2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:11:25.21 ID:zy/KoRiW0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
巨専】原解任
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1658045837/
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1658048274/
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1658053087/
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1658060077/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:20:52.67 ID:vaFAS5jua.net
大野 柳 苦手デーゲーム
中日にも3タテされる

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:21:50.75 ID:lNa7vo0O0.net
原信者は巨専民になにか言う事あるんじゃないかな?
まだ間に合うぞ

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:27:34.58 ID:/0mUjOC5d.net
>>3
あいつらは真性のガイジだから何も変わらないだろw
日シリ8連敗しても擁護してるようなアホ共だぞ

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:28:24.32 ID:h+yjVz7qa.net
横浜勝ってジャイアンツ優勝🏅🏆

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:28:37.21 ID:h+yjVz7qa.net
横浜勝ってジャイアンツ優勝🏅🏆

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:30:40.48 ID:bO3aYLt50.net
はあー5位か

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:31:34.15 ID:iGSBHzoha.net
岡田の初安打記念球を小林が受け取った時にボール2つ持ってたけど大丈夫か?

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:33:21.32 ID:q35xveKF0.net
小林ババア出入り禁止

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:35:17.75 ID:RhBkiRjGa.net
行き着く場所はただ一つ
原辞めろ

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:36:10.82 ID:LCGvgG4dd.net
>>10
で、次は誰?

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:37:27.61 ID:lAqpqJD+a.net
アンチ爺さん孫に見つからないうちに
そろそろ5ちゃんの画面そっと閉じろ

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:37:59.90 ID:MH+Hmc9H0.net
中途半端はつまんない
最下位になって盛り上げて!

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:38:12.38 ID:ft/VFaSW0.net
>>8
記念ボールで思い出したが山本のプロ初登板の記念ボールって
初めてアウトをとったボールになるんだな
初登板で1つもアウトとれなかったどうなるんだろw

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:38:30.88 ID:iGSBHzoha.net
原辞めろ
 ↓
次は誰?
 ↓
由伸にもう一度チャンスを
 ↓
由伸なんかダメだろ
 ↓
由伸ババアが発狂

このループ

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:38:33.35 ID:H7vbdCqY0.net
暗黒弱小チームなんだよもう
ヤク中日戦で1回は勝てるだろ

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:39:32.96 ID:ft/VFaSW0.net
>>11
ウォーカーを育成したことにより生え抜きでもある亀井でどうでしょう?

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:40:05.87 ID:YPV1NAAwa.net
最下位なったら47年振り?

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:40:11.90 ID:irccdItha.net
問題は原が禅譲する気が全く無いこと
院政をやったとしても驚かない

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:41:06.45 ID:iGSBHzoha.net
>>19
それな
いったん巨人関係のあらゆる肩書を捨てて縁を切ってほしい

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:43:15.78 ID:GrXBo7VIa.net
ワクチン接種後に死亡の中日・木下雄介投手、未だに球団から補償金が支払われず
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c1da8aeb7d6714f409f92089ab7a5d2692b452d

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:43:18.21 ID:XQKENzJdr.net
権力のしがみついてるよな、原

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:43:39.67 ID:djfy0tPvd.net
とりあえず一度大城使うの止めてみろ

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:44:47.32 ID:ft/VFaSW0.net
>>23
7番8番9番が自動アウトになるな

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:46:51.14 ID:jOmnr4hV0.net
今GOING日テレ見てるんだけど
満塁HRのシーンのリードは適切だな

次は絶対に外スライダーというのが王道
しかし真ん中いった・・
赤星が言うのは、四球もう出せないという心理的なものが左右したと

このスライダーがもっと外で低めだったら、ただのゲッツーになるはずなんだがな

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:47:40.27 ID:bO3aYLt50.net
>>15
由伸にもう一度チャンスを
ヘッドが変わればきっとマシになる

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:47:44.05 ID:jOmnr4hV0.net
赤星は本当によく巨人戦見てるな、解説者として素部らしいというか

まぁ日テレの仕事もらってるから当然んか

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:48:00.88 ID:ft/VFaSW0.net
巨人三大ダジャレ
・四球を選ぶウォーカー
・ライトを守る中山
・腹立つ監督

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:48:36.74 ID:jOmnr4hV0.net
とにかくコントロールがゴミすぎるよ(´・ω・`)我が軍は

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:49:06.87 ID:iXlLZ5Wwd.net
>>25
全然適切じゃないだろ
解説からもボロクソ言われたけどストレートで空振り取ったあとにスライダーだぞ
スライダー狙いだってハッキリ言われてたし誰が見ても分かってたことだろ

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:49:24.36 ID:WUsdITaX0.net
原は「私とコーチ陣の指導が悪いということ」と言ったよな
「采配が悪い」とは言ってない
監督の仕事は采配、コーチの仕事は指導
低迷の責任が自分<<コーチ陣と言っているようなものだ
ものすごく他責的なコメントだよ

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:49:59.16 ID:cD0dx1WN0.net
速球にタイミング合って無かった堂林に変化球投げてホームランはアカンだろwwwww

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:50:33.94 ID:irccdItha.net
青柳見たあと我が軍を見ると構えたとこに行ってない率高すぎる

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:50:49.01 ID:mbqM7MNMd.net
第二次由伸政権あるか?

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:50:52.61 ID:jOmnr4hV0.net
>>30
適切だと思う
あの外角ストレートで追い込んだ、まではいいよね

ここから次は外ボール球スライダーでゲッツーとるんだよ普通
もしくは内角高め投げた後またスライダー外か
内角高めが投げられない奴の場合はまたリードが変わる

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:51:04.42 ID:NtUgS2080.net
後任がどうのと言うよりもう今の原政権が完全に行き詰まってるのよな
空気を変えるには首脳陣一新しかないだろ
勝てるかどうかは別にして

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:51:13.55 ID:ft/VFaSW0.net
堂林は外スラでクルクルというデータは入ってるはず

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:51:29.98 ID:jOmnr4hV0.net
あんなスライダーが真ん中いくような奴は日大三光でもヒット打つわ

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:51:35.33 ID:mgeeroqJ0.net
配球なんて読まなくても打てるしな
インコースも低めも投げれない投手陣なんて他のチームもわかってんだから真ん中から高め待ってればいいだけ

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:51:50.35 ID:wyfqlgAl0.net
由伸は外を見たからどう変わったのか見たくはある
その間阿部も外に2年出てくればいい

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:51:52.81 ID:JMk7FYzAM.net
>>21
酷い話だな

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:51:59.42 ID:7gbx2A/S0.net
由伸でもいいか 二岡と井端も

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:52:36.88 ID:irccdItha.net
>>34
あるでしょ
阿部がダメだったときに後継いないし

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:53:14.96 ID:bzDsfAh60.net
キャッチャーに関しては山瀬一択で育ててたまに大城
大城はファースト
ウォーカーポランコ同時の先発はなし
先発はルーキー半分で回してたんだからこうなるのは分かってた
だから緩くして今村や畠をいれながらやれば良かった
普通に考えればこの状態にはならなかった
全て原と能無しコーチのせい

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:53:20.34 ID:FLG8fziVa.net
岡本和真
.248(335-83) 21本 62打点 ops.802(7月.584)
中田翔
.253(158-40) 10本 29打点 ops.790(7月.985)

4番中田でよくね…

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:53:34.26 ID:jOmnr4hV0.net
今年はまた日大三が、桜美林倒して、そのあとベスト8で神宮いったあと佼成学園倒して、
そのあと早実だの久我山だの東海大菅生から抜き出た強豪校1つ倒せばいいという状況だ

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:54:24.31 ID:mbqM7MNMd.net
岡本は4番外せないよ
セゲオをはじめとするOB爺さんがキレる

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:54:32.92 ID:H7vbdCqY0.net
次に阿部は絶対にやめておいたほうがいい
どうせ数年間は暗黒だし川相とかでいいだろ

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:54:58.56 ID:ORt+uBwMd.net
来季も戦力増強するかもしれんが
3軍もあり育成とりまくってるが狭き門の門戸として支配下登録枠には余裕をもってやっててほしいな

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:55:02.41 ID:irccdItha.net
ビックベイビーは打球が上がらないね
野村の甘いカーブもゴロヒットだったし

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:55:23.83 ID:ZpLH7eY5d.net
>>45
そんなのみんな知ってる
でもね聖域はふれちゃいかんのよ

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:55:57.77 ID:jOmnr4hV0.net
>>35に追記

あそこもし超完璧を求めるなら
大城が「てめー絶対ボールでもいいからスライダー外な!!」
ってアピールすべきだった

これが一番正解か

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:57:00.29 ID:ft/VFaSW0.net
>>45
7月の二人の打点が気になる

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:58:09.38 ID:ft/VFaSW0.net
>>52
外すぎてワイルドピッチw

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:58:18.89 ID:jOmnr4hV0.net
野球てすごいね(´・ω・`)

主将の坂本勇人がいないだけで、弱くなるし、士気も下がるんだから
はやと偉大杉田

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:59:05.05 ID:jOmnr4hV0.net
>>54
そうそうありえるな(´・ω・`) ほんとちょっと制球力なさすぎだよ我が軍は

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:59:47.32 ID:ZpLH7eY5d.net
>>53
岡本は3だろ

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 00:59:58.62 ID:jOmnr4hV0.net
今の状況はもう捕手のリードがーどころじゃねーぞ、本当に
全然投げられてないし

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:00:15.10 ID:nhkM73pS0.net
全国のオオシロマンの皆様
海の日こそ琉球の帝王大城でちむどんどん

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:00:23.54 ID:tVhkv5DV0.net
>>34
おそらく第二次堀内政権だろう

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:01:09.32 ID:jOmnr4hV0.net
コントロール糞悪くても、適当に真ん中を構えて捕手がね
適当に制球がばらけて打ち取れる「かも」しれない
という投手もいないし

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:02:17.81 ID:ZpLH7eY5d.net
リードがーとか言ってる奴はほっとくのがベスト

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:02:45.20 ID:YPV1NAAwa.net
堀内以下になったな 
原は続投によって失ったものがでかすぎる
去年辞めときゃよかったのに

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:02:51.18 ID:C1ceHAEJa.net
右打ち外野手足りないから楽天からオコエをトレード獲得したらメチャクチャ盛り上がるのにな

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:03:00.29 ID:LCGvgG4dd.net
>>24
捕手陣で一番打率の高い岸田を使えばいい

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:03:14.21 ID:ViKMOkXb0.net
投打共に悪いんだからコーチ陣焼きごてでしょ
原監督は最善をつくしている

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:03:43.35 ID:cwzhOG7s0.net
辞めて欲しいけど、
絶対に辞めないのが原なんだよな
あと2シーズンも暗黒とは…つまらん

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:03:45.30 ID:qxn7QnjM0.net
鍬原ってフォークあったよな
フォークでもよかったよ
スライダーは制球甘くなるとホームランボールになるからな
スライダー選択は間違ってないが投手が失投したからな

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:04:27.88 ID:aZKsgDok0.net
原辞めても、次の監督も相当大変だよな

坂本、丸の高齢化からのコンバートどうする問題
投手焼け野原状態
後任がボロボロでまた3年後の監督候補に原の名前が上がったら笑うぞまじで

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:04:32.64 ID:nhkM73pS0.net
昨日、昨日
他チームの試合見て思った
満塁の場面での配球

我が軍では先ずインコースが絶望的に責めれない
となると相手はアウトコースの変化球又はストレートの2択
非常に楽なバッター有利の展開になります

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:06:26.64 ID:YPV1NAAwa.net
>>70
うちのノーコンどもだと他チームの5倍死球の可能性あるのも影響してそう
ただいかないとね

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:06:36.67 ID:ViKMOkXb0.net
三軍からどんどん選手が上がってくるような育成の巨人になるまで原監督は全権続ければ良い。他の人では無理

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:07:04.54 ID:zy/KoRiW0.net
>>69
後任が大変なのは同意だけどさすがに原の再登板は無いよ
原監督をまた見たいなんて思うのは今や絶滅危惧種になってる原信だけだからw

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:07:37.16 ID:q/DoB+84a.net
互角の戦いか
さすがに打線で巨人が勝つか?

7月防御率
巨人 投手陣4.76 先発4.80 救援4.71
ヤク 投手陣4.50 先発4.70 救援4.15

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:07:47.31 ID:tVhkv5DV0.net
もっと選手層を厚くするため4軍制度にすべき

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:08:06.73 ID:ft/VFaSW0.net
>>70
ストレートならコースをつくボール
変化球ならコースはアバウト

ならば変化球を狙うわな

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:08:14.26 ID:mbqM7MNMd.net
しかし3試合連続でグラスラとか打たれるかね…

わざとやってんのか

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:08:37.65 ID:YPV1NAAwa.net
次は大変といっても原続けるほうがもっと地獄

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:09:04.59 ID:jgSaOaWd0.net
>>45
調子がどん底の岡本

好調の中田

ほぼ同じで笑えた

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:10:08.63 ID:ft/VFaSW0.net
>>75
巨人は永久欠番が多いから支配下の背番号が足りない問題
てか何軍まであっても支配下の枠空けないとw

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:10:55.88 ID:cAC7RoS90.net
流石に3試合連続満塁弾浴びるのは捕手に問題アリすぎるだろ
ピッチャーがゴミなのはわかってる
それでもホームランだけは避けなといけない場面で全員違う投手でさ
大城のアホな配球がもう相手チームに読まれてるとしか考えられない

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:11:38.01 ID:cD0dx1WN0.net
>>74
イースタンヤクルトと一軍主力巨人が互角というのも滑稽だな

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:11:38.38 ID:aZKsgDok0.net
2015年に原もう潮時や権力持ちすぎだから辞め時だろってここでも言われてたけど
2018年に原再登板ってなったらここ大盛り上がりだったんだよな

結局3年経てばまたそうなってもおかしくないわ

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:11:45.12 ID:Numjl/B80.net
もう強権監督が豪腕でチーム掌握する時代じゃないわな
時代遅れも甚だしいわ
潔く退けばいいのに

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:12:04.81 ID:rdTm0zX3a.net
https://i.imgur.com/1sHMOt0.jpg


最下位で登板数上位独占する基地外チームwwwwwwwwwwww

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:12:45.89 ID:nhkM73pS0.net
それと新人は置いといて
今村、鍬原には緩急の使い方
クイックぎみな投球が出来ないよな
エイヤートーでド真ん中みたいな・・
そりゃ打たれますわ

後は上下の使い方やな
長距離にビビって低め投げるけど低すぎて見送られるシーンが多すぎ

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:12:47.32 ID:H7vbdCqY0.net
この3回目の原政権がいつまでか知らんけど
次はもうないよ歳だしね

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:13:06.60 ID:qxn7QnjM0.net
あの場面でスライダー大失投してグラスラの時点で投手コーチの責任ゼロで済むわけないわ
制球力がない奴を使った責任は重い

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:13:49.99 ID:VWG5HGBud.net
>>81
グラスラの瞬間の他専スレ見ると普通に大城バカにされてるからな
巨専だけだわこんな擁護されてるの

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:13:50.93 ID:zy/KoRiW0.net
>>45
月間打率1割台でも岡本を四番から外せないのが原の痴将たる所以だな
4月末まで好調だったのに5月失速を招いたのは原が絶不調の岡本の打順を
変えられなかったからだからなぁ・・・・

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:13:52.55 ID:mbqM7MNMd.net
高橋優って何であんな汗かくんだ?
空調効いてるドーム内で滝のような汗だったぞ

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:14:09.96 ID:YPV1NAAwa.net
>>83
覚えてるけど大盛り上がりはなかったよ
また原かよも結構いた

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:15:40.61 ID:VCkVha5t0.net
>>91
パワ原のプレッシャーからくる冷や汗やろ

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:16:01.59 ID:aZKsgDok0.net
>>92
大盛り上がりは誇張しすぎたかもしれんが
スレ的には原かよ最悪じゃんっていうマイナスな雰囲気ではなかったよ

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:17:10.47 ID:0YjD7R1ta.net
鍬原とか勝ってても負けてても何点差でも毎日投げてるからな
投手管理もどうでもいいんだろうめちゃくちゃ

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:17:28.26 ID:cAC7RoS90.net
原再登板の時はふざけんなだったよ俺は
そういう奴他にもかなり居た

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:18:26.15 ID:9fIdnti4d.net
7/15
秋山1号(1回表2ラン)
磯村2号(11回表満塁)

7/16
長野1号(2回表ソロ)
長野2号(3回表満塁)
マクブルーム12号(4回表ソロ)

7/17
堂林5号(4回表満塁)
中村健3号(7回表ソロ)
磯村3号(8回表2ラン)

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:18:30.37 ID:H7vbdCqY0.net
巨人のフォークPの少なさは異常

みんな微妙な球速なストレートに
カウントさえ取れないスライダーしかねえ

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:19:21.57 ID:jgSaOaWd0.net
7月好調でも
7月負けてるやん

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:19:40.70 ID:nhkM73pS0.net
だからよー
満塁にした時点で長距離打たれるのが必然的なんだよ
現状の中継ぎではさ

先発アンドリュース見たべ
内角来ないから外待ちされてノックアウト
これが我が軍の投手力
原が自ら言うようにコーチ、監督の指導が悪い

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:20:03.86 ID:pQ4yKKzxa.net
全く勝てない村上以外二軍のヤクルトに菅野戸郷メルセデス当てて
好調の横浜広島相手にゴミローテで1分5敗って何を考えてるの?

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:20:20.50 ID:zy/KoRiW0.net
原再登板でキレた人が20%はいたでしょ
主要コーチが宮本、元木、後藤と聞いてブチキレた人がさらに20%位はいたでしょw

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:20:25.58 ID:L8Ny58Qa0.net
>>85
これ来年にも確実に悪影響出るやつじゃねえか

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:20:47.91 ID:sVXeZQrO0.net
ヤバいな。韓国の電気自動車並みに
危険な中継ぎ陣。
爆発炎上したら鎮火出来ない。

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:21:01.93 ID:aZKsgDok0.net
>>96
>>120
そういう人がそういこと書き込めない雰囲気だったのが問題だったってことよ
いきなりそこでネガティブなこと書き込んだたらアンチや他球団ファンがびびってるのかって煽られてたし

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:21:42.92 ID:9ZhRNUN40.net
川上哲治さんの言葉

「ひとりの人間が長く監督を務めていると、本人にその自覚はなくても、一つひとつの言葉の重みが変わるんです。いい意味では、たったひと言で選手やコーチを勇気づけられる。けれど、私はよくない意味のほうが大きいのではないかと思う。監督に何か言われると、そのことをやらなければならないという意識になり、いつしか自分自身で考えることを忘れるんです」


正に今の巨人じゃんなこれ
異常だったろ昨日の高橋とかも
他にも影響受けてる選手くそいると思うわ

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:23:14.45 ID:wyfqlgAl0.net
今年からの3年契約みんなキレてたよな
3年たつ前に予想通りの結果になってしまいそうだが

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:23:34.05 ID:cD0dx1WN0.net
>>88
アウトコースへのカットスライダーストレートのお祈り投法の奴を使うのも凄いよな

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:24:10.87 ID:PebjA5h40.net
東京5連敗対決か

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:24:22.67 ID:3Snm1sJLd.net
原怒りの太ももパチーンw

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:24:49.69 ID:y17N+flU0.net
高橋変える時の原wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前がデータより役割&癇癪&マシンガン特攻ローテで作り上げたチームやでw
なにきれちゃってんの(笑)

https://twitter.com/YGiantsNews/status/1548559506904596480?s=20&t=1iCgz2Dz2YmGIrg-bml_uQ
(deleted an unsolicited ad)

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:24:51.09 ID:4SGjQHL6a.net
原再登板はまあ淡々と受け入れてたかな
ただ炭谷中島獲りは荒れてたなw
あと丸獲得は大盛り上がりで人的内海長野でまたスレ荒れてちょっとカオスだった

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:25:22.31 ID:BfoCLfU9a.net
まともな巨人ファンなら明日はヤクルトを応援するよ
このクソチームあと全部負けでいい
ただただチームの癌である原が責任を取らざるを得ない状況になることを願う

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:25:56.84 ID:y17N+flU0.net
原って日本シリーズ8連敗&借金フィニッシュしても自身は反省せずにデータより役割&マシンガン特攻やめない癖に
選手に懲罰しまくったりキレたり最悪な上司だな(笑)

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:26:49.53 ID:UgcgaKQHa.net
流石に最下位になったら辞めるだろ原
負けろ負けろ!

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:26:50.79 ID:1vK8PomK0.net
>>87
終身GMに就くだけ

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:27:03.69 ID:cAC7RoS90.net
>>105
そんなの気にしていちいち書き込まないからw
アンチ認定されたからなんだよ
巨人ファンなら堂々としてろよw
巨人ファンなら涙目敗走した原がノコノコと戻ってきたり、宮本や元木呼んだ時点でふざけてんのかと思うのが正常だろw

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:27:13.05 ID:nhkM73pS0.net
被本塁打で言ったらさ
大城が二軍に落ちる前は平均2試合で1ホームラン
小林だと1試合1ホームランだった

それが1軍復帰以降大城が平均1試合1ホームラン
大城の配球の質が落ちたより
投手の質が落ちた中継ぎがバテた、又は新人で精度がない方が説明がつくべ

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:27:26.04 ID:mbqM7MNMd.net
2軍も酷いな
延長11回までやって1安打て…

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:27:52.95 ID:NtUgS2080.net
00.00.00.【00】←ゴミ
00.00.【00】.00←ウンコ

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:27:56.46 ID:ft/VFaSW0.net
>>85
第二の高木や中川は誰だ!

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:27:59.61 ID:zHZSbwvh0.net
あと50試合もある絶望
あと2年もある虚無

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:28:30.05 ID:aZKsgDok0.net
原がGMになったら相川、金城、井納みたいなオッサンをどんどん
取ってきそうだから絶対やばいだろ

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:28:35.54 ID:Soa88DFV0.net
>>101
原もアホなファンも、まだ優勝あきらめてないからね

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:28:49.31 ID:wyfqlgAl0.net
>>121
高梨になりつつある…

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:29:07.34 ID:JYbcqzwL0.net
>>114
その通り。最悪な上司なんだよ。
それでも就労経験の無いニート原信は最悪な上司像がわからないから
相変わらず原を応援するんだろうなぁ・・・

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:29:15.51 ID:mbqM7MNMd.net
原は最下位でも辞めないだろ
2億貰えるチャンスがあと2年もあるのに

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:29:20.15 ID:o572HyXn0.net
巨人5位転落…最大13.5ゲーム差あった開幕9連敗の阪神にも抜かれ4年ぶり 最下位・中日とも3.5差
https://news.yahoo.co.jp/articles/f23f8c66484714990fc3f8db9db2fc5d67f3fb45

恥を知りなさい

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:29:43.89 ID:cAC7RoS90.net
GMなんてさせるわけがないだろ
選手見る目ないのにw

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:30:11.79 ID:H7vbdCqY0.net
割とまともな高梨を5回から2イニングつかって
そのあとどうするんだと思ったら案の定で草

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:31:27.72 ID:BpXJWfuHa.net
高梨の今年で終わりそう感異常だよな
来年はボロボロになってるだろう今までお疲れ様でした

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:31:40.68 ID:nhkM73pS0.net
あの回
四球の度に大城がベンチ見て高橋以上にびくびくしてたなw

ちなみに解説篠塚
同点までは高橋で行くべきのコメントからの~
原癇癪、投手交代

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:31:42.13 ID:zy/KoRiW0.net
首脳陣は全員オールスター休みに脳ドック受診してボケが始まってないか検査してから
後半戦に臨んで欲しいね

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:32:26.30 ID:k0PHr8le0.net
>>69
そんなこと言うけど、空いたポジション全部補強すればいいじゃん
FAや外国人で

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:32:30.43 ID:mbqM7MNMd.net
唯一まともな高梨も負け試合で跨ぎ
もう完全に詰んでる

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:32:59.05 ID:y17N+flU0.net
やべえ監督があと2年も契約残ってる事実にファン動揺選手も萎えてやる気出ないんだろうな
お前らも最悪な上司職場にいたらやる気でないだろ?

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:33:10.09 ID:NtUgS2080.net
00.00.00.【00】←生ゴミ

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:33:32.80 ID:jsreUFx+0.net
今日高梨使えないのどうするんだ?

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:33:44.41 ID:k0PHr8le0.net
我が軍は原と3年契約
来季監督変わるのは阪神だけ?
どんでんか今岡らしいが後者は何もわからないな

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:33:51.88 ID:4SGjQHL6a.net
原のマスクは窒息しそうで息苦しい
高津みたいに空気入れないと

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:34:17.93 ID:sVXeZQrO0.net
監督云々よりまずは
スカウトを変えた方がええんと
ちゃうの?

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:34:22.29 ID:cAC7RoS90.net
原に権力与えすぎたんだよ
頭悪いし人間性も爽やかに見せかけた底意地の悪いサディストだし
2015年に解任された後はゴルフ三昧で全然野球見てなかったらしいしな
それが一番ベストな状態だったのにまた原を呼び戻した奴は誰だよ
そいつがまず土下座して詫びろ

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:34:43.62 ID:NtUgS2080.net
そうだ、チーム全員登録名の頭に「腐れ」とつけたらどうだろう
恥ずかしくて奮起するんじゃね?「3番、ショート、腐れ坂本」

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:34:46.49 ID:jltUhOmR0.net
>>136
やる気でないどころか一刻も早くその環境から抜け出したいと思うようになるわ
仕事の能率下がりまくるし

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:34:54.50 ID:nhkM73pS0.net
鍵谷は頭弱そうでガンガンに投げたから昨年で壊れたけどさ
高梨は地頭良さそうだし案外加減してるべ
長く選手でいたいならそういうのも大事だし必要

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:36:25.70 ID:NtUgS2080.net
今の今村と原の球団方針って勝てなくても目立って、オフにテレビにさえ出れれば
それでいいみたいな興行メインだからなぁ
ほんと日ハムみたいな路線目指してんだろ
強くて勝ちに貪欲だから今まで批判されようが応援してきたのに、元木が監督に
なって他球団の選手や芸人ごときに弄られてるの観たらさすがにファン辞めるかも
知れないわ、堀内時代も賭博問題も平気だったけど

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:36:34.46 ID:sVXeZQrO0.net
ここまで使い物にならない選手を
毎年ドラフトで取ってくるのは
異常やで。しかし。

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:36:35.94 ID:wyfqlgAl0.net
>>141
そのスカウトも原がくるくる入れ替えて子分入れてるから…監督辞めさせないとどうにもにらん

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:36:45.43 ID:9u1XZnm/0.net
明日は勝つでしょ。今ボーナスステージだから、ヤクルトは。負けるなよ。
他ファンだけどね。

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:37:07.83 ID:NtUgS2080.net
これだけの戦力がいてBクラスという
育成能力ゼロの超無能由伸政権の実態

菅野 17勝5敗 防1.59 (原の遺産)
マイコ 14勝8敗 防2.25 (原の遺産)
田口 13勝4敗 防3.01 (原の遺産)
畠 6勝4敗 防2.99 (有望新人)
カミネロ 3勝5敗29S 防2.42 (当たり外人)
マシソン 4勝4敗27H 防2.24 (原の遺産)
マギー 315 18本 77打点 (当たり外人)
坂本 291 15本 61打点 (原の遺産)
阿部 262 15本 76打点 (原の遺産)
長野 261 16本 46打点 (原の遺産)
村田 262 14本 58打点 (原の遺産)
亀井 251 6本 47打点 (原の遺産)
陽 264 9本 33打点(FA補強)

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:37:12.74 ID:gprPBdaY0.net
一人の人間に権限を与えすぎると組織としてダメになる典型
全権なんて認めさせた読売がアホ

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:37:20.06 ID:y3oiMOjI0.net
大城が捕手としていまいちなのは否めない。
だからと言って、現状、大城を代えて、小林、岸田はない。
大城が2軍に落ちたときに、どんだけ、小林、岸田がそれを凌駕する活躍をしたのか。もし活躍していたら、今頃、大城は第3捕手でいる。
優遇も何もない。捕手枠としてのドラ1小林、捕手枠としてのドラ2岸田、ドラ3の捕手もできる大城。
どう見ても優遇されてきたのは小林、岸田。
小林は優遇を生かし、大城が出てくるまではスタメンだった。でも、打てないというところから外された。
岸田は、今期、原自ら第1捕手で行きたいと語っていた。でも、結果が伴わなかった。
小林、岸田はその優遇も自らの手でダメにした。
で、今、ダメだと言われている大城を代えて、その彼等が抜群の働きをする保証はない。
しょうがなく、大城を使っている。彼ら二人がダメダメだから。彼ら二人に代えてもたいして変わらない。

ただ、新人路線に切り替えるなら、山瀬、喜多、萩原でも使えばよい。
特に山瀬は、大城が2軍に落ちたとき、それなりの活躍、白星をチームに与えた。大きなミスもあったけどね。
あとは原の覚悟決断だけ。

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:38:13.54 ID:k0PHr8le0.net
ヤクルト相手に3連勝してようやくセリーグの灯がわずかに着く感じ

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:38:38.63 ID:Ivg5jE5Ba.net
>>3
川崎大洋3連勝最高w!!!!!

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:38:40.04 ID:k0PHr8le0.net
>>152
Facebookで実名でこんなこと書いてそう

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:39:06.18 ID:cAC7RoS90.net
>>146
今村は切ったほうがいいね
アイツ野球をわかってない
シゲちゃんにYoutube薦めてる時点でズレてる
後石川慎吾とか沼田とか推してる時点で芸能界と間違えてる
野球ファン舐めんなと

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:39:18.01 ID:nhkM73pS0.net
また今日から赤星三連投とかあるべ
第2の畠枠

そういうのは高給取りの井納や山口にさせろよ
未来がある若者が可哀想

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:39:23.87 ID:NtUgS2080.net
「死亡」=「悲惨な結果に終わる」「状況が悪化する」「悪い結末になる」
「無事」=「何もない」「問題ない」
「無事死亡」=「何もなく悲惨な結果に終わる」=
「状況を変えられず、悲惨な結果に終わる」=「確実に悲惨な結果に終わる」
「死亡」の原因が死亡した人間またはその周囲による愚かな行為にある場合です。
愚かな行為によって死亡する事は、まるで「自ら死にたがっているかのようだ」という
皮肉ともいえます。簡単にいえば「自業自得で死亡」という意味ですね。

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:39:25.24 ID:9ZhRNUN40.net
なげぇ

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:39:57.28 ID:mbqM7MNMd.net
>>150
改めて見るとコレでBクラスはやべーなw

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:40:48.50 ID:cD0dx1WN0.net
山瀬なんて育ってもヤクルト内山には永遠に勝てないのは自明
なんでこんな小林みたいな粗大ゴミ拾ったのかは不明、一年待てば星稜史上ナンバーワン捕手の内山とればよかったのに

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:40:51.14 ID:zy/KoRiW0.net
取りあえず原がいなくならない限り何をしても無駄ってのがねぇ・・・・
コロナ感染とか神風吹かんかねぇ

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:42:10.03 ID:mbqM7MNMd.net
捕手がヘボいのばかりなのが問題だよな
大城レベルが控えに回るくらいな層じゃないと

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:43:08.85 ID:TYL3uNaD0.net
まさに暗黒

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:44:23.10 ID:y3oiMOjI0.net
>>163
これだと自分は思う

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:44:29.74 ID:mbqM7MNMd.net
硝酸当たってるし3番か5番に置いたら?

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:45:23.05 ID:L8Ny58Qa0.net
>>163
そうは言うが、阿部慎之助レベルの捕手はそうそう出て来ない
出て来たところで上手くドラフトで一本釣りできるとも限らんし

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:46:06.02 ID:nhkM73pS0.net
しかし
昨日の楽天銀仁朗DHにはワロタなw
打率225でさw

まあ、それはさておき現代野球で捕手固定は正にギャンブル
連敗した場合は現状の我が軍の状況になるし、ケガで長期離脱したら坂本がいない状況と同じようになる

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:46:58.40 ID:TYL3uNaD0.net
まあさすがに長すぎだな
20年前に監督就任した人がまだやってるってwwww

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:47:11.64 ID:cAC7RoS90.net
大城を捕手で使おうとしたセンスがまず問題
コレに絡んでるのはカルビと原
由伸はそもそも懐疑的で結局今年の開幕捕手を大城にしなかった
使ってた由伸がそうしたんだから見切ったって事だよ

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:48:59.61 ID:mbqM7MNMd.net
打てなくても良いから経験豊富な捕手1人欲しいわ
炭谷なんで放出したのか…

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:49:06.40 ID:ixImUhU8a.net
ドラフトが〜ドラフトが〜言うけど
そもそも育成力が12球団最低だろ

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:50:29.66 ID:YpwxLUfK0.net
原辞めろ

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:50:31.13 ID:nhkM73pS0.net
だからよー
現状の極論言えばさー
丸、中田、大城なんかが控えになるくらいな層が出来ないと原野球では優勝出来ないってことだわな

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:50:57.10 ID:GCHIMuTod.net
>>171
その役目を小林にさせたかったんだろ

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:51:54.53 ID:wc9Slg7B0.net
鯉だがうちの打線って対戦相手からしたら悪魔みたいに感じるの?
これでも西川不在なんだが

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:51:59.07 ID:cAC7RoS90.net
大城の何が問題って成長する気配が全くないところだよ
コレ言うと必ず怒られるけど沖縄ってのんびりした奴ばかりだからやっぱり50年じゃまだ追いつかないんだろ

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:52:07.67 ID:V13H/d/D0.net
炭谷は過大評価

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:52:16.46 ID:k0PHr8le0.net
>>176
帰れ

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:53:09.70 ID:y3oiMOjI0.net
小林は経験豊富というよりも、菅野のおかげ感

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:54:09.86 ID:TYL3uNaD0.net
最下位にでもなればどうなるか楽しみだな
原はトータルで汚点だらけになる

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:54:28.28 ID:Hhuxc1dWa.net
原辞めろの大合唱
巨専が平和すぎる
絶対悪原辰徳

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:55:19.41 ID:naqTEgYEd.net
小林は全盛期の菅野に寄生してただけだもんなぁ

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:55:51.27 ID:jOmnr4hV0.net
今年原政権で一番弱い気がするんだが

桑田のせいじゃねーの?
阿部が監督そのままいく感じだったのに先輩がはいってきた桑田
宮本とか元木の時はうまくやってたのに

桑田がいると駄目な気がするのは気のせいか?
ちなみに俺jは!桑田に憧れ、桑田になりたくて野球やってた

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:56:02.20 ID:GCHIMuTod.net
>>182
平和なのはドームに行ってるやつらだろ

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:57:10.23 ID:jOmnr4hV0.net
大人になってからわかる

桑田の指導方法、
解説きいたことあるか?前からよーく桑田の解説を聞いていたんだが
やっぱり野球の神様ガーとか、多いんだよ
頭が固い
いっぽうで桑田は高校野球で球数投げ刺すな!の委員会トップでもあるので
そこは尊敬できると

色々あるよな

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:57:14.16 ID:TYL3uNaD0.net
ドラフトは捕手が補強ポイントだよ
選択肢が少ないから下らん論争になる
両方糞だから

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:58:03.87 ID:jOmnr4hV0.net
桑田より、宮本投手コーチの方が全然幸せだったのは事実だし

もっといえばまぁ斎藤正樹とか呼んでやりたいところだな

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:58:15.59 ID:zy/KoRiW0.net
安くないチケット買ってドームに行ってる人は本当に凄いねw
それが暗黒政権の延命に繋がってるんだけどね(´・ω・`)

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:58:32.87 ID:ZodvHjrPa.net
桑田四隅理論
「球速はいらない 四隅に投げることが大事」
「変化球は沢山いらない 絞った方がいい」
「先発は中4もできないなら野球選手やめた方がいい」
「とにかくコントロール」

現代野球のひたすら真逆を突き進む基地外

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:59:07.05 ID:naqTEgYEd.net
>>187
そこなんだよな
野球は何だかんだで良い捕手居るか居ないかは重要

現状はクソ捕手しか居ない

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:59:40.08 ID:TYL3uNaD0.net
豊田手放したアホ球団
巨人の生え抜きはアホしかおらんから信用するな

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:59:46.86 ID:cD0dx1WN0.net
>>184
現役時代も桑田は浮いていた
槙原斎藤宮本は、そんな桑田でも人間性は三人はまともだったから投手チームにうまく入れていた
つまり先輩がいないとコントロール不能で、ワールド全開になるから組織がおかしくなるタイプ

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 01:59:55.73 ID:V13H/d/D0.net
満身創痍なのにまだオールスター前なんだぜ
原が戦い方を変えないかぎり良くならんよ

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 02:00:18.80 ID:jOmnr4hV0.net
結果論だが桑田は失敗だよ
ではなぜ宮本で成功したか

宮本はね、少年野球をずっと教えてチーム作ってた詠んだよ
マスコミの仕事やりながらずっとコツコツ指導してきた
そういう積み重ねなんだよ「

宮本って結構レジェンドだぜ

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 02:01:13.16 ID:R2aUqJTMa.net
宮本も相当基地外だった
あの馬鹿は辞めさせて正解
ただまだまだ巨人には馬鹿は沢山いる
全員追い出してからスタートライン

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 02:01:19.83 ID:jOmnr4hV0.net
おっと酒飲んで誤字脱字増えてきたわ、いつもの俺すまん

そろそろ離脱するわ(´・ω・`)迷惑かける前に

では、ご一緒に、伝説のグータッチo(`・ω・´)o

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 02:01:56.33 ID:NtUgS2080.net
ゴミとウンコしかいないチーム
トレードしようにもない袖は振れない

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 02:01:56.97 ID:Soa88DFV0.net
弱いし、魅力もない
戸郷大勢ウォーカー以外は見なくてもいいレベル

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 02:02:07.23 ID:CN98zf6tM.net
目先の補強のためにコーチ手形乱発しすぎたのもあるだろ
かつてコーチ手形で入ってきた連中が無能コーチと化してる

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 02:02:28.01 ID:ZpLH7eY5d.net
宮本がー
桑田がー
どんなアホだよおまえらwwwwwww

すべて全権監督の原が決めたんだよ
攻める奴間違ってるから

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 02:02:50.84 ID:y3oiMOjI0.net
桑田は中継ぎ整備は下手だと思う。
先発は、新人何人も使ってまでは良かった。ただ所詮新人。
プロの長丁場で1年間、ずっと使えるわけもなく、その先を見越した先発陣容を想定できなかった感あるな。
新人らがばてたときの保証先発要員がうまくいっていない。
来年再来年と、今年数多く使った新人が飛躍できればいいが、それも現時点ではわからない。
今使っている新人らが来年、再来年、活躍できる形であれば、桑田は褒められるかもしれない。

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 02:03:18.99 ID:zy/KoRiW0.net
>>194
巨人再建の大前提が原の解任でしょ
それがないと何をやっても無駄だよ

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 02:03:36.08 ID:ZpLH7eY5d.net
桑田と宮本がへんなのはわかるやろ
それをつれてきた原がおかしいんだよ

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 02:04:17.38 ID:NtUgS2080.net
目クソと鼻クソのどっちが汚いかってレベルのチームだな
今の巨人は

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 02:05:12.02 ID:cAC7RoS90.net
桑田もただの天才だったからコーチ無理だよな
高1で甲子園のマウンドで投げて優勝したけど下手したら中3だからな

207 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-FE9h [61.21.59.212]):2022/07/18(月) 02:05:16 ID:TYL3uNaD0.net
今の原なら正直ハードル低いから難しくないよ
5位でも原よりましって言われる

208 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3d1-qysg [61.211.31.146]):2022/07/18(月) 02:05:53 ID:jgSaOaWd0.net
>>184
田原の頃から

209 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-CjdY [1.75.0.137]):2022/07/18(月) 02:05:57 ID:naqTEgYEd.net
4回から鍬原
5〜6回高梨

これはさすがにヤベーと思ったわ
案の定7〜9回はゴミみたいなPが揃って失点

210 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4531-hgdh [210.147.185.74]):2022/07/18(月) 02:06:32 ID:nhkM73pS0.net
戸郷大城バッテリーの前回
完封が本来の大城やろ

今年最速20勝
20勝9敗
その貯金11は大城捕手スタメンで9や!

211 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-VwdU [106.146.35.127 [上級国民]]):2022/07/18(月) 02:06:35 ID:KPYjy/TDa.net
原より不快な監督なんてこの世に存在するのか?
未来永劫、12球団含めて原を越える奴は出てこないよ
強い弱い、有能無能とかいう話じゃない
原はただただ不快すぎる

212 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-FE9h [61.21.59.212]):2022/07/18(月) 02:07:56 ID:TYL3uNaD0.net
原が悪代官にみえてきた

213 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d70-cIkS [220.104.140.254]):2022/07/18(月) 02:08:10 ID:NtUgS2080.net
戸郷がことごとく連敗ストッパーになる未来が見える

214 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3d1-qysg [61.211.31.146]):2022/07/18(月) 02:08:55 ID:jgSaOaWd0.net
>>189
それだよ!
マジで阪神になるぞ

215 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3d14-ymJu [222.150.63.124]):2022/07/18(月) 02:09:09 ID:dGZCJqzr0.net
原は学習能力がなさすぎて監督16年目とはとても思えないわ

216 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-+Ps4 [1.66.105.241]):2022/07/18(月) 02:09:36 ID:ZpLH7eY5d.net
小林と長期契約は笑う
このチームって働かない奴が金貰えるよな
これぞ日本って感じ

217 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-CjdY [1.75.0.137]):2022/07/18(月) 02:09:40 ID:naqTEgYEd.net
ジャイアンツTV解約すっかな

218 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed84-qysg [60.143.75.125]):2022/07/18(月) 02:10:02 ID:67ohZ16d0.net
最低でも5年はBクラス続くのは覚悟してるわ
そのくらい低迷してたらうざいアンチも減ると考えたらプラスかもだが

219 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-CjdY [1.75.0.137]):2022/07/18(月) 02:10:38 ID:naqTEgYEd.net
>>216
小林はバカ女から金巻き上げる事には貢献してるからね
ホストみたいなもんだよ

220 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3c3-GsVe [115.177.72.62]):2022/07/18(月) 02:10:40 ID:JYbcqzwL0.net
>>211
あらゆる所で感情むき出しなのがダメなんだよなぁ
同じ事をやるにしても感情に出さずにやれば全然違うのにそれが出来ない
自分の感情を抑えられない人は人の上に立つべきじゃないよね

221 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0ddb-Qbk7 [118.109.250.155]):2022/07/18(月) 02:10:40 ID:zE2o1hOv0.net
君らもうドラフト参加するのやめれば?

222 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-VwdU [106.146.32.165 [上級国民]]):2022/07/18(月) 02:10:44 ID:TYxws/s5a.net
ゴキブリみたいに沸いてた原信者はどこにいったんだよ
こういう時に逃げるからクズだよな原信者って
信者なら苦しい時に庇ってやれよ

223 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3b6-You7 [115.163.183.31]):2022/07/18(月) 02:10:48 ID:y3oiMOjI0.net
戸郷は別格として、山崎、堀田、赤星、井上このあたりの若いのが来年以降どれだけ伸びるのか
斎藤、桑田、槙原、宮本、(水野)のように
槙原なんてどんだけノーコン投手だったか

224 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-CjdY [1.75.0.137]):2022/07/18(月) 02:13:11 ID:naqTEgYEd.net
中山我慢厨も一斉に姿を消したな

225 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3d1-qysg [61.211.31.146]):2022/07/18(月) 02:13:15 ID:jgSaOaWd0.net
>>221
確かに
30代チームだしね

226 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4531-hgdh [210.147.185.74]):2022/07/18(月) 02:13:47 ID:nhkM73pS0.net
神宮の菅野の嫌な記憶しかないわ
何となく内川にマルチ打たれそうw
後、サンタナにスライダーをホームラン

227 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ abc8-v9yF [153.240.34.10]):2022/07/18(月) 02:14:41 ID:V13H/d/D0.net
とにかく後輩の大城使いたくてオープン戦からずっとだもんな
他を育てる気が一切ない

228 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-+Ps4 [1.66.105.241]):2022/07/18(月) 02:16:32 ID:ZpLH7eY5d.net
打点
小林4
中山2

こんなの涙でるやろ
我慢しろっていってもな...

229 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0ddb-Qbk7 [118.109.250.155]):2022/07/18(月) 02:16:58 ID:zE2o1hOv0.net
>>225
参加しても意味ないだろ
若手選手の人生を台無しにするだけ
あと原がバカかは知らんが、スカウトやドラフト戦略考えるフロントは間違いなく無能だと思う

230 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-FE9h [61.21.59.212]):2022/07/18(月) 02:18:02 ID:TYL3uNaD0.net
今の原は最低の監督だから大抵のやつは耐えられると思うぞ
ヘキサゴンとMattはきついかもしれんが

231 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-CjdY [1.75.0.137]):2022/07/18(月) 02:18:13 ID:naqTEgYEd.net
>>228
我慢する価値無いよな
夢も希望も無い

232 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-+Ps4 [1.66.105.241]):2022/07/18(月) 02:19:21 ID:ZpLH7eY5d.net
ドラフト参加しないで
今後はおこぼれもらうスタイルでいいだろ
毎年戦力外から補強

とりあえず清田からいこーや

233 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0ddb-Qbk7 [118.109.250.155]):2022/07/18(月) 02:19:50 ID:zE2o1hOv0.net
外様ばっかりとってきたツケがついにまわってきたな
どんどん弱体化する
その時にファン離れするのが、巨人ファン

234 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3fa-YquD [61.206.127.245]):2022/07/18(月) 02:20:32 ID:cAC7RoS90.net
>>216
それをしたのも原本人だからな
小林は今までの働きからして少なすぎるとw
自分が1.5億も出して炭谷獲ったもんだからバランス取るためにやった事
両方とも無駄金

235 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3b6-You7 [115.163.183.31]):2022/07/18(月) 02:21:33 ID:y3oiMOjI0.net
小林にとっては巨人は最高だっただろうな
菅野の恩恵でレギュラースタメン期間あって、レギュラー落ちても毎年1億貰えて、
それも4年も
小林は巨人をうまく利用したよ。
巨人にとっては、グッズ興行はあるにしてもチームとして捕手の引き継ぎを破壊させたな。

236 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed67-pN0Z [60.43.78.27]):2022/07/18(月) 02:22:07 ID:jOmnr4hV0.net
高輪プリンスホテルでは
最近ファンの熱で獲得できる傾向が強い

つまりだ、巨人ファンの俺達がなぜか一番近いはずなのに全然いってなくて
巨人アンチの方が数が多いので
なぜかドラフトが不運になっている気がする

気がするというか結果がそうなってる、会場が松井来い!松井こい!って皆思ってれば松井はくるんだよ

だから巨人ファンの俺隊は、ドラフトで高輪プリンスホテルの会場の抽選応募しろ!!

237 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4531-hgdh [210.147.185.74]):2022/07/18(月) 02:22:51 ID:nhkM73pS0.net
原もさー
最近はジグザグスタメンもあまり拘りないし
代打で左投手でも左打者使ったり
エンドランは減ったし
最近の攻撃に関しては少しは学習してるべ
投手運用は昨年から全く進歩がないけどw

238 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-CjdY [1.75.0.137]):2022/07/18(月) 02:23:18 ID:naqTEgYEd.net
プロ入りしてから人身事故2回もやるガチでヤベー奴だからな小林って
こんな奴ドラ1で獲得した時から崩壊は始まっていた

239 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3fa-YquD [61.206.127.245]):2022/07/18(月) 02:24:11 ID:cAC7RoS90.net
>>235
そんな事言ってるお前が山瀬推してるの笑える
山瀬も同じだろ
奥川のおかげで指名されて名前が慎之助ってだけで注目されて
実際は入って2年二軍で何も出来てない
ただの小判鮫

240 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed67-pN0Z [60.43.78.27]):2022/07/18(月) 02:25:31 ID:jOmnr4hV0.net
原監督は今年で退くよ、阿部慎之介になるだろう
だから阿部に、しかも愛弟子じゃん
原監督ときたら阿部が愛弟子なんだよ、ジャイアンツ愛とか、すべてを叩きこんできた
阿部は原監督を親父とよぶように

241 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cd9e-3+h2 [150.91.4.109]):2022/07/18(月) 02:26:37 ID:f3ZFp+5e0.net
坂本がいないとホントだめ

242 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-+Ps4 [1.66.105.241]):2022/07/18(月) 02:26:46 ID:ZpLH7eY5d.net
エンドランが明らかに減ったのは笑えるよな
完全にへこんでるのがわかるw
いまさら選手の能力に託してよーw

おじいちゃんが孫を見るような感じになっててほっこりする
ヒヤヒヤせんもん

あれだけバント
エンドランしてたやつが一切やらないwwwwwww

243 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3b6-You7 [115.163.183.31]):2022/07/18(月) 02:28:47 ID:y3oiMOjI0.net
>>239
別に山瀬でなくても、喜多でも、萩原でも若いのなら誰でもいいよ
捕手はある程度形が出来れば、2軍の試合よりも、1軍に出てなんぼだと思ているから
それが早ければ早いほど良い。
山瀬は数試合出て、白星重ねたと思うけど、それならそれで続けるべきだったかと

244 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-+Ps4 [1.66.105.241]):2022/07/18(月) 02:29:16 ID:ZpLH7eY5d.net
吉川スリーバント 代打中島
坂本バント
まるバント
岡本なし
ポランコ代打中島
中田バント
ウォーカーバント

なつかしなー
あの頃はまだ戦ってたw

245 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed67-pN0Z [60.43.78.27]):2022/07/18(月) 02:29:39 ID:jOmnr4hV0.net
なんか最近工藤が巨人監督やるとかいってるマスコミもいるらしいw 笑えるわ本当に

記事はどこだっけ?ゲンダイだっけ

246 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4531-hgdh [210.147.185.74]):2022/07/18(月) 02:30:33 ID:nhkM73pS0.net
しかし
山口のコメントは全くないし
何考えて原の後ろにいるか知らんけど
マウンドで何を話すか気になるわなw

最近はその直後によく失点するし
性格的に怒鳴る、キレる、責めるは無いと思うけど頑張れの一言でベンチに帰ってそう

247 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-MZPj [49.98.158.19]):2022/07/18(月) 02:31:20 ID:r9F07fu0d.net
作戦監督が元木から阿部に変わったからだろ
阿部の無能がわかったのが一番辛い
ベンチ見て試合するなとか言いながらキャッチャーは
ベンチ見っぱなしw

248 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-+Ps4 [1.66.105.241]):2022/07/18(月) 02:31:29 ID:ZpLH7eY5d.net
吉川3番

なつかしいなー

249 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-+Ps4 [1.66.105.241]):2022/07/18(月) 02:32:22 ID:ZpLH7eY5d.net
代打小林

なつかしいなー

250 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed67-pN0Z [60.43.78.27]):2022/07/18(月) 02:32:30 ID:jOmnr4hV0.net
王→長嶋→藤田→長嶋→原→堀内→天才パンダ→原→
だっけ(´・ω・`)ちなみに生まれてない俺

251 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-CjdY [1.75.0.137]):2022/07/18(月) 02:32:33 ID:naqTEgYEd.net
ポランコもバントさせられてたなw

252 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3d1-qysg [61.211.31.146]):2022/07/18(月) 02:32:36 ID:jgSaOaWd0.net
>>235
菅野監督で右腕になる未来も

253 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4325-You7 [133.114.122.10]):2022/07/18(月) 02:33:14 ID:1npbHIMB0.net
>>70
インコース要求すると菅野、戸郷以外は、デッドボール、ど真ん中率跳ね上がる。
大城は要求できるわけない。

254 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3b6-You7 [115.163.183.31]):2022/07/18(月) 02:33:16 ID:y3oiMOjI0.net
山口の立場なら、その通りでしょ。
原のパシリ的な
ブルペンの状況を原に伝える、原がマウンドへいけと言われれば行く

255 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d70-cIkS [220.104.140.254]):2022/07/18(月) 02:33:33 ID:NtUgS2080.net
>>232
ゴミ拾いばかりしたって所詮ゴミしか集まらないぞ
今の巨人じゃ再生工場にもなれないし

256 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed67-pN0Z [60.43.78.27]):2022/07/18(月) 02:33:53 ID:jOmnr4hV0.net
だめだよ巨人の監督は生え抜きじゃないと
ラミちゃんなら監督まじで結構許す

257 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4325-You7 [133.114.122.10]):2022/07/18(月) 02:34:34 ID:1npbHIMB0.net
>>87
ナベツネ、ミスター存命。原安泰、コーチ粛清です。

258 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-CjdY [1.75.0.137]):2022/07/18(月) 02:36:05 ID:naqTEgYEd.net
クロマティ監督で良いよもう

259 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3b6-You7 [115.163.183.31]):2022/07/18(月) 02:36:23 ID:y3oiMOjI0.net
>>247
よく見ると面白いんだけど、
ピンチで大城がベンチを見て、阿部から指示が来てないような時もあると思われ
そんな時、大城は顔に出る
ちょっと目が泳ぐ

260 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3fa-YquD [61.206.127.245]):2022/07/18(月) 02:36:25 ID:cAC7RoS90.net
阿部は原に逆らえないだけで原とは考えが違うんだよ(そう言ってた)
あの阿部が怖がるんだから相当怖いんだろうけど岡崎ですらユニフォーム着てる原はただただ恐ろしいって言ってたから
コーチが戦々恐々としてる雰囲気がベンチに出来上がってるんだよね
だから選手が萎縮する

261 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed67-pN0Z [60.43.78.27]):2022/07/18(月) 02:37:02 ID:jOmnr4hV0.net
もう許してやれよ、原監督から覇気が感じられない
年だなまじで
今まで結構楽しんだわ、長嶋政権にはない盗塁が巨人1位とかずっとあったり
広島のお株を奪う、巨人が一番動く野球やってきたんだからな、鈴木タカヒロ筆頭に

262 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4325-You7 [133.114.122.10]):2022/07/18(月) 02:37:51 ID:1npbHIMB0.net
>>104
原が我慢できず、早々に、先発を変える、せめて同点までは我慢するべき。高橋が同じことを
4,5度も繰り返すのは、あきらかに精神的なもの。それが、中継ぎ崩壊の最大要因。

263 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-oeva [49.97.20.245]):2022/07/18(月) 02:38:34 ID:8jOlJ6Gxd.net
ヤクルトの両翼がレフト内川ライトサンタナで悲惨な守備やってたがどこかで見た事あると思ったら巨人だったわ

264 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-+Ps4 [1.66.105.241]):2022/07/18(月) 02:40:48 ID:ZpLH7eY5d.net
高橋が投げるなら
先発もう一人待機させとけよな
堀田が下で投げるなら一軍で待機させとけよ

こうなるのは読めてたろ

265 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4325-You7 [133.114.122.10]):2022/07/18(月) 02:41:20 ID:1npbHIMB0.net
>>142
いい加減、巨人OBのこだわりはやめるべき。他の球団は外様監督で結果を出している。

266 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6dde-GsVe [124.241.72.20]):2022/07/18(月) 02:41:34 ID:OBzvTelZ0.net
いつまでも時代遅れのジジイに頼ってるから組織として遅れていくんだよ
原辰徳を首にしないと始まらんよこのチーム

267 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-D3vS [49.98.9.96]):2022/07/18(月) 02:41:47 ID:5pIHNiXId.net
>>216
そりゃ優勝した年にメインで使ったの小林なのに炭谷と差があったら困るからだし骨折は想定外
野球わからん女wがせっせとグッズ買ってるからペイしてるだろ
もう3年も大城が正捕手やってんのにいまだに小林ガーやってんの巨専こそ成長ないよな

268 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed67-pN0Z [60.43.78.27]):2022/07/18(月) 02:41:59 ID:jOmnr4hV0.net
あとは、やっぱり坂本勇人主将
主将がいないとチームは駄目になるんだな

野球ってみんなで助けあってやんてだよ!

だから厳しく言うよ?本当はね!【岡本がしっかりしないといけない】

岡本が次期主将なんだから、今頑張ってその姿勢をみせてくれないと

269 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3fa-YquD [61.206.127.245]):2022/07/18(月) 02:42:02 ID:cAC7RoS90.net
高橋って去年も同じようなピッチングしてたよな?それでも今年みたいにすぐには代えなかったろ?
なんだかんだピンチは作らないと気が済まないけど抑えるみたいなのが持ち味だったのに
やっぱり去年はそれなりに宮本が原を嗜めていたんだろうか

270 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6dde-GsVe [124.241.72.20]):2022/07/18(月) 02:43:00 ID:OBzvTelZ0.net
阿部なんて罰走させたりキャンプで意味の分からない練習させたり
無能なのわかりきってただろ

271 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3d1-qysg [61.211.31.146]):2022/07/18(月) 02:43:19 ID:jgSaOaWd0.net
>>253
それでもというときは

大城は全力で球を捕らえようとする
小林は手だけ出して自分が悪くない素振りをする

272 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed67-pN0Z [60.43.78.27]):2022/07/18(月) 02:43:24 ID:jOmnr4hV0.net
タノムヨおまいら

>>268を最後に寝ます(´;ω;`)

273 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4325-You7 [133.114.122.10]):2022/07/18(月) 02:44:37 ID:1npbHIMB0.net
>>184
桑田は、原のしりぬぐいをさせられているだけ。投手交代もすべて原が決める。
むしろ桑田に監督をやってもらいたい。

274 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-CjdY [1.75.0.137]):2022/07/18(月) 02:44:42 ID:naqTEgYEd.net
でも原の三次政権決まった時皆んな喜んでたよな?

275 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6dde-GsVe [124.241.72.20]):2022/07/18(月) 02:45:21 ID:OBzvTelZ0.net
坂本ももういらんよ
次期キャプテンさっさと決めて新しいチーム作りしていかんと

276 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3b6-You7 [115.163.183.31]):2022/07/18(月) 02:45:38 ID:y3oiMOjI0.net
うまくいっていない時こそ、フロントと現場の力量バランスだな
今はフロントがもっと力をつけないとな

277 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd03-Qp40 [49.104.26.25]):2022/07/18(月) 02:45:58 ID:HJKvZ4CBd.net
>>17
生え抜きでエースか元4番バッターが不文律だからな。亀井4番打ったことあったっけ

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 02:46:17.40 ID:y3oiMOjI0.net
>>274
自分はめちゃくちゃ喜んでたよ

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 02:46:35.52 ID:1npbHIMB0.net
>>203
日本ではメジャーの様に解任はできないのでは?

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 02:46:52.39 ID:nhkM73pS0.net
去年のさー
高橋って前半戦
オリンピック休養までの確変やな

あの時さ満塁でも何故か失点しなかったべ
それは外野守備力に何回も助けられた
松原、梶谷、丸

尚、今年の外野
以下略

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 02:47:36.46 ID:cAC7RoS90.net
>>274
全然喜んでないが
喜んでる奴のほうが俺は少なかったと思うがなぁ
みな喜んでたとか言ってる奴は自分が喜んでただけじゃね?

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 02:47:59.90 ID:naqTEgYEd.net
>>278
俺も由伸が酷かったから喜んでたわ
まさかこんな事になるとは思わなかった

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 02:48:04.90 ID:jgSaOaWd0.net
>>268
坂本が
いまだにキャプテンに指名という年齢認識もおかしい
それもサブが小林

坂本も30になる頃に困っていたし

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 02:48:23.24 ID:OBzvTelZ0.net
あと2年も残ってんだろあのジジイ
選手も大変だね
頑張ってくれ

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 02:48:32.91 ID:VfsKHfv5M.net
>>274
3年契約は成功した
代わりはいなかったしな
契約延長は大失敗
阿部にする方がマシだったそれだけ

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 02:48:37.45 ID:naqTEgYEd.net
>>281
うん、喜んだよ
由伸がカス過ぎたからね

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 02:49:43.07 ID:naqTEgYEd.net
>>285
まあ確かに退き際間違えたよな
去年で辞めてりゃ良かった

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 02:50:03.22 ID:cAC7RoS90.net
由伸がいくら酷くても原はねーだろ
と思ったな
そこで喜んでた奴って原を今更叩く資格なくね?
こんな奴なのはわかってなかったんだろ?
原と同じで見る目がない

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 02:52:00.06 ID:OBzvTelZ0.net
田口はこんなチームから抜けれてよかったな
大成功じゃん

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 03:00:57.29 ID:tVbhy/K30.net
>>277
中井さんの後の4番打者だぞ

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 03:01:11.95 ID:GQCeTv2l0.net
キャプテン不在なんだから副キャプテンをスタメンにしないと

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 03:03:21.41 ID:GQCeTv2l0.net
あと2年半のうちに結果出してまた3年契約しないと。監督勝利数1位を狙って欲しいね

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 03:03:27.29 ID:VfsKHfv5M.net
>>288
いや記憶が正しければ原が復帰した時に
今回は短期になるって言ってたはず
だからある程度肯定的な意見が主流だった
長期になるならボロボロになるのはわかりきっていたから
反対する人間も多いだろう

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 03:12:57.43 ID:V13H/d/D0.net
嫌いな選手はメンタル破壊しにいく監督

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 03:18:38.01 ID:o6iqMTjm0.net
最近中山がちょくちょく投手に声掛けをしている
たいして意味のないことを言っていたとしても投手はほっと一息つけるだろ
マウンドは孤独だから

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 03:19:05.39 ID:OBzvTelZ0.net
こんなゴミ監督の間は応援しないで別のことに時間と金使えよお前ら

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 03:20:41.55 ID:naqTEgYEd.net
やっぱ坂本が居てナンボのチームだな

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 03:22:13.29 ID:8mjUqh2dM.net
>>293
そもそも1年目優勝で阿部引退させて2年目優勝、3年目で優勝戦線から脱落でペナント惨敗
契約終了からの阿部監督が既定路線だったろうからな

ちなみにここから3年契約こなすと自分で引退させた阿部を配下に据えて5年経つというお笑い
外で野球も学べないし何の拷問だ

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 03:30:02.34 ID:q0ksexvO0.net
そもそも由伸時代もチームWAR見れば相応の順位にいたというね
自軍の戦力すら正確に把握出来てないファンが結果だけ見て叩いてたって訳

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 03:32:36.84 ID:D+I+5v140.net
Aクラスのチームのファンだけど…
阿部なんかより生え抜きにこだわらず中畑に監督させるのが一番いいと思うよ
弱小球団を立て直すのに向いてるからね
原や阿部じゃ選手たちが萎縮するでしょ

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 03:34:10.84 ID:UZ+uFbPC0.net
中畑も良いけどラミレスのほうが良いと思う

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 03:36:50.77 ID:CGCYhGvF0.net
やっぱり小林じゃないと投手陣安定しないみたいだね

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 03:39:28.07 ID:8Qwl6TvR0.net
本当に弱すぎw

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 03:47:28.84 ID:D+I+5v140.net
ラミレスはある程度の戦力がないときつい
今の投壊巨人がもっとヤバいことになる
あいつも勝ってる時負けてる時関係なく同じやつ投げさせまくってたしな
エスコバーくらいしか耐えられん

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 03:50:04.81 ID:naqTEgYEd.net
負け試合で高梨跨ぎとかアホだろ

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 03:54:00.05 ID:GCHIMuTod.net
>>250
川上→長嶋→藤田→王→藤田→長嶋→原→堀内→原→由伸→原

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 04:01:49.95 ID:D3egNk/w0.net
>>295
中山と陸がよくマウンド行ってるよ
いや本来岡本と尚輝が行かなきゃダメよ
尚輝はまだ行ってる方だけど岡本ほとんど自分から行かんやろ

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 04:05:11.07 ID:naqTEgYEd.net
岡本はFA資格取れたらさっさと阪神行きそうだな

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 04:06:57.94 ID:2F5f7Yxzd.net
今日からヤクルト2軍との三連戦だからもち直せるだろうね

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 04:08:16.40 ID:yM1062Y2d.net
ところがどっこいヤクルトの伏兵にも打たれまくってる巨人が大量失点しないわけがない

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 04:11:34.69 ID:LCGvgG4dd.net
>>307
ショートの後釜の話ばかりだけど、セカンドとサードの後釜も考えなきゃならんな

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 04:16:31.30 ID:XQKENzJd0.net
畠とか鍬原とか高橋とかもともと持ってる能力は高いはずなんだけどチームとしてうまく引き出せてあげられてないのがなんとももどかしい

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 04:16:32.65 ID:naqTEgYEd.net
さすがに今のヤクルトに負けるのはヤバい

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 04:17:33.03 ID:aZKsgDok0.net
坂本コンバートも近いうちにありそうだけど
そうなったら中田どうするんだろうな
レフト中田したらすぐ膝やりそうだし

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 04:17:41.55 ID:sfXMhiH00.net
原GM
阿部監督
金ヘッド 最悪シナリオ

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 04:21:24.06 ID:Bl1BuJzy0.net
原解任見えてきたね

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 04:21:43.95 ID:Bl1BuJzy0.net
>>314
中田中島はクビ 原案件だからな

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 04:28:30.21 ID:naqTEgYEd.net
>>314
中田なんて捨て駒だしどうなろうと知った事では無い

坂本の事だけ考えてれば良いよ

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 04:31:56.17 ID:fdX6SRaw0.net
工藤公康監督早よ

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 04:32:45.25 ID:As4m4tFs0.net
>>315
GM→監督の楽天が最悪じゃねーの?

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 04:39:16.29 ID:tyqhc+1Q0.net
で原っていつ辞めるの

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 04:48:53.14 ID:naqTEgYEd.net
2年後

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 05:06:00.36 ID:eQMqWx21a.net
>>7
直ぐに入れ替わるよ横浜は今だけ

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 05:11:51.75 ID:eQMqWx21a.net
>>47爺は中田じゃないのかいずれにしても家にいろよ直ぐに球場に来る

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 05:12:46.03 ID:f9u3Iw7c0.net
>>137
(´・ω・`)

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 05:17:32.01 ID:Bl1BuJzy0.net
原は手下引き連れて解雇だろうな
当然その中に阿部も含まれる

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 05:21:57.75 ID:eQMqWx21a.net
>>190
藤浪くれるよコントロールしてくれ四隅に投げれないから

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 05:26:03.79 ID:eQMqWx21a.net
>>266
時代遅れの爺はまだいるよ頭麻痺しているのが時々球場に来る

329 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3fa-eHP4 [219.127.22.210]):2022/07/18(月) 05:32:08 ID:VBDFzuY10.net
>>312
鍬原は開幕の頃外角ビタビタの所に投げられてたから通用してたのが
登板増えるに従って失投が増えてるのが全てじゃね
あのコントロールを戻す方法があるのかないのかどっちなんだろな

330 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-EIjl [49.98.75.189]):2022/07/18(月) 05:36:48 ID:GCHIMuTod.net
菊田キタ━(゚∀゚)━!

331 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-You7 [27.143.149.151]):2022/07/18(月) 05:37:57 ID:7S3qIzRT0.net
菊田上がるんか、がんばれ
もう今年は色々使ってみりゃいいと思うよ

332 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b5c8-Vb2/ [122.26.38.8]):2022/07/18(月) 05:38:29 ID:Z+utqT1x0.net
解任っても2~6はまだ流動的過ぎるからな
終わってみたら2位とかええやん

333 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d33-FROu [180.14.32.246]):2022/07/18(月) 05:39:47 ID:f9u3Iw7c0.net
ケロに3試合連続グラスラはさすがに笑えんわ(´・ω・`)

334 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e33c-7XyE [27.134.141.57]):2022/07/18(月) 05:43:49 ID:Bl1BuJzy0.net
鍬原ってもうクビまであるでしょ 元々ラストチャンスで始まったんだから

335 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 05c8-qysg [114.177.109.8]):2022/07/18(月) 05:44:04 ID:W0PX8JIS0.net
完全にフロント主導で物事が動き始めたな
原は完全に梯子外されたな
辞任せずに居座ろうとしたら解任の運びか
ハラシンの山口オーナーがキレてるらしいし反原派のOB連中からの怒りも相当だろう
桑田はもうオフに辞める腹積もりだろう
1軍コーチ陣は居座ろうとか言う奴が居たら神経疑うよw

336 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd84-3+h2 [126.216.37.130]):2022/07/18(月) 05:46:27 ID:vKNKUfOZ0.net
>>335 確かに原が菊田を上げるとは思えないから、何か中で起きているようだな。

337 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-You7 [27.143.149.151]):2022/07/18(月) 05:48:05 ID:7S3qIzRT0.net
実際ナカジ抹消あたりから?って感じの上げ下げになってきたよな
井上、山本とかここで上げるとは思えんかったし、菊田まで

338 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd03-zPiz [49.106.215.187]):2022/07/18(月) 05:48:38 ID:LCGvgG4dd.net
>>336
代わりに二軍落ちが中山ってオチか?

339 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-EIjl [49.98.75.189]):2022/07/18(月) 05:49:07 ID:GCHIMuTod.net
秋広は上げないんだな
この流れなら下での成績よりも
顔見せ程度で上げそうなもんだが

340 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e33c-7XyE [27.134.141.57]):2022/07/18(月) 05:51:38 ID:Bl1BuJzy0.net
>>338
高橋だろ

341 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e33c-7XyE [27.134.141.57]):2022/07/18(月) 05:52:55 ID:Bl1BuJzy0.net
中島落とした時点でもうフロント主導だろ
原が愛人を落とすわけないし
しかも理由が投壊のチーム事情ってんならいきなり解決するはずもないし事実上の引退勧告だな中島は

342 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-UtJg [106.129.110.11]):2022/07/18(月) 05:53:37 ID:Ti1MV0Wsa.net
【阪神】森木大智6回7奪三振無失点「ゾーン内で勝負できた」高知高先輩の栄枝裕貴とバッテリー - プロ野球 : 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202207170001131_m.html


こういう先発が必要だったのに

343 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 05c8-qysg [114.177.109.8]):2022/07/18(月) 05:54:48 ID:W0PX8JIS0.net
菅野 戸郷 メル 靴屋 伊織 堀田

取り敢えず高橋優⇆菊田か
昨日は堀田を4回70球くらいで降ろしたし高橋優の代わりは井上or堀田か?

344 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e33c-7XyE [27.134.141.57]):2022/07/18(月) 05:57:40 ID:Bl1BuJzy0.net
何で表にそんなローテ偏ってんだよ頭おかしいんか

345 :どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MM4b-eFQ3 [219.100.29.170]):2022/07/18(月) 06:01:15 ID:haL+lshCM.net
ロクな監督候補がいないのがしんどいよね
原やめて誰がなるの?って状態

346 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e39a-FxXU [59.140.240.155]):2022/07/18(月) 06:01:25 ID:EaMihXNe0.net
菅野戸郷メルは対ヤクルト用に組んだ自意識過剰ローテ5位になってるけど笑

347 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H99-k97k [86.48.12.154]):2022/07/18(月) 06:03:38 ID:sxOMZ9xtH.net
他ファンだけど、他目線で見るとソフバンに2年連続日シリで4タテ食う→翌年優勝逃すで原監督退任
ってのが普通だと思うんだけど、なんで原監督継続したん?
他に誰も成りていなかったん?

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 06:06:18.08 ID:LCGvgG4dd.net
>>341
言ってはいけないことだろうが…
原が自らの延命の為に中島を売った訳だな

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 06:09:28.70 ID:pQ4yKKzxa.net
>>344
優勝狙えるんだから首位に良い投手を当てるのは当然by原辰徳

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 06:09:34.72 ID:bO3aYLt50.net
>>295
岡本が全然そういうのダメだもんなー
なんなんあいつ

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 06:11:54.24 ID:W0PX8JIS0.net
やっぱりポスト原は二岡だろうな
元木も阿部も無能晒したしな
特に元木とか野球を勉強してないのもバレた

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 06:13:55.06 ID:bO3aYLt50.net
>>323
おれもそう思うよ

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 06:16:14.34 ID:W0PX8JIS0.net
報知でも岡本の守備時の振る舞い批判キャンペーン始まったしなあ
球団も報知もツイコメ相当見てるよなw
岡本は本当にマウンドに率先して投手に檄を飛ばさんもんな

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 06:17:50.26 ID:y3oiMOjI0.net
【巨人】クロール 18日2軍ロッテ戦で実戦デビューへ
【巨人】菊田拡和 高卒3年目ついに1軍初昇格 右の大砲候補19年ドラ3
報知

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 06:18:29.11 ID:7S3qIzRT0.net
順調なら阿部二軍監督1年→一軍ヘッド1年→一軍監督って予定が
二軍監督追試みたいな感じになった時点でもうリセット状態だったろうな
さすがに原三年契約は考えられなかったわ

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 06:19:58.41 ID:seRUgJd80.net
クロールはアンドリースから
「このチームの投手起用はクレイジーだからそのつもりでな」とか言われてそう

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 06:22:52.19 ID:gFliV3R40.net
山本はやっぱり放出したらダメやったな

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 06:22:55.91 ID:498H7xaU0.net
阿部慎之助も無能だから要らね

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 06:24:18.17 ID:0/MHakyk0.net
お、菊田きたか

岡田といい若手上げるとは珍しい
まあ岡本なんか外して菊田使ってほしいわ

自分は聖域と勘違いしてるからな

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 06:24:58.56 ID:DnVFMLg9d.net
菊田って上げてもどこ守るのって思うけど

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 06:25:39.71 ID:0/MHakyk0.net
>>360
サード

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 06:26:58.69 ID:8EU+XGJK0.net
菊田キャッチャーやらせろや

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 06:27:09.50 ID:JPHYlTC/0.net
満身創痍のヤクルトに負けたら今季はここで終了だな
オールスター前の2カードでなんとか立て直すきっかけにしてほしい
菅野はテンポよく投げること タラタラ投げるのは見苦しい
野手も守っていて疲れるだろ 戸郷を見習え(小さい声)

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 06:28:31.65 ID:tVhkv5DV0.net
山本
阪神でしっかり1軍戦力になってるじゃないか
山本を出すんじゃなく嫁を日テレで雇っとけよ

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 06:31:41.49 ID:iUHAUn+/0.net
菊田昇格はフロント人事か?

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 06:33:53.49 ID:498H7xaU0.net
育成の巨人(笑)

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 06:34:06.89 ID:seRUgJd80.net
菊田は母校の常総が
創部以来初めて、夏の県予選初戦敗退したばかりだからな
明るい話題を提供して欲しいものだ

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 06:34:54.57 ID:W0PX8JIS0.net
この投壊を見るに今日クロールがそれなりのボール投げたら即1軍昇格だろうな
それだけ今の1軍リリーフはレベルが低いw

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 06:35:56.56 ID:fhDqxqqJ0.net
1億円w

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 06:38:25.06 ID:h6n85ECf0.net
原さんやめる気なんでしょ。せめて最後は若手使ってやめようっていう。

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 06:40:19.67 ID:8EU+XGJK0.net
1吉川
2ウォーカー
3丸
4中田
5増田陸
6大城
7菊田
8中山

これにしろ

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 06:41:11.53 ID:jOmnr4hV0.net
いま日本テレビで巨人熱血情報だぜ

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 06:42:03.39 ID:jOmnr4hV0.net
いま日本テレビで巨人熱血情報なんだが

高橋が東海大菅生ってだけで少し「イラ」っとくるな今は
こちとら母校が甲子園目指してるからよー
今の時期だけは・・

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 06:42:53.72 ID:TYjWgff+0.net
>>347
こっちが聞きたいよ
オーナーの説明も煮え切らなかったし
しかもあの成績で3年契約とかあり得んよ
今年Bクラスで続投ならファン止めるかも…
フロントも腐ってる

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 06:44:25.19 ID:W0PX8JIS0.net
>>370
油断するなよ
昨シーズン
・9月から中5日ローテをシーズン終了まで敢行
・マシンガン継投連発

このスレでも投手陣を焼け野原にして後任に嫌がらせとそれ見たことかと言うために辞めるだろと思われてた
だが辞めるどころか3年契約結んで欲が出たとか言う始末
このスレでも絶対来季は投手陣はやばいことになるし原も続投する旨味がないと予想してたのにさ
もう爺さんには自軍の戦力分析すらできなくなった感はある
耄碌し過ぎたよw

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 06:51:01.75 ID:33sTxtae0.net
原さん矢野に文字職人紹介してもらったらいいのに
ビッグウェーブが来るかもしれん

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 06:53:03.22 ID:naqTEgYEd.net
ジャンプ打ち山本普通に使えてるのにな
勿体無かった

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 06:54:17.87 ID:9gGs+QCLa.net
菊田も上げとか消化のお試しみたいになってきたなw
原も相当追い込まれてきたぞ
オーナーとの会談前に少しでもアピールなんだろうが

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 06:55:19.13 ID:8Dhh7UPn0.net
>>311
だから少なくともこれから5年間は野手をドラ1で取っていかなきゃならない
そのためにはまず毎年中継ぎを使い潰し投手不足に陥らせてるあのクズを排除しチームを健全化するのが最初の一歩だ

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 06:58:12.21 ID:8Dhh7UPn0.net
>>351
バレるも何も芸人モドキ気取ってただけだろあのペテン師はw

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:00:34.07 ID:NCLZC6Tfd.net
>>351
今のコーチにちゃんと勉強してる人いないよね
桑田ですら勉強してない

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:03:21.76 ID:IkUI3F2Ma.net
坂本ってまだ二軍戦出ないの?

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:03:53.23 ID:GjY3JY4c0.net
雨で出れなかった

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:04:20.71 ID:W0PX8JIS0.net
大体さあ
大してコーチングの勉強して来なかった原が帝王学とか言ってるのがチャンチャラおかしな話よ
そいつから何を学べと言うのよ
無能から学んでも無能しか育たないでしょw

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:07:42.11 ID:Il10XKPFr.net
>>347
フロントが熱狂的原信者だからじゃね

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:08:46.56 ID:EwXzM9l3a.net
>>384
試合後もステーキ食ってワイン飲んでるだけだからな
俺は何回も優勝してるという驕りにより時代にどんどん取り残された
勉強してない人間の末路

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:08:54.53 ID:dzlfzrpva.net
菊田昇格はwwwww
増陸でさえベンチに置かれてるのにどこで使う気なんだ?

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:09:09.18 ID:QMzslJe30.net
成功した人はその経験を忘れられないんだよ
窮地に向上心より過去に上手く行った事を繰り返すだけ

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:09:17.56 ID:1QoDFm1F0.net
菊田って三塁だろ?
上げてもポジションないじゃん

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:10:16.29 ID:3Snm1sJLd.net
原は負けたらファンに挨拶しろよ
一目散に帰らないでさw

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:10:44.60 ID:71944Jjla.net
>>387
ショート菊田クル━━(゚∀゚)━━?!

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:14:25.75 ID:KLSWZLP80.net
巨人・高橋「申し訳ないです」5四球で自滅5敗 チーム299四球、415失点、失策59はセ界断トツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/87b379a18225fe6b533489b60
最大11あった貯金も、気がつけば4年ぶりとなる借金4まで失速。
セ・リーグ断トツの415失点(356得点)299四球、失策59という数字が現在のチーム状況を物語っている。

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:15:31.47 ID:4tUaHJ7cr.net
一軍が二軍になっていく

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:16:06.10 ID:Mw4CRnC/0.net
もう若手スタメンでいいよ
年寄りは代打で待機

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:20:00.54 ID:JckawlaZ0.net
この状態で神宮ヤクルト戦って、ヤクルトは20人くらい抜けてるけど負けそうだな・・

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:22:00.67 ID:BAjXmXOCa.net
ひどい状況だが投手がいないなんて言わせない
すべての元凶は原による去年の世紀の特攻大失敗から
そこの責任ははっきりしてる
みんなとか我々とかコーチ陣とかじゃないんだよ
原よ 全部テメー自身が招いた惨状だ

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:22:05.82 ID:ryhAUg0ta.net
現在の最弱決定戦の日がキタ━(゚∀゚)━!

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:23:04.11 ID:KLSWZLP80.net
今季からチーフコーチとして投手陣の全権を委ねられた桑田コーチ
真っ先に掲げたのが制球力の向上というテーマだった

「去年1年間は診察の期間。今年は治療をする」
こう語ってスタートした桑田コーチのキャンプ
選手に訴えたのは制球力の大事さと、そのためのライン出しという考え方だ
キャンプではコントロールを磨くために18・44mのバッテリー間を1m短くしたものをブルペンに作って、まずは短い距離から徐々に制球力を養うなどのアイデアも出した。
またスタミナ向上を目指し投球テンポを早めて10球投げる「10球インターバル」や事前にカウント球や見せ球、決め球を宣言して投げる意識づけの練習など、さまざまな課題を与えてスタートを切った

投手コーチの役割としては、投手編成やローテーションを考え選手のモチベーションを高めて力を発揮しやすい環境を整えるなどのチームマネジメントが1つ
実戦の中で監督が継投策を決断する材料を渡し選手にそのための準備をさせるなどのゲームマネジメントがもう1つ
そして最後の1つが選手の技術の修正をしたりコンディションレベルを高めていくためのアドバイスを送るテクニカルマネジメントだ

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:23:11.01 ID:6CtBpV21F.net
石川に完封されたりしてw

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:24:02.48 ID:KLSWZLP80.net
原監督が桑田コーチに期待するのは、この3つを兼ね備えたコーチとしての仕事である。
そしてその真価が問われる1つが、実はこうした伸び悩む若手をいかに次の段階に引き上げて、一皮剥いていくことだろう。

高橋や戸郷だけではない。直江大輔や戸田懐生に売り出し中の山崎伊織や育成の堀田賢慎、ルーキーの赤星優志らキャンプで目を引いた若手投手たちも、それぞれに技術的な問題を抱えながら階段を登っている最中だ。
それは桑田コーチの「診断」と「治療」を待っている患者たちだということでもある。

「勝利」と「育成」を掲げる今季の巨人。投手陣の立て直しがその大きな柱だとすれば、桑田コーチにかかる責任は重い。
そして桑田コーチにとっても指導者としての真価が問われるシーズンとなるはずだ。

これもしかして診断と治療失敗したんじゃないのけ?

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:25:41.91 ID:V13H/d/D0.net
四隅を狙って四球なんだろうな

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:25:46.69 ID:2Ok5Lppn0.net
焼けの原すげーな
横浜の投手陣も数年投げまくってるけど
ここまで壊れないぞ

2021 主なリリーフ
59試合 鍵谷3.19 壊れた
58試合 中川2.47 壊れた
56試合 ビエイラ2.93 壊れた
55試合 高梨3.69 健在
47試合 大江4.09 壊れた
46試合 デラロサ2.83 壊れた
52試合 畠3.07 壊れた
39試合 トヨキン2.84 壊れた

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:29:11.68 ID:lNa7vo0O0.net
>>402
ここまでして手に入れたものが借金フィニッシュ

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:29:29.23 ID:zkxhMmoEM.net
誰か桑田を診断して治療してください、ついでに原も

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:30:44.60 ID:0/MHakyk0.net
>>389
サード
岡本はサブでいい

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:32:03.43 ID:e6R+t9Sba.net
去年のCS阪神戦ってビエイラデラロサ中川畠大江で逃げ切ったよな
全員消えたなw

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:32:29.17 ID:498H7xaU0.net
トヨキン

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:32:37.31 ID:4ggPtTG60.net
まあ桑田が責任とって辞めて
原が残るパターンだろどうせ

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:32:37.66 ID:XFQItp4Ba.net
菊田上げるんか
何させるのベンチの肥やし?

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:34:08.63 ID:1vK8PomK0.net
【ハイライト・7/17】首位猛追へ広島3連勝!堂林代打逆転満塁HR【巨人×広島】
https://www.youtube.com/watch?v=K0xjAM89eOA

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:34:37.93 ID:UZrxLTlQ0.net
今年 桑田が責任とる
来年 元木が責任とる
再来年 原が責任とる

大将までの壁は厚い

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:35:31.98 ID:0/MHakyk0.net
>>409
サード

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:37:55.43 ID:9c6UfvAZr.net
>>221
NFLみたいにドラフト指名権とFA選手のトレード いつか読売は提唱するものだと思ってたけど
保守的で頭が固いから考えもつかないんだろうなw

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:38:43.00 ID:RCff6ox80.net
きょう高校野球兵庫大会 4回戦

西脇工 vs 神戸国際大付

大勢 vs 平内  勝ちパ二人の対決

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:40:05.95 ID:1vK8PomK0.net
>>316
原はまた再登板の可能性あるから解任はないだろう
前回も三顧の礼で迎えたからね
原は自分の采配が悪かったとはまったく思ってないだろうから辞任もしないだろう

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:41:16.88 ID:ZwwHKrGQa.net
増田が特例対象だからとりあえず代わりに北村を上げたけど
若手起用アピールを欲張って菊田と入れ替えってとこか

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:42:07.35 ID:nooGnrT9a.net
若手起用してますアピールな
上げたならスタメンで1試合くらい使えや
岡田も菊田も

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:44:47.35 ID:iUHAUn+/0.net
>>400
原と桑田の診療と治療が必要だなw

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:45:15.14 ID:ogQUQY3Vd.net
クロール今日デビューか出先だから見れないかも

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:45:57.43 ID:HrTDyyETa.net
6吉川
4増田陸
8丸
5岡本
3中田
2大城
7菊田
9岡田

こうやな

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:48:56.20 ID:Il10XKPFr.net
>>403
意味不明な時期から中5日ローテーション始めてシーズン台無しにしてたな

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:50:25.95 ID:jltUhOmR0.net
巨人が弱すぎるストレスで丸三日ぐらい一睡もできてないんだけど冷静に考えたらお金持ちのお兄ちゃん達が野球してるだけなんだよな
そう考えると虚しくなってきたわ

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:51:32.16 ID:ft/VFaSW0.net
カープの巨人3連戦の中継陣の失点が2点
うち1点は絶対点取られるマンのナカザーキー、1点はロングリリーフの九里
誰だよ整備した有能コーチは?呼んでこいよ

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:52:38.87 ID:JVGUyKZga.net
>>422
丸ちゃん三日も寝てないのかw
でもちゃんと打ってるのな

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:53:42.66 ID:Eaw9Ygtq0.net
フロント主導に変わっても中田って外されないだろうな
人気、グッズ売上ともかなりあるから
そういう意味でも厄介なの引き取ったわ

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:54:47.09 ID:WnB9xYu10.net
>>423
去年まで阪神にいた高橋健

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:54:54.41 ID:SYsev/4xa.net
どんどんヤクルトと阪神に戦力差を広げられて悔しいの一言

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:55:27.22 ID:H9Bv/Dan0.net
桑田が投手コーチになってからどんだけ与四球増えてんだよ
球威度外視のコントロール重視一辺倒で ギリギリ四角付く事ばっかり強いてるからなのか

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:57:20.24 ID:WdDWITg+0.net
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwww

くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???

ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:58:37.21 ID:aFIhpJ5D0.net
今日も原休養のニュース出てなくて残念(´・ω・`)
朝一番の楽しみにしてるのに(´・ω・`)

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:58:44.71 ID:aXCu56N/0.net
高橋も畠も性格が雑 
必ず何か抜けてる

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:59:06.73 ID:Tnw4Df/90.net
菊田上げるけど雰囲気を味わって帰りな(出場なし)で終わらせるんだろうな。

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 07:59:59.42 ID:IiKLw1BBd.net
「巨人5-10広島」(17日、東京ドーム) 東京ドームの主催試合で今季最多4万564人が詰めかけた中、“悲劇”が起きた。

4点差をひっくり返され今季2度目、ワーストの5連敗を喫した。 魔の四回が痛恨だった。2点差に迫られて、なおも1死満塁から2番手・鍬原が代打・堂林に痛恨の本塁打を浴びて逆転を許す。

同一カード3戦連続でグランドスラムを食らう屈辱を味わった。投手陣は計9四球と乱れ、今季初の2戦連続2桁失点と炎上。原監督は「選手は懸命にやっている。私とコーチ陣の指導が悪い。

そこは我々がしっかり受け止めて、しっかり指導していく、ということが大事なこと」と厳しい表情で語った。 チームは4年ぶり借金4で5位に転落。正念場を乗り切るしかない。




あんなにガラガラなのに嘘書くな

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:00:17.80 ID:BhZ0mwUV0.net
原まだやるつもりかよ
最下位が真後ろまで来てるぞ
大丈夫か

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:00:27.34 ID:aFIhpJ5D0.net
中田ってグッズ売れたりしてんの?アイツが来てから一気に暗黒感が増してるし活躍しても全然チームの勢いつかないんだよなあ(´・ω・`)

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:00:33.93 ID:K9Wc2upYa.net
>>425
もうそういうのもいいよ
今の中田なら普通に戦力だしホームラン打てる中田
とりあえずオフは退団もあるが今年に関してはね
陸は他のポジションじゃなきゃ魅力半減

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:01:59.21 ID:BhZ0mwUV0.net
>>435
ガチで中田来てからいいことなくて草生えるわ

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:02:03.47 ID:Tnw4Df/90.net
>>431
そういう選手の心を整わせてうまく使っていって成果挙げるのが良い監督コーチなのではないかな

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:02:08.52 ID:m3QGC8FPd.net
中日パイセンとドベ争いとか胸アツ
立浪と頭の悪い内野手同士気も合いそうだしお似合いだな

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:02:14.38 ID:K9Wc2upYa.net
>>433
いや
広島ファンたくさんでかなり埋まってたよ東京ドーム
ハマスタはガラガラ

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:03:41.46 ID:ZpLH7eY5d.net
>>433
土日ははいってるわ
うそまでつく必要はないよ
みてないならそれでいいって

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:04:47.54 ID:1vK8PomK0.net
なぜ巨人は広島に屈辱の3試合連続満塁弾を許したのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/af515c972c3b3871971eb3cc21460cedb395d936
「打線が点を取れないので、1点もやれないという心理状態になり、バッテリーに余裕がなくなる。
コントロールを気にするあまり、厳しいコースを攻めて、それでボールとなり、カウント負けして、失投が生まれやすいという状況となる。典型的な悪循環。
打者に対して攻めて配球で踏み込めないボールをうまく使わねばならない」
 満塁被弾の呪縛を解くには、バッテリーのメンタル面へのアプローチも必要なのかもしれない。
原監督が自戒したように監督、コーチが、投手の「打たれたらどうしよう」という恐怖感を取り除く作業だ。

原が選手にプレッシャー与えるのを止めるわけがない(´・ω・`)

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:05:49.24 ID:Eaw9Ygtq0.net
>>435
オンラインも現地もすぐ入荷待ちになるしめちゃくちゃ売れてるはず
オールスター決定してから明らかに起用頻度も上がってるしもしフロント介入されてるならこれもあるだろう
数字で言えば5月からずっとOPS.900以上キープしてる訳だし

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:06:26.54 ID:ZpLH7eY5d.net
中田たたきもうぜーよ
ファースト専用で増田陸みたいな成績で
誰が満足すんだよ
そのうちブーブーアヘタンとか文句言うだろーが

坂本コンバートもファーストならそのうち
阿部みたくたたくだろーが

元木レベルの考えしかいねーな

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:06:29.72 ID:knCeIDRD0.net
ライトスタンド埋めらなくなったね

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:06:59.46 ID:MpXg+krw0.net
打率2割切ったし中山下げるのもあり得るんじゃねえか?
持ってる奴なら2割切らないとか言う謎理論好きな監督だろ

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:07:07.04 ID:ZoECEkDRa.net
元巨人のマイコラスがバーンズに代わってオールスター戦代替出場
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c4a33f73fb7d47a0b141ca1025b33f054bf0aea

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:07:07.05 ID:BhZ0mwUV0.net
中田イラネ😅

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:08:00.05 ID:poQ4uDexa.net
勘違いしてるの多いよな
山本上げたのも他におらんからやし、菊田上げたのも他に挙げる投手がいないから
それが実情

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:08:24.82 ID:MpXg+krw0.net
マイコラスが大外れと言われた時期があったんだよなぁ

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:08:30.75 ID:1vK8PomK0.net
中山下げてまた廣岡試すの?

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:08:39.83 ID:frSpGsIn0.net
広岡監督まだ〜?

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:09:26.11 ID:Tnw4Df/90.net
>>449
それでいてオールスター前で枠が余るから昇格というパターン

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:10:03.35 ID:ZpLH7eY5d.net
>>448
お前が中田嫌いなだけで
ドーム行けば中田ファンがどれだけいるかわかるよ

ドーム行ったことねーだろおまえw

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:10:31.60 ID:Il10XKPFr.net
坂本が満身創痍で廣岡があの草野球守備だから中山や湯浅が上がってきた感じ

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:10:52.89 ID:BhZ0mwUV0.net
>>454
😂😂😂

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:10:53.59 ID:m3QGC8FPd.net
広島阪神戦は3塁側からチケットが売れていく
なんなら1塁側にも広島阪神ファン結構いたりするんだよなぁ
営業サイドとしたらありがたいっちゃありがたいけど巨人ファンかなり減った実感あるね

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:12:00.10 ID:SP/rWyYY0.net
振り向けば中日…。

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:13:05.97 ID:wt5mKC0P0.net
正直中山をちゃんと育成するなら2軍に落としたほうがいいと思うな
1軍だと経験はできるけど体作りはできない
今中山に必要なのは強い体を作ることだろう
今から飯食ってウエイトやれば来年のキャンプにはいい体になるんじゃないか
もう一軍は消化試合に入ったしショートは誰でもいいでしょ

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:13:47.68 ID:aFIhpJ5D0.net
>>443
まあ活躍してるなら何も言えないししょうがないね。自分が好きじゃないだけなんだろうけどどうも活躍しても素直に喜べない(´・ω・`)

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:14:44.17 ID:qjmK6gsz0.net
虎虎やで
一二三が投手としてトライアウト受けるらしいから頼むわ
紆余曲折あって再び大城とバッテリー組むとか感動するやん

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:15:35.30 ID:aFIhpJ5D0.net
中山を我慢してるのか他に使いたい人が居ないのかは知らんけど中山スタメン続けてるって事だけは評価してるけどね(´・ω・`)
モノになるかどうかより我慢して起用する事が大事だと思うんだわ。坂本居ないし優勝も無理な現状なんだから(´・ω・`)

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:16:40.86 ID:iUHAUn+/0.net
マイコラスを手懐けた頃の原は有能だった(´・ω・`)

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:16:47.33 ID:8cmI+YtMa.net
>>461
そんなんどうでもいいからヤス返して

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:17:16.39 ID:B/QO3dQLM.net
ポラウォーカーは近年の助っ人としてはあたりの方だと思うが来年も契約するの?

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:17:41.24 ID:aFIhpJ5D0.net
高橋はもう原にビクビクしながら投げてる感じ。原が居なくならないと突発四球病は治らないんじゃないの(´・ω・`)

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:18:05.27 ID:Tnw4Df/90.net
石井琢朗が今頃巨人の一軍の練習密度笑ってるだろうな

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:18:28.49 ID:jgSaOaWd0.net
>>443
チームが低迷した5月から?

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:18:32.03 ID:MpXg+krw0.net
>>459
体作りながら試合に出るのは二軍でしかできないからな

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:19:11.40 ID:y3oiMOjI0.net
>>461
あまり連絡を取っていないので何も思わないですね

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:19:31.44 ID:h64fpZwla.net
中山みたいな雑魚が育つほど
プロ野球は甘くない

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:19:39.17 ID:frt7SMUu0.net
診断

治療

死亡

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:19:45.34 ID:KfjKQTTHd.net
尚輝
ウォ

岡本
ポラ
中田or陸
北村or湯浅
小林
菅野

https://i.imgur.com/syh2Is8.png

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:21:00.55 ID:1vK8PomK0.net
>>466
ものすごい大汗流してるよな 精神状態が不安定なほどプレッシャー感じてそう

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:22:03.54 ID:jgSaOaWd0.net
中田ファン

小林ファン

共通している

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:22:24.89 ID:fcam2SpCd.net
残された唯一の道はラミレス監督しかない

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:22:31.46 ID:H9Bv/Dan0.net
吉川すら普通にエラーするんだから今の守備どうしようも無いな

478 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed84-eHP4 [60.122.108.187]):2022/07/18(月) 08:23:14 ID:aFIhpJ5D0.net
>>475
言わなかったけどずっと思ってたw(´・ω・`)

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:23:25.90 ID:7S3qIzRT0.net
去年が診断、今年が治療の年のはずだったのにな

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:24:13.23 ID:fnrZvYat0.net
阪神バカにして笑ってたのに
13.5ゲーム差ひっくり返されて、後ろは最下位の中日だけになってしまった巨人

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:24:29.80 ID:iUHAUn+/0.net
桑田はヤブ医者

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:24:57.66 ID:GjY3JY4c0.net
タクローにヘッドコーチやって欲しかった…
せっかく来てくれたのに

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:25:34.66 ID:hC6EqPX2a.net
高橋の汗の感じは自律神経か糖尿病しかないよ
山口オーナーはあれ見ていい加減気づくべき
あれ見たら選手に文句言えないよ
どんだけ選手を追い込んでるか

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:25:38.71 ID:aFIhpJ5D0.net
毎年後半に急失速して浮上せずにシーズン終わるのを繰り返してるけど、今年はどうするつもり?(´・ω・`)
早めに失速した分後半に浮上できるのか失速したまま終わるのか(´・ω・`)

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:25:52.09 ID:C0McG5AFa.net
東京ドームでも引き分け挟んで6連敗か

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:26:02.36 ID:Il10XKPFr.net
全権の機嫌損ねたコーチはもれなく三軍行きです

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:26:49.85 ID:aFIhpJ5D0.net
>>474
高橋のメンタルケア出来てないのが今の巨人の投手事情を現わしてる感じがする(´・ω・`)

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:28:17.48 ID:iUHAUn+/0.net
浮上する要素無いからこのまま沈没やろな(´・ω・`)

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:28:18.56 ID:7S3qIzRT0.net
多和田みたいなケースもあるからなあ
その手のやつじゃないといいけど

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:30:43.60 ID:MpXg+krw0.net
150打席立ってフェンス直撃すらないのは流石に一軍で我慢する時期じゃないと思う

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:31:08.10 ID:irQ2M5Hd0.net
>>402
シェフはほんと有難い存在
どうか壊れないで…

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:32:28.36 ID:jgSaOaWd0.net
>>487
>メンタルケア出来てない

いやいや
そういうレベルじゃないって
懲罰2軍でドン族に落とすんだよ

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:34:41.92 ID:MpXg+krw0.net
高橋本人の問題もあるけど味方ベンチの顔色伺ってたら良いプレーなんか出来るはずないよ

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:35:57.75 ID:muyHaPiY0.net
勝ちたいのか
育成したいのか
両方したいんか
見えてこん。
とりあえず今日も1試合興行しよか
運良きゃ勝てるわ
そんな感じやねん

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:36:39.59 ID:NMDOKh1l0.net
大勢より森木取るべきだったんだよ
必ず巨人でエースになれた逸材で投げてる球はエグすぎ

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:36:52.83 ID:c1rtN8npd.net
高木豊生配信で広島三連戦の戦犯は大城
アンドリュースの配球と昨日の堂林への配球はNG
広島は大城のリードを読んでたそうだ

それと今日からのヤクルト三連戦で三連勝しないと巨人は終わり沈んでいくと
原信者である高木豊が宣言したで

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:39:40.29 ID:KfjKQTTHd.net
昔の原ならカツオ相手でも今日は岡田使うよな

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:40:05.07 ID:iUHAUn+/0.net
大勢居なかったらブッチギリ最下位だったと思う(´・ω・`)

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:41:50.35 ID:frt7SMUu0.net
巨人ってさ
選手が不調に陥った時に
技術、フィジカル、メンタルを立て直す
コーチング能力が全く無いわ
岡本なんかそうだが不調が長すぎるし
フィジカルコンディションも整って無い感じ
見ていて自力で何とかしようと頑張っているのは丸くらい

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:42:38.32 ID:Il10XKPFr.net
>>498
デラロサビエイラに破壊されたゲームが増えてたな

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:44:59.13 ID:GjY3JY4c0.net
やるのは選手とか言って監督コーチ軽視しすぎ
ただでさえコーチ手形なんて出してたのに

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:45:10.26 ID:+7iTtG0Wa.net
>>499
坂本も長期不調とか記憶にないな
だからこそ右打者で早さで2000本
巨人はコーチ関係ない選手しか活躍できない

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:45:12.82 ID:KfjKQTTHd.net
岡田は下でホームラン打ってるのは聞いてたけどあんな振れるようになってるとは思わなかった

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:45:23.75 ID:m0tWROfEa.net
FAで森だけは欲しい

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:46:28.72 ID:+7iTtG0Wa.net
尾花豊田内田橋上とかつては名コーチが巨人にもいたんだよな
みんな原が追い出したが

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:47:42.21 ID:yKCEjNXT0.net
>>502
選球眼が悪いやつは不調長いよ
ただそれだけ

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:48:12.83 ID:r+nvHN4Z0.net
この3連戦、ことごとく佐々岡の仕掛けが早かった印象。
カープファンには人気のない監督みたいだが、
とぼけていながら原の性格をよく知ってるなと思った

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:48:13.79 ID:hC6EqPX2a.net
今の原は若手使ってもその選手のためとか巨人のためという気配が全くない
全部自分のため
今年は若手を使ってますからなんて自分で言っちゃう監督なんていないよ
巨人ファンも馬鹿ばかりじゃないしそこに気づいてるから批判も止まらない

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:49:55.22 ID:frt7SMUu0.net
>>503
指導者はガッツかな?
大城もファームでガッツに指導受けて
「打撃」は向上したし

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:50:54.00 ID:rTtuLXHud.net
若手使ってるというより若手しかいなくなった感があるよなw
ベテラン中堅共をしつこく使ってダメだったから残り物の若手でお茶濁してる
こんな事は原政権じゃ滅多にないからチャンス掴んで欲しいね

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:51:02.34 ID:tb8dwIuaa.net
何するにもまず全権様ありきのチームになっちゃったからな
四球禁止にしても例えば新庄が言うのと原が言うとのでは選手の受け止め方が違いすぎる

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:52:20.54 ID:vZY5wNrJ0.net
おはよウレーニャ(´・ω・)

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:52:37.42 ID:t6uVNGWl0.net
坂本コンバートってファーストか?
ポランコや中田はどうするんだ?

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:52:39.93 ID:KfjKQTTHd.net
>>509
左の状態上げるの上手いんかなガッツは
松原も頭空っぽは変わらずだったけど打撃内容は悪くなかったからなあ

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:52:40.39 ID:frt7SMUu0.net
>>507
流石に他球団監督も原の采配分かってきたよな
就任直後はそれなりに警戒されてたけど
もう完全に見下している感じ
高津や矢野は特にね

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:53:33.26 ID:t6uVNGWl0.net
>>510
ファーム防御率4.5のやつが上がってくるのは若手使ってるってことになるのか?

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:54:23.02 ID:t6uVNGWl0.net
>>504
大城がいるのにどこで使うんだよ

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:54:45.60 ID:DnLHfQ26d.net
岡本っていい時は数試合連続とかで固め打ちするからその印象が強いんだよな
不調期入るとめちゃくちゃ長いのにそのおかげで許されてる
大山なんてちょっと打てないとすぐ6番とかやらされるのに
岡本は甘やかされすぎた

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:55:33.95 ID:rKfVdc380.net
ほっかほかの広島打線に阪神は先発6,7番手の新人投手の桐敷当てるんだ。これで抑えでもしたら投手陣の格差が。。

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:56:14.52 ID:jgSaOaWd0.net
>>499
技術ー1軍でボールの投げ方取り方小学生初級編指導、の横で2割バッターに3割バッター用の指導
フィジカルー太れ
メンタルー懲罰

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:56:16.17 ID:Sl/0j2sw0.net
負け試合で高梨2イニングとかもう壊れるの待ったなし

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:56:22.41 ID:t6uVNGWl0.net
>>519
いやいや、こっちには大勢と赤星居るし普通にドラフト勝ってるから

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:57:07.01 ID:BhZ0mwUV0.net
>>518
よく大山と比較されるけど年一回の確変しかない大山とはさすがに次元が違うわ
大山はガチでしょぼい

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:57:33.81 ID:2Kzv6lMY0.net
>>402
シェフやっぱ身体のメンテとか勉強とかしっかり自分でしてるんだろうなぁ~

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:58:57.81 ID:75FuJpN7a.net
2球連続盗塁失敗の佐々岡が何だって?

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 08:59:59.84 ID:poQ4uDexa.net
>>509
大城の打撃いうほど向上したか?
ここ2カード安定の1割台で7月の打率2割切りそうやけど

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:00:10.69 ID:aoyIMIFo0.net
>>519
前回抑えてるんだよなぁ

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:00:47.98 ID:rKfVdc380.net
>>522
大勢はいいとして、赤星じゃ阪神で先発できないんじゃ?

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:00:58.10 ID:7BGRadVP0.net
失点415w
12球団唯一の400点超えわろた

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:01:09.82 ID:T1tVYpJ60.net
岡本抹消キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:01:37.12 ID:fnrZvYat0.net
先発足りない、中継ぎ足りない
野手足りない
課題が全部ww

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:01:44.67 ID:vhRzSDtda.net
タケモト久々登場

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:02:22.56 ID:jgSaOaWd0.net
桜井さまは
根性論のメンタル指導で
こんな風になった

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:02:54.78 ID:GqCEYdAid.net
原の采配なんて相手にマウント取れてるときに調子のってアレコレできてるだけだろ
弱者の立場になったら何にもできないボンクラ爺さんって他球団も分かってきたんだよ別に敬意を表す必要もないし警戒するまでもないって

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:02:55.90 ID:T1tVYpJ60.net
>>523
そのうち大山に抜かれるよ
岡本のほうがショボい
いい時でも3試合ぐらいしか続かんし
HR打ったか思ったらその後2打席連続三振とかよくあるもん

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:03:32.61 ID:rKfVdc380.net
週末のバンテリン天王山、菅野を中5日で使わないか心配になってきた

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:03:52.66 ID:QEPiAsUT0.net
>>376
あれの後阪神は13勝ち越してるんだってな

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:04:07.03 ID:T1tVYpJ60.net
菊田と岡本入れ替えろってあれ程言ってたから
ようやく俺の観察眼を認めてくれたか

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:04:16.09 ID:ZpLH7eY5d.net
ビエイラだって使えるのに
三連投させるとかいかれてんだろ

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:04:57.98 ID:BhZ0mwUV0.net
>>535
大山は所詮大山
大して若くないから伸びしろもない

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:05:16.28 ID:zxGqBoDz0.net
今年最下位になったとしてもオーナーは立て直せるのは原監督しかいないとか言って続投なんだろう。もし阪神だったら次は誰だと連日騒いでるし球団もお家騒動だと言われてる。巨人もたまにはお家騒動があってもいいんじゃないか

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:05:18.77 ID:t6uVNGWl0.net
>>528
まぁ出来んだろうけど
最初はよかったのになぁ

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:05:47.27 ID:hWeZgLLFd.net
データサイト見てたら12球団一定数投球回数の投手115人のうち
得点圏被打率が高いワースト3がワロタ

113位 今村信貴 .400
114位 鍬原拓哉 .400
115位 高橋優貴 .429

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:05:56.38 ID:T1tVYpJ60.net
>>513
サードだろ
岡本がファーストミット発注したし
岡本ファーストにして中田で守備固めじゃね??

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:07:39.57 ID:JhMhBguJd.net
>>504
森友って巨人ファンなのか?
そうじゃないなら巨人にきたらメンタル詰むような気が
自らキャッチャーに向かないコミュ障って言ってるし

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:07:42.26 ID:T1tVYpJ60.net
岡本は使わないほうがいいけど
ファーストにしたら送球取れなさそうだよな
あのデブじゃちょっと逸れただけでもベースに足届かんわ

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:07:44.04 ID:lAyncaKDa.net
>>541
阪神も今は阪急が釘刺してるから静かだな
昔ならすでに始まってるよ

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:08:30.08 ID:T1tVYpJ60.net
岡本トレードだな

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:08:41.30 ID:t6uVNGWl0.net
>>544
せっかく中田やポランコ活躍してるのにもったいねぇなぁ

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:08:56.46 ID:yK2GsFiKa.net
エイトマン 原辰徳は最高だよね?
ジャイアンツのユニフォームが一番似合うのは
原さん!

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:09:35.27 ID:WnB9xYu10.net
>>527
前回は甲子園
今回はマツダ

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:09:50.70 ID:JhMhBguJd.net
>>546
前にファーストやってたやん
マギーがいた頃

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:10:12.29 ID:Il10XKPFr.net
原続投とかアンチが一番喜ぶ展開

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:10:12.69 ID:0KiwO29pd.net
ぶっちゃけ桑田のせいっていうより
中4投法!マシンガン継投!
とかやってた奴のせいだよな

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:10:17.04 ID:lAyncaKDa.net
俺大山のホームラン好きだけどな
江藤小久保みたいで品があるというか美しい
佐藤とかきたねーしなw

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:10:21.07 ID:jgSaOaWd0.net
>>541
お家騒動といっても
原派しかおらん

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:10:38.37 ID:ovWRq2/3H.net
月間打率000の小林が首になるどころか年俸億
終わってるよ

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:10:41.89 ID:YLwkZVoId.net
巨人 93試合
ヤク 85試合
ハメ 83試合
これは週休1日と隔週休2日or週休2日の差に相当する
なのに勘案せずジャブジャブ投手突っ込んで崩壊させた責任はあるやろな

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:11:24.10 ID:ovWRq2/3H.net
>>402これに加えて鍬原もやばすぎ
そりゃこわれる

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:11:48.70 ID:QEPiAsUT0.net
入団からの2軍の成績推移見ても増田や菊田がレギュラーとしてやっていくのは期待薄だし中心打者候補の獲得も急務なんだよ

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:11:59.08 ID:rKfVdc380.net
>>540
吉川、松原と同学年だけどな

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:12:51.95 ID:aoyIMIFo0.net
>>535
大山も6月の確変以外は打ってないし大して変わらん

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:12:54.27 ID:bRkGlt/pM.net
ヤクルトコロナーズ

●阪神0-8
-阪神
-阪神
-中日
●中日3-6
●中日1-4
-横浜
●横浜2-3
●横浜2-10

流石に3タテ出来るぞ

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:13:15.93 ID:jgSaOaWd0.net
>>557
7月の月間打率ー

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:14:03.81 ID:t6uVNGWl0.net
巨人のプロスペクトはこんな感じか?

投手
大勢、赤星、山田、堀田、山崎、菊地

野手
秋広、中山、増田

結構居るよね

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:14:06.63 ID:97tH0/Vv0.net
>>563
昨日からサンタナも戻ってるし無理

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:14:35.10 ID:lAyncaKDa.net
広島戦と阪神戦は消化が早くて後半あまり残ってない
半分残してる横浜戦がポイントになる

CS争いの話な

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:15:08.55 ID:t6uVNGWl0.net
>>560
菊田はさておき1軍で結果出してる増田は大いに期待できるだろ

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:15:20.19 ID:0AGjeD5E0.net
また、川口か鹿取が投手コーチをやってくれないかな

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:16:00.27 ID:CI16jSkg0.net
>>565
赤星はモノになるんかなぁ

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:16:35.61 ID:zVMg+h2b0.net
祖父との2位争いが熱い

ホームゲーム観客動員数ランキング

阪神 36,947 人
巨人 30,964 人
ソフ 30,902 人
広島 27,266 人
中日 24,067 人
DeN 23,815 人
ロッ 20,696 人
ヤク 20,053 人
楽天 19,207 人
オリ 18,553 人
西武 15,952 人
日ハ 15,849 人

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:16:54.46 ID:lAyncaKDa.net
>>569
阿波野やってほしい
中日は阿波野手離したのは結構もったいなかったのでは
あいつは勉強したコーチ

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:17:11.08 ID:Il10XKPFr.net
他球団だがハムの王の打率045で草生えた

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:17:19.50 ID:zVMg+h2b0.net
巨人の観客動員が3位になれば史上初(2020~2021を除く)

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:17:26.39 ID:t6uVNGWl0.net
>>571
阪神人気球団すぎて草
開幕連敗で最下位沈んでてこれかよ

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:18:21.53 ID:aoyIMIFo0.net
>>571
BIGBOSSw

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:18:25.26 ID:ZBJnC2drd.net
実際のところ金欠だからBクラスになって人件費圧縮させてくれって原に御達しが出てる可能性もなくはない

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:18:28.90 ID:hWeZgLLFd.net
>>543
12球団一定数投球回数の投手115人
ストレート被打率

106位 山崎伊織 .350
107位 今村信貴 .359
112位 シューメーカー .408

参考 30位 石川雅規 .207



579 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:19:15.81 ID:9fv7mhKe0.net
阪神はサンテレビとか毎日のように地上波あるのがいいよなぁ
横浜とかMXとか下手らしたらうちの方が地上波少ないかも

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:19:39.87 ID:jsreUFx+0.net
>>552
その頃は痩せてた

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:19:45.83 ID:T1tVYpJ60.net
>>569
鹿取は原と揉めて退団したぐらいだから原がやってる間は無いわ
しかも鹿取GMの時に獲得した選手を尽くクビにしてるからな

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:20:38.60 ID:JhMhBguJd.net
>>580
確かにw

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:20:58.09 ID:T1tVYpJ60.net
>>580
あの頃と今とでは全然違うでしょ
もう守れんでしょ
あの身体では送球とれないし伸ばせないわ

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:21:37.47 ID:79hgK1Lz0.net
最下位だけは回避しようと必死になってまた癇癪継投で投手酷使しそう

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:22:47.18 ID:t6uVNGWl0.net
>>584
もうマシンガンの弾も切れかけてるんやで、、、

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:22:51.27 ID:jgSaOaWd0.net
>>571
10年前の数値と比較しないであげてください

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:22:53.53 ID:KfjKQTTHd.net
原の醜聞も日が暮れる頃には雀荘のネズミにまで伝わってるはず

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:23:07.05 ID:Uatperbma.net
何だかんだ最下位はインパクトあるからな
絶対逃げられない3文字だよ

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:23:20.80 ID:QeYnjGssd.net
4月は浮かれポンチ他球団馬鹿にしまくってたのに、5位転落とかウケるw
毎年大金使って補強してBクラスてファンやってて恥ずかしくないんかお前ら?www

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:24:14.17 ID:WdDWITg+0.net
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwww

くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???

ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:24:21.16 ID:T1tVYpJ60.net
>>563
サンタナ復帰したし塩見も登録されたし無理
村上の満塁弾浴びて岡本が打てなくて終わり

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:24:49.52 ID:dYrCvXj50.net
>>584
花田、石田、代木の学徒総動員が見れそう

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:26:11.03 ID:ZzAypM2A0.net
>>508
山瀬なんか連勝もたらしたのに小林を一本立ちさせるとかいう理由で干したしな
岡田も九里からあっさりヒットを打ったのにソッコー下げられたし
結局若手より愛人を守りたいだもんな

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:27:05.82 ID:t6uVNGWl0.net
>>593
うっかり活躍されたらお気に入りが出せないから仕方ないよね

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:27:08.04 ID:GzjmntHB0.net
あえて堀内とかどうなんだろうな
高津にあやかって投手出身にまたやってもらいたい
2004当時は主張強い問題児ばっかだったけど、岡本とか逆らわんだろ

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:27:31.83 ID:zVMg+h2b0.net
>>575
上がってきたから最高更新

今季観客動員数ベスト10

1 7月17日(日)  阪 - 中  42,601 人 甲子園
2 6月4日(土)  阪 - 日  42,594 人 甲子園
3 6月5日(日)  阪 - 日  42,586 人 甲子園
4 7月16日(土)  阪 - 中  42,582 人 甲子園
5 6月3日(金)  阪 - 日  42,574 人 甲子園
6 5月3日(火)  阪 - ヤ  42,483 人 甲子園
7 5月21日(土)  阪 - 巨  42,445 人 甲子園
8 5月4日(水)  阪 - ヤ  42,435 人 甲子園
9 5月5日(木)  阪 - ヤ  42,417 人 甲子園
10 5月22日(日)  阪 - 巨  42,352 人 甲子園

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:27:55.12 ID:zVMg+h2b0.net
>>579
13試合連続サンテレビ中継

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:27:57.10 ID:lVtxvic7a.net
塩見帰ってくるのかよめんどくさ

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:28:11.81 ID:QEPiAsUT0.net
>>568
1.2年目の2軍成績があんなんで大成した選手いるか? 増田は長く主力になれるタイプとは思えんけどな

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:28:47.82 ID:ZzAypM2A0.net
最下位になるかもしれない今年に限ってドラフトがチビの矢澤以外ドラ1に値しないレベルの空前絶後の大凶作というね

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:28:51.31 ID:8cth0W8ea.net
石田て現状ストレート140すら出ないコントロール荒れてる独立相手に普通に打たれるレベルだぞ

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:28:59.57 ID:zVMg+h2b0.net
一方、暗黒ベルーナ

今季観客動員数ワースト10

1 4月19日(火)  西 - ロ  7,241 人 ベルーナドーム
2 4月20日(水)  西 - ロ  7,261 人 ベルーナドーム
3 4月6日(水)  日 - ロ  7,953 人 札幌ドーム
4 7月14日(木)  西 - ロ  8,382 人 ベルーナドーム
5 7月12日(火)  西 - ロ  8,889 人 ベルーナドーム
6 7月13日(水)  西 - ロ  8,896 人 ベルーナドーム
7 4月12日(火)  巨 - D  8,992 人 那覇
8 4月5日(火)  日 - ロ  9,133 人 札幌ドーム
9 4月13日(水)  巨 - D  9,260 人 那覇
10 4月8日(金)  西 - ソ  9,502 人 ベルーナドーム

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:29:17.00 ID:aoyIMIFo0.net
堀内でも無かった最下位フィニッシュになれば伝説

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:29:38.35 ID:0AGjeD5E0.net
>>581
もう原より年上の鹿取みたいなのは呼ばないだろうな
ここの住民がいつも電話番電話番ってバカにしてた人はYoutubeでもうやらないと言ってたし
イエスマンしか無理かな

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:29:47.13 ID:KfjKQTTHd.net
>>599
例えそうだとしても控えになったらなったで層が厚くなるやん

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:29:58.05 ID:T1tVYpJ60.net
>>569
あと川口はやってほしいけど
今地元に帰って農家になってるらしい
去年は米子東からコーチやってほしいと打診されたみたいだけど
農業を手放せないから断ったぐらいだから無理だろうな

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:30:02.02 ID:cD0dx1WN0.net
岡本の体系だとパ・リーグに行ったほうがいいぐらい肥えたよな
セ・リーグではある程度機敏さがないとお荷物

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:30:05.27 ID:6dPAMYFDa.net
ドラフト中野みたいなショート下位で取れないかな
ほんと阪神ドラフトうますぎ

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:30:09.38 ID:lVtxvic7a.net
>>602
首位争いしてるのにw

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:30:25.04 ID:W0PX8JIS0.net
>>595
爺に監督は無理だってw
データや指標を見れない監督は需要無し
巨人もちゃんとしたアナリスト雇ってベースボール化を推進しないとな
精神論や根性論ばかり振りかざす理詰めで指導できない奴は要らんよ

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:30:55.02 ID:jgSaOaWd0.net
>>596
日ハム戦が上位で
笑えたw

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:30:59.74 ID:cD0dx1WN0.net
>>604
カルビもやらんって言っていた

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:31:03.10 ID:GzjmntHB0.net
2001いてまえ打線くらい破壊力あれば、投壊する年があっても
これはこれでたまにはいいかと思えるけど

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:31:38.56 ID:aoyIMIFo0.net
>>602
殆ど相手ロッテで草

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:31:38.78 ID:T1tVYpJ60.net
>>603
長嶋は1回だけ最下位あったけどな

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:31:52.05 ID:h4LAJkzAa.net
>>609
関東はどこもあれなのに秩父の山奥とかそら行かないよw

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:32:04.67 ID:KfjKQTTHd.net
斎藤さんはコーチやめてからの方が肌艶良くなったな

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:32:10.06 ID:fBR7+TqFa.net
阿波野やってほしい
中日は阿波野手離したのは結構もったいなかったのでは
あいつは勉強したコーチ

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:32:47.66 ID:0AGjeD5E0.net
堀内なんか週ベのコラムでも精神論ばかり書いてるぞ
中4日推進だし

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:33:29.61 ID:JhMhBguJd.net
>>593
山瀬2試合は勝ったけどそのあと2試合は炎上気味で負けだから
課題が見つかったんだろ

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:33:37.18 ID:t6uVNGWl0.net
>>599
統計的に言うと初年度のファーム成績でOPS0.5より下な選手で、大成した選手は1人もいないね。

おっしゃる通り増田陸は0.455だし厳しいかも

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:33:48.56 ID:ZzAypM2A0.net
>>616
狭くて暑苦しいレオライナーにすし詰め状態で乗らないと行けないから

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:34:07.95 ID:GzjmntHB0.net
せめて巨人に在籍したことがある選手なら監督OKまで基準を緩くしてほしい
そして今のうちから工藤あたりに声かけてくれ
あとオフェンス兼とかディフェンス兼とか兼務はいらん

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:34:28.24 ID:t6uVNGWl0.net
>>600
今年のドラフトはコロナで練習できてないだけで原石ゴロゴロ埋まってそうだけどな、特に高校生

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:35:21.28 ID:crk83D+Jd.net
阪神の凄いところはホームは9割5分阪神ファンで埋めて東京ドームも下手したら半分くらい半分ファンで埋めるからな
東京ドームの集客って実際相手球団の介護で成り立ってるところもデカイんだよな

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:35:24.72 ID:79hgK1Lz0.net
ボディービルダー雇ったりする新しい試みは大変いいけど責任の所在を曖昧にしてるコーチの肩書きはナンセンス

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:35:30.65 ID:t6uVNGWl0.net
>>608
社会人No. 1ショートを3位くらいで指名すればいいじゃん

2年に一回は社会人No. 1ショートって即戦力になってると思うけど

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:35:57.68 ID:KJepKAIfd.net
>>625
キチ◯イファンだから

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:37:01.36 ID:ZzAypM2A0.net
>>620
課題なんてないよ
二岡チルドレンの山瀬に活躍されたら自分の立場が危うくなるから体よく干したんだよ
だから山瀬を正捕手にしないと借金Bクラスになるって再三俺は言ったのに
小林、大城、岸田は相川チルドレンだからヤバいって

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:37:09.12 ID:KfjKQTTHd.net
>>625
甲子園→現地の巨人ファンは行きづらい
ドーム→現地の阪神ファンでも行きやすい

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:37:25.09 ID:BYYuzMkWd.net
>>593
視野が狭すぎ
山瀬のライバルは大城だろ
小林なんて20試合くらい干されてんのになにが愛人だよ
打撃で大城越えなきゃ使われないっつーの

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:37:32.83 ID:cD0dx1WN0.net
>>623
意味不明だよな、選手には役割役割とうるさいくせに、コーチは適当な範囲でやっているもんな

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:38:12.82 ID:qP9LpB7Z0.net
最近は勝っても負けても巨専民は冷めててスレの伸びも悪かったけど
さすがに5位落ちとなるとみんなも怒り不満悲しみが我慢出来なくなってきたな

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:38:45.62 ID:z7L37HjZa.net
逆に山瀬正捕手にしたら投手陣劇的に改善すると思ってる奴がいるのに驚くわ むしろ経験不足の状態であの投手陣相手ににしたらトラウマになりそう

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:39:02.47 ID:W0PX8JIS0.net
社会人内野手は使用期間がな
24歳で入団して5年経ったらアラサーで下り坂やで?
長野さんは一浪して入団だから25歳でピークは短かった
坂本もピークは2017前後だったしな

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:39:22.39 ID:CKwv74dh0.net
>>625
地方開催が潰れて秋にドーム代替になると集客に苦労するしね
営業努力で席は埋めてるけどファンの熱量は低い

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:39:26.46 ID:t6uVNGWl0.net
山瀬も初年度のファームOPS0.5切ってるから打撃で活躍する望みは限りなくゼロなんだけどな

期待してる人も多いのね

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:39:59.65 ID:BYYuzMkWd.net
山瀬にも儲いるんだw
捕手のファンていうのはどいつもこいつも思い込み激しくて粘着質でメンドイな

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:40:06.52 ID:QeYnjGssd.net
原てサッカーの監督で言えば誰?

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:40:16.78 ID:ZzAypM2A0.net
>>626
ボディービルダーは見た目の筋肉美の付け方しか知らないからスポーツ選手には逆効果
坂本や山本由伸みたいに体幹、インナーマッスルを鍛え、体軸を真っ直ぐに安定させるトレーニングが必要
あと、無駄に筋肉を付けるとスタミナが付かない

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:41:04.16 ID:crk83D+Jd.net
甲子園はビジターに解放しなくても埋められて
東京ドームは半分近くビジターに解放しないと客埋まんないってのが現実

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:41:19.12 ID:qP9LpB7Z0.net
記憶から完全に消えてたけど由伸の時2018年にも途中最下位になったことあったみたいよね

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:41:39.16 ID:0AGjeD5E0.net
阪神はまた監督をどんでんにしたらリリーフ投手とかほとんどぶっ壊して崩壊すると思う
あそこも有能だった年上の佐藤義則を追い出してから
久保田なんか90?100?ぐらい投げて藤川が6連投とかして優勝したの1回
ジジイ監督は考えをアップデートしないから無理

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:41:42.11 ID:YLwkZVoId.net
大阪は7/15で県民割延長を見送ったくらい感染ヤバいみたいやけどな
あの甲子園の客入りみたらそんなん意味ないやろて感じや

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:42:04.18 ID:ZzAypM2A0.net
>>631
使わなければ超えようがない
だから過去の幻影を追うだけの原では若手が出てこない

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:42:44.74 ID:Y2E6RIgza.net
今の甲子園は行楽地に集まるって感じかな
2003~2005あたりの甲子園の映像見るとチビるで
黄色に染まって熱気凄くて壮観

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:42:45.25 ID:crk83D+Jd.net
>>639
長谷川健太

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:42:55.22 ID:jsreUFx+0.net
>>640
澤村<せやろか

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:43:10.12 ID:qP9LpB7Z0.net
堀内時代が酷かったとはよく耳にするけど、そんときは巨人ファンじゃなかったから知らない
少なくとも去年から今年の原さんは由伸の時よりも断然悪いチームを作り上げたと思うよ

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:44:06.96 ID:QeYnjGssd.net
>>640
鈴木雅のセミナーこないだ受けたけど、元高校球児だし野球にも精通してそうな感じだったけどな
思ってたより背低くくて可愛かったw

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:44:16.49 ID:JhMhBguJd.net
>>642
5位じゃなくて?

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:44:46.88 ID:jsreUFx+0.net
>>649
雰囲気が最悪だった
投手崩壊
中継ぎで信頼出きるのシコースキーだけ

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:45:42.53 ID:LFW7dOnu0.net
打たれるから投手を何人も継ぎ込む疲労が溜まってさらに打たれ出す
完全に負のスパイラルに入ってしまったこうなるとどうにもならん
まあ昨日一昨日で先発我慢しろっていうの無理なんだろうけど

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:46:52.35 ID:2bLlm9P90.net
もしかして桑田って無能?

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:47:06.38 ID:GzjmntHB0.net
風神雷神とか鉄太郎とか昔は中継ぎでも楽しませてもらった
2000年代の原はカリスマ性あったと思う

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:47:33.27 ID:qP9LpB7Z0.net
このトリプルコンボかな?

キャンプからの桑田の投手指導方針が間違ってた
→去年まで貢献した中川大江鍵谷畠デラビエあたりを酷使により全員使い物にならなくして新顔ばかりのブルペン陣にした
→リリーフ運用に計画性が皆無で行きあたりばったり鍬原今村平内あたりの酷使(赤星も被害者)

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:47:34.16 ID:poQ4uDexa.net
ところで昨日増田大が特例で抹消なってたけど
今日の公示怖くね?

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:47:42.70 ID:X1WS/fa8a.net
原は解任が決まってるだろ最早
お気に入りの役立たずがどんどん二軍落とされてるしな

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:48:00.00 ID:T1tVYpJ60.net
>>649
由伸を擁護するつもりじゃないけど
原が焼け野原にした後だったから気の毒

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:48:14.35 ID:X1WS/fa8a.net
聖域鳶カス増田が消えようがどうでもいい

661 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d566-ol+S [42.124.38.107]):2022/07/18(月) 09:48:31 ID:wc9Slg7B0.net
ちな他だが今のヤクには絶対3タテしろよ
セリーグの灯を消すようなことだけは避けてくれ

662 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed84-NSx5 [60.147.53.99]):2022/07/18(月) 09:48:40 ID:qP9LpB7Z0.net
>>651
ヤフーの記事で由伸の時に一時最下位になったことがあるって見ただけだから、本当かどうかは覚えてないからわかりませんw

663 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b571-qysg [122.20.137.167]):2022/07/18(月) 09:48:41 ID:CKwv74dh0.net
>>649
朝三暮四的だけど、原巨人は開幕ダッシュからの終盤失速が続いてるので
ファンの失望感が余計に強くなってるのだと思う

今年もあの阪神に一瞬でも抜かされるような日が来るなんて、普通は考えもしない

664 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb50-Bh6R [111.99.166.40]):2022/07/18(月) 09:48:46 ID:jsreUFx+0.net
>>657
これ以上弱くなることはない

665 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-QAPz [106.129.181.157]):2022/07/18(月) 09:48:56 ID:54+K49CKa.net
>>657
原の恐怖に比べたらコロナなんて

666 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43bf-S2iy [133.155.70.217]):2022/07/18(月) 09:49:26 ID:ZzAypM2A0.net
>>654
無能だな
普通は井上を敗戦処理じゃなくて先発で使うはず
高橋なんか絶対に投げさせない
同じミスをするヤツはプロを名乗る資格ないから

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:49:43.59 ID:wyfqlgAl0.net
>>653
原のマシンガンはずっとだからな
昔もあったけど歳食ってさらに我慢出来なくなってるしな

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:49:44.16 ID:poQ4uDexa.net
>>660
いや増田大がコロナなら
巨人も大量抹消の可能性もあるってことだぞ

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:50:30.23 ID:T1tVYpJ60.net
由伸のときは1番立岡、2番中井とかだったしな
よくあの戦力で3位持って行ったよ
原は今のあの野手陣でアレだもん
まぁ岡本が悪いけどな

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:50:44.35 ID:bIx6gQoI0.net
今日は菅野か
また雑魚にホームランをプレゼントしちゃうのかな

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:50:59.82 ID:ZzAypM2A0.net
>>658
小林、重信も抹消だろうな
ドラフトは高校生野手を大量指名だろうな

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:51:05.90 ID:W0PX8JIS0.net
>>654
桑田もそうだがブルペン管理してる山口は救いようがない無能だな
三澤をさっさと1軍に戻せよ
こいつがブルペンに居たときは上手く管理できてたんよw
井上が肘骨折した時は2軍でブルペン管理してたのは山口
後はわかるな?

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:51:33.68 ID:2V0ZJHC8d.net
>>654
同じPLでも尾花は良かった

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:51:41.57 ID:T1tVYpJ60.net
>>654
宮本のツケが溜まって今になって出てる部分もあるから一概に無能とは言えないな

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:51:52.03 ID:X1WS/fa8a.net
山口鉄とか村田とかマジで無能すぎる もう巨人と関わらないでいいよ

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:51:56.23 ID:qP9LpB7Z0.net
>>652
今と状況がまったく同じだなww
堀内の時はおそらく2ちゃん全盛期じゃなかったハズだから、今の時代だったら堀内もヤバいほど叩かれてたんだろうね

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:52:04.89 ID:cD0dx1WN0.net
>>670
並木くんあたりにプレゼントしそう

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:52:10.79 ID:ZzAypM2A0.net
>>670
何となく西浦に打たれそう

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:52:38.20 ID:T1tVYpJ60.net
バッテリーコーチも無能だよ
相川のほうがマシだったわ

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:52:51.97 ID:GzjmntHB0.net
理屈っぽいコーチ好きなんだけど、巨人の投手には合わなかったみたいだな
唯一戸郷には刺さったっぽいけど
あと高梨もワンポイント以外行けてるから成功かな

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:53:23.28 ID:t6uVNGWl0.net
>>675
faでコーチ手形ばら撒いてるから無能が行列作ってるけどええか?

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:53:42.22 ID:CKwv74dh0.net
>>654
昨日の高橋を「ブルペンから調子良かった」と言ってるのを聞いて、ほんとに見てたのかって
それくらい初回から酷いデキだった
たまたま3回まで抑えられてただけで

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:53:57.72 ID:cD0dx1WN0.net
>>676
その頃のほうが2ちゃんねるは繁盛していたよ
今は逆に下火

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:54:47.22 ID:qP9LpB7Z0.net
>>663
2008年の大逆転劇の仕返しをされた感じよなぁ
まあ今年の阪神はよくて2位止まりだろうけど大差付けてたのに順位抜かれたのは事実だからね

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:54:49.21 ID:ZzAypM2A0.net
>>679
それは無いな
相川イズムを継承した小林、大城、岸田があのザマだし
甲斐に弟子入りした山瀬は賢いよ

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:56:17.47 ID:T1tVYpJ60.net
香田ピッチングコーチやってほしいけど
今は九州文化学園高校の監督やってんのね
オフに打診しろよ

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:57:16.92 ID:qP9LpB7Z0.net
>>683
そうだっけか?その頃の2ちゃんってまだアングラ文化じゃなかった?

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:57:25.40 ID:T1tVYpJ60.net
>>683
俺のせいで制限厳しくなったな
当時の2chは知らんけど

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:57:28.91 ID:jsreUFx+0.net
>>676
堀内時代最後は清原軍団追放、内海の成長、鈴木、矢野、亀井など若手の活躍とか希望はあった
今は何もない

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:58:16.22 ID:W0PX8JIS0.net
尾花と豊田くらいだろ
宮本と桑田の無能ぶりを見たら尾花や豊田はよくやっていたんだなとw
由伸時代の投手コーチ
2016
尾花・豊田
2017
尾花・田畑
2018
豊田・木村

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:58:26.76 ID:vrK34G9Ea.net
監督コーチどうこうじゃなくて得意の強奪が横浜の廃品回収しかできない時点でもう終わった球団

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:58:35.26 ID:jsreUFx+0.net
>>688
何をしたんだ

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:59:04.71 ID:9fv7mhKe0.net
>>597いいなぁ ソフトバンクのMXテレビはよく考えたよなぁ

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 09:59:21.54 ID:yKCEjNXT0.net
でも巨人で契約が残ってる監督が解雇されるって無いよな
桑田の契約どうなってるんだろ?

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:00:48.76 ID:T1tVYpJ60.net
大城のリードも問題あると思うけど
間合いの取り方が良くない
焦ってるんだよ
タイムで計ってたら安定しないんだよ
投げ急いでるんよ
打たれてたら余計に間隔詰めて投げてる
そこに大城が気付いてない
間の取り方が上手かった相川さんだったら
気付いて大城に指導してそうだけど

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:01:04.77 ID:W0PX8JIS0.net
>>694
解雇と言うか普通の神経してたら成績不振で解任言い渡される前に辞任するもんだけどな
解任言い渡されるまで座して待つとかアホそのものよw

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:01:35.53 ID:FvHIvb9Ra.net
>>691
実際これだよな これまでfaと菅野澤村みたいな実質逆指名で何とかその場凌ぎしてきたチームだしそれが出来なくなれば落ちぶれるのは当然

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:01:47.37 ID:CKwv74dh0.net
>>684
逆転優勝ならお互い強いチームだったとか運不運とか色々言えるけど
今は優勝争いとは無縁な位置で争ってるから比べてもなって
今の阪神だって大して強くないしね、

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:02:10.32 ID:T1tVYpJ60.net
>>692
URLとくに厳しくなったろ
俺が金で買った少年のちんちん貼ったりしたからだ

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:02:24.41 ID:8Dhh7UPn0.net
>>691
横浜も宮崎みたいにまだやれる選手はしっかり引きとめてるからな
その横浜がまるっきり引き留めもしなかった梶谷と井納を喜々として取りにいったメクラの原w

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:02:26.24 ID:cD0dx1WN0.net
>>687
20世紀に2ちゃんねるは始まっているよ
堀内の前の年には世界でも50位以内のアクセス数を誇るサイトになっていたよ

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:02:40.15 ID:GCHIMuTod.net
>>662
うろ覚えだが4月だったかまだ開幕して間もないころに
セの借金丸抱えで最下位になった記憶がある

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:03:06.07 ID:hqYRbNakd.net
大道とか阿部は懐いてたし原も可愛がってたのに引退とともにすぐに九州に帰るとか三国志でいう荀ケみたいな存在だったな
原も阿部もガチな人徳はなさそう権力に集まる人間だけ集まるって感じだな

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:03:28.48 ID:T1tVYpJ60.net
関係ないと思われるかもしれないけど
岡本を抹消すれば野手陣だけでなく投手陣のほうも
マシになると思うよ

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:04:28.65 ID:T1tVYpJ60.net
今の岡本は守備もダメダメだし態度も悪いし存在だけで投打にマイナスだわ
居ないほうが勝てると思う

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:04:32.12 ID:r0yR9bYqd.net
>>685
ピンチになると大城が一球一球ベンチ見てサイン出すから
サイン交換にピッチャーが待ってる事があるけどあれはどうなんだ
あれも中継がリズムに乗れない理由では?

阿部が配球してるなら、もういっそ現役復帰しろよな今でも既存のどの捕手より打てるだろ

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:04:40.55 ID:fpfSgmqF0.net
もう完全に崩壊してるよ

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:05:24.42 ID:yKCEjNXT0.net
>>696
俺は日本一になるまで居座ると思ってる
だからさっさと日本一になって隠居して欲しい

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:05:37.55 ID:fpfSgmqF0.net
安倍の監督育成とかどうでもいいから
さっさと消えるべきだよ原
つーか安倍を利用して居残ろうとしてるだけだってばればれだし

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:06:10.29 ID:xxA8+Ec/0.net
原は投手を壊すのが問題だが、原がいると有能なコーチが来なくなるのも問題

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:07:09.18 ID:wMmnaP8jd.net
あのアホオーナーは原は選手育成出来ないのになんでコーチ育成出来ると思ったんや

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:07:13.71 ID:GzjmntHB0.net
宮本が甘やかした説
無理しなくていいよ~みたいに

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:07:31.71 ID:GCHIMuTod.net
もう大城は左の代打にすればいいんじゃないのか
いま大きいの打てる左いないだろ
それでも打てないのならもう用なし

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:07:34.89 ID:T1tVYpJ60.net
>>706
サイン見てんのバッテリーコーチのほうじゃね?

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:07:54.10 ID:yKCEjNXT0.net
山崎堀田は来年の投資だと思って諦めてる
ただ巨人ファンは1年捨てるのも許せないからな

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:08:26.39 ID:W0PX8JIS0.net
大城リードガー言ってもなあ
HRぶち込まれてるボールとか打たれるべくして打たれるようなボールだぜ?
カウント悪くてストライク取りに行ったボールを打たれるのならともかく追い込んでからそんなボール普通投げるか?みたいなボールだからなw
これについて打たれた投手のコメを聞きたいわ
松原級の頭空っぽが投手にもたくさん居るということやなw

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:08:27.27 ID:fpfSgmqF0.net
原って葬式で白米出されるまで居残るタイプだよね
遺族が式の後始末するからもう帰ってほしいのにまだいるあれ
いや白米の意味もわからないから言われるでいるタイプかな

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:08:31.51 ID:YLwkZVoId.net
まあ投手の球も疲労も相まってアレなんやけど
ぶっちゃけ守備で大量失点しとるのもあるやろ
外野なんて中々エラー付かないし三遊間抜けまくり外野浅い打球でもランナー余裕で生還
こんなん頻繁に起きたら投手も厳しいわ

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:08:31.80 ID:T1tVYpJ60.net
大城はサードにしたほうがいいわ
今の岡本よりはマシでしょ

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:08:56.08 ID:wMmnaP8jd.net
原「今年は種蒔きの年。3年後必ず花咲かせます!!」

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:10:00.04 ID:xxA8+Ec/0.net
>>691
一流どころは巨人じゃなくてメジャーに行くようになったからだけど、FAで来た選手の使われ方を見たら行きたいとは思わないよな。

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:10:12.69 ID:A/QD21cqa.net
昨日初回投げ終えた後ここでは高橋は3回持たないの大合唱だったがここの奴らの方が桑田よりよっぽど分かってんじゃん

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:10:14.54 ID:T1tVYpJ60.net
>>716
リードってのは配球だけじゃないぞ
間の取り方とか声かけとかそれもリードの一環
それが全部裏目に出てる
サイン出してグラブ構えるタイミングもチグハグしすぎ

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:10:20.87 ID:AaksNXbd0.net
>>689
清原追放で希望があったのが堀内時代ってよくわからんな
清原辞めたのと堀内が辞めたのは同じ年なんだが

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:10:32.55 ID:A/QD21cqa.net
>>720
お前今年でクビやぞ

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:10:40.29 ID:jgSaOaWd0.net
>>699
URLは厳しいね

>>とHPと写真の3つで
アウトの板が多い

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:10:44.11 ID:WdDWITg+0.net
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwww

くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???

ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:11:48.00 ID:GCHIMuTod.net
>>716
もうそれはしょうがない
いい球だとしても打たれたら
細かく配球を分析され批判させる
クソ甘ボールでも抑えればよく踏ん張ったと称えられる

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:11:52.30 ID:AdkqIHx00.net
>>715 他球団のトミー受けた奴等見てもその二人は来年からだな
その来年に向けて先発の中6日固定と中継ぎの登板数制限はフロント主導でさせないといけない
原は目に付くピッチャー全てをその日の試合に投入していくタイプだからほっとくとみんな潰れる

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:12:26.02 ID:wMmnaP8jd.net
原だから大物FA選手獲れてた部分あったのに、その神通力も通用しなくなったんじゃホント原が監督続ける意味無いんだよな

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:12:34.47 ID:2bLlm9P90.net
由伸は現役続行したかったのに無理矢理監督にさせられたような記憶があるから責めようとは思わない

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:12:42.15 ID:yKCEjNXT0.net
鍬原平内大勢
このドラ1が先発で使えなかったのが痛いよな
まぁ大勢はよくやってるけど
やっぱ先発不足だよ

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:12:48.28 ID:A/QD21cqa.net
坂本亀井松本と一気に出てきて活躍してた時は面白かったな
若手の台頭が複数あると一気にチームは勢いづく

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:13:44.92 ID:xxA8+Ec/0.net
>>723
小林は声かけとかはよくやってるから、それがうわべだけ見た一部のファンから小林は守備が上手いという評価に繋がってるのかも

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:14:06.38 ID:cD0dx1WN0.net
来年原が続けても、先発中継ぎ投手ほぼ屍になっているからどうするだろうね、下手したら支配下の10枠は投手故障者になってるかも
トレードもまともな野手の弾がないし、FAもうちには来ないだろう
育成から無理やり引き上げてそれをも焼き尽くしそう

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:14:07.30 ID:T1tVYpJ60.net
構えた所にボール行って打たれたらリードが悪い
構えた所以外にボール行って打たれたら投手が悪い

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:14:38.05 ID:AaksNXbd0.net
>>733
2007~2009の三連覇の頃は育成も補強もいま考えると不思議なほど上手くいってたよな

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:15:00.29 ID:wMmnaP8jd.net
今の原は出る杭思いっきり打ち付けるからなw

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:15:14.44 ID:GjY3JY4c0.net
>>715
その勝手に巨人ファンは1年捨てるの許さないとか決めつけないでくれ
由伸時代経ていまだに巨人ファンなんてやってるなら
ちゃんと根拠があれば少しぐらい弱くても我慢できるっつーの
原の場合は全権でくだらないFA取ったりしたのに
結果出せないから叩かれてるだけ

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:15:33.26 ID:fpfSgmqF0.net
原みたいなパワハラ前回野郎が
Z世代を育成なんてできるわけねーw
つーか安倍も暴力問題ですぐに首になりそう

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:15:52.68 ID:yKCEjNXT0.net
>>724
清原は堀内が干したんだよ
スタメン外したり下位打線で打たせたり
それで監督無視してふてくされたんで球団が清原を解雇した

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:16:10.40 ID:gy487BU6d.net
平塚球場は巨人戦より熱気あるな

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:16:19.64 ID:kAykdGmE0.net
監督やめろとか言うけど、ルーキー達は別としてもさ、
選手達はみんな大人だから。自分の持ってる力を発揮出来ない選手も悪いよって話よ。
監督コーチは良くなる手助けしかできないんだし。

今の穴が多すぎるリリーフと精神的支柱を欠いた状況だと中々ね。
それでも応援する。それだけさ。巨人頑張れ!!

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:17:18.62 ID:T1tVYpJ60.net
>>734
声かけだけじゃダメだけどな
相川は配球叩かれてたけど間の取り方とかマウンド行くタイミングは上手かった
外人リードするのも上手かったしな

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:17:51.77 ID:4VQA2+G50.net
巨人は打線良くなってきてるから岡本に一発出ればガラッと変わりそうなんだけどなぁ 中田翔も打ったし頑張れ

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:17:55.74 ID:KfjKQTTHd.net
>>659
2018は3位だったからな
丸が加入すれば由伸でも優勝出来たかも

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:18:01.31 ID:wMmnaP8jd.net
そりゃちょっと打てなくなったぐらいで即干されるんだから、若手も力の発揮しようが無いわなw

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:18:09.73 ID:AaksNXbd0.net
>>738
それなんだよな
せっかく出てきてもわざわざ壁を作ってそれ以上伸ばさないようにしてるくせに「誰が出てこないかなあ」って指くわえて眺めてる
アホみたい

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:19:18.49 ID:ZzAypM2A0.net
>>740
ポエムみたいな回りくどいコメントじゃ全く伝わらないんだよな
Z世代には評価とその理由を端的に説明すれば良い
女のスカートと一緒
短い方が良い

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:19:28.30 ID:GjY3JY4c0.net
>>743
その選手の実力を発揮できるような環境作るのが監督コーチって分からないの?
高津のやり方見ても何にも感じないわけ?

結局は自分のやり方で通用する選手運用しかできない無能ってことなんだよ
ガッツラミレスクルーングライシンガーレベルの強奪できればいいねw

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:19:29.22 ID:iUHAUn+/0.net
さすがにウォーカー干したのはビビったわw

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:19:38.95 ID:T1tVYpJ60.net
>>743
打率.240~250で7月1割台を4番固定してるガイジは原だけどな

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:19:43.84 ID:8d4AnHO40.net
とりあえず2位になったチームが負けてくれればどんどん混戦になってヤクルトに優位に働くから、
今日は巨人頑張れ(^^) 抜け出すチームが出なければそれで良いです。巨人が勝って中日が勝てれば最高だね

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:19:56.39 ID:BYYuzMkWd.net
>>716
大城は内野ゴロの時の判断の遅さと指示の悪さを何とかしろと思う
大城の指示を無視してホームに投げた中山は偉かったな

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:19:56.67 ID:KfjKQTTHd.net
>>747
これが一番の原因
スタメンで使ったならせめて1カードはフルで出せよと

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:20:15.61 ID:BhZ0mwUV0.net
増田陸とか.270で干し始めたからな
これでだめなら無理ゲーだろ

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:20:17.08 ID:KJepKAIfd.net
>>753
そして鯉の餌

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:20:33.24 ID:AaksNXbd0.net
>>741
だからなに?
どっちにしでめ清原がいなくなって希望を持てたのは堀内が辞めたのと同じ時期だろw

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:21:04.38 ID:AaksNXbd0.net
>>758
どっちにしでめ→どっちにしても

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:21:10.38 ID:mgeeroqJ0.net
>>751
対右のほうが成績いいのに左投手の時にスタメンに戻すのも笑える

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:21:31.18 ID:yKCEjNXT0.net
>>739
岡本が一週間打てなくてぶーぶー言って我慢できない印象しかないわ
岡本の実力なんて指数的にこんなもんだと思ってる

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:21:46.13 ID:CKwv74dh0.net
>>745
岡本の調子が戻ればAクラスは堅いというか、普通にそうなると思う

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:22:25.72 ID:CMwwCvona.net
今日の見所
敗戦後に球場をあとにする原の俊足

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:22:56.10 ID:iUHAUn+/0.net
岡本に1発出てガラッと変わったケース今まで殆ど無いだろw

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:22:59.54 ID:8Dhh7UPn0.net
>>743
は?その選手が力を発揮できないのを含めて監督の責任だろうがよ
何の為に全権という絶大な権力与えられてると思ってんだよ?
テメーの好き勝手やって責任はありませんとかそんな話が社会で通じると思ってんのか世間知らずの原信w

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:23:09.28 ID:s+QP4W/3a.net
原の逃げ足の速さは鈴木タコを超えてるからな笑

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:23:14.46 ID:wc9Slg7B0.net
鯉だが正直うちにはもう勝てる気がしない?
相手から見てうちの打線ってかなりヤバいの?
これでも西川不在なんだが

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:23:31.48 ID:T1tVYpJ60.net
>>760
陽岱鋼のときも対右のほうがいいのに対左でスタメンとかだったしな
左右の区別ついてないんだろ
ベンチから見たら左右逆なるけどそれを真に受けてるんだろうな
痴呆症よ

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:23:45.48 ID:NKQjNghm0.net
カープ勝ってヤクルト負けたらカープの自力優勝復活w

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:23:58.13 ID:Tq22DjRp0.net
>>708
日本一なんてあと10年は無理(´・ω・`)

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:24:01.66 ID:AaksNXbd0.net
>>766
まだいる時点でちっとも速くないわ

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:24:30.44 ID:KfjKQTTHd.net
礼節のある虎さんは歓迎するけど
広島や横浜はマジで巨専に来るなって思うわ

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:24:41.95 ID:FvHIvb9Ra.net
まぁ若手が出てこないだの育てる気がないだの言うやつは中山がどんなに打てずに守備でミスしまくっても文句言うなよとは思う

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:25:10.42 ID:AaksNXbd0.net
>>773
言わんよ
中山と増田陸は固定すべき

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:25:29.64 ID:AaksNXbd0.net
>>774
坂本が戻るまでの話な

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:25:38.10 ID:T1tVYpJ60.net
>>764
無いなw
それほど岡本はチームからも軽蔑されてるんだよ
松井が打てばガラッと変わってたけど岡本にはそんな力ないわ

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:25:41.78 ID:8Dhh7UPn0.net
>>756
実は2015年の大田と全く同じパターンなんだよな
この年の大田もそのぐらいの率残してたのに意味不明な難癖付けられて干された挙句2軍落ちした
大田が巨人でダメになったのは高橋由のせいにされてんけどぶっちゃけこれが原因だと思うわ

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:25:43.93 ID:BhZ0mwUV0.net
>>773
そりゃミスをすれば批判はされるだろ
試合に出るなとは言わないだけで

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:26:00.77 ID:CKwv74dh0.net
>>772
ラミレスの本塁打を叩き落とした阪神ファンで礼節を語られても・・・

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:26:16.30 ID:NKQjNghm0.net
Gが負けても中田翔選手が出場していれば、それだけで満足!
打って活躍したら大満足!翔君が出場している限り原巨人を全力で応援するぜ頑張れ!翔??頑張れ!原辰徳

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:26:57.09 ID:AaksNXbd0.net
>>772
阪神ファンって抱いた子供を武器にして相手チームファンと喧嘩してたよな

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:27:15.48 ID:T1tVYpJ60.net
>>708
誰が監督やっても岡本が4番打ってる間は日本一は無いわ
まぁ原以外の監督だったら岡本はとっくに4番外されてるだろうけどな

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:27:17.70 ID:6iIkkYbZ0.net
久しぶりの東京ドームの巨人観戦 めっちゃ楽しかった 巨人負けちゃったけど
また行きたいなって思った! これからも応援してます! 頑張れGIANTS

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:27:30.67 ID:KfjKQTTHd.net
岡本もだがたまには打順入れ替えるとか休ませろとは思うわ
丸なんかこのまま出し続けたら死ぬぞただでさえ両翼の介護させられてんのに
中山なんかは坂本戻ってきたらベンチで一流ショートの動きを学習させるべき
試合に出し続けるだけが育成じゃないからな

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:27:43.34 ID:CKwv74dh0.net
>>774
でも中田が調子良いんだよね

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:27:46.85 ID:MSD70NXc0.net
>>753
この2週間でのヤクルトとの差

横浜 6ゲーム縮まった
阪神 4.5ゲーム縮まった
広島 3.5ゲーム縮まった
中日 3.5ゲーム縮まった
巨人 0.5ゲーム縮まった

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:27:47.77 ID:Tq22DjRp0.net
東京○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
広島●
横浜●
阪神●●●
読売●●●●
中日●●●●●●●●●●●

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:28:15.34 ID:KfjKQTTHd.net
>>779
>>781
すまなかった俺の言い方が間違っていた
阪神ファンではなく礼節あるとらせん民や

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:28:58.04 ID:Tq22DjRp0.net
2022被グラスラチームランキング
1位 巨人 5本(村上×2、磯村、長野、堂林)
2位 横浜 3本(小野寺、中島、末包)
2位 中日 3本(村上、マクブルーム、中田翔)
4位 阪神 1本(中田翔)
4位 ロッ 1本(マルモレホス)
4位 ソフ 1本(村上)
4位 ハム 1本(ガルビス)
4位 オリ 1本(柳田)

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:29:05.92 ID:BhZ0mwUV0.net
>>783
年1行って満足するカスが偉そうに応援するなゴミが

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:29:34.43 ID:AaksNXbd0.net
>>785
関係ないよ
今年は諦めて育成に舵を切るべき

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:29:37.91 ID:r0yR9bYqd.net
>>716
一球前のストレートに全くタイミングが合ってないのに変化球のサイン出すセンスだろ
一人がいうならともかく解説が口を揃えてダメ出ししてる配球に捕手が悪くないはないw

大城は一球毎にベンチ見てるから大城が出したのか阿部か實松の出したサインかは知らん

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:29:57.36 ID:s+QP4W/3a.net
由伸「なんか最近悪寒がしてきたな…」

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:30:01.83 ID:T1tVYpJ60.net
福岡で震度6の地震

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:30:22.20 ID:Tq22DjRp0.net
◇3試合連続満塁本塁打(史上最長タイ)
1950年 中日
(原田徳光 西沢道夫 野口明)
1981年 阪神
(藤田平 山本和行 岡田彰布)
1991年 広島
(小早川毅彦 野村謙二郎 植田幸弘)
2022年 広島
(磯村嘉孝 長野久義 堂林翔太)

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:30:23.77 ID:0/MHakyk0.net
なんかあちこちコロナすげえな

増田大結局どうだったんだろう

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:30:33.96 ID:iUHAUn+/0.net
岡本より増田陸の方がモチベーターの資質あると言うか、打ってガラッとチームの雰囲気変える力ありそうだと思うんだがな

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:30:54.05 ID:lNa7vo0O0.net
>>793
また焼け野原を任されるのか・・・

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:31:02.69 ID:Fs5A1UQs0.net
まじで今のジャイアンツに必要な選手こそ京田でしょ。
トレードしようや。

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:31:48.96 ID:T1tVYpJ60.net
>>797
分かる
安打打っただけでベンチがスゲー盛り上がってる
岡本が打っても作業みたいなタッチしかしてないし笑ってんの岡本だけw

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:32:11.76 ID:AaksNXbd0.net
>>789
村上多すぎ
獲得して満塁の場面で代打で使おうぜ

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:32:30.01 ID:KfjKQTTHd.net
陸はこれからやろ
年齢で言えば大学4年生だからな
1年目に4本打った大卒野手が巨人にどんだけいたのって話よ

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:32:35.95 ID:T1tVYpJ60.net
>>799
岡本和真と京田トレードしとけ

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:32:49.21 ID:CKwv74dh0.net
>>791
この数字で増田優先はできんだろ
人気だって中田の方が遥かに上
オールスターにファン投票で選ばれるくらいなんだし営業面でも無視できん
現状ほぼ一塁専ではね

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:32:54.17 ID:yKCEjNXT0.net
>>797
来年見据えて尚輝ショート試せばいいと思う
そうすれば陸セカンドで使えるし

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:33:57.13 ID:BhZ0mwUV0.net
原「焼け野原になったしパンダ任せるわ」

原「焼け野原になりそうだけど今回はなんとかなるやろ」

無能ムーブ過ぎる
欲が出たな

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:35:14.85 ID:2SPKzkgPa.net
岡本和真
.248(335-83) 21本 62打点 ops.802
中田翔
.253(158-40) 10本 29打点 ops.790



岡本もういらなくね?

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:35:41.19 ID:NwDj5DUk0.net
チーム状況は最悪だけど、ルーキーや2年目、若い人たちがこんなに出てくるのはワクワクするなー!

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:35:43.69 ID:lt2g/ZY/d.net
逆にあんだけ何試合も序盤からぶっ壊して大量の点差付けられて負けまくってまだ休養すらせずに今日からも監督やるとか頭大丈夫かって話だな

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:37:12.07 ID:CKwv74dh0.net
>>802
じゃあ岡本の4年目と比べるんかって話

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:37:53.67 ID:UvM060Hxd.net
>>799
「いま」ってところが原と頭の中身が一緒だな
京田なんて若林が2人になるようなもんいらねえよ
部屋散らかってそうだな

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:38:13.63 ID:0peWg4Fza.net
4年目で33本の岡本はボロボロ
4年目で4本の増田陸はどうなるかねえwwwwww

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:38:53.77 ID:BhZ0mwUV0.net
>>802
ハラにはそれが理解できない

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:39:18.80 ID:8BWK9+NO0.net
岡本って太りすぎじゃね?

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:39:20.37 ID:iUHAUn+/0.net
岡本は良くも悪くも打っても淡々としててチーム鼓舞しようとかそういうの無いからなぁ

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:39:22.03 ID:wc9Slg7B0.net
あんま言いたくないがわざとぶつけたり訳でもないルーキーのSNSに誹謗中傷浴びせたりジャンパしてくれないと審判にギャーギャー文句言うゴキが礼節とか言うなよ
余所者から笑われるぞ

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:39:22.80 ID:2bLlm9P90.net
>>807
それでも岡本は外せないってナイツの塙が言ってたわ理由は忘れた

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:40:13.88 ID:fZRf/btGr.net
靴屋さんもガンケルみたいにリフレッシュしながら中10日で投げさせたら好投するんだろうな

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:41:19.93 ID:lNa7vo0O0.net
>>817
スタメンからのことか、4番からのことかどっち?

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:42:17.24 ID:CKwv74dh0.net
>>817
4番至上主義的な発想だけど、岡本にはそれだけの実績があるのも事実
今だってトータルで見ればそれなりの数字で30発は十分期待できる
なお7月の月間の数字、特に長打率を見てはいけない

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:43:28.64 ID:O65oTWop0.net
桑田は澤村がメジャーで活躍してるのを見て何を思うんだろうか
あんだけ粘着してたやつが自分のやり方貫いて頑張ってんだもんな

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:43:43.29 ID:6tIopKuKd.net
慶応〜慶応〜慶応慶応〜♪

客いり上々パレスタ熱気あるな

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:43:56.96 ID:6xtAQAo70.net
自分はいつでも最後まで応援
何回も感動させてもらってきて、今は成績落ちててもこれから巻き返してくれることを信じているぜ

まぁ『不屈』ってテーマでシーズン迎えてる以上、同じ気持ちで最後まで応援するんで
残り試合期待する

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:44:24.49 ID:W0PX8JIS0.net
でも謎なのが打てない守れないリードゴミの小林を何であんなに推してるのか?
あれのどこが良いのかマジでわからん
こういう奴らが大城・山瀬・岸田叩いてるの笑うわ
コバシン教えてくれよ

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:44:29.12 ID:yKCEjNXT0.net
>>818
そんな事したら横川が先発して試合壊すだけだよ

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:44:58.16 ID:cD0dx1WN0.net
>>821
メジャーで寿司カーブと馬鹿にされて引退した男の僻みよ

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:48:50.34 ID:6tIopKuKd.net
兵庫では平内と大勢の代理戦争
やっぱ千賀とかハゲ柳さんもそうだし名門校出身より地味な高校の有力選手の方が完成度が低いせいかのびしろあるね

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:50:03.97 ID:iUHAUn+/0.net
桑田は相変わらず馬鹿の一つ覚えみたいに球速よりコントロールコントロール言ってるけど、今のプロ野球で球威無いけどコントロール良いピッチャーで継続して活躍してるのなんて殆ど居ないと思うんだけどな
一瞬だけ活躍したピッチャーなら居るだろうけど、研究されたら簡単に攻略されるよな

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:51:13.62 ID:NYxBibZM0.net
首脳陣が庇ってくれるコメント、特に「選手は懸命にやってくれている」が嬉しいわ
チームの誰もが勝ちたいだろうし、悔しい思いでいる人はファンも含めてたくさんいる

やはりここは応援あるのみ
岡田の初ヒットがめでたい、高校時代のようなホームランを!

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:53:42.49 ID:cMzR1JsQ0.net
>>828
球速だけじゃ通用しないんであって球速が必要ないわけではないんだよな
なのに桑田はスピードガンなんて捨てれば良いとか球速全否定だし流石に極端すぎるわ

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:54:30.86 ID:KfjKQTTHd.net
>>810
何ですぐタイトルホルダーと比べんねん
そういうとこやで

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:55:18.95 ID:XOjmI1CRa.net
>>829
なあ、さっきから単発で擁護レスしてるけどさ
なんでID切り替える必要あるんだ?やましいことでもあるのか?

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:55:55.41 ID:26XjK2RN0.net
> カープ勝ってヤクルト負けたらカープの自力優勝復活w

まぁこんもんだよなw あの広島が今更自力復活すんだから
全球団まだ余裕w

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:56:06.90 ID:lNa7vo0O0.net
宮本のときも同じ傾向があって
選手個々の特徴や能力を加味せず、全員を1種類の選手に作り上げようとするのは馬鹿馬鹿しい

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:56:40.48 ID:fZRf/btGr.net
桑田の口ぶりだと週末のバンテリンは、靴屋、菅野、戸郷だね。オールスター休みあるから中4日問題なしと

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 10:58:36.11 ID:pbS0lKJpd.net
パレスタ平塚客多すぎで外野解放w
巨人戦にはない熱気だな原も選手も高校生見習えよ

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:00:33.91 ID:MnDF8aOi0.net
坂本は2019年に40発打ってるんだよねえ

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:01:20.53 ID:ZzAypM2A0.net
>>81
小林、大城、岸田は相川チルドレンだから無駄な1球外しをしてとにかく外構える

山瀬は甲斐に弟子入りしたからそんな無駄はせずに強気にインコースを攻める

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:01:28.92 ID:rZVBEmjUr.net
>>833
全球団では無いでしょw
少なくともここ最近10試合で1勝しかしてない球団に余裕は無いよw

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:01:43.11 ID:KfjKQTTHd.net
>>837
桜井「すごいなあ」

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:01:51.06 ID:lNa7vo0O0.net
原はまず選手の特徴と能力を覚えるところから始めたほうがいい
初歩からやってみ

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:03:08.02 ID:qYFxn+8n0.net
5位になったくらいで話題になったり他球団ファンが歓喜するw
なんだかんだでジャイアンツはやっぱり人気球団w

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:03:29.63 ID:E7qZrI9l0.net
今年って暗黒期の2006とどっちがマシなの?

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:04:17.16 ID:CKwv74dh0.net
>>833
残り試合数も、残り直接対決もあちらの方が多い
まあ広島はヤクルトに全然勝ててないんだけどさ

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:05:14.19 ID:lNa7vo0O0.net
>>842
空席が目立つんだよなぁ

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:05:33.00 ID:KBGcvMJ10.net
>>835
悪循環に気づけよ
そうやって中継ぎは崩壊してきた

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:06:08.57 ID:ZzAypM2A0.net
>>831
増田陸は中田より打てるわけがない
山瀬は大城より打てるわけがない

でも、だから使わないはあり得ないんだよな
だから亀井、中島みたいな引退が妥当な選手をスタメンで使っちゃうんだよ

打てなくてもファームで結果を出した若手を根気よく使ってみたら大化けするかもしれないしな

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:06:24.52 ID:lNa7vo0O0.net
どの順位にいても酷使するよな
どういう状況なら酷使しなくなるんだろ・・・

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:06:42.36 ID:KBGcvMJ10.net
ヤクルトの先発は?
石川と誰だ?

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:06:48.75 ID:97tH0/Vv0.net
>>644
身の回りでもメチャクチャ増えてる
小学校とかも大変

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:07:24.45 ID:aaGh+YBea.net
広島と巨人って全然調子が違うだろ
巨人のどこに余裕があんだよ

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:07:48.83 ID:ZzAypM2A0.net
>>841
無理無理
懲罰交替した小林を翌日スタメンにしてまた懲罰の繰り返しを平気でするから

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:08:02.23 ID:O4/6+eg00.net
原は中継ぎの気持ちを知る必要があるわ毎日ブルペン入って肩作らせろ

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:09:00.70 ID:UMPyy/7rd.net
ヤクルトに表当てるためにローテいじってド裏で3連敗とか全然意味なくね?
誰か原にそこ聞けよ

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:09:05.45 ID:7BGRadVP0.net
巨人防御率3.98
なんとか踏みとどまったな。これからどんどん下げていこうぜ!

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:09:08.49 ID:cD0dx1WN0.net
>>848
原は酷使と思ってないと思うよ
優勝できないのは俺の采配に応えない選手が悪いから、少しでも成績の見栄えを良くするために選手潰しても構わんと思っているかもね

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:09:47.80 ID:76Q6sfiCa.net
>>807
虎🐯やが、和真くんいらないから引き取りますからね!
甲子園ホームにしたら何か打ちそうな気がするし肩の荷重そうやから、サトテルの後の5か6番当たりで気楽に打席立ってもらう予定や🤔

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:11:20.10 ID:ftsyceF30.net
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwww

くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???

ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:11:27.35 ID:rTtuLXHud.net
未遂に終わったけど4月の頃から大勢を回跨ぎさせようとしてたり原はめちゃくちゃだよ
今は大勢の代わりに全員回跨ぎが当たり前になって全員ボロボロになってるがw

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:11:39.60 ID:CKwv74dh0.net
>>848
そりゃ先発全員完投勝利よ

そもそも原の継投策は自分が目立つための手段に用いてるフシがある
替えずに勝つより替えて負けた方が目立つから

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:12:08.16 ID:NqgfGvou0.net
原やめろと!言ってる人たちはやめたら原逃げたって叩くわけだから結局結果は関係ないんよね。
ただ憂さ晴らしに叩きたいだけ。小学生のいじめっ子と同レベル

でもここは50歳超えのじいいさんばっかり何だけどねw

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:13:48.63 ID:fpfSgmqF0.net
岡本ってあの若さで30本とか打ってるけど
なぜかあんまり試合を決めたって感ないよね

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:14:00.57 ID:pQRrm7lPa.net
>>861
お前もそればっか言ってるな
同じジジイのくせしてダセーw

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:14:25.66 ID:JvkyJA8D0.net
若者ぶった文章で昔のネタの最後に 「らしい」 とか補足するやつは65歳超えだよw

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:15:09.34 ID:lQcFHAlI0.net
大勢だけはギリ理性たもって原も起用してるけどあとのブルペンはもう下手に抑えるよりか打たれてファームに落ちたほうが得策やな
鍬原今村平内赤星あたりはもう使い潰れるまで投げさせられるんだろうなw

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:15:58.98 ID:Soa88DFV0.net
>>854
原もバカなファンも、まだ優勝あきらめてないから仕方ない

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:16:07.63 ID:rZVBEmjUr.net
>>861
やめたのに叩くわけねぇだろバーカ
やっと辞めてくれたと喜ぶだけだ
てかお前もオッサンだろ

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:16:20.42 ID:vazaw16ka.net
>>828
100%キャッチャーが構えた所に投げられればバッターが打てないのは事実。

実際はそんなこと不可能だから多少甘い所にいってもバッターがミスショットするくらいの球威がいる。
武田一浩が言ってたがコントロール良い投手でもキャッチャーの要求通りに投げられるのは
10球投げて2・3球程度。桑田の理論はまさに机上の空論で巨人投手からしたら迷惑な話

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:17:31.66 ID:zWHwz0tLa.net
おじさなんて隠さなくていいのにね
5ちゃんの平均年齢50前後と言われてんだからw

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:18:19.06 ID:CKwv74dh0.net
>>861
行き詰まりを認めないと永遠に道半ばのア○ノミクスみたいにずるずるだらだらで
結局セ界から取り残されてしまうわけで

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:18:28.11 ID:Db6uR6Mg0.net
一昨日だか阿波野が解説していたが有能に見えたんじゃないかな?コーチの仕事が続いていた人はちゃんと勉強している

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:19:36.24 ID:lQcFHAlI0.net
桑田って理論派で有能じゃなかったっけ?

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:20:00.77 ID:bUpouDt10.net
今日からの天王山3タテすれば頂上が見えてるると思う。
逆に言えば負け越したら優勝はできない気がする。ネガりすぎかな?

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:20:41.88 ID:ZzAypM2A0.net
補強可能期間があと2週間を切ったか
そろそろ2軍でも試合に出なくなった楽天オコエの巨人入りが見えてきたな

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:22:03.66 ID:rZVBEmjUr.net
>>873
1位と5位が天王山って何のギャグだよ?w
そんなバカなこと言うのはここだけにしときなよ

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:22:14.96 ID:bRkGlt/pM.net
>>873
ポジりすぎだろ

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:22:21.77 ID:CKwv74dh0.net
>>873
3試合連続満塁被弾とか、こーゆーエポックメイキングみたいなことをやらかすチームはほぼ無理
君はかなり楽観的なファンだよ

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:22:22.59 ID:3MUp9Olyd.net
>>873
暑さで頭ヤラれてるな
明日病院行ってきな

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:22:53.71 ID:oY43wXbD0.net
4年ぶりに5位になったチームが弱いとかマジで言ってるの?

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:23:06.22 ID:iuoEGCKna.net
最下位なろうよ
優勝しよう

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:23:11.84 ID:rZVBEmjUr.net
>>874
見えてねーよバーカ

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:24:18.52 ID:Fs30y6mOa.net
自分からキャプテン続けたいやつがシーズン三度も離脱してまだショート諦めなかったり
ゆとりローテでエース面してるロートルがいたり
選手を制御できてないのがよくわかるわ

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:25:24.93 ID:bRkGlt/pM.net
でも塩見登録ってもいきなりスタメンでも本調子でもないだろし、村上だけひたすら逃げとけば3タテはあるんじゃないかな

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:26:46.37 ID:muyHaPiY0.net
常勝、上昇
なチームなら長期政権も苦にならんが
負けてばっかりやし、世代交代はむしろ後退している状態では
今の巨党は野球見るのがつらい
どうにかしてくれや
フロントとか感じてくれてはるんやろか?

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:27:11.69 ID:frt7SMUu0.net
>>872
理論派=有能とは限らないだろ
そもそも桑田理論が正しいかも怪しい

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:27:46.95 ID:CKwv74dh0.net
>>883
磯村長野堂林と伏兵勢に打たれたあとだと説得力低いよね
流石に広島ほど勢いは無さそうだけど村上はガチだし

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:28:21.98 ID:Yj3KbBA40.net
岡本いらないならくれよ
ケムナと中村祐太あげるから

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:30:27.83 ID:A4wh3OfrM.net
2012 日本一
2013 優勝 日本シリーズ敗退
2014 優勝 CSファイナル敗退
2015 2位
2016 2位
2017 4位 13連敗
2018 3位
2019 優勝 日本シリーズ4連敗
2020 優勝 日本シリーズ4連敗
2021 3位
2022 5位

秋になると露骨に弱くなるよな

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:30:52.05 ID:W0PX8JIS0.net
世代交代を掲げてるのに育成出来ない原に続投をお願いした山口オーナーがガイジ過ぎたのが運の尽きだったな
ナベツネが健在だったら続投とか200%なかったw
監督歴15年以上なのに選手を育てたことないんだぜ?
凄いだろ?
原の叩き上げの最高傑作が亀井さんじゃ泣けるよ
まあ選手だけでなくコーチも育てたことないんだけどなw

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:32:03.66 ID:1GxQATaa0.net
今日からの天王山
1勝して置けばシーズン後半で逆転できるよ

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:32:59.38 ID:T45CEiGk0.net
ほんま打撃コーチどないなっとんねん
二岡に監督兼打撃コーチさせろ

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:33:20.51 ID:rZVBEmjUr.net
>>890
暑さで頭おかしくなったヤツがここにもいたかw

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:33:42.78 ID:irQ2M5Hd0.net
>>876
むしろネガりすぎのヤクルトファンかと思う

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:34:03.52 ID:T45CEiGk0.net
>>890
打撃陣が最後まで絶好調ならないこともない

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:34:13.08 ID:W0PX8JIS0.net
もう戸郷登板の試合だけ死ぬ気で勝ってくれれば良いよ
投手は戸郷・大勢コンビしか機能してないw

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:34:27.69 ID:HyZ+5ku9a.net
ナベツネって落合は認めてたが原の事は常に馬鹿にしてたよな
昭和政治のフィクサーから見たらやっぱり頭悪い小物なんだろなw

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:34:31.59 ID:S8dzOYNV0.net
一度チケット不買運動か、応援ボイコットでもしたほうがいいと思うが。あまりにも弱すぎる。

まずは、監督やコーチ辞任からスタートかな。

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:35:03.23 ID:2rf28lw+d.net
>>861
これTwitterで全く同じ書き込み見たんだけど同じ奴がかいてんのか?w

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:35:05.43 ID:NqgfGvou0.net
>>888
2007くらいから優勝ばっかしてるな

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:35:28.99 ID:CKwv74dh0.net
>>890
後半と言っても、現状でさえほぼ2/3消化してるわけで
順調に消化してることもあって残り試合は多くないんです

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:37:18.04 ID:2rf28lw+d.net
>>890
原の脳内もこう思ってそう

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:37:27.92 ID:NfGcE7SNd.net
昔→権藤権藤雨権藤雨権藤権藤
今→戸郷菅野雨戸郷菅野戸郷雨

これなら逆転優勝できる

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:38:02.52 ID:MSD70NXc0.net
>>883
塩見はまだ練習参加した記事すら出てない

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:38:53.58 ID:C2d5vu4Ra.net
菅野さん、3回5失点でノックアウト😭

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:40:49.01 ID:KfjKQTTHd.net
>>876
最近アンチに見えてきた

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:41:33.70 ID:W0PX8JIS0.net
畠は肘と肩の検査したら今シーズンは休んだ方が良いの診断を受けたんだろうな
昨シーズンの終盤はスピード落ちてたもんなw
中川もネットスローなんかやってるくらいだから腰痛から復帰途中で肘か肩でも痛めたんだろう
シーズン終わったら酷使無双されたリリーフは精密検査して貰っとけよw

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:42:47.09 ID:vvpBB2Ur0.net
巨人の絶不調時に下位常連チームにCS行けるかも
とか思わせておいて頑張らせてヤクルトを意識してもらって
最後最低でも2位に戻りそうw

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:43:01.41 ID:KfjKQTTHd.net
畠なんかどんな場面でも投げさせられてたから壊れても不思議はない

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:43:23.44 ID:V7t1imWv0.net
菊田の代わりに誰が下に落ちるの?

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:46:39.35 ID:jsreUFx+0.net
>>724
清原最後は使ってないから

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:46:50.81 ID:H65mTMzP0.net
この前の神宮三連戦は面白かったわw

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:46:56.69 ID:CKwv74dh0.net
>>909
まずは高橋だろ

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:47:23.29 ID:COgZTSLpd.net
>>909
高橋優貴

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:48:03.97 ID:ftsyceF30.net
えっ、もしかしてお前ら一瞬でも勝てるとか思ってたのかよ??
どれだけめでてーーんだよ、虚カスはよぉぉぉぉおおおおおーーーーーwwwwwwwwwwwwwww

くやしいのぉ~くやしいのぉ~
今夜は眠れねーーーんじゃねーーのか???

ざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーーざまぁぁぁぁぁぁーーー、くっそざまぁぁぁぁぁぁーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:48:50.89 ID:jRwbn81Fa.net
畠を先発に回せばいいのに
畠以上の即戦力ピッチャーが欲しくてドラフトで無理に指名してこのザマ
さらに畠まで酷使して潰したな
ソフトバンクにボコられただけで先発失格みたいな扱いされたし

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:50:25.22 ID:UXMMZO41a.net
なぜスター選手が産まれてこないのか

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:50:48.55 ID:COgZTSLpd.net
カツオはさすがに打てるだろ
夏場の42歳打てなくて誰打つんだ

あとは菅野頼むで

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:51:18.05 ID:NqgfGvou0.net
それよかアンチ的ネガティブ爺さんが
早く家族に5ちゃん張り付いてるの事がバレないかな?w

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:51:43.87 ID:79hgK1Lz0.net
甲子園で活躍した高卒とか圧倒的な成績残してかつ楽しそうにプレーしないとスターになれない
巨人はそういうの取らないし育てられないししがらみが多いし

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:53:16.60 ID:KfjKQTTHd.net
しっかし右の内野手ばかり増えてくなw

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:53:24.23 ID:O4/6+eg0d.net
ぶっちゃけ巨人で活躍するよりメジャーで活躍する方が簡単なんじゃね?
菅野が大卒で渡米してたらサイヤングとってたかもな

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:55:57.85 ID:lNa7vo0O0.net
5ch貼りつき爺さんで思い浮かぶのは
365日、朝から晩まで原擁護してるあの人w

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:56:24.94 ID:rZVBEmjUr.net
>>921
ないないw

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:57:00.75 ID:W0PX8JIS0.net
対カツオ 2022
44-13 被打率295 被HR4 防御率4.63

まあカツオどうこうよりヤクを抑えられるかどうかやな 
中田3-0 打率000
陸1-1 打率1.000HR1
吉川
2022 6-1 打率167
2021 5-0 打率000
被打率
対右 246 対左 253

これをどう見るか?
吉川がカツオを全く打てないから陸セカンドはあり得るな

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:58:14.53 ID:Bl1BuJzy0.net
ベイのピープルズがウェーバーか
アンドリースもウェーバーしろよ要らねえから

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:59:10.04 ID:+si5G8w80.net
さすがに今のヤクルトなら勝つと思うぞ
まともな打者が村上しかいない(あとせいぜいサンタナ)打線なら菅野は打たれないだろう

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 11:59:59.52 ID:KBGcvMJ10.net
>>855
終了時には防御率4.5ぐらいだろうな
投高打低でこれは酷すぎる
100%最下位になってるよ巨人は

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:00:25.47 ID:ExPyZ+Q8d.net
今の村上オスナサンタナと勝負しなきゃ簡単に勝てるヤクルトに
負け越したらもう完全に今シーズン終わりだな

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:00:47.56 ID:Bl1BuJzy0.net
>>926
磯村堂林みたいな雑魚にグラスラ打たれるチームなのに勝てるわけねえだろ

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:01:12.04 ID:Bl1BuJzy0.net
ヤクルトに負け越したら原解任でいいよ
もう言い訳もできんだろ

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:02:11.33 ID:COgZTSLpd.net
>>916
ブサイクだからだよ
なんだかんだでスターはルックスも大事
球団が秋広に力入れるのは見目のいいからに決まってる
女だけじゃない捻くれてなきゃ男も子供もやっぱ綺麗なものには心惹かれる

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:02:24.74 ID:GCHIMuTod.net
>>921
大卒後の渡米なら菅野より上原の方が獲れてたかもな

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:02:32.49 ID:KBGcvMJ10.net
>>917
休養十分のカツオは意外と打てない
菅野もあの打線には打たれない
接戦になって中継ぎ勝負
負けるね

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:03:32.03 ID:6YZ9479t0.net
原監督、応援してます
たのんまっせ

ここで原監督に辞めろって言ったとこで何になるのかわからない
ファンにできるのはチームを信じて応援する事だけだよ

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:04:11.78 ID:jsreUFx+0.net
アンドリースが活躍できるメジャーってレベル低すぎだろ

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:04:28.40 ID:KBGcvMJ10.net
>>928
三人と勝負しないとか無理だからw
村上の後ろにサンタナがいるのは痛いな
村上勝負でガツンといかれそう

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:05:51.41 ID:xxA8+Ec/0.net
菅野の対ヤクルト戦防御率11.00

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:06:11.87 ID:KBGcvMJ10.net
それでも向こうの中継ぎは
うちよりいいからな
今野コール梅野マクガフこのあたりで
十分に勝ちを拾える布陣

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:06:35.92 ID:hbPwBfiRd.net
ぶっちゃけ今日ヤクルトに勝とうが虚しいだけの順位だよな

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:06:48.98 ID:KfjKQTTHd.net
>>931
案の定岡田は人気あるしな
まあ顔関係なく岡田は使ってほしいけど

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:06:49.01 ID:rTtuLXHud.net
>>934
暗黒巨人を継続させたいアンチ乙
脳死で応援すればいいと思ってるなら発達障害あるよキミ

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:06:59.85 ID:rZVBEmjUr.net
>>935
7年間で通算防御率4.63だし別に活躍してないぞw

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:07:41.23 ID:Soa88DFV0.net
カツオどうこうよりヤクを抑えられるかどうかやな
って言って石川との対戦成績貼るあなたの国語力ヤバない?

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:07:51.74 ID:jsreUFx+0.net
>>942
何でそんなおっさん取ったんだよ

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:07:56.65 ID:COgZTSLpd.net
>>933
あの打線なら菅野は完投するからセーフ
中継ぎの出番は無いで

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:07:58.67 ID:QeYnjGssd.net
二軍のヤクルトに負け越さないよなwww

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:08:41.23 ID:aFIhpJ5D0.net
アンドリースそもそもリリーフ専だったしな(´・ω・`)
納得させてリリーフさせるしかなかろうよ。でもロクな先発居ないから結局また先発なんだろうな(´・ω・`)

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:08:47.72 ID:EOLjzbDu0.net
借金10になったら、原解任だろうな

選手もやる気がないから、達成に時間は
必要ないかもね

そもそも、借金が10で納まるわけがないかと

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:08:49.74 ID:aZKsgDok0.net
>>942
メジャーで6回3失点がデフォならまあまあ活躍してないか

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:08:52.47 ID:+ptCx4pA0.net
今年の原監督は、本当に大変な任務を背負ってるんだろうなて凄い感じる。
一次、二次のときは、純粋に勝利だけを目指してきたけど、今年は育成…それも選手だけでなく、
コーチ、次期監督まで任務に入ってるのは凄い事

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:09:01.24 ID:4IYRN1Yd0.net
原監督が「まあ、でも選手は一生懸命、懸命にやっているしね。満塁ホームラン何回?そういうことも今日のフォアボールの数だとかね、そこはやっぱり私とコーチ陣の指導が悪いということですよ。選手は懸命にやっているわけでね。やっぱりそこは我々がしっかり受け止めてね、しっかり指導していくということが大事なことだと思いますね」と語っていた。

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:09:23.26 ID:KBGcvMJ10.net
>>945
村上サンタナオスナいたら
それなりに強力だけどな

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:09:52.51 ID:KfjKQTTHd.net
まあ今日は神宮カツオだから小林だろうな
大城休養も兼ねて

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:09:54.54 ID:9KrylO/V0.net
>>947
畠壊してなきゃ畠にやらせときゃ良かったのにな

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:10:13.25 ID:EOLjzbDu0.net
>>945
昔の菅野じゃないからね
8億菅野は劣化番だからな
あてにならんよ

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:10:55.81 ID:vazaw16ka.net
>>942
メジャーで先発ならコンスタントにゲームを作れる防御率でワロタw
お前の考える活躍してるレベルの外国人は日本には絶対こねーよw

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:10:56.81 ID:EOLjzbDu0.net
>>950
え、まじ?

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:11:53.31 ID:Soa88DFV0.net
菅野が無失点でも6回くらいで降りられると中継ぎが出てくるから危険

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:12:20.84 ID:KBGcvMJ10.net
>>948
借金の数じゃないだろ
最下位が定位置になれば休養だな
ここから大型連敗して
中日に差をつけられたら休養もある

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:12:34.43 ID:QeYnjGssd.net
お前ら去年の開幕前は独走できる戦力とか自信満々だったのに1年でなんでこんな惨状になったんだ?
っか今年の4月も今年も普通に優勝とかうかれとよなwww

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:13:32.03 ID:ti8oaVPk0.net
原監督がまなざしをそそぐ若い選手の皆さんが、今年から来年以降も輝く姿を、期待。

選手としても指導者としても超一流な原さんに指導を受けられるジャイアンツの若手はとても贅沢な事だ。

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:14:04.77 ID:aFIhpJ5D0.net
>>954
畠はあまりにも雑な使われ方し過ぎて行方不明だからなあ。労災だね(´・ω・`)

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:14:17.78 ID:KBGcvMJ10.net
>>958
神宮はマウンドが柔らかいから
投手不利なんだよ
前回登板も143ぐらいしか出てない菅野
相性悪いのはそういうこと
今回もある程度やられるよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:14:19.18 ID:rZVBEmjUr.net
>>949
6点台の年もあるし5点台の年も2回あるしそもそもリリーフ専だから微妙ですよ。こんな投手をわざわざ2億以上も出して取った理由がわからないです。言い方悪いけどアンドリースは沢村以下です

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:14:52.58 ID:E9Y/Njix0.net
そして休養後オフにGMかSDに就任。

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:15:02.35 ID:lNa7vo0O0.net
>>960
原辰徳が仕事をまっとうしたからこうなった

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:18:28.56 ID:AaksNXbd0.net
>>950
今まで放置してたのが悪いんだよ

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:19:06.48 ID:KBGcvMJ10.net
バンテリン、
靴屋、菅野、戸郷で中4やるってマジ?
何も学んでないな
今季中に高梨も潰れそう

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:19:15.68 ID:lNa7vo0O0.net
>>965
GMになっても、おままごとしそう

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:19:32.97 ID:Bl1BuJzy0.net
最近の原は顔に生気がないからな 

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:21:53.25 ID:rZVBEmjUr.net
>>956
アンドリースは主にリリーフですけどね

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:22:06.97 ID:GFfwDhKa0.net
今年の原監督は本当によくやってくれてると思う
ずっと原巨人を見てきた人ならわかるはず
文句言ってる人は求めすぎ
主力の怪我が相次ぐ中で若手を我慢して補強もせずチームの底上げに徹底して2位に付けてる
今シーズンは将来必ず評価されると思う

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:22:29.06 ID:dYrCvXj50.net
原GMとかいつも通りのロートル&東海大コレクションかな

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:22:51.79 ID:8jOlJ6Gxd.net
岡本はポスティングで今オフにでもメジャー行かせてやれ
もう巨人でやるモチベないんだよ

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:22:53.43 ID:KBGcvMJ10.net
で結局トレードはないんだな?
石川、ウィラーで中継ぎは取れなかったんだな
そらそうだろ
石川とかどこ行ってもトレードの弾にしかなってない
高梨取れたのも読売の政治力に三木谷が屈したらしい

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:23:07.36 ID:rZVBEmjUr.net
>>970
あのメンタルオバケが病んでるとは思えないけどね

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:23:11.25 ID:E9Y/Njix0.net
1.5軍 vs 1.8軍ならさすがに巨人が勝つよ。

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:23:11.59 ID:AaksNXbd0.net
>>972
2位???

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:24:13.05 ID:lNa7vo0O0.net
>>976
原ほどメンタル弱い人間もいないだろ

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:24:27.88 ID:rZVBEmjUr.net
>>977
巨人は1軍でしょ

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:24:52.29 ID:lQcFHAlI0.net
ちょっと抑えると馬車馬のようにこき使われるからな恐ろしい
昨日の遣われ方見ると次の馬車馬は高梨か!かわいそうに・・・

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:25:16.24 ID:AaksNXbd0.net
>>979
我慢強くはないけどメンタルは最強レベルじゃね?

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:25:48.45 ID:KBGcvMJ10.net
ウィラーは阪神に持ちかけたってマジ?
馬場あたりを要求したのか?
舐められたもんだな阪神もw

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:26:29.71 ID:2Hf+Y9Hj0.net
まず真っ先に三澤をブルペンに入れないと
桑田とぐっさんがなんで並んで座ってるんだよー

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:26:41.30 ID:dYrCvXj50.net
リリーフ全員がスコット鉄太朗並に頑丈だと勘違いしてそう

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:27:05.07 ID:lNa7vo0O0.net
>>982
監督業とプライベート見ても最弱じゃないかな
一度もメンタル強い行動を見たことがない

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:27:51.62 ID:AaksNXbd0.net
>>981
昨日の4回の投球について
高橋「このまま抑えちゃうと監督に壊されてしまうと思ってしまった」

ってことか

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:28:00.10 ID:Ll1fhi1y0.net
去年散々負けるなら若手を使えとか言ってた挙句
いざ若手使ってやらかしたら中堅の方が良いと言い出すヤフコメ見てると笑いが止まらんw

若手なんだからミスするの当たり前なんだし。結局我慢できないのはV9の頃の思い出に縋った爺連中
まあ原監督のせいにしてる連中は。都合が好いんだよ

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:28:10.72 ID:lNa7vo0O0.net
原が自身の評価としてメンタル強いような発言はしたかもしれないけど
全部口だけのことで、行動としては一度も感じたことない

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:28:18.57 ID:AaksNXbd0.net
>>986
平気で居座り続けてる

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:29:32.52 ID:rZVBEmjUr.net
原はメンタル強いと言うよりも無神経と言ったほうが正しいかも

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 12:30:35.30 ID:aFIhpJ5D0.net
若手を我慢できないのは原の方じゃなくてファンの方でしたってオチはやめような(´・ω・`)
ファンが求めるから毎年補強してたんだよって言われちゃうぞ原に(´・ω・`)

993 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-zQ+f [106.128.111.171]):2022/07/18(月) 12:31:08 ID:gJa19FgJa.net
>>992
やめようなもなにも実際そうだぞ

994 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2da2-eHP4 [220.153.132.136]):2022/07/18(月) 12:31:19 ID:aZKsgDok0.net
戸郷また中4やったらシーズン最後まで持つんかね
ただえさえ疲れ貯まりそうなフォームに見えるのに

995 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-plI5 [49.98.132.203]):2022/07/18(月) 12:31:38 ID:d5BExOh/d.net
>>921
中4日で壊れてるだろ

996 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc3-oXLa [1.75.155.231]):2022/07/18(月) 12:32:53 ID:rTtuLXHud.net
>>992
ファンが我慢出来ないのと現実は何にも関係してないぞ
そんなファンの声が届くようならとっくに数年前から若手使ってるわ

997 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b52c-FROu [122.222.152.114]):2022/07/18(月) 12:33:23 ID:qgvd4CmE0.net
>>974
現状見て取る球団ねーよ(´・ω・`)

998 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b536-eHP4 [112.69.194.119]):2022/07/18(月) 12:33:28 ID:lNa7vo0O0.net
無神経というほど堂々としてるわけでもなく常に感情をむき出して状況が悪くなれば焦って悪手を打つ

999 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b536-eHP4 [112.69.194.119]):2022/07/18(月) 12:34:47 ID:lNa7vo0O0.net
周りばかりを気にして腰を据えた人生を歩めない

1000 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9558-LfyD [202.247.183.19]):2022/07/18(月) 12:34:53 ID:8Dhh7UPn0.net
>>982
どこがww
都合悪くなったら速攻逃げ出すクズだぞw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200