178.16.152]):2022/07/08(金) 23:01:06 ID:g/GYnN2U0.net
反撃のチャンスの時に楠本を出すんだよなあ 何コレ?

921 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6e54-PO1l [113.35.11.128]):2022/07/08(金) 23:01:07 ID:d9dfuanm0.net
現役時代知らん奴は分からんだろうが佐々木ってチキンだからな
監督やったら今言ってる事と全然違うことやり出しても不思議じゃない

922 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9284-GsAd [219.206.18.35]):2022/07/08(金) 23:01:17 ID:CLIpfNKG0.net
>>915
中畑なら両方負けてたw

923 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 92b2-A/OY [219.109.197.182]):2022/07/08(金) 23:01:55 ID:4o6YEvTf0.net
佐々木は勉強しないんだよなぁ

アメリカ行っても英語が全く話せず、日本人とばかり一緒にいた人

解説やってるのに、今の野球はほとんど知らない

924 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e567-pr8U [106.73.141.98]):2022/07/08(金) 23:02:24 ID:NX66SfM/0.net
野手はリフレッシュ
投手は酷使でヨロシク!

925 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2916-sek5 [60.238.124.39]):2022/07/08(金) 23:02:33 ID:+McthE4L0.net
>>918
自分がどれだけ中継ぎに負担かけてたかも覚えてなさそう…というか気にしてないんだろうね

926 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e567-NvsD [106.73.1.34]):2022/07/08(金) 23:02:45 ID:6fjK7V8i0.net
今日はホント負けなかっただけましってだけの試合だったな

927 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de8c-9ZeA [217.178.16.152]):2022/07/08(金) 23:02:52 ID:g/GYnN2U0.net
>>905
三浦ってそんなにバカなのか?

928 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 92b2-A/OY [219.109.197.182]):2022/07/08(金) 23:03:14 ID:4o6YEvTf0.net
>>918
三浦は肘が曲がったままなのに、毎年規定投球回数投げてた人だから

あと、奈良の人は暑いの平気の人だから

929 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spf9-+tnL [126.158.70.78]):2022/07/08(金) 23:03:17 ID:d5USW5Rtp.net
>>854
ニッポン放送でも「わからないですね」って言っていた

930 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 054f-auNL [160.237.111.158]):2022/07/08(金) 23:03:18 ID:dnBo2KsU0.net
>>915
ラミレスなら1勝1敗で負けた1敗のほうだけをボロカスに叩かれてそう
結果5割維持だけど、ラミレス以外なら連勝だったとか言われてそう

931 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9284-GsAd [219.206.18.35]):2022/07/08(金) 23:03:21 ID:CLIpfNKG0.net
梶谷ってまだ現役なの

932 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2916-sek5 [60.238.124.39]):2022/07/08(金) 23:03:26 ID:+McthE4L0.net
>>923
98年組はみんなそんな感じよね

933 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3609-oEuM [175.177.42.39]):2022/07/08(金) 23:03:31 ID:tWqA5yTv0.net
負け覚悟で入江三上つっこめば良かったのにな
平田は登板回が滅茶苦茶だから疲労が他の三連投ピッチャーとは違うわ
昨日ハマスタの解説すらその事言って平田に同情してた

934 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7580-nSmI [112.139.181.37]):2022/07/08(金) 23:03:47 ID:XA81STOL0.net
本日の理想的勝ち方

1位 今永が一人で投げぬいて勝つ or 今永+連投していない投手で勝つ
2位 今永+連投している投手で勝つ
3位 今永+連投していない投手で引き分ける
4位 今永が一人で投げぬいて負ける or 今永+連投していない投手で負ける
5位 今永+連投している投手で負ける →三浦がさらし者になるから
最下位 今永+連投している投手で引き分ける

普通の監督なら1位だったのに、わざわざ最下位にして試合を終える馬鹿監督

935 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e567-NvsD [106.73.1.34]):2022/07/08(金) 23:03:50 ID:6fjK7V8i0.net
>>925
なんだろう いつまで経っても一選手としての意識から抜けられないんだろうね
チーム全体を見て勝てるように采配するとか一生無理そう

936 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f9d7-NvsD [150.249.29.122]):2022/07/08(金) 23:04:03 ID:uW8lmIH60.net
(๑˙❥˙๑)監督やめへんでぇ~

937 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0184-h/XP [126.126.217.45]):2022/07/08(金) 23:04:15 ID:fz8WpSqf0.net
>>887
先々週やったばかりだけどな
負けパ酷使なんて下と入れ替えればいいのにやらないし

938 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e567-NvsD [106.73.1.34]):2022/07/08(金) 23:04:16 ID:6fjK7V8i0.net
>>927
今更何言ってんだ?

939 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3609-QBhF [175.177.41.29]):2022/07/08(金) 23:04:50 ID:HmRcA3CI0.net
田中俊太か倉本がいれば佐野に代走出せるんだけどね
意味不明に外野置きまくってるから采配の幅が狭まってる

940 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9264-auNL [27.139.131.15]):2022/07/08(金) 23:04:53 ID:29SL+Vsn0.net
>>916
まったく解説ができなかった三浦と違って佐々木はそこまで馬鹿じゃないと思う

941 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e33-eBoN [153.230.120.203]):2022/07/08(金) 23:06:22 ID:Tq2axBIR0.net
>>933
何回も肩作ってるからな
多分三浦はリリーフが肩作って消耗することを知らない

942 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de8c-9ZeA [217.178.16.152]):2022/07/08(金) 23:06:23 ID:g/GYnN2U0.net
チャンスの場面で楠本使うなよ
バカすぎだよ三浦

943 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 92b2-A/OY [219.109.197.182]):2022/07/08(金) 23:07:08 ID:4o6YEvTf0.net
>>935
たぶんそれ

視点(と知識が)未だに現役選手のまま

だから、打たれそうな(打たなそうな)選手の時ほど、
頑張れと送り出してしまう。

そして、よく知らん2軍選手より、無意識に仲の良い選手を優先してしまう。

944 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa4d-4zAO [106.130.192.102]):2022/07/08(金) 23:07:18 ID:nNxMOWkYa.net
>>942
バカはお前

945 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e550-kc9T [106.168.229.139]):2022/07/08(金) 23:07:32 ID:9v6qXsps0.net
奈良県人て暗くて陰湿らしいな
三浦みてると

946 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de8c-9ZeA [217.178.16.152]):2022/07/08(金) 23:08:17 ID:g/GYnN2U0.net
>>944
バカを援護するバカ

947 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e33-eBoN [153.230.120.203]):2022/07/08(金) 23:08:36 ID:Tq2axBIR0.net
楠本の代打序列は戸柱より下になったぞ

948 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa4d-4zAO [106.130.192.102]):2022/07/08(金) 23:08:54 ID:nNxMOWkYa.net
>>946
チャンスで使ってないよ
ランナー無し

949 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de8c-9ZeA [217.178.16.152]):2022/07/08(金) 23:09:34 ID:g/GYnN2U0.net
>>948
終盤はチャンスなんだよ

950 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e50-QBhF [121.105.63.107]):2022/07/08(金) 23:09:39 ID:sLXs1GHC0.net
楠本って最後までベンチに残ってたろ

951 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9284-GsAd [219.206.18.35]):2022/07/08(金) 23:10:08 ID:CLIpfNKG0.net
三浦の弟てカイロプラクティック士なのか

952 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa4d-4zAO [106.130.192.102]):2022/07/08(金) 23:10:13 ID:nNxMOWkYa.net
>>949
やっぱりバカか

953 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spf9-+tnL [126.158.70.78]):2022/07/08(金) 23:10:14 ID:d5USW5Rtp.net
>>871
それは、どこ情報?

954 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6e54-PO1l [113.35.11.128]):2022/07/08(金) 23:10:18 ID:d9dfuanm0.net
昨日から法改正で今日あんな事件があったのにお構いなしの奴多すぎ
まあ引退したじいさん以外はほどほどにな

955 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 36bd-pdS6 [207.65.220.40]):2022/07/08(金) 23:10:36 ID:y0vSEVHX0.net
現役時代から監督向いてない、叩かれるところを見たくないからやって欲しくないってよく言われてたけど
まさかここまで無能だとは思わなかったな

956 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de8c-9ZeA [217.178.16.152]):2022/07/08(金) 23:10:42 ID:g/GYnN2U0.net
やめろよ倉本とか白崎とかこだわるのはよ
同じなんだよ

957 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9284-GsAd [219.206.18.35]):2022/07/08(金) 23:11:33 ID:CLIpfNKG0.net
>>945
お前そうとう頭悪いだろ

958 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de8c-9ZeA [217.178.16.152]):2022/07/08(金) 23:12:24 ID:g/GYnN2U0.net
南場野球がヤバイと思ってたけど三浦野球はもっとヤバイ

959 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa4d-4zAO [106.130.192.102]):2022/07/08(金) 23:13:36 ID:nNxMOWkYa.net
>>958
お前朝からはませんに張りついてるな
仕事は?

960 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de8c-9ZeA [217.178.16.152]):2022/07/08(金) 23:13:41 ID:g/GYnN2U0.net
楠本を育てる全員野球で負け試合を増やすのはやめろよ

961 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9264-auNL [27.139.131.15]):2022/07/08(金) 23:14:23 ID:29SL+Vsn0.net
お試しするなら球威のある入江とか一皮むけたら戦力になる人を使えばいいのに
ピーポー、平田、三上とか相手が喜ぶ選手を使ってしまうリーゼント采配

962 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de8c-9ZeA [217.178.16.152]):2022/07/08(金) 23:14:45 ID:g/GYnN2U0.net
>>959
おまえは朝から張り付いてるってことだな 仕事は?

963 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa4d-4zAO [106.130.192.102]):2022/07/08(金) 23:14:47 ID:nNxMOWkYa.net
>>960
社会に出ないと頭悪くなるよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 23:15:40.14 ID:nNxMOWkYa.net
>>962
ワッチョイ見れば一目瞭然
税金納めろよ非国民

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 23:15:56.10 ID:iLvd/ZPZ0.net
今年中に入江までぶっ壊しそうな勢いを感じる

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 23:16:18.16 ID:g/GYnN2U0.net
>>963
社会に出ないと裏も読めなくなるバカになるよ

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 23:16:30.16 ID:Q7daO2hJH.net
山上康晃

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 23:17:18.85 ID:nNxMOWkYa.net
>>966
お前親が死んだらどうするの?

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 23:18:02.94 ID:g/GYnN2U0.net
>>964
税金なんかたんまり納めてるけど?なにを根拠に?

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 23:18:25.55 ID:nNxMOWkYa.net
>>969
はいはい
嘘乙

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 23:18:46.56 ID:g/GYnN2U0.net
>>968
お前親が死んだらどうするの?

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 23:18:52.05 ID:4o6YEvTf0.net
須田みたくCSで覚悟の熱投して壊れるんなら納得もできるだろうけど、
Bクラス(最悪最下位)のチームで登板過多どひっそりと壊れるのは可哀想すぎる

まぁ、暗黒時代はそんなのばかりだったが

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 23:18:55.85 ID:ydW883Oj0.net
なんかバースデイ?で良い人からの卒業とか言ってたけど、信念が無いんだよな、あと気に入った人に対する辛抱の仕方が過剰すぎる
結局勝負師には絶対なれないタイプ

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 23:19:53.02 ID:nNxMOWkYa.net
>>971
お前三浦に似てるな
つまらん

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 23:19:58.47 ID:ydW883Oj0.net
でもラミレスよりも我慢できる
不思議だ

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 23:20:38.33 ID:XvhV0iwo0.net
まあ全然点取れない打線が悪い
不調の牧をずっと4番に置いてるんだから点取れないのもある意味当然
三浦の自業自得

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 23:21:32.39 ID:g/GYnN2U0.net
>>974
おまえ南場に似てるな
つまらん

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 23:21:42.81 ID:UTOrsrJZa.net
ハマは打線が深刻だよな?
佐野、牧、ソト以外2軍クラス

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 23:22:17.88 ID:Q7daO2hJH.net
三浦主義の根幹を揺るがす番長

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 23:23:20.71 ID:gyJj/U9/d.net
大瀬良とか普通に中日にフルボッコにされてるけど
本当情けないチーム

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 23:23:21.34 ID:nNxMOWkYa.net
>>977
同族嫌悪で三浦叩いてるけど三浦以上に語彙力ないやんw

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 23:24:34.37 ID:J7WCFqula.net
大田来シーズンは怪しいか

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 23:25:12.05 ID:d9dfuanm0.net
関根前にもヒロイン潰されたよな

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 23:25:27.31 ID:4o6YEvTf0.net
勝負師って、目の前で人が倒れてても確率計し続けるようなサイコパス風味なんで、
三浦にはむかないだろうとは思う。

サイコパス風味は、怪我人が出たら即座に交代選手を考えつつ、
モチベーション管理のために心配するふりだけはする。

たぶん三浦は、本気で心配して頭がパニックになる。

3連投回避して選手のためのふりしながら、
夏から秋の過密日程対策を考えてたりとか、そういうことやるのが勝負師

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 23:26:18.37 ID:g/GYnN2U0.net
>>981
おまえほどおれは三浦をバカにしてないけどな
おまり度がすぎると侮辱罪になるよ

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 23:27:11.79 ID:nNxMOWkYa.net
>>985
おまりどってなんやw

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 23:27:52.69 ID:nNxMOWkYa.net
発狂しておまりどは草

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 23:28:03.53 ID:Q7daO2hJH.net
三浦主義の根幹を揺るがす断じて許すことのできない番長
を最大限の言論で非難致します

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 23:29:34.05 ID:g/GYnN2U0.net
>>986
おまえ日本人じゃないのか
度がすぎるっていう日本語もわからないのかよ

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 23:30:11.45 ID:nNxMOWkYa.net
>>989
おまりっなに?

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 23:31:18.31 ID:g/GYnN2U0.net
>>990
あまりだろ ケチつけやがって

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 23:32:29.26 ID:g/GYnN2U0.net
楠本とかいつまでも使ってチャンスを作らずにいるバカ野球

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 23:32:40.67 ID:nNxMOWkYa.net
>>991
頭の回転が早くなさそうだな

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 23:33:47.68 ID:g/GYnN2U0.net
>>993
おまえは南場以下

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 23:34:29.26 ID:nNxMOWkYa.net
>>994
南場って優秀だよ

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 23:34:58.39 ID:Q7daO2hJH.net
楠本イラネ

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 23:35:39.09 ID:g/GYnN2U0.net
>>995
守銭奴で優秀
球団はいつも5位とか6位

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 23:36:15.34 ID:nNxMOWkYa.net
語彙力身につけて同じ事ばかり言わないようにしろよ
それじゃあ三浦と同じだ
そして働け

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 23:36:18.83 ID:Q7daO2hJH.net
三浦辞めてください

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/08(金) 23:36:25.31 ID:Q7daO2hJH.net
ラミレスカンバック

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200