2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 21:52:15.13 ID:JBwqJxzXM.net
とらせん8
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1657713106/
※前スレ
とらせん9
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1657713979/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 21:55:32.68 ID:mZgYEFDg0.net
花巻東 佐々木麟太郎を阪神スカウト熱視線 場外ファウルに「振る力はすごい」 (デイリースポーツ)

 「高校野球岩手大会・2回戦、花巻東7−0花巻農」(13日、岩手県営野球場)

 今春センバツに出場した花巻東が初戦を迎え、花巻農に7−0で七回コールド勝ちした。
高校通算73本塁打を誇る注目のスラッガー・佐々木麟太郎内野手(2年)は「3番・一塁」で出場し、3打数無安打1四球。1打席目から二飛、四球、右飛、右飛だった。

 三回の第2打席、先頭で打席に立った佐々木は、カウント2−1からインコースを強振。
右翼への場外ファウルとなったが、持ち前のパワーを発揮し、球場をどよめかせた。
この打席は四球で出塁し、5番・小沢修内野手(3年)の右越え2ランで生還。本塁を踏み、拍手をして喜んだ。

 この日は無安打に終わったが、視察した阪神・葛西スカウトは「振る力はすごい。当たったら飛ぶ」と評価した。

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 21:55:56.27 ID:zRXIc50w0.net
まだケラーがどことなく頼りなく感じるのはたぶんザ・ボーイズのヒューイに似ているから

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 21:55:56.94 ID:s2kMNUrx0.net
子供に小遣いやる

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 21:55:59.85 ID:N++CDht60.net
おめ

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 21:56:36.10 ID:N3I9EHHg0.net
また来週床田西か

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 21:57:26.75 ID:zRXIc50w0.net
佐々木麟太郎が入団するまでにはアルプスと外野の間を埋めて浜風止めてラッキーゾーンも復活させたいが

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 21:58:05.19 ID:JBwqJxzXM.net
ウォーカーは甲子園本拠地の阪神では扱えない選手だな

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 21:58:12.32 ID:TFb6dJM50.net
いちおつ
来年のドラフトは進藤が良いので佐々木君はちょっと

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 21:58:40.56 ID:mZgYEFDg0.net
>>7
マジで左のスラッガー獲るならそれくらいしたらんと可哀想
佐藤、藤井指導で逆に悪なってるやん…変化球にすら差されてる

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 21:58:41.65 ID:N3I9EHHg0.net
阪神・矢野監督 復帰戦で途中交代のマルテ「走ることもできないと」 再び足に不安か

スタメンもうないみたい

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 21:58:49.70 ID:N++CDht60.net
>>2
清宮よりも穴が多そう

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 21:59:03.90 ID:E9ldg+qL0.net

麟太郎はなんか阪神て感じがしない

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 21:59:27.77 ID:1lQlNOF10.net
マルテの守備走塁のヤバさ見て糸原ファースト試したんやろな

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 21:59:53.07 ID:TFb6dJM50.net
3打席目普通に緩めただけだと思うけど実は痛めてるとかあり得るのが困る

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:00:03.06 ID:1lQlNOF10.net
谷本サンタ、今年は緒方監督よろしくね

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:00:28.62 ID:zRXIc50w0.net
山本が本気出してきたからなぁ
守備も考えたら糸原使うには一塁しかないってことか

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:00:44.52 ID:D32yMTuy0.net
マルテ使えないならまた貧打に逆戻りやな

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:01:10.49 ID:VqBVOe3xM.net
>>11
このレベルだったら試合出す前に分かると思うんだけどなー

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:01:47.95 ID:kZ6MGxYN0.net
>>10
多分開かないようにって意識が強すぎるんだろ
インコース打つときは別に開いてもいいと思うんだが
インコースでも無理やりセンターに打ってないか?

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:01:58.80 ID:e5As+ET20.net
>>11
Aロッド緊急昇格あるで

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:02:01.85 ID:1lQlNOF10.net
>>18
ロドリゲス見切り発車で上げるんちゃう?
今のマルテ使うよりは全然ええて

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:02:28.83 ID:1lQlNOF10.net
>>19
平田の責任

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:02:55.95 ID:TFb6dJM50.net
今日は矢野の病気が出ただけやろガチで守ったことない糸原一塁とか流石にやらねえよ
一塁なら候補は北條板山サトテルがおる、マルテほんとにスタメンで使わんてなったら陽川上げるやろうしな

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:03:16.73 ID:JBwqJxzXM.net
ロドリゲスのファースト守備を恐れてたけど、今のマルテよりは守れそうだな

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:03:21.34 ID:mZgYEFDg0.net
【阪神】池田朱那ノーバン始球式も「マウンドで足が震えちゃって」ストライクならず悔しそうに

阪神対巨人 試合前、ファーストピッチセレモニーに臨む、高校野球ショートドラマ「ふたりの背番号4」主演の池田朱那(撮影・河田真司)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/202207130000908-w500_3.jpg
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/202207130000908-w500_0.jpg
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/202207130000908-w500_1.jpg
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/202207130000908-w500_2.jpg

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:03:43.95 ID:kZ6MGxYN0.net
中日は13日、阿部寿樹内野手が新型コロナ陽性と発表した。

濃厚接触から陽性になった・・・
大山もヤバいかもな

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:03:45.41 ID:E9ldg+qL0.net
>>16
もうそのサンタはいないぞ

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:03:54.39 ID:zRXIc50w0.net
俺の平田は適当に空気でモノ言ってる説が証明されつつある

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:04:51.35 ID:mZgYEFDg0.net
井上緊急昇格やな

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:05:03.71 ID:1lQlNOF10.net
1塁 糸原
2塁 山本
3塁 北條
右翼 佐藤
左翼 島田
マルテがヤバすぎたから大山ロドリゲスくるまではこれでやるつもりなんやろ。内野守備力はまあまあやな。

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:05:09.66 ID:TFb6dJM50.net
俺は遊び過ぎだと思ったけどコロナ考えたら色々やるのはしゃあないんかな、次はほんまにレフトやってそうw

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:05:25.42 ID:IAzAZrLj0.net
山本は良いトレードやったなぁ

キンセン投手は活躍してくれてるだろうか

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:05:37.76 ID:1lQlNOF10.net
>>28
蔦サンタだっけ?

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:06:19.27 ID:wfwqfYG20.net
北條の打球見たら陽川よりはずっと期待できる気がするんよなぁ
あとはムードメーカー力な
話変わるけど、マルテは雰囲気暗くなったなぁ

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:06:23.15 ID:mZgYEFDg0.net
今年の恵体候補

古川 雄大(佐伯鶴城)
186cm89kg 右右 MAX140km超 外野手 遠投110m 50m6秒0
通算20発、強肩強打のプロ注目大型外野手。確実性が課題。50mを6秒0で走る瞬発力を備える。

186cm89kg、強肩強打のプロ注目大型外野手。
力強く振り切るスイングで強い打球を放つ右の強打者。高校通算20本塁打の長打力を備える。
現状では打ち損じが目立ち変化球への対応などバッティングの確実性が課題。
50m走6秒0、右打者で一塁到達4.3秒台。遠投110m、投手として最速140`超を計測する。
2年生の1月に行われた県野球部トレーニングマッチで各部門上位にランクイン。
飛距離1位98m30、背投1位14m30、100m走2位11秒63、立ち3段跳び3位8m30をマークした。
日本人である父親とフィリピン出身の母親を持つ。

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:06:28.55 ID:kZ6MGxYN0.net
大山の濃厚接触からチームにコロナ蔓延って可能性も無いこともないからあの点差で色々試すのはいいやろ別に

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:06:29.03 ID:/7V80SUp0.net
>>27
もうええやん
膝痛いんやし休めばいいよ

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:06:45.83 ID:1lQlNOF10.net
>>25
今のマルテはベースの上にいるだけだからなあ

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:07:12.29 ID:mZgYEFDg0.net
>>35
今から頑張っても今年で首なの察してるからちゃうか

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:07:21.27 ID:FVIVMa8r0.net
マルテ代打しか無理やんな

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:07:39.12 ID:/7V80SUp0.net
>>37
それが一番怖い
明日の朝が怖い

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:08:13.22 ID:lZMVQheV0.net
ゴリラと佐野トレードしてくれや
佐野欲しいわ

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:08:30.61 ID:xCpSmfig0.net
中野はようやくwRC+ 100超えたか

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:09:00.01 ID:mZgYEFDg0.net
チラッとナゴドの試合見たけどキブレハンやべーなアレ
暗黒時代に阪神が獲って来る外国人レベルやわ
アレに比べたらロドリゲスまだ当たるんとちゃうかな

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:09:16.91 ID:TFb6dJM50.net
>>44
偉いやんて思ったけど何で安打数3位でやっと100超えるレベルなんやw

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:09:30.01 ID:wfwqfYG20.net
山本スタメンだと何故か勝てるなぁ最近
欠かせない存在になってきてるの、早く矢野は気づいてくれんかね

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:09:58.83 ID:o2/TeTEZp.net
マルテ、二軍戦やから無理せず抜いて走ってるのかと思ってたけど一軍きても同じようにジョギングしてたのはちょっと面白かった

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:10:02.97 ID:xf6+Xzic0.net
今録画見始めたけど
やっぱマルテの威圧感すごいなあ
ずっとおってほしいけど辛いかなぁ

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:10:09.72 ID:tx62R3ag0.net
>>47
守備でやらかすから印象薄くなるのかもね

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:10:16.90 ID:mZgYEFDg0.net
山本はちゃんとストレート叩けるスイングしてるな
今日あわやホームランもあったし

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:10:23.71 ID:N3I9EHHg0.net
ファーストロハス試そうぜ

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:10:43.84 ID:JBwqJxzXM.net
>>52
やった事あるんかな

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:10:48.58 ID:zRXIc50w0.net
ほんと20年ドラフトは芸術点高いよな
矢野がツベで見て顔が可愛いとかいう理由で三位で獲ったヤツだけ謎だけど

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:10:54.23 ID:xf6+Xzic0.net
テルなにチョロチョロしとんねんもうw
近本ナイスすぎるわ

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:10:59.34 ID:xCpSmfig0.net
>>46
やっぱり四球がね

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:11:01.55 ID:E9ldg+qL0.net
>>45
ギブレハン最初見た時ロサリオみたいに見えたわ
身長の割に小さく見えて迫力ない感じ

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:11:17.32 ID:wfwqfYG20.net
>>50
あのポカり癖が巨人から出された理由なんやろなってのは解るわ

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:11:32.80 ID:mZgYEFDg0.net
エッ、ロハスまだ一軍におるん?

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:12:06.59 ID:4ER/XKWF0.net
このままマルテ打ち続けてロドリゲス試合出られないってなってもいいな

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:12:18.54 ID:JBwqJxzXM.net
>>59
そりゃおるよ
代打としてもロハスレベルよりも打てる選手なんか、阪神にほとんどおらん

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:12:34.30 ID:xf6+Xzic0.net
まあベイの宮崎もあれかなりずっも足悪いままやのにスタメンで出とるし
なんとかなる…
おっそw

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:12:38.03 ID:TFb6dJM50.net
うろ覚えやけど山本って外野もやれなかったっけ、今の阪神でやる意味ねえけど

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:13:02.38 ID:ThfQjIDx0.net
山本のセンター前ヒット、あれ良いヒットやったな
山本にはああいうバッティングを望んでるわ。HRとか望んでない
割と非力なフライを打つタイプなのよね。山本。
まあ、それは中野も同じではあるけど

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:13:32.89 ID:mZgYEFDg0.net
佐藤、今年もキッチリバテテますね
筋トレもええけど、持久系のトレーニングも頑張れよ

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:14:04.12 ID:jOcEpmaq0.net
山本2番ありやな
それか島田下げて詰めるか

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:14:36.14 ID:kZ6MGxYN0.net
>>47
すぐ山本のスタメン外すからな矢野は

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:14:55.75 ID:4ER/XKWF0.net
>>66
大山戻って来たら島田スタメン外れるんちゃう?

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:15:18.17 ID:TFb6dJM50.net
山本2番はええと思うでケースバッティング期待する選手じゃねえけど、島田よか全然ええよ

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:15:25.52 ID:1lQlNOF10.net
>>41
チャンスの代打で打ってくれれば問題ないかな

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:15:25.81 ID:mZgYEFDg0.net
誉、イヒネホームラン
https://twitter.com/8h8Hq/status/1547129316214841344?s=20&t=mQdJejQMFMRtTEnwXTYbTw

12球団スカウトが集結
(deleted an unsolicited ad)

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:15:31.10 ID:eTIT5yzP0.net
>>65
そう考えると中野ってすごくないか?
なんか去年含めてずっと.270ぐらい安定して打ってるやん、ショートも守りながら
四球と長打の少ない鳥谷やん

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:15:36.60 ID:E9ldg+qL0.net
今日ここで知った元虎風荘の料理人がやってる店行ってきたんよw
阪神の選手に一番人気だったキムチ丼めっちゃ旨かったわ

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:15:59.48 ID:kZ6MGxYN0.net
佐藤挟まれたとき2塁ベースのが近いのに1塁に戻ってて笑ったわw

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:16:19.25 ID:f4BW86km0.net
秋山翔吾 18打数2安打 6三振 打率.111 OPS .311

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:16:21.15 ID:3qwQjaq40.net
奨吾 得点圏打率

5月 .368
6月 .333
7月 .400

いる??

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:16:27.42 ID:g2LZQ8wY0.net
>>26
鈴木の才能アリやな

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:16:41.46 ID:1lQlNOF10.net
>>60
単打マンはいらんて

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:16:55.55 ID:3D/EEm7D0.net
イヒネも西村も左打者やから無縁っていうね

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:17:09.58 ID:IAzAZrLj0.net
入団から2年連続100安打は歴代8人

その中に近本、中野、そのうち佐藤も追加

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:17:14.65 ID:ThfQjIDx0.net
中野はルーキーイヤーの去年はバテたらサッパリ打てなくなってたな
それで何度かスタメンを外れて、外れたらまたしばらくしたら打ち出してた
今年はバテて打てなくなった感じはないな。意外と体力お化けなのかもしれない

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:17:23.63 ID:eTIT5yzP0.net
島田2番にあんまり意味を感じひんし山本にして良いと思うわ
左が4人続くのもあかんし

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:17:34.42 ID:kZ6MGxYN0.net
中村はFAに向けて数字どんどん上げてきたな

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:17:36.58 ID:4ER/XKWF0.net
山本はマルテと似ててライバルいないと手を抜くタイプな気がする

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:17:38.17 ID:zRXIc50w0.net
やっぱ浅野のスィングは金属とか高校生とか身長低いとか高校生の外野とか関係ないよな
余所はやっぱ投手だろうから阪神にもチャンスあると思うから行って欲しい

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:18:24.50 ID:Vz2Hp4oB0.net
俺がずっと推してる植田きゅんが打ってくれてよかった

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:18:25.82 ID:mZgYEFDg0.net
【高校野球兵庫大会】飾磨工の145キロ右腕・岡植、敗れてプロ志望表明 7球団スカウトが熱い視線 (中日スポーツ)

◇13日 全国高校野球選手権兵庫大会2回戦 飾磨工3―5社(高砂球場)

 プロ注目の右腕、飾磨(しかま)工の岡植純平投手(3年)は昨秋の県王者に5失点完投(8イニング)で敗れ、2回戦で姿を消した。
10三振を奪い被安打は4だったが12四死球と荒れた。
最速145キロの岡植。178センチ、70キロの右投げ右打ち。中学は内野手で、入学後の1年秋ごろから投手に転向した。

 ネット裏ではプロ野球7球団のスカウトが視察。阪神の熊野輝光スカウトは「球に切れがあり、きょうも球速は142キロぐらい出ていた。
腕の振りも良く、球種も豊富。残念だったのは、直球の制球が良くなくて四死球が多すぎたこと。結局、四死球が致命的になりましたね」と評した。

 広畑中では軟式野球をしていた。投手の経験もまだ浅く、将来性を見込まれる。
オリックスの山本由伸投手、ロッテの佐々木朗希投手にあこがれる右腕は「今はプロを目指しているので、これからも頑張っていきたい」とプロ志望を明かした。

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:18:44.08 ID:Fr2t20nC0.net
ヤクルト負けたんやな
ご自慢の中継ぎ陣も遂に魔法が解けたっぽい?

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:18:49.46 ID:E6WBUJhMr.net
>>85
問題は守備とスペなとこ

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:18:51.88 ID:N3I9EHHg0.net
>>75
来週猛打賞くらいそう

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:19:06.44 ID:r+NS9Qen0.net
中野は四球選ばなさすぎやな
これで出塁率が.350ぐらいあったら最高やったのに

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:19:07.46 ID:wfwqfYG20.net
失投待ちのネバネバ打法しつつヒットか四球できるんあんまりおらんからなぁ
あとは守備も堅実にやるなら完璧やな

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:19:19.33 ID:TFb6dJM50.net
センター守れる長距離砲ってだけで浅野1択よなあ、内藤は三塁も怪しいからね

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:19:30.67 ID:JBwqJxzXM.net
>>88
清水、田口、大西抜けたのが痛いみたい

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:19:39.09 ID:eTIT5yzP0.net
福留も帰国してすぐはうんこやったから分からんで

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:19:51.57 ID:4ER/XKWF0.net
出塁率高くて足速い選手欲しいな

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:19:59.06 ID:FrzOo5if0.net
原なんかおもしろいこといってた?

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:20:07.88 ID:Fr2t20nC0.net
>>85
身長低いのはかなりハンデやぞ
ケガ耐性弱くなるし、数年は活躍できても長年は無理
森とか見たら分かるやろ

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:21:20.20 ID:1lQlNOF10.net
>>76
でもセカンドUZRマイナスなんよなあ
浅村以下になるとは

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:21:25.36 ID:eTIT5yzP0.net
俺は四球少なくてもしっかりヒットを打てるならまあ良いと思ってるわ
当たり前やけど四球も選ばない上に大して打率も高くない奴が1番うんこ

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:21:25.99 ID:r+NS9Qen0.net
山本はレギュラーと言うよりサブって感じ

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:21:31.10 ID:xmLkqbkM0.net
>>85
いりません
身長低い金属打ちに1位なんかありえない
5位で残ってたら取ってもええけど

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:21:32.97 ID:A09vnwQR0.net
>>75
西武時代も3番だとダメで
1番だと打つタイプ
1番にしたら打つんじゃないの?
まあ今回はそういう問題じゃなさそうだが

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:21:41.39 ID:kZ6MGxYN0.net
>>88
今まで投手陣は援護してくれる安心感あったから強気になれてた
それが無くなれば7月になって落ちてる投手陣はさらに落ちるだろ

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:21:58.38 ID:1lQlNOF10.net
>>83
中村は打撃は本物!守備はサードファーストになりそう。

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:22:01.74 ID:Vz2Hp4oB0.net
中野はあのバッティングスタイルでいいんやない?
ゾーン激狭の審判も最近減ったし自滅型ノーコン投手も最近ほぼいない
アヘ単やから尚更四球チャンスないし

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:22:07.62 ID:r+NS9Qen0.net
>>100
木浪やん

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:22:41.41 ID:A09vnwQR0.net
>>94
勝ちパ
木澤じゃキツイわな

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:22:46.38 ID:mZgYEFDg0.net
広島の上本も怪我?で三軍だって
体強いのも才能やね…

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:23:57.78 ID:r+NS9Qen0.net
秋山は守備だいぶ劣化してるなこれ

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:24:00.55 ID:JBwqJxzXM.net
>>106
中野はそこそこパンチ力あるで
糸原、島田並のアヘ単と思って前進守備する巨人が舐め過ぎ

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:24:08.95 ID:TFb6dJM50.net
中野はそもそも選球眼悪いから今のスタイルでしょうがない、高山に四球求めるのと一緒や

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:24:12.84 ID:3D/EEm7D0.net
>>109
ほんまこれな
スペはドラフト上位で取らんでええわ

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:24:50.85 ID:E9ldg+qL0.net
>>110
秋山は日本最後の年くらいから全盛期に比べて劣化してた
更に年取ったからそらね

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:24:57.52 ID:mZgYEFDg0.net
>>108
野球はメンタルスポーツってのがよく分かった
阪神齊藤状態になってボール球ばっか投げてたわ

先頭の豚平が3-1からボール球振って凡打して助けたけど、その後もボール連発で満塁にして降板してた

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:25:31.12 ID:1lQlNOF10.net
>>101
良質なユーティリティ

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:25:34.45 ID:wfwqfYG20.net
とりあえず高山の特殊能力に代打の神様は違和感ありまくり過ぎるぞプロスピ

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:25:35.50 ID:eTIT5yzP0.net
>>101
事起こしも代打枠ならそれなりに良さそうなんだがな

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:25:38.90 ID:mZgYEFDg0.net
試合に出れないのが一番しょうもないからね
ハルトも結局未完のまま終わりそうやし

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:25:43.44 ID:N3I9EHHg0.net
佐藤の走塁とか糸原のピーごろとか
反省しないんだろうな
またすぐ完封される

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:26:04.90 ID:Fr2t20nC0.net
>>112
中野は高山みたく落ちる球見れるのはええよな
高山も高め得意なら多分上手くいってたと思うわ
高山は低め得意やから落としたら手が出るんよな

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:26:17.38 ID:1lQlNOF10.net
>>93
内藤はファーストの外国人のつもりで2位で残ってたら取ればいいかと思う。即戦力やろ。

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:26:46.02 ID:mZgYEFDg0.net
>>117
代打の髪様か何かやろ

5年前でこれやで
https://livedoor.blogimg.jp/my5872-hanshinntigers/imgs/5/e/5ebf5e1b.jpg

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:27:09.56 ID:JBwqJxzXM.net
ロドリゲスぶっつけ本番でファーストスタメンはあかんのか?

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:27:41.86 ID:tcqJsPyH0.net
>>103
言い方変えてホルホルと一緒の論評笑うわ

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:27:50.58 ID:TFb6dJM50.net
>>122
いやスイングスピードだけで打てるとは思わんぞw今年不作過ぎて評価高くなりすぎてるだけやって
普通だったら1位候補にならんからな石川見たいに守備も行けるタイプじゃねえもん

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:27:55.19 ID:jOcEpmaq0.net
北村松原石川ここら辺の選手欲しい
今なら斎藤とかでもらえるやろ

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:28:04.48 ID:Vz2Hp4oB0.net
明日は流石に中止っぽいな

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:28:08.00 ID:mZgYEFDg0.net
ヤクルトもクラスター起こすなら去年やってくださいよ

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:28:56.47 ID:mZgYEFDg0.net
>>128
金曜日も怪しい
記録的な大雨

後でまだ梅雨明けまだでしたテヘペロ路線

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:29:20.78 ID:1lQlNOF10.net
>>126
せやから2位や
1位でとったら自爆やてw

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:30:02.30 ID:yYBpWyjf0.net
>>104
言うてどこが追い上げられるかと言うとね
2位以下が見事に潰し合いになってるし弱点の解消もなされとらんし

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:30:15.09 ID:3D/EEm7D0.net
>>126
ここ数年ガチで右少なすぎて上位使わな大砲型右打者取れないで

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:30:38.93 ID:TFb6dJM50.net
明日イトマサやしやりたかったなあ、先発だけ見たら阪神有利やろ

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:31:32.88 ID:r+NS9Qen0.net
>>134
シューメーカー最近ボコられてるしな
巨人も打線調子悪いし

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:31:41.93 ID:mZgYEFDg0.net
>>134
予報見て火曜日投げさせとけよと思ったわ

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:31:50.50 ID:sQ0yr9gy0.net
中日なんとか勝ったが阿部コロナで離脱とか悲惨やな
どこの球団もヤクルトみたいになってもおかしくないわ

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:32:08.12 ID:TFb6dJM50.net
>>133
俺は1位浅野2位野口派やからな、野口も打撃型捕手なんよ吉田が超打撃型なだけで
真面目に即戦力捕手として考えたら野口

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:32:13.15 ID:tcqJsPyH0.net
阪神勝ったら他専消えるホルホル今日は流石にとらせんに居る模様wwww

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:32:33.35 ID:H2enCTlP0.net
数年前までは途中加入の外人はほぼぶっつけやったな

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:32:38.03 ID:Vz2Hp4oB0.net
ウィルクなんかなげさす必要なかったのにな
昨日イトマサなら中継ぎ引きずりだしていい勝負なったやろ

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:32:42.84 ID:kZ6MGxYN0.net
>>132
そんなみんな最短で戻ってこれないぞ
無理して戻したら怪我するかもしれないしな
オールスター明けでも戻ってないやついるだろ

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:32:52.46 ID:3Xp6R3LZa.net
緒方だけど
監督やっていい?

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:33:18.11 ID:mZgYEFDg0.net
>>138
阪神、最近上武大にお熱やから来年の進藤狙ってそう
まぁ野口もいいよね

吉田は捕手としては厳しいけど、野手として見るなら有りだな

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:33:21.29 ID:tcqJsPyH0.net
>>143
いいよ
去年から推してたし

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:33:27.99 ID:E9ldg+qL0.net
>>139
あいつやらかすスレにもいる時あるでw

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:33:30.31 ID:r+NS9Qen0.net
>>140
ソラーテとか2試合ぐらいで上げてたな

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:33:42.02 ID:kZ6MGxYN0.net
>>137
横浜も東が体調不良
コロナかどうか分らんが

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:34:01.73 ID:mZgYEFDg0.net
大山も多分10日で戻って来れないよ
最短で戻って来たのロッテの中村が最後らしいし

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:34:12.14 ID:r+NS9Qen0.net
つーか捕手陣の打撃やばすぎて笑うわ
普通に投手以下やろ

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:34:35.79 ID:Vz2Hp4oB0.net
大山はこれを機にゆっくり休めばいいよ

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:35:08.80 ID:mZgYEFDg0.net
>>137
阪神は逆にそれくらいしないと若手野手の育成出来んから、
そうなればそれで楽しめると思うわ

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:35:54.76 ID:4YgXjAF0d.net
>>149
コロナのせいでオールスター出れないのはあまりに可哀想すぎるから心から陰性であることを願ってるわ…

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:36:04.21 ID:kZ6MGxYN0.net
>>149
大山はまだ陽性になってないし

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:36:07.79 ID:tcqJsPyH0.net
>>146
こいつそうちゃうの?
(ワッチョイ aa64-UQ1h [125.12.138.227
やらかすではiD消してるな
あとハム専行くのやめてほしい

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:36:29.46 ID:JBwqJxzXM.net
矢野はマルテの守備のヤバさには気付くのに糸原セカンドのヤバさには気付かないのか

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:36:34.25 ID:T7WNOSofa.net
>>149
え?陽性確定したん?
まあでも糸原がファースト守り出したの見るとやばそうだけど

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:36:50.27 ID:sQ0yr9gy0.net
>>153
修学旅行直前に盲腸になった友達思い出したわ

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:36:55.22 ID:9XpEV3iY0.net
山本は去年あんなに粘れなかったし、低め拾う技術も見受けられなかったのにどうしたんやろな
普通にセカンドで見たい

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:37:16.46 ID:tcqJsPyH0.net
>>149
陰性なら最短5.6でしょ

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:37:34.94 ID:tcqJsPyH0.net
>>158
😭

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:37:35.19 ID:mZgYEFDg0.net
BA.5が多くなった今は濃厚接触も大体アウトになってる

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:38:47.79 ID:mZgYEFDg0.net
マルテあんなんやし、ロドリゲス早く上げそうな気がする

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:39:07.79 ID:KYuteDjCd.net
>>158
俺 小一の時にバス遠足直前に交通事故で行けず
泣いたわ

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:39:27.11 ID:N3I9EHHg0.net
ケラーもヒ―イン呼んでやれよ
3人も4人も変わらんやん

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:39:43.03 ID:tcqJsPyH0.net
>>164
はよ成仏して

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:40:04.61 ID:4vjR99YZp.net
>>73
kwsk

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:40:16.35 ID:Fr2t20nC0.net
>>159
山本は今年やっと開花した気がする
巨人に居た時はポカ多いからかめっちゃ怒られてたけど光るものはあるって誰か言ってたな

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:40:34.69 ID:TFb6dJM50.net
何で山本じゃなくて近本だったんか解らん不純と4安打の2人でよかったやん

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:40:43.46 ID:N3I9EHHg0.net
糸原「5番空いてる?」
矢野「がら空きやで」

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:41:10.54 ID:tcqJsPyH0.net
>>168
井端やろ
普通にみたいわ

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:41:16.48 ID:E9ldg+qL0.net
>>155
そいつかどうかは分からん
ハム専に行ってる疑惑はまぁそれらしい事言ってた人前いたからちな虎ハム名乗ってる奴前いたな

あとこれやらかすのホルホルのレスなどう見てもあいつや末尾dだったんだなって
644代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sdaa-7O4f)2022/07/02(土) 10:48:00.00ID:RFi/d4Btd>>657
西川大田秋山が入団したらまず阪神では2017糸井ぐらいの成績を求めるだろ?
それが苦痛なんだよ、外様には
外様に厳しいから、この球団
660代打名無し@実況は野球ch板で (スプッッ Sd4a-7O4f)2022/07/02(土) 11:16:37.97ID:cGuqLLTHd>>663
>>657
金本矢野がどれほどの結果出してきたかご存知ではない?
本当に外様に優しいなら西岡がまだ阪神と関わってるはずだが

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:41:24.44 ID:xf6+Xzic0.net
>>74
あの猿ほんまああいう雑なとこあかんわw

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:41:29.50 ID:mZgYEFDg0.net
山本、巨人時代に神宮で満塁ホームラン打ってる
この辺は阪神若手とは差がある

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:41:37.54 ID:r+NS9Qen0.net
西ってQS率80あるんやな

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:41:48.38 ID:T7WNOSofa.net
マルテもあの足の状態でなんで上げたんだろ
初回のも普通にライトゴロのタイミングだったし

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:42:54.54 ID:hvnloui90.net
マルテはスペすぎるから今年でクビやな

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:42:58.54 ID:xf6+Xzic0.net
しかしテルちゃんはウル虎ユニ似合うなあ
かっこよくてビビるわ

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:43:01.44 ID:mZgYEFDg0.net
>>713
打ち方もそんな感じがする
最近雑か大事に行き過ぎて無茶苦茶差されるかのどっちかやな

多分7月もうホームラン出ないやろ

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:43:02.58 ID:JBwqJxzXM.net
>>176
平田が足は万全とかコメントしてたけどなあ

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:43:12.70 ID:KYuteDjCd.net
やはりマルテはクビやな
今日の試合で確定や

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:43:12.95 ID:tcqJsPyH0.net
>>172
ザ・ホルホルやなwwww
さっきあげたワッチョイ
(ワッチョイ aa64-UQ1h [125.12.138.227
こいつが俺に絡まないと否定はできないな

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:44:00.37 ID:mZgYEFDg0.net
>>180
平田コメントいっつも適当やぞ
マルテは甲子園でファーム中継あった時、歩いてたの見てたファン多いしな

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:45:35.37 ID:mZgYEFDg0.net
何で勝てる確率の高い伊藤を後回しにしてウィルクなんて投げさせたんや?
まぁあの登板でクビ確定かなって思たけど

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:45:35.48 ID:Fr2t20nC0.net
>>173
>>178
多重人格か?
切り替え怖いわ

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:45:39.77 ID:fpchSWrw0.net
山本が.280OPS.7超えてきたな
これはもうスタメンで使われても誰も文句言えないし
糸原外せてよかったな

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:45:45.68 ID:Vy/xMM7x0.net
お前らだって長い間足傷めてて治ったって言われても即全力疾走なんかせんだろ
打つ走るとは違うけど身体ってのは調整が大事なのはケラー見ても分かるだろ

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:46:48.65 ID:T7WNOSofa.net
>>180
まあ万全には見えなかったな

ロドリゲスもどうすんだろ
週末鳴尾浜出して良かったら上げそう

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:47:08.17 ID:TFb6dJM50.net
マルテの足流石に心配し過ぎだと思うけど前科があるんでね、状態良くないならまだええんよまた怪我するから怖いねん

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:47:09.13 ID:mZgYEFDg0.net
>>187
野球の場合、急に止まったり動いたりするので怪我するからね…
マルテは持病の左ふくらはぎがボロボロだからどの道クビやろな

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:47:13.28 ID:1usqFR820.net
山本糸原はチーム事情的に両方スタメンでは?

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:47:13.49 ID:xf6+Xzic0.net
>>185
好きすぎるんやw
すまんなw

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:48:01.73 ID:tcqJsPyH0.net
>>187
しない
ジョギングwwww
だけにしろよな
士気が下がるみたいなやつは頭悪いよ
読売応援せーや

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:48:02.21 ID:mZgYEFDg0.net
矢野「一塁糸原スタメンを増やしていく」

ネタ抜きにこれやるで

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:48:27.03 ID:tcqJsPyH0.net
>>192
ザ・とらせんw

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:48:59.26 ID:TFb6dJM50.net
>>191
アホばっかやからしゃあない、糸原三塁じゃないとロハスが自動的にスタメンになるシステムなの覚えてへんのや

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:49:03.70 ID:eHU6j12bd.net
マルテロハスはクビやな
ロドリゲスはちょっとでも打ったら残留しそうな感じするな

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:49:07.21 ID:mZgYEFDg0.net
パリーグ、いつの間にか4位まで4.0差
ヤクルトも空気読んで20連敗くらいしてくれ、その方が盛り上がるやろ

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:49:24.43 ID:VXgNnWQT0.net
矢野はオールスターまでいろいろ試したいんかな
オールスター後の采配に注目しよう

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:49:33.07 ID:eTIT5yzP0.net
>>136
確かに
天気予報なんか誰でもみれるのにな

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:49:37.62 ID:sQ0yr9gy0.net
江越が2割5分打てるようになるだけでチーム力は格段に上がるのに

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:49:44.29 ID:E9ldg+qL0.net
>>182
その人は多分違うかなと思ってる
そいつよりもっと疑わしい奴が来てる時ある
とらせんに全く口調の末尾0がいる
そいつにお前ID無しそっくりだなと言ったらその人が真似たんでしょうとか言い出してるのがいる

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:50:05.69 ID:JBwqJxzXM.net
ファーストも右打者も居なくて困ってるのに陽川は呼ばれる気配もないんやね

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:50:42.37 ID:mZgYEFDg0.net
阪神・マルテ2発4安打 昇格GO砲!矢野監督明言「上げる」
 ↓
阪神・矢野監督 復帰戦で途中交代のマルテ「走ることもできないと」 再び足に不安か

マルテ1日でこれ…去年がイレギュラーでデフォでスペだから仕方なしや

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:50:45.81 ID:kZ6MGxYN0.net
今日のまま走れないなら2アウトじゃない場面でかつ併殺無い場面の代打しか出来んな

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:50:49.14 ID:pfxNYg46a.net
平田と矢野って啀み合ってないか?

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:50:50.88 ID:OVK79CWa0.net
昨日なんで負けたん?ってくらい巨人ヒドイな

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:51:03.54 ID:T7WNOSofa.net
マルテ初回のヒットもどうみてもライトゴロだしなあ

中田がファースト付いてない怠慢守備で助かったけど
懲罰交代は絶対これが原因だと思う

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:51:11.27 ID:xf6+Xzic0.net
>>200
ほんまこれwww

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:51:19.86 ID:eHU6j12bd.net
ID無しってマジで一日中張り付いてるからな

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:51:42.68 ID:WhyZnaRLa.net
大山経由で3,4人だけ感染、それが近本中野テル辺りがピンポイントでも中止もなかったりしたら最悪やな

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:51:54.04 ID:tcqJsPyH0.net
>>202
ホルホルは返信しないよ
真似たんでしょうなんて言わない
そんな知能ない

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:51:57.82 ID:OVK79CWa0.net
>>11
ファームでも走れてなかったからな

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:52:12.78 ID:eTIT5yzP0.net
マルテはもう足が限界なんかね?
良い選手やったけど今年までか

215 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/13(水) 22:52:20.54 .net
お前らどんだけ俺のワッチョイ気になるんだよ

無関係なやつに迷惑かけるなよ?

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:52:26.55 ID:mZgYEFDg0.net
>>206
むしろ今まで連携取れてる方が少ないw
金本と掛布が仲良かった時期くらいじゃね、マトモだったの

上で想定した守備位置すら守らせないのが平田やし

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:52:29.42 ID:0T/68KVk0.net
えー次は〜スライド将司スライド将司〜♩
https://i.imgur.com/aBMkNnI.jpg

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:52:44.00 ID:tcqJsPyH0.net
な?wwww

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:52:59.11 ID:TFb6dJM50.net
ウィルカーソンは二軍で投げてへんから間空き過ぎるの嫌ったんやろな、無駄な配慮やったわここ4試合くらいシンプルに糞投手

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:53:07.13 ID:Fr2t20nC0.net
>>191
山本 守備普通、たまに大ポカする、選球眼良し、バント良し、バッテングはそこそこ
糸原 守備下手、選球眼そこそこ、ここぞという時に最低限出来る
糸原も最低限出来る人少ない阪神にとっては貴重やし、大山戻るまでは、マルテを日替わりにして1塁山本でもええのかもしれん

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:53:15.30 ID:QBE9aFui0.net
ヤニキの肩+ハヤタの捕球+桜井の守備範囲=ウォーカー

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:53:20.32 ID:xf6+Xzic0.net
>>207
やっぱ野球は投手やな
こちらは最近イマイチのウィルク
あちらは球審も味方の実質読売エース
ホームランでしか点取れない読売にホームランだけは打たれたらあかんというのに…

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:53:45.11 ID:kZ6MGxYN0.net
中日はまたヤク相手に谷間投手ぶつけるんだもんなあ
高橋中6で当てとけよ前回90球やし

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:53:48.81 ID:mZgYEFDg0.net
伊藤、予報通りだと土曜日先発までズレこみそうやな…
中日大野は多分怪我あけやからスライドせんやろうけど

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:53:52.01 ID:tcqJsPyH0.net
(ワッチョイ aa64-UQ1h [125.12.138.227

いる?wwww

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:53:55.03 ID:FrzOo5if0.net
サンディエゴパドレススカウトです
PJとスアレス壊しちゃったのでこのケラーってピッチャーいただきます😁

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:54:08.36 ID:xf6+Xzic0.net
高橋奎二はなんで完投せんかったんやろ
球数かな

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:54:24.30 ID:eHU6j12bd.net
巨人の中継ぎ、サムスンライオンズぐらいヤバい

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:54:33.14 ID:mZgYEFDg0.net
>>219
月間MVP獲ったのが最初で最後の思い出になるんちゃうか
俺は青柳やと思ったけどな

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:54:46.56 ID:xf6+Xzic0.net
>>223
阪神にあてるんやろなあ
やだなあ
こわいなあ

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:54:57.12 ID:tcqJsPyH0.net
>>226
おう返してくれ

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:55:00.22 ID:mv2Ik4gc0.net
えるてんさん@nf3管理人@Lovely_T_1978

阪神ケラー
交流戦まで
4試合2敗 3回10被安8奪三振6失点 防御率18.00 K/9 24.00
交流戦後
9試合1H 9回0被安15奪三振0失点 防御率0.00 K/9 15.00

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:55:15.62 ID:gFr+v3x1d.net
村上30号佐藤14号
どうしてこんなしょぼい選手になったのか
誰のせいなんマジで

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:55:53.53 ID:mZgYEFDg0.net
中日の高橋また当たらんやろ
間隔開けて投げさせてるで

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:56:20.18 ID:sQ0yr9gy0.net
>>233
甲子園のせい

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:56:26.22 ID:9XpEV3iY0.net
北條もノースリーから打ったりするけど打席の内容は悪くないと思うんだよな

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:56:43.47 ID:xf6+Xzic0.net
>>233
比べたらかわいそうや
これからこれから

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:56:54.45 ID:JBwqJxzXM.net
>>234
阪神戦にぶつけるって記事見たで
大野、柳、高橋で来るって
裏ローテが悲惨やけど

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:56:58.44 ID:tcqJsPyH0.net
>>233
知らんけど責任あるなら藤井やなwwww

125.12.138.227
かホルホル返信頼むわwwww

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:57:17.54 ID:TFb6dJM50.net
俺中日高橋見たいんやけどwわざわざ阪神戦以外で見る気ねえし楽しみや

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:57:33.17 ID:mZgYEFDg0.net
ウォーカー、やっぱりとっさの時の送球は酷いな
そう簡単に直せたら苦労せんわな

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:57:40.77 ID:1usqFR820.net
>>236
だから矢野もたまに北條スタメンにしてるんだと思う

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:58:03.51 ID:mZgYEFDg0.net
>>238
土日の2連戦になりそう

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:58:34.46 ID:xf6+Xzic0.net
>>240
こういうのいいね
ふつうに対戦楽しむか

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:58:38.07 ID:u4pkrmlj0.net
>>97
巨人 投壊、拙守で13失点大敗の原監督「こういうゲーム展開になった原因はある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/215f44b068300f9215fb0f654ce608a641776221
原因自身が何か言ってる

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:58:51.05 ID:mZgYEFDg0.net
佐藤多分20本いかんと思う
練習でも柵越えあんましてないらしい

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:58:52.10 ID:eHU6j12bd.net
ウォーカーはあの守備でops.839はキツいわな
全盛期バレンティン並みに打たないと

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:59:08.80 ID:kZ6MGxYN0.net
ウォーカー狙いしてたろ今日w

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:59:31.54 ID:TFb6dJM50.net
北條は今まで打撃内容も大して良く無かったと思うけどなあ、今日は良かったで今日は
打撃内容で言ったら坂本も良かった、坂本が悪い時は定位置まですら飛ばねえから解りやすい

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:59:37.70 ID:xf6+Xzic0.net
>>245
www

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:59:47.35 ID:zRXIc50w0.net
いくら言葉を尽くされてもやっぱり前回日本一の85年の掛布岡田以来37年間も生え抜き打者で30本塁打していないのは器が悪いと思う
伝統の甲子園だから、で済ませていい話ではないで
佐藤が可哀想

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 22:59:57.56 ID:mZgYEFDg0.net
何ちゅう打ち方や
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220713-00331275-baseballk-000-1-view.jpg

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:00:13.47 ID:tcqJsPyH0.net
ウォーカーは普通に外野新喜劇の座長として欲しい
ホームランandクソ守備
実にほしい

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:00:51.02 ID:FrzOo5if0.net
>>252
御免!
とかいいながら斬り捨ててそう

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:00:58.66 ID:TFb6dJM50.net
>>252
近本のこれは本人も良いと思ってねえだろうなw実際調子悪い言ってたし

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:00:59.70 ID:mZgYEFDg0.net
>>251
まぁ欠陥球場そのままにして勝手に育てはムシ良過ぎると思うわ
中日と違って金あるんだから改修しろや

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:01:00.05 ID:kZ6MGxYN0.net
山本打つ時に両足地面に着いてないことあるよなw

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:01:43.94 ID:auO8dBkWM.net
ケラーの安定感ヤバない?
最近はPJ思い出すレベルだぞ

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:01:48.32 ID:eHU6j12bd.net
やっぱり中継ぎは大事やな
巨人も中継ぎ良かったら最小失点で相手の勝ちパターン引きずり出してワンチャンあったかもしれんし

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:01:50.94 ID:mZgYEFDg0.net
コートニー・ホーキンス(28) OF獲れや、安いやろ

爆発的なバットスピードとパワーツールが際立つアスリート。
昨季は米独立でG91/HR32/OPS1.104、
今季はG36/HR15/BA.360/OBP.436/SLG.750をマーク。
記録的なペースで長打を量産するなど、モンスター級のパフォーマンスを披露。
正真正銘の米独立リーグNo.1スラッガー。

今季も米独立(ATLL)でプレー。
5ツールをバランス良くパッケージした、アスレチックな元1stラウンドピックのエリート。
派手さこそないものの、アームを含めた守備走塁は非常に堅実との評。
課題のコンタクトツール/アプローチの改善次第で大化けの期待。
Next A・ウォーカー(巨人)候補のトップランカー。
https://twitter.com/NPE_Fgn_players/status/1535215574791254016?s=20&t=xM7nMGGyfJEDuCUkweGwpA
(deleted an unsolicited ad)

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:02:01.23 ID:JBwqJxzXM.net
山本は何かバッティングのコツ掴んだのかな?
内容めちゃくちゃ良い

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:02:13.00 ID:mEpC8LP10.net
>>74
それがっくりきたw

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:02:37.87 ID:tcqJsPyH0.net
(ワッチョイ aa64-UQ1h [125.12.138.227]

な?ホルホルやろ?
かもんかもん

ほんまダサいわ

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:03:01.48 ID:mZgYEFDg0.net
まぁ山本は阪神の方が合ってるわ
ポカも多いタイプやし

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:03:24.48 ID:JrboyZMk0.net
今日のヒロインなんか下手くそだったな…
新人だったんだろうか

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:03:25.49 ID:P4WLWrEH0.net
ヤスはやっぱり巨人ブランドなんよ
ウチの純正より地力があるのよ

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:03:56.47 ID:mZgYEFDg0.net
>>266
また余り物もらおう

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:04:36.06 ID:TFb6dJM50.net
2年後くらいに金銭で重信が来るんやな胸が熱くなるわ

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:04:38.24 ID:eTIT5yzP0.net
>>266
さすが巨人から来た男って感じだよな
頭空っぽ感しかない生え抜き軍団とは一線を画してるわ

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:04:38.66 ID:tcqJsPyH0.net
>>266
右ヤスに島田も発奮して欲しいわ
普通に2番ヤスが最適解

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:04:46.67 ID:eHU6j12bd.net
DeNA辺りから外野貰った方がええわ
秋山とか小川とか出して取れや

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:05:07.69 ID:E9ldg+qL0.net
巨人のリリーフは前から自分が危惧してた通りなってるな
大竹とか野上とかリリーフで使ってた辺りであれ生え抜きのリリーフ録な奴いないなと
助っ人にも頼ることが出来なくなり遂に今年決壊したと
ちゃんと整備出来る人を連れてこないと駄目だねあそこは

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:05:13.55 ID:mZgYEFDg0.net
ええ事言うわ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1657714119/

266 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac1-sSpY [106.129.36.148]) sage ▼ 2022/07/13(水) 21:36:22.96 ID:9xwcec+Sa [4回目]
山本頑張ってるが来年30歳
本来小幡とかスタメン出てこないと駄目だろ阪神も

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:05:32.48 ID:P4WLWrEH0.net
>>267
巨人に2軍は宝の山だから

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:05:35.35 ID:zRXIc50w0.net
>>273
ええこと言うわ
矢野に効かせてやりたい

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:06:36.09 ID:eTIT5yzP0.net
>>256
被弾増えるの覚悟でラッキーゾーン復活してほしいわ
絶対的に打ち合う試合の方がおもろいし

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:06:38.91 ID:eHU6j12bd.net
やっぱり両翼外国人はあかんわ
ファースト外国人
レフト外国人

王道のこれがええ

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:06:46.40 ID:5rq8IsBr0.net
山本が4安打目打った時に原は笑ってたけど出した事後悔した笑いだったのかな
坂本がいない今こそ山本みたいなタイプが必要だったんじゃないの

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:07:07.39 ID:tcqJsPyH0.net
>>273
本来出てくる人間が出てこれないなw
矢野じゃ

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:07:17.74 ID:mZgYEFDg0.net
>>272
ヤクルトおらんかったら巨人弱ければそれで優勝の可能性上がるからええんやけどな
あんまり巨人の弱体化進むのも考え物や

ただヤクルトも投手陣、特に先発そこまで良くないから綻びは出ると思う
まぁどの道来年以降やな…

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:07:55.20 ID:TFb6dJM50.net
巨人ファンは阪神の若手気にする余裕あるんやな、山下潰した時点で俺ならブチ切れてるぞ

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:08:13.11 ID:OVK79CWa0.net
>>240
見たいよな純粋に

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:08:21.54 ID:usNdGSPc0.net
原が追放澤村田口炭谷山本
原が破壊中川鍵屋大江畠田中豊デラロサビエイラ

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:08:27.46 ID:W+GbjjGu0.net
最後のピース揃ったな
https://i.imgur.com/RlUPNoQ.jpg

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:08:29.18 ID:mZgYEFDg0.net
小幡、スタメンで出てタイムリー打った試合以降なんかあんま出てなくね?
矢野に何かしたんか?

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:08:29.98 ID:4GQnTCSl0.net
>>150
#千賀滉大 投手

#甲斐拓也 捕手と #海野隆司 捕手について問われ…

「とりあえずどっちも打てって話なんで(笑い)それは共通して言えること。
捕手って本当に能力は人それぞれ。どっちも良い悪いがありますし、特徴があるんですけど、打撃に関してはどっちも一緒なんで」

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:08:55.99 ID:UX+nC1Ko0.net
糸原、CM明け熱盛あるぞ。 捕られちゃったやつだけど

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:08:58.17 ID:tcqJsPyH0.net
>>277
ボーアがブラゼルじゃなかったからしゃーない

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:09:09.90 ID:eTIT5yzP0.net
>>209
まあ無理やりポジティブに捉えれば
このどうでも良いシーズンで伊藤の肩肘の消耗が多少抑えられたと言える

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:09:41.10 ID:zRXIc50w0.net
でも立浪とか桑田とか見てるとなぁ
待望の鳥谷が監督になっても心配になってくる
鳥谷と同じように求道者みたいに野球に打ち込める選手なんて稀だろうし
それを同じように選手に求めてもな

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:10:35.48 ID:jRNqRE9T0.net
明日雨天中止になるかは別として
矢野はマルテをもう先発として使わないの?

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:11:17.84 ID:JBwqJxzXM.net
>>291
使わないっぽいなあ

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:11:19.11 ID:OVK79CWa0.net
>>258
現在、阪神の中継ぎで一番いい
抑えで投げたらどうなるかは不安があるけど

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:11:28.60 ID:UX+nC1Ko0.net
マルテ下手すると外野ゴロでアウトあるぞ。しかしレフトウォーカー

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:11:38.34 ID:mZgYEFDg0.net
>>290
両方ともPLやん
あ、今岡…

ただPL出身でも現代野球に適応してるのと過去の遺物みたなのと分かれる

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:11:39.14 ID:zRXIc50w0.net
>>289
青柳が3000球投げそうで怖い

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:12:02.48 ID:TFb6dJM50.net
小幡はタイムリー打った日もやらかしてねえっけか、矢野は高寺の方買ってるっぽいしやらかし型は好みちゃうんやろ
それならさっさと落としてほしいけどな今見たいな扱われ方が一番意味無いねん

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:12:05.86 ID:RkS/ggpYd.net
昨日と今日見に行った人の落差激しすぎるな。

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:12:06.09 ID:IAzAZrLj0.net
当たり前だけど戦力が無い状態で監督やってる人たちは過小評価になるよね、金本とか
けど矢野も特に大きな戦力なかったか

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:12:11.06 ID:tcqJsPyH0.net
>>290
鳥谷は知らんが
求道者なら大山に期待してるよ
幕の内一歩的な見方してる

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:13:02.70 ID:5rq8IsBr0.net
マルテはあの守備だとな・・・
元々守備は良かったのに守備ではまだ試合勘掴めてないっぽい
今まではエラーしたあの当たりも捕れてた

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:13:33.21 ID:mZgYEFDg0.net
矢野は去年V逸してる時点で評価だだ下がりやで

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:13:49.02 ID:lWm51GR90.net
状態くらい確認しろよ
何でマルテ上げた

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:13:53.34 ID:/xTUO6TFp.net
PBNきてるよ

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:14:05.42 ID:zRXIc50w0.net
平田が適当過ぎる

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:14:17.99 ID:/xTUO6TFp.net
>>303
そら昨日5の4で2ホーマーやし…

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:14:34.08 ID:mZgYEFDg0.net
平田って球団内ニートみたいなもんやろ

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:14:42.49 ID:vB33J7BBp.net
マルテはサードが本職とか言ってたやん、どうしてこうなった

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:14:58.10 ID:tcqJsPyH0.net
平田は消したいやつのラスボス

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:15:07.93 ID:QBE9aFui0.net
しっかし巨人の中継ぎの成績酷いな
大江とか鍵谷とか中川とか畠とかどこ行ったの????

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:15:24.03 ID:eTIT5yzP0.net
>>251
甲子園はそのもののクソさよりもHRが出ない事で打撃スタイルを変えてしまう可能性があるのがあかんわ
ナゴドもそんな感じやろうけど

神宮とかあんだけポンポン入ればそりゃよっしゃHR狙うぞってなるわ

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:15:33.60 ID:5rq8IsBr0.net
今のケラーはストレートの質は12球団で一番ええやろ
岩崎はセットアッパーで後半は抑えになってそう

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:16:00.84 ID:IAzAZrLj0.net
なんで上げたも何ももはやマルテとか大事に大事に使うような存在じゃねーだろ
サボるな働け、て立場
そもそも休んでてもどうせそのうちスペる

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:16:09.93 ID:zRXIc50w0.net
もう明治に入団の時の義理は十分に果たした
もう阪神は阪急東映でもある大きなグループなんだからカツオは追放してくれよ

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:16:10.73 ID:eHU6j12bd.net
いつからかメルセデスへの苦手意識なくなったよな

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:16:16.46 ID:eTIT5yzP0.net
>>310
去年投げてた人たちは高梨以外全滅したそうや

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:16:26.09 ID:mZgYEFDg0.net
巨人は坂本が怪我増えて来て、岡本が太り過ぎて劣化、投手陣が火の車

普通に弱体化していきそうやな

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:16:28.17 ID:+vZWJX4v0.net
得失点差+45ワロタ
矢野の無能度が天元突破

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:16:30.63 ID:tcqJsPyH0.net
>>308
糸原キナミのせーやん
去年観てたらわかるやろ

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:16:43.98 ID:cFrB5O9zM.net
ケラー、PJかそれ以上やろ
ストレートだけで打たれる気しない

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:17:13.21 ID:OVK79CWa0.net
>>273
小幡は上がってからスタメン1回だけだろ
その試合も1犠飛1タイムリーと結果残してたのにな

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:17:43.29 ID:mZgYEFDg0.net
>>320
最近走者すら出してないからアレやけど、
セットが課題、スピード落ちてオリには打たれた

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:17:52.94 ID:pfxNYg46a.net
そういえば有原って帰ってこないんかな
阪神はドラフト一位指名してたし取りに行きそうなもんやけど

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:18:00.98 ID:gFr+v3x1d.net
エラーはあったものの今日だけでチームの守備指標は良くなってる
やっぱり二塁山本がベストだし左右関係なく固定しろ

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:18:02.24 ID:3D/EEm7D0.net
>>285
マジで一番謎なのは小幡の起用法だよ
打撃好調で上げて初戦結果残したのに以降干されてるし

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:18:23.24 ID:tcqJsPyH0.net
>>317
野球の勝つ要因
投手
外人
打撃
守備
全てにおいて巨人はきつい
守備と打撃(日本人)は
甲子園で逆転する

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:18:37.03 ID:Fr2t20nC0.net
>>310
全員2軍落ち
正直打線がまともなだけであと半年間まともに戦えるレベルじゃないくらい崩壊してる

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:18:37.79 ID:zarsOZEBd.net
ボーアって今年あの成績なら十分戦力よな

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:18:42.93 ID:mZgYEFDg0.net
>>323
夕刊紙レベルやけど阪神巨人で争奪戦って記事あったな

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:18:52.53 ID:/xTUO6TFp.net
は?金村阪神の解説してくんな
消したったわ

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:19:13.32 ID:kZ6MGxYN0.net
>>290
鳥谷が監督になったらバントばっかりになるぞ

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:19:43.89 ID:mZgYEFDg0.net
中川は去年五輪に呼ばれる前に原が壊した
多分戻って来ても劣化してると思う、それでも打てなさそうな気がするが…

次は高梨かな

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:19:44.05 ID:mZgYEFDg0.net
中川は去年五輪に呼ばれる前に原が壊した
多分戻って来ても劣化してると思う、それでも打てなさそうな気がするが…

次は高梨かな

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:19:44.84 ID:E9ldg+qL0.net
>>323
有原航平3Aでも打たれてるな
そもそもなんで行ったんだってレベルだったし

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:19:45.84 ID:eTIT5yzP0.net
>>296
出遅れたからそんなに投げられんやろ
仮にポストシーズン行くと分からんが

まあ3000球投げたとしても何かしらタイトルが取れたのならまだ報われると思うわ
投げまくって何もタイトル無しとかが1番悲惨やから打線はぜひとも援護してやってほしい

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:19:50.85 ID:tcqJsPyH0.net
>>331
なんで?

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:20:03.91 ID:XIfJYZ640.net
124球も投げてたんか、そら交代やわ

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:20:11.84 ID:Fr2t20nC0.net
正直矢野以外の監督だと何か崩壊しそうだし嫌だわ

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:20:19.63 ID:gWj1oRdD0.net
ケラーより中日マルティネスの方が良いと思うけどなぁ?

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:20:38.03 ID:zRXIc50w0.net
敵だけど巨人って坂本そのものだよな
いなくなったらなんか気の抜けたコーラ

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:20:45.69 ID:tcqJsPyH0.net
>>335
俺は絶対に沢村とって欲しい
坂本に期待してるよ

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:20:52.35 ID:eHU6j12bd.net
>>339
そりゃそうやろ

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:21:07.16 ID:mZgYEFDg0.net
西、今日MAX146キロくらい出てたな
去年は喘息で出遅れたのもあって遅かったな

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:21:12.51 ID:3D/EEm7D0.net
>>339
言いたいことが分からない

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:21:18.22 ID:ghk2Y1ybd.net
>>339
ライマルと比べられるなんて偉くなったな

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:21:25.28 ID:tx62R3ag0.net
>>273
小幡じゃ通用しねえんだわ
新しいの獲ってこねえと

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:21:35.34 ID:zRXIc50w0.net
円安で外国人も思うように取れなくなって地味にキューバルート開拓してきた中日がこれから強くなると思う

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:21:43.20 ID:/xTUO6TFp.net
>>338
緩いというか雰囲気は間違いなく今の首脳陣がええやろな
選手が伸び伸びやれてるのはこのまま続いてほしいけどどうなるやら

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:21:45.33 ID:OVK79CWa0.net
>>294
今日のタイムリーもライトが強肩で狙っていたらヤバかったぞ
全然走っていなかったからな

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:22:00.35 ID:mZgYEFDg0.net
>>338
いや今年もう開幕から壊れたやん
何言うてるんや…

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:22:13.50 ID:JBwqJxzXM.net
>>324
どう考えてもセカンドは山本1択やのになあ

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:22:19.99 ID:Fr2t20nC0.net
>>340
今までは岡本おったからどうにかなったけどとんでもないレベルの大スランプやしな
阪神で言うところの近本が離脱して大山絶不調みたいなもんや

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:22:41.07 ID:ghk2Y1ybd.net
>>340
阿部もそうやったが、あれほど圧倒的やとそうなるわな
ヤクルトかて村上消えたら何も怖くないし、広島かて鈴木の穴で苦しんどる

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:22:59.49 ID:mZgYEFDg0.net
>>347
キューバ、来年から12球団解放でプロ契約可能になったぞ

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:23:12.38 ID:eHU6j12bd.net
坂本がいるのと居ないのでは打線の圧が違うわ

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:23:24.43 ID:zRXIc50w0.net
まぁ岡本にはドームでボカスカやられると思っておく
甲子園と東京ドームじゃ違い過ぎてなんか別競技

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:23:35.24 ID:mUB0qsfP0.net
ロハス今日他のバッター打ちまくってるのに代打起用すらないなんてwww

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:23:47.74 ID:mZgYEFDg0.net
>>353
2003年がまさにそれで、巨人松井秀抜けた穴で阪神独走したしな

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:24:13.49 ID:TFb6dJM50.net
岡本と大山はほんま兄弟見たい、叩かれ方も一緒
大山が酷い時も今の岡本ぐらいとらせんで叩かれてるから巨人ファンが特別おかしいと思わへん

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:24:30.75 ID:tcqJsPyH0.net
左のマルティネス右のマルティネス
とってこい
阿吽マルティネスで大山はさめ

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:24:52.93 ID:ghk2Y1ybd.net
>>359
ああ言う打者はいてくれるだけでありがたいのにな

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:25:11.81 ID:gFr+v3x1d.net
普通に考えてケラー来年残さないわけはないと思うがここのボケフロントなら分からないからな
あとはフォークをしっかり習得すれば来年クローザーとして確実に使える
変化球の精度がまだいまいち甘い

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:25:31.90 ID:UX+nC1Ko0.net
>>321
あれ満塁で押し出ししたくない根尾の真っ直ぐを打っただけやん。
その前の打席が悪すぎたわ

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:25:51.74 ID:mZgYEFDg0.net
中日のアリエル強奪してこい
阪神なら時々捕手やらせられるやろ

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:25:55.42 ID:ThfQjIDx0.net
岡本はこの二試合見る限り、マジでドームラン打法ばっかやってる気がする
あれじゃ飛ばないよ。昨日、梅野がアホみたいに岡本が強いインローに投げさせて
あわやホームランの打球を打たれたあれくらいじゃないか。
ドームランは麻薬やと思うわ。岡本みたいな打者はちゃんとHRを狙わないとおかしな事になると思う

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:26:00.03 ID:TFb6dJM50.net
>>361
そもそも代わりがおらんからな、何の意味もないねん上がってくるの待つだけ
打つときは狂ったように打つこと位解ってるやろうに

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:26:19.20 ID:1usqFR820.net
巨人は今までの野球と全然違うスタイルになっちゃってるからファンが一番戸惑ってそう
こんなに防御率崩壊してる巨人とか

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:26:38.55 ID:kZ6MGxYN0.net
>>336
解説聞いてたらここは手堅く進めたいですね連発してる

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:26:45.32 ID:Fr2t20nC0.net
ここ数年の大山見て叩いてるのって得点圏で熱が入ってる時か外野やろ
何故かファンが常に叩いてるって論調になってるからムカつくわ

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:27:20.82 ID:I2FeialT0.net
>>359
まあありがたみがわからんのやろね
この2人叩く奴ほど無駄に一軍半の連中を推す

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:27:28.76 ID:E6WBUJhMr.net
>>363
ヒット打ってイチャモンつけるとかもうただ好きじゃないだけやろ

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:27:30.41 ID:QaHaI5Gg0.net
それにしても完封負け→13得点勝ちっておもろいチームやわ
投手いいメリットが1番ない

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:27:31.90 ID:v3AiqcOm0.net
佐藤はインコースを最短距離で体の前で打とうとするから
グリップが前に出て詰まるんだよ
後ろで早くボールの軌道に入れて体を回せばいいだけ、佐藤は去年それが出来てた

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:27:56.61 ID:cFrB5O9zM.net
中野最終打席ホームラン狙ってたやろ

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:28:01.73 ID:eHU6j12bd.net
大山へのヘイトが佐藤に変わったらからな

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:28:08.77 ID:OVK79CWa0.net
>>327
去年からこんな使い方していたら壊れるって言われていた通りになったな

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:28:11.86 ID:tcqJsPyH0.net
>>368
ビハインドかどうかによるかな
絶対ビハインド時に言ってるやろな
来年どんでんやったら考え改めて欲しい

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:28:12.52 ID:3D/EEm7D0.net
>>372
弱いチームにありがちなやつ

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:28:25.28 ID:UX+nC1Ko0.net
>>371
嫌いなんやろ。
まあ俺も小幡は好きじゃない

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:28:30.62 ID:JBwqJxzXM.net
>>372
投手warが凄いことになってる
ぶっちぎりでセ・リーグ1位

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:28:36.99 ID:cFrB5O9zM.net
島田もう見てられないわ
そろそろ他の奴にもチャンスやれよ

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:29:23.18 ID:I2FeialT0.net
佐藤は今年二塁打マンになったからな
指標改善されてるから来年再来年辺り覚醒するなろ

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:30:02.50 ID:mZgYEFDg0.net
佐藤

ホーム.242
ビジター.300

甲子園苦手やねん

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:30:03.44 ID:3D/EEm7D0.net
>>382
まだ2年目っての忘れちゃいかんな
柳田も4年目からやしな

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:30:08.09 ID:PFFi9qL10.net
>>371
1安打のために30打席凡退しても出し続けるのはは嫌なんだろう

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:30:36.13 ID:tcqJsPyH0.net
>>382
俺もそう思う
叩くなら4年目から

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:30:41.30 ID:X4LEqxnI0.net
>>374
せっかくやしええんちゃう
打てそうになかったけど

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:31:03.36 ID:IAzAZrLj0.net
小幡はスイングの弱さからして打撃に関しては木浪になれたら成功レベルに見える
とりあえず二遊間どっちかの守備さえしっかり出来たら使いやすくなるだろうよ
ドラ2でそれだと失敗だけども

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:31:08.36 ID:mZgYEFDg0.net
>>387
次も狙う言うてた…

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:31:20.69 ID:OVK79CWa0.net
地味に植田はタイムリー打てて良かったな

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:32:05.33 ID:JBwqJxzXM.net
>>381
今日もスリーボールから糞ボール振って四球拒否して凡退
単打マンなんやから、四球も単打も同じ価値だろうに
ホームラン狙ってるんなら分かるんやけど

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:32:18.08 ID:tcqJsPyH0.net
>>374
めちゃくちゃ興行わかっとる
甲子園の客も打席入って
「ホームラン!ホームラン!中野ー!」

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:32:53.04 ID:JBwqJxzXM.net
>>392
ウォーカー狙ったら、ワンチャンランニングホームランあったな

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:32:54.39 ID:ThfQjIDx0.net
ホームランコールも音声やからなw

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:32:56.23 ID:kZ6MGxYN0.net
今日横からの映像見たらストレートめちゃくちゃ振り遅れてたなw
なんであそこまで振り遅れるのか
低めの変化球拾うの上手いんだから前でさばけよ
阪神の打者全員球引き付けすぎなんだよ

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:33:04.21 ID:Mp3DiSuf0.net
試合1.5倍速で見返した
西の制球ボール1つずれてたけど、うまく抑えた感じか?

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:33:10.57 ID:TFb6dJM50.net
植田のタイムリーはマジで忘れたらアカンで、左打席とか激レアよもう見れないかもしれへん

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:33:16.44 ID:zRXIc50w0.net
甲子園は他球場と比べても特異すぎ
難しいだろうが現実的に球団はすぐにテラス付けてはくれないだろうから
他球場の野球とはちがう甲子園って球技をやってると思って甲子園用の打撃をやるしかない

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:33:26.87 ID:Mp3DiSuf0.net
てか梅野はつまらなそうにベンチにいたな
昨日の失敗を全く反省してなさそう

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:33:32.92 ID:PFFi9qL10.net
>>388 選球眼も悪いし大和も無理だな

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:33:58.35 ID:yOqfXa3y0.net
>>372
勝つ時は大勝、負けは僅差って弱いチームの典型じゃん

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:33:59.58 ID:X4LEqxnI0.net
>>389
ホームラン打った後大振りになるからやめて欲しいねんけどな…

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:34:03.72 ID:mZgYEFDg0.net
梅野特別扱いするほどの捕手ちゃうし

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:34:24.87 ID:I2FeialT0.net
昨日の大山の大飛球も入らんからなあ
きつすぎるね

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:34:31.25 ID:r+NS9Qen0.net
去年の阪神は勝つ時は僅差負ける時は大差やったな

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:34:32.13 ID:ThfQjIDx0.net
なんか今日は序盤はライト狙いでポランコ狙いしてなかった?阪神
ウォーカーが途中出場してからはレフト狙いになってたけど
マルテのライト前タイムリーとか、意図的に押っつけたように見えたんだよね
全体的に序盤は右方向の打球が目立ったような

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:34:46.68 ID:E9ldg+qL0.net
結局セカンド問題は糸原でも小幡でもなく即戦力セカンドをドラフトで取る
小幡派には悪いけどこれ去年からずっと思ってたから

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:35:18.20 ID:I2FeialT0.net
あんな意図的にレフト狙えるなら普段からケースバッティング出来そうなもんやがな

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:35:21.72 ID:UX+nC1Ko0.net
>>393
おれもそう思ったけど、もしそうなったら中野のサイクルヒットがインチキと言われそうなので、それは少し嫌だった、

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:35:31.50 ID:Fr2t20nC0.net
>>405
去年は負けパが崩壊気味やったしな

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:35:34.77 ID:JBwqJxzXM.net
誰か首脳陣は四球も単打も同じ価値やと島田におしえてくれよ
それでホームラン狙ってるから四球は拒否しますと言うなら納得するわ

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:35:49.34 ID:kZ6MGxYN0.net
>>407
ロッテ中村だよ

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:35:53.85 ID:3D/EEm7D0.net
とらせんほんま小幡アンチ多いな

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:35:55.91 ID:ao5sYqK4d.net
今のベンチの雰囲気すごくいいから梅野が不貞腐れてると目立つ
良いときは喜んでくれ

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:35:59.81 ID:mZgYEFDg0.net
まぁ小幡指名の年、せっかく最下位になったけどドラフト不作やったしな…
近本が当たりだったのでそれだけでラッキーよ

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:36:04.10 ID:7d9/+PSqd.net
>>363
そういうのを打って慣れていくんやろ
最初からエースのベストピッチ打つのが野球なんて掛布だけや

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:36:15.75 ID:PFFi9qL10.net
>>407
同意だが二遊間ドラ候補が軒並み調子落としてるらしいじゃないか

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:36:48.35 ID:1usqFR820.net
小幡アンチが多いというか、小幡推しとそうじゃない人でケンカしてる感じ

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:36:54.84 ID:QaHaI5Gg0.net
小幡はなぜいつまでも細いままなのか

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:37:05.28 ID:mZgYEFDg0.net
坂本の一見いい当たりが外野の定位置までしか飛ばないの何なの?
あれが噂のノーパワーってヤツなんか?最後だけ抜けたけど

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:37:29.56 ID:zRXIc50w0.net
日刊に載った立教の山田もとても一位で推せる状態じゃない

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:37:29.81 ID:UX+nC1Ko0.net
>>407
田中幹也が欲しいわ。長打はないけど曲者やであいつ。
巨人も欲しいやろからそれだけは阻止せなあかん。

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:37:31.08 ID:Mp3DiSuf0.net
山本泰寛、今シーズン31安打なのにもう猛打賞6回目ってセカンドの中では実力は抜けてるんだろうな

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:37:42.90 ID:ThfQjIDx0.net
中野を下位で拾えて良かったよな。コロナ禍で試合が減ったからとか言われてたけど

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:38:31.08 ID:3D/EEm7D0.net
>>424
上川畑もドラフト漏れしてるしあの時の社会人ショートめっちゃ過小評価されてたな

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:39:08.52 ID:UX+nC1Ko0.net
>>418
俺は小幡が好きじゃないと書いたが、正しくは小幡信者が嫌いなんやわ。
小幡に肩入れしすぎて、木浪とか北條とかボロカスやったやん。一年目の中野も肩が弱いとか言ってずっと叩いてた

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:39:27.13 ID:cFrB5O9zM.net
上川畑はなんで漏れたのか謎だった
バッティングもすげー良かったし守備はもちろん中野より評価高かった
やっぱり身長か?

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:39:44.02 ID:mZgYEFDg0.net
小幡、同期でも

東京…浜田
巨人…増田陸
ハム…野村、万波
千葉…山口

に振る力負けてる、巻き返せんかな

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:39:58.71 ID:TFb6dJM50.net
小幡推す人があんま好きじゃないのはちょっとわかる、未だに去年の二軍守備指標引き合いに守備ええって言い張るもんな
じゃあ今年の二軍指標良くねえのはええんかとw1軍指標はお察しやし

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:40:04.85 ID:JBwqJxzXM.net
>>424
ヤクルトの元山、広島の矢野を狙ってて取られたから中野になったらしい
元山はコロナで今日、山田の代わりにセカンドで出たけど、守備では動けなくてミス、打っては併殺2回でヤクルトファンが怒ってる

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:40:14.63 ID:Fr2t20nC0.net
小幡は打てるならええけど今のところ糸原山本どころか、北条以下やしなぁ、能力見たら起用されてる方やろ

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:40:36.70 ID:mZgYEFDg0.net
>>424
コロナ禍でアピールの場が3試合しかなかったからな

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:40:52.78 ID:r+NS9Qen0.net
指標ニキが小幡推してたからな
指標ニキって自分が推してる選手は推しまくるけど推してない選手はとことん貶すからな

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:41:06.40 ID:7d9/+PSqd.net
>>428
その方々、将来の中軸候補たちでは?

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:41:41.26 ID:mZgYEFDg0.net
つーか何で二遊間は左ばっかやねん
右も獲れや、アホ編成

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:41:45.42 ID:tcqJsPyH0.net
>>394
ほんまかー?w

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:41:48.07 ID:PFFi9qL10.net
>>428
天性の非力タイプやと思うぞ
やれて荒木の跡継ぎかな・・・

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:41:55.38 ID:D/oNjbXma.net
もうマルテは明日にでも落とした方がいい
守備なんてマジで地蔵だった

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:42:02.23 ID:ThfQjIDx0.net
坂本の打撃が今年酷いのは、はっきり言ってバットが投手側に入りすぎてるから
今年坂本の打撃を見たときに直ぐに変化に気づいたわ。構えてる段階でかなり投手よりにヘッドが入ってて
テイクバックした時に更に入り込む。そりゃ振り遅れるよ。
去年、菅野から打ったHR映像を見ると全然違うのが分かる。去年は立ってるし、テイクバックした時もあまり入らない

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:42:05.23 ID:eTIT5yzP0.net
対ヤ 5勝8敗 ⚫︎⚫︎⚫︎
対巨 8勝6敗 ⚪︎⚪︎
対横 5勝8敗 ⚫︎⚫︎⚫︎
対中 8勝6敗 ⚪︎⚪︎

対パ 12勝6敗 ⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎

何か変だな

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:42:06.78 ID:0JqEFtBH0.net
>>406
矢野阪神にしては珍しくチームオーダーを感じるバッティングに見えたな

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:42:15.97 ID:mZgYEFDg0.net
>>434
指名順位、小幡より全部下なんやで

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:42:16.27 ID:TFb6dJM50.net
俺は上げたからには小幡使え派やけど使い続けたら糸原以下だと思ってるで、小幡には打ってほしい二軍で打って上がってきたんやもん

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:42:29.20 ID:7d9/+PSqd.net
>>437
高校通算で24本も打ってるやつが天性の非力とか野球やったことあるんか

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:43:01.63 ID:cFrB5O9zM.net
中野は走攻守含めたら近年のショートでは源田以来の当たりかな
長岡も良いけど神宮本拠地やしない

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:43:12.06 ID:7d9/+PSqd.net
>>442
そいつらショート守れたっけ?

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:43:54.57 ID:mZgYEFDg0.net
>>440
対広島●●●●●●●●●

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:44:17.19 ID:cFrB5O9zM.net
甲子園で外野の穴狙いは正解やろ
島田とか使ってるならそういうのは狙っていかないとな
甲子園でウォーカーポランコはグロすぎw

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:44:23.73 ID:PFFi9qL10.net
>>444
じゃあ剛力なんか?やる必要ないのよね?

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:44:47.39 ID:E6WBUJhMr.net
>>429
小幡の守備は解説陣全員絶賛してるし上手いんやろ
鳥谷ですら前絶賛してたで

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:44:54.20 ID:qbC03png0.net
高校通算なんて意味ない記録
球場の広さも対戦相手もピンキリ過ぎ

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:45:07.78 ID:mZgYEFDg0.net
まぁ小幡は来年が勝負、監督代わるから
一応今年一軍でホームラン打てたし成長はしとるよ

来年以降も矢野やったら地獄やったけど

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:45:23.05 ID:cFrB5O9zM.net
高校通算本塁打って意味あるか?
根尾とか北條も高校屈指のホームランバッターやで

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:45:43.19 ID:D/oNjbXma.net
実況解説なんか

島田の守備がうまいとかトチ狂ったこと言い出すから
信じない方がいい

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:45:58.60 ID:mZgYEFDg0.net
矢野は糸原のテクにメロメロなんやろな

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:46:08.21 ID:ThfQjIDx0.net
しかし、佐藤が一塁で飛び出したけど、近本のアシストで助かったけどさ
何で一塁に戻ったんや?あれ。塁間の70%くらいはセカンドに進塁してたのに、むしろあそこから戻る方が危ないやろってレベルやったけど
故意に1-3塁を維持したかったんか?まあ、そのおかげもあってか、マルテの押っつけライト前タイムリーに繋がったけど

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:46:09.34 ID:tcqJsPyH0.net
もう守備がどうとかどうでもいいよ
打撃指標でレギュラー決めようぜ

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:46:34.41 ID:kZ6MGxYN0.net
上川畑ドラ9
.302(96-29) 出塁率.391 OPS.818

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:46:34.84 ID:E6WBUJhMr.net
>>454
そういう一部の全体論じゃなく全員が褒めてると思うんやけど

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:46:38.50 ID:JBwqJxzXM.net
小幡もかなり打席に立って二軍で320打ってるから二軍ではトップクラスの打撃成績なんやけどなあ
ヤクルトの全く打てないキブレハンも二軍で3割打ってるけどカラキシ

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:46:53.85 ID:I2FeialT0.net
中野と近本くらいしか守備信用できへん

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:47:05.27 ID:XG0vtdZQ0.net
中村奨吾(30)

.254(280-71) 6本 38打点 OPS.722

いる?

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:47:13.89 ID:mZgYEFDg0.net
>>456
今まで感性で野球やって来たタイプ
細かいルール覚えてるんや

アウトコースのストライクゾーンが審判とズレてるのもそのせい

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:47:16.34 ID:tcqJsPyH0.net
>>456
まぁ結果オーライ
2塁いってたらマルテはセカンドゴロ

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:47:20.29 ID:OVK79CWa0.net
>>418
小幡と井上は難しいと思っているけれど
小幡は下に落とされたあとしっかり結果を残して這い上がってきたわけだから
そこは評価してあげないと

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:47:22.00 ID:3D/EEm7D0.net
>>462
二遊間は生え抜きでなんとかせなあかん

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:47:39.38 ID:cFrB5O9zM.net
>>457

8近本
7大山
4佐藤
5マルテ
3ロドリゲス
9ロハス
6中野
2梅野\

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:47:46.13 ID:mZgYEFDg0.net
>>462
大分持ち直して来たな

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:47:51.16 ID:TFb6dJM50.net
>>450
解説者の言う事信じるならそれでええよ、俺は指標信じるから
別に期待してねえ訳じゃないからな去年と比べて伸びてねえから残念だと思ってる

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:48:07.99 ID:eTIT5yzP0.net
>>462
パリーグ見ないからあまり分からんが守備がどんなもんかによると思う

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:48:17.87 ID:7d9/+PSqd.net
高校通算が意味のない記録なのは同意するが、非力でないことの証左としては使えるやろ
非力というのは最初から飛ばす力がないことを言うんやで
小幡が打撃技術が未熟ではあるが、決して飛ばすことを諦めなきゃならんってことにはならんやろ

もちろん赤星みたく育つこともあるから非力ではあかんとはならんけどな

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:48:21.85 ID:w65BlxfF0.net
ただでさえ打線ゴミやのに守備だけのやつなんか使ってられへんねん
いくら守備良くてもフェンスオーバーされたら無意味やし

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:48:41.52 ID:tcqJsPyH0.net
>>467
それで10試合みたいわ

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:48:41.71 ID:JBwqJxzXM.net
>>458
凄いな
阪神取ってほしかった

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:48:43.66 ID:D/oNjbXma.net
>>466
意味わからん

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:48:52.36 ID:TFb6dJM50.net
小幡がトッププロスペクトな時点で二遊間の補強はガチらなアカンのよ、捕手の次に待ったなしやねん

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:48:55.52 ID:qbC03png0.net
中野は普通レベルには守れてるけど
送球も込みで見たら特別上手くは無い選手

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:49:06.18 ID:XG0vtdZQ0.net
ちなみにWAR+2以上は固い

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:49:26.87 ID:D/oNjbXma.net
>>467
外国人枠の関係でほぼ無理なんよなこれ

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:49:28.55 ID:cFrB5O9zM.net
>>471
まぁ根尾も北條もプロでは目を見張るようなホームランいくつかあったもんな

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:49:31.27 ID:w65BlxfF0.net
>>462
OPS7超えとか阪神なら大山佐藤に次ぐ強打者やん

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:49:42.27 ID:eTIT5yzP0.net
ショートを普通レベルに守れて.270打てるなら十分ありがたい

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:49:45.81 ID:3D/EEm7D0.net
>>475
二遊間は30くらいから劣化する
FAした二遊間でまともに活躍したやついない
つまり生え抜きでなんとかするしかない

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:50:09.09 ID:mZgYEFDg0.net
18〜22あたりは筋力が一番伸びる年代なんだが阪神は筋トレ殆どしない
大学や社会人」だと寮で死ぬほど食わされて監督から死ぬほど筋トレさせれられる

ここが高校生野手育ちにくい一因でもある
投手は元々野手ほど筋トレしないから育つ

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:50:26.15 ID:PFFi9qL10.net
>>458
ドラ9か日ハムええの取ったなあ・・・おまけに併殺1かよ・・・

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:50:29.18 ID:zRXIc50w0.net
高寺は尊敬する西川みたいに外野に行って守備の不安から解放されたら花開くかな

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:50:42.42 ID:3D/EEm7D0.net
>>484
金本時代からウエートやってるやろ

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:50:43.01 ID:mZgYEFDg0.net
>>474
ハムと西武しか調査書来なかったらしいで

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:50:52.67 ID:tcqJsPyH0.net
>>479
出来るでしょ
リリーフケラーだけなら
アルカン入れるなら知らんが

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:51:20.23 ID:v3AiqcOm0.net
中野はバットの軌道がいいからインパクトゾーンを伸ばしていけば
まだまだ打撃は伸びる

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:51:31.15 ID:7d9/+PSqd.net
>>489
先発ローテに二枚外人いるのに?

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:51:37.56 ID:TFb6dJM50.net
俺だって去年までは小幡に大きいの打てる選手になって欲しいと思ったでタッパあるし、でも実際の打撃はアヘ単そのものや
高校通算では打ってるからってのは4年目の野手に言う事ちゃうで

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:51:38.08 ID:mZgYEFDg0.net
>>483
浅村くらいか
それも西武時代と比べたら段々スケールダウンしてる

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:51:45.15 ID:E9ldg+qL0.net
>>484
細いよねこのチームほんと
筋トレしたりちゃんと身体デカくしてんのかと

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:51:59.17 ID:kZ6MGxYN0.net
>>462
シーズン通して60〜70くらい四球獲るからな
阪神にはおらんタイプでセカンドを右打者に出来る
阪神の打撃の弱点はホームが甲子園で左打者ばっかりってこともあるんだよ

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:52:09.62 ID:mZgYEFDg0.net
>>487
金本時代はね
矢野は自主性に任せている

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:52:17.06 ID:msRkznuB0.net
とにかく2軍で成績残して1軍に上げた奴は数試合は使ってやらんと
調子悪くなるまで塩漬けしてから少し使って落とすってのはやっぱりあかんよ

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:52:29.09 ID:qbC03png0.net
プロ野球にドラフトされる選手でアマチュアレベルで非力なバッターがそもそもおらん
高校生ドラフトなら尚更

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:52:29.43 ID:lM4W3DLta.net
近本中村の1,2番なら相当機能すると思うぞ
あとは佐藤大山に加えて外国人の主砲を当てることやな
和田時代とかと違って補強すれば優勝狙える程に生え抜きの戦力は揃ってきてるよ

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:52:41.95 ID:mvdJKauU0.net
安仁屋、久々に見たら仙人みたいにw

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:52:58.70 ID:r+NS9Qen0.net
中村は来てくれるなら嬉しいけど
来ないなら別にって感じだな

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:53:03.81 ID:tcqJsPyH0.net
>>491
投げ抹消でいいやん
そこまでしてのロハスじゃないけど
今はガンケルだけやんけ
まさかアチャを計算に入れてんの?

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:53:08.51 ID:mZgYEFDg0.net
>>494
広島の若手と比べれば一目瞭然だからな
坂倉なんかどんだけゴツなってんや

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:53:20.80 ID:3D/EEm7D0.net
>>496
いやこの前高城が二軍の解説でウエートの時間をちゃんと取ってやってる言うてたで

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:53:28.99 ID:cFrB5O9zM.net
>>495
これ、ただ年齢的に不良債権化する可能性も高いのと年俸がどれくらいになるかなんだよな
ちなみに阪神以外のセカンドの成績はほぼ中村以上だから中村はそれほど競合しないと思う

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:53:47.64 ID:zRXIc50w0.net
去年のドラフトでは三位の水野のほうが評価凄く高かったよな
わからないもんだわ

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:54:02.75 ID:D/oNjbXma.net
>>483

まあでもお前がどう思おうが宣言したら球団は取りに行くと思うよ

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:54:08.77 ID:w65BlxfF0.net
中野は上位にいる以上打率も安打数もどうでもいいから出塁率上げろ四球とれ話にならん

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:54:36.78 ID:mZgYEFDg0.net
>>504
いや阪神には筋肉とプロテインが足りない
佐藤みたいに年中筋肉の事考えてる若手だらけにならんと先は暗い

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:54:46.91 ID:3D/EEm7D0.net
>>507
むしろファンが言おうが球団が行かんやろ
総会のコメント読んでこいよ

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:54:51.20 ID:kZ6MGxYN0.net
>>484
根尾が打者として伸びなかったのは体の厚みが増さなかったのもあるだろうって誰だったか解説者が言ってた

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:55:04.60 ID:E9ldg+qL0.net
>>503
あそこはほんとちゃんとプロの身体になっとる
こっちは高校生に毛が生えたレベルよ

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:55:15.18 ID:ThfQjIDx0.net
今年の中野は捕球だけじゃなくて、俺は送球が向上したと思ってるわ
個人的には中野はプロのショートとしては肩はやや弱いという評価やったけど
去年は三塁よりのゴロをさばいて遠投するときに焦って「えいや!」で投げて悪送球をちょこちょこしてた
今年は冷静に投げてるんだよな。それで去年より強い送球が出来てると思う。
なんか体の使い方とかコツみたいなのを覚えたんじゃないか?

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:55:19.19 ID:D/oNjbXma.net
>>502
そこまでしてロハス使いたくねーだろ
そもそも先発もいねーよ
青柳、伊藤、西くらいやん

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:55:28.44 ID:o5wToMvsa.net
中村はライバルもおらんし絶対獲りに行くべきやろ
本人が阪神には行かんと明言してる以外で獲りにいかない理由がない

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:55:50.22 ID:w65BlxfF0.net
もうすぐ辞めるくせにこれから先を考えて糸原ファーストとかいらんねん矢野よ

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:55:52.59 ID:D/oNjbXma.net
>>510
総会 笑

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:55:53.93 ID:3D/EEm7D0.net
>>509
遠藤とか藤田とか今年の中川とかめっちゃムキムキになってるから単純に小幡とか高寺があんまやってないだけなんやろ

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:56:04.77 ID:cFrB5O9zM.net
>>508
まぁ中野はもう今年は伸び伸び打撃伸ばしていけば良いと思うわ
中野は出塁率.330より出塁率.300長打率.400のタイプやと思う

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:56:16.16 ID:msRkznuB0.net
>>486
高寺が長打ガンガン打てるタイプならええかもしれんけど
そうでないなら打てるセカンド目指す方が主力への近道ちゃうんかなあ

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:56:24.03 ID:mUB0qsfP0.net
大山離脱無かったらマルテも上げるつもりなかったんか?

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:56:27.49 ID:tcqJsPyH0.net
>>509
実際増量だけなら2ヶ月で出来るからな
175センチ80キロの元バンタム級の俺が言うから間違いない

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:56:48.21 ID:Mp3DiSuf0.net
今日は引っ張ってたのは島田とテルくらいで、大半のバッターがセンター返しや逆方向を意識してて、両翼の外国人をアタフタさせてたね
久々に良い野球を見た

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:56:51.83 ID:r+NS9Qen0.net
中村の出塁率.351って凄いな
近本と変わらん

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:56:58.93 ID:kZ6MGxYN0.net
>>485
この打席数で死球5もあるから死球乞食してるっぽいが
まあこの出塁率は魅力だよな

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:57:11.30 ID:3D/EEm7D0.net
>>520
問題は根本的な内野守備センスが並なことや

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:57:29.57 ID:7d9/+PSqd.net
>>503
坂倉と比べるなら井上とかじゃねぇか?
阪神の二軍で無尽蔵に体大きくしていいポジションって今のところ井上と前川だけじゃね?
ファーストサードメインの野手あんまり取ってないからな
藤田も中川も捕手育成で小柄だから筋肉ついてもわかりにくいだろうし

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:57:32.49 ID:I2FeialT0.net
昨日からなんで中村がFAしたみたいな話してんの

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:58:01.00 ID:/7V80SUp0.net
>>43
いらんやろ
大山以外単打マンになってまう

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:58:01.86 ID:3D/EEm7D0.net
>>527
藤田と中川の腕めっちゃ太くなってるで

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:58:06.38 ID:TFb6dJM50.net
小幡が育った時の最高到達点は今の中野やと思う、高寺は正直解らんw外野転向を言ってた人おったけど俺もそれに乗っかるかな

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:58:47.46 ID:tcqJsPyH0.net
>>43
いらん
佐野は前川がなる

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:58:48.04 ID:w65BlxfF0.net
四球とれるのは出塁と同時に相手投手に少なくとも4球投げさせてるのがデカいねん
適当な初球打ちシングルヒットで安打数だけ稼いでも相手への蓄積ダメージにならん

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:58:58.55 ID:OVK79CWa0.net
広島の若手はスイングスピードが速いわ
あれくらい振れないと速球に対応できない時代になってきている

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:59:32.81 ID:D/oNjbXma.net
>>510
安易にFAや外人取るの反対ってコメントのこと?

そもそもこれに対して球団側としてはドラフト戦略が実ってきた、としか言ってなくね?

しかもこの発言の後ロドリゲス取っとるやんw

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/13(水) 23:59:39.51 ID:HHU9LC7E0.net
投手陣良すぎて怖いくらいだわ

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:00:18.44 ID:V9o7e8lQ0.net
>>513
ノーステップの時の送球が酷すぎる
たまにゴロみたいになってるしw

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:00:19.08 ID:YRQbubZEM.net
植田は外野メインのほうが良いのでは
今日も落下点に着くのめちゃくちゃ速かった

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:00:22.78 ID:C5I3LmygM.net
中村の打撃スタイルはパリーグよりセリーグ向きだと思うわ

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:00:24.47 ID:5otZUUuc0.net
鈴木 誠也

入団時点
https://i.pinimg.com/736x/01/79/12/017912ba4eb27255eebc34f599925a58.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/carp_buun/imgs/3/a/3a18552d.jpg

入団後
https://livedoor.blogimg.jp/carp_buun/imgs/e/8/e8c3f579.jpg

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:01:05.88 ID:rDapb8LJd.net
>>530
もちろん、大きくなってるならそれでええよ
遠藤、高寺、小幡は二遊間やから単純に増量できん事情もあるやろうしな

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:01:08.64 ID:ZY83E67Q0.net
>>536
いやいやボロでとるがな
マサシ逝ったら緊急事態やで

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:01:28.63 ID:gBb+vtBVr.net
中村絶対取りに行くとか思ってるやつおるんやな
ネタでいうてるもんかと思ってた
残念ながらもうそんなFA使う球団でないぞ

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:02:07.27 ID:5otZUUuc0.net
要はドラフトでゴリラ指名すればええんや

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:02:11.65 ID:V9o7e8lQ0.net
>>524
毎年ほぼ打率+.100の出塁率
ミルテ並み

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:03:06.91 ID:k6NdrRp/0.net
>>540
阪神が取ってたらショートやってんやろな

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:03:15.71 ID:cP4Ok62Ia.net
山本が300打席立って今の成績維持出来てようやく中村が不要かどうか議論出来るかってとこやろ

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:03:17.79 ID:NfFEC+6E0.net
>>532
前川とか井上とか絶対に阪神じゃ育てられないタイプやん
こういうタイプこそ大卒でとってくるしかない

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:03:18.92 ID:LHpRHAES0.net
>>526
セカンドなら長打打てなくてもある程度打てれば守備が並くらいなら許されるから
外野は両翼だとどうしても長打は求められるやろ
今現在では島田が守ってるくらいやから人材不足なのは分かるけど

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:03:28.12 ID:da6S2UGC0.net
ゴリラ
浅野やな

551 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MMfe-FjFw [133.106.73.149]):2022/07/14(木) 00:03:49 ID:C5I3LmygM.net
山本で誤魔化せれば良いんだけどな
それを見極めるためにも山本はもっと固定して使ってやれよとは思う

552 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ede-H2Zu [111.216.66.77]):2022/07/14(木) 00:03:56 ID:2dTVyIXw0.net
楽天は最大貯金18が2まで減ったんやなw

553 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MMfe-iyy1 [133.106.72.243]):2022/07/14(木) 00:03:59 ID:YRQbubZEM.net
ウォーカーは華のある選手やね
打撃も守備も規格外で本当に面白い

554 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fda3-QoC8 [220.150.250.198]):2022/07/14(木) 00:04:04 ID:ZY83E67Q0.net
>>543
とれるならとれよって事やろ
現状リソースで満足するならそれでいい

555 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5960-UXSH [58.188.245.58]):2022/07/14(木) 00:04:23 ID:4CAPs0iD0.net
>>542
中継ぎは盤石じゃない?

556 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srdd-72CK [126.212.240.184]):2022/07/14(木) 00:04:28 ID:gBb+vtBVr.net
>>548
育てるも何も怪我して育てる土俵にすら立ってない

557 :どうですか解説の名無しさん (スーップ Sd4a-m2zg [49.106.82.156]):2022/07/14(木) 00:04:34 ID:rDapb8LJd.net
>>534
広島のスイングスゲェ若手って誰や?
小園と坂倉は確かにすごいけど、今のところドラ1使って守備難のショートとザルのサードやろ

林や末包もスイング早いかもしれんが井上より打ってないし

558 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fda3-QoC8 [220.150.250.198]):2022/07/14(木) 00:04:39 ID:ZY83E67Q0.net
>>553
まず笑いをとれます

559 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd61-jF2N [220.96.179.65]):2022/07/14(木) 00:04:39 ID:HWk9ytXx0.net
井上はこのまま芽が出ず劣化型陽川コースやろな

560 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6567-0UEB [14.10.70.0]):2022/07/14(木) 00:04:42 ID:5otZUUuc0.net
大山

入団前
https://www.sanspo.com/baseball/images/20201013/tig20101310000001-p2.jpg

入団後
https://img.news.goo.ne.jp/image_proxy/compress/q_80/picture/hochi/m_hochi-20220713-OHT1T51141.jpg

大分デカくなったな

561 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c967-2HoA [106.73.163.129]):2022/07/14(木) 00:04:43 ID:V9o7e8lQ0.net
中村獲得は糸原排除ってことだからな
これが出来ると強くなる

562 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f64c-TkQT [49.250.146.91]):2022/07/14(木) 00:04:54 ID:da6S2UGC0.net
やっぱり守備もあるとMLBは一応残すんだなって
全然守れないとウォーカーみたいに独立送りになる

563 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-pTGD [60.127.218.168]):2022/07/14(木) 00:04:55 ID:qWdGOzp/0.net
FA最後にとったの糸井やもんな
あれも金本が直接交渉行ったからやけど

564 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3114-a4hX [114.190.223.251]):2022/07/14(木) 00:05:13 ID:NfFEC+6E0.net
>>556
阪神の高卒はみんなこうなるよな

565 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a92e-DIx4 [202.189.209.162]):2022/07/14(木) 00:05:50 ID:TBrtUrDX0.net
浅野って滅茶苦茶アッパーだけど
阪神に来たらダウンスイングに変えられる

566 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd4a-K6Hi [49.96.229.25]):2022/07/14(木) 00:06:11 ID:OU0fAPY7d.net
巨や
お前ら何か言うことあるやろ

567 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fda3-QoC8 [220.150.250.198]):2022/07/14(木) 00:06:22 ID:ZY83E67Q0.net
>>557
全員全盛期の秋山になろうって気概は感じるし
マエケン監督のシナリオは出来てるわ

568 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a972-kKAA [202.229.51.213]):2022/07/14(木) 00:06:24 ID:N8NIFFCs0.net
阪神の高卒野手が尽くスペっていく現象は一体何なんやろうな

569 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e50-jVDF [111.97.182.158]):2022/07/14(木) 00:06:34 ID:qY1VIofN0.net
>>543
おれも取りに行かないに1票だわ

570 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c967-r/pQ [106.73.23.65]):2022/07/14(木) 00:06:50 ID:3gpLMT1l0.net
未だに井上上げろって人が結構おるのがとらせんの凄い所だと思う、この時間はおらんけどw
ほんと二軍見ねえよなホームラン数だけ見て打席数見ない、小野寺陽川豊田はもう打てない選手の烙印押して比較もせんし

571 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dde5-XvNd [124.159.114.59 [上級国民]]):2022/07/14(木) 00:06:50 ID:YYN7luGD0.net
メジャーってシビアやからな。何故か日本人獲得だけはアホみたいな目利きやけど
ジャパンマネーがあるから度外視してるんかもしれんが

572 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MMfe-FjFw [133.106.73.149]):2022/07/14(木) 00:06:51 ID:C5I3LmygM.net
新庄が監督してたら佐藤セカンドとか佐藤ショートとかしてたんかな

573 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2abc-L/7G [219.126.209.248]):2022/07/14(木) 00:07:01 ID:8BM7eboR0.net
昨日の試合はセンバツ21世紀枠VS甲子園常連強豪校みたいな試合内容だったな

574 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6a05-ByeZ [203.133.200.181]):2022/07/14(木) 00:07:09 ID:3TcJx8Vk0.net
又吉とかも阪神は取りに行かんかったな
ソフトバンク来なかったら取りに行ってたやろうけど

575 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aa54-2HoA [125.103.16.209]):2022/07/14(木) 00:07:13 ID:Vk8By8JA0.net
>>552
西川遥輝.216 6本 OPS.709
3月 .250 0 3 .747
4月 .353 5 18 1.159 月間MVP
5月 .162 1 4 .537
6月 .184 0 2 .558
7月 .135 0 2 .499

失速の原因これやろw

576 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f64c-TkQT [49.250.146.91]):2022/07/14(木) 00:07:38 ID:da6S2UGC0.net
まぁ糸原排除は大きいかな
俺はプロ野球が見たいんでね
二塁手糸原はプロ野球選手じゃないだろ

577 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srdd-72CK [126.212.240.184]):2022/07/14(木) 00:07:46 ID:gBb+vtBVr.net
>>570
上げんでいいと思うけどこの前の甲子園のホームランとか見るとやっぱすげえ魅力やし気持ちはわかる

578 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e50-jVDF [111.97.182.158]):2022/07/14(木) 00:07:51 ID:qY1VIofN0.net
>>548
前川はまだわからん
打撃センスは井上よりも上に感じるが

579 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac1-mJ0v [106.128.103.120]):2022/07/14(木) 00:08:07 ID:4a5HyajGa.net
>>570
ノーステップに変えてからの井上は良いだろ
まだ2軍で打席立たせるべきだけど

580 :どうですか解説の名無しさん (スーップ Sd4a-m2zg [49.106.82.156]):2022/07/14(木) 00:08:16 ID:rDapb8LJd.net
>>567
いや、打ってないのにスイングすごいでいいなら前川も井上も十分すごいんだが

581 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6567-0UEB [14.10.70.0]):2022/07/14(木) 00:08:21 ID:5otZUUuc0.net
近本もケツ周りしっかりしてるからな
https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/TUKKY2PDEBNU7D7772DFUIBTXE.jpg

582 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-pTGD [60.127.218.168]):2022/07/14(木) 00:08:41 ID:qWdGOzp/0.net
fa獲得野手

石嶺…初年度は当たり
片岡…微妙
金本…超絶大当たり
新井…当たり
藤井…微妙
日高…ハズレ
糸井…当たり

583 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fda3-QoC8 [220.150.250.198]):2022/07/14(木) 00:08:51 ID:ZY83E67Q0.net
>>570
じゃあ責任持って時は来たといってくれ
俺は入団から事故物件やと言ってる
履正社も明治も嫌い

584 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aa54-2HoA [125.103.16.209]):2022/07/14(木) 00:08:51 ID:Vk8By8JA0.net
>>578
63どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad14-cF3k [114.190.223.251])2022/06/25(土) 03:02:31.91ID:slbdsPdb0
それにしてもなんでこんな高卒が育たんのやろ?
井上もうボール見えてないし小幡二軍30試合で10エラーって笑えんぞ

そいつkiriていう鳴尾浜スレにいる荒らしだから構ったらあかんで

585 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b5e7-OSEq [222.10.254.62]):2022/07/14(木) 00:08:57 ID:XZu34V3k0.net
糸原居なくなるだけで相当強くなるのは間違いないわな。仮に糸原存在しなければ阪神は三回は優勝してたと思う

586 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a18-TkQT [219.107.122.118]):2022/07/14(木) 00:09:04 ID:LsNCPcxO0.net
>>566
何故か雑魚というキワードが浮かんでくる
もう諦めてBクラまで堕ちてこい

587 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4557-VpYK [180.235.0.202]):2022/07/14(木) 00:09:17 ID:eptEmcau0.net
>>575
札ドのグラウンドにやられてもう脚がボロボロなんかね

588 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MMfe-FjFw [133.106.73.149]):2022/07/14(木) 00:09:18 ID:C5I3LmygM.net
>>571
ジャパンマネーって今あるか?
日本人がメジャーに興味持ってもお金なんてほぼ入ってこないし大谷が現役で今後10年は活躍すると放映権やら広告費は全部大谷所属球団行きちゃう?

589 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6567-0UEB [14.10.70.0]):2022/07/14(木) 00:09:18 ID:5otZUUuc0.net
>>568
体ミッチリ作る前に試合に出して壊してるんやろ
野手育てるノウハウガチでなしや

590 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dde5-XvNd [124.159.114.59 [上級国民]]):2022/07/14(木) 00:09:30 ID:YYN7luGD0.net
>>574
そもそも、又吉は甲子園苦手やん。明らかに
又吉が出てきたら阪神ファン喜んでたけど、ナゴドでは普通に良かったでしょ

591 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MMfe-FjFw [133.106.73.149]):2022/07/14(木) 00:10:31 ID:C5I3LmygM.net
井上フォーム変えたん?
三振減った?

592 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-pTGD [60.127.218.168]):2022/07/14(木) 00:10:32 ID:qWdGOzp/0.net
2017中谷になれる高卒が今後現れるのか

593 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c967-r/pQ [106.73.23.65]):2022/07/14(木) 00:10:36 ID:3gpLMT1l0.net
>>579
マシにはなってきてると思うけど上げるどうこう言う選手じゃないね

594 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c967-2HoA [106.73.163.129]):2022/07/14(木) 00:10:36 ID:V9o7e8lQ0.net
井上も履正社だったから2位だったんかな
矢野物件や

595 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4557-VpYK [180.235.0.202]):2022/07/14(木) 00:10:52 ID:eptEmcau0.net
又吉は調査報道出たのに何ですぐ引っ込んだんやろ
ソフトバンクとマネーゲームしてまで欲しいわけではなかっただけかな

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:11:01.91 ID:ZY83E67Q0.net
>>588
それがジャパンマネーやろ

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:11:21.63 ID:ZY83E67Q0.net
>>594
当たり前やん

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:11:23.85 ID:gBb+vtBVr.net
>>594
右の大砲型は尋常じゃないほど価値がインフレしてるから順位としては妥当やで

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:11:45.41 ID:C5I3LmygM.net
>>596
いや今大谷以外の日本人とっても大して収入にならないんじゃないかと思って

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:11:47.28 ID:sl8LREyW0.net
巨人石川が来る噂
大阪出身の阪神ファンだしな

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:12:03.51 ID:LsNCPcxO0.net
>>594
夏の優勝校のスラッガーやったし・・・

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:12:34.07 ID:5otZUUuc0.net
浅野、高校生というよりオッサンに見える
https://p.potaufeu.asahi.com/8047-p/picture/26315073/866f0c2111ac844dbe282c38b9aa7401.jpg

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:12:49.65 ID:C5I3LmygM.net
奥川からの決勝のホームランなかったら順位2つくらい落ちてたやろ
それくらいの甲子園マジック、もともと評価は高くなかった

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:13:06.34 ID:4a5HyajGa.net
>>598
ちょっと上な気もするけどねぇ
内野手、投手なら2位でも妥当だと思うけども

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:13:47.65 ID:8BM7eboR0.net
貴重な長距離砲の上位は納得やわ
ハズレも覚悟や
大山や佐藤見てるとスラッガーは上位で獲らないと

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:14:16.23 ID:5otZUUuc0.net
井上まだ二軍で数字残せるだけマシやろ
巨人の常総のバレンティンどこ行ったんや?

長距離砲は数指名せんと当たる物も当たらんよ
他所もスカ掴みまくってるわ

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:14:51.98 ID:LsNCPcxO0.net
>>602
阪神にくるタイプに見えない・・・・

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:14:53.23 ID:qWdGOzp/0.net
ガタイ良いガチムチスラッガーでええねん
大山佐藤はそれを教えてくれただろ

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:15:08.39 ID:wQ1HR72na.net
力こそパワー

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:15:17.24 ID:V8Qqwe8A0.net
>>600
阪神に来るのか知らんけど不可解すぎる降格やからな
.353 OPS.950
たった19打席やけど

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:15:19.99 ID:k6NdrRp/0.net
あの年菊田が3位で消えるくらいやのに井上はそれより上っておかしくないやろ

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:15:26.61 ID:ZY83E67Q0.net
>>599
個人の金にはならん
でもエンゼルスはわかってると思うよ
俺格闘技好きやからもっと日本人が観てほしいけど日本が得する訳ではない
野球人気に大谷は最高に得するから向こうに気を使わせてるし実力もある
突っ走ってほしい

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:15:34.21 ID:da6S2UGC0.net
12球団どこでもいいけど左右関係なく井上より獲って良かった
プロスペクトのスラッガーっているか?

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:15:48.83 ID:5otZUUuc0.net
>>609
阪神は北斗の拳でいうラオウタイプが欲しいんよな

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:16:03.96 ID:NMPq4TCGM.net
甲子園でホームランや長打の打てる打者育てようとかそもそも間違いやな
ホームランPFも最低ラインやし守備にしてもウォーカーや中山はマシになったと言われてたが甲子園では誤魔化せない、すぐにボロが出た
こうなってくると守備からもメンタルがボロボロになり打撃もかなり影響受けてしかも広い球場
今の統一球と甲子園という低PFのピッチャーズパークでは三拍子揃った完璧超人でないと阪神では活躍できない

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:16:22.98 ID:ZY83E67Q0.net
>>614
じゃあ内藤で

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:17:07.72 ID:ZY83E67Q0.net
>>615
育つんじゃなくて左は届くやな

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:17:22.78 ID:eptEmcau0.net
>>615
長打を諦めたら中日みたいな打線になるけどええの?

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:17:29.23 ID:3gpLMT1l0.net
ダイナマイト石川は欲しいなイースタンの帝王やん、馬場放出を覚悟するわ

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:17:46.73 ID:4a5HyajGa.net
>>606
内外野守れる菊田の方がops良いけどな
ほぼレフト専の井上は.602やで

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:18:11.06 ID:5otZUUuc0.net
>>616
大山の事、お兄ちゃんって言いそう
https://hochi.news/images/2021/05/08/20210508-OHT1I51129-L.jpg

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:18:15.51 ID:YRQbubZEM.net
>>610
シーズン中に同一リーグなんてあるかな?
阪神の二軍の中継ぎ陣でも巨人なら一軍戦力になりそうだけど

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:18:22.78 ID:gBb+vtBVr.net
>>615
長打を諦めた結果が10年代の打線やろ
そこは金本から体制変えて正解やん

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:18:38.10 ID:4bXgl8sha.net
西純矢を野手に転向させろ
誰よりもええスイングしとる
今の阪神は投手力より打力向上が命題

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:19:16.48 ID:LsNCPcxO0.net
>>616
言うほどラオウか?見た目山のフドウって感じやん

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:19:20.89 ID:da6S2UGC0.net
そもそもウェスタンリーグは広い球場が多くて単純にイースタンとは比較にならないしね

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:19:41.69 ID:qWdGOzp/0.net
ファームで.219 ops.602なのきつすぎるな井上

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:19:42.33 ID:ZY83E67Q0.net
>>621
マジでこいつ欲しい
俺だけは言い続けるぞ

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:20:03.91 ID:C5I3LmygM.net
西は早く95mphアベレージで出せてたフォームを思い出してくれ

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:20:10.22 ID:ZY83E67Q0.net
>>625
充分すぎるわwwww

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:20:37.97 ID:5otZUUuc0.net
ハムが最近高卒野手の見立てええな
逆にSBが野村とか井上とかあんま出て来ないな

野村はサイズ的に浅野と被る

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:20:40.42 ID:wQ1HR72na.net
中日さんに3連打0点のシングルヒットレボリューションを見せられても長打力育成から逃げるのか?😠

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:20:46.04 ID:da6S2UGC0.net
アジア人で病気にならずに120kmまで太れて野球できるんだな
内臓が凄く強いのか

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:20:53.60 ID:8BM7eboR0.net
阪神と巨人のトレードは5件しかないんだね
うち2件は金銭でカツノリと山本ヤス
もう1件は江川と小林の空白の1日事件
あと2つは太田と鈴木、91年の石井と鶴見とかどっちも知らないわ

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:21:24.33 ID:YRQbubZEM.net
>>624
打者させたら凄い選手になるかもしれんな
大山の次に凄いスイングしてる

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:21:25.94 ID:k6NdrRp/0.net
>>620
イースタンと比較するな

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:21:31.49 ID:V9o7e8lQ0.net
巨人の北村とか今年1軍であんまり見ないな

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:21:33.31 ID:V8Qqwe8A0.net
フドウとジュウザってどっちのが強いんや?
松尾がジュウザっぽい

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:21:35.11 ID:RgCRmf0Xd.net
西は良い時と悪い時激し過ぎやな

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:22:09.27 ID:HWk9ytXx0.net
大洲農業のあの子は魅力あるわ

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:22:09.42 ID:eptEmcau0.net
浅野は右の吉田正尚みたいなタイプか

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:22:18.11 ID:ZY83E67Q0.net
>>631
凄いよなただのミーハーじゃねぇ
登用するのも起用するのも凄いよ

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:22:28.53 ID:3gpLMT1l0.net
>>627
一応これでもちょっとマシになってきてるんやで、俺はBB/Kしか見てないけど

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:22:33.94 ID:gBb+vtBVr.net
>>641
スペなとこも吉田や

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:22:34.15 ID:ZY83E67Q0.net
>>640
だーれ?

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:22:36.32 ID:ZP1Q0u/K0.net
>>315
大体ボコボコにして涙目で降板する彼を見ることになっとる

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:22:56.58 ID:C5I3LmygM.net
イースタンの打撃成績はインチキやからな

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:23:02.50 ID:ZY83E67Q0.net
>>638
ジュウザ

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:23:40.84 ID:5otZUUuc0.net
こういうの獲って来てくれ
https://i.pinimg.com/736x/a0/fa/b7/a0fab79fa9abe0121fe1fb195cedaf99--giancarlo-stanton-miami-marlins.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nanjkyozin/imgs/2/5/25a3fa19.jpg

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:24:28.76 ID:V8Qqwe8A0.net
>>648
まじか
フドウはラオウを退かせたほどやったのに

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:24:32.84 ID:wQ1HR72na.net
ラオウもビビったフドウ

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:24:34.56 ID:Vk8By8JA0.net
>>638
ラオウを恐怖させたフドウかな

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:24:34.91 ID:ZY83E67Q0.net
>>649
左やべーなwwww

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:24:37.40 ID:NMPq4TCGM.net
>>618
諦めるとかじゃなくて最初から怪物クラスのドラフト候補生を奇跡のくじ運でお願い獲得でしか無理
その怪物君も巨人の松井もそうだけど甲子園ではOPSがっつり下がってたからな、成功体験をさせてあげられない
育てようとかこの球場では無理
自信をつけさせないといけないのに浜風と深い左中間と右中間で打撃だけではなく足の速さも求められる土のグラウンドでイレギュラーして観客のため息で体が硬くなり動かなくなる
西武の山川も阪神なら守備で潰されてたはず
もちろん打撃でも風に押し戻されてただのフライアウト
完璧な手応えの打球が失速してホームランにならないんだから成功体験もできない
そしてこれで生活がかかってるわけやからいつからかホームランを狙わなくなる

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:24:56.70 ID:k6NdrRp/0.net
今年の内藤か来年の麟太郎か
どっちかに勝負かけて欲しい

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:25:23.12 ID:5otZUUuc0.net
この前楽天1位の吉野がイースタンで初めてホームラン打ったらしい
あの子細すぎて育つんやろか

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:25:23.63 ID:ZY83E67Q0.net
フドウ人気あるなら
じゃあ内藤でwwww

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:25:34.31 ID:q10Z172e0.net
石川がトレードされる噂なんてあるのか
巨の状況考えれば100パー投手だろうけど
仮にホントだとしたらどのあたりだろ 
小野、馬場とかか?さすがに秋山や小川はないか

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:25:36.55 ID:LHpRHAES0.net
>>650
ラオウ相手に頑張ってたのはフドウのイメージあるけど、ジュウザの方が強いことになってる

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:25:47.07 ID:qY1VIofN0.net
巨人は中継ぎ崩壊しているから
出血覚悟の電撃トレードもなくもないのか

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:26:05.18 ID:4a5HyajGa.net
>>655
それなら絶対内藤

高卒育たない言われるけど浅野か内藤はいってほしいわ

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:26:13.00 ID:YRQbubZEM.net
>>646
最近、左でもそこまで大したことない左ピッチャーはよく打ってるね
床田、大野クラスは厳しいけど

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:26:19.48 ID:eptEmcau0.net
石川慎吾なら地味にええ補強やな

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:26:46.63 ID:AxI0ZBita.net
>>645
大洲農業の兵頭

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:26:52.04 ID:ZY83E67Q0.net
>>661
これはマストだよな
蛭間ならぶちぎれやわ

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:26:54.91 ID:3gpLMT1l0.net
松尾って打席ででかく見えるよな、夏過ぎたら外れ1位候補まで上がると思うから阪神に縁無さそうやけど

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:27:06.01 ID:ZY83E67Q0.net
>>664
ありがとう

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:27:39.43 ID:Vk8By8JA0.net
同一リーグでのトレードはほぼあり得んよ
山本みたいな温情コネ含む金銭くらいや

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:27:42.74 ID:YRQbubZEM.net
>>658
サインとかあるのに、シーズン中に同一リーグってあり得るの?
阪神の余ってるピッチャーで貰えるなら欲しいけど

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:27:50.18 ID:5otZUUuc0.net
>>661
分かる
阪神そもそも勝手に育つレベルの選手指名せんかしてもクジ外すからな
そういうのを数指名してアカンかった結果大社にいくのならまだ許せる

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:28:01.22 ID:k6NdrRp/0.net
>>666
二遊間&捕手の大砲型やから無縁でもないんちゃうか
スカウト桐蔭の試合は見に行ってるし

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:28:03.45 ID:ZP1Q0u/K0.net
>>456
かわいい顔に騙されないで!
彼はゴリラだ!

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:28:21.17 ID:V8Qqwe8A0.net
>>659
よしじゃあジュウザ松尾を獲ろう
キャッチャーだろうがショートだろうがセカンドだろうがレフトだろうが雲の行くまま気の向くままや

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:28:37.60 ID:ZY83E67Q0.net
>>664
130キロキャッチャー草


こいつがフドウやwwww

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:28:40.52 ID:Vo/7OPJAp.net
マルテ1試合で怪我とか草

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:29:27.89 ID:3gpLMT1l0.net
>>671
浅野外して松尾はあり得るか、阪神2位までには残ってないと思っとる

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:29:27.98 ID:ZY83E67Q0.net
>>675
わっつ?

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:29:34.40 ID:da6S2UGC0.net
しかし阪神と中日の親会社はなんで球場の改修を考えないんだろうか
中日とかテラス導入を検討はしていたようだが
いろいろ理由はつけているが費用対策効果から考えても大した値段じゃないだろうに
畢竟外野手がぶつかっても怪我しないようなクッションのついたタダの壁なんだし
田舎の古い会社特有の現状維持バイアスでしかないよな

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:30:05.03 ID:0HPM/azv0.net
今年のドラフト欲しいのほんまおらんよな…

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:30:17.09 ID:lfx76ja20.net
Aロッドは明日から2軍戦デビューか

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:30:24.14 ID:k6NdrRp/0.net
>>676
取るならハズレ1位やろ
そもそも浅野かどうかもまだ不明や

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:30:49.28 ID:5otZUUuc0.net
>>678
中日は今年人工芝張り替えて金あらへん
阪神は一度決めた事を元に戻すのに時間がかかる球団、公務員体質な所がある

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:31:12.37 ID:da6S2UGC0.net
現実に新聞で出た一位候補は立教の山田と白鴎大の曽谷

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:31:16.26 ID:YRQbubZEM.net
>>680
広島?鳴尾浜?

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:31:25.53 ID:NfFEC+6E0.net
浅野とか内藤とか言ってる奴は阪神見てるのか?
これだけ野手の層が薄くて高卒も育つ気配ないのに高卒増やしてどうすんだよ

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:31:52.17 ID:5otZUUuc0.net
>>683
ニッカンはまだしも、スポニチの阪神予想なんてまず当たらんぞ

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:32:33.51 ID:DT+zvWj6d.net
さすがに高卒野手とれって言ってる奴はシロウトだから相手する必要ない

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:32:33.84 ID:ZY83E67Q0.net
>>685
じゃあ具体的に3位まで教えて

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:32:35.47 ID:LHpRHAES0.net
>>675
怪我が治ってなかったから代えられたけど
さらに怪我したの?

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:33:01.60 ID:5otZUUuc0.net
691 代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Srdd-oArY [126.194.109.109]) sage ▼ New! 2022/07/14(木) 00:19:36.24 ID:RnKvkul/r [1回目]
知らん奴がいるようだけど鳴尾浜スレが昼夜ずっと荒らされてる
他球団ファンの高卒否定厨に
一時とらせんも半レスがそれ絡みになるほど長期で乗っ取った

レスの内容からしてそいつが現れたようだ
高卒否定厨に構うな

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:33:10.95 ID:Vk8By8JA0.net
>>685
kiriくんは広島の心配しといてねw
普段から昼夜逆転生活の無職なんだから

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:33:14.53 ID:5XBwGUYi0.net
快勝した時だけすぐ動画上がる虎バンチャンネル

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:33:15.29 ID:ZY83E67Q0.net
>>687
じゃあ具体的に3位まで教えて

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:33:19.78 ID:3gpLMT1l0.net
近年のドラフト見たら高卒野手に行くって予想が自然だと思うぞ、ドラフト指名一覧見て来いよ入札含めたやつな

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:33:21.70 ID:NfFEC+6E0.net
>>688
そんなんわかるわけないやろ
1位は山田健太でほぼ確定

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:33:24.22 ID:NMPq4TCGM.net
守備に目を瞑れるならウォーカーでもええんや!
くらいで多めに見てあげないと育たんぞ
無理やろ?

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:33:39.44 ID:V8Qqwe8A0.net
矢澤はどうなんや?
ハーレムの試合見てたけど打撃は吉川や辰巳っぽかったな
小柄やけど小力はありそう
足はほんま糞速い
まぁ野手なら左の外野専やしいらんわな

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:33:42.93 ID:k6NdrRp/0.net
>>693
いつもの高卒ガーで暴れてるやつや
絡むな

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:34:01.60 ID:ZY83E67Q0.net
>>695
やまだけんたwwww

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:34:02.12 ID:NfFEC+6E0.net
>>694
いや高卒野手全滅して5位なのに即戦力野手とらなくてどうするんだよ

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:34:20.48 ID:5otZUUuc0.net
阪神は高卒が育たない〜
 ↓
最近投手が出て来るようになった
 ↓
阪神は高卒野手が育たない〜

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:34:34.33 ID:VOrkRogJd.net
阪神には高卒は必要ない

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:34:42.71 ID:ZY83E67Q0.net
浅野松尾内藤吉田より


やまだけんたwwww

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:35:15.99 ID:NfFEC+6E0.net
>>701
西純も及川も潰れたのにどこが高卒投手出てきてるんだよ

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:35:20.64 ID:q10Z172e0.net
万全ではないと判断されて途中交代したのをスペったって勘違いしてるんじゃないの
まあでもあれじゃスタメン厳しいわ
今日の西はよく耐えた

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:35:26.98 ID:ZY83E67Q0.net
>>698
知ってて聞いてんやけど

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:35:44.58 ID:5otZUUuc0.net
>>697
本人は投手志望だぞ
2年マトモに守ってないしな

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:35:59.65 ID:NfFEC+6E0.net
>>703
阪神にこうそつwww

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:36:06.40 ID:NMPq4TCGM.net
高卒野手獲得すればええやん
内藤でもナイジェリア人のイヒネでも
夢を追えばええやん
結果は知らん

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:36:21.40 ID:Vk8By8JA0.net
kiriくん
鳴尾浜スレで広島の若手持ち上げてる痛い広島ファン
末尾0でスレ建てして末尾dのスマホで自分に一乙とレスする
お人形遊び大好きくん

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:36:21.81 ID:k6NdrRp/0.net
>>697
近本中野おるから左の俊足タイプ今一番いらんとこや

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:36:43.75 ID:YRQbubZEM.net
>>696
ウォーカーくらい打てたら、全然我慢出来るやんと思ってたけど、甲子園では無理やね

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:36:46.93 ID:5otZUUuc0.net
まぁマジレスすると高校生の野手獲る前に平田切れよと思う

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:36:50.18 ID:D6FGVgzPd.net
高卒とれとか言ってる奴はヤクルトファンやろ

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:37:04.12 ID:jrYa0GHe0.net
巨人ボッコボコにしたのは気持ちええわ

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:37:07.73 ID:ZY83E67Q0.net
>>697
矢沢は投手諦めてチカモトの控えが関の山
江越になります

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:38:06.66 ID:jrYa0GHe0.net
去年あたりからおまいらのヤクルト嫌いはガチになってきたな。
巨人より嫌いやろw

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:38:16.33 ID:3gpLMT1l0.net
矢澤の投げる球には浪漫あると思うでそれこそ阪神向きの素材や、現状矢澤獲ってる場合じゃないから要らんけど

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:38:33.67 ID:YRQbubZEM.net
明日のファーストが気になるなあ
佐藤、糸原、板山、北條が候補かな

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:39:00.82 ID:q10Z172e0.net
右の内野手、右の外野手、捕手が補強ポイントという補強ポイント多すぎ問題

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:39:02.45 ID:NMPq4TCGM.net
まるでケン・グリフィーjr。12球団注目の大型遊撃手

イヒネイツア

お前らの好きそうな奴おるでw

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:39:19.54 ID:ZY83E67Q0.net
>>708
いやマジで山田なん?
ビックリするわ
吉田は高卒ちゃうぞ?
もう1人あげてくれ
山田1位は初めて聞いた
あるとしたら中日だわ
ブライトみたいなもん

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:39:19.80 ID:rDapb8LJd.net
矢澤でも山田でも吉田でもいいけど高卒だけはやめてくれ
阪神が高卒を育てられるわけない

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:40:04.54 ID:5otZUUuc0.net
>>721
イヒネ左やからなぁ

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:40:12.85 ID:3gpLMT1l0.net
>>721
右なら欲しがってたと思うわw左だからそんなに話題になってないんだろうね

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:40:31.54 ID:5otZUUuc0.net
復帰後ケラー 
11試合 10.2回 20奪三振 1四球 4被安打 防御率0.85

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:41:44.64 ID:ZY83E67Q0.net
>>726
スプリットだけじゃないよな
完全にストレートPやった
なんで出来なかったんだろう

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:42:02.94 ID:Vk8By8JA0.net
714どうですか解説の名無しさん (スププ Sd4a-5Tjr [49.98.233.64])2022/07/14(木) 00:36:50.18ID:D6FGVgzPd
高卒とれとか言ってる奴はヤクルトファンやろ
723どうですか解説の名無しさん (スーップ Sd4a-5Tjr [49.106.82.156])2022/07/14(木) 00:39:19.80ID:rDapb8LJd
矢澤でも山田でも吉田でもいいけど高卒だけはやめてくれ
阪神が高卒を育てられるわけない

これ末尾0のkiriくんの飛行機飛ばしながらの末尾dね
末尾dでレスする時はこいつsageないからw

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:42:49.76 ID:LsNCPcxO0.net
ケラー防御率滅茶苦茶悪かったのに4点台まで来たか

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:42:52.83 ID:Q34bfeTpa.net
ケラーは今の姿がホンモノなんか?
だとしたらかなりエグいピッチャーや

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:42:56.91 ID:rDapb8LJd.net
>>728
いや飛行機飛ばしてたらID変わるやろ
ID見てから言えや俺はちゃうよ

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:42:58.18 ID:3gpLMT1l0.net
山田健太は去年の正木見たいなイメージ、なんだかんだ2位では消えると思う
今1位とか言ってる奴は初めて見たけどw何処の球団も熱上げてねえよドラフト追ってないなら黙ってりゃええのに

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:43:33.00 ID:ZY83E67Q0.net
>>732
中日が1位でとるよ

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:43:38.94 ID:rDapb8LJd.net
>>732
5位なら山田2巡目でとれる可能性あるのロマンだな

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:43:51.17 ID:V8Qqwe8A0.net
>>721
フィリピンのハーフの子か
フィリピンハーフは親父が日本人のことが圧倒的に多いけどその辺どうなんやろな
反面アフリカとのハーフは親父がアフリカンでそのままプレーも見た目もごつい感じやけど
NPBにもフィリピンの血入った選手おるけどあんまごつくないよな

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:43:53.00 ID:3TcJx8Vk0.net
>>728
こいつのTwitter見たけど
やば過ぎて涙出たわ

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:43:56.62 ID:5otZUUuc0.net
>>732
まぁ3位までには指名されると思うわ

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:43:58.91 ID:LHpRHAES0.net
ケラーもええけど石井もかなりええんよなあ

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:44:06.13 ID:NMPq4TCGM.net
>>725
俊足・強打・強肩の将来を約束された大型遊撃手やぞ!

体格的に高校生でめちゃデカいから大人になったら太るコースかな?

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:44:34.17 ID:LsNCPcxO0.net
>>730
目が開いたシュウかな

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:44:43.85 ID:5otZUUuc0.net
>>735
イヒネは両親共にナイジェリア人だよ

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:45:32.47 ID:ZY83E67Q0.net
>>740
いやいや
飛影よ
邪眼の力をなめるなよ

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:46:00.23 ID:rDapb8LJd.net
さすがに即戦力だろ
高卒を育てられるわけない

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:46:02.20 ID:ZY83E67Q0.net
>>741
アフリカンか!
夢あるやん

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:46:29.22 ID:5XBwGUYi0.net
ケラーは矢野も9回で使ってたし抑えにする気やな
あの奪三振率はバグッテルわ

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:46:30.13 ID:1C/tfINC0.net
中日は去年ですらあれなのに今年の中日見られてどれだけお断りされるんだろうな

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:46:43.41 ID:5otZUUuc0.net
>>744
純粋アフリカンは恐らく初めてとちゃうかな

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:46:54.16 ID:V8Qqwe8A0.net
>>741
ありゃほんまや
両親ともナイジェリア人で日本人って凄いな
中日がいくんちゃうんか
ぴったりな人材や

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:47:10.84 ID:8SVYqUe+d.net
佐藤みたいな長距離ヒッターをこんな小粒にしね潰した球団が高卒なんて取っても無意味
今後もホームランバッターなんて絶対育たないやろね

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:47:32.44 ID:NMPq4TCGM.net
純正アフリカンの宝くじ買いますか?w

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:47:32.66 ID:ZY83E67Q0.net
>>723
他球団で高卒野手当てまくってるか?
博打なんだよ

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:47:54.94 ID:rDapb8LJd.net
>>749
マジで高卒とるのやめてほしいよな
即戦力ちゃんと増やしてたら去年優勝してたわ

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:48:14.48 ID:rDapb8LJd.net
>>751
阪神に博打なんか必要ないやろ

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:49:07.40 ID:LsNCPcxO0.net
>>751
阪神とか宝クジ一等狙いみたいなもんやんけ・・・・

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:49:08.10 ID:LHpRHAES0.net
>>745
岩崎と湯浅がいるから、、って言ってなかったっけ

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:49:08.86 ID:3gpLMT1l0.net
高卒なんて獲ってる場合かよって言ってる人に気持ちは解るけど別に1位で欲しい即戦力おらんのよね
即戦力になれそうなやつ外野に固まってるし、1位は浪漫枠でええわ2位以降で即戦力

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:49:21.34 ID:ZY83E67Q0.net
>>753
つまんねーやつだな
単勝1.2倍の大社即戦力2人答えろよ

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:49:41.35 ID:rDapb8LJd.net
>>756
いや意味わからん理由で1位無駄にして何したい?

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:49:42.66 ID:Vk8By8JA0.net
末尾0の高卒連呼がいなくなり末尾dの高卒連呼が現れる
これでバレてないと思ってるkiriくん中卒の知能w

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:49:57.58 ID:3gpLMT1l0.net
>>758
じゃあ1位だれがええの?

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:50:07.36 ID:rDapb8LJd.net
>>757
先に高卒とる意味を答えてくれよ

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:50:19.77 ID:3TcJx8Vk0.net
去年、この中継ぎなら優勝してたやろなぁ
去年なんて勝ちパターン馬場とかかましてたし

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:50:24.77 ID:ZY83E67Q0.net
>>759
ちょっと待ってw

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:50:35.79 ID:V8Qqwe8A0.net
Aロドの去年か今年の3Aの平均打球速度2位やったらしいな
これは結構凄いことみたいやぞ
期待しかないな

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:50:41.19 ID:rDapb8LJd.net
高卒が育たないからスレが荒れる

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:50:44.02 ID:KrzVzXrca.net
秋に心の底からええの獲ったわ!て言いたい

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:51:22.43 ID:NfFEC+6E0.net
高卒とれとか言ってる奴は病気やろ
まだ北條とか井上に期待してるタイプ

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:51:25.94 ID:ZY83E67Q0.net
>>761
博打つってんだろーがwwww
即戦力単勝1.2倍に限りなく近いやつ2人あげろやwwww

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:51:51.21 ID:3gpLMT1l0.net
高卒要らん即戦力欲しいって言ってる奴が上げる名前が矢澤や吉田って凄いよな、浪漫枠やないかw

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:51:51.87 ID:rDapb8LJd.net
>>768
当たらない博打なんかパワプロでやってくれよ

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:52:18.67 ID:ZY83E67Q0.net
>>767
お前はやまだけんたなwwww

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:52:41.68 ID:5otZUUuc0.net
>>755
そう言ってた
岩崎コロナとかない限り抑えケラーやらんやろな…

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:52:53.18 ID:NfFEC+6E0.net
西純も及川も潰れたし阪神に指名される高卒がかわいそうやわ
阪神が強くなるためにも高卒指名はやめてくれ

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:52:59.21 ID:ZY83E67Q0.net
>>770
即戦力はいないやろ?wwww
お前もやまだけんたでいーぞwwww

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:53:21.99 ID:NMPq4TCGM.net
今の阪神に後は外人打者当てるだけやからな
マルテクラス1人入るだけでも得点力は跳ね上がるやろ
ホームラン数二桁打てる奴が1人入るんやからな
それだけで順位すぐに上がる
低PF球場でもホームラン二桁打者が揃えばグンと勝率上がる

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:54:13.15 ID:rDapb8LJd.net
>>774
それでも中野みたいなの探してくるのがスカウトの仕事やろ
育たない高卒とれとかはパワプロでやってくれ

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:54:17.70 ID:V8Qqwe8A0.net
もう1位は松尾で決まり!!
いいねっ?
もうこれでドラフト談義はおわり!!
さあAロドの話をしよう

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:54:30.34 ID:3gpLMT1l0.net
即戦力なら田中とか森下とかおると思うんやけどなあ、高卒と大卒の違いしか見てない奴がドラフト語ろうとする意味が解らへんわ

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:54:51.76 ID:ZY83E67Q0.net
kiri「やまだけんた」

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:54:53.26 ID:rDapb8LJd.net
>>777
松尾なんか育てられるわけないやろ
阪神にとっても松尾にとっても無い

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:55:18.44 ID:5otZUUuc0.net
>>775
今年のマクブルーム枠に当たる指標マンオススメ外国人って誰なんやろう
トレイス・トンプソン?そもそも日本来る気あるかやけど

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:56:00.94 ID:NfFEC+6E0.net
高卒とれとか言ってる奴は野球素人やろ
ちゃんと阪神で育てられるか考えないと

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:56:14.80 ID:yWLD4rvD0.net
先にケラー湯浅と力押しのP投げると岩崎の相対的劣化がえげつなくなりそうやが
矢野は理解してるわけ?
岩崎8回にしてどっちかで挟むべきやろ

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:56:17.31 ID:ZY83E67Q0.net
kiri東成区

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:56:32.35 ID:NMPq4TCGM.net
阪神に足りないのは明らかに外人打者やからな
それだけきっちり二桁ホームラン打てる奴を補強すれば来年は余裕でAクラス狙える
ここはかなり調べて獲得する必要がある

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:57:29.67 ID:NfFEC+6E0.net
>>785
阪神はスタメンに2人は外国人ほしいよな

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:57:49.82 ID:bnBluLy50.net
明日って試合できる確率今年阪神優勝するくらい?

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:58:00.31 ID:zkg1rLbHd.net
高卒は必要ない

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 00:58:18.33 ID:3TcJx8Vk0.net
>>781
トンプソンはもうメジャーで打ってるから無理

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:00:03.85 ID:LsNCPcxO0.net
>>787
0%だけど

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:00:42.47 ID:YYN7luGD0.net
てか、西は坂本の方がもう合ってるよな。合ってるというか、梅野とはパターンが違うから上手く行ってるというか
西梅コンビってもう攻略されてるわ。というか、去年、梅野が右打者にシュート投げまくって
相手打者が狙い打ちしてるんだよね。問題は、その狙い打ちしてきてるのが分かってるのにずっと梅野が投げさせてる
右打者にシュートを投げてはいけないというのではなくて、シュートのタイミングがもうバレてるんやろうと思うわ

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:00:44.89 ID:V8Qqwe8A0.net
ちょっと聞きたいんやが今日の中山のダブルエラーって相当珍しいみたいやけど
捕球ミスで焦って悪送球って結構見るんやがあれとはちゃうんか
要は捕球ミスでセカンド封殺できずで1エラー
悪送球でファーストアウトにできずで1エラーってこと?
ファーストのタイミングはセーフやったと思うけど
例えば捕球ミスでファーストセーフ、さらに悪送球して打者がセカンドいったらダブルエラー?

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:00:53.05 ID:NMPq4TCGM.net
>>786
それが低PF球場のチームの宿命やからな
外人のパワーで長打率を底上げする
大事なことや
ドラフトでは常に長打を狙える奴を獲得し続けて第2第3の大山や佐藤の二桁ホームラン打てる奴を探して獲得するだけやな
くじ運さえあればそれなりのチーム力は維持できる

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:02:06.82 ID:Vk8By8JA0.net
IPアドレス 114.190.223.251
ホスト名 i114-190-223-251.s41.a034.ap.plala.or.jp
国 Japan
地域 Hiroshima
郵便番号 730-0801
緯度、経度 34.3978,132.4525

IPアドレスって実際の住所違う事多いけど広島ファンkiri広島まんまで草

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:02:23.87 ID:5otZUUuc0.net
>>789
そこまでじゃね?3Aの数字凄いけど
https://www.milb.com/player/trayce-thompson-572204

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:02:44.48 ID:vVv+E7at0.net
梅野のリードは研究されてるよな
特に外人には合わん
昨年のオースティンとか

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:03:15.07 ID:8SVYqUe+d.net
藤井が2日にわたってずっと指導したせいでこの前よりもさらに酷くなった佐藤
マトモな打球すらもはや飛ばないやん
打ち方が素人から見ても壊れてるのが分かる

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:04:02.33 ID:5otZUUuc0.net
ダブルエラーと言えばこれ

阪神 糸原のダブルエラー
https://www.youtube.com/watch?v=aj05GDHkhCU

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:05:23.23 ID:jAXeQKBm0.net
読売ですらゴミの中山使ってんだからうちも小幡か高寺二塁で使わなダメだろ

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:07:36.72 ID:ZY83E67Q0.net
>>794
あれ?一回俺にだいぶ前に中傷絡みで絡んできたやつ開示したら
大阪市東成区あとは割愛やったんやけど
kiriって広島在住なんか

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:07:44.13 ID:3TcJx8Vk0.net
>>795
この前見た時は良かったけど
また落ちてきたか
まあ今後次第

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:08:33.88 ID:8SVYqUe+d.net
大山ももし奥さんがコロナだとしたらほぼ陽性確実だよな
陽性ならオールスターまでに復帰はまず無理だし大山抜きの打線でここから勝ち続けるのは不可能

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:08:46.15 ID:Db98LWOEa.net
13点も取って本塁打ゼロて結構珍しいんじゃね?

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:09:48.62 ID:YYN7luGD0.net
>>802
大山の陰性を願うのは諦めた方が良い。重要なのは無症状かどうかや
無症状やと復帰も早いが、発熱したら体力落ちるからな。復帰に時間がかかる。

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:15:07.96 ID:LsNCPcxO0.net
>>803
全員安打しても完封されるチームがあるから珍しくないよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:16:42.81 ID:Vk8By8JA0.net
>>800
いやその辺のサイトで調べたからあんまり当てにはならない
自分も全く違うし
ただ広島ファンなのにまんま広島て表示されたのはクソおもろいなってw

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:18:55.51 ID:rv3xVQn70.net
巨人ヤバいな
岡本もやる気なくしてるし、坂本いないとそんなもんなのかもな
原は後2年逃げずにぜひ完走してほしい

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:24:47.63 ID:ZY83E67Q0.net
>>806
あーなるほどね
1回KBOからもうとるなって言って絡んで来た在日がおるんよ
あんたなら解ると思うけど、流れで納税の話しになってヤクカスみたいなやつやったわ会う?ってやつ
そいつとkiriを勘違いしてるかもなぁ
事務所にログ残ってるから
まぁとらせん来なければいいけど
俺がいった時にkiriやったら笑うなwwww

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:24:55.77 ID:dlFvX0R30.net
近本も子供いるからけっこう危ないよな
保育園とか流行るし
まぁなったときはしゃーない

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:25:01.96 ID:ZP1Q0u/K0.net
今日は夜中の再放送ないんやな
録画を駆け足で見直したけど8裏のウォーカースペシャルすさまじかったわ

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:26:01.38 ID:ZP1Q0u/K0.net
>>809
大山近本は家でもマスクしたり万全を期してそう

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:26:02.78 ID:V8Qqwe8A0.net
田尾のユーチューブ見たけどケラーのあの投球に触れずてどういうことや?
PBNもズームアップやのにケラーに触れず
あれは触れざるおえん投球やったやろが
ほんま見る目なさすぎやろ
13-0やがハイライトはケラーの無双投球やったやろ

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:27:48.78 ID:ZY83E67Q0.net
>>810
トラヘン・スカイウォーカー
エピソード1

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:28:57.06 ID:ZY83E67Q0.net
>>809
フルイニの為に部屋借りてんちゃう?
俺もやってるし

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:33:34.31 ID:VjlQDX52r.net
やらかすスレ廃止が阪神最大の補強やな

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:33:51.62 ID:Vk8By8JA0.net
>>808
あれみたいな事が過去にもあったんだな

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:35:56.82 ID:QWqSC7zl0.net
>>169
近本は先制打やん
山本は単打4本やん

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:37:39.43 ID:QWqSC7zl0.net
>>184
来週もう一回行くやろ

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:37:52.31 ID:wrFv4Y3Wx.net
去年かな大山スタメン外れると
勝つ説があったような

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:37:54.05 ID:8SVYqUe+d.net
今年の中村奨吾の成績なら要らないとかディスってる人は何贅沢言ってんのか
うちの生え抜きでホームラン5本クリアして打点40弱上げてOPS.700超えてる内野手何人いると思ってんの
来年も地蔵で打たない糸原スタメンで構わないなら別にいいがね

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:39:24.44 ID:4CAPs0iD0.net
>>819
別に大山がいても勝ってるしいなくて負けることもあるしそういうのいらないわほんと

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:40:57.48 ID:QWqSC7zl0.net
>>208
ショートゴロポロリアウトと一塁線抜かれた守備で下げたんやろ

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:43:29.64 ID:ZY83E67Q0.net
>>816
あれに関しては年収マウントとるなら
税って住民税じゃねーよwwww
所得税だよザマァwwww
所得税率知らんのか?
ってやるつもりやっただけw

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:43:49.29 ID:Jm3xPJat0.net
他球団のクリーンアップとエースと勝ちパ全部くれや

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:43:57.03 ID:ZY83E67Q0.net
>>184
安藤を信じろ

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:44:18.49 ID:0HPM/azv0.net
中村より外崎が欲しかったわ
藤浪とトレードしてほしかった

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:44:21.95 ID:ZY83E67Q0.net
>>824
長嶋さんw

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:46:26.01 ID:wrFv4Y3Wx.net
大山リフレッシュかとおもたら
濃厚やってんな無症状を願うわ
オールスターおめでとう(´・ω・`)

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:48:02.29 ID:Jm3xPJat0.net
FA取るなら1.3塁外野守れる強打者欲しいけど今年おらんよな
助っ人2人同時に当たり引くのはムズいだろうし

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:48:41.73 ID:OA8JskJg0.net
>>820
二遊間の選手は30過ぎたら下り坂なんだから、その程度ならいらん
今のWARをキープ出来ると思うのが根本の間違い

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:49:52.89 ID:QWqSC7zl0.net
>>354
でもルートが無いから阪神は取れんやろ

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 01:51:54.97 ID:QWqSC7zl0.net
>>427
阪神が指名しなかったのは左打ちやからやろ

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 02:03:16.51 ID:Jm3xPJat0.net
上本クラスのセカンドとマルテクラスの助っ人2人引ければ来年優勝よ
マルテ後半活躍したらまた3人目扱いで残りそう

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 02:11:03.54 ID:e8HJmbxEM.net
ロ-中村
ソ-牧原
西-外崎
楽-浅村
オ-安達
日-アルカンタラ
広-菊池
横-牧
中-阿部
巨-吉川
ヤ-山田

神-糸原w

なんでセカンド全盛の時代にうちだけ糸原やねん

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 02:12:43.41 ID:ekRFgRkm0.net
>>729
交流戦明けからそこそこ投げてるけど、点取られてことないよね

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 02:15:14.59 ID:Jm3xPJat0.net
>>834
将来の小幡高寺に加えて山本控えてるから阪神比ではまだましなポジやぞ二遊間は糸原も来年新監督になったらフラットに見られるだろうし
助っ人外れたら糸原島田が1番手になるサードレフトの方がやばい

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 02:26:13.23 ID:ekRFgRkm0.net
てかケラーもう投げてる球やばいやん
157km出てるしフォームもダイナミックになってる
また魔改造した?

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 02:31:17.24 ID:9qeg9aJZ0.net
>>831
アリエル強奪すりゃええんよ

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 02:31:19.47 ID:M8xPmiv10.net
>>837
開幕時は矢野が見切り発車しただけでしょ
今のケラーがジェフが推してたケラーなんだろな

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 02:44:54.94 ID:2Reedi0y0.net
山上が高校時代、郡山高校応援団で甲子園にいる写真見たわ
涙が出てきた
格好いい

841 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/14(木) 02:54:36.53 .net
>>840
その高校は偏差値68あるけどまじかよ・・・

842 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ca7c-0UEB [115.37.109.115]):2022/07/14(木) 03:15:15 ID:2Reedi0y0.net
>>841
山上の父ちゃんは京大卒
母ちゃんが宗教にはまって、育児放棄されてる環境でも、山上は頑張っていた

843 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ca7c-0UEB [115.37.109.115]):2022/07/14(木) 03:15:15 ID:2Reedi0y0.net
>>841
山上の父ちゃんは京大卒
母ちゃんが宗教にはまって、育児放棄されてる環境でも、山上は頑張っていた

844 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aa54-9Ili [59.158.102.86]):2022/07/14(木) 03:15:46 ID:nvGXRcr+0.net
明日雨ってのもあるけど
これをきっかけにってとこから爆発力ないよね

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 03:18:29.92 ID:GVjAWma40.net
今日試合できる?
雨だけど予報では雨量がずいぶん少なくなった

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 03:29:17.00 ID:QWqSC7zl0.net
オールスタープラスワンに伊藤将司選んできた
同じ2年目でテルも中野も2年連続選ばれてる
将司にも一度ぐらい出て欲しいわ

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 03:37:08.71 ID:jpO4GNkc0.net
マルテかなり足が痛そう
ウォーカー肩か肘か手首を怪我してそう

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 04:29:19.85 ID:sbWYsFqPd.net
小幡高寺とかまだ伸びると思ってる奴がおるんか

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 04:35:00.94 ID:NfFEC+6E0.net
山本が出てきたからセカンドの心配はもうなくなった

850 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e60-r/pQ [119.231.189.155]):2022/07/14(木) 04:44:14 ID:1C/tfINC0.net
何だかんだで糸原の実績がそれなりに凄いのは認めるところで
打力に関しては俺はこのスレでも相当甘い方だと思うけど
それでも山本がこれだけ結果出してもまだ完全にスタメン奪い取れないのはほんと凄いストレスだろうな
まぁトレードで来た人間で生え抜きの実績持ち相手だとしょうがない部分もあるけど
駄目になった時にサクッと糸原に戻されるのはしょうがないにしても結果出してる時に奪えないんだもんな

851 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5584-ByeZ [126.53.10.147]):2022/07/14(木) 04:45:29 ID:xm5S9fmx0.net
巨人見てたらやっぱ内野守備崩壊すると試合壊れる
大山戻ってきたらマルテもロドリゲスも代打要員でええわ

852 :どうですか解説の名無しさん (スーップ Sd4a-5Tjr [49.106.115.144]):2022/07/14(木) 05:06:18 ID:08gLGudod.net
>>851
いや重量打線組んだ方がええやろ

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 05:32:33.75 ID:3jE2keZe0.net
>>850
自分も通算OPS.700ちょい越えの糸原の実績は認めてる方だと思うけど
矢野の評価の高さは異常だと思う
端役として上手く当てはめていくタイプでこの人の起用を中心にチームを組み立てていくのは間違ってる

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 05:36:46.04 ID:xAsXcj7AM.net
二塁は山本で行こうとなりつつあるから
なんとか糸原の生きる道をということでファーストの守備固めとして使えんか試してる段階じゃねえの?

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 05:40:14.70 ID:xm5S9fmx0.net
何も考えずチャンスで三振やポップ打つ選手が多い中最低限はしてくれる糸原を使いたくなるのはわかる
前みたいに出塁率340あれば2番固定でいけるんやがな

856 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/14(木) 05:43:14.93 .net
マルテ否定するなら現在ファースト糸原の選択があっても当たり前だろ
何を言ってんだ?
お前ら糸原が何かするたびに文句言ってるだけだろーが

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 05:45:00.44 ID:NfFEC+6E0.net
小幡が伸びなかったのが悔しくて暴れてるんやろ
阪神の高卒が育たないのは最初からわかってるのにな

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 05:47:31.19 ID:3ChPtWRHM.net
糸原はゴロの打球が多いせいかエラーでの出塁が11回あるんよね
エラーでも出塁率は下がるから数字には表れないけど

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 05:50:34.34 ID:mmFoF9D+0.net
>>841
ロッテ荻野が郡山ー関学やな

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 06:12:07.31 ID:ZIz/tRha0.net
マルテは打撃だけは絶好調だから上げたのは間違ってはない
だから代打起用がいいんだろうな

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 06:13:06.14 ID:Mbyh4qdtd.net
ヤクルトコロナでも2位以下が星の潰し会い美味しい

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 06:23:36.82 ID:pMRzbzTfM.net
天気予報では試合時間は小雨 
試合できるかな?

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 06:32:08.60 ID:oy3u5mn/M.net
阪神A・ロッド甲子園8発 合流後即フリー打撃で44振 井上ヘッド「パワーある」
https://www.daily.co.jp/tigers/2022/07/14/0015467959.shtml

阪神・ロドリゲス、移籍後初野外フリー打撃で柵越え8発 15日から2軍で実戦調整へ
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/07/14/kiji/20220714s00001173096000c.html

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 06:35:07.04 ID:JgMtZAdhM.net
―代わりに5番に入ったマルテは全力疾走はできなかった。
「う~ん、よう分からん。本人の状態なのか」
―5回から交代したが
「やっぱり打つだけじゃないんでね、野球は。しっかり守ることも必要だし、最低限走るってことも出来ないと試合の中で使うってことは出来ないかなという判断の中で代えました」

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 06:39:59.71 ID:hUFpnznF0.net
わしおっぱい天気

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 06:49:12.58 ID:mEiQFVONd.net
打撃は見れるようになってるから走れるようになるまで代打やね
大山不在のファーストどうすんねやろか

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 06:50:57.46 ID:TKpkClt80.net
あれだけ走れないなら抹消でええやろ
邪魔すぎるわ
使いながら治るとも思えんし

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 07:02:03.27 ID:x0yHTRQBd.net
マルテは待遇に不満有るからサボってる訳では無いのか
てかあんな全く走れない選手を何で一軍に上げるのか理解出来ない

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 07:05:58.62 ID:V9o7e8lQ0.net
7月防御率/先発/救援
阪神 1.65/1.58/1.83
中日 2.49/3.27/0.96
広島 2.79/2.57/3.38
横浜 2.93/2.82/3.12
巨人 3.92/3.68/4.25
ヤク 4.02/4.67/2.96

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 07:15:58.25 ID:Mh3R2GUZr.net
1軍と2軍がまったくコミュニケーション取れてないのがバレバレだな
まだ走れないってことを上に伝えてたら上げてないだろうに

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 07:21:56.11 ID:EzY9TpFV0.net
>>870
マルテが走れないのはたまにファーム中継を観る
俺でも知っとったぞ
1軍の監督が知らなかったとかあるものなのか

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 07:29:00.25 ID:JwcIzKg9a.net
平田への当てつけやろあれ

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 07:31:03.90 ID:q1nUIl+j0.net
4番のくせに恐らく甲子園でホームラン打てんで終わるでゴミゴリラ
こんなゴミ捨ててしまえ

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 07:32:53.16 ID:3jE2keZe0.net
勝っても荒らしがいっぱいやなあ

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 07:36:20.38 ID:Tg3g6Xa40.net
マルテの走塁なんて予想通り
ファームの中継見たときジョギングしててこりゃ使い物にならんと思った

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 07:41:34.72 ID:1tkCyCkMd.net
大山に緊急事態があったとは言えマルテを上げるのはあまりに拙速すぎたな

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 07:42:20.51 ID:O0PQtFf1a.net
>>294
リアルウォーカーなのがマルテ

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 07:48:52.15 ID:g6GgApSnM.net
>>460
小幡は2軍でもHard%がゴミだから
強い打球が極端に少ない時点でオワコン
4年目でアレじゃもう先はない
いまだに小幡に期待してるってのはnpbの野球をほぼ見てない人だけ
ほぼ間違いなく代走守備固め要員にしかなれずに引退だよ

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 07:52:15.02 ID:pMRzbzTfM.net
>>866
ファースト困ったね
北條も全く打てないし
陽川も全く呼ばれる気配ないの見るとあかんのやろね

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 08:02:49.70 ID:pMRzbzTfM.net
マルテは代打だな

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 08:04:58.43 ID:NfFEC+6E0.net
>>878
そうなんや
やっぱ小幡はきつそうやな

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 08:05:17.63 ID:pMRzbzTfM.net
佐藤ファーストはどうなんかな?

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 08:07:13.34 ID:pMRzbzTfM.net
小幡と木浪の入れ替えはどうかな?
木浪ファーストも出来るし

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 08:09:02.53 ID:xm5S9fmx0.net
予報見る限り今日は中止確定っぽいね

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 08:12:55.25 ID:pMRzbzTfM.net
>>884
予報見てたら五時から小雨で7時には曇りで余裕で出来そうなんだけど

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 08:12:58.07 ID:Ygt3Cfsf0.net
>>882
急造だと判断力が追いつかないと思う
大山が異端なだけでそれを求める事は出来ん

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 08:13:24.48 ID:ijJIYYeCa.net
そんなことより今日は大山だな
陽性記事でたら終わり

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 08:15:04.78 ID:Ygt3Cfsf0.net
今の株と環境の中、濃厚接触で陽性にならないとしたらワクチンがすげえ効く体質でもない限り不可能だよ

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 08:16:13.06 ID:ijJIYYeCa.net
伊藤の登板何回飛ぶんだよ

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 08:16:54.19 ID:pMRzbzTfM.net
>>886
ファースト本当に困ったな
北條ではうてなさすぎるし
山本はセカンドから外せない

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 08:21:52.31 ID:Wib14ec4d.net
もともと抑えの役割で取ったケラーを、抑えに戻すだけなのに
何で抑え岩崎に拘ってるのかね

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 08:22:02.90 ID:Ygt3Cfsf0.net
今までは守備コロでなんとか埋めれたのに手詰まり起こすとかどんだけ層が薄いねんて話で
普通バックアップ電源持ってるもんやろ

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 08:23:01.76 ID:Ygt3Cfsf0.net
>>891
岩崎で連続失敗でも無い限り出来んよ
モチベに関わるし

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 08:24:25.67 ID:pMRzbzTfM.net
もはやマルテのはファースト守ってないからなぁ
なんとなくベースの上に立ってるだけレベル
あれでは矢野じゃなくてもスタメンは厳しいな

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 08:27:12.29 ID:pMRzbzTfM.net
>>893
岩崎ってそんな抑えに拘り持ってるんかね?元々セットアッパーとして日本代表選ばれるまでになり、今年もセットアッパー構想だったわけで。
少なくともヤクルトみたいに異常に左に強い相手にだけ、抑えはケラーにするとか出来ないもんかね

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 08:30:35.45 ID:Ygt3Cfsf0.net
>>895
矢野は良くも悪くも頑固だから信頼されてるんよ
こう決めたって事に関しては余程の事が無いと動かさない
決めてない事にはゆるすぎなのに

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 08:36:05.27 ID:eptEmcau0.net
やっぱり掛布は時代遅れだな
いつまで昭和のつもりなんだ

https://baseballking.jp/ns/331283

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 08:37:22.20 ID:rN0TNVWb0.net
小幡は一か八かサトテル並の肉体改造しないとあかんやろうね

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 08:38:09.98 ID:pMRzbzTfM.net
阪神では数少ないOPS.7超え、UZRプラスの山本は左右問わずセカンド固定してほしい
糸原どうしても使いたければサードで使えばいい

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 08:40:02.05 ID:cuGBKwvGM.net
>>898
監督がヤニキなら
強制的にムキムキにしたやろうけどなー

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 08:48:19.59 ID:BQyxlxIJM.net
>>898
野球に限らずプロスポーツはどんどん進化してるからな
技術的な進歩もあるし、道具を含めたハードウェアの進化も著しい
食事を含めた良質なトレーニング全盛で、今後もフィジカルエリートが生き残りやすい世界になる
投手の平均球速がここ10年で大幅に上がってきてるのもフィジカルエリートが増えたから
小幡は自身の肉体作りを真剣に考えた方がいい

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 08:50:48.38 ID:+tRbOg8g0.net
ファースト起用に困る球団も珍しいな。
守れないやつは大概ファーストなのに

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 08:55:58.14 ID:d9nNZC1p0.net
虚もたいしてモチベーション高くないどうせ優勝できないからな

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 08:59:10.12 ID:h46CE0zVa.net
>>509
こういう奴って阪神の練習や食事のメニュー入手した上で言ってんのか
自分の想像が事実と混濁して言ってるようにしか見えないわ

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 08:59:42.35 ID:3jE2keZe0.net
マルテを下げたけど
横抜かれたの二回目で即下げろおもたわ
あんなん見せられたらPが何も信じられなくなって精神的にくるわ
まだ勝負も決まってる点差じゃなかったし
三打席目を与えること優先させたみたいだけどほんと矢野は勝負に甘いなって

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 09:01:01.10 ID:3jE2keZe0.net
>>904
自分で勝手な妄想して
それでそれをベースに叩いてんだから始末が悪いよなあ

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 09:01:15.56 ID:oov23pQ1d.net
てか佐藤の身体付きは別に理想形でも何でもないし佐藤自身もまだ下半身の身体作り必要なのに
小幡を佐藤みたいにって言ってるファンがまずおかしい

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 09:01:42.04 ID:pMRzbzTfM.net
>>905
ただ、バッティングは戻ってきてるっぽいね
代打なら戦力なりそう

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 09:01:50.24 ID:DI5VG/ymd.net
絶対的なストッパーが欲しい。
二保+尾仲+小野+陽川+高山で楽天の松井裕樹取れないかな?

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 09:02:33.34 ID:WT463nAsd.net
>>878
解説者たちNPB見てないのか

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 09:02:50.27 ID:5otZUUuc0.net
トレードは相手の都合もあるのに無茶苦茶言うな

912 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/14(木) 09:04:21.23 .net
マルテは代打なら~って代打がどれほどの高い価値があると思ってんだ?
代打なら2回のタイムリーはない
阪神には点が必要
マルテには何回も打席に立ってもらわないと意味がない

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 09:05:23.82 ID:WT463nAsd.net
>>906
とらせんそういうやつばっか

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 09:06:56.97 ID:DI5VG/ymd.net
今年ラパンパラ見てないような気がするけど今年マルテホームラン打った?

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 09:09:57.89 ID:4xiw9HWId.net
>>914

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 09:10:14.10 ID:4xiw9HWId.net
神宮で1回だけ

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 09:14:22.58 ID:DI5VG/ymd.net
>>916
なんで?

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 09:16:13.00 ID:qY1VIofN0.net
今日やろうと思えばやれそうだな
ただ大山不在マルテ守備できない佐藤お疲れで
無理をしてまでやるチーム状況ではないけど

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 09:18:01.38 ID:pMRzbzTfM.net
>>918
伊藤将司が投げるんだから、するべきだろう
ファースト誰にするか問題だけど

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 09:19:04.88 ID:APJJrTOpp.net
ケラーを再度抑えにした途端失敗しまくった時、どのツラ下げて岩崎にもっかい頼むのか気になるわ

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 09:26:47.07 ID:qY1VIofN0.net
現状だとファーストは山本だろうな大山マルテが無理なら
だけど山本はセカンドやらせたいから糸原のファーストを試したんだろうし
糸原をファーストで使うくらいなら他の選手使えとは思うけど

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 09:27:01.17 ID:Wib14ec4d.net
金本が終盤鳥谷に「パワーつけろよ!」って言ったけど
最近の糸原見たら、それが正解なんだなってわかるわ

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 09:27:27.41 ID:r3fGkp4wd.net
まぁ本当にチョロいよね
開幕直後に大失敗しても今良ければ許されるんだもの
ヤクルト走らせた原因はあの開幕戦で良い準備してなかった選手のせいなのに

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 09:27:44.23 ID:M/eOgvmxa.net
火曜朝『マルテはしばらくは2軍』
火曜夜『マルテは昇格』
水曜夜『マルテを使う事はできない』

何なんだよこれ

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 09:28:42.18 ID:bnBluLy50.net
今年雨の中止はそんなないけどコロナ巻き添えの中止がやたら多いんだよな
しかも他責

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 09:29:24.99 ID:pMRzbzTfM.net
>>921
一応二軍に木浪、陽川と居るけど無理かな

927 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/14(木) 09:31:36.04 .net
陽川も板山も今期待しちゃったら本当にクビになる選手いませんよ?
クビになる選手は他球団はもうほとんど上げないだろうからね
中日武田みたいな悲劇起こしたい?

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 09:32:13.30 ID:22HUQFBa0.net
平田は昇格二重丸◎って言ってたマルテが1日で故障
www

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 09:34:29.12 ID:VSNOLyOO0.net
>>896
信頼?

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 09:35:23.29 ID:pMRzbzTfM.net
島田の2番がだいぶきつくなってるなあ
昨日も5打数1単打だけど、2回は四球選べたのに四球拒否して凡退
出塁して足で掻き回すのが仕事なのに四球拒否に拘りすぎて出来ない

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 09:36:06.92 ID:rN0TNVWb0.net
小幡は体格や瞬発力はあるけど体幹が弱すぎなんだよね。首の細さやケツの小ささにそれが現れてる。体幹の強化は必要だと思う。

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 09:37:00.59 ID:3jE2keZe0.net
>>924
そりゃ大山離脱があったからやろ

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 09:38:13.13 ID:dlFvX0R30.net
>>932
マルテ昇格と大山は関係ないよ
むしろ下げる予定だった小幡が下がらなくなっただけ

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 09:38:38.43 ID:qY1VIofN0.net
マルテは前日のファームでも走れていなかったからな

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 09:38:40.65 ID:s2Gj670gM.net
今日は中止やな

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 09:40:15.69 ID:M8xPmiv10.net
昨日の西の糸原への送球
悪意を感じたのは俺だけだろか?w

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 09:40:27.43 ID:M/eOgvmxa.net
>>932

大山が濃厚接触になったの水曜日だよ
マルテ昇格宣言したのは火曜

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 09:41:17.98 ID:Wib14ec4d.net
>>932
マルテ上げる発言は、一昨日の晩
大山濃厚接触は昨日

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 09:42:17.26 ID:M8xPmiv10.net
>>937
近親者ってやはり嫁さんかな?
こりゃ感染してしまうわな
まあゆっくり休んで体力の回復に勤めてくれたら良いよ

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 09:42:32.27 ID:3jE2keZe0.net
なるほどまあロハスに見切りつけて
ロドリゲスももう実戦入り直前ということで
どのぐらい使えるかの見極め含め最後のチャンスいうことやろな

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 09:49:02.45 ID:bnBluLy50.net
マルテに限らず二軍との意志疎通できてない感は今年ずっとやな
去年まではここまででもなかったやろ

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 09:50:32.38 ID:2AMMsgQ/a.net
マルテは代打でええよ
ロハスの10倍は期待できるわ

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 09:52:57.12 ID:kInIshH0a.net
一、二軍は意志疎通してるけど球団命令で上げ下げしてる可能性もあるぞ

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 09:53:09.86 ID:pMRzbzTfM.net
>>942
代打しか無理やろなあ
糸井、ロハスよりは期待出来る

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 10:00:36.18 ID:P7/zQtN70.net
またキチガイkiri沸いてたのか
速攻バレるのにな

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 10:01:25.92 ID:2+M852KLa.net
>>936
やたら強かったよなw
まあ悪意は無いやろけど

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 10:01:28.40 ID:vuJ8lswEd.net
スタメンで点が取れないから代打の1打席に頼りすぎてるファンの多さ
すんごく弱いチームの証

切り札というのは使わないことに意味があるという言葉を知ってほしい

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 10:08:48.87 ID:PTukFwCF0.net
現地は余裕でできそう
マルテもスタメン外すぽいし
打線がショボイ
今日は中止でよい

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 10:09:47.08 ID:xZC+ri2ka.net
試合もないんだし
大山の陰性を祈るだけだわ

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 10:11:53.87 ID:QJQhGL1h0.net
>>385
だから阪神は若手が育たないんだよ
どのチームも高卒の若手はそれでも我慢して使い続けてるんやで

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 10:14:20.97 ID:QJQhGL1h0.net
>>941
矢野阪神になってからずっと連携取れてないよ
小幡とか一昨年からずっと干されまくってるし

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 10:17:46.65 ID:Ygt3Cfsf0.net
>>950
そんなんやったら育った選手買ってる方がええわ
育成の為に一軍の試合捨てろって本末転倒もええとこや

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 10:18:54.04 ID:PTukFwCF0.net
バカ打ちした翌日は
からっきし打てないから
今日は中止で
マルテもスタメンから外れるし
大山もどうせ陽性でしょ?
無症状で陽性ならいつ帰ってくるの?

954 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/14(木) 10:19:11.99 .net
控えにいるだけで干した干した言うなら二軍若手一切上げなくていいでーす
実力ないのに数合わせで上がってくるだけなのに実力あると思いすぎ

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 10:23:26.52 ID:Ygt3Cfsf0.net
小幡推しは不遇を受け入れて起死回生の奇跡を信じてまっとけ
育成の為に割く打席などこいつにはもう無い

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 10:26:26.86 ID:cQ6dVKNId.net
>>952
捕手陣の打席捨て続けてるけど借金減ってきてるじゃん
下位打線の3打席なんて勝敗に微々たる影響しかない

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 10:27:17.51 ID:l7ospkz0d.net
>>956
じゃあ小幡に捕手やらせたらええんやないか?

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 10:27:53.27 ID:P7/zQtN70.net
そいつ小幡推しとかじゃなく矢野アンチ過ぎて選手に死ねとか言っちゃう奴だから触らない方がいいよ

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 10:30:32.47 ID:jrYa0GHe0.net
靴屋からは流石に3、4点は取れるやろうしやりたいな
将司は甲子園強いし

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 10:31:27.19 ID:sj3EFTk/d.net
現役ドラフトに誰を出すか気になる

961 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/14(木) 10:31:51.97 .net
7番打者になりたいから空いてる5番6番は他の打者お願いしますって何様だ?
それをやってきてるのが糸原なのにな

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 10:33:19.90 ID:bBy/fcSya.net
【ソフトボール】女子決勝 日本 vs アメリカ|ワールドゲームズ2022 LIVE
https://www.youtube.com/watch?v=VtEkEAaYE38

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 10:35:32.71 ID:BInuzO+Wp.net
今日試合ありそうですか

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 10:37:01.50 ID:l7ospkz0d.net
無理っぽいけどなあ
https://i.imgur.com/oVI97iT.png

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 10:37:06.14 ID:dGiBkiKla.net
陽川昇格だとさ

マルテ下げかな

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 10:38:22.54 ID:hLFOtx9/0.net
マルテ何で上げたんや…

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 10:41:05.73 ID:pMRzbzTfM.net
マルテは代打で使えるから下げなくてええやん

968 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/14(木) 10:43:32.17 .net
じゃあ下げるのは小幡だね

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 10:48:54.63 ID:DXmubLQCd.net
>>936
糸原ちょっとビックリしてたよな
ちゃんととるんやぞっていう思いが入ってんちゃう

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 10:49:25.27 ID:ovPow3XUM.net
なんで陽川
下でも良いわけじゃないのにw
思い出かよ

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 10:49:25.80 ID:xQhbl8rLa.net
下でホームラン打ってるからしマルテ自身が上げろって言ったんじゃない?
んで昇格したけど思ったより動き悪かったんやろ
昨日はそれのお陰で勝てたんやし別に文句言う必要無くね?

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 10:50:54.71 ID:pMRzbzTfM.net
>>970
一応ファースト出来るからな
かなり下手だけど

973 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/14(木) 10:52:49.16 .net
こんなに野手入れ替えしまくってたら本当に野手クビになる選手いねえな

片山あたりは確実として、糸井引退と外国削減のみで本当に終わりそう
原口江越はグレーゾーン

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 10:53:15.82 ID:sEMkN7aGa.net
マルテ下げるぐらいならロハス下げとけよ

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 10:56:14.83 ID:EVj8copRa.net
線が出来てきたらレギュラー取れるのに
勿体無いな小幡も

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 10:56:29.27 ID:yOuZX4P/0.net
代打でしか使えない助っ人とかいらね
マルテもロハスも今年でクビな

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 10:58:16.06 ID:dlFvX0R30.net
ロハスは今日またスタメンでしょ?
外国人2枚が控えってのはまずない
二人とも落ちないならどっちかスタメンだ

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 11:00:46.01 ID:5XBwGUYi0.net
マルテは守備できる状態じゃないのかなぁ
数少ない起爆剤やのに

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 11:03:36.72 ID:xQhbl8rLa.net
ロドリゲスっていつからや?
まだ使えんのか?

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 11:04:47.64 ID:6P5hC61q0.net
配信見たらウォーカー狙いすぎやろ
酷すぎやでw

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 11:05:04.67 ID:l7ospkz0d.net
基本的に守備軽視で打てれば良いと考えてる俺でも昨日のマルテはカカシか何かにしか見えなかった
あれだと12塁間は全部抜ける
糸原は許せる俺でも昨日のマルテは許せない守備だった

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 11:05:15.31 ID:FG0bDK9Jd.net
単打の阪神打線に13点も取られるってヤバいね

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 11:06:29.60 ID:l7ospkz0d.net
エラー4つでかなりアシストもらってるのと
走塁につられまくってエラーにならないミスも多かった
原の血管が何本か切れてたし

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 11:07:14.90 ID:5l+bxvCr0.net
昨日はホンマウォーカーの独り相撲というか
巨人の敗因はワンチャンウォーカーのせいじゃね?
うっとこからしたらヒーローだしPoDモンだけどw

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 11:07:49.32 ID:6P5hC61q0.net
高卒高卒言うてるけど、少し前は阪神は生え抜き大砲は無理だとか言ってたんやで
ゴールポスト動かして高卒高卒騒いでる
高卒も大卒もねーわ
結局その個人次第だわ

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 11:08:42.43 ID:5l+bxvCr0.net
>>984
よく考えたら投手陣もアレだった

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 11:10:23.99 ID:5XBwGUYi0.net
高卒とか大卒で区切る意味わからんしな
大事なのはちゃんとした素材を取ることや

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 11:11:15.67 ID:SOzv/TPQp.net
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1657764647/

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 11:17:52.15 ID:dGiBkiKla.net
>>979
明日から鳴尾浜で試合
まあ広島戦からかな

大山も無事ならそこで戻ってくるし

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 11:19:12.71 ID:6P5hC61q0.net
守備は懸案になるが、打線だけで考えると、大山イン事起こしさんないし島田の代わりにマルテ級入るとまあまあな打線やな

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 11:24:44.03 ID:6P5hC61q0.net
>>984
ウォーカーよかショートのヤツが酷いと思った

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 11:25:59.51 ID:TKpkClt80.net
昨日のウォーカーなんて大差負けのとこから出てきただけだから
アレが勝てた理由とかそこしか見てないとしか

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 11:33:18.97 ID:JmQuY8eV0.net
昨日は序盤の相手の内野守備、こっちの走塁技術が高かったのが勝因だろう

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 11:33:49.44 ID:Le66BAMqr.net
阪神の大差勝ちって、しょぼいゴロヒット量産と相手の守備に助けられるパターンしかない気がするわ
痛烈な当たりの長打打ちまくって勝つところ見てみたい

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 11:35:25.62 ID:u0Ol8imX0.net
片山 江越 板山 高山 陽川クビでしょ?

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 11:36:54.29 ID:6P5hC61q0.net
緒方何言ってるか全然聞き取れなかったわ
解説向いてないよ
阪神の監督してくれ
逆に岡田は解説が天職やからずっと阪神の解説しててくれ

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 11:38:30.71 ID:UJXYZ7Ila.net
筋肉付けても長打力上がる訳じゃない

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 11:41:33.67 ID:u0Ol8imX0.net
緒方は阪神の何が関係あるの?
とらせんで推す人多いけど何で?

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/14(木) 11:42:50.01 ID:JmQuY8eV0.net
単純に広島追い出されて阪神に擦り寄ってきてるからだろ
そういうやつは昔から多いが阪神では入閣しない

1000 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/14(木) 11:42:51.94 .net
>>995
一軍いるのに戦力外にしたら去年の中日武田みたいに叩かれるよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200