2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん5

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:37:14.89 ID:DvGtY5xY0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ 【まず最初にNG登録しましょう】
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
NGIP
【オッペケ ロソーン ファミアイ は松川嫌いの同一人物】
114.19 126.36 36.2 219.124 119.243 114.177 110.132 111.238
アウグロ オイコラミネオ スップ スプッッ
※前スレ
かもめせん4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1658055128/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:37:38.19 ID:3VbQulK70.net
いつまで太鼓ならしてんだよくそソフバン応援団

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:37:38.26 ID:EsDJnZeq0.net
1乙
ここでモイネロとかずりーぞ

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:37:40.70 ID:TZR6cIQk0.net
お連れ様です!

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:37:41.34 ID:AfOQpydJ0.net
モイネロ6四死球たのむ

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:37:42.49 ID:mww9cFzX0.net
絶望先生

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:37:48.99 ID:WniSB5yW0.net
ゲレーロも打たれすぎだな
流石にストレートだけじゃ通用しなくなってきた

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:37:49.49 ID:sXlrFrx70.net
>>1おつ

もういい寝ろ

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:37:52.48 ID:YQ9UUuqp0.net
牧原にその球投げとけば終わったのに

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:37:53.68 ID:GrV6a93P0.net
いちもつやで〜

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:37:54.34 ID:FDdlktTH0.net
裏は作戦変えずにちゃんと四球作戦で見逃し上等でやってくださいよ。この裏だけうちに行くとかなったら辻褄が合わない

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:37:54.84 ID:R1fuOwuI0.net
KAWASEってガキみたいな顔してるな

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:37:58.66 ID:Rew2Gkdh0.net
明日も愛人レアードを使う井口

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:37:58.97 ID:NhjbKsus0.net
ゲレーロ出すのは異論ないな
流れが向こうに行ってたんだからしゃあない
今のロッテに流れを引き戻す力はない

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:37:59.73 ID:eEKkCTIz0.net
貧困野球イヤ

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:37:59.88 ID:BjW1rDmM0.net
目つぶって真っすぐ投げさせるだけだからヤマ張られる。
せっかくの谷保さん2000試合でこんな糞試合はないわ。
で、明日は美馬と東浜で8ー0か。ふざけんなよ!

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:38:01.45 ID:4vGCvVsr0.net
そもそもさっき真っ直ぐホームランされたデスパに真っ直ぐ連打したのが馬鹿すぎる
変化球使えよ
後の小兵二人に打たれたのはワケわからん

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:38:02.15 ID:s9gHH6tz0.net
川瀬って誰やねん

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:38:03.96 ID:pu5X6ZQE0.net
角中菅野同時スタメンという舐めプやってるからこうなるんだよ
昨年も鳥谷小窪美馬縛りで負けまくったじゃねえか・・・・・

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:38:04.67 ID:ELUP8G910.net
モイネロが3連続フォアしてくんねーかな

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:38:04.94 ID:DvGtY5xY0.net
このユニ呪いのユニになりそう

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:38:05.22 ID:SlrkrsWq0.net
このチームスタメン降ろすの早すぎるんだよ

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:38:07.60 ID:MkY4DYSC0.net
二度と頂点とか口にするな!

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:38:08.31 ID:15SAF39q0.net
いちおつ
まじで谷保さんに全員土下座レベル…

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:38:10.54 ID:RcbmFSmD0.net
まぁいいや陰毛ざまぁwwwwwww
おめぇらが優勝するならバンクでいいわ

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:38:15.75 ID:ZOCspfrz0.net
1おつ
優勝争いに残る大事な試合だったのに また継投ミス

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:38:17.31 ID:IrFD/ONl0.net
去年はストレートそこそこ弾き返せた打線なのにな

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:38:18.97 ID:ze+UzKqzM.net
川瀬のはスプリットの投げ損ない
ゲレーロが悪い

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:38:21.27 ID:ym1HicTK0.net
さっきからソフバンのバッター すごいわ

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:38:22.28 ID:u4AJzbztd.net
向こうは2軍上がりだろうがヒット打てるバッティングするのズリーよ、うちと違って全員ヒット打つ可能性あるもん

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:38:23.29 ID:/9NsTy3R0.net
いちおつ

借金生活おつ

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:38:25.03 ID:Dzd6R6hBM.net
高部と奨吾が出てデブがホームラン打てばいいだけの話だろ!

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:38:25.81 ID:teXJ6ky30.net
長打ないから四球とエラー出てくれないと点はいらんぞ

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:38:26.67 ID:EnI90VaJ0.net
前進守備なのにあんな高め投げるバカが悪い

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:38:26.90 ID:dp8H8adE0.net
いちおつ

なんだこの防御率

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:38:28.66 ID:WhqFnFqC0.net
ゲレーロは一旦お休みした方がいいかもな
疲労もあるだろう

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:38:31.90 ID:YQ9UUuqp0.net
牧原といい高目に目付けされてたな

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:38:32.34 ID:ASU6DTZS0.net
ソフトバンクよりハムとの差が気になる

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:38:33.83 ID:AfOQpydJ0.net
ゲレーロ打ち取ったつもりで振り向いてたなw

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:38:35.42 ID:Zr9/IvkC0.net
ロッテが今日育てた選手増田、川瀬二人も育てたw

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:38:52.43 ID:DvGtY5xY0.net
>>29
こっちがウンコ

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:38:54.72 ID:97OUs0an0.net
高部初球から振れるな
クソボールやが

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:38:56.04 ID:pu5X6ZQE0.net
中村はともかく、高部と安田という一発の心配が全く無い奴らが・・・・・

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:38:56.16 ID:Z7aMHR2up.net
3連敗ってマジでいつ以来かね?

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:38:56.18 ID:4vGCvVsr0.net
>>26
そもそもこんなゴミ糞打線じゃ優勝は無理よ
甲子園ですら勝てないだろ

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:38:59.98 ID:61sCVGgz0.net
鷹戦マリンで1つも勝ててないんやけど
負けに行ってるしベンチがアホ

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:00.54 ID:ERG8EUv+0.net
野手が頼りにならんのと最近イマイチなゲレーロと井口とその仲間たちが悪い

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:01.99 ID:0Am6HgF20.net
>>8
もいねろ

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:03.70 ID:dp8H8adE0.net
>>32
代走出たわ

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:04.30 ID:tk5jaDFAd.net
>>26
今日の試合で継投ミスなんかないだろ

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:05.25 ID:Dzd6R6hBM.net
ひっさびさに初球ボールだったのに振ってるし

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:06.57 ID:VtwEilaS0.net
ダメだなこりゃ

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:09.46 ID:h9I6k3Kp0.net
5位転落? 

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:11.32 ID:MnSdxdeE0.net
めちゃめちぇ速く見えるな

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:12.72 ID:15SAF39q0.net
無理ゲーだわ

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:13.87 ID:c3831G/2a.net
モイネロから2点なんて無理ですわ

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:14.19 ID:MkY4DYSC0.net
ゲレーロは2アウトから崩れる事多いな

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:14.74 ID:As6JlzJG0.net
勝ちを拾いにいく試合は必ず負ける

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:15.76 ID:WniSB5yW0.net
>>17
川瀬はわかるが牧原舐めすぎだろ
ロッテでもクリーンナップだ

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:16.40 ID:GrV6a93P0.net
高部頼む
どういう形でもいいので出てくれ

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:18.57 ID:NhjbKsus0.net
もうソフトバンクの優勝でいいよ
楽天が優勝するより何倍もマシ
全力でソフトバンクをサポートしよう

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:19.51 ID:AfOQpydJ0.net
当てろよアホ

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:22.23 ID:97OUs0an0.net
えぇ…

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:24.49 ID:z+at3VNs0.net
ひでーな

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:25.37 ID:4vGCvVsr0.net
着払い過ぎて草

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:26.77 ID:L1FzzU0vd.net
ばーかアホか

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:27.83 ID:EsDJnZeq0.net
ハハハ
アンナの打てるわけない

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:28.12 ID:CXD9SbX00.net
三連敗か
ま、打たれた外国人投手はこんなもんだろう 打てない打線だよ とにかく来年は新しい体制でがんばれ

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:28.36 ID:pu5X6ZQE0.net
高部これで.249か
いよいよキツいな

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:29.14 ID:xmc0dXXY0.net
だっさ、よっわ

どうせあっさり終わるんだろうな

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:29.33 ID:ELUP8G910.net
最高の三振だ

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:29.92 ID:8DAYiR0Y0.net
はぁ

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:30.63 ID:Dzd6R6hBM.net
高部いる?
先頭なのわかってなくね?

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:31.83 ID:zfq0i+Gd0.net
谷保さんFAして
ハムに行かれても文句言えねえな

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:34.58 ID:YQ9UUuqp0.net
完全に舐められてるね

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:37.38 ID:SlrkrsWq0.net
2者連続初球打ち、牽制アウト、こんな野球してりゃあなあ・・・

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:37.68 ID:VtwEilaS0.net
見逃したら全部外れてないか

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:40.90 ID:qzTiFKvl0.net
井口、まだ間に合う。ファンのために今すぐ辞めてくれ

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:44.01 ID:WhqFnFqC0.net
速いストレートをしっかりと捉えるSB打線
速いストレートに手も足も出ないロッテ打線
残酷すぎるな

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:45.66 ID:Z7aMHR2up.net
>>38
ハムは今日を機にまたズルズル連敗しそうw

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:45.91 ID:DvGtY5xY0.net
>>61
消えろ

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:46.37 ID:L1FzzU0vd.net
高部浦和行け

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:48.41 ID:ym1HicTK0.net
さっきのは ドジャースのブレーブスから来たやつでも打てん

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:50.87 ID:ASU6DTZS0.net
ソフトバンク打線を温めて楽天に回す作戦だから(震え声)

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:51.00 ID:K0JiyZAUa.net
今週札幌が憂鬱になってきた
競馬場行こうかな

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:55.18 ID:ZOCspfrz0.net
最初から諦めるな

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:39:58.35 ID:g3cQe6HV0.net
>>61
楽天はそもそもないだろ
今年はソフトバンクか西武に絞られた

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:40:14.92 ID:z+at3VNs0.net
井上に回せ!

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:40:15.78 ID:L1FzzU0vd.net
今日は佐藤の責任は大きいよ有り得んわ

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:40:20.58 ID:GrV6a93P0.net
ロッテってモイモイから打ったことあるし

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:40:20.30 ID:FHOdIKuy0.net
松本、武田、森のときに点取らないとな

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:40:21.65 ID:AfOQpydJ0.net
ランナー出してデブに回せ

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:40:23.38 ID:/9NsTy3R0.net
もう負けまくってドラフト有利にしてええぞ
もちろん井口はクビな

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:40:24.26 ID:RcbmFSmD0.net
>>61
それなバンクでいい

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:40:25.83 ID:CXD9SbX00.net
>>14
流れを戻すのが監督の采配何だけどな 井口には無理なことだ

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:40:31.49 ID:DvGtY5xY0.net
>>88
また明日

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:40:33.25 ID:61sCVGgz0.net
井上いなしかなりきついな

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:40:35.54 ID:8DAYiR0Y0.net
>>88
いないんだよなぁ

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:40:36.84 ID:ASU6DTZS0.net
>>88
代走送られたぞ

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:40:37.33 ID:1WuxP4zEa.net
日曜日は負けてばっかりだな

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:40:45.04 ID:Zr9/IvkC0.net
思い出代打角中まだかよ

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:40:45.04 ID:AfOQpydJ0.net
おし!

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:40:45.83 ID:FDdlktTH0.net
なんで振るの?四球狙い打線じゃないんです??打ってく作戦がいいなら最初からそうしたらいいのに。

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:40:48.14 ID:h9I6k3Kp0.net
キャプ!

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:40:48.75 ID:ZOCspfrz0.net
よしよし

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:40:49.39 ID:z+at3VNs0.net
>>89
落ちる球でよかったのにな
アホやで

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:40:49.77 ID:97OUs0an0.net
さっき打てよ…

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:40:53.63 ID:AxxujnAQd.net
10回にモイネロとか卑怯すぎん?

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:40:53.23 ID:pu5X6ZQE0.net
中村は流石だな
プロ野球選手だわ

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:40:53.32 ID:DvGtY5xY0.net
さっき

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:40:55.94 ID:u4AJzbztd.net
いいぞキャプ

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:00.23 ID:uGBJy9eu0.net
さっき打て

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:01.07 ID:dp8H8adE0.net
出たけど、安田…

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:02.42 ID:RcbmFSmD0.net
明日は給与泥棒の美馬ksだろ
申告敗戦でいいわ

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:03.04 ID:3pjmcf8Y0.net
まぁもう落ちるだけだろ
最後には最下位争いでもやってそうだわ

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:03.33 ID:Dzd6R6hBM.net
帳尻でも何でもいいから打て安田!!!!!!!!!!!!!!

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:03.59 ID:8DAYiR0Y0.net
チャンスじゃないときは打つな

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:04.46 ID:ELUP8G910.net
ナイス小5!

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:08.60 ID:YQ9UUuqp0.net
さっき打て禁止

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:09.14 ID:EsDJnZeq0.net
頼りになるのかならないのかよくわからないキャプキター

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:10.41 ID:c3831G/2a.net
アジャがいればなぁ

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:13.54 ID:TZR6cIQk0.net
安田打てないだろうなあ
カーブは絶対手が出ない

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:14.99 ID:VtwEilaS0.net
よしよし
安田なんとかつないで
和田には流石に代打かね

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:15.43 ID:ERG8EUv+0.net
ナイス

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:16.60 ID:s9gHH6tz0.net
安田の涙の逆転サヨナラ2ラン

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:16.80 ID:uun8qjnL0.net
2ランチャンスきた

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:20.90 ID:pu5X6ZQE0.net
安田とかぜ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ったいに打てねえよ
良くて進塁打

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:21.06 ID:U3TX+feHa.net
安田お前わかってるだろうな?

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:22.35 ID:rYNv8D3G0.net
西武戦で流れが最悪になったな

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:22.61 ID:Dzd6R6hBM.net
初球の甘い球見逃すな!!

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:23.30 ID:CXD9SbX00.net
>>17
佐藤は投手を好きなたまを投げさせるだけだからな

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:26.47 ID:ELUP8G910.net
絶望のヤスダ

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:26.66 ID:ym1HicTK0.net
ここから本気出してきそう

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:28.38 ID:sXlrFrx70.net
安田、ここでHR打ったら今までの事全部水に流してやるぞ!

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:28.71 ID:MnSdxdeE0.net
てか5番和田じゃん

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:31.50 ID:K0JiyZAUa.net
安田振れよ!

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:32.18 ID:WhqFnFqC0.net
安田なんてど真ん中ストレート3球で終わりでしょ

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:36.84 ID:BjW1rDmM0.net
ヤスよ!どうせダメなんだから目つぶって3球振れ!

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:37.47 ID:AfOQpydJ0.net
なんとかレアードに回して交通事故狙うしかねえ

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:38.69 ID:59+j5i7h0.net
安田がモイネロを打てるわけがない

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:38.95 ID:97OUs0an0.net
なんで見逃す?

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:43.83 ID:VtwEilaS0.net
それを振らないとなあ

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:44.80 ID:Dzd6R6hBM.net
まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーた見逃し

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:45.44 ID:DvGtY5xY0.net
まーた見る

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:45.75 ID:FHOdIKuy0.net
その球だけでいい
当ててもレフトフライ

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:47.18 ID:L1FzzU0vd.net
いつもは三振なのに当てに行ってゲッツーだろ

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:50.88 ID:HzrrS2W80.net
無理だ

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:51.48 ID:ASU6DTZS0.net
本当にコイツは敗戦確定してから意味ないヒットしか打たねえな

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:52.87 ID:ym1HicTK0.net
変化球も多彩だしな

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:59.65 ID:Zr9/IvkC0.net
ここで代打角中だろ

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:41:59.77 ID:/DCFIU3vr.net
むらかみならここでホームラン打つぞ

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:00.32 ID:U3TX+feHa.net
あーだめだな

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:01.27 ID:MkY4DYSC0.net
怖くない四番

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:05.43 ID:FHOdIKuy0.net
未熟すぎるわ

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:07.98 ID:dp8H8adE0.net
絶望しかねー

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:08.28 ID:VtwEilaS0.net
舐められてるのう

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:09.02 ID:DvGtY5xY0.net
で、三振

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:09.28 ID:EsDJnZeq0.net
なんで打てない球降るんだ

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:09.64 ID:15SAF39q0.net
駄目だこりゃ

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:10.69 ID:eEKkCTIz0.net
おいおい あたおか

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:11.54 ID:h9I6k3Kp0.net
松川加藤角中菅野三木茶谷

うん。厳しい

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:14.77 ID:L1FzzU0vd.net
もう野球辞めた方がいいよ向いてない

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:14.79 ID:pu5X6ZQE0.net
「一発出れば」

ってさあ・・・こんだけ打席にたって、未だに2本だぞ?
もう平凡な小兵打者レベルの長打力やん安田

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:14.83 ID:Dzd6R6hBM.net
そしてクソボ空振り
ここまで様式美

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:16.15 ID:ym1HicTK0.net
何だっさっきの高速チェンジアップか

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:18.66 ID:61sCVGgz0.net
これが4番って酷いな

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:21.23 ID:GjNDNg3g0.net
満塁押し出しで喜んでるようじゃ勝てないんだな。
打たないと

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:21.31 ID:K0JiyZAUa.net
何で初球ふらんの?

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:24.66 ID:/9NsTy3R0.net
自分で決めようとしたら井口切れるんだからしゃーないだろ

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:25.56 ID:ELUP8G910.net
とにかく振れ
ミノサンは胸糞悪い

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:29.10 ID:CXD9SbX00.net
安田打つわけない

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:29.73 ID:WhqFnFqC0.net
最後はまた見逃し三振やろ

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:31.24 ID:BjW1rDmM0.net
ストライクは見逃して糞ボールは振る…死ねよ

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:35.66 ID:ZOCspfrz0.net
知ってた

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:36.91 ID:u4AJzbztd.net
知ってた

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:38.37 ID:8DAYiR0Y0.net
はあ

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:39.48 ID:Bafjswxo0.net
くるくる

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:39.73 ID:AfOQpydJ0.net
いつもの追いかけるやーつ

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:39.75 ID:pu5X6ZQE0.net
代打角中くるぞーーー!!!!!!!!!!!!!

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:40.19 ID:Dzd6R6hBM.net
これが4番wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:41.74 ID:ym1HicTK0.net
はいド高め
と言おうとしたらボール 振っちゃった

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:42.77 ID:uun8qjnL0.net
ワロタ

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:43.18 ID:Uoy6dRBQ0.net
川瀬とかいうのロッテに来たら三番だわ

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:46.06 ID:97OUs0an0.net
酷すぎる
全身千葉ロッテ人間

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:46.34 ID:YQ9UUuqp0.net
酷えな

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:46.71 ID:z+at3VNs0.net
ヤバすぎ...w

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:47.02 ID:SlrkrsWq0.net
お馴染みのクルクル三振

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:48.63 ID:15SAF39q0.net
ふざけすぎ

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:50.72 ID:EsDJnZeq0.net
まぁ相手が超格上だからしょうがないがなさけない

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:51.49 ID:U3TX+feHa.net
安田ホントあかん

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:52.12 ID:MnSdxdeE0.net
モイネロ打てる奴なんていねーわ

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:54.69 ID:59+j5i7h0.net
誰もが想像した通りの結果

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:58.45 ID:uun8qjnL0.net
最低の4番だろこれ

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:58.89 ID:L1FzzU0vd.net
もうユニフォーム脱げよ見たくない

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:42:59.88 ID:FHOdIKuy0.net
えぇ…

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:43:01.75 ID:YQ9UUuqp0.net
右の代打いねえのかよ

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:43:03.40 ID:BjW1rDmM0.net
絶望…ここで菅野か…

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:43:03.45 ID:K0JiyZAUa.net
菅野なら和田で良くない?

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:43:04.19 ID:DvGtY5xY0.net
すwがwの

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:43:06.27 ID:AfOQpydJ0.net
なんで左やねん
三木でええやろ

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:43:06.32 ID:LWyrn6420.net
>>146
残念、三振!

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:43:06.63 ID:pu5X6ZQE0.net
だwwwいwwwwだwww

すがwwwwのwwwww

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:43:06.77 ID:EnI90VaJ0.net
ボール見てないだろこいつ

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:43:08.75 ID:Zr9/IvkC0.net
思い出代打角中まだ?

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:43:09.94 ID:8DAYiR0Y0.net
すがのですにチャンスやるくらいなら和田に打たせろ

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:43:11.17 ID:61A+Dj1w0.net
安田「振ったぞ」

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:43:13.25 ID:Dzd6R6hBM.net
井口がやけくそになったぞ!!!!!!!!!

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:43:13.81 ID:xmc0dXXY0.net
無様な三振だな

ここで菅野かよ、見逃し三振かな

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:43:14.48 ID:15SAF39q0.net
菅野…

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:43:14.61 ID:dp8H8adE0.net
そこは代打角中だろ、井口

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:43:14.77 ID:SlrkrsWq0.net
負け試合の最終打者要員、菅野

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:43:18.88 ID:7zVzHsMP0.net
もうやだ😖
何度も思ってるけどw

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:43:19.09 ID:WhqFnFqC0.net
こんなチームぶっちぎりの最下位でいいわ
井口を解任しないとこのチームに未来はない

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:43:19.35 ID:61sCVGgz0.net
井上退けた意味聞けよ記者は

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:43:21.44 ID:VtwEilaS0.net
菅野か
岩嵜からのスリーランを思い出してくれ

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:43:22.79 ID:EsDJnZeq0.net
一割の代打キター

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:43:25.68 ID:ELUP8G910.net
自動アウト製造器が4番だから勝てね~わな

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:43:25.80 ID:YQ9UUuqp0.net
レアードまで繋げ

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:43:26.45 ID:CXD9SbX00.net
何だ最後は角中じゃないないのか w

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:43:29.58 ID:m0dM624bd.net
予想外れたわ

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:43:30.80 ID:TZR6cIQk0.net
あれは打てん
ゲレーロもあのレベルの変化球ないとな

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:43:30.97 ID:gHdvAloT0.net
もう寝るか(´・ω・`)

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:43:31.63 ID:pu5X6ZQE0.net
井上残してれば、まだ夢があったのになw
井口采配やべえwwww

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:43:35.91 ID:DvGtY5xY0.net
この際松川出せとか言う有藤

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:43:36.35 ID:mqeJPCnj0.net
菅野ねえ
まあまともな代打いないからな

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:43:37.77 ID:MnSdxdeE0.net
ストレートに強いようだな菅野
ってことは変化球で打ち取れるなとか思ってそう

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:43:39.79 ID:/9NsTy3R0.net
な、こんな戦力で勝とうなんてあめーんだよクソが
挙句監督は井口やぞ

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:43:45.62 ID:4vGCvVsr0.net
カス野www
ヘボPですら打てないのにw

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:43:47.70 ID:3eV8qb9U0.net
終戦だな
今年は最下位がお似合い

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:43:48.06 ID:Bafjswxo0.net
曲がりすぎ

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:43:53.17 ID:Zr9/IvkC0.net
なんで菅野代打角中でいいだろ?

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:43:58.99 ID:97OUs0an0.net
スライダーもカーブも無理だろ

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:43:59.48 ID:AfOQpydJ0.net
ロメロかわいそ

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:43:59.87 ID:CXD9SbX00.net
有藤さ??おもしろー

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:44:00.37 ID:5m9YCJG70.net
菅野フォアだぞ

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:44:01.29 ID:ZoGIXg/b0.net
来年は采配上手い監督招聘してよね

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:44:04.18 ID:Dzd6R6hBM.net
角中だと三振してヘイト溜めちゃうからな
お気に入りをベンチに残すために菅野を捨てごまにしたな

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:44:04.84 ID:L1FzzU0vd.net
>>224
井口をバカにしてるんだろ

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:44:07.63 ID:ASU6DTZS0.net
>>196
好きなの選べ

加藤 松川 三木 茶谷

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:44:11.95 ID:h9I6k3Kp0.net
うーん 5位転落

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:44:13.65 ID:pu5X6ZQE0.net
角中菅野を揃ってスタメンにしたからツキも逃げたんだよw
井口テメーが悪い

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:44:13.75 ID:ym1HicTK0.net
ロッテのピッチャー 悪くない 今日は仕方ない

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:44:13.88 ID:1WuxP4zEa.net
松川出せとか有藤面白いこと言うなwww

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:44:14.51 ID:xHA409xG0.net
井口いつ休養するの?
井口がいる事態がマイナスじゃね?

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:44:24.79 ID:teXJ6ky30.net
結局代走和田も仇となったね

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:44:26.23 ID:59+j5i7h0.net
前に飛んだ!すごい!

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:44:26.40 ID:Dzd6R6hBM.net
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:44:28.01 ID:XSsjAmrR0.net
初球真ん中ストレート見逃し
ボール球振らされる

これをこのチーム何千回やられてるのか?
学習しないの?
知的障碍者の集まりなの?
有藤おじいちゃんも呆れとったわ

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:44:28.50 ID:BjW1rDmM0.net
死ねよ。糞打線!

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:44:28.89 ID:dp8H8adE0.net
ロメロ、代理人に電話してんじゃね

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:44:31.56 ID:EsDJnZeq0.net
バットに当てたぞ
がんばったな

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:44:36.87 ID:ELUP8G910.net
はい5位転落です

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:44:40.73 ID:YL10zoz7M.net
なんで左出すんだよ
菅野に打てるわけないじゃん

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:44:45.02 ID:tyi/L1xkd.net
千葉ロッテ弱すぎる

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:44:48.79 ID:ZOCspfrz0.net
井上下げたの大きかったな

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:44:50.11 ID:pu5X6ZQE0.net
今年はもう井口のゴミ采配が全てだな
もういい加減やめてくれ

ラミレス監督希望

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:44:53.78 ID:SlrkrsWq0.net
スタメン降ろすの恐ろしく早いな

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:44:54.45 ID:WhqFnFqC0.net
谷保さんのメモリアルデーという時点で凄惨な負け試合になるフラグはビンビンだったけど予想を超えてくれたわ

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:44:57.01 ID:15SAF39q0.net
井口野球大嫌い

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:44:57.99 ID:g3cQe6HV0.net
もう今年は最下位でもかまわないから最低でも井口河野福浦清水将海森脇をロッテから追放しろ
こいつらがいまのロッテのガン細胞

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:44:58.68 ID:mqeJPCnj0.net
西武戦は采配ミスで負けただろって感じだがソフトバンク戦は普通に力負けだな
まあ今のロッテじゃ無理か

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:45:02.28 ID:FHOdIKuy0.net
もう何も言う気おきねぇ

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:45:02.67 ID:h9I6k3Kp0.net
オリより順位下はやべー

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:45:03.95 ID:ZoGIXg/b0.net
頼むから監督変わって

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:45:04.15 ID:ELUP8G910.net
全員谷保姉さんに土下座しろ!!

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:45:05.33 ID:BjW1rDmM0.net
現地ヤジ飛ばせよ!拍手なんか要らんわ!

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:45:07.23 ID:9XspBT2t0.net
ざこ

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:45:10.76 ID:rYNv8D3G0.net
明日は美馬で負け確
久々に長いトンネルになりそうだな

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:45:13.18 ID:xmc0dXXY0.net
井口やめてくれや

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:45:14.58 ID:L2Uiq1aO0.net
ハムの方が強いな

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:45:18.69 ID:/LfFzyIm0.net
谷保さんに渡すウイニングボールもらってこい

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:45:19.09 ID:L1FzzU0vd.net
今日は佐藤だよ全責任佐藤の糞リードだよ川瀬だってストレートしか狙ってないの見え見えなのに何故それがわかないもうキャッチャー辞めちまえよ

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:45:19.19 ID:GrV6a93P0.net
今日は負けたが、この前の西武戦よりは全然面白かったよ。
とだけ言っておこう。おやすみなさい

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:45:19.28 ID:61sCVGgz0.net
井口って1点差や2点差でも平気に井上や山口下げるからな。追いつかれて菅野って笑えないわ

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:45:20.08 ID:ym1HicTK0.net
娘はプロゴルファーになったけどあれどうなった

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:45:22.87 ID:Dzd6R6hBM.net
どこまで糞なんだこいつら!!
がっかりしたぞ安田!

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:45:25.12 ID:MnSdxdeE0.net
敗因がわかりにくい結果ではある

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:45:25.66 ID:9XspBT2t0.net
さいざい

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:45:28.80 ID:ERG8EUv+0.net
>>257
ボロ負けしてる試合でムダにフルに出したりするのにな

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:45:28.87 ID:LWyrn6420.net
鷹と西武が抜けて、あとは熾烈な3位争いだね

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:45:29.77 ID:h9I6k3Kp0.net
呪いのユニフォームになるんか?

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:45:32.45 ID:pu5X6ZQE0.net
自分に反発してこないお友達ばっかり揃えたからな
井口マジで辞めてくれ

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:45:33.09 ID:ggonHfzg0.net
>>269
マジで西村に帰ってきてほしいわ

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:45:34.55 ID:Zr9/IvkC0.net
角中干された

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:45:35.66 ID:97OUs0an0.net
西武もSBもコロナで戦力消えてるのに

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:45:37.67 ID:s9gHH6tz0.net
シーソーゲームで面白い試合だった
まあ明日や

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:45:39.67 ID:SlrkrsWq0.net
代走和田=走る気配すら見せず

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:45:42.33 ID:tk5jaDFAd.net
3点とれども今日もタイムリーなしですか

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:45:42.46 ID:4vGCvVsr0.net
>>224
菅野なんかよりは松川に経験積ませた方がましよ

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:45:44.14 ID:ZoGIXg/b0.net
落合監督呼んでくれ

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:45:44.46 ID:CXD9SbX00.net
またくだらないものを見てしまった

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:45:47.99 ID:K0JiyZAUa.net
まだ三木がいたじゃん
何で左代打なのよ

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:45:48.89 ID:D750evpqa.net
クソ試合 勝てた試合だった

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:45:50.02 ID:xyyP+HZW0.net
ロメロ「オスナ、ゲレーロぼこるぞ

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:45:57.16 ID:1WuxP4zEa.net
縁もゆかりもないけどラミちゃんか古田監督やってくれんか

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:45:59.09 ID:ze+UzKqzM.net
和田が代走に値しなかった
この試合で代走ぼーっとするとか
理由を述べよ

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:46:00.09 ID:qzTiFKvl0.net
>>244
井口は采配で負けているとは思っていないんだろうな

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:46:00.23 ID:ZOCspfrz0.net
今の左も変采配が下手 オーソドックスにやってくれ

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:46:00.70 ID:WhqFnFqC0.net
お願いだから最低でも井口福浦河野は今季限りでチームを去ってくれ

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:46:08.14 ID:ASU6DTZS0.net
ブラックスターウイークエンドなんてやるから

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:46:08.92 ID:AfOQpydJ0.net
佐藤と山口のアレが入ってれば

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:46:08.91 ID:sR3Wk3oL0.net
100%ペケ

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:46:11.98 ID:ym1HicTK0.net
デスパイネ 戻せや
ソフバン選手 余ってるし

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:46:13.60 ID:L1FzzU0vd.net
敗因は佐藤の糞リードってハッキリしてるだろ

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:46:13.63 ID:ELUP8G910.net
ヤスダは谷保姉さんに往復ビンタされてこい!!

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:46:15.72 ID:ggonHfzg0.net
>>277
どう考えても打線
今日の石川とリリーフから3点止まりはあり得ない

リリーフはそりゃ打たれる時もある。

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:46:17.66 ID:7vfR1bFb0.net
ポジは井上猛打賞くらいか
その井上もランナーいる時だけ打てなかったけど

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:46:17.70 ID:pu5X6ZQE0.net
中途半端に4位とかだと、ロッテ球団が「可能性を感じさせてくれたシーズンだった。続投をお願いした」って悲劇になりそうだから、5位もしくは最下位に沈んで解任してくれ

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:46:20.94 ID:jBfz2xiP0.net
安田の四番は安パイじゃね?

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:46:25.77 ID:FHOdIKuy0.net
もう明日なんてないんだよ…

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:46:26.28 ID:teXJ6ky30.net
山口のところに岡も無駄だったよ
普通に一塁山口にしてれば岡が代打でも代走でも使えるのに

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:46:31.19 ID:15SAF39q0.net
全く打ちにいかないビクビク打線は本当つまらない…
井口野球本当むかつくわ

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:46:37.86 ID:h9I6k3Kp0.net
これで西武戦行くのは嫌だな
明日美馬って

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:46:46.43 ID:SlrkrsWq0.net
パリーグホームチームすべて得点3で敗北記念日

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:46:48.50 ID:Zr9/IvkC0.net
相手の増田と川瀬を育てただけの試合だった

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:46:53.08 ID:4vGCvVsr0.net
>>241
角中菅野藤岡使い出してから露骨に勝てなくなったよな
ただでさえ打てないんだからゴミ使っちゃダメ

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:46:54.56 ID:7zVzHsMP0.net
バンクも大概弱いだで
本当ならもっとボコボコにされてるわ

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:46:54.64 ID:TZR6cIQk0.net
モイネロ打てないのはしょうがないけど
それまでに追加点取れなかったのか

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:46:58.06 ID:/9NsTy3R0.net
よえーよえーよえー
おもんない上に勝てない井口野球はもう勘弁

とにかく野手がクソすぎる
最下位でドラフト補強から行こうぜ

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:47:01.07 ID:MnSdxdeE0.net
ロメロ「今日は散々だな」
オスナ「まったくだ」
ゲレーロ「やる気出ねーリードだったわ」

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:47:04.41 ID:pu5X6ZQE0.net
河野とかデビ山は残るけど、オスナを連れてきた国際スカウトの彼は他球団に強奪されるのがロッテ

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:47:05.93 ID:L1FzzU0vd.net
ミーティングしたが上手く行かなかった切り替えるってか

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:47:15.85 ID:e5z+4gJe0.net
明日はロッテキラーの登板か
いい加減ローテ諦めてほしいんだが

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:47:16.39 ID:eEKkCTIz0.net
おもいっきりスイングさせてくれる監督がいい

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:47:17.83 ID:ASU6DTZS0.net
谷保さんに謝れ

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:47:22.38 ID:eb3nRuFM0.net
さーて井口今日は誰を戦犯にするのかな?

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:47:24.93 ID:GrV6a93P0.net
>>294
ロメちゃん投手を殴るのやめて
野手陣をぼこっていいのよ

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:47:30.46 ID:Al50IdHW0.net
    / ̄ヽ
   / ー/ ̄ヽ オレの仕事は
   彳  ト-、  | 明日も出番を信じて投げるだけ
   /  /\|ノ

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:47:44.03 ID:sXlrFrx70.net
まあ山口は守備固めで交代も仕方なかったけど井上はなあ〜
結果的には代走和田が仕事しなかったわけだし。

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:47:44.19 ID:CXD9SbX00.net
>>258
というかすべてを見直したらどうだ?谷保さんももういいだろう 2千試合でたんだからさ
若い女の子で行こうよ なんか悪いけど川崎の時代からこの声聞いてると勝てた時代ほとんど記憶にないのよ もちろんロッテも問題なんだけどさ

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:47:47.98 ID:WhqFnFqC0.net
もう明日以降は朗希の試合以外は全力で負けを願うわ
井口をクビにするだけの結果が出ないと永遠にこんなシーズンが続く

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:47:49.48 ID:FHOdIKuy0.net
とてもじゃないけど現地に行けないよ
行くならハム戦かな
SB戦は超地雷

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:47:49.56 ID:ETDunMXc0.net
ん、タイムリーまた出てないよな

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:47:51.69 ID:L1FzzU0vd.net
佐藤は痛烈に批判されるべき

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:47:52.56 ID:4vGCvVsr0.net
>>248
これ本当に凄いよな
ずーっと同じ事やられてるのに同じようにやられるだけ
猿や犬だって学習するぞ

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:47:53.71 ID:ym1HicTK0.net
これ 打開するには 外人とるしかないな

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:47:56.23 ID:YnfsVh12a.net
しかし最近のゲレーロは怖いな

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:48:02.53 ID:teXJ6ky30.net
明日雨乞いだな
試合やったらまず勝てないわ

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:48:02.97 ID:61sCVGgz0.net
結局3-1から逃げきれないからこの順位やわ

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:48:16.06 ID:pu5X6ZQE0.net
明日は、初回に周東の内野安打をきっかけに、美馬が露骨に不機嫌になって柳田先制タイムリーのあとデスパ3ランで、初回4-0スタートかな!

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:48:20.35 ID:7zVzHsMP0.net
井口ももうどうしようもないんじゃない
知らんけど

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:48:20.52 ID:MnSdxdeE0.net
>>306
こっちもこっちで投手があんまりだったぞ
4点目を取れるか否かが境目だったな

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:48:32.07 ID:ELUP8G910.net
ロメロ「イグチは害悪じゃね?」
オスナ「まったくだ」
ゲレーロ「監督は谷保さんの方が100倍いいよ」

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:48:32.45 ID:SlrkrsWq0.net
野球において見逃しの三振ってなんか意味があるの?

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:48:38.35 ID:CXD9SbX00.net
>>274
打てるやつから外す
敢えてね

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:48:39.93 ID:ZOCspfrz0.net
ゲレーロ失点すると思ったもん まんま

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:48:41.94 ID:L1FzzU0vd.net
外国人の差をまざまざと

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:48:50.38 ID:JRcS4XmNa.net
周東よりホームラン少ないのが四番じゃ勝てない

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:48:51.03 ID:WniSB5yW0.net
鷹とやると実力差感じすぎてあんま悔しくないわ
なんというかこれまで積み上げたものが違いすぎる
打線もクソなのはそうだけど毎度ヒット打たれすぎだし

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:48:53.77 ID:z+at3VNs0.net
捕手は松川を中心に起用していけ!
トシヤはもういい

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:48:55.12 ID:J7cIvDqs0.net
もしかしてマリンでソフトバンクに一回も勝ててない?
ふざけてるな

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:48:56.18 ID:ZoGIXg/b0.net
交流戦後半くらいから若手とか使ってうまく勝ってたのに井上、藤岡使い出してから負け出したよな

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:49:04.35 ID:L1FzzU0vd.net
>>341
じゃ辞めりゃいいよその方が勝てる

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:49:08.36 ID:mqeJPCnj0.net
結局打線やな
井上ソロ、押し出し、犠牲フライだけだろ?
タイムリー無しなんだからそりゃ勝てねえわ
野手ドラフトでもしておけ

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:49:17.63 ID:eb3nRuFM0.net
>>331
大谷以外勝てないエンジェルスみたいw

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:49:18.33 ID:pu5X6ZQE0.net
ロメロ ゲレーロ オスナ「来シーズンはAクラス3球団のどこかでプレーしたいよな」

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:49:23.22 ID:ASU6DTZS0.net
せいぜい西武は自力で優勝できるよう頑張ってくれやー

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:49:25.35 ID:ym1HicTK0.net
モイネロ が打てなかったんだから別に恥じゃない 森を何とかしなきゃいけなかったんだよ

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:49:35.49 ID:ggonHfzg0.net
監督誰がいい??

1.西村
2.福浦
3.福良

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:49:36.25 ID:z+at3VNs0.net
>>340
2年前よくみた光景

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:49:39.75 ID:K0JiyZAUa.net
安田は引き付けすぎだよ
他の打者もだけど
井上はわかるよむしろ右の方が打球伸びるから
安田は違うだろって

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:49:40.22 ID:e5z+4gJe0.net
川瀬だっけロッテの打者があれ振ったら罰金懲罰数週間ベンチよな
9表の周東もブンブン丸だったがチャンスならあれが正解
あそこで四球乞食するのがロッテ
マジで終わってる井口失せてくれ

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:49:44.41 ID:7zVzHsMP0.net
>>353
Twitterに言ってきてみては

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:49:45.00 ID:4vGCvVsr0.net
>>272
その前のデスパだろ
何でオスナの真っ直ぐホームランするような打者に次の打席で真っ直ぐオンリーで攻めるのよ
今宮にはちゃんと変化球使ってるのに頭おかしいとしか思えない

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:49:45.70 ID:Zr9/IvkC0.net
今日はロッテキラー増田、ロッテキラー川瀬が誕生した日

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:49:48.96 ID:4nYqt+2+0.net
>>330
サブローーーーーーーーー
とかで注目集めちゃったけど、老害になってるね

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:50:03.57 ID:FDdlktTH0.net



い打線

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:50:23.33 ID:WhqFnFqC0.net
今日結果が出なかったから山口は明日以降はまた干されるんだろうな

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:50:24.36 ID:SlrkrsWq0.net
9回裏、2者連続初球打ち???

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:50:32.08 ID:ggonHfzg0.net
>>358
そんなこと以前の問題
3-2のまま試合を進めてたことがクソ。

こんな打線じゃどのみち最下位に落ちるわ

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:50:32.39 ID:tk5jaDFAd.net
デスパホームラン、オスナが何回も首振っての結果だから佐藤の糞リードと批判するのはなあ

強いて言うならオスナを納得させられなかった佐藤の力不足を嘆くべき

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:50:39.54 ID:61sCVGgz0.net
ことごとくメモリアル試合で勝てないな
呪われとんかな

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:50:54.56 ID:ze+UzKqzM.net
>>272
スプリットの投げミスだから

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:50:54.73 ID:7vfR1bFb0.net
>>348
じゃあレアードを4番に戻すか

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:51:01.27 ID:pu5X6ZQE0.net
角中菅野藤岡

暗黒をもたらす選手ってのは間違いなくいるんだよなw

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:51:09.90 ID:z+at3VNs0.net
井上を4番にしろ
振れないやつが4番にいたらダメ

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:51:16.08 ID:CXD9SbX00.net
>>309
井口がなんかいうとギャクになる

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:51:20.57 ID:MkY4DYSC0.net
井口は好みの野球じゃなくて
勝てる野球をしてくれよ

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:51:24.63 ID:lr6BeBeq0.net
四球と進塁打を重視した結果全く振りに行けないクソ打線を生んでしまった

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:51:26.55 ID:ZOCspfrz0.net
ホントこの試合は負けちゃいけなかったのに

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:51:27.66 ID:MnSdxdeE0.net
>>371
そうそう
何度も首振られる捕手ってのはピッチャーのリズム乱してるとも言える

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:51:37.08 ID:WniSB5yW0.net
井上が唯一のポジ要素かな
やっぱ実力者だわ

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:51:39.85 ID:/9NsTy3R0.net
そらオスナも打たれることあるわ
いつも打てない打線が悪いに決まってる

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:51:53.99 ID:5m9YCJG70.net
増田川瀬あたりに長打になるようなバッティングをさせているバンクとの差だろうなあ

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:51:55.30 ID:L1FzzU0vd.net
お友達と和気あいあいフォアボール取れたらそれで満足なんだろ

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:52:01.05 ID:a0bJdAop0.net
平沢もオコエもついでに茶谷も同年ドラ6の川瀬ごときに負けてるし
安田は有藤さんにぼろくそに言われるしなんだかなあ

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:52:08.00 ID:61sCVGgz0.net
安田は初球まっすぐ振らずに変化球2球投げられて三振て。遊ばれてる4番

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:52:11.01 ID:SlrkrsWq0.net
山口でさえバットを振れなくさせる球団

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:52:30.14 ID:SlrkrsWq0.net
スイング=悪

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:52:31.30 ID:K0JiyZAUa.net
>>382
ファール一つ見ても打球が鋭いよね

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:52:31.47 ID:MnSdxdeE0.net
打点上げても文句言われる安田

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:52:36.05 ID:bvcnFu4o0.net
ああ、やっぱり負けたか
3回で離脱してよかった

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:52:39.37 ID:sXlrFrx70.net
>>309
安田の「安」は安牌の「安」

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:52:43.27 ID:SkAks7dQr.net
>>61
負け犬思考の極みだな
まぁお似合いだ

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:52:47.56 ID:TZR6cIQk0.net
川瀬に打たれたのスプリットなのか

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:52:50.74 ID:ggonHfzg0.net
安田もういらんわ
最後の有藤の、「ストレート振りに行ってるのにバットが出ない」って発言で衝撃受けたわ

打ちに行ってるのに振れないとかもう2軍からやり直せよマジで

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:52:55.23 ID:L1FzzU0vd.net
みのさんなら俺でも出来るから変わってくれよ

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:52:57.54 ID:m0dM624b0.net
去年から足かけマリンでのホークス戦9連敗、恥ずかしいのう井口よ

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:53:02.38 ID:ASU6DTZS0.net
同点ビハインドで脳死代走萎えるわ
返せるバッターおらんのに

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:53:04.49 ID:FHOdIKuy0.net
ロッテファンとかドMすぎるわ

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:53:11.63 ID:15SAF39q0.net
>>388
これな…

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:53:19.89 ID:eb3nRuFM0.net
>>359
もう少しマシな選択肢ないのかよw
実現性なくて願望でもいいから

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:53:30.76 ID:q8gCpxVD0.net
平沢 藤原もどうしようもない二軍選手になってしまったし
これからどうするかね

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:53:31.92 ID:WhqFnFqC0.net
山口、好調な時はあれだけバットをしっかり振れてたのになあ
今日の第3打席はとにかく結果を出したいここでまた凡退したらまたスタメン外されるって恐怖心がものすごく感じられたわ

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:53:32.93 ID:Zr9/IvkC0.net
村上どころか清宮にも完全に追い抜かれた安田

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:53:34.57 ID:ZOCspfrz0.net
>>392
見事な逆転負け

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:53:49.34 ID:z+at3VNs0.net
>>388
普通にやばいよな..

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:53:51.03 ID:ze+UzKqzM.net
>>375
他の2人と藤岡はまた別だわ
デスパのライナー好捕してなきゃとっくにジ・エンドだった
代わりも茶谷だしな

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:53:51.40 ID:TZR6cIQk0.net
>>396
これだよなあ
それでもプロかと思ってしまう

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:54:04.48 ID:lTPOFui4r.net
明日も愛人ゲレーロを使う井口

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:54:08.70 ID:7zVzHsMP0.net
山口は同じとこ全部見逃しだったな

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:54:16.70 ID:61sCVGgz0.net
明日美馬とかノックアウト決まってるしきついなぁ

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:54:22.35 ID:e5z+4gJe0.net
ああそうか山口無安打か
これはもう角中菅野復帰のいい口実作っちまったな
ニチャァって心の中で大喜びしてそうだわ

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:54:27.93 ID:WniSB5yW0.net
山口は元から見逃し三振多いよ
割とヤマ張るタイプだから外れると硬直する

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:54:35.38 ID:ggonHfzg0.net
>>402
A.薮田
B.小宮山
C.初芝
D.有藤

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:54:45.56 ID:Uoy6dRBQ0.net
てか何試合タイムリー出てないんだ?
こんな糞打線が上位に上がれるわけないわ
さっさと中村切って来年の構想した方が良いぞ

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:54:58.36 ID:MnSdxdeE0.net
山口は山口で4番張れる程じゃねーしなぁ

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:55:02.44 ID:L1FzzU0vd.net
美馬なんて釣瓶打ちされるの目に見えてるのに

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:55:14.98 ID:z+at3VNs0.net
外国人ガチャ当てるしかないわ
それかマーティンの復調

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:55:17.11 ID:ASU6DTZS0.net
山口はビッグボスみたく我慢強く使ってくれるか西武みたくガンガン振る球団の方が成長しそうだな

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:55:18.50 ID:3BeQp9xT0.net
全員気持ちよく万振りしとけよ
実力無いくせに器用にこなそうとしすぎ

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:55:21.89 ID:IrFD/ONl0.net
>>404
前で続けた時と変わらんからちょっと崩されるとドツボに入るんじゃねえのこれ

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:55:24.35 ID:9lcViHLf0.net
今日は外国人投手が

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:55:31.13 ID:FHOdIKuy0.net
明日のスコアは16-0か?

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:55:37.90 ID:pu5X6ZQE0.net
こんだけ打席に立って、まだ2本しかホームラン打ってないもんな
「ホームランは要らない」の山下のキャリアハイですら越せないんじゃねえの安田

山下徳人 1990年
100試合 .250 3本 32打点 OPS.685

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:55:48.46 ID:ra1WUWB30.net
全てとは言わんが山口も振れなくなってるし一軍の環境も問題あるよな

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:56:00.36 ID:uyw0zdIIa.net
井口2000本
福浦2000本
谷保2000試合
2000は呪われる

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:56:07.15 ID:0Zt2Mho9d.net
安田をなぜ4番に?の質問に井口が「四球選べるから!」の時点で終わってるわ。
そりゃ山口も振れなくなるわ…

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:56:09.50 ID:ze+UzKqzM.net
>>396
グリップが身体から離れすぎてるのよ
ヘッドを速く出せない

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:56:14.81 ID:u4AJzbztd.net
次期監督はロッテ産野手と今のチームから昇格だけは止めてくれ
打線に関して今の路線にメス入れないし打撃コーチも変えないだろそいつら

マジで来季は井口でもいいからヘッドコーチ打撃コーチバッテリーコーチは一掃してくれ

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:56:18.80 ID:mqeJPCnj0.net
実際のところ山口が振れないのって井口のせいなん?
単純に山口がダメなだけなんじゃねえの

まあ今日の結果を元にウキウキで明日スタメン外すだろうけどさ

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:56:20.50 ID:ggonHfzg0.net
山口は普通に振ってるだろ
最後の打席は読みが外れたらああいう事もあるってやつだ

惜しいファールもあったし、山口に関しては全く心配してない

俺が心配してるのは安田だよマジで!

変に守れるからなおさらうざいんだよ!!

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:56:22.37 ID:BjW1rDmM0.net
>>396
いや、安田に関しては有藤の話がなんとなく腑に落ちたわ。
今までなんで初球の甘い球振らん?とかなんでいつも安田ファールや?とか思ってたけど、
振りにいってるのに何故かバットが出ない!というのが大問題なんだろう。

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:56:41.63 ID:DdqIXWNZ0.net
明日は間違いなく3点以上取られるし
この打線で打ち勝てるわけないから終戦
もう身売りしてくれ
いい加減マリーンズを解放してくれ

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:56:55.93 ID:XSsjAmrR0.net
なんか最近ちょっとヒット出るようになってたから安田良いじゃんみたいな雰囲気出してた奴いるけど根本的な所は何一つ変わってないよな
そもそもほとんどの解説者にダメ出しされてる時点で本人も指導者も何してんの?って感じ
それ以外の連中もほとんどが安田以下の打者ばっかだものどうしようもない
これで山口まで潰したら球団史に残るレベルの無能首脳陣として語り継がれるわ

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:57:00.63 ID:61sCVGgz0.net
5年かけてきた打線がこれってやばいわね 

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:57:02.98 ID:EsDJnZeq0.net
>>396
開花しないのは安田だけじゃないからなぁ
指導してるのがダメって気がするわ

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:57:03.08 ID:FHOdIKuy0.net
何なんだろうなマジで
ぺいぺいで負けるより後味悪い

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:57:08.07 ID:wjAOxrNs0.net
>>430
井口でもよくねえよw

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:57:08.60 ID:ZOCspfrz0.net
ゲレーロ抑えたの記憶ないんだけど、ホント大事なとこで使うよな好きなのか

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:57:29.25 ID:TWCyqw340.net
大河見てたら負けてた
まあ今年は下位に沈んで井口辞めさせるのが
最大の目標だからこれでいい

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:57:41.22 ID:MnSdxdeE0.net
>>440
それはさすがに記憶障害じゃね

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:57:43.18 ID:pu5X6ZQE0.net
高部もいよいよ.250切ったし、もう絶望しかないなこの打線
井上が本当に故障前のスラッガーとして復活してのかは、まだ眉唾ものだし

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:57:44.96 ID:L1FzzU0vd.net
追い込まれてるのに読みが外れたから見逃しましたじゃ許されないんだよアマチュアじゃないんだから

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:57:45.38 ID:bvcnFu4o0.net
一掃したってジェネリック運転手が来るだけでは…

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:57:48.83 ID:qmsKzS3g0.net
おそらくやが、1位2位は状態的に鷹猫で決まりや
問題は3位やが、
鷲は上がり目無しで落ちるだけ
鴎は打線がピーナッツ、勝ちパはそれなり
檻は打線はまだマシだが、勝ちパ微妙
を考えると、鴎檻の3位攻防になると思う
鷲は5位、6位の目もあり得る

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:57:48.83 ID:Mza1eblP0.net
今日上げ下げなかったのってコロナ恐れて?

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:58:27.33 ID:e5z+4gJe0.net
そうか高部も死んだかよくここまで持ったな
よし角中菅野だ!!

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:58:32.94 ID:IrFD/ONl0.net
>>444
あまりに外しすぎててな

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:59:04.05 ID:61sCVGgz0.net
井口は負けた日もインタビュー応えたらいいのに

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:59:06.25 ID:u4AJzbztd.net
>>439
井口もゴミだけど俺の中で戦犯は
打撃コーチ>バッテリーコーチ>井口
と思ってるからそいつら一掃できるなら最悪井口でも可

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:59:10.39 ID:ggonHfzg0.net
安田、犠牲フライでよくやったみたいな雰囲気あったけど、
去年までなら初球ホームランボールだったろw

あれで本来は試合決まってたはずなんだわ

今までコイツのせいでどんだけ勝ち星落としたんだろなぁマジで
安田のせいで出さなくてもいいリリーフ出してんの分かってんのかよ!

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:59:11.48 ID:QebeKBGD0.net
ランナー出すことばっか考えて出した後の作戦が壊滅的

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:59:14.89 ID:WhqFnFqC0.net
井口がこれで1年目とか2年目だったらまだ擁護できなくもないんだけど5年目だからな
5年目なんて監督としての集大成になるシーズンでしょ
その結果が四球乞食の初球振れません速い球打てませんの無残すぎる打線じゃ5年間何してきたんだよってなる

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:59:28.57 ID:SlrkrsWq0.net
ホームでのいつもの延長試合定期

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:59:32.13 ID:/9NsTy3R0.net
井口の次の監督が有能とは限らんとか言ってたアホがいたが、井口のままの方が未来ないわ

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:59:33.34 ID:As6JlzJG0.net
打てなくて当たり前な雰囲気がムカつくわ
特にレアード安田角中菅野
コイツらプロ野球選手として終わってる

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:59:37.99 ID:L1FzzU0vd.net
>>450
どうせミーティングしたけど上手く行かなかった切り替えるって言うだけ

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 20:59:56.51 ID:pu5X6ZQE0.net
まじでラミレスマリーンズを見てみたいわ
少なくとも強力打線を目指してくれるだろう

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:00:09.91 ID:CXD9SbX00.net
>>364
有藤んもいっていたけど投手の投げさせたい球ではなくアウトになる球を投げさせないと駄目なんだわ 

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:00:13.11 ID:MkY4DYSC0.net
惜しいとこまで順位上がるんだけど
後一歩及ばないんだよなぁ

打線と一緒、後一本がいつも出ない

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:00:22.00 ID:5m9YCJG70.net
後攻チームの延長戦登板投手なんてどんどん格下になる一方でしょ

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:00:40.11 ID:Xs5OxWMxa.net
ロッテは世間一般で言う「打てない」がかわいいレベルに見えるくらいの打てないだから上位中位なんか無理
間違いなく最下位争いだよ
ハムに抜かされるのもそう遠くはない

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:00:40.18 ID:IrFD/ONl0.net
去年は方だったのに馬鹿みたいにストレートに弱くなってんだよな今年

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:01:02.13 ID:mqeJPCnj0.net
これを元に打撃コーチ一掃してくれるなら別に来年井口でもいいけどな
どうせそれが出来ないから井口辞めろとはなるけど

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:01:10.38 ID:ggonHfzg0.net
明日はどうせ初回から失点を重ねる、おまえらが予想してる通りの展開になるわw
こういう時の美馬は悪い意味で期待を裏切らないんだよなぁ・・・w

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:01:12.10 ID:7vfR1bFb0.net
安田に限らず得点圏でヒット打てた奴一人もいないからな
みんな同じ指導受けてるから誰を4番にしたところで肝心なところでは打てないと思うぞ

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:01:15.87 ID:pu5X6ZQE0.net
2017のほうが、貧打といえどまだマシな野球やってたよな
今年はあまりにも酷すぎる

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:01:42.68 ID:61sCVGgz0.net
巌切って河野や福浦に任せるチーム
育成放棄にも程がある

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:01:49.31 ID:CXD9SbX00.net
>>385
今日のファーボールの数は勝てたてか w

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:01:52.52 ID:L1FzzU0vd.net
鍛錬棒で疲れちゃうんだよだから試合で振れないんだよ

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:01:52.97 ID:u4AJzbztd.net
>>465
それができないって所まで完全同意

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:02:08.52 ID:WniSB5yW0.net
美馬は期待裏切れる実力がないからなもう
鷹もレベル高い打線だからそのへん逃さんし
もちろん美馬が結果出すに越したことはないが

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:02:14.57 ID:ggonHfzg0.net
明日は松川だし東浜だし今日以上に打てないのは確実
美馬が7回1失点くらいの奇跡を起こさない限り負けだわ

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:02:18.54 ID:Sc5MJ0FY0.net
打線はいつものこっちゃだがつくづくオスナのあの1球が悔やまれる

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:02:23.89 ID:SlrkrsWq0.net
延長になるとは微塵にも思わず7,8回に代走を出しまくる井口

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:03:01.26 ID:ASU6DTZS0.net
6月は7敗で終わったけど7月は7勝で終わりそう

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:03:07.92 ID:XSsjAmrR0.net
来年以降も野手で戦力になりそうな若手がほぼいないのも絶望だしな
さすがに西川あたりはまだ早いだろうし
鳥谷とか小窪とか全く意味のない選手を獲ってたお陰で下が全く育ってないのがヤバイ
ついでに上2人も入閣すると思ったら逃げられてるのもポイント高い

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:03:09.91 ID:DvGtY5xY0.net
>>475
首振られてインに構えなおす捕手

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:03:12.72 ID:5m9YCJG70.net
だから福浦を監督にすれば井口の更迭と無能打撃コーチひとりの更迭が自動的に決定するんだよw

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:03:13.64 ID:61sCVGgz0.net
だいたい延長戦はホームチームが有利やのに
どれだけ延長に弱いのか

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:03:17.11 ID:RcbmFSmD0.net
ここまでのバ監督の采配見てよく来年も監督井口で
いいとかいえるな頭大丈夫かよ井口信者は

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:03:27.06 ID:L1FzzU0vd.net
何をどう考えたら追い込んでるのにインコースにストレート行くんだよ狂ってるわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:03:34.01 ID:ggonHfzg0.net
正直、この時期までなら2011年の方が勝ってるんだよなぁw
普通に3位4位争いだったし

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:03:38.73 ID:1NQV56we0.net
今日も井口采配おみごとでした。
貴殿は、もはや何やっても裏目裏目。
贔屓采配の成れの果て・・・辞任会見はいつですか?

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:03:44.00 ID:xquzNkAH0.net
でも安田はなんだかんだで何度も「4番」が巡ってくるでしょ
流石にそろそろ腹決めないと
4番に立たせてもらって「打順が4番目なだけです」なんて言う打者に
ヒットが打てる訳が無い

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:03:49.88 ID:CXD9SbX00.net
>>387
安田は悪いけどいいとこの坊っちゃんにしかみえんのよ
俺にはこれでメシを食うしかないんだというもんがない

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:03:59.33 ID:Uoy6dRBQ0.net
いつものように中村がチャンスに打てなくていつものように負けた

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:04:05.81 ID:WhqFnFqC0.net
>>468
後半はペーニャが入って打線の軸ができたからだいぶマシにはなってたんよな
少なくとも今年より後半の打線はよっぽど上

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:04:14.88 ID:ggonHfzg0.net
>>482
このスレのどこに井口信者なんて居るんだよw

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:04:16.88 ID:e5z+4gJe0.net
佐藤がすっとインコース構えたの嫌な予感したわ
楽天のどっかいった外人とかオリックス佐野とかあのホームランがフラッシュバックするんだよな
んでその嫌な記憶の中にデスパイネ弾が入ったわ

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:04:23.28 ID:tk5jaDFAd.net
オリの表ローテに上位2チームとの8試合
で今のところ2勝5敗
打てなかったというのも含めて格上相手に力負けしてるだけとも言える

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:04:30.27 ID:teXJ6ky30.net
>>451
俺は全ての方針を決めてるのが監督だから結局井口の責任だと思ってるわ
ホームラン打てないならつなぐ意識を持て逆方向の意識を持ての指導が選手からカウント球を強く振る意識を奪ってるとしか思えない

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:04:33.50 ID:u4AJzbztd.net
>>480
監督が指導するわけじゃないが方針として絶対に今の指導法継続するだろ、だから戦犯は配置替えしようがイラン

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:04:35.52 ID:eb3nRuFM0.net
>>458
何度ミーティングしても内容一緒だろ
要するに聞いてないか理解してないんだよ
あるいは内容的に意味がないのか
具体的な指示とそれができる練習しなくちゃ解決しない

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:04:43.73 ID:5m9YCJG70.net
>>478
鳥谷と小窪はまああれだったけど、下が全く育ってないのはあんま関係ないと思うなあ、それ以前の根深い問題よね

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:04:44.41 ID:ASU6DTZS0.net
>>484
逃げ馬みたいに見事に逆噴射したけどなw

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:04:50.70 ID:J2QS0LC40.net
本当は1年目から登板予定だった 吉井理人が明かす佐々木朗希育成プラン【コーチングバイブル】
https://youtu.be/GTe_TzvwOKo

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:05:05.93 ID:1NQV56we0.net
先日の試合で批判してた中堅、今日は結果をだしたと思うけど。
それでも負けは、誰が悪いか・・・わかってるよね。

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:05:16.20 ID:SlrkrsWq0.net
この3連敗常に相手チームの若手が躍動している

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:05:18.92 ID:7vfR1bFb0.net
>>468
2017は開き直って後半戦はわりと良い打撃してたと思うわ
今年は優勝狙うって言っちゃったけどどうすんだろな、このままだとぐだぐだなままシーズン終わりそう
さっさと井口更迭したほうがいいんじゃねえの

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:05:21.99 ID:FDdlktTH0.net
>>446
今のチーム状況で3位争えると思えるのがすごいですね。勝ちパはあくまで点を守るだけなんで、点を取らなきゃ勝てはしないんです。今日は点取ったけど、正直前の二試合と変わってなくて、四球だしてくれたから取れただけで、投手がゾーンに投げてきたら打てなさそうてのは変化が見えない。
個人的には5位争いをハムとすると思ってます。

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:05:22.15 ID:RcbmFSmD0.net
>>490
打撃コーチがやめるなら来年も井口でいいとか書き込みあるだろうが

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:05:44.14 ID:e5z+4gJe0.net
>>487
飯なら食えるだろ一軍で250打ってサードファースト守れるなら食えるぞ
三木っていういい見本が一軍にいるじゃねえか
もう安田に期待するのやめとけ

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:06:05.43 ID:FHOdIKuy0.net
清田みたいな実力者取ってこい
清田って大学時代めちゃめちゃ成績良かったの?

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:06:05.71 ID:DvGtY5xY0.net
ハム以外の団子状態からロッテと楽天が脱落するな

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:06:08.49 ID:3pjmcf8Y0.net
巖にせよ松中(臨時だけど)にせよ就任中は打線も悪くなかったのに何故クビ切ったのか
ほんとに理解不能だわ

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:06:16.46 ID:xbMfvtXQ0.net
引っ張っるか引っ張りを意識した空振り三振してこいだけの指示でいいよな
安田には

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:06:29.40 ID:mqeJPCnj0.net
中堅ベテランが育ってないのは井口政権以前の問題だが若手が育ってないのは井口のせいだからな
運転手をずっと打撃コーチにしてたらそりゃあ育たないわ

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:06:29.96 ID:WhqFnFqC0.net
今のチーム状況は楽天とどっこいだろ
最終的に最下位争いするのはこの2チーム
新庄は撒いた種が結果出てきたし

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:06:37.72 ID:CXD9SbX00.net
ラミちゃんでいいわ
勝てなきゃ楽しい野球を頼むわ
本当は落合がいいんだけどな

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:06:47.98 ID:DvGtY5xY0.net
今日はどんな言い訳するのか井口

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:06:51.52 ID:L1FzzU0vd.net
>>505
奴は大学時代ピッチャーだろ

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:06:58.40 ID:pu5X6ZQE0.net
2017年の打線

荻野 .264 5本 24打点 26盗塁
角中 ..269 8本 44打点
鈴木 ..260 11本 52打点
中村 .275 9本 32打点
田村 .248 3本 36打点
パラデス .219 10本 26打点 

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:07:00.20 ID:MnSdxdeE0.net
>>507
お友達組閣したかっただけだろ

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:07:03.57 ID:ggonHfzg0.net
まぁ言うて借金2なんだよね

さすがにこの状況ではまだ更迭は出来ないw

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:07:13.25 ID:xquzNkAH0.net
>>504
そうそう
安田はもう堅実で確実なコースを選んだんだよね
来年池田にでも安泰にあぐらをかいた座を搔っ攫われて欲しいわ

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:07:14.98 ID:DvGtY5xY0.net
チーム打率.220割り込んだ?

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:07:21.17 ID:qmsKzS3g0.net
>>502
まあ、そういう見方もできると思うが、そう思うなら見る必要ないだろ
ストレス溜めるだけで生きづらくないか??

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:07:24.37 ID:WniSB5yW0.net
まあ内容的にも四番井上に回帰でいいかな
なんだかんだで2018の奨吾井上コンビは優秀だったわけだし

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:07:31.50 ID:ggonHfzg0.net
>>514
そんな打ってるのになんで最下位!?

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:07:32.25 ID:7vfR1bFb0.net
>>495
そもそもミーティングで監督やコーチが指示している内容が間違ってるんじゃねえの?

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:07:36.90 ID:DvGtY5xY0.net
>>515
勝ちたい気は無かったんだなやっぱり

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:07:40.18 ID:FHOdIKuy0.net
>>513
そうなのw
てかもう高卒はとっちゃダメ、育てられないよ

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:07:50.09 ID:mqeJPCnj0.net
>>507
少なくとも松中時代の打線は今とは何も変わってないぞ
違いはレアードマーティンが打ってるか打ってないかってだけ
日本人は変わらずクソ

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:07:53.88 ID:ggonHfzg0.net
>>512
山口と佐藤の打席で変な風が吹いてた

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:08:05.10 ID:K0JiyZAUa.net
安田くんもうちょいベース寄りに立たんかな
とにかく今のままではダメでしょ

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:08:05.30 ID:u4AJzbztd.net
>>493
それは全て同意
ただ監督変えても内部昇格とかロッテ産とかで今のコーチ陣居座って方針踏襲しそうだから井口が反省するなら井口でもいいよって事
井口でもいいってのはあくまでもゴミ一掃する前提

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:08:07.85 ID:MnSdxdeE0.net
つーか4番なんぞ消去法でいいんだよ
どーせ務まる奴なんていねーし

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:08:12.37 ID:WhqFnFqC0.net
>>511
ラミレスも末期は独裁政権になっててコーチの言うこと全部ガン無視してたって話だけどな
ああいう明るいキャラクターで売ってる人間って絶対裏の顔がある

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:08:16.90 ID:xquzNkAH0.net
>>507
最後の一番大切な時期に打線の復調に役立てなかったのが大きかったと思う>松中
CSの前にはもういなかったしね

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:08:18.74 ID:61sCVGgz0.net
フロントが井口に甘いからね来年わからんよ
何かしら理由つけて井口続投させるかもしれないし
しかも去年今岡だけ辞めるし

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:08:33.70 ID:tvGxDyNxd.net
>>490
打撃コーチ代えれば井口のままでいい、とかの意見のことじゃないの

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:08:42.66 ID:5m9YCJG70.net
松中はどういう背景だったかわからんけど、福浦、堀、小坂の3打撃コーチはフロント主導だろうからそういう兼ね合いもあったんだろうな
コーチの頭数最近少ないし

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:08:44.94 ID:Wr4rOsGq0.net
安田は構えがなぁ

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:08:52.44 ID:ggonHfzg0.net
>>511
どっちかというと楽しい野球は中畑
そこから堅くしたのがラミレスって印象だけどな

まぁあの球場だとウチの打者もホームラン出まくるんじゃないかw

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:08:54.11 ID:J2QS0LC40.net
>>524
育成どうこうの前に見る目がないからいらんわ
金属バットでゴミピッチャー打ってるだけのやつしかとれないからプロで誰も通用しない

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:09:06.12 ID:CXD9SbX00.net
>>434
岸も孫含めていなくなったし
韓国は8月に経済崩壊しそうだし売れるもの(球団)をてばなすかもね 

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:09:06.77 ID:ze+UzKqzM.net
外国人投手の扱いの難しさだな
投げたい球を抑止すると精神こじれるんだろうし
オスナは実績からして尊重せざるを得ない部分も大きい

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:09:11.12 ID:SlrkrsWq0.net
ストレートが打てないチームのミーティングに何の意味が

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:09:13.62 ID:MnSdxdeE0.net
>>532
2年連続最下位とかじゃないと首切らないと思う

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:09:15.56 ID:ASU6DTZS0.net
>>517
安田が分厚くて低い壁になる未来しか見えない

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:09:16.83 ID:yrFDWZv80.net
せっかく茶谷や小川が気合いの入ったプレイ見せてたのに藤岡上げたら完全固定、他にも角中とか
菅野とか序列優先エコヒイキ起用ばかりしてるから勢いが消えるんだな

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:09:31.17 ID:9KsMAlRYd.net
>>468
2017年も今シーズンみたいに
相手投手のストレートに差し込まれる
空振りするシーンが目立ったもんだわ
そら相手投手も余裕持って見下して投球できるわな
あの時も堀山下のOBコンビだったが
何故ロッテOBのコーチはこうもストレートに
弱い打線を見事に作りあげるのか
選手の質考えると2017年より酷い

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:09:33.43 ID:tk5jaDFAd.net
監督は別に井口続投でも構わないけど、お付きのコーチどもも一緒に残るなら監督を辞めてくれって人が多いんじゃないの?

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:09:54.54 ID:pu5X6ZQE0.net
今年は規定到達でのロッテ首位打者が、中村キャプテンの.260になりそうだな
ホームラン王はレアードが15発くらいで本塁打王かな

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:10:12.71 ID:RcbmFSmD0.net
>>514
ほらみろやっぱり堀有能じゃん

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:10:24.97 ID:Po83DEV30.net
オスナが打たれるならしゃーない
でもキューバのクロンボに打たれるのは1番ムカつくは
早よ引退しろよ

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:10:38.63 ID:WhqFnFqC0.net
>>545
いや井口続投がまず一番ねえよw
5年間采配見てきて采配に光るものを感じたことが一切ない

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:11:07.97 ID:mqeJPCnj0.net
藤岡固定はどうなんだろうって思うけどかと言って茶谷小川がかわいそう!干された!ってなるか?
それは残当じゃねえの

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:11:16.20 ID:3pjmcf8Y0.net
>>515
そのお友達組閣もネタ切れだしいよいよ井口にはご退場願うしかないな

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:11:28.37 ID:ggonHfzg0.net
佐藤に関しては今の感じの打撃でいいわ
率は低いけどやっぱり一発の魅力はあるし、田村の10倍は怖い

リードに関しては今日のは高い授業料だけど、いい経験だと思う。
インコースに行って痛い目みるのは誰もが通る道。

あの谷繁ですらオナニーリードでカブレラに満塁弾食らってたし、なんか突然閃いちゃうんだろうねw

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:11:43.99 ID:u4AJzbztd.net
トシが首振られて従うのはしゃーないわ、こればっかりは経験が足りない
首振られて自分の責任で突っぱねられるような不動の捕手うちにいないし

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:11:51.25 ID:FDdlktTH0.net
>>519
ストレスから身を守るために、どうせ点取れないし負けるからという精神が身についてしまったので平気ですね。西武二試合目はだいぶイライラしましたが、次の日の無死2.3塁は前もって満塁になって無得点だと思ってニコニコ見てましたから。この後の試合も見はするけど、初球ストライク堂々と見逃すなら期待なしでストレスフリーです。

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:11:53.65 ID:xquzNkAH0.net
>>550
小川は全然可哀想ではないけどエチェは上げてもいい気がする

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:11:54.68 ID:Po83DEV30.net
>>550
打率みたらべつに残当でもない
守備もいいわけでもないしF

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:11:58.51 ID:Zr9/IvkC0.net
村上どころか清宮にも完全に追い抜かれて安田惨めすぎるわ

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:12:01.91 ID:/1kMDUDA0.net
なんだかんだ荻野井上みたいなベテランが結果残す

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:12:21.33 ID:WniSB5yW0.net
>>550
まぁいつも同じこと言ってて逆張りしたいだけだから

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:12:21.74 ID:xmc0dXXY0.net
ドラフトで獲得した若手有望株をこの数年間で育てられなかった監督やコーチ陣の功績はすさまじいな

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:12:50.06 ID:teXJ6ky30.net
井口の最大の功績は吉井をちゃんと飼い慣らしたことだと思うわ
おかげで投手陣は来年以降もめどがたってる

井口が口出ししまくってる野手は何一つ明るい材料ないけど

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:12:53.82 ID:WhqFnFqC0.net
人脈に定評がある井口が監督になったら有能コーチをたくさん連れてきてくれる
そんな風に考えていた時期が俺にもありました

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:12:56.91 ID:FHOdIKuy0.net
安田を4番にしてるのマジではずい

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:13:14.03 ID:RcbmFSmD0.net
清宮にも抜かれたとかいってるが
最初から安田は村上清宮のしただろう

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:13:29.95 ID:wjAOxrNs0.net
井口擁護の連中が「打撃コーチさえ変われば」という作戦に変えて来たw
とにかく先ずは井口が辞めれば自動的にコーチも変わるだろ

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:13:40.99 ID:xquzNkAH0.net
>>560
打てないのは本人の資質もあると思うけど
振れない消極的な姿勢は指導と言うか、井口の評価の問題だろうなとは思う

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:14:05.80 ID:eb3nRuFM0.net
>>552
清水「だから外外外外外!」

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:14:13.03 ID:pu5X6ZQE0.net
去年の最後の補強が小窪(青学OB)って、時点で、『ああ、こいつはチームの優勝よりも仲良しメンバーで固めたいんだな』って思ったわ

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:14:39.36 ID:WhqFnFqC0.net
>>564
当時のアマ雑誌の評価的には
清宮>安田>>村上ぐらいの評価だった気がする
だからハズレとはいえ村上に3球団も競合して驚いた
安田5球団ぐらい競合すると思ってた

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:14:56.55 ID:ggonHfzg0.net
>>564
何回も言ってるけど、U18の世界大会でのメジャースカウトの評価は総じて安田が1番上だった
完全に育てられなかったロッテのミス

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:15:01.24 ID:CXD9SbX00.net
>>493
同感だわ 球団も井口のために伊東の時は話も聞かなかった補強を3年もしてくれてコレ
コーチも井口の好きなメンバー全部あつめてもらってこれ
そりゃトップが責任を取るべきよ

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:15:01.28 ID:61sCVGgz0.net
青学繋がりでも坪井と倉野はスルーするし

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:15:02.54 ID:J2QS0LC40.net
>>555
肩痛で落ちたみたいだし万全になったらあげるんじゃね

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:15:09.40 ID:ninPCh2n0.net
もう安田には大して期待してないから怒りもわかないけど
4番打たせるのだけはやめて欲しい

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:15:10.60 ID:DvGtY5xY0.net
>>548
あの辞める辞める詐欺

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:15:14.59 ID:u4AJzbztd.net
若手や2軍上がりの無名だろうがソフバンの選手はしっかり振ってヒットの期待がある、ロッテの選手はそれがない

これが全てじゃね?

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:16:17.92 ID:CXD9SbX00.net
>>512
そりゃ木曜日と同じよ

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:16:19.61 ID:DvGtY5xY0.net
マリン0勝w

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:16:28.75 ID:FHOdIKuy0.net
安田って絶対一人暮らしでダメになるタイプだよ
体も細くなってるし

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:16:30.28 ID:0Hmcx97na.net
ロッテ 3連敗で5位転落 10回にゲレーロ打たれる
https://news.yahoo.co.jp/articles/30c2488c07799c719d49c6632e31510600a9121c

井口監督は「頑張ってる中で、点は取られましたけど、切り替えていく」と、必死に前を向いた。

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:16:38.24 ID:ggonHfzg0.net
>>567
でも結局、その外外外のリードで今シーズンちゃんと抑えてるんだから
清水の言い分が正しいという事が証明されてしまったな

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:16:44.90 ID:pu5X6ZQE0.net
安田はまじできっついわ
ホームランの可能性をさっぱり感じられない選手になってしまった

藤原は低打率とはいえ、まだ綺麗なホームラン打てる魅力が残っているけど、このままだと来年の今頃は藤原もホームランの魅力すら消滅してそうだな

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:16:54.79 ID:WhqFnFqC0.net
>>580
こいついっつも切り替えてんな
ロボットか何かか

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:17:00.01 ID:eb3nRuFM0.net
>>562
まさか井口人脈がパムズ&青学OBの食い繋ぎ枠とは思わなかったからなw

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:17:06.55 ID:Zr9/IvkC0.net
>>580


586 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:17:21.89 ID:DvGtY5xY0.net
>>580
具体的に何を頑張ったの?

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:17:45.57 ID:FHOdIKuy0.net
SBの増田の初ホームラン
あれでもテラスに入るんだから
マジでなにやってんの?安田

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:18:18.31 ID:WniSB5yW0.net
藤原はホームランバッターではないのは確かだけど目指すは全盛期西川くらいにはなってほしいな
とりあえず今の2軍実績では無理だ

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:18:22.25 ID:CXD9SbX00.net
>>517
実際こんなテイタラクだと池田はスピードもあるし本塁打二本なら打てるしな 

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:18:28.92 ID:SlrkrsWq0.net
高めのストレートを外野を抜くヒット
ホークスは川瀬クラスの選手でも余裕で出来る

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:18:29.93 ID:RcbmFSmD0.net
考えてみろよ12球団1無能の井口のもとで
働きたくないだろ

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:18:39.81 ID:5m9YCJG70.net
>>565
福浦、堀あたりは井口がどうなろうと変わらん可能性高いだろう、実際今までも無能のまま生き残ってきたんだから

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:18:54.39 ID:RcbmFSmD0.net
>>580
おめぇはがんばってないだろ

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:19:25.58 ID:FHOdIKuy0.net
三木って年俸いくらよ
くっそ低いでしょ

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:19:26.20 ID:12grpimJ0.net
>>576
バンクの2軍以下は最高の設備でとてつもない競争してるからな。
育成も含めた枠の規制するしかないかもな

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:19:27.61 ID:SlrkrsWq0.net
切り替えていく=お馴染みの大量失点パターンか?

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:19:31.54 ID:u4AJzbztd.net
>>580
具体的何を頑張ってて何を切り替えてくんだ?サラリーマンなら学生じゃないんだからってメチャクチャ怒られるヤツだぞ

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:19:40.39 ID:pu5X6ZQE0.net
山口もやっぱり干されていたあいだに調子落としてきたよなおそらく
井口はそれが狙いだったか

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:19:43.90 ID:2/IDnagfd.net
5位かー

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:19:48.70 ID:WhqFnFqC0.net
鳥越に「ホークスを倒してみたいと思いませんか」って誘った井口の最終年度の結果がマリン0勝とかこれもう詐欺師やろ
鳥越も後悔してそう

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:20:01.74 ID:DvGtY5xY0.net
昨日試合あっても普通に負けてたよな

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:20:07.08 ID:eb3nRuFM0.net
>>572
青学OBでも有能な人材は井口に媚びないからだろ
無能な奴だけが井口に養ってもらうため群がる

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:20:08.99 ID:CXD9SbX00.net
>>530
ボビーもそうだけどロッテの場合、カネヤンのときもそうたが独裁者のほうが結果出るんだわ

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:20:14.85 ID:ggonHfzg0.net
おまいら侮辱罪になるから発言には気をつけろよw

井口辞めろって言っても侮辱罪になるらしいぞw

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:20:22.57 ID:PNxmG/Jb0.net
「自分で決めようという欲が出てしまっていた」とか監督が言ってるからな
振り抜くというのは今の方針とは真逆だよ
去年からの意識高そうなスローガンよりはマクレとかマウエとか突ッパのが良かったと思う

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:20:27.21 ID:J2QS0LC40.net
>>576
3軍もってるからな
支配下がロッテレベルの指名してても大量に取った育成から使えるのが出てくる
下手なくせに数も打てないロッテがクソ雑魚ピーナッツなのは当然

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:20:27.41 ID:MkY4DYSC0.net
>>580
切り替えすぎて一周してないか

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:20:39.10 ID:5m9YCJG70.net
井口が本当にGMになって、フロント主導と思われる無能OBコーチ陣を一掃できるのなら支持するわ

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:20:39.21 ID:DvGtY5xY0.net
>>600
鳥越辞めるだろうな今年で

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:20:41.83 ID:2/IDnagfd.net
オールスター前に6位とかやめてくれよな

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:20:49.73 ID:ze+UzKqzM.net
安田は気質もオットリというか…満塁で犠牲フライでニコニコ
あの場面で外野の頭越せなくて悔しいくらいの気持ちを持ってほしい

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:20:57.18 ID:WniSB5yW0.net
>>595
締め付けるんじゃなくてロッテがそのへんの努力をしろよw
なんでわざわざレベルを下げに行かなきゃならんのだ

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:20:59.59 ID:pu5X6ZQE0.net
昨年も美馬に何度もチャンス与え続けて、投げるたびに大量失点で試合壊し続けてたのに、今年も繰り返すのか
2試合連続で試合ぶっ壊している美馬。明日もおそらく壊すだろうから、3試合連続

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:21:01.27 ID:WhqFnFqC0.net
>>605
今年のスローガンってなんだったっけ
あまりにも恥ずかしすぎたからもう忘れてしまった

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:21:21.62 ID:0Hmcx97na.net
【ロッテ】救援陣崩れ3連敗5位転落 井口監督は決勝点許した5番手ゲレーロを責めず「切り替えます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b2fb9f026df4a910de24cdc1cf0d62f210b9dfb

決勝点を許したゲレーロについて井口資仁監督は「なかなか得点のチャンスがなかったし、それ(責める気持ち)は全くないです」とかばい、「井上が少しずつ上がってきているし、また切り替えます」と前を向いた。

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:21:39.30 ID:yrFDWZv80.net
たまには打線が爆発してくれんと
毎日毎日綱渡りみたいな試合で投手陣が持つわきゃねー

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:21:48.75 ID:ggonHfzg0.net
川瀬もゲレーロ打てるならなんでレギュラー取れないのか

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:21:57.98 ID:SlrkrsWq0.net
鳥越はコロナを理由に退団

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:22:35.11 ID:mqeJPCnj0.net
>>615
まあ悪いのは打線だよな
でもいつも切り替えてばかりで一向に打線良くならねえじゃねえかよ
そんなコーチ来年も変えないつもりか

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:22:38.54 ID:ninPCh2n0.net
切り替える前に反省は出来てるんですかね?

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:22:45.01 ID:FHOdIKuy0.net
荻野のあの走塁必要か?
全く無意味だよな

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:23:13.50 ID:u4AJzbztd.net
>>595
>>606
それはあるけど指導法が大きいと思うぞ
ロッテ産レギュラー野手よりソフバン産2軍上がりの野手の方がよっぽどヒット打ちそうだから
単に集めてる才能の差だけじゃないよ

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:23:16.11 ID:wjAOxrNs0.net
>>592
そもそも論としてもちろんコーチの責任も大きいが「コーチが変われば井口続投でもいい」というのは絶対無いわ

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:23:17.44 ID:MkY4DYSC0.net
朗希で増える客を
クソ打線で追い払う循環システム

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:23:21.91 ID:L1FzzU0vd.net
切り替えてしか言うことないんか

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:23:26.90 ID:WhqFnFqC0.net
ここからロッテが大逆転優勝しようと思ったら他球団の一軍主力が全員コロナで離脱してチーム崩壊、ロッテだけコロナ感染ゼロでシーズン完走
これぐらいしか考えられんな
それでも優勝できなさそうだけど

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:23:30.95 ID:PNxmG/Jb0.net
>>614
頂点を、掴むらしいよ
もう来年から意識高い路線やめよう

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:23:38.34 ID:ggonHfzg0.net
質問する記者も本質を分かってないんだよなぁ

負けてる原因はいつも打線だろw
そんなもんここまで頑張ってくれてるリリーフに対して、たまに打たれるたびに突っ込むのかよw

記者のレベルが低いからチームも弱いままなんだろうな
もっと井口を怒らせるような核心付いた質問してみろや!

ビビってるなら記者なんてやめちまえ!

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:23:59.20 ID:SlrkrsWq0.net
チーム打率が1厘上昇した

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:24:02.71 ID:/9NsTy3R0.net
切り替え切り替えってよ、むしろ切り替えずにしっかり反省しろや
原因をちゃんと分析しろ無能が

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:24:05.72 ID:eb3nRuFM0.net
>>608
無能青学OBの巣窟になるだけだから支持できない

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:24:12.82 ID:L1FzzU0vd.net
ファンの怒りを頂点にするのは得意だよなw

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:24:25.01 ID:xquzNkAH0.net
平沢安田藤原山口だと
唯一結果を残せてるのは安田と言ってもいいと思うんだけど
そっちに行って欲しくはなかったんだよって方向に一番向かってるのも安田

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:24:45.55 ID:WhqFnFqC0.net
>>627
頂点ってあれでしょ最下位のことでしょ

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:25:11.53 ID:tvGxDyNxd.net
>>612
船小屋と浦和の設備比べただけでも無理だろ。努力できることとできないことがある

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:25:26.39 ID:zwwBsd6u0.net
見ててつまんねーんだよ打てねーから

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:25:28.65 ID:teXJ6ky30.net
>>576
渡邊陸とかいう育成上がりの21歳の捕手が30打数でホームラン3本だからね
ロッテの若手はまぐれでもこんな成績にならん
安田と比べると頭痛くなるわ

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:25:32.41 ID:tk5jaDFAd.net
今のコーチ陣で有能認定受けてるのは伊志嶺、大塚、小野、川越あたりかね?

的場も何やってんのかよくわからんし、居座り具合なら金澤も二軍とは相当ながいぞ

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:25:35.92 ID:5m9YCJG70.net
>>623
究極の選択でどっちがまだマシかを言ってるだけだからなあ、そりゃ総入れ替えするのが正解なのは間違いないわな

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:26:21.55 ID:WniSB5yW0.net
まあスローガンはこの一点を掴み取るでよかったと思うけどな
選手にも割と浸透してたっぽいし
頂点を掴むだと一気に現実味なくなって具体性がない

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:26:37.20 ID:WhqFnFqC0.net
>>637
渡邊も見てたらストレートしか打てないっぽいけどなあ
まあストレートすら打てないのがチームの4番張ってるウチじゃな

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:26:43.86 ID:ninPCh2n0.net
令和の常勝軍団を目指すとか頂点をつかむとか威勢だけはいいんだよな

643 :安田マリーンズ :2022/07/17(日) 21:27:12.83 ID:fxrz49/Ra.net
しかしメモリアルの試合にことごとく負けてないかわがロッテは。谷保さんのためにも勝てよなあ

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:27:34.92 ID:ggonHfzg0.net
安田の最大の失敗は甘い変化球を振らなくなったこと
これは相当マズいよ

どんな強打者だって速球よりも甘く入った変化球の方が長打率高いのに
それを一切振らないんだもんw

そりゃホームラン2本にとどまるわけだわw

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:27:35.12 ID:Dzd6R6hBM.net
ロメロが投げてた時は面白い試合だったのにな
ロメロが降板したとたんいつものつまんねーロッテに戻りやがって
ガッカリだわ安田

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:27:38.70 ID:mqeJPCnj0.net
>>638
投手コーチは全体的に文句ないかな
あと伊志嶺大塚もまあ分かる
それ以外は基本的にクソ

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:27:51.22 ID:ASU6DTZS0.net
常笑集団の間違いでは

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:28:06.51 ID:pu5X6ZQE0.net
ロウキもとんでもねえチームに入っちまったな
防御率や奪三振王のタイトルは狙えるけど、最多勝のタイトルは絶対に無理だなロッテにいる限り

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:28:14.02 ID:5m9YCJG70.net
>>631
そこは意見の違いだなー、俺は無能OBコーチで染まるほうが遥かに嫌だわ

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:28:23.53 ID:WhqFnFqC0.net
変に意識高いこと言ってファンの期待を煽っておいてからのこれだからファンの怒りも頂点になるんだよ
偽コージの時とか万年Bクラスだったからチームが弱くても大して怒りはなかった
それが幸せだったかはなんともいえんが

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:28:47.93 ID:xbMfvtXQ0.net
菅野とか藤原も1軍いるとき代打だしてたけど
絶対無理な代打萎えるからやめてくれ。

モイネロからエチェバリアタイムリー打ってたよな 
あげとけよー

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:28:56.43 ID:V8jMkZWmd.net
>>617
本職ショートだから

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:29:01.85 ID:qp2e+yo10.net
盗塁は多いけど飛ばないボールに為す術無しの打線に
自慢の投手陣も後半に入り疲労がたまって今日みたいな負け方の試合が増えていく
2011年パターンに入ってきたな

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:29:02.71 ID:BFLhJ+nQ0.net
得失点差
ロッテ −32
ハム −22

普通に最下位まったなしだろうな。むしろここまでは試合巧者だったほうだぞ

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:29:05.20 ID:plGN3OSy0.net
10回デスパがヒット打ったところで食事にでたけど
その後連打で失点して為す術なく敗戦かよw
食事行って正解だった

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:29:13.91 ID:ggonHfzg0.net
これマジで去年優勝しなくて良かったとつくづく思うわw

前年覇者がこんなんだと恥ずかしいを通り越してファン辞めたくなるレベルだもんなw

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:29:34.14 ID:WniSB5yW0.net
>>635
投資も出来ない優勝も出来ないんじゃロッテが退場するしかない
どこも2軍施設には投資してるわ

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:29:49.72 ID:MnSdxdeE0.net
>>615
打線は4、5点取らんと勝てんからな

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:29:50.15 ID:yrFDWZv80.net
この歴史的な貧打見せられてまだ運転手更迭しない時点で井口も同罪だよ

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:30:27.33 ID:eb3nRuFM0.net
>>642
一般企業の観点で見れば、ビジョンはいいのよ
それに至る中短期計画がいい加減だから具体的な成果が出ない

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:30:32.98 ID:WhqFnFqC0.net
>>657
今やパリーグで一番資金力ない西武ですら2軍には投資してるからな

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:30:56.90 ID:Dzd6R6hBM.net
安田はなんのとりえもないつまんない選手になっちまったな
まさか自分からホームラン捨てて強いライナー打ちに行くなんて言うと思わなかったわ
これから安田のどこを応援していけばいいんだ

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:31:00.30 ID:3pjmcf8Y0.net
お友達呼ぶのは別にいいけど、ちゃんと今年もシーズン前に呼んどけよ
あいつはやだ~こいつはやだ~ってやっといて代案出せねぇとか舐めてんのか

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:31:10.15 ID:bvcnFu4o0.net
勝ちが見たい、俺の希望はそれだけなんだ
それだけ叶えてくれるなら監督は井口のままでもAIでも、なんなら無監督でもいいんだ

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:31:21.66 ID:RJwbD8/j0.net
安田と山口は汁男優

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:31:32.79 ID:5m9YCJG70.net
戸田の施設って凄いの?

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:31:35.23 ID:ASU6DTZS0.net
>>656
おっと真中さんの悪口は(ry

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:31:40.06 ID:teXJ6ky30.net
>>654
最下位になれば井口野球が間違っているという客観的な結果が出るからそれはそれで構わないわ
もちろん順位が上でフィニッシュしてくれるならそっちの方が嬉しいけど

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:31:53.02 ID:xbMfvtXQ0.net
結果として今日もタイムリー出てないんだよな
チャンスつぶしまくったのとかわらん。メンタルが弱すぎる。

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:32:09.51 ID:WhqFnFqC0.net
>>664
勝ちを見たいだけなら他球団のファンになった方が良いのでは…
半世紀シーズン勝率1位になったことない球団に無茶を言うな

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:32:10.81 ID:uyw0zdIIa.net
巨人に頼んでウィーラー貰ってこいよ

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:32:16.85 ID:FHOdIKuy0.net
>>662
何があれって強いライナーも打ててないんだよな
今年フェン直ツーベースとか打ったことあったっけ?
ガチで記憶ない

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:32:35.93 ID:SlrkrsWq0.net
9回に2者連続初球打ちは何なんだ、いきなりそんな指令出したって打てるわけ無いだろ

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:33:23.46 ID:qmsKzS3g0.net
>>554
創価創価
良い人生を歩めるといいですね

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:33:48.92 ID:WhqFnFqC0.net
安田は次世代のサードが育つまでの繋ぎだなもう
なんなら来年サードの新外人取るのでもいい
安田は育成失敗したんだ、もう諦めるしかない

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:34:11.60 ID:WniSB5yW0.net
とりあえず木曜の西武戦よりはストレスはなかったw
やっぱりあんな試合そうそうないわな

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:34:14.30 ID:pu5X6ZQE0.net
>>671
「オスナよこせ」って言ってくると思うw

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:34:18.39 ID:Dzd6R6hBM.net
もう安田は初球見逃したら罰金にしようぜ

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:35:02.28 ID:ggonHfzg0.net
>>678
チーム指示だから仕方ない

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:35:50.83 ID:xHA409xG0.net
>>239
松川か茶谷かな?

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:35:59.12 ID:pu5X6ZQE0.net
まあ安田は大卒1年目の同学年生が入ってくる勝負の年でこれだと、来年から劇的に長打が増える可能性は限りなく低いよね
もう安田の完成系が見えちゃったのがキツすぎる

キャリアハイで.270 5本とかそんなもんのアヘ単だろうね

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:36:07.70 ID:7vfR1bFb0.net
>>608
今一掃できないものをGMになったからといってできるわけないじゃん
GMになるっていうことはフロントとずぶずぶってことだし

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:36:11.90 ID:ggonHfzg0.net
安田が消極的なのは球審ですら歯痒く感じてそうだよなw
球審も心の中で「今のだろっ!」って思いながらストライク取ってそうw

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:36:12.44 ID:u4AJzbztd.net
最悪のシナリオは井口残留でコーチほぼ残留と福浦とか人脈も経験が無い奴が監督引き継ぎ井口路線踏襲して何も変わらない事
来季は割と後者の可能性高いと悪寒がする

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:36:26.08 ID:SlrkrsWq0.net
チーム方針=初球とフルカウントはスイングするな

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:36:27.99 ID:CKs1Lv4pd.net
マーティンが2軍ならレアードも落とせや
2試合に1回スタメンでノーヒットとかそんなんばっかだろ
出塁率低すぎるわ

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:36:32.48 ID:PNxmG/Jb0.net
監督が自分で決めるのが悪みたいなこと言ってるからな
この方針さえ変われば打線はすぐ改善されなくても意識は変わると思うよ

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:36:39.89 ID:yrFDWZv80.net
見逃し三振したら交代とかしろよ

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:36:41.49 ID:xHA409xG0.net
>>239
松川か茶谷かな?
三木は論外

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:36:44.04 ID:qzTiFKvl0.net
開幕からバントバントで今更打てと言ったって引き付けの振り遅れや弱い打球
首脳陣の責任だろうな、監督と打撃コーチは来年やらないでくれ

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:37:08.36 ID:teXJ6ky30.net
結局つなぐ意識っていうのは「打てる打者がそういう選択肢も取れる」から強いのであって「打てないからつなぐ意識を持たなければならない状態」だと弱いんだよ
まずは根本的な目標である打てるようになることを放棄してる

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:37:15.42 ID:ggonHfzg0.net
>>681
何を言うw
キャリアハイはなんと2020年のアレだよw

そこから年々劣化していってるw

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:37:15.67 ID:e5z+4gJe0.net
チャンスでボール球振ったら殺すぞって言われてるかのような金縛りよな

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:37:38.36 ID:7vfR1bFb0.net
>>681
まあ安田と同学年の大卒一年目がたいしたことないからなあ
牧とか佐藤みたいなのがいたら刺激になるんだろうが

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:37:38.93 ID:Ygx05oGjd.net
レアード 7月成績
.143(35-5) 0打点 11三振 1四球
出塁率.167 長打率.143 OPS.310

こんなのとか角中をスタメンに入れ続ける狂気

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:37:58.10 ID:IrFD/ONl0.net
言うて無死か1死3塁で気持ち良くぶん回して無得点もどうなんだってなる

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:38:35.37 ID:SlrkrsWq0.net
ほぼレフト方向、たまにセカンド方向のボテボテゴロの4番

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:38:41.31 ID:/1kMDUDA0.net
>>695
レアードどうしたもんかな

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:38:45.27 ID:bvcnFu4o0.net
>>691
同意しかない

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:38:51.00 ID:qp2e+yo10.net
>>656
俺は逆で去年優勝するべきだったなと
そのチャンスを逃したことで現状のロッテ見てると
12球団しかないのに大リーグのカブスみたいに
100年以上かかるんじゃないかという疑念がある
落合の打撃に小坂の守備に朗希の投球と球史に残るレベルの誇れる個が
ある・あったのにチームとしては優勝出来ないという宝の持ち腐れ感

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:38:57.23 ID:WniSB5yW0.net
>>694
話題になってた楽天の安田も行方不明なんだな

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:39:13.53 ID:e5z+4gJe0.net
>>681
一軍でその数字残せるやつも限られてる
12球団見回しても実はそんないない
ドラ1として見るのではなくサードを守るモブ選手として見なさい
もう俺は完全に諦めた

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:39:19.91 ID:mqeJPCnj0.net
今すぐにでも浦和に落としたい野手たくさんいるのに肝心の浦和は2安打完封負けだろ
今年はもうどうにもならんわ

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:39:28.45 ID:5m9YCJG70.net
>>682
じゃあどうなろうと永遠に無能OBコーチ一掃できないじゃん!どこに希望をかけりゃええんだ?

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:39:28.64 ID:lyKjepF20.net
井口って一切反省とか自責の念とか感じないんだろうな
ある意味政治家向いてるわ悪徳の方の

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:39:31.90 ID:WhqFnFqC0.net
レアードはいったん冷えると長いのは昔からだし、こうなるともう2軍で再調整しかないんだけどな
エチェと入れ替えかね

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:39:53.30 ID:ggonHfzg0.net
どう考えてもマーティン上げた方がいいわ

マーティンみたいに好き勝手振り回す打者がやっぱりチームに1人は居ないとダメだわ
今のままじゃ出塁重視でいくらチャンス作ってもなかなか得点にはつながらん

今日だって3-2の展開の中でマーティンの出会い頭のソロとかでもあれば勝ってたわけだからな

助っ人ってそのためにいるわけで

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:39:54.28 ID:pu5X6ZQE0.net
高卒2年目に、2軍戦でマリンの上段壁に直撃の超特大ホームラン打った安田はもういない
あの時は楽しみだったなあ・・・・将来的に30発超えしてくれる日本人は安田しかいないと思ってたのに

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:39:57.71 ID:SlrkrsWq0.net
5年掛けて植え付けられた四球乞食と言う名の薬物中毒

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:40:04.04 ID:Zr9/IvkC0.net
>>695
角中と交代だな

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:40:09.44 ID:eb3nRuFM0.net
>>681
平沢の時も同じような話をしていたようなw

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:40:20.10 ID:AkWtpMEy0.net
負けたら負けたらでバ監督井口の解任が近づくと思ってポジることにするわ
今思うと監督の背番号が現役時代と同じとかダセェな
いつまで現役に未練タラタラなんだよいつまでも子供部屋に住んでるおじさんかよ

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:40:51.30 ID:FHOdIKuy0.net
安田は柳田を師事する前に愛斗とか宗の姿勢を見習え
ファーストストライクからガンガン振ってる

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:40:52.45 ID:xquzNkAH0.net
>>707
忘れっぽいなあ
さんざんマーティンで打線が途切れてたのをもう忘れたのか
今のレアードが2人いるようなもんだよ

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:40:56.44 ID:DvGtY5xY0.net
>>618
そんな気がする

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:40:59.57 ID:ggonHfzg0.net
>>698
どう見ても腰やってしまってる
ゲロ甘のチャンスボールなのに全く腰が入ってないスイング
あれじゃホームランは絶対出ない

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:41:47.37 ID:WniSB5yW0.net
レアードもマーティンもストレート捉えられなくなってるからな
やっぱり打者の基本はストレート打ちなんだとチームで体現してくれてるじゃん

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:41:49.93 ID:xTJOA6uNd.net
華麗なる逆転負けでしたか
ロッテの未来、安田山口が見逃し三振してたら勝利はの女神は微笑んでくれないね

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:41:50.74 ID:Y3jMZtCd0.net
去年こんなんじゃなかったのに打撃コーチ変わってから全く打てなくなったんだが

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:42:09.87 ID:GK0Gjc9v0.net
安田の件
2年前の平沢と全く同じルーフ゜してるよな

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:42:16.22 ID:3pjmcf8Y0.net
鳥越は元々小久保が鷹の一軍監督になったら帰る噂あるしな
この人に関しては時間の問題

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:42:32.58 ID:ggonHfzg0.net
>>714
まるで今打線が途切れてないみたいな言い方だな

マーティンスタメン時と不在時の平均得点見たら
マーティン居てる時の方が0.4くらい高いんだよね

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:42:43.89 ID:mqeJPCnj0.net
>>707
それはねえわ
いなくなった途端急に評価上がるやつか?

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:42:49.49 ID:WhqFnFqC0.net
>>703
今日の相手投手見たら殆どが一軍の主力レベルでそりゃ打てんわってなった
やっぱり一軍と二軍じゃどうしようもなくレベル差あるんだな
そしてねんやがさりげなく1/3回を8失点の大炎上してた

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:42:50.58 ID:lyKjepF20.net
>>719
2年前からこうだが

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:43:03.27 ID:WniSB5yW0.net
>>720
まあ非常にレベルの低い話だが平沢よりはマシよ

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:43:17.40 ID:Ygx05oGjd.net
まあ山口が3-0から悠然とど真ん中ストレート見送ったのが井口が築き上げてきた5年間の象徴だったな
外国人や井上、山口は3-0から打って凡退してもお咎めなしくらいじゃないと長距離砲なんて育たんよなあ

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:43:28.37 ID:RcbmFSmD0.net
自分に意見する反乱分子は追い出すからなバ監督は
今はイエスマン固めてるから気持ちよく無能ぶりをさらしてるよ

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:43:55.99 ID:CXD9SbX00.net
>>609
鳥越にホークスを倒してもらえばいいんやで

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:43:57.83 ID:ggonHfzg0.net
マジでこのまま安田使い続けるなら平沢の方がマシだわ
あいつの方が率は低いけどまだホームラン打てるだろ

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:44:10.17 ID:z+at3VNs0.net
山口はあんな使われ方したらそりゃ調子落ちるわな

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:44:11.31 ID:Ygx05oGjd.net
とりあえず代打で角中や菅野出て来ても何も期待できん
西川辺り上げてよ

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:44:32.38 ID:teXJ6ky30.net
>>696
それはチャレンジした結果で「振りに行った球・場面は的確だったか」「なぜその球を振ったのか」「どのコースにヒットを打つつもりで振ったのか」などいろいろ反省できる
ミノサンや甘い玉見逃して追い込まれた後の苦し紛れの三振なんてなんの成長にもつながらない

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:44:37.16 ID:z+at3VNs0.net
>>730
華もあるしな
平沢の方が

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:44:38.12 ID:SlrkrsWq0.net
左の大型打者をレフト方向のしょぼい打球しか打てなくさせるほうがある意味難しい

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:44:40.12 ID:DvGtY5xY0.net
>>721
井口も連れて行け

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:44:41.51 ID:pu5X6ZQE0.net
平沢は競合ドラ1にしては過大評価すぎて格が落ちるとは思うけど、安田と藤原はガチの逸材なのにな・・・
2人とも育成失敗するとかやばすぎるわロッテの高卒野手育成能力

高卒投手の育成は他球団見渡しても上位だと胸を張れるのに、野手の育成力がやばすぎてドン引き

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:44:46.31 ID:ggonHfzg0.net
>>723
俺は一貫してマーティン打線に入れとけ派だったからな
落とした井口死ねよと思ってる

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:44:59.28 ID:xquzNkAH0.net
>>722
当時はレアードが打ててただろ
3ヶ月以上スタメンで打率が1割台ってセパ合わせてマーティンだけじゃね?
その自信満々の評価の高さの理由を知りたい

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:45:07.34 ID:WhqFnFqC0.net
平沢は守備が論外、それが全てでしょ
消去法とはいえ安田がサードスタメンできるのって守備が良いからだし
まさかサード平沢の魔送球をもう忘れてしまったのか

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:45:14.84 ID:MkY4DYSC0.net
安田は4番じゃなくて8番ぐらいが丁度いいわ
守備の人だし

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:45:16.78 ID:5m9YCJG70.net
>>722
そのデータ自体は正しいかもしれないが、因子はマーティンだけじゃないからねえ

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:45:19.94 ID:mqeJPCnj0.net
>>724
二軍があんなんな以上新戦力の可能性は皆無、打線はマーティンレアードの復調待ちしか今年もないと思うわ
今年ドラフトで即戦力野手指名してガチャ引くしか可能性無さそう
どうせ監督変わらんコーチも変えないんだろうし

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:45:57.43 ID:PNxmG/Jb0.net
大河はまず守備をなんとかしないと使われないぞ
安田は守備に関してはしっかりしてるし

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:46:22.07 ID:CXD9SbX00.net
>>624
ロウキスゲー → ファン熱くなる → ロッテ打線ヘホすぎ
→ エネルギー放出
ロッテファンだけで発電できそうだな

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:46:41.57 ID:ggonHfzg0.net
安田なんてすぐ池田に抜かれろやマジで
何のためにプロ入ってきたん?そのガタイで

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:46:57.70 ID:e5z+4gJe0.net
藤原もやたら期待されてるが2軍で安定しない時点でもう難しいぞ
ぶっちゃけて言うと平沢以上安田以下の成績で終わると思う

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:47:00.03 ID:RcbmFSmD0.net
いい加減吉田みたいな本物みつけろよ
オリックスですら引き当てることできるのに

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:47:13.28 ID:5m9YCJG70.net
相手の増田ってのも打率低いわけじゃないけどそこまでウエスタンで無双してたわけじゃなさそうだしなあ

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:47:20.61 ID:mqeJPCnj0.net
平沢は守れるならそれこそ一軍で使われるからな
守れないなら浦和で3割か二桁打つくらいの圧倒的な打力を見せないと
少なくとも茶谷に負けてる時点で出番なんてある訳ない

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:47:31.44 ID:xquzNkAH0.net
二軍が貧打で負けたのって久しぶりでしょ
「調子の良い選手はどんどん入れ替える」と
井口が二軍に言及した翌日に沈黙する選手たちw

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:48:21.55 ID:CXD9SbX00.net
>>626
あとはガメラに福岡ドームを
ゴモラに大阪ドームを西武ドームはユネスコ村の恐竜に破壊してもらわんとな
えっマリンはゴジラだって
どうせ壊すからヘーキヘーキ

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:48:30.20 ID:WhqFnFqC0.net
平沢は正直あの守備が改善しないようじゃ3割20本80打点ぐらいはしてくれないと割に合わんわ
それぐらい守備が酷すぎる

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:48:30.40 ID:Ygx05oGjd.net
>>696
ただ現状のロッテの選手は振りまわすより当てに行った上で三振とか併殺だからなあ
当たればホームランあるかもと思わせれば相手ビビって押し出しとかもあるが当ててくるなら怖くはない

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:49:25.80 ID:teXJ6ky30.net
チャンス作るまではつなぐ意識でもいいと思うけどランナー溜まってからも四球狙いしてるだろって場面が多すぎるんよ
初球凡退でファンから叩かれても首脳陣はナイスチャレンジ!っていってあげられるような環境にしてやれよ

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:49:27.03 ID:FDdlktTH0.net
>>636
打てないからつまらない時はもちろんありますが、今はそれよりも、打つ気がないから見ててつまらない、ですかね。
もう三振でもいいからまずは振ってほしい。

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:49:38.44 ID:Ygx05oGjd.net
平沢はとりあえずライトやらせとこう
今ならライト空いてる
もう贅沢言える立場じゃねえし

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:49:38.52 ID:SlrkrsWq0.net
待望論を受けて選手が上がってもチーム状態に変化が見られない

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:49:38.72 ID:pu5X6ZQE0.net
平沢みたいな、もう後が無い立場の人間は、昇格してスタメン起用された試合で、いきなり4の3の1ホームランなど強烈な活躍しないとダメだよ
そのうえで次の試合でもきっちりマルチ安打でアピールするくらいが必要

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:50:12.84 ID:5m9YCJG70.net
まあ最後の一打席の代打だけで菅野使うんだったら、そりゃまだマーティンでいいじゃんとか、それなら平沢辺りでもまだ期待できるわって意見が出るのは順当かと

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:50:25.35 ID:u4AJzbztd.net
マーティンは復調するまで2軍でいいよ、なんならレアードも
復調したら後半戦の切り札になるから、現状の成績じゃ山口井上と大した差ないからそこを使い詰めて復調した頃上げて欲しいわ

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:51:04.57 ID:eb3nRuFM0.net
>>752
札幌と仙台もガメラだな
ガメラ全国飛び回ってるなw

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:51:15.34 ID:/9NsTy3R0.net
https://full-count.jp/2022/05/02/post1214092/2/

今季は打たされているバッティング、ボールを追いかけ回すバッティングが目立ち、四球数が伸び悩んでいます。打って出塁するのもいいけれど、四球で出塁するのも同じこと。球数を多く投げさせたり、足でかき回したりすることもできる。マリーンズらしい攻撃は何か。戦略面も含め、もう1回原点に戻らないといけないのかもしれません。


なまじ2年連続2位になったせいで、四球乞食をマリーンズらしい攻撃とか誇りに思っちゃってる
2位になれたんじゃなくて優勝できなかったんだよ
もう井口は無理です

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:51:31.56 ID:YglbkFMf0.net
よりによって何で今日負けるかなぁ
どいつもこいつも谷保さんを祝う気持ちは無いのかよ

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:51:39.32 ID:xquzNkAH0.net
平沢って何年も2軍で打席与えてもらって
部、安田はもちろん
茶谷や藤原レベルにも打ててないのに何故守備だけが問題と言う話になるのか

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:51:58.35 ID:e5z+4gJe0.net
いや井口を分かってないな最後の代打菅野は明日スタメン菅野のサインだぞ
あそこが角中だったら明日は角中がスタメン

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:52:09.27 ID:qp2e+yo10.net
>>691
それこそ井口がいてワールドチャンピオンになったホワイトソックスだって
スモールベースボール言いながら中軸にコネルコやダイがいて
メジャーの中では強力打線ではないかもしれんがかといって弱い打線ではなかったし
井口全盛期のダイエーだって2003年シーズンは小久保を大怪我で欠きながら井口自身に
松中城島バルデスが中心にいる強力打線だったから自ずと四球増えたり
ホームランの打ち損ないが二塁打や短打になったりして繋がり出すんだよな
打線作りの順番をはき違えてるんだよな

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:52:09.35 ID:ggonHfzg0.net
結局マーティン落とすなら藤原我慢して使ってたら良くなってたかも知らんのになぁ
あいつ、3試合くらい使ってダメと判断したらすぐ干すんだよ
しかも全くダメとかじゃなくて3試合で2本くらいはヒット出てたし、強烈な惜しいライナーとかも数本あった

ここまで若手を我慢できない監督って存在するのかね?

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:52:40.60 ID:z+at3VNs0.net
>>765
それを言ったらおしめーよ

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:53:16.22 ID:CXD9SbX00.net
>>656
おいおいあと30年後も同じことなんか言えないぞ おれも稲尾監督の時には来年には優勝だわと思ってはや38年 とにかく一度普通に優勝してくれ

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:53:20.01 ID:7vfR1bFb0.net
>>763
やっぱミーティングでおかしなこと言ってるから打者はどんどん迷走していくんだろなあ
なんかマーティンにも流し打ちを求めてるみたいだし

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:53:34.31 ID:WhqFnFqC0.net
>>763
ランナーなしや塁が埋まってる時の四球はそりゃヒットと変わらんかもしれんけど、一塁が空いてる時の四球とヒットが同じ価値のわけないんだよな
ロッテ打者って一塁が空いてようがシチュ構わず四球狙いにいってるのが最高にタチ悪い

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:53:36.58 ID:WniSB5yW0.net
>>765
2軍でもうとっくに1000打席超えてるしな
安田どころのレベルの話じゃない
藤原は2軍で打席立ってみてどうなるかって感じだね

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:53:38.60 ID:Y3jMZtCd0.net
山口まであんなんなるんだから四球で出塁するために無闇に振り回すなってチーム方針なんだろう

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:54:12.75 ID:Zr9/IvkC0.net
>>763 
四球乞食打線w

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:54:13.13 ID:AfOQpydJ0.net
>>766
しかも結果(バットに当てた)出したもんな

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:54:28.78 ID:SlrkrsWq0.net
四球で出塁した選手をホームまで返す打者が存在しない

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:55:43.45 ID:teXJ6ky30.net
>>774
山口が西武SBハムだったらもうとっくに2桁打ってるだろうね
多分楽天はうちと変わらんと思う石井も方針が似てるから
オリは良くわからん

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:55:44.59 ID:pu5X6ZQE0.net
まず現状のマリンをぶっ壊して、新球場(ドーム)にして、なおかつ2軍施設の新築移転
ここまで終えてからようやく再スタートを切れるよ
色々ともう選手が育たない土壌が出来上がっちゃってる

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:55:57.15 ID:Zr9/IvkC0.net
>>777
押し出しで返せってことやろwww

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:56:06.74 ID:5m9YCJG70.net
>>776
いやでもあわや四球の見逃し三振のほうがポイント高そうだが

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:56:30.32 ID:WhqFnFqC0.net
四球乞食打線って結局走者返せるバッターいなきゃ何の意味もないんよな
去年まではレアードマーティンが打ってたからギリギリ成立してた
その2人が揃って不振じゃそりゃこうなるよって話
それに相手もバカじゃないから四球狙いってわかってれば多少甘くてもストライク先行させるに決まってるし

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:56:37.27 ID:WniSB5yW0.net
>>774
山口って元からあんなスタイルでしょ
見逃し三振は元から割と多いし調子いい時は振りにいけてミスショットも減るって話だと思うわ

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:56:43.75 ID:CXD9SbX00.net
>>661
正確には投資したあとに資金がなくなっただな 西武は百億もかけて勝っているのにあの観客数はやばいわ 

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:57:03.49 ID:FejcpScod.net
>>765
長打力は一番あるだろ

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:57:15.09 ID:SlrkrsWq0.net
四球教

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:57:34.51 ID:FHOdIKuy0.net
もうええやん
優勝は無理だし失うものもない
気楽に見よう

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:57:53.49 ID:RcbmFSmD0.net
中村を4番に戻せよ

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:58:42.02 ID:Zr9/IvkC0.net
今日の中村の押し出しは井口の理想の攻撃だろw

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:58:45.51 ID:xquzNkAH0.net
>>768
あの時の藤原は不調時のマーティンよりマシ、じゃなくて
好調時のマーティンぐらい打つことを期待されてのageだったから
チャンスが少なかったのはしゃーない
でも結果論だけど残しておいた方が菅野よりは役に立っただろうな

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:59:17.45 ID:WhqFnFqC0.net
しかし去年の状況に今年の朗希がいれば200%優勝だったのになあと思うとホントこの球団のもってなさは凄すぎるわ
半世紀シーズン勝率1位になってないだけのことはあるわ

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 21:59:33.19 ID:v+1uhQyyd.net
>>788
114.19.190.234くん!チームが勝ってる時も連投しよう!

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:00:02.00 ID:ggonHfzg0.net
なんかこんな低レベルのパリーグで優勝してもケチつくだけだし
優勝なんてしない方がいいように思えてきたw

去年のオリックスの優勝なんて野球興味ない一般人は誰も知らないしなw

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:00:13.75 ID:CXD9SbX00.net
>>666
凄くないよ
ソフトバンクがすごいのは育成選手の数で数で質をカバーしているところ 競争は激しくなるしそこを勝ち残るヤツたけがレギュラーになる 逆に言えばウチが毎年毎年20人程度育成を取り続ければ普通に強くなるよ
そうなると浦和のグランドだけでは足りないんだけどね

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:01:01.56 ID:eb3nRuFM0.net
>>791
ロメロが終盤離脱しなかっただけでも優勝の可能性高かったと思う

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:01:11.69 ID:uyw0zdIIa.net
もう玄界灘

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:01:16.59 ID:Sc5MJ0FY0.net
>>789
押し出しは普通に最高のつなぎだろ

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:01:25.54 ID:SlrkrsWq0.net
ランナーが居ない場合に限ってのみホームラン狙いのスイングを許可する

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:01:46.92 ID:pu5X6ZQE0.net
『ロッテ』が呪われてるんだと思う
韓国のほうのロッテジャイアンツも、50年くらい優勝してないんじゃなかったっけ

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:01:52.33 ID:520hnOekd.net
安田は来年辺りは村上、清宮どころか増田にも負けるかもしれないな
ソフトバンクの二軍はメジャーの3A、2Aみたいに下部組織がしっかりしているし
ドラ1を客寄せパンダに使うようなどこかの球団とは違うわ

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:02:00.47 ID:0VeDgCu1a.net
この球団もう高卒野手指名しなくていいだろ
山本も西川もどうせ育たないよ

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:02:21.79 ID:ggonHfzg0.net
そういや満塁ホームランって何年出てないんだ?

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:02:22.35 ID:mqL1z+swa.net
>>757
外野の守備はそこそここなすからね
絶対に外野にコンバートすべき

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:02:49.42 ID:teXJ6ky30.net
少なくとも今年はSBの野手育成の方針である「ヒットが打ちたいなら強く振れ軽く当てるだけじゃ内野の頭超えない」って方が井口の「打てないなら逆方向意識して繋げ」って方針より環境的に適しているのは確か

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:03:23.75 ID:qzTiFKvl0.net
井口の野球は四球バンドでランナーを進めて塁騒ぐだけでホームに帰って来れないからな
ロッテ1がここまで少ない監督いたかね

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:03:49.38 ID:PNxmG/Jb0.net
>>802
去年のオールスター前のマーティンが最後かな

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:04:07.62 ID:CXD9SbX00.net
>>687
自分も同意見で安田は知らんラミレスなら山口は引っ込めないだろうな

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:04:15.79 ID:12grpimJ0.net
>>803
数年前の外野で結構出てるときに完全に外野コンバートしとけばな。もったいなかった

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:04:20.12 ID:WhqFnFqC0.net
>>799
50年っていうか球団創設以来一度も優勝してない

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:04:44.06 ID:Ygx05oGjd.net
たぶんミーティングでも上手く行ってる部分はあるんだよ
ただチャンス止まりで点入らないとか続くうちに相手に狙い球や作戦バレて組み立て変えられた途端に何もできなくなる

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:04:51.04 ID:qp2e+yo10.net
>>791
今年の朗希じゃなくて2020年の状態の二木でも良かったんだよなあ

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:06:22.56 ID:R+GLslp70.net
今年のパ・リーグで5位は情けない。
優勝する大チャンスの年なのに‥

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:06:22.91 ID:e5z+4gJe0.net
すぐ代走とか守備固めだすのは森脇が影響してるのもあるでしょ
あいつオリ時代もすぐ選手引っ込めてたし

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:06:26.24 ID:ggonHfzg0.net
>>811
ぶっちゃけ、そんなのどのチームにも当てはまるわw
例えば2020年の楽天に抑え松井がいたら余裕で優勝してたろw

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:06:41.79 ID:WhqFnFqC0.net
>>809
間違えた正確には優勝は2回してる
ただシーズン勝率1位は球団創設以降一度もない

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:07:28.28 ID:WniSB5yW0.net
鷹には毎回打たれすぎなのもあるしそもそも地力の差で勝ててない
去年の後半からボコボコにされまくって潮目変わったわ

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:07:36.07 ID:WhqFnFqC0.net
>>812
多分ハムファン以外みんなそう思ってそうw

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:07:56.08 ID:SlrkrsWq0.net
井口体制のあとの首脳陣驚くだろうな、「なんだこの打線は!」

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:07:59.07 ID:AfOQpydJ0.net
>>802
でも平成最後と令和初めてのグラスラは確かロッテやぞ

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:08:11.08 ID:CXD9SbX00.net
>>724
それは年屋はもう首ということだな 去年巨人に売っておけばわ

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:08:18.73 ID:520hnOekd.net
>>778
オリックスだって宗とか高卒選手出て来ている燻っていたラオウが急に頭角現したからなぁからね
楽天は外部から引っ張って来るからドラフト指名をした選手を潰していく
それ考えるとまだロッテの方が出場機会のチャンスはある

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:08:30.88 ID:12grpimJ0.net
>>815
1974年て前後期制だけどシーズン勝率1位だったろ

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:08:37.20 ID:RcbmFSmD0.net
まずは2軍施設に力入れろそれすら投資できないなら
球団手放せあの環境でプレーする選手がかわいそう

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:08:41.41 ID:5m9YCJG70.net
>>794
戸田のヤクルトからも長岡でてきているわけだし、施設そのものの投資が全てではないよねえ、確率は高くなるだろうけど

そういやヤクルトというとちょっと前まではトレードで西浦とれという声もあったりしたけど、
コロナ代替で上がってきてから醜態さらし続けているし結局隣の芝すぎたなあと
30歳過ぎのショートなんてもう計算できる時代じゃないんだろうな

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:08:55.12 ID:ggonHfzg0.net
まぁ言いたいことは全部言ったけど、それでも言うてもまだ借金2。

切り替えていこう。


なに井口みたいな事言ってんだ俺・・・。

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:09:11.80 ID:WhqFnFqC0.net
>>822
韓国のロッテジャイアンツの話よw

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:09:35.98 ID:12grpimJ0.net
>>826
失礼しました

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:09:41.90 ID:u4AJzbztd.net
平沢には何も期待してないが打撃は指導者と指導方針変わればワンチャンってのはある
打撃もワンチャンの期待だし守備に関しては無理だろうが

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:10:09.97 ID:CXD9SbX00.net
>>748
佐々木朗希当てさせてあげたでしょ あなた達の順番はあと30年後ですよ

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:10:40.74 ID:0VeDgCu1a.net
勉強もスポーツも恐ろしいぐらい何やってもダメって人、多分どこのクラスにも1人はいたけどロッテはまさにそれ
野手育成は何一ついいところない何一つ光るものもない

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:10:53.40 ID:Sc5MJ0FY0.net
何よりレアードの重症とぶったぎりがヤバい

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:11:15.69 ID:u4AJzbztd.net
>>748
吉田引いてもうちの指導じゃ今の吉田になってないと思うよ

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:11:17.58 ID:LPPrI8lZd.net
3回クビ振ってインコースで納得したならオスナが反省すべき
ちょっと日本ナメてたな

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:11:33.96 ID:CXD9SbX00.net
>>762
仙台はレギオンに吹き飛ばされてたな 所沢はなにもないのか
トロロに食われてしまえ

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:11:38.67 ID:tk5jaDFAd.net
おかわり一人にチームホームラン数を上回られた2011年でさえチームops.617なのに、今年のチームops.601とか歴代最低の打線確定だろ

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:11:47.89 ID:CPtVy3uZ0.net
ろーろーろろんろ
ろっぴょんぴょん
どべから2番目
ろっぴょんぴょん
統一なのかな
ろっぴょんぴょん
ろーろーろろんろ
ぴゅっぴゅぴゅっぴゅ

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:11:54.36 ID:WhqFnFqC0.net
来年の打撃コーチは大松に来てほしいわ
ヤクルトでの実績があるし今の打撃のトレンドは前捌きだから現役時代前捌きだった大松が結果残してるのもなんかわかる

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:12:09.22 ID:ggonHfzg0.net
吉田マサって福良は獲得に反対してたらしいなw

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:12:13.43 ID:bSoGrzf50.net
>>580
切り替えおじさんキテタワァ━━━(n‘∀‘)η━━━!!!
申し訳から今年は切り替えが流行語ね

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:12:40.34 ID:520hnOekd.net
>>748
ラオウを30歳で開花させたオリックスの育成力を侮ってはいけない

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:12:44.17 ID:SlrkrsWq0.net
村上と清宮の新春BIG2対談ありそう

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:12:55.51 ID:0VeDgCu1a.net
安田とか藤原とかもう期待するのも疲れたわ、高卒有望株取ったら取ったでこれだもんな
もう朗希の登板時間だけ見てた方が精神的に楽

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:13:04.60 ID:qp2e+yo10.net
ルーキーズという漫画の最終回の前の回にチームの主将御子柴に満塁でチャンスが
回ってきて足をガクガクさせながら「打ちたい・・・打たせてくれ・・!」と
思いながら打席に立ち初球の甘い球に頭の中では「甘い球が来た!打て!」と
言いながらバットがピクリともしないというシーンあったけど
まさかプロ野球の贔屓のチームの複数の打者が何試合も何打席も
似たようなことやってるのを目の当たりにすることになるとはな

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:13:08.05 ID:LPPrI8lZd.net
ゲレーロも変化球でカウントとれないからまあ打たれ出したよね

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:13:23.93 ID:Zr9/IvkC0.net
>>838


846 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:13:50.02 ID:520hnOekd.net
>>837
その前に監督とヘッドコーチ
自分は松中と鳥越がいいと思うがみんなは誰がいい?

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:14:38.06 ID:EnI90VaJ0.net
野球脳がない選手しかいない
他チームのベテランとか若手に教えたりするけどロッテのベテランはそれが全くないからな

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:15:34.12 ID:0Hmcx97na.net
【ソフトバンク】若鷹の活躍で首位死守「ビッグボスじゃないけど、どんどん行けばいい」藤本監督
https://news.yahoo.co.jp/articles/be1b24b7ea3c6b1c80b04220b2ed5d5d440a0f1f
藤本監督は試合前に「うちは今、若いんだから。BIGBOSSじゃないけど、ファーストストライクからどんどん積極的に行こう。結果を恐れずにどんどん行けばいい」と話し、若手を盛り立てながら戦う日本ハム新庄監督を引き合いに奮起を求めていた。

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:15:44.20 ID:WhqFnFqC0.net
>>835
チーム打率.220も歴代最低をぶっちぎりで更新ペースだぞ(今までの最低は1965年の.232)
あの2017ですら届かなかった(.233)のに

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:16:05.42 ID:ra1WUWB30.net
吉田FAで来るんかな
正直井口の存在意義はそれしかない

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:16:26.80 ID:LPPrI8lZd.net
100%ストレートが来ると分かっていても打てないのはロッテくらいだな
それだけストレート打ててない

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:17:03.73 ID:7vfR1bFb0.net
>>803
今更コンバートしても山本や西川との競争に負けそう
今年の話でも平沢使うくらいなら岡でいいし
ショート再挑戦が無駄だったと思う

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:17:27.22 ID:u4AJzbztd.net
>>850
来るはずが無いし獲得最低限の条件すら提示しないと思われ

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:17:29.53 ID:Sc5MJ0FY0.net
何かと村上村上うるせーからもう村上(弟)を獲っちゃおう

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:17:32.57 ID:EnI90VaJ0.net
>>848
こっちは井口が睨み付けてくるから伸び伸びできません

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:17:54.39 ID:CXD9SbX00.net
>>799
勝率1位ということだけ言えば一度も優勝してない 釜山のロッテ勝つとKBOの観客が増える
日本の阪神みたいなところだが絶望的にロッテ・ジャイアンツは弱い ロッテ・ジャイアンツは現在6位だな

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:18:06.59 ID:teXJ6ky30.net
>>848
やっぱそうだよなー
特に若手から積極性を奪うのは成長の機会を奪うのと同じ

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:18:48.10 ID:7vfR1bFb0.net
>>841
その二人も対談させるには全然釣り合ってないけど・・・

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:19:29.32 ID:SlrkrsWq0.net
このチームの若手=風貌が疲れたベテラン顔

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:19:34.25 ID:PNxmG/Jb0.net
こっちは自分で決めようと欲が出てしまっていた、だもんな

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:19:46.81 ID:CXD9SbX00.net
>>809
日本と韓国はどうにもならんがロッテのファンとしては馬が合いそうだ ロッテ身売りしろ!

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:19:57.00 ID:u4AJzbztd.net
>>841
現状じゃ村上が何言っても嫌味にしかならなさそう

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:19:57.53 ID:lyKjepF20.net
井口は順位が上がるほどおかしな采配を始める
井口の中で最善だと思ってる采配が全部裏目に出るんだろうな
死んでもらいしかない

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:19:57.55 ID:ra1WUWB30.net
>>853
まあ青学の有能な奴は井口に近寄らないし多分そうなるよね

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:20:44.68 ID:AfOQpydJ0.net
>>850
まずオリが5-7億は提示するだろう
勝てるわけない

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:20:59.14 ID:WniSB5yW0.net
そもそも村上と同等か近しいレベルの選手って今のNPBにいるのか

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:21:04.42 ID:WAraxCYP0.net
安田にバット長く持たせるのやめてくれ
年間10本クリアしたこともないクセに
荻野のようにコンパクトスイングを心がけろ
プライドのせいで短く持たないのなら本当にダメ
とにかく結果を出せ

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:22:01.32 ID:s3tdHomc0.net
今日のデスパのHRなんかみたいに真っ直ぐ投げたら危ないとか事故もあるって怖さが安田とかには無いもんなぁ、格も違うけど山口と岡ぐらいじゃないの期待出来るの

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:22:03.30 ID:ZSlURiUm0.net
有能そうなコーチ他所から集めてるのに駄目ってことは井口なんだろうな

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:22:06.13 ID:WhqFnFqC0.net
>>860
これマジで今までの井口の数々の迷言の中でもトップクラスのks発言だと思うわ
選手全員が自分は決める役じゃない脇役なんだって思ってるようなチームが強いわけねえだろ

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:22:51.71 ID:Sc5MJ0FY0.net
和田の使いどころもちょっと疑問だったな
和田自体にも何の為のお前なの?って感じだった

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:23:07.77 ID:CXD9SbX00.net
>>826
あっちのロッテはフロントが腐っているからな 韓国のロッテマジでやばくはないのか?
あっちの失業者実は20%位らしい 

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:23:37.30 ID:GrV6a93P0.net
>>850
来るわけねーだろ!!
青学つながりでとりあえず井口に試合前に挨拶してくれるだけで
すいませんありがとうですよ!

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:24:13.76 ID:LPPrI8lZd.net
有藤が安田にボロカス言っててスッキリ
あのスタイルでいいわけないから

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:25:05.31 ID:ELUP8G910.net
ヤスダ人形を打席に置いとけ

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:25:09.74 ID:qp2e+yo10.net
>>837
無理なのは承知だがやっぱ杉村も来てほしい
選手のみならず打撃コーチとしての手腕も継承し育成していかないといけないからな

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:25:33.61 ID:wjAOxrNs0.net
>>871
有藤も言ってたな

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:25:42.76 ID:U7Zkhf61M.net
最近ゲレーロ怪しいなぁ
ギャレットも球だけは速かったけどあんまりだったしな

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:26:04.11 ID:CXD9SbX00.net
>>874
有藤さん俺の言いたいこと全部言ってくれたわ 

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:26:30.26 ID:9V+aWeYcd.net
去年のうちが一応数字上はパ・リーグ最強打線だったからコーチ陣の言い訳になってるのか下手したら危機感感じてないんだと思われ

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:26:30.55 ID:WhqFnFqC0.net
>>876
継承は大事よな
今のロッテの投手育成がまあまあ良いのも小谷さんが後進を育てていってくれたおかげだからな
マジで小谷さんには頭が上がらんわ

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:26:42.71 ID:SlrkrsWq0.net
四球乞食洗脳球団に来たい打撃コーチねえ・・・

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:27:58.12 ID:LPPrI8lZd.net
安田のウンウン頷きが見たくて球場行ってるわけじゃない

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:28:29.57 ID:ggonHfzg0.net
結局リリーフも益田しか残らんのよな毎年w
どれだけ益田が凄い存在か

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:29:02.68 ID:teXJ6ky30.net
そもそも一軍は1打席に打てる球が1球あるかないかのレベルでやってんのに若手のうちから繋ぐ意識という大義名分で甘い球平気で見逃して何も言われない環境なのがおかしいんだよな

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:29:28.48 ID:eb3nRuFM0.net
>>846
松中は技術はともかく鷹フロント首脳陣に総スカン食らった人間性がなあ

>>847
教える技術があるベテランが荻野しかおらんし
角中の悪球打ちは伝授しちゃいかんw

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:30:26.20 ID:5m9YCJG70.net
和田は最近オーバーランもあったし盗塁そのものに積極的になれていないように見えて仕方ないわ

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:30:56.96 ID:PNxmG/Jb0.net
今のロッテでストレート打てるの荻野奨吾井上ぐらいか?
監督、おかしいですよ

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:31:11.38 ID:rAH8Z84K0.net
千賀
和田
又吉
藤井
嘉弥真
甲斐野
グラシアル
野村勇
三森
明石
中村晃


今、帰宅
これだけSBに離脱者出てて
いつ勝つのよ?????

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:31:27.61 ID:Sc5MJ0FY0.net
安田はライトフライってのがほぼ出ない時点でもうね

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:31:38.84 ID:yrFDWZv80.net
井口は基本仲のいい連中を試合に出したい男なんだよ
だからチームの調子がよくなるとシレッと角中や菅野混ぜてくる
昨年はそれが鳥谷小窪だった
もちろんそれで大ブレーキ

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:31:41.82 ID:LPPrI8lZd.net
>>887
失敗すると走れなくなるからね
ネジ外れてる選手は関係なく走るけど

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:31:54.97 ID:vmuTzYvAa.net
安田はねえ…2年くらい前までは解説者もあれこれ指摘してくれたり期待してくれてるのもいたが今や誰も触れないし半分嘲笑も感じる

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:32:14.55 ID:rAH8Z84K0.net
千賀
和田
又吉
藤井
嘉弥真
甲斐野
グラシアル
野村勇
三森
明石
中村晃

今、帰宅。
西武戦もそうだけどSBにこれだけコロナ離脱者出てて
満身創痍の状態で勝たずにいつ勝つのよ?????

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:33:20.60 ID:520hnOekd.net
>>848
現役時代に苦労した監督の方がスターで華々しく活躍した監督よりも情があるよな

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:33:32.75 ID:WhqFnFqC0.net
>>893
いや安田は今年も解説のおもちゃ枠だろ
もれなくフォーム叩かれてる
1人や2人じゃなく解説者ほぼ全員に叩かれるってのもなかなかすごいわ

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:33:49.73 ID:LPPrI8lZd.net
サードの対抗馬が必要
池田がやれると思ったが期待外れ

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:34:03.93 ID:ra1WUWB30.net
角中とかいくら代わりがいなくても使っちゃダメだよね

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:34:38.07 ID:Sc5MJ0FY0.net
>>897
数年後は楽しみなもんある思うけどな

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:35:12.77 ID:s9gHH6tz0.net
ゲレーロってモイネロより速いのに何でいつも打たれるんだろ

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:35:17.94 ID:5m9YCJG70.net
バレンタインも評した堀の天才的右打ちは努力でどうなるものでもなかったし教えられるものでもなかった
角中の身体能力だけでカバーしていた悪球打ちも多分に同じことなんだろうね

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:35:20.99 ID:IX0keQZCr.net
鳥越は井口の後任の話がなければ、意外と大穴で中日に行ったりするかもよ

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:36:05.01 ID:XACfrxs2a.net
>>900
コントロールと変化球でしょ
今日の登板見ればわかること

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:36:13.46 ID:M2IPAaBZ0.net
>>700
誠也のいるカブスって弱いの?

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:37:36.29 ID:520hnOekd.net
>>876
田代富雄でもいいよ

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:37:39.79 ID:LPPrI8lZd.net
>>899
意識して安田と同学年獲ったと思うんだよね
下見ててもうーんだし頑張って欲しいけどさ
高卒で内藤あたり狙うべきかもね
ロッテのスカウトも追いかけてるっぽいし

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:37:48.51 ID:bvcnFu4o0.net
>>893
他所のスカウト会議で
 「○○高の△△君からはなんかこう、安田みを感じるんですよねえ」
 「じゃあやめとくか…」
とか言われてそう

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:38:43.03 ID:yrFDWZv80.net
角中はこの前激甘なスライダー3球空振りした時点で引退決意しただろ

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:38:50.85 ID:qp2e+yo10.net
足にスランプはないってあれ嘘だよな
岡田が2011年にレギュラー定着して序盤盗塁重ねたけどある時から
途中盗塁死や牽制死が増えて走りきれず盗塁数止まった時期あったし
和田も高校野球を経験せずプロ入りして足を見いだされて1軍で
足で生きるためガムシャラにやってきた中盗塁死や走塁死や牽制死や
今日のリクエストシーンのような危ないシーンが増えてきて
恐らく今一番迷ってる時期だと思うわ

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:39:03.14 ID:0Hmcx97na.net
【ロッテ】逆転負けで5位転落、井口監督「レアードとかがもう少し振れてくれば」奮起願う
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a5356ad06ab61cd099aa33e9a59bf0025867258

 ロッテが逆転負けで5位に転落した。8回にオスナが来日初失点となる同点ソロを浴び、延長10回にはゲレーロが2失点した。4番安田、7番佐藤都がいずれも3打席連続三振を喫するなど力負けしたが、井上が1号バックスクリーン弾を含む3安打と活躍したのは今後への光明。井口監督も「(井上の調子が)上がってきたので、レアードとかがもう少し振れてくれば」と奮起を願っていた。

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:39:58.43 ID:lyKjepF20.net
>>908
それがまだ一軍にいるんだからお笑い

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:40:58.72 ID:Sc5MJ0FY0.net
鳥越監督希望は松中コーチ招聘ありきなんだろうがそもそも仲良いイメージができない

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:41:08.47 ID:RlGbPS6ga.net
>>907
実際安田っていつまでも左肩下がるの治らないしスイングも無駄が多いし球団によってはスルーする要件備えてるな

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:43:08.01 ID:GrV6a93P0.net
だからあ!
今のレアちゃんが打つわけないじゃん
自分がバッターのスターだった人って他人のことがわからないのかな????

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:43:51.79 ID:WniSB5yW0.net
>>909
怖さ知っちゃうと踏ん切りは悪くなるだろうね
特に和田の立場だと試合終盤の僅差で失敗出来ないってのが前提だからそれこそ続けていくにはクローザーコバマサのようなメンタルが必要になる

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:43:52.45 ID:RlGbPS6ga.net
井口くんは外国人が長打打つ以外に攻撃方法知らないので

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:44:09.55 ID:w8vxN8vx0.net
カブスってナイター設備なくデーゲームしか
できないって昭和の頃聞いた。
だから昔から弱いんじゃね?笑

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:44:31.29 ID:rAH8Z84K0.net
>>910
> 【ロッテ】逆転負けで5位転落、井口監督「レアードとかがもう少し振れてくれば」奮起願う
> ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9a5356ad06ab61cd099aa33e9a59bf0025867258
>
> 井口監督も「(井上の調子が)上がってきたので、レアードとかがもう少し振れてくれば」と奮起を願っていた。







【悲報】

井口監督、レアードを2軍に落とす気無し!w

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:45:07.25 ID:Sc5MJ0FY0.net
>>906
内藤は2位くらいまでには指名しないと取れないんでは?
ロッテにその戦略はできないと思う

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:45:12.80 ID:rAH8Z84K0.net
> 【ロッテ】逆転負けで5位転落、井口監督「レアードとかがもう少し振れてくれば」奮起願う
> ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9a5356ad06ab61cd099aa33e9a59bf0025867258
>
> 井口監督も「(井上の調子が)上がってきたので、レアードとかがもう少し振れてくれば」と奮起を願っていた。





【悲報】
井口監督、レアードをこのまま使い続ける模様

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:46:35.38 ID:eEKkCTIz0.net
若手の時間を無駄にするな

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:47:23.99 ID:e5z+4gJe0.net
和田の牽制死危機も謎過ぎる
逆つかれたとかじゃなくただボーとしてただけでギリギリ
熱あるんじゃねえのPCRしとけよ

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:47:51.18 ID:tk5jaDFAd.net
>>906
春先はさっぱりだった変化球も打てるようになってるみたいだし、池田は来年以降だな。
流石に牧、佐藤クラスが二年連続で現れる訳がない

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 22:48:01.46 ID:SlrkrsWq0.net
今更レアード云々

925 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd84-sJz/ [126.241.244.22]):2022/07/17(日) 22:49:10 ID:qp2e+yo10.net
今の打線の惨状は大事に行こうと行き過ぎてこうなっちゃったんだろうな
かといってガムシャラにやれ!思い切りやれ!って言ったところで
見せられるのは11回裏の高部や安田のような三球三振だろうし・・・

926 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6384-qysg [221.93.98.139]):2022/07/17(日) 22:49:11 ID:SlrkrsWq0.net
たまにの捉えたストレートの打球の遅さと来たら

927 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-RgT9 [106.129.38.149]):2022/07/17(日) 22:49:18 ID:RlGbPS6ga.net
井口の心情的には荻野も井上も帰ってきてあとはレアードマーティンが揃えば優勝できると思ってるんだろう

928 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-RnsN [14.13.72.0]):2022/07/17(日) 22:49:46 ID:MkY4DYSC0.net
さすがに最下位は日ハムだろう

そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。

929 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0514-lsGV [114.183.68.53]):2022/07/17(日) 22:50:23 ID:qzTiFKvl0.net
井口の外人3人にはチームバッティング関係なく振り回しといて他は四球でやろうなんてのはムリ
5年やって一番成長していなかったのが監督とはな

930 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-GbiP [14.12.113.32]):2022/07/17(日) 22:51:06 ID:z+at3VNs0.net
>>920

終わりだよ

931 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed84-g0g/ [60.114.65.158]):2022/07/17(日) 22:51:11 ID:DvGtY5xY0.net
>>910
願望乙

932 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-h9QB [49.96.40.114]):2022/07/17(日) 22:51:16 ID:M/CmPUodd.net
オリックスの38に対して倍以上の 84個も盗塁して8本多くホームランを打っているのに得点は同じ263得点
まぁそういう事だ…
どいつもこいつもチャンスであと1本が打てない

933 :どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MMe3-gGuA [153.250.74.60]):2022/07/17(日) 22:51:24 ID:U7Zkhf61M.net
もうレアマーよりも新外国人に賭けた方がマシだなぁ
ワンチャン当たったら優勝出来ちゃうんだよな今年のパなら

934 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e354-bSRB [125.100.148.1]):2022/07/17(日) 22:51:52 ID:5m9YCJG70.net
池田はHRにこそならないけどその当たりでそこまで飛ぶの?って打球が増えてきているのでそれを一過性のものにせずに定着させていってほしい

935 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-+Gzt [49.97.107.6]):2022/07/17(日) 22:53:51 ID:LPPrI8lZd.net
レアマーは老化でしょ

936 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd84-+w00 [126.66.196.204]):2022/07/17(日) 22:54:41 ID:wjAOxrNs0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad393aec1f55f6d2f81c3f2211d39c4c43434fb4

937 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-QUkr [49.96.9.95]):2022/07/17(日) 22:55:12 ID:tk5jaDFAd.net
マーティンを落としてるから落とせないんだろうけど、一度も落としてないレアードの方が一軍確約もらってんじゃないかと疑いたくなるな

938 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-+Gzt [49.97.107.6]):2022/07/17(日) 22:57:09 ID:LPPrI8lZd.net
外人落としても二軍で打席数こなすわけでもないし
どうなったら昇格かもわからん

939 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e344-Vb2/ [219.124.20.20]):2022/07/17(日) 22:57:53 ID:rAH8Z84K0.net
>>937
> マーティンを落としてるから落とせないんだろうけど、一度も落としてないレアードの方が一軍確約もらってんじゃないかと疑いたくなるな


もうマーは上げられるけどね。
ただ、NPBの実績は十分だし、落すという選択肢が無いだけだと思う。

940 :安田マリーンズ (アウアウウー Saf1-OT9x [106.128.184.174]):2022/07/17(日) 22:58:52 ID:Bf9Owrr6a.net
ビッグボスは金やんみたいなところあるな
嫌いなヤツも多いだろうけど、ワシはああいう感情を全面に出す演出は嫌いではないんだよな

941 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6d64-BEGP [124.142.69.233]):2022/07/17(日) 22:58:54 ID:FHOdIKuy0.net
明日の試合に関しては首脳陣も最初から捨ててるってことかな
朗希、小島を当てる→西武をライバル視してる
まあ現実的ではある

942 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed64-RgT9 [60.61.120.94]):2022/07/17(日) 22:58:56 ID:lyKjepF20.net
ぶっちゃけこの2年間のドラフトで指名した大卒大社が一人も一軍残れてないのは大失敗ドラフトだよ

943 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b64-Vb2/ [119.171.190.6]):2022/07/17(日) 22:59:39 ID:eb3nRuFM0.net
>>914
勉強良くできる人が、勉強できない人が何故分からないのか分からない、
というのと同じようなことじゃね?

944 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-QUkr [49.96.9.95]):2022/07/17(日) 23:02:07 ID:tk5jaDFAd.net
>>939
どこかのタイミングでマーティンはもう一度昇格するだろうね。
外国人野手の補強がないなら、もう今年はマーレアに頼るしかない

945 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e354-bSRB [125.100.148.1]):2022/07/17(日) 23:03:41 ID:5m9YCJG70.net
噂のホセセルモはサードなんでしょ?安田のケツ叩く意味でも獲りゃいいじゃん
楽天に獲られて活躍された日にはBクラスが限りなく近づくし、ハムの新外国人投手次第では下も見えてくるぞ

946 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 05b5-/dgn [114.134.199.131]):2022/07/17(日) 23:03:53 ID:mqeJPCnj0.net
レアードは元々ムラっ気が激しい選手だから悪い時はこんな感じでとことん悪いのよねえ
逆に打つ時はフィーバータイムのごとく打つ

947 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e344-Vb2/ [219.124.20.20]):2022/07/17(日) 23:04:14 ID:rAH8Z84K0.net
今日、試合終了後に
若干ブーイングあったな。



それだけ、ストレスの溜まった試合だったんだろう。
まぁ、西武戦から見てる人はそう思ってもしゃーない

948 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-h9QB [49.98.89.72]):2022/07/17(日) 23:05:04 ID:C6Ow16ALd.net
夏場に調子を上げてくるデスパイネには案の定やられたなw
はぁ…

949 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd03-Q3Ej [49.105.74.173]):2022/07/17(日) 23:07:07 ID:ltumjaJed.net
延長戦何勝何敗になった?
1勝7敗までは覚えてる

950 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6d64-BEGP [124.142.69.233]):2022/07/17(日) 23:08:50 ID:FHOdIKuy0.net
そりゃそうだよ。苦行すぎるわ
オスナが打たれた時点で負け確定予想でほんとその通りになるんだから

951 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp29-7XyE [126.233.99.24]):2022/07/17(日) 23:09:11 ID:J4r2Xormp.net
安田が4番の理由
井口「四球を選べるから。4番の役割にも色々ある(キリッ」
女子医大行って診てもらえよ

952 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e354-bSRB [125.100.148.1]):2022/07/17(日) 23:09:33 ID:5m9YCJG70.net
オールスターまでの6試合は以下のローテで乗り切れたハズなのになんで明日美馬なんだろう、いろいろと不安だ

小島-朗希-石川-二木-休み-本前-ロメロ

953 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-RgT9 [106.129.38.149]):2022/07/17(日) 23:10:15 ID:RlGbPS6ga.net
井口は采配より人間性が腐ってるな

954 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d50-qysg [118.158.223.186]):2022/07/17(日) 23:10:46 ID:7vfR1bFb0.net
>>938
マーティンは引っ張りばかりだから再昇格させないってさ
流し打ちできるようになったら昇格させるのかもしれんがそんな日が来るのだろうか

955 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ abb6-Vb2/ [153.246.138.80]):2022/07/17(日) 23:11:07 ID:qmsKzS3g0.net
>>952
朗希と小島逆かも
オールスターまで少しでも間隔空けたいと思ってそうするかも

956 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-h9QB [49.98.89.72]):2022/07/17(日) 23:11:32 ID:C6Ow16ALd.net
レアードは通算成績からも隔年気味だもんな
今年はハズレ年

957 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0550-GsVe [114.19.190.234]):2022/07/17(日) 23:11:54 ID:RcbmFSmD0.net
そりゃ引退試合に偽装夫婦演じるやつだしな
別れた嫁と子供のことをなんも考えてないし頭いかれてるよ

958 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd03-v9yF [49.104.32.77]):2022/07/17(日) 23:12:26 ID:/FO5la5nd.net
PBN高木豊

若手の差

959 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd84-sJz/ [126.241.244.22]):2022/07/17(日) 23:13:07 ID:qp2e+yo10.net
不調や衰えが隠せない実績持ちの
ベテランや外国人に頼ることしかできないとか
なんか井口がエカみたいになってないか?

960 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6d50-k97k [124.215.44.184]):2022/07/17(日) 23:13:11 ID:nvrYL1as0.net
安田はみのさんよりも最後のさんさん見たくないわ
初級のストライク見逃して残りボール球慌てて振るという
初級振らなかったの見てもうないわと
有藤爺さんはストレート待ってるのに振れないとか言ってたが

961 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6d64-BEGP [124.142.69.233]):2022/07/17(日) 23:13:31 ID:FHOdIKuy0.net
安田のへぼさを見てるとトシくんは全然マシに思える

962 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-h9QB [49.98.89.72]):2022/07/17(日) 23:14:48 ID:C6Ow16ALd.net
>>958
反論の余地無しかな
ソフバンは満身創痍なのに代わりに出てきた若手がよくやってる

963 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-/dgn [106.180.22.45]):2022/07/17(日) 23:15:52 ID:IVYavc5Da.net
安田はもういいよ
プロ生活終わるまでずーっと四球単打で満足してればいい、それでもロッテなら生き残れるしね。
ドラ1がそれでいいのかな。

964 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-jzc3 [106.180.1.233]):2022/07/17(日) 23:16:04 ID:K0JiyZAUa.net
当たり前だがどんな大打者だって追い込まれてからの打率は低いのに、簡単にストライク取られて窮屈なスイングしてるんだもんな
今日の試合ではないけど一塁空いてる状況での四球とか敬遠以外でいらないのに、皆んなあわよくば四球でも、みたいな考えに見えるよ

965 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd84-Vb2/ [126.243.149.150]):2022/07/17(日) 23:17:35 ID:Sc5MJ0FY0.net
ストレート待っても打てないのにストレート待ってどうするんでしょう

966 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed64-RgT9 [60.61.120.94]):2022/07/17(日) 23:17:38 ID:lyKjepF20.net
安田だけは殴られても仕方ないと思う

967 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a372-6mZC [211.122.177.30]):2022/07/17(日) 23:20:03 ID:PNxmG/Jb0.net
安田は不満が噴出したら打つから多分明日あたり打つと思う

968 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e350-iXB1 [27.91.85.236]):2022/07/17(日) 23:20:08 ID:ZSlURiUm0.net
選球眼は才能だから無理
頭で四球を増やすことはできると思う
乞食みたいな奪い方じゃなくてさ
乞食してたらロッテ楽天みたいに怖いバッターが育たない

969 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-/dgn [106.180.22.45]):2022/07/17(日) 23:20:28 ID:IVYavc5Da.net
だいたい自分から長打捨てるとか根性腐ってんのよ
その188cmの恵まれた体はなんのためにあるのって話

970 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-/dgn [106.180.22.45]):2022/07/17(日) 23:22:43 ID:IVYavc5Da.net
>>967
打つってどうせ毒にも薬にもならないランナーなしからの単打でしょ

971 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0550-U8Vx [114.19.173.167]):2022/07/17(日) 23:24:10 ID:8Dc0F9WH0.net
>>963
それで生き残れないドラ1おるしもう安田に文句も言わないし期待もしないことにした
元気に一軍で.250くらい打ってくれてりゃロッテの選手としては合格
だってそれもできねぇようなドラ1だらけだし

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 23:24:37.78 ID:Zr9/IvkC0.net
>>964
あわよくばじゃなくて最初から四球狙いなんだってw

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 23:25:04.78 ID:bvcnFu4o0.net
何かの間違いで明日の先発様が年一ピッチ見せてくれないかなあ

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 23:25:14.89 ID:EnI90VaJ0.net
若手の差ってまじでその通りだな
あとは外国人の差

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 23:26:14.95 ID:eb3nRuFM0.net
そもそも「自分で決めようと思うな、繋ぐ意識を持て」と言いながら
点が入らないと「あと1本が出ない、切り替えていく」って矛盾してるよなw
ミーティングでそんなこと言われてもそりゃ選手も混乱するわな

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 23:26:48.85 ID:w5j+CaSn0.net
安田って半速球を上手いことバットに乗せられた時しかホームラン打てないよな
色々フォームいじって打てるコースも変わってるのにこれだけはずっと一緒

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 23:27:50.45 ID:mqeJPCnj0.net
安田が中距離打者を目指すのならそれは構わないけど本人は毎年柳田のところに自主トレしに行ってるからなあ
何を目指してるのか分からん

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 23:27:51.42 ID:WniSB5yW0.net
Aクラスはわからんが苦手チーム作っちゃうと優勝争いは厳しいかな
ちょっと鷹戦の借金多すぎる

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 23:28:04.74 ID:qp2e+yo10.net
他球団の一流の野手は下半身、特にケツがデカイしドッシリしてる
安田は身長体重の数値こそ約190センチ約100キロだが
その数値に見合ったケツのデカさがないしドッシリ感もイマイチ感じられないんだよな

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 23:29:30.81 ID:RcbmFSmD0.net
明日もぼこぼこに打たれて
2軍に幽閉されてほしいあの3流投手は

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 23:29:54.01 ID:teXJ6ky30.net
「自分で決めようと思うな」は井口野球を総括する言葉として今後ずっと残るだろうね
若手の育たない言葉として反面教師的に残ればこの5年も無駄ではなかったと思える

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 23:30:07.97 ID:520hnOekd.net
ハムはビッグボスじゃなければぶっちぎり1位だったな
そして最下位はロッテ

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 23:31:30.20 ID:FHOdIKuy0.net
バットを振れば3回に1回は何か起こるかもしれないが振らないと何も起こらないからなぁ
今日みたいな押し出しは本当に稀

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 23:32:32.95 ID:w5j+CaSn0.net
今年ぶっちぎりで四球多いのが楽天打線だけどあそこも返す打者いなくて苦労してるんだよな
長打ないのに四球だけ多くても意味ないんだよな

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 23:32:45.53 ID:IVYavc5Da.net
まあ今のところ中距離打者になる気配すらないけどな
個人的に中距離は15~25本の間を打つ選手だと思ってるけど安田は2桁打つことも永遠に無さそう

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 23:32:48.37 ID:Zr9/IvkC0.net
自分で決めるな四球を狙え

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 23:36:43.82 ID:lyKjepF20.net
>>976
安田のアプローチからフォロースルーってフォーム変えても全部一緒だし

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 23:36:47.20 ID:eb3nRuFM0.net
>>984
浅村島内いて還す打者いないって何贅沢言ってるんだかw

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 23:36:58.51 ID:7vfR1bFb0.net
>>982
ハムはビッグボスじゃなかったら若手があそこまで伸び伸びやってチャンスも貰えたりしてないだろうし、
来年以降を見据えてるからあれでいいんだと思うぞ

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 23:37:00.87 ID:MwQ/UDey0.net
荻野も小5ももどかしい見逃し自体は多いけど対応力があってある程度数字出せるけど
他の連中はお前その見逃しの意図を説明できるのかよって奴ばっか
その緩い球見るなら次の速い球に合わせてるんだな?バチンとしばけるんだな?

力のない逆方向ドン詰まりでした
こんなんばっか

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 23:38:12.98 ID:6J8vALdG0.net
村上との違いは努力の質と意識かなあと
村上はメチャクチャ筋トレしててスイングスピードが速く余裕をもってボールを捉えられるんだよね
安田と同じく引き付けて打つが無駄なテイクバックはなくして予備動作ほとんどなくスイングできる
からストレートに差し込まれる事が少なく差し込まれてもパワーで押し出せる
安田は今シーズンはしょうがないけど今オフ村上に負けないぐらい筋トレやって欲しい

鳥谷が村上を評した言葉を安田には贈りたい
> エンゼルスの大谷選手もそうですが、スイングスピードが速く遠くに飛ばせる打者は、
フォームを改良していく中で小さな無駄をどんどん省いていくことが可能となります。そうなると、
突然のクイックモーションや動きの鋭い変化球にもより一層対応しやすくなります。

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 23:38:27.78 ID:7vfR1bFb0.net
>>985
その定義だとロッテの日本人野手で中距離打者と言えるのが井上しかおらんが

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 23:39:23.54 ID:tk5jaDFAd.net
>>985
20年くらい前ならそうかもしれんけど、今は20本打てば長距離認定されるような環境だからなあ。

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 23:39:30.41 ID:Oy3NGEH4a.net
ヤスは楽な方に逃げるのが大好きだからね
筋トレなんかよりフォーム変える方が楽だし何かが変わったような気がして満足だよねわかるよ

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 23:41:19.92 ID:MwQ/UDey0.net
いつかストレート引っ張れて変化球にも崩されない理想のフォームが見つかるはず…!
とか受け身の童貞みたいなこと考えてそうだよな

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 23:42:10.16 ID:FHOdIKuy0.net
「将来30本打てるようになりたい」
将来っていつだよ?

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 23:42:23.40 ID:eb3nRuFM0.net
福浦は自分は現役時代筋トレしてたのに何故指導者としてやらせないんだ?

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 23:46:01.64 ID:+nvtRvbIa.net
>>996
通算30本ってことでしょ(笑)

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 23:46:03.16 ID:IoC2lRYGd.net
つぎ
かもめせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1658069141/

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/17(日) 23:46:55.35 ID:h9I6k3Kp0.net
BBと6ゲーム差かー。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200