2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:52:03.89 ID:24vAYjww0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:52:56.17 ID:KLzoIUU00.net
一乙

アホが立てたスレは無視で

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:52:56.23 ID:wDksO9wzr.net
こっちの方が早い

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1658148678/

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:52:57.17 ID:7O/FXsMx0.net
古田って公正な解説というよりヤクルト嫌いだよな

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:53:11.17 ID:nE1o2OPb0.net
スレ建て乙

残った中継ぎの肩を守る事が最優先ならどの球団にも勝てません当然です

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:53:19.26 ID:Z6eAy0OZp.net
https://imgur.com/DenhRxq.gif
おそすぎる

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:53:24.90 ID:NGkvGTkB0.net
日ハムもコロナか

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:53:29.41 ID:yKQPH3Vo0.net
>>4
人間性に問題があるからな

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:53:56.05 ID:X55pbrSx0.net
菅野の勝ちを消しただけまだマシか

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:53:59.96 ID:3+TUHgXP0.net
ゴミブラジリアン国に帰れよ

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:54:03.94 ID:8759ksjsM.net
負けたけど神棚帰ってきたのほんまでかい

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:54:29.18 ID:4DN9ypa70.net
これはもうアレだ、なにやっても最後は負けるターンに入ってるな
昔見たことあるよ

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:54:32.92 ID:aPQo3qqv0.net
塩見がいないと無理

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:54:40.75 ID:dmxndEAX0.net
8点取って負けるなら勝てるわけない

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:54:45.72 ID:Qsc+NC4X0.net
古田はここと同じで肩入れしてるからこそあんな試合見せられてイライラしてるだけじゃないの

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:54:48.44 ID:zpOugorP0.net
Vやねんを覚悟だな

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:54:51.23 ID:yBLhNJ3j0.net
キャッチャーに代走ということでケチって古賀代走にしたのがな
並木もいたのに

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:55:04.20 ID:vDOllCrdp.net
みんな薄々分かってると思うけどベスメン戻ってきても投壊してるよな
まあAクラスは確定だし優勝じゃなくても良しとするか

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:55:06.89 ID:b/+5FeuZ0.net
ヤクルトコロナ前、優勝確率サイトで95%〜98%あった優勝確率が85%になっちょる。高津監督なんとかしてー

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:55:11.77 ID:YgS+n0m20.net
お前らもっと客席埋めてやれよ

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:55:21.84 ID:czHEpIYw0.net
カウント稼ぎにいったフォーク勿体なかったな

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:55:27.54 ID:FekgcwSh0.net
いちもつ

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:55:30.37 ID:uJpq8YqD0.net
菅野を引っ張られたのもなあ
山崎がもう少し打ったり粘っていれば

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:55:31.75 ID:Yd5IfHuy0.net
地面に穴掘ってブラジル帰れ

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:55:40.81 ID:HyqIoGm00.net
石川も恥ずかしくないのかね
簡単に吐き出しすぎだろ

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:55:43.64 ID:QssyGEkk0.net
今年は74勝あたりが優勝ラインかな
そう考えるとメンバー戻れば余裕だよ

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:55:46.55 ID:/xi26f1c0.net
この負け方とかスレの感じの既視感よ

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:55:51.84 ID:wSWiIYPP0.net
絶対大丈夫(笑)

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:55:52.44 ID:zpOugorP0.net
池山or尾花代行監督じゃぁダメだったんかね?

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:55:53.29 ID:tBuHkjK80.net
塩見と山田はいつ戻れるんだろ?

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:55:55.68 ID:24vAYjww0.net
競り合うことはできても勝てないなあ
巡り会わせが最後はゲームーバーのデスシナリオ

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:55:56.51 ID:VqilZplY0.net
>>17
古賀を出したら負けると気付けないユウイチ馬鹿

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:56:01.03 ID:4KT8/Zcc0.net
前スレで戦犯答えてくれた人ありがと
古賀のやらかしにムカムカしてたけどやっぱ先発があれじゃね…
忘れるわ

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:56:12.59 ID:ltBPESc90.net
どん底の読売にすら勝てないなら、もう勝てるとこない。

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:56:21.80 ID:JNX1LB3L0.net
明日は小澤先発ってマジなん?中継ぎにさせたのかと思ってたら
捨て試合でユウイチの連敗は終わらない

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:56:30.99 ID:F1EN+Vc20.net
木澤の時に丸と勝負も分からんし、代走古賀ではなくて、内山で負けても明日に繋がる調整をさせるとかあったと思う
ユウイチは勝負感ないんだよな
2流以下は結局そういうところが欠けてるんだろうな

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:56:33.57 ID:pwO+JSVz0.net
覚悟はしてたけどおもんないな

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:56:34.11 ID:LijSdUHaa.net
代行変えてくれ頼む

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:56:34.99 ID:yckCqaxx0.net
>>4
そんなことないだろ

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:56:50.15 ID:ltBPESc90.net
一番戻ってきてほしいのは、監督だな。

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:56:52.28 ID:56aDd0M50.net
初回4点もらってその後の2イニングで6点吐き出すとか話にならないよ

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:56:53.28 ID:3+TUHgXP0.net
ゴミブラジリアン全敗だろうな

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:56:56.76 ID:nE1o2OPb0.net
夏場は客を呼べるし投手戦じゃ盛り上がらんので全体的にゾーンを狭められるからそりゃ投壊は覚悟だ

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:57:10.59 ID:7FE6X0Tla.net
古賀松元じゃなきゃ2勝はできた
責任とって死ねよ

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:57:18.36 ID:uJpq8YqD0.net
ユウイチは勝負勘無さすぎ

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:57:23.01 ID:Qsc+NC4X0.net
てか選手うんぬんの前に一番ヤバいのってユウイチじゃね?
代打とか代走とかそれでいいのってのが多い気がする

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:57:28.76 ID:wK4xSjsZ0.net
ユウキチ全敗への道
残り何試合やろな

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:57:28.94 ID:tBuHkjK80.net
>>29
カラーが違いすぎるんだろ

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:57:32.10 ID:KLzoIUU00.net
>>18
コロナ前も先発は球数稼がれて早めに降りるシーンは多くなってなってたよねぇ

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:57:53.76 ID:KnhDbKgb0.net
高津早く戻ってきてくれ

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:57:58.62 ID:Z0DRcKng0.net
今日は勝てた試合だったな

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:58:02.02 ID:3kilPaS50.net
ユウイチとか言う無能クソ監督さっさと排除して池山に監督やらせろ。

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:58:04.11 ID:WtTH5eMw0.net
確かに石川は悪いけど、味方守備が信頼出来ないからな
らしくない奪三振ピッチングだったからな

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:58:08.52 ID:dmxndEAX0.net
ストレスでハゲそうやね
ここまでイライラさせられるとは

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:58:08.77 ID:VqilZplY0.net
古賀はヤクルトファン全てに嫌われてるの自覚して自分から二軍に落ちてくれ
二軍でいくら活躍してもいいから二度と一軍の試合に出ないで欲しい
西浦と一緒に他所の球団にいけ

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:58:10.49 ID:b/+5FeuZ0.net
今日の敗因
山崎
古賀
ユウイチ

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:58:12.88 ID:d+Jru+Fsa.net
まぁ一番悪いのはコロナにかかったアホとちゃんと管理できない球団なんだけどな

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:58:13.16 ID:pwO+JSVz0.net
調整させる意味でも内山に守備につかせるべきだったろうな

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:58:26.59 ID:VqilZplY0.net
>>56
古賀一択

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:58:39.66 ID:gS1Rn4rwa.net
>>18
やめてくれよ
この展開で優勝できないとか恥ずかしいわ

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:58:49.02 ID:saJkSOz/0.net
>>56
カツオだろどう見ても

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:58:53.87 ID:WVmiP+Kr0.net
古賀はヤクルトファンにも巨人ファンにも袋叩きにされてるな
SNSの連中訴えまくったほうが稼げるんじゃないの

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:58:54.19 ID:708fNpVy0.net
>>53
奇想天外な擁護してんなぁ…

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:58:54.48 ID:3kilPaS50.net
このままだと高津が帰って来る前にゲーム差も貯金も無くなっちゃうよ.

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:58:57.90 ID:uJpq8YqD0.net
打線は活性化してきたから後は先発さえしっかり投げていれば

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:58:58.08 ID:HyqIoGm00.net
>>56
石川でしょ一番は
中10日であれじゃもう引退だよ

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:59:02.83 ID:KLzoIUU00.net
>>56
変化球ノーコンの石川も大概だったぞ

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:59:12.05 ID:ebAfT9jEp.net
サンタナ下げてまで入れた代走の古賀でアウト取られるって改めて考えるとやばいわ
あそこのプレーで完全に流れ切れた感じあったな

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:59:16.06 ID:F1EN+Vc20.net
中日戦の勝ちゲームで勝ちパに木澤を使った時点でこれはダメだと思った
負けても今野、梅野、マクガフのリレーで行けばチーム状況変わってたと思う

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:59:21.96 ID:Z0DRcKng0.net
西田の代走しなかったら勝ててたやん

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:59:23.09 ID:FCsQUIOe0.net
内山の調整もかねてスタメンマスクさせるべきところ、内山の調整もできず試合に負けるという最悪の結果
ユウイチはやることなすことすべて裏目にでる

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:59:23.56 ID:cmvY+5wYM.net
全敗でいいから休暇兼ねて勝ちパターン全員二軍に落としとけよ
無駄に競ると疲れるだけだ

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:59:25.32 ID:oaw8faLO0.net
高津衣川大松
今必要な首脳陣3人

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:59:26.53 ID:WtTH5eMw0.net
塩見、早く戻ってこい

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:59:43.96 ID:uJpq8YqD0.net
>>56
一番ダメなのは石川でしょう

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:59:50.24 ID:24vAYjww0.net
半分は勝てそうな試合なんだけどなあ
勝負所でミスってるていうかデスシナリオなんだよな
何やっても死ぬ結末

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:59:52.02 ID:3kilPaS50.net
>>56
何でカツヲ入れないの?
3回7失点の先発なんて論外。

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:59:55.21 ID:QssyGEkk0.net
>>57
クラブハウスで宴会して一気に広がったんだろうな
外国人とか感染してないところから類推するに

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:59:55.31 ID:m4WeO6ql0.net
塩見さん早く帰ってきてください。

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:00:08.00 ID:NlZZbvxnp.net
>>49
まあでも強いからヤクルトが好きなわけじゃないし優勝逃したとしても全然いいよ
むしろ前半頑張ったからこの位置にいる訳だし
最後までなんとか頑張って欲しい

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:00:09.85 ID:VqilZplY0.net
>>62
古賀はアホだから叩かれてる自覚もない
ニヤニヤして同じことの繰り返し

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:00:10.83 ID:YsI54LQJ0.net
>>35
いやどう見ても先発にしたがってるでしょ

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:00:28.07 ID:byo1Y72jd.net
明日は戸郷だろ?夢も希望も無い

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:00:28.17 ID:L1GaB/iv0.net
オスナ260まで上げたか

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:00:29.24 ID:yKQPH3Vo0.net
そういやコロナで大量離脱した直後は、やくせんも楽観論で溢れてたな
一部の識者だけが警告してたが

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:00:37.28 ID:xPbXFFSE0.net
今まではともかく今日の試合は采配が良ければワンチャン勝ててた試合

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:00:40.37 ID:Z0DRcKng0.net
石川今日コントロールもイマイチだったな
明らかにいつもと違った

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:00:51.82 ID:F1EN+Vc20.net
>>73
衣川は本当大事
嶋でもいいけど、とりあえずベンチからリードしろ

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:00:53.19 ID:tzFpqCh7a.net
高津いつまで戸田で遊んでるんだよ
手遅れになるぞ

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:01:05.15 ID:/xi26f1c0.net
村上腐らないでくれ

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:01:10.07 ID:mD/JKxpGM.net
こんな試合してたらひょっとしたらひょっとするぞ?
みんなが復帰しても元に戻れるかわからんぞ
あまりにも酷すぎる

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:01:15.05 ID:saJkSOz/0.net
木澤は先発向きかな
出来れば先発やってほしいんだけど
あと宮台も

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:01:31.71 ID:wV9VvxN70.net
やはり最大の敵はコロナか

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:01:34.80 ID:uJpq8YqD0.net
石川なんだから内山先発で行けてたらなあ

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:01:38.18 ID:5Qo04P5Ua.net
やっぱ長岡と内山にはチームの雰囲気を感じるわ
西田と大田も一瞬輝いた

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:01:43.05 ID:7FE6X0Tla.net
ネガうぜーとか言ってた楽観馬鹿死んだか

97 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/18(月) 22:01:47.17 .net
もうダメだよ
これが本当の実力だったんだよ
メイクレジェンド食らうよ

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:01:48.57 ID:ih9lR5rtd.net
>>1
サンキュー。ありがとう

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:02:02.50 ID:f9yeC5xJd.net
>>4
obだからこそ厳しくしてる感じ
典型的な身内に厳しい上司

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:02:15.22 ID:q004KII20.net
16連敗したときもこんな感じだったな

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:02:16.82 ID:Z0DRcKng0.net
他がミス目立ちすぎて村上4-0なのが目立ってない

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:02:18.18 ID:saJkSOz/0.net
今日で2位と10.5差か
そろそろ危ないんじゃないか?

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:02:21.69 ID:F1EN+Vc20.net
>>92
宮台は体力がないから無理だと思う

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:02:21.91 ID:tzFpqCh7a.net
山崎じゃなくて並木なら勝っていたわ

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:02:35.33 ID:UkNpfX760.net
内川も衰えたね、ソフバン時代は戸郷を打ち込んだのに(´・ω・`)

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:02:42.33 ID:yckCqaxx0.net
>>92
先発を甘く見過ぎじゃないか

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:02:42.36 ID:lIAHTd2vd.net
長岡は守備につかせて
なぜ内山はつかせないの

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:02:45.64 ID:PQNNvWUK0.net
みんな、何かに負けてヤクルトの負け運を減らすんだ!

俺はパチンコで負けた

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:02:46.37 ID:+ri6mUkj0.net
ぶっちゃけ投手はコロナ前から怪しかったやろ

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:02:49.51 ID:zpOugorP0.net
石川は今年のオフに通算185勝に到達できなかった
もしくは通算敗北数が通算勝利数よりも上回った
時点で引退勧告で良いやろ?
選手枠がもったいない気がする

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:02:49.60 ID:yKQPH3Vo0.net
>>102
前半戦終了時には5.5か・・・

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:02:52.94 ID:5Qo04P5Ua.net
まぁ明日は勝てるだろ

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:02:53.41 ID:3kilPaS50.net
ユウイチが監督代行と出た時に楽観視してた奴っているの?
自分は絶対連敗すると思ったけど。

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:02:54.40 ID:24vAYjww0.net
木澤で丸にタイムリーがなあ
マクガフがHR喰らったのはまあどうにもならんとして

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:03:13.67 ID:Z0DRcKng0.net
>>108
俺は競馬辞めた

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:03:15.65 ID:YsI54LQJ0.net
石川叩かれてるが外野が太田山崎サンタナのファイヤー外野手だからなぁ
流し打ちすればほぼ二塁打だし

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:03:16.45 ID:nwJICncOa.net
この打線でいきなり4点援護もらったのに
4回7失点の石川は酷いわ

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:03:21.48 ID:yKQPH3Vo0.net
>>112
戸郷対小澤

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:03:26.03 ID:ZEPrrDnk0.net
昨日までは笑ってた俺もそろそろキツいかもしれない
さすがに6連敗はねーよ
二軍だとしても意地ってのを見せてくれよ
古賀とかもういいわ

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:03:29.98 ID:BqpVsNg10.net
あかん貯金21個しからなくなった!

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:03:35.66 ID:Qsc+NC4X0.net
どうせ優勝するんだからちょっと駄目なくらいで選手叩くなってのツイッターに多い印象
あの人らこんなでもまだ優勝できると思ってんだろうなあ
今って相当緊急事態だと思うんだけど呑気なもんだ

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:03:36.36 ID:WtTH5eMw0.net
>>114
あれは西田のふんわり送球のせいもあるわ

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:03:53.54 ID:24vAYjww0.net
>>106
将来の話じゃないかな
すぐには無理だろう

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:04:10.29 ID:YsI54LQJ0.net
>>4
むしろ大好きだと思うけど

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:04:22.81 ID:QssyGEkk0.net
太田の返球もお話にならない

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:04:31.50 ID:ebAfT9jEp.net
なぜマクガフを調整登板させなかったのかどれだけ考えても分からん

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:04:44.35 ID:nwJICncOa.net
>>102
まだ縮まるのは確実だしな
メンバー揃っても前みたいに勝ち続けるかわからんし

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:05:00.61 ID:vQRp8hBl0.net
>>89
戸田になんていないだろ

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:05:05.37 ID:Z0DRcKng0.net
おまえら内山が本調子じゃない状態で
古賀か西田ならどっち先発マスクで使う?

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:05:13.95 ID:vMJpQQrZ0.net
まだ貯金21もあるのか
この時期にそれだけ貯金あればふつうに優勝コースだろ

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:05:20.63 ID:JAIF07Z30.net
リリーフはたしかにフルメンでも怪しいのばっかだわ
東芝の吉村でも指名しますか

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:05:24.25 ID:KLzoIUU00.net
>>92
木澤左抑える術が今のところ持ってないから道は険しいだろうねぇ
宮台は回跨ぎできるようになってからでまだまだそんな話は早い

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:05:30.42 ID:vaokeuCK0.net
山崎はコロナで休んでた方が評価上げてたな。
不調になると長いから並木と交代で

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:05:37.59 ID:EbAe+lUZ0.net
明日は誰が戻って来れるのか、それが重要だ

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:05:38.55 ID:NR9kMvAz0.net
>>102
巻かれるのも時間の問題

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:05:52.40 ID:24vAYjww0.net
>>122
1塁空いてるのに勝負して初球打たれたのがさ
四球癖あるから溜めたくなかったのかもしれないが

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:05:53.94 ID:rY4OP5Wk0.net
なんと言うか
淡い期待がことごとくひっくり返されて、踏み躙られて
立ちあがろうとしたら上から踏みつけられたような
そんな気持ち

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:05:56.75 ID:+si5G8w80.net
コロナ後の連敗は戦力差あってしょうがないと思ったけど
この試合はやりようでワンチャンあったから勿体ないな

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:06:13.39 ID:xPbXFFSE0.net
高津戻ってきたタイミングでユウイチ二軍に更迭したい
古賀西浦元山武岡を一軍レベルにするまで帰ってこなくていい

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:06:14.44 ID:3kilPaS50.net
>>121
そうそう。
Twitterの奴らってそんな感じ。
「16連敗の時も96敗の時も耐えたんだから真のファンならこれくらいでガタガタ言わずに応燕しろ」とか。

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:06:23.19 ID:mN2HBoHXM.net
明日の先発小澤は方針転換があったかのように中継ぎで投げさせてマクガフは1回も投げさせない不可解さ

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:06:29.97 ID:5Qo04P5Ua.net
>>118
巨人にはもう見せてるけど初物みたいなもんだしその補正で何とか…

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:06:33.73 ID:3+TUHgXP0.net
なお明日は戸郷vs小澤(笑)
ゴミブラジリアンは1勝もできないだろう

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:06:37.27 ID:h6LQPBkda.net
ユウイチが死なないと高津が戻るまで全敗確定なんだけどどうするの?

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:06:41.36 ID:aPQo3qqv0.net
そろそろ高津監督戻って来ない?

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:06:44.26 ID:zJ5dRzPpp.net
先発はおろか勝ちパまで打たれ出したからな
采配は変だけどこれはユウイチ関係ないし

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:06:45.49 ID:HRql7ARV0.net
エイオキ元気かな

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:06:51.22 ID:FCsQUIOe0.net
>>136
インコース構えてるのにシュート回転してど真ん中に投げる木澤も木澤だよ
まあそれを想定したリードができない西田も西田だ

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:06:51.59 ID:KAlUTN/Dd.net
>>113
楽観視はアホ

俺は今日以外はほぼ試合見てないからそこまでストレス無かったけど今日酷すぎたわ

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:06:57.49 ID:czHEpIYw0.net
これでもまだ塩見山田中村or内山がスタメンで出てないんだから戻ったら絶対強くなるわ

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:07:12.85 ID:YsI54LQJ0.net
>>138
ユウイチのせいで落としたって言える試合がもう2試合目なんだけど

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:07:14.46 ID:4KT8/Zcc0.net
今のトレンド
内山くん
守備妨害
監督代行

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:07:21.23 ID:0eCxPce5a.net
長岡内山が戻って丸山は戻ってないのか
ちょっと山アがキツイ

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:07:24.70 ID:gS1Rn4rwa.net
>>140
あそこまでポジれるのも才能だな
俺には無理だわ

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:07:27.35 ID:JNX1LB3L0.net
野手は青柳と対戦したときの自主弱体化スタメンに近い状態まで戻ってきてる
しかし投手ってか古賀ヤバいなにか攻略されてるんじゃないかってくらい終わってる

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:07:44.87 ID:/xi26f1c0.net
>>130
ふつうならな

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:07:50.08 ID:24vAYjww0.net
叩いてもどうにもならんからな
流石にもう連敗止めないと拙いけど

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:07:50.86 ID:saJkSOz/0.net
打線は良くなってきてはいる
こうなると後はピッチャーだな

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:08:01.54 ID:h6LQPBkda.net
>>126
土曜の9回投げさせるべきだったって言ってた奴に対して
ビジターではクローザーは勝ち越してから投げさせるのがセオリーとか言ってたユウイチレベルの無能が何人かいたが
そもそも2週間投げてないってことすら頭に入ってないんだろうな

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:08:05.89 ID:Z0DRcKng0.net
中村戻ってきたら

4村上
5サンタナ
6中村
7オスナ
8長岡

にするんかな?
これなら点めちゃくちゃ入るやん

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:08:16.21 ID:3kilPaS50.net
>>149
ここ最近ホント酷いよ。

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:08:20.65 ID:toWCo/Js0.net
もしかしてユウイチって原より無能なんじゃない?

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:08:32.62 ID:960s1PnS0.net
ユウイチに勝たせたくないから負けで良いと思えてきた

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:08:49.13 ID:Qsc+NC4X0.net
>>140
ああ応燕ねwそれよく見るわ
まああれだけポジティブシンキングなのも一種の才能だと思うけど
ただ上っ面だけっていうか何か強がってるだけにも見えるんだよな
自分は品行方正なファンですって

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:08:51.72 ID:7m/6/OsZM.net
>>129
下から松井上げて使う

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:08:58.24 ID:nTrtZFHR0.net
いつになったらロースコアで巨人抑えるんだろうな
打たれる打たれる
研究されつくしてる感あるわ

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:09:20.04 ID:QssyGEkk0.net
戸田軍に辛勝してる他球団みるとそんなに脅威感じないけどな

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:09:20.44 ID:3kilPaS50.net
>>154
吐き気がするよほんとに。

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:09:41.46 ID:saJkSOz/0.net
高津見てるか?
明日帰ってこいよ
もうブラジル人じゃ無理だ
サッカーじゃないんだから

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:09:48.94 ID:h6LQPBkda.net
>>162
逆にユウイチより無能な奴なんて歴代NPBに一人もいないだろ
初年度楽天だってユウイチよりは勝ってる

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:09:55.36 ID:24vAYjww0.net
6連敗を2勝4敗くらいにはできたかもしれんが
下振れが予想以上にキツイな
ビジターから戻ったら巨人戦だし

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:10:01.56 ID:toWCo/Js0.net
つーか選手として実績皆無のユウイチが何でヘッドコーチしてるん?

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:10:10.24 ID:ND3ZBCdc0.net
古賀を出したから負けた

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:10:18.51 ID:JAIF07Z30.net
中村も無症状陰性2回のようだしすぐ上がってこれそう
それまで内山でいくしかないわな

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:10:18.73 ID:Z0DRcKng0.net
明日は塩見山田復帰するから流石にポジれるよな

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:10:45.03 ID:YsI54LQJ0.net
>>166
多分それはお互いさまだと思うけどな
むこうも同じ事思ってるでしょ
まぁ神宮も東京ドームもホームラン出やすい上にどっちもバッティングいいからなぁ

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:10:46.00 ID:czHEpIYw0.net
今年もまた気が気じゃないシーズン終盤を迎えることになるのかな

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:10:48.28 ID:zLm5s2Idr.net
打線は8点取った
基本的には4点もらっといて大炎上した石川が悪いってだけの試合だろ

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:10:49.46 ID:3kilPaS50.net
>>164
ポジティブも度が過ぎるとただのお花畑だよ。

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:11:00.58 ID:5dQdyPMb0.net
ただ活躍しないってだけならまだしも
西浦や山崎みたいに、やらかしはあっても年1だろってくらいの最悪な日がこの状況で出てるからな

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:11:15.26 ID:TVLPG2310.net
明日は誰も復帰しなそうだが
良くて中村があるかどうか

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:11:27.01 ID:zoFvAM91a.net
少林サッカーの覚醒前までを見てるような感覚

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:11:32.04 ID:Z0DRcKng0.net
西田元山はよくやったよ
梅野も

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:11:32.27 ID:ZEPrrDnk0.net
>>140
そういう問題じゃないんだよなぁ
二軍の連中は結局二軍の連中だったってことに腹立ててるんだよなぁ
特に西浦と古賀
こいつら全然やる気感じられないしアホだし顔も見たくないわ
まだ武岡とか元山とか結果残してる若手の方がマシだぞマジで

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:11:45.42 ID:czHEpIYw0.net
今日は石川が悪かったとはいえやっぱり捕手は大事よ

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:11:45.67 ID:rY4OP5Wk0.net
>>126
単純に視点が目の前の1戦どうするかでいっぱいいっぱいだったから、そこまで頭が回らなかったんだろう
大富豪でジョーカー大事にし過ぎて負けるような感じもあるかもしれん


先を見て投手運用するイツメンなら、どこかで投げさせてた
今日負けてもいいやって采配できる高津はすげぇよホント

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:11:53.04 ID:KLzoIUU00.net
>>141
小澤は明日の先発のために先週調整で投げさせたと思うけどなぁ
マクガフはそのとおりだと思う
雨も予想できたんだからいくらでも調整登板は出来たよね

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:12:10.98 ID:VOf6Wc+40.net
中村塩見山田はよ戻ってくれ古賀はすぐにくびにしろ

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:12:17.68 ID:ZEPrrDnk0.net
>>181
今一番欲しいのは塩見なんだがなあ
いつまで我慢すればいいの?

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:12:25.17 ID:vaokeuCK0.net
でも古賀が守備妨害した時点で今日は勝てないんじゃ
ないかと思ったけどな。

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:12:26.33 ID:b/+5FeuZ0.net
>>175
ほんとに?

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:12:29.14 ID:Z0DRcKng0.net
元山今日の一本で一気に叩かれなくなったなw

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:12:29.62 ID:yKQPH3Vo0.net
>>178
守備が悪いのが問題

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:12:30.73 ID:GoFmQiPg0.net
うわーやべー貯金が21まで減っちゃったよ
2位のベイスも怒涛の快進撃で貯金0じゃんやべー

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:12:38.65 ID:oaw8faLO0.net
>>140
別に耐えてねえよ
二軍いけクビにしろ選手にも監督コーチにも言いまくってたわ
今も同じことしてるだけ

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:12:38.39 ID:3kilPaS50.net
>>184
それね。

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:12:44.97 ID:24vAYjww0.net
切っ掛けさえあれば立て直せそうな気はするんだがなあ
結果として出せないのが苦しいんだよね

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:12:51.20 ID:hlNwyWno0.net
古賀死ねユウイチ氏ね

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:12:55.91 ID:WtTH5eMw0.net
>>188
塩見、早く戻ってこいや

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:12:59.81 ID:trMflEEFa.net
応援してるからこそしょうもないミスにキレるんやろ
良いプレーには賞賛送るし惜しい凡退しても内容ある打席なら褒めたりもする

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:13:03.25 ID:tjWa4BVSM.net
ユウイチより相談役の城石や重鎮の結果悪ければ責任回避良ければ手柄横取りの杉村辺りに問題ありかもという気がする

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:13:13.32 ID:nwJICncOa.net
古賀と西浦はクビでいい

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:13:29.44 ID:QssyGEkk0.net
ベンチの雰囲気は良くなったな
奥村来たからか西浦いなくなったからか

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:13:31.01 ID:f9yeC5xJd.net
他の球団もちゃんと全選手pcrやれよ
ヤクルトだけ真面目にやってるんじゃないだろうな
それなら不公平過ぎるぞ

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:13:49.48 ID:tBuHkjK80.net
>>147
お年寄りやから症状が出てたら心配やね

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:13:51.98 ID:YsI54LQJ0.net
>>189
マジで塩見帰ってきてほしい
ファイヤー外野陣じゃどうしようもない
いやまぁ一応ゴロ打たせればいいんだけどさ

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:13:59.05 ID:yKQPH3Vo0.net
>>203
最後めっちゃ暗かったぞ

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:14:05.17 ID:Z0DRcKng0.net
西浦ありがとうね 新天地で活躍期待してるぞ

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:14:08.79 ID:zoFvAM91a.net
元山が打ったときと西田が打ったときのベンチの雰囲気は連続勝ち越しのときの感じだったから、もう少しかな
底は脱している

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:14:15.95 ID:56aDd0M50.net
サンタナが何も心配ない状態で帰ってきてくれたことが判明しただけ大収穫
オールスター明けからは全勝する気でいけ

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:14:19.20 ID:3+TUHgXP0.net
ゴミブラジリアンは草サッカーのコーチにでも転職しろ

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:14:19.82 ID:jB+VlmWA0.net
石川はベテランらしからぬ投手

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:14:23.56 ID:H9Bv/Dan0.net
内川はもう引退決まったな
最後ああやっぱりなって感じだったし

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:14:40.80 ID:C9WE3eM40.net
何か塩見山田が帰ってきて打線が完全体になってもこの投壊っぷりだと勝てなそうなのがな…
内山スタメンと中村が帰ってきたら変わればいいんだけど

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:14:53.47 ID:Lv12LIfZ0.net
>>181
でも中村は腰に不安あるから
復帰しても即出場とかは無理そう

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:14:57.48 ID:saJkSOz/0.net
長いことすわほー言ってないな

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:15:00.32 ID:tzFpqCh7a.net
戸田軍だけでなく山崎も不要
サンタナ塩見丸山でいい

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:15:01.53 ID:Z0DRcKng0.net
>>206
センター塩見必要だよな
特にサンタナのカバーも足肩いるし

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:15:19.39 ID:HRql7ARV0.net
しかしサンタナはヤバいな
ストライクは全部ホームランにする勢いがある

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:15:20.84 ID:hlNwyWno0.net
古賀のせいで序盤苦しんだのに隙あらば古賀てな

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:15:35.38 ID:0eCxPce5a.net
先発打たれたって言うけど、打たれたのサイスニードと石川だけでしょ
サイスニードはスライドばっかりだし
打つ方がひどかったけど今日は打てたのに石川が・・・
ユウイチ持ってないな

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:15:54.49 ID:sJi0pnDE0.net
守備妨害してなくてもアウトだったとかそういう問題?
相手がエラーする可能性だってあるのに守備妨害しちゃその可能性すらゼロになる

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:16:00.63 ID:KLzoIUU00.net
>>192
無難に守備してたから今日はセーフ

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:16:02.10 ID:YsI54LQJ0.net
>>197
キッカケって古賀とユウイチいなくなればいいだけだと思うけどな
西浦いなくなったら打てるようなった
あとは守備の穴の古賀と起用のおかしいユウイチがいなくなればで

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:16:42.71 ID:NR9kMvAz0.net
2019後半から2020まで塩見離脱した時、負け混んでいたからなぁ。塩見抜いたら一気に転落し続ける。かつてのレギュラー時代川端みたいに。

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:16:54.98 ID:WtTH5eMw0.net
鉄の守備陣が懐かしいなあ

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:17:04.72 ID:7cHNXMtZ0.net
>>206
丸山でもいい
とにかくサンタナと太田を両翼で使うのは止めてほしい

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:17:07.38 ID:24vAYjww0.net
打線が弱い筈の中日に終盤に凹られて
横浜にも勝てずに
投手がヤバい巨人戦に殴り合いで負ける
噛み合わないというかお付き合いした挙句に負けとるのが

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:17:36.49 ID:Uchs73VN0.net
サンタナ太田西田は糞守備を打って取り返したからね
元山武岡も前の試合の汚名返上した
山崎古賀は今日も足引っ張った

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:17:39.55 ID:tzFpqCh7a.net
今日から3連戦1日空いて3連戦
全部マクガフ投げさせておけ
こいつはそれがちょうどいい

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:17:49.81 ID:Z0DRcKng0.net
レフトは山崎も厳しいね 誰か良い人いない?
坂口?内川?

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:17:57.23 ID:ebAfT9jEp.net
塩見が無症状なのかどうかだけでも教えてくれ…症状出てて1ヶ月戻らんとかならさすがにマジでやばい

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:18:04.03 ID:tBuHkjK80.net
西浦「訴えてやる!」ボールを叩きつける

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:18:18.49 ID:nTrtZFHR0.net
塩見さえいればなんとか打ち勝てそう

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:18:24.79 ID:Uchs73VN0.net
中村復帰すれば古賀落とせるし戻ってきて欲しい

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:18:24.80 ID:lIAHTd2vd.net
代走に古賀とか完全にイカれてるわ

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:18:31.52 ID:KwDPeNaY0.net
>>4
ID野球の申し子に無礼な ノーコンの一久をマシンガン打線横浜をノーノーに導いたんだぞ!

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:18:46.28 ID:Z0DRcKng0.net
武岡もよく打ったよな

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:18:49.67 ID:yKQPH3Vo0.net
>>224
こういうこというと、山上みたいなことやるやつが出かねんから気を付けろ

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:19:19.62 ID:56aDd0M50.net
元山は初回ファールで粘ってたスイングが鋭かったんでヒットは打つ気がしてた

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:19:21.36 ID:Uchs73VN0.net
山崎は明日はスタメン落として欲しい

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:19:25.10 ID:24vAYjww0.net
幸運の田口が居ないのが大きいんだろうか?

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:19:29.85 ID:nwJICncOa.net
守備や走塁含めると村上より塩見離脱のほうがダメージでかいかも

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:19:34.33 ID:gS1Rn4rwa.net
>>232
怪我の状態を徹底的に隠す球団だぞ?
関係者以外誰にも分からんよ

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:19:53.40 ID:Z0DRcKng0.net
>>236
あれは謎だった
西田に帰る必要なかった 

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:20:10.49 ID:saJkSOz/0.net
結局勝負勘がないから負けるんじゃないんか

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:20:18.00 ID:VOf6Wc+40.net
高津明日は戻れるんかな

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:20:24.67 ID:QssyGEkk0.net
ヤクルト球団のせいでヤクルト1000の評価がガタ落ちしてる笑

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:20:41.69 ID:yBLhNJ3j0.net
これだけ揃ってきたらイースタンできるんじゃないの?

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:20:42.58 ID:Z0DRcKng0.net
高津明日復帰予定なんだっけ?

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:20:49.11 ID:Qsc+NC4X0.net
山崎も明日打たないと古賀西浦の仲間入りしそうな勢いあるよな
とりあえず外野は塩見が無理っていうなら丸山早く戻ってきてもらいたい
確か2軍には合流してたんだよね?

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:20:49.69 ID:Uchs73VN0.net
一軍の打撃コーチは誰?
武岡も元山も昇格当初より明らかにスイング良くなった

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:20:50.51 ID:KLzoIUU00.net
>>231
太田「今日ニ安打しました!」

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:20:58.82 ID:yKQPH3Vo0.net
>>248
なかなか買えんかったからちょうどいいわ

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:21:20.05 ID:saJkSOz/0.net
強いチームって接戦をモノにするよね
弱いチームはその逆
まさに今のヤクルト

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:21:28.18 ID:rY4OP5Wk0.net
>>236
あの起用は勿体なさすぎる
その後マクガフ打たれた云々は置いといて
あれじゃ最後まで内山使えなくなるし、攻撃力も落ちるし、先を見据えた試合で起用の幅が無くなってしまう

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:21:52.78 ID:3kilPaS50.net
>>248
やっと買えるようになるのか。

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:22:07.33 ID:JAIF07Z30.net
中村の一軍合流がありえるね
新聞記事だけの情報だけど

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:22:18.74 ID:tBuHkjK80.net
コロナに罹ったってことは塩見は人類だったんだなって思ったけど虎とか犬も感染してたな

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:22:19.66 ID:h6LQPBkda.net
>>252
左打だし大松の功績じゃない?
長岡にしろ大松が教えると四球は選べなくなるけどしっかり打てるようになるのかも

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:22:20.19 ID:Z0DRcKng0.net
>>248
ヤクルト1000はコロナ免疫より安眠効果で欲しい俺は品薄解消されて助かってる

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:22:20.77 ID:jPXhVehA0.net
ユウイチ何手応え感じたようなコメントしてんだよ
中村復帰したら古賀2軍だな西田は代打ならまだ1軍かな

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:22:24.00 ID:tdDIJZ6g0.net
>>248
そういうデマみたいなことは言わない方がいいよ
株価も下がってないのに

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:22:27.67 ID:960s1PnS0.net
顔も見たくないリスト
ユウイチ、西浦、古賀、内川

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:22:52.00 ID:KLzoIUU00.net
>>251
良いときの右に引っ張り出来てないからなぁ
調子落ちは否めないね山崎

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:23:18.82 ID:ZEPrrDnk0.net
>>252
大松だな

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:23:22.34 ID:saJkSOz/0.net
>>258
塩見もくるんじゃないか
野手では山田と濱田が最後だろう

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:23:47.54 ID:jPXhVehA0.net
高津復帰したら宮出を作戦コーチにしてユウイチを2軍に落とすか
山崎は今の状態だと守備固めかたまにのスタメンになるぞ

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:23:50.83 ID:ZEPrrDnk0.net
塩見ほんと早く来て
これほど塩見が恋しいと思ったことはない

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:23:58.86 ID:nTrtZFHR0.net
5月
6日(金)東京ドーム 2 - 13
7日(土)東京ドーム 2 - 6
8日(日)東京ドーム 3 - 4

6月
24日(金)神宮 16 - 6
25日(土)神宮 5 - 19
26日(日)神宮 11 - 10

7月
5日(火)東京ドーム 4 - 1
6日(水)東京ドーム 4 - 3
7日(木)東京ドーム 3 - 11

18日(月)神宮 8 - 10

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:24:25.20 ID:9yby8V/q0.net
石川の爆発炎上はよくあるしマクガフも空きすぎだったし
梅野木澤は良かったしそんなに気にならんな

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:24:28.39 ID:ebAfT9jEp.net
内山でなく古賀代走ってことは内山まだ万全じゃないのかそれともただのユウイチ謎采配なのか
9回に内山出てきたことで余計訳わからんくなった

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:24:32.04 ID:Uchs73VN0.net
今日は8点取れたし打線は悪くない
7失点の石川と西田の弱肩とマクガフの乱調と古賀の暗黒面が敗因
ユウイチ采配の勝負勘の無さが元凶

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:24:34.16 ID:Z0DRcKng0.net
明日は塩見戻ってきて

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:24:55.43 ID:eoxKCP+W0.net
内山使ってたら勝てたかもな
かなり終わってるわ、西田古賀

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:25:21.71 ID:czHEpIYw0.net
山崎はレギュラー陣不在で村上に乗せられた感ある
自ら主役になろうとせず脇役に徹してもらった方が良い

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:25:24.48 ID:Z0DRcKng0.net
西田のリード久々にみたわ

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:25:38.77 ID:4uGj4Jbn0.net
明日につながるで6連敗w

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:25:43.82 ID:9yby8V/q0.net
それより明らかにバット振れてない山崎を一番に置くのは良くない
誰かと代えるか下位打線に置くべし

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:25:48.84 ID:tBuHkjK80.net
てか復帰してすぐにバカスカ打ってるサンタナすごすぎるだろw

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:25:49.96 ID:NOihssuAa.net
内川もよくやってるみたいな扱い受けてるけど普通にダメだな

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:25:50.66 ID:saJkSOz/0.net
今日は長岡と内山ヒット打ったし
明日はスタメンだろう

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:26:09.47 ID:jPXhVehA0.net
流石にサンタナ太田山崎のファイヤーフォーメーションはもうやめた方が良い

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:26:15.20 ID:rY4OP5Wk0.net
高津監督が明日戻るなら良いけど、まだなら
試合展開を予想した選手起用ノート書き起こして預けてやってくんねぇかな...

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:26:16.42 ID:3+TUHgXP0.net
ガイジブラジリアンのコメントムカつくわー
お前がマクガフ調整させなかったから負けたんじゃクソボケ

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:26:25.39 ID:Z0DRcKng0.net
サンタナは楽しみだわ

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:26:36.38 ID:nE1o2OPb0.net
明日も打ち込まれるからな
打線は何点取れるか知らんが明日は久保や鈴木が投げる順だろうからな

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:26:38.53 ID:saJkSOz/0.net
>>278
繋がってないから負けてる事に気づいてない

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:26:40.61 ID:wDksO9wzr.net
>>281
濱田落として内川上げろとか意味不明なことを言ってた馬鹿もいたしな

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:26:41.19 ID:nTrtZFHR0.net
打ち合いでアウト要員いると致命傷になるな

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:26:56.67 ID:lIAHTd2vd.net
オスナは重信に捕られたけど、今日はいいバッティングしてたな

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:27:29.63 ID:56aDd0M50.net
古賀はプロ5年間でホームランゼロだから打撃に全く期待できないのが厳しい

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:27:44.69 ID:qqRi71EG0.net
四球も選べちゃうサンタナやべーな
これで村上勝負が増えるのは大きい

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:27:44.90 ID:JAIF07Z30.net
サンタナは凄すぎだわな
コロナの短期離脱じゃねーのに
実戦調整なしでいきなりあんなボカスカ打つんだから

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:27:50.89 ID:MgV/iUP40.net
>>281
あくまで他の戸田軍連中との相対的な評価だしな

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:27:51.07 ID:jHBaUwPk0.net
塩見
青木
山田
村上
サンタナ
中村
オスナ
長岡

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:28:10.51 ID:jPXhVehA0.net
サンタナは病み上がりだから代走出すのはまだ少し分かるが西田に代走古賀はアホなのか
ユウイチは数試合でやらかす采配が多い
内川を6回で下げるし古賀に代打出さない

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:28:10.62 ID:oaw8faLO0.net
長岡のスイング早すぎてビックリした
今日は武岡も元山も打ったけどはっきり差があった
それでコンタクトできるんだしこんなの8番における打線ならそりゃ強いわ

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:28:15.02 ID:saJkSOz/0.net
ヤクルト投手陣は吉川に打たれすぎ
少しは対策しろと

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:28:43.19 ID:Z0DRcKng0.net
>>296
青木忘れてた
青木もコロナ?

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:28:43.50 ID:vaokeuCK0.net
しかし1軍復帰組はすぐに結果出すな。

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:28:44.93 ID:nTrtZFHR0.net
>>283
パン腐ってるから丸山と塩見いるな
.056(18-1)は流石にお荷物すぎる 武岡に抜かれる始末

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:28:59.07 ID:ZEPrrDnk0.net
後半戦また独走するとしてもこの連敗街道抜けてくれよ

そろそろユウイチのあのニヤケ面に腹が立ってきたぞ…

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:29:08.68 ID:jPXhVehA0.net
吉川以上に重信とかに毎回のように打たれるのが腹立つ
アイツヤクルト戦で飯食ってる

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:29:17.67 ID:lIAHTd2vd.net
西田はフリーパスだから、盗塁されたら間違いなく失点率高いな

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:29:51.52 ID:MgV/iUP40.net
長岡内山問題なく使えるなら頭から使ってほしかったわ

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:30:00.01 ID:JAIF07Z30.net
古賀以上に西田がマスクかぶることはもう無いだろうな
フリーパスじゃ野球にならん

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:30:05.00 ID:3/0QHD+w0.net
ユウイチが「最後まで粘り強く戦えた。明日につながるゲーム」だってよ

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:30:22.43 ID:jHBaUwPk0.net
打者はやっと半分帰ってきた
後は重要な中継ぎ陣

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:30:34.31 ID:3+TUHgXP0.net
カビ生えくっされパンはさっさとゴミ箱に放り込むべき

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:30:36.82 ID:lIAHTd2vd.net
>>308
腹立つw

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:30:36.84 ID:JI62g/y8d.net
正直あと10連敗ぐらいしても優勝余裕やろ

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:30:42.66 ID:saJkSOz/0.net
高津監督を筆頭に

山田、塩見、中村、丸山、濱田

清水、大西、田口

あとこんだけ

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:30:46.62 ID:h6LQPBkda.net
>>308
本当に死んでくれ

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:30:57.23 ID:oaw8faLO0.net
捕手としての西田完全に見限ってろくすぽ準備させてこなかったのはコロナ禍を甘く見すぎてたな

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:30:58.47 ID:jPXhVehA0.net
間隔開いたマクガフは駄目だと思ったがまさかホームラン打たれるとは横浜戦とか投げる機会有っただろ
ユウイチもアホだが投手コーチは何やってんだよ

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:31:09.01 ID:Z0DRcKng0.net
今日初めて元山応援歌聞いたがかっこよかったわ

あと元山の応援タオル持ってる人結構いたわ

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:31:19.77 ID:ZEPrrDnk0.net
>>304
青木に自主トレ断れれた恨みだろうな

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:31:23.14 ID:saJkSOz/0.net
>>312
余裕はない
そうなると3ゲーム差くらいになってるだろ

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:31:24.85 ID:Uchs73VN0.net
古賀を優先させて意味ない代走起用で守備妨害やらかし挙げ句にマクガフ被弾
内山の守備の調整も出来ず
ユウイチは本当にセンスないね

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:31:55.69 ID:3+TUHgXP0.net
ゴミブラジリアン国に帰れよ

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:32:04.48 ID:nTrtZFHR0.net
>>299
吉川はそうでもない方
岡本ウォーカー丸あたりがやばい 元から打つけど最もカモられてる

あと地味に重信
北村も過去からカモってた記憶

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:32:04.74 ID:jHBaUwPk0.net
>>300
Yes!コロナ

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:32:15.31 ID:JI62g/y8d.net
>>319
主力戻ってくるし、他球団雑魚すぎるし余裕だべ

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:32:36.57 ID:CJkdo5Or0.net
昨日のサイスニ6失点と今日の石川7失点
みんなで繋いでマクガフ2失点
ぶっちゃけこの辺が苦しい時に頼りにならんかったわ
マクガフも自分から志願して投げとけや

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:32:47.98 ID:lIAHTd2vd.net
宮出もコロナなの?
ユウイチよりマシそうなんだけど

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:32:49.13 ID:nE1o2OPb0.net
完敗惜敗ロースコア敗け
どんな敗戦内容でも延長拒否だけはブレない
戸田軍は付き合わされているだけかもしれない

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:32:52.44 ID:xPbXFFSE0.net
なんかベイスも牧宮崎負傷か
リリーフも登板過多だしそう簡単にこの好調は続かないだろ

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:32:52.45 ID:56aDd0M50.net
高津がせっせと蓄えた貯蓄をユウイチがイタズラに使いまくってる感じでいい気はしないよね

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:32:52.84 ID:E2AMdR++0.net
久々に試合っぽかった。負けたけど。
明日の小澤はわかんないけど、バカスカ打って勝つでしょう。

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:32:55.97 ID:h6LQPBkda.net
「西浦の打撃は太田オスナと変わらない」とほざいてたユウイチ信者は轢死したんかな

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:33:01.76 ID:24vAYjww0.net
>>306
そこまでじゃないから終盤から使ったんだと思うぞ
出来れば勝ってる展開で守備固めとかで使いたかったんだが
代役との差が大きすぎてなあ
いきなり打ってチャンスに繋げてるし

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:33:25.75 ID:9yby8V/q0.net
鈴木とか久保をずっと使うならアレだが流石にそれはないやろ

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:33:27.80 ID:3kilPaS50.net
>>308
ざけんなフ◯ック!

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:33:32.29 ID:Z0DRcKng0.net
次はヤクルト以外のチームでパンデミックくるらしいぞ

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:33:44.74 ID:jPXhVehA0.net
武岡は良かったな
ユウイチは小川野球の劣化版だな

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:33:50.10 ID:wbeaW+X+a.net
>>265
引っ張るときは塩見が出塁してる説
先頭とか走者なしだとショートゴロ狙ってんじゃない?

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:34:09.89 ID:KLzoIUU00.net
>>297
キブレハンに守備固め使わずも追加で

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:34:38.82 ID:qqRi71EG0.net
5.5差から後半やり直せばいいよ
オールスターまでは調整と割り切ってほしい

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:34:39.54 ID:yKQPH3Vo0.net
>>333
中継ぎが足りんぞ

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:34:53.00 ID:UkEdNt3G0.net
原因はコロナって分かりきってるし

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:34:55.45 ID:Uchs73VN0.net
ユウイチは評価高かったらしいけど何だったんだんだ?

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:35:16.13 ID:CJkdo5Or0.net
>>342
評価してる真中古田高津が無能ということ

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:35:26.16 ID:Z0DRcKng0.net
明日は小沢先発で星ロングリリーフさせるらしい

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:35:29.48 ID:yKQPH3Vo0.net
>>339
後半戦も阪神にいきなり3タテされそう

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:35:30.05 ID:jPXhVehA0.net
サンタナ今年前半怪我したから来年もヤクルトで野球しろよ
塩見青木丸山復帰したら山崎外してどういうスタメンにするかな
山崎は打てないと厳しい

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:35:32.20 ID:24vAYjww0.net
菅野から点取れたけど
相手先発がまともな出来だときついからなあ
小澤がどこまでしぶとく試合作れるか

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:36:02.22 ID:wbeaW+X+a.net
>>329
それは仕方ないだろ
嫌ならマスクびろ~んはヤメな
感染するのは仕方ないんだけど、感染したのは自己責任だから

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:36:42.07 ID:saJkSOz/0.net
高津はよきてくれ
あのマスク弄ってる映像見せて来れw

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:37:00.32 ID:jPXhVehA0.net
日ハムもクラスターだし今年オールスター中止で良いんじゃない
一旦ペナント中止にしろよ
まだコロナ増えるぞ

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:37:09.76 ID:kYiHsSDC0.net
ムフフ満塁HRで先制し逆転されたのを追いついたのにクローザーが打たれて負けると百倍疲れるね

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:37:27.98 ID:Z0DRcKng0.net
巨人も同点にされて9回クローザー出たのに勝ててラッキーだろうな、、、

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:37:52.05 ID:yKQPH3Vo0.net
サンタナも手術で万全をアピールして、来年メジャーに戻るんじゃね
エンゼルスとかならとるかもよ

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:37:55.63 ID:Uchs73VN0.net
>>107
西田に代走古賀使っちゃったから

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:37:56.46 ID:QssyGEkk0.net
松元は監督として評価されてるわけじゃないだろ
それぞれ異なる役割があるんだし
まあ監督には向いてないんだろうけどさ

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:38:00.82 ID:nTrtZFHR0.net
まあ明日も打たれるだろうな
塩見中村も巨人得意だから早く帰ってきてもらってもっと火力上げて殴るしかない

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:38:05.78 ID:JAIF07Z30.net
とりあえず
カープの1軍も蔓延してて
週末中止とかになんねーかな

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:38:09.11 ID:xmlB5oQwa.net
で、今回二軍から上がってきた選手で目ぼしい選手いる?

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:38:14.64 ID:seTUdZTm0.net
代走に古賀出しておいて代打内山とか先のこと何も考えないで采配してんだろうな

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:38:37.32 ID:rY4OP5Wk0.net
>>350
それは我々に取って不利では...?

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:38:39.79 ID:KnhDbKgb0.net
主力戻ってくれば普通に勝ててどうせまた独走出来るんだから心配しすぎるなよ
それぐらい主力のレベルが高い

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:39:20.55 ID:Z0DRcKng0.net
あと大西戻ってきてほしいな

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:39:23.53 ID:saJkSOz/0.net
>>361
ピッチャーが心配なんだよな
清水とか戻るの遅そうだし

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:39:25.81 ID:jPXhVehA0.net
ユウイチって素人より酷い采配してるな

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:39:37.73 ID:QssyGEkk0.net
>>357
カープはヤクルトと違って一軍と二軍の寮が別だったはず

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:39:46.84 ID:yKQPH3Vo0.net
戻ってきたら勝てるというのも安易すぎだよ
コロナ前から既に投手陣はかなり打たれてたからな

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:39:54.08 ID:nE1o2OPb0.net
明日夕方に一時的な雨予報が出ているけど流れないかな

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:40:07.58 ID:CJkdo5Or0.net
清水と田口が万全に戻らなかったらさすがにやばいよなぁ

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:40:17.22 ID:wbeaW+X+a.net
>>358
将来性込で武岡
ストレートの質は良さそうな宮台
足は一級な並木

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:40:20.16 ID:3/0QHD+w0.net
塩見山田中村はもちろん痛いが短期的に見ると清水田口大西が消えたことのほうが痛かったな
元々弱い先発を中継ぎがカバーする運用だったから一気に投壊した

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:40:36.53 ID:3HL2fjIyM.net
宮台抹消するなら「次に繋がる投球だった」とか上辺だけのコメントするなよ

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:40:44.87 ID:CJkdo5Or0.net
コロナ前から巨人戦はずっとこんな感じ
とにかくピッチャー打たれまくって足りない

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:40:46.20 ID:jPXhVehA0.net
中継ぎが居ないから先発が早く降板すると木澤とかが回跨ぎしないといけない
大西清水田口は投手だから復帰するのに時間かかるな

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:41:07.23 ID:Z0DRcKng0.net
武岡はセンスあるよな
菅谷から見事に打ったわ

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:41:23.11 ID:ROZB1iiCM.net
いうて先発で燃えたのサイスニと石川でしょ
中継ぎは心配だけど高津伊藤体制になったらなんとかなるでしょ

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:41:45.61 ID:56aDd0M50.net
今1番恐い横浜が牧宮崎ダブル怪我疑惑か
広島は2軍でクラスター
巨人は坂本不在
猛追してくるチームがいないのが幸いだよほんとに

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:41:57.22 ID:u7BzzWa0r.net
やはり山崎は暗黒の象徴だな
塩見山田村上に挟まれてたからよくやってる風に見えただけで実際は何の役にも立ってなかった

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:42:07.93 ID:rY4OP5Wk0.net
リリーフの離脱は痛いけど、今の起用見てると揃っててもうまく回らなそうだなって気がせんでもない

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:42:12.52 ID:CJkdo5Or0.net
あと毎年恒例のフォーム変更失敗小川大失速イベントもも待ってる

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:42:28.19 ID:tBuHkjK80.net
山田より塩見の方が早く復活するなら
1-2並木or大田or丸山or山崎

3塩見
4村上
5サンタナ
6オスナ
7内山or中村
8長岡

これで

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:42:45.94 ID:nTrtZFHR0.net
サンタナの打撃が本物なのは良かったな
怪我でダメになるとかあり得たし

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:43:10.50 ID:jPXhVehA0.net
長岡内山があっさりヒット打ったり病み上がりのサンタナがホームラン打つとかやっぱり1軍は格が違うな
西浦古賀キブレハンとか何だったんだ

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:43:12.17 ID:nE1o2OPb0.net
古賀が捕手のままだと中継ぎ3人が戻っても厳しい
壁力の高い捕手も補強ポイントだな

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:43:17.63 ID:hlNwyWno0.net
古賀のせいで心底に気分が悪い日々だ
なんで松本までコロナになったのか

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:43:23.94 ID:KnhDbKgb0.net
先発自体は別に極端に悪いわけじゃないし高津や投手コーチ陣が戻ればそれなりに上手くやりくりするよ
他の球団も言うほど戦力が万全じゃないし

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:43:34.35 ID:KLzoIUU00.net
>>358
代走と守備要員で並木
落ちちゃったけど左のワンポイントかビハインド要員で宮台
くらいかなぁ今のところは

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:43:46.72 ID:3/0QHD+w0.net
>>369
武岡将来性あるか?
まあ内野守れて足そこそこだから控えには使えるか

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:43:50.78 ID:zQoa60uRd.net
もういいよ優勝出来なくても
コロナになった奴が悪い
去年日本一になったから満足
今年は阪神でいいんじゃないか

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:43:59.17 ID:Z0DRcKng0.net
これでキブレハンはもう見ること無くなったな
お疲れ様キブレハン

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:44:11.18 ID:dz2abaA+r.net
塩見とか長岡がヒット性防ぎまくってたからこの2人揃わんとダメだな

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:44:17.46 ID:CJkdo5Or0.net
でも高津ならベスメン揃ったらこんな感じだろう

塩見
青木 6回から山崎に交代
山田
村上
サンタナ 6回から丸山に交代
中村・内山
オスナ
長岡

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:44:32.96 ID:QssyGEkk0.net
山田と中村は隔離でコンディション上がってるまである

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:44:34.36 ID:kYiHsSDC0.net
巨人のリリーフ打てなかったら打てるチーム無いよ

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:44:40.67 ID:CJkdo5Or0.net
>>358

並木 .153
内川 .182
宮台 11.57

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:45:25.48 ID:rY4OP5Wk0.net
>>392
俺は山田が休養十分で春先の走れる頃まで復活してるのに期待したい

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:45:36.01 ID:tBuHkjK80.net
西浦がまるでダメなのがハッキリしたな

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:45:45.47 ID:Z0DRcKng0.net
山田復帰楽しみ

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:46:02.82 ID:jPXhVehA0.net
古賀は古田に何を教わった

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:46:13.32 ID:u7BzzWa0r.net
>>364
123番に左打ちのアウトマシーンを置くバカもの

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:46:13.52 ID:CJkdo5Or0.net
武岡は26歳くらいの時に今の奥村みたいな役割をする選手だと思う

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:46:30.48 ID:Z0DRcKng0.net
西浦二軍で何やってたんだ

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:46:45.79 ID:3/0QHD+w0.net
>>395
症状ありだと体力落ちるらしいしどうかな
投手よりはマシだろうけど

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:47:15.39 ID:Z0DRcKng0.net
ヤクルト1000飲んで寝るか

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:47:18.90 ID:KLzoIUU00.net
>>380
塩見は下位で作ったチャンスを長打で返す役割ができるので一番のほうが良いと思う

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:47:23.77 ID:u7BzzWa0r.net
>>380
4番村上縛りがマジで癌だな
連続記録にもなってるし早いとこやめさせないと

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:47:36.50 ID:24vAYjww0.net
同じくらい打たれちゃったからなあ
チーム状態最悪なのに何故か何処とも
泥試合やってる気がする

全部負けてるんだけどさあ

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:47:48.58 ID:hMX+mwuXa.net
当初のシナリオでは二軍から上がってきたメンバーがここぞとばかりに大活躍して層が厚くなるんじゃなかったのかよ
てかDeは三嶋も濃厚接触で離脱か、まだうちにツキはある

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:48:06.68 ID:6bykwscWp.net
古賀

https://youtu.be/AVsEnsSMSD4

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:48:20.57 ID:wbeaW+X+a.net
>>404
俺も塩見は一番でこそだと思う

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:48:43.46 ID:yKQPH3Vo0.net
>>407
三嶋はもともと二軍だから、そこまで影響無さそう

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:49:22.94 ID:CJkdo5Or0.net
山田いなくなったら3番にハマるやついないな
塩見からサンタナまで左右ジグザグでちょうどよかったし

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:49:31.17 ID:FUl0ARkAp.net
明日が一番キチイ組み合わせだからな
そういう時こそ勝つとかあればまだ運は少しだけあるかな

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:49:33.51 ID:nh/GYK3T0.net
>>375
他が5回100球高橋とスタミナ切れたライアンだけど大丈夫だと思う?

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:49:41.91 ID:hlNwyWno0.net
古賀は責任取って引退してくれ
収まりがつかんわ

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:49:50.72 ID:vQRp8hBl0.net
>>151
どの試合とどの試合?

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:50:02.52 ID:3/0QHD+w0.net
>>404
でも村上の前の打者も重要じゃね

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:50:30.34 ID:/xi26f1c0.net
雨野投手が2試合頑張ったのがまだ救いだな

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:50:48.13 ID:jPXhVehA0.net
今日地味に山崎も戦犯だな
高津は明日復帰しないかな高津復帰して勝つか分からんがユウイチは酷すぎる
高田の横で黙って座っとけ

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:50:52.20 ID:oaw8faLO0.net
サンタナ一度スタメン外して休ませそうな気がするんだけどどうだろ
メルセデスの日は出てくるだろうから明日かなって

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:51:04.20 ID:ZEPrrDnk0.net
>>415
7回木澤と小川に代打の試合じゃね?
俺は古賀を使い続けてる試合は全て落としてると思ってるが

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:51:07.51 ID:tBuHkjK80.net
長岡は上位打順もいけそうな気がするけど本人が8番気に入ってるみたいだからなあ
中田翔に絡まれてたけどやっぱ見どころがあるのかな?

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:51:25.57 ID:rY4OP5Wk0.net
>>402
症状の有無よりは動けない事による体力低下なのかね

山田の場合は長年の蓄積疲労の方が心配だし、今回の離脱で体力の最大値が下がってもパフォーマンスは戻ると信じたい
ただその分復帰後は休み休み起用して欲しいけど

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:51:28.44 ID:nE1o2OPb0.net
明日と金曜に雨予報が出てるので期待

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:51:31.35 ID:3/0QHD+w0.net
>>415
高橋登板の木澤がやらかした試合じゃね
あれくらいかな采配で負けた試合

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:51:39.39 ID:x5aTsoN80.net
ユウイチが先読めないダメ監督ってのは分かった。
昨日の8回裏、マクガフ調整登板させるべきと思ったファンは多いはずだ。

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:51:45.60 ID:FCsQUIOe0.net
明日も雨で潰れないかな
今の予報だと降水量1mmしかねーや

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:52:52.15 ID:KLzoIUU00.net
>>413
球が悪くて粘られるのか研究されて粘られるのか
最近の先発陣は球数稼がれてるのは事実だよね

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:53:31.43 ID:aPQo3qqv0.net
なんだかとっても疲れたんだ…

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:53:49.50 ID:oaw8faLO0.net
>>427
空振り取れなくなったと思う
あとストレートが通用してない

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:54:23.06 ID:vQRp8hBl0.net
>>420
>>424
さんくす
まぁそれは木澤が悪いとも言えるが

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:54:27.86 ID:LEsaUSFLd.net
もうここまで来たらスアレスの勝ち運に賭けてみようや(ヤケクソ

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:54:38.23 ID:n0WW7Fh30.net
古田「長岡はフルスイングし過ぎ、コツコツ当てて確実性を上げるべき」
高津「フルスイングできる8番バッターになって欲しい」
どっちが良い?

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:54:48.70 ID:/xi26f1c0.net
村上は悔しくて爆睡してるだろうな
いやなんとなくさ

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:55:41.92 ID:jPXhVehA0.net
ユウイチよくこんな試合で満足したようなコメント出せるな

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:55:45.10 ID:F1EN+Vc20.net
高津もユウイチを作戦コーチにしたこと悔やんでるだろうなあ
ヘッド格にしたことによって代行にしないわけにいかないし、ブラジルとの関係のために残しておいたツケが回ってきてるな

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:55:54.76 ID:oaw8faLO0.net
>>432
フルスイングで確実性を上げる
それができるだけの才能がある

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:56:56.99 ID:hlNwyWno0.net
高津もイエスマン置きたいだけなのか
選手のために優秀なコーチを置けよ。家族じゃねえんだよ

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:57:04.68 ID:CJkdo5Or0.net
これ流石に打たれすぎよな

ウォ .360 4本 OPS1.120
増田 .333 2本 OPS1.030
大城 .302 3本 OPS.956
丸  .333 4本 OPS.970
岡本 .254 4本 OPS.900
ポラ .250 4本 OPS.880
中田 .263 3本 OPS.817

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:57:40.72 ID:X0/3hhopp.net
地獄のような試合だったが西田・元山・武岡の意地が見れてちょっと嬉しかったぞ
せめて戸田軍の中で誰か1人でもいいからこのチャンス掴んでくれ

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:57:41.71 ID:Lv12LIfZ0.net
ジップヒットってすごいんだなあ…

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:58:01.02 ID:nTrtZFHR0.net
>>438
だから抑えるとか無理なんだよな
それ以上に打つしかない
去年と一緒

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:58:11.76 ID:tBuHkjK80.net
>>432
プレッシャーが嫌なのかも知らんけどそのわりにチャンスで打つしファウルカットも上手いからなあ

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:58:29.66 ID:24vAYjww0.net
木澤が四球で自滅したのが悪いんだけどねえ1死取ったのに
あそこで木澤が抑えてれば中継ぎの節約も出来たから
期待したのは分からなくもない

ユウイチも小川と同じで武運を持ってないんだろう
そういうとこでハズレが出るってことは

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 22:58:56.94 ID:+5NLXmfzd.net
初回、4点取って勝てない
明日は完全に捨て試合
もう村上、サンタナ休ませて遊べよ

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:00:02.63 ID:u7BzzWa0r.net
ユウイチっていう素人さんは初回は必ずノーアウトで123番に回るっていうこと理解してるのかな?

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:00:02.96 ID:Soa88DFV0.net
山崎はただ打てないだけでなく、ゴミみたいな早打ちで高速凡退するのがヤバい

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:00:07.75 ID:saJkSOz/0.net
サイスニカツオと炎上続いてるなあ

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:00:22.72 ID:Zy7LXbdn0.net
武岡は高卒ドラフト下位だし控えレベルでも十分だわ
古賀は物足りないが今後の成長次第だが控えレベルなら使えるレベルにはなると思う
問題はショートで長岡以外が微妙
元山は守備があれだし引き続きショート乱獲はやっていく必要があるな

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:00:38.98 ID:7MbPaMNl0.net
ユウイチはゴミ采配連発して1勝すらできず
これがきっかけでV逸したらそれこそ山上される可能性すらあるけどどうするつもりなんだろう

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:00:52.60 ID:Soa88DFV0.net
小澤vs戸郷とか120%負けだから村上休ませるのもアリだな

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:00:57.73 ID:pEAoYlZ50.net
前進守備
鈍足古賀代走

名将松元

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:01:04.04 ID:F1EN+Vc20.net
>>443
バンデリンで四球出す奴はアホ
ただ、勝ちパやってないのにいきなりやらすのもアホ
今野、梅野いたわけだから、打たれる打たれない関係なくいつも通りの継投すべきだった

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:01:06.60 ID:rY4OP5Wk0.net
サンタナも脚が悪かったせいなのか、治り明けで無理しないようにしてるだけなのか
外のボール追いかけスイングほとんどしなかったのは良いなって思ったわ

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:02:29.83 ID:yKQPH3Vo0.net
>>445
初回の得点力高いぞ
ほとんど初回に得点してる

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:03:09.63 ID:jPXhVehA0.net
塩見抜けると格段に外野の守備が落ちるな
西田打の方は良かったが守備はキツイ

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:03:38.06 ID:tBuHkjK80.net
KOZAWAよりKIZAWAが見たかったけどまあしゃあない

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:04:02.92 ID:7MbPaMNl0.net
西田は第三捕手兼代打としてはちょうどいい
西田を上げて松本は二軍に置いとけば松本使えたのに
ここだけは高津がミスったな

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:04:05.84 ID:ZEPrrDnk0.net
>>455
丸山も抜けてるのがかなり痛いわ

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:04:10.68 ID:UkNpfX760.net
まぁ高津監督が復帰するまでの辛抱だよ(´・ω・`)

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:04:53.30 ID:CJkdo5Or0.net
>>457
でもここでは松本を一軍に上げないのは高津の贔屓って言われてたぞ

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:05:40.76 ID:QiIv3K5v0.net
べつに貯金もべらぼうにあってサンタナも復帰して何が不満なの
鼻くそホジリながら優勝できるじゃん

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:05:40.89 ID:mr6/eyYt0.net
何で内山、長岡、奥村より高津の復帰の方が遅いんや?

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:06:06.12 ID:GKVf1i4S0.net
山崎は塩見が塁にいないと機能しない
いてももう賞味期限切れだろうけど
例年よりは1ヶ月ほど長く保ったな

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:06:26.96 ID:ih9lR5rtd.net
>>462
症状あったんでしょ

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:06:50.68 ID:7MbPaMNl0.net
>>460
だからここの一部のIQ0やくせん民の言うことは全て間違ってるんだからそれと逆をやればいいんだよ

アホやくせん民「長岡はダボハゼ!西浦元山を使え!」
アホやくせん民「オスナはダボハゼ!キブレハン内川を使え!」
アホやくせん民「松本が二軍で干されてる!一軍に上げて松本を第三捕手にしろ!」

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:06:54.42 ID:Soa88DFV0.net
山崎の初回の死にかけの菅野から初球凡退は、いやー驚いたね

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:06:57.18 ID:yKQPH3Vo0.net
10日ほどで横浜に7ゲーム、広島とは5ゲームも縮められたのか

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:07:11.50 ID:+5NLXmfzd.net
マクガフが打たれてたけど
仮に抑えても
残り近野、星、何か知らん奴
どうせ負けてたやろ

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:07:42.83 ID:ih9lR5rtd.net
まあこの6戦の中では一番面白かったかな

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:08:27.04 ID:QssyGEkk0.net
>>468
同点なら9裏は大勢じゃなかったけどな

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:08:36.96 ID:tBuHkjK80.net
シオミヤスタカ 芝◎ ダート◎

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:08:46.01 ID:F96Hk1zvd.net
カツオが普通なら勝ってたけど残念だったな
今日はそれで終わりだろ

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:09:18.97 ID:ryWhKfRM0.net
丸山も早く帰って来て欲しいよな
申し訳ないけど渡邉とか見たくないし

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:09:33.46 ID:Soa88DFV0.net
なぁに、今週全敗でもオールスター明ければ普通に勝てるよ
そんなにネガる必要もはない

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:09:44.13 ID:nTrtZFHR0.net
対巨人
サンタナ .417 3 OPS1.729
中村 .526 2 OPS1.572
塩見 .364 2 OPS.994
村上 .217 5 OPS.882
山田 .271 2 OPS.873
オスナ .302 3 OPS.810
青木 .275 1 OPS.796
長岡 .258 3 OPS.765
山崎 .270 0 OPS.641

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:09:54.39 ID:u7BzzWa0r.net
>>463
>山崎は塩見が塁にいないと機能しない
これは錯覚で塩見と山田に挟まれてたから機能してるように見えてただけ
山崎単体では役に立ってなかった

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:09:59.68 ID:56aDd0M50.net
>>466
初回KOもあり得た場面だったのにな

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:10:57.41 ID:rY4OP5Wk0.net
>>468
少なくとも9回大勢じゃないし、高梨も使い切ってたし
今村なら村上ワンチャンに賭けられたかもよ

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:11:29.85 ID:EbAe+lUZ0.net
石川の打たれると止まらない止められない状態も通常運転ではあるからな
忘れないよーに

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:11:41.36 ID:yKQPH3Vo0.net
広島に自力優勝復活か
当面マジック再点灯どころじゃねえな

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:11:49.42 ID:Soa88DFV0.net
>>477
たとえ三振でも4球くらい放らせるだけでも結果は違ったと思うわ
山崎は野球脳なさすぎる

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:12:07.36 ID:BO9+HwKjr.net
>>475
塩見中村はよ帰ってこい

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:12:39.28 ID:UkNpfX760.net
野球は繊細なスポーツだなぁとあらためて思った
今日はマクガフも村上も実力が出せてなかったねヽ(´▽`)/

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:12:59.19 ID:24vAYjww0.net
ホームだからな
横浜戦のサヨナラ西浦みたいな事があるかもしれんし

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:13:33.51 ID:CJkdo5Or0.net
マクガフの9回被弾
全てがホームゲームというね

中村剛
山川

マルテ
ジョーンズ
万波
アルカンタラ


486 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:13:48.34 ID:ezOESzhE0.net
オスナここ数試合流し打ちを意識して成績いい
去年の序盤打ってた時期と同じ

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:13:57.06 ID:Soa88DFV0.net
神宮ムランのせいで山崎みたいにアホな打者が勘違いしてすぐに振り回すようにようになるよな

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:14:19.93 ID:7MbPaMNl0.net
このままユウイチが采配したら
8月上旬には首位陥落
8月下旬には最下位転落まで行ける

勝率7割近いチームをここまで終わらせられるユウイチは本当に歴史に残るよ

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:14:54.11 ID:Soa88DFV0.net
>>488
高津重症化でもするんか?

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:14:58.04 ID:saJkSOz/0.net
しかし日本ハムもコロナか
調子良かったのにな
ビッグボスが居なくなるのが1番でかい

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:15:18.39 ID:UkNpfX760.net
選手が抜けてることも考慮しないとね(´・ω・`)

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:16:55.44 ID:VMI2pGqI0.net
負けたけど久しぶりに野球見てて楽しかったわ

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:18:14.64 ID:saJkSOz/0.net
カツオが炎上したのが全てよ
おっさんだし夏場はキツイ?

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:19:37.14 ID:Am/JiHLa0.net
今日の元山長岡の活躍で西浦に居場所無くなったという事実

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:19:42.79 ID:UkNpfX760.net
7回裏に1点差に迫って村上・サンタナ・オスナが出てきた時、
巨人の野手は吐き気がしただろうと思うよ(´・ω・`)

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:19:59.78 ID:oaw8faLO0.net
山崎が内野の頭を越す丁度いい高さのライナー性の打球打ってるとこプロ入りしてから殆ど見たことない

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:20:05.25 ID:cruajb5w0.net
やったね!巨人の5連敗をヤクルトが止めてあげたね!
連敗ストッパーヤクルト!
どんどんゲーム差が縮まっていくね!

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:20:10.58 ID:Soa88DFV0.net
>>493
ホームランに弱いんだよね

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:20:31.06 ID:rY4OP5Wk0.net
今日の試合でもう内山と長岡がいないとダメな人間だってわからされたよ、俺は
明日は買ってくれ、ウナギ食わせてくれ

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:20:31.91 ID:3QVgPtWl0.net
>>493
中10日でアレやられたらたまったもんじゃないよ

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:21:12.73 ID:KLzoIUU00.net
サンタオスナのHR垂れ流しリプレイして脳保護するんじゃ
サンタナ連発オスナ満塁HRで負けるはずないやろ(゚∀゚)アヒャ

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:21:40.42 ID:CJkdo5Or0.net
>>493
正直引っ張らなきゃいけない石川とサイスニにはがっかりだったよ

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:22:41.99 ID:yKQPH3Vo0.net
高梨が抜けて、先発の駒がたりんな
いつまで小澤で誤魔化しきるか

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:23:39.09 ID:saJkSOz/0.net
明日は戸郷が相手か
またサンタナ頼みになりそうだな

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:23:39.60 ID:cruajb5w0.net
どうせ古賀でも打たれるんだから最後まで西田がマスクで
いいのに

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:23:52.89 ID:24vAYjww0.net
そろそろ勝ちたい

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:24:14.40 ID:tBuHkjK80.net
>>494
新天地で頑張ってほしい

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:24:22.59 ID:nTrtZFHR0.net
実力以上の投球したのは原くらいだな

負けたけど

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:25:51.21 ID:HRql7ARV0.net
今日もまた、負けましたね?

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:26:09.88 ID:tBuHkjK80.net
>>505
久しぶりのマクガフやし久しぶりの内山でよかった

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:26:25.29 ID:saJkSOz/0.net
>>509
今週一杯負けは確定してるよ

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:27:32.86 ID:ryWhKfRM0.net
内山に守備付かせて欲しかったな
今日の心残りはそれだけや
代打だけで調整になるんかいな

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:27:43.42 ID:fp3HVasFa.net
石川はもう中10日じゃないとキツいけどそれは分かりきってた事
悪いのは石川を中6日にせざるを得ない極薄ローテ層

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:27:58.39 ID:3+TUHgXP0.net
ガイジブラジリアンと2軍の汚物共のせいで
野球おもんねーわ

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:28:14.47 ID:seTUdZTm0.net
>>494
武岡も打ったし今日の試合の本当の敗者

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:29:12.58 ID:7MbPaMNl0.net
高津はさすがにユウイチクビにしようとか考えてないのか?
数千万円貰ってる監督なのに、ただ寝ててあー今日も負けてるなーってボケっと見てるだけなのか?

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:29:23.29 ID:Najigxcwa.net
先発足りないけどいい素材の選手も全員中継ぎにしてるせいってのもあると思うんだよなあ
コールとか大西はスタミナもあるから先発でで見たいわ
逆にサイスニとかは中継ぎ向きだし

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:29:35.17 ID:VMI2pGqI0.net
もしかして明日あたり中村復帰で古賀落ちる?

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:30:10.32 ID:yKQPH3Vo0.net
コールは二軍で先発を試した上での中継ぎだから、適正はなかったんだろう

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:30:43.41 ID:jPXhVehA0.net
西浦は今年でノーテンダーで良いだろ
トレードにもならないだろ

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:31:36.69 ID:yKQPH3Vo0.net
もし今年優勝逃したら
責任を取って高津が緊急辞任、後任として監督経験のあるユウイチが次期監督

こんなパターンもある

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:33:45.30 ID:KLzoIUU00.net
>>517
外人ベンチ考えるとコールは先発が理想なんよね
宮台か柴田が物になればAS挟んで調整させたいとこだけど
今は試す余裕がないね

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:33:54.63 ID:Lim2pUUIa.net
やくせんで見たけどマクガフはずっと実戦では投げて
なかったんだっけ
あってるかは知らないけど
なんかマクガフ中12日だか中14日だかのレスは見た
気がした

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:34:45.03 ID:yKQPH3Vo0.net
>>523
書き込む場所をお間違えではありませんか?

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:35:29.90 ID:zpjqcDhb0.net
オフの先発補強の本命の意図コールと山下なはずだったよなあまあ
奥川がポシャるのは想定してなかっただろうけど

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:35:36.26 ID:3/0QHD+w0.net
しかし内山長岡奥村は早かったけど塩見中村はまだなんか?
陽性判明が1日遅れだから同じタイミングなら明日昇格だけど
個人差あるんかな

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:36:06.49 ID:zpjqcDhb0.net
塩見は症状出てる可能性もあるな

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:36:11.27 ID:+wsIfRo70.net
>>462
無症状なら7日間、有症状なら10日間。
高津は多分20日から復帰。

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:36:18.19 ID:wc90GlRv0.net
というか無症状で自宅待機してた奴らにどれだけ調整が必要なんだよって話
2軍で試合に出てた連中は調整も万全なのにさっぱりだぞ

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:36:44.31 ID:FCsQUIOe0.net
中村はすでに二軍復帰してるって情報が
塩見は知らん

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:36:46.41 ID:yKQPH3Vo0.net
>>525
過去の実績的に先発候補はスアレスの方では?

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:38:04.27 ID:yKQPH3Vo0.net
>>529
隔離は結構キツイらしい
長岡もなんか体幹弱ってる感じだったし

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:38:19.50 ID:+rFBT9FYp.net
正直なところ全盛期の石川でもこういう投球はあるにはあったよね

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:38:55.32 ID:KnhDbKgb0.net
もう後半戦でコロナかかるより今かかった方がマシと思わないとな
他の球団からもこれからドンドン出てくるよ

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:39:20.43 ID:sJi0pnDE0.net
明日は小澤戸郷か…
7連敗濃厚だけどなんとか勝てねえかな…

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:39:25.90 ID:yKQPH3Vo0.net
二軍に合流って記事見かけるけど、二軍っていまなにができてるんだろか?
野手はほとんどいないよな

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:39:54.85 ID:YsI54LQJ0.net
>>420
遅レスになったけどその2試合だな
代わりに答えてくれたありがとう

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:40:05.86 ID:tBuHkjK80.net
>>520
宮本と少年野球の育成に携わるのもいいかもしれないね

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:40:09.35 ID:I3TR/xYBp.net
コーチとマンツーマンの基礎的な練習くらいじゃないの

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:40:41.08 ID:juNnsqVPp.net
西浦はまあ、現役ドラフトにものすごく合いそうでなある

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:40:53.05 ID:yKQPH3Vo0.net
>>539
コーチいるの?
一軍にかなり呼んじゃってるけど

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:41:09.80 ID:jM5dfZPDp.net
>>541
畠山が中山見てるとか記事にあったよ

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:41:34.00 ID:tzFpqCh7a.net
中村大西田口高梨宮本は戸田で目撃証言あり
一番必要な清水と塩見は行方不明
山田青木丸山濱田も行方不明かな

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:41:47.15 ID:9JIXF7ebd.net
>>359
9回裏はもし内川が繋いでたら次はマクガフの打順だから代打奥村を使ったとして、そしたら残ってる野手が荒木1人だけという異常事態になってたからな

もしあそこで同点に追いついてたらどうするつもりだったんだろう
延長は12回まであるのに野手1人じゃ足りないだろ

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:42:10.58 ID:Lim2pUUIa.net
2016年以降の石川を知ってればなんにも驚かない
けどな

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:43:09.49 ID:5Xv8MIe40.net
将来荒木もポストユウイチで小川野球伝承してコンパクトコンパクト言って居座り続けるのかなw

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:43:18.41 ID:saJkSOz/0.net
>>543
やっぱムーチョがいないとキツイな
開幕直後の感じだからな今

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:46:09.05 ID:tBuHkjK80.net
塩見は引っ張る可能性あるな

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:46:56.82 ID:3/0QHD+w0.net
塩見は個人タイトルも狙える成績だし早く復帰してほしいな
年齢的にも今後チャンスは多くないかもしれないし

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:47:11.91 ID:saJkSOz/0.net
塩見は山田より長引く?

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:47:37.68 ID:KLzoIUU00.net
>>548
そういうネタ回収はしなくていいのに
早く良くなってな塩見

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:47:49.04 ID:CJkdo5Or0.net
あと27勝で優勝目安の80勝

残り57試合 27勝30敗で到達

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:48:44.28 ID:QPWplpxGd.net
今年の中村がいる時と中村が離脱してる時の勝率出してほしい

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:48:58.55 ID:H4lNwxAl0.net
>>474
コロナ関係なしに、
投手の化けの皮が剥がれてるのが痛いんだよ

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:50:16.94 ID:9yby8V/q0.net
コロナにかかったけどワクチン打ってりゃどうってことない
熱あっても3日もあればおさまる
まあ無症状の人より一週間は掛かるかもな

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:50:24.98 ID:saJkSOz/0.net
>>554
高津不在が原因だろうな

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:51:08.21 ID:C9WE3eM40.net
ヤク専って各球団にかなりいるけど巨人はいすぎなんだよな
主力から控えまでヤクルト戦になると別人のように生き生きし出す
重信北村とか何だよあのヤクルトで飯食ってる奴ら

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:51:17.30 ID:pEAoYlZ50.net
DeNA二人故障したのか
首位打者佐野確定か

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:51:53.25 ID:H4lNwxAl0.net
>>556
いや、コロナまえから先発や今野が打ち込まれるようになって暗雲たち込めてた
奥川や山下の合流がないと厳しい

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:53:30.21 ID:CJkdo5Or0.net
高津がいた時から投手打たれてたよね
田口も今野も

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:55:13.49 ID:gMkjdNEw0.net
>>554
田口清水大西がいたら違ってたと感じる試合が結構あるが
石山も感染しなければ戻れてたはずだったし

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:55:51.55 ID:KLzoIUU00.net
コロナでセンターライン崩壊したけど
その前から先発が崩され始めてたからねぇ
試練の一ヶ月我慢の一ヶ月だ

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:56:11.70 ID:YsI54LQJ0.net
>>559
別にピッチャーが打たれだしてるのはヤクルトだけじゃなく他も一緒だから気にしすぎてもしょうがない
うちの打線は打てる方だし今までは投手が助けてきたからこれから暑くなったら野手が打ち勝って助ければいい

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:57:02.81 ID:tBuHkjK80.net
そういえば今日は大城出てなかったな

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:58:14.53 ID:tzFpqCh7a.net
サンタナがこれ以上打つとソフトバンクか巨人が狙いそうで怖い
特にソフトバンクはグラシアルとデスパイネは今年限りだろうし
バレンティンのツイートを見せて防ぐしかないか

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:58:48.82 ID:b/+5FeuZ0.net
サンタナが帰ってきたのは大きいね。村上へのファーボールも大分減るね。

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:59:42.98 ID:vQRp8hBl0.net
>>565
国内には移籍できないような契約にしてるんじゃないの
ラミレス、グライシンガー以降そういうのないし

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:59:49.08 ID:9yby8V/q0.net
今野はやばいけど
それ以外でむっちゃ調子悪い人とか別におらんだろ

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 23:59:51.16 ID:KnhDbKgb0.net
コロナ前に中継ぎが打たれ出したと言っても他はもっと打たれてるし心配するほどでもないでしょ
それに登板数には他球団以上に気を使ってるし

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:00:39.35 ID:WK3FxeMu0.net
>>567
単年契約だからそれは無理だよ
契約切れた段階でフリー

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:00:44.24 ID:OB0nfaFc0.net
>>568
投げてみないと判らんガチャ枠ばっかりかな今は

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:00:53.85 ID:dnESfVbc0.net
現地行ってたから詳しいことが分からないんだけど、7回の守備妨害は何があったの?
セカンドと走者が交錯したとかそういうこと?
誰か教えてほしい

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:01:56.42 ID:WK3FxeMu0.net
今野だけじゃなくて、ここに来てマクガフが結構打たれてる
カープ戦でもセーブ失敗したし、先日の巨人戦も危なかった

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:02:53.85 ID:kf3N0CvL0.net
7月チーム防御率
阪神 1.32
中日 2.18
横浜 2.67
広島 2.95
読売 4.96
東京 4.97

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:03:19.16 ID:Etgscmr90.net
村上が敬遠されるから後ろにサンタナ置くってのはわかるんだけど、サンタナ5番においてサンタナの足元にも及ばないような打者を123番に置くのはすごい頭悪いと思うんだよな。
本末転倒だろ。サンタナは3番にしろよ。

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:03:22.24 ID:3p6LgaFq0.net
西浦古賀は悪い方の部分でトレンドの上位に入るな
中村復帰したら当然古賀2軍落ちだよな

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:03:36.52 ID:BAjPDYrT0.net
コールも木澤も田口も打たれることもあるがもともとスーパーピッチャーでもないし
マクガフもそう

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:04:41.18 ID:KH5+zPeq0.net
やっぱり中村が不在なのが痛いな。2流のピッチャーが1流に変わるからな。

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:04:42.79 ID:WKKS0m8w0.net
>>575
一理あるよね
サンタナ戻ってきたならサンタナ基準でも打線組む必要がある、別に得点パターンは村上だけってわけではないからな

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:05:46.42 ID:kf3N0CvL0.net
7月チーム防御率
先発
阪神 1.12
中日 2.79
横浜 2.87
広島 3.16
読売 5.22
東京 5.37

中継ぎ
中日 0.88
阪神 1.88
横浜 2.36
広島 2.50
東京 4.31
読売 4.64

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:05:52.95 ID:LYhpp0sb0.net
>>575
村上2番でいいのに

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:06:09.88 ID:3p6LgaFq0.net
山崎の1番は無理だなかと言って塩見居ない場合は誰が1番務まるかな

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:06:17.62 ID:gE6jOZFa0.net
>>575
いやどう考えても村上3番サンタナ4番がベストだろ

7坂口
8太田
5村上
9サンタナ
3オスナ
6長岡
2内山
4奥村

外野が超絶ファイヤーだが塩見丸山が戻るまでは仕方ない

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:06:23.03 ID:OB0nfaFc0.net
>>576
万が一の第三捕手枠(使わない)で残る可能性も多少ある
西田はファースト控え代打要員としてなら残りそう

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:06:52.91 ID:v26kSBced.net
村上の4番縛りがなぁ
記録がどうとか言ってる場合じゃないだろ

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:07:27.57 ID:XvLRxPiI0.net
マクガフはめっちゃ登板間隔空いてたし予想通りの失点だった
ピッチャー温存するのはいいけど点差開いててもマクガフだけは調整登板させといて欲しかったな

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:07:28.69 ID:Q6N6U3600.net
>>578
中村もそうだけど塩見の不在が一番痛い
塩見サンタナの2枚があればこそレフトはもっと守備良いの置けるんだし
山崎でも問題ないし今なら並木でもいい

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:07:33.60 ID:kf3N0CvL0.net
村上の打順変えるなら高津のクビを跳ね飛ばすしかないな
ユウイチには変えられない

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:07:44.37 ID:JFryPEYhp.net
層が薄いチームでの2番最強打者はNPBじゃ絶対やらんでしょ
この球団に限った事ではないけど

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:08:22.05 ID:WKKS0m8w0.net
>>572
古賀が打球見てて吉川見ずに走ってぶつかった
走らず止まってたら余裕でホースアウトだし、避けてても吉川ならああいう打球アクロバティックにアウトにしちゃうから何れにせよアウトだ

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:09:47.40 ID:WKKS0m8w0.net
ぶっちゃけどっかで村上が濃厚接触疑惑で数試合4番外れたほうが足枷なくなって本人にもチームの為にもなる気がする

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:10:39.44 ID:3p6LgaFq0.net
サンタナ復帰したが1.2.3番が自動アウトはきつい

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:10:43.50 ID:uN0yij3+a.net
>>432
状況に応じて使い分けてくれ

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:11:02.11 ID:Etgscmr90.net
>>583
村上4番縛りがあるから村上の打順は動かないよ

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:11:18.20 ID:bXo5THCKa.net
しかし結局内川も二軍レベルだったな

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:11:29.88 ID:WK3FxeMu0.net
>>589
2番に大谷置いてるだけのエンゼルス打線とかも、なんか悲しくなるよな

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:11:53.19 ID:jI9rIhXlp.net
小笠原でも坂本でもリグスでも4番までは割と強打者がいたチーム

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:11:59.67 ID:13lz1fzwd.net
28人もコロナになるのが悪い
プロ意識に欠けてる

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:12:00.65 ID:kf3N0CvL0.net
打つ方は何とかなるけどとにかく失点を減らさないと

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:12:16.81 ID:gE6jOZFa0.net
>>594
そんなアホみたいな記録を肯定するなら
そもそも打順にケチつけずに全肯定してればいいのでは

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:12:22.05 ID:JnK2ndXVa.net
日本は四番信仰あるからなあ
メジャーではもう四番目の打者に過ぎないのに
チーム最強打者は二番か三番

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:12:22.50 ID:bXo5THCKa.net
結局坂口スタメンにしても腕なさそうだしなぁ

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:12:40.93 ID:dnESfVbc0.net
>>590
なるほど
ありがとう
現地は点が入ったと思ってぬか喜びだったから全員ポカーンってなってた

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:12:54.60 ID:PZwdE3Uap.net
>>598
根本的に言っちゃそうなんだけどさ
決め手が分からんし広島二軍見てたら不可避なような気もするし

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:14:19.85 ID:Z4JIAPqD0.net
とにかく打線は何とかなる


投手投手投手投手投手投手投手投手投手投手
ピッチャーピッチャーピッチャーピッチャーピッチャーピッチャーピッチャーピッチャー

打たれていいから大量失点防げ

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:14:24.43 ID:LYhpp0sb0.net
高津も余裕かましすぎたわ
1点ビハインドで市川とか5番ギブレハンとか

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:14:45.30 ID:2e39JLGAp.net
>>596
まあ結局層の薄いチームだと劇的に変わる感じはしない
打順は動かす余地があるから1番語られるけど単純な戦力に比べたら圧倒的に影響は少ないんだよね

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:14:51.01 ID:pKnPsxxR0.net
>>598
SB・西武「」

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:15:24.04 ID:Qkrh2QvG0.net
ユウイチ進退伺出すって

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:15:31.83 ID:2j9BNW3rp.net
>>580
www全然他のチーム打たれてねえ

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:15:38.74 ID:pELV6oObd.net
頼りになるピッチャーが一人もいないのが悲しい

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:15:42.66 ID:OB0nfaFc0.net
>>606
キブレハン警察ですちょっとお時間よろしいですか

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:15:57.23 ID:Etgscmr90.net
>>600
村上4番縛りに文句があるなら高津に言えよ。
こっちは村上4番縛りは妥協してそれ以外で最善を尽くすべきという話をしている。

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:16:11.67 ID:Z4JIAPqD0.net
サンタナ神は今年限りだし頑張って二連覇目指せ

まぁサンタナいなくてもダントツで強かったけど

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:16:12.30 ID:kf3N0CvL0.net
こんなにピッチャー打たれてるのヤクルトと巨人だけなんだよね

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:16:22.69 ID:GEzv4PVop.net
あまり好きではないが戦力の話だとドラフトになってしまう

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:16:24.65 ID:13lz1fzwd.net
暑くなったからボールが飛びやすくなった
ヤクルトには不利

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:16:35.03 ID:Mff2ZViK0.net
野球いっかんで宮本がフライボール革命について語ってるけど、なんでこんな柔軟な考え方できるのに自分が教えだすとああなるんじゃ

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:16:40.60 ID:BAjPDYrT0.net
内川クビだろうと思ってたら今年ちゃんと出番があったな
まあ厳しい役どころだがいなかったらそれなりに困った

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:16:51.45 ID:kf3N0CvL0.net
だからこそ4番村上にする高津を早くやめさせればいいのでは?

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:17:14.74 ID:gE6jOZFa0.net
>>613
村上4番縛りを肯定するなら基本的には今日のような打順を組むしかないだろ
鈍足を上位に置いても効率悪くなるだけ

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:18:06.27 ID:Etgscmr90.net
>>619
ん?内川いて助かったことあったか?結局全試合負けてるし内川いてもいなくても変わらなかったろ。
むしろ内川のせいで太田や坂口の出番が削られて負けが増えた説もある。

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:18:12.08 ID:u47+k3Sxp.net
4番固定よりはピッチャー整備の功績のがはるかにでかい
整備してもこれなら元の素材が育成の方の問題になってしまう

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:18:43.43 ID:pKnPsxxR0.net
>>615
巨人は起用法がおかしいし
今日も継投に関しては酷かった
そもそもこっちと違ってコロナや怪我による離脱は現時点で最も少ないっぽいのにこれだから

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:18:53.43 ID:3p6LgaFq0.net
巨人もそうだがヤクルトも山田の後継者に苦労しそうだ
外野も塩見も若いとは言えないし高卒の強打の外野が欲しい所だ

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:20:01.59 ID:kf3N0CvL0.net
ヤクルトのピッチャーマジでやばいよ
奥川が万全で戻るくらいないと上がり目がない
7月ずっと打たれてる

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:20:25.11 ID:Etgscmr90.net
>>621
1番や2番ならともかく3番に鈍足云々は関係ない。4番がホームラン打てば歩いて帰ってこれるのだから。
後ろが日本一ホームラン打ってる村上ならなおさら。

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:20:49.51 ID:XvLRxPiI0.net
高津って村上が1年目二軍の時も4番固定してたんでしょ
高津が監督の間は村上が4番以外になることないやろな

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:21:16.74 ID:WKKS0m8w0.net
実質コロナ含めた7球団リーグで戦ってるようなもんだ
今月は完全にヤクルトがコロナに捲られたけれど他のチームも同じようにやられる可能性もある

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:21:38.71 ID:gE6jOZFa0.net
>>627
それ村上が勝負避けられるこの前までに戻るだけじゃん

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:22:14.85 ID:gvEvtC+t0.net
そんなスーパーパーフェクトチームなんてゲームでも重課金破産だろ笑笑

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:22:32.24 ID:LYhpp0sb0.net
明日長岡スタメンなんだろうけど上位に置いてほしいな
塩見もいないのに8番はやめてほしい

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:22:53.96 ID:Q6N6U3600.net
今日の試合はコロナ初戦の中日戦で見たかった試合
明日からはこれをベースに勝てる試合をやって欲しい

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:23:52.13 ID:Etgscmr90.net
>>630
それを恐れるあまりサンタナより劣る打者を123番に詰めるのは本末転倒だって言ってんだよ。
頭悪いならレスするな

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:24:06.07 ID:gE6jOZFa0.net
>>632
長岡は四球は選ばないけどランナー返せるのが強みなのに上位に置くとかアホなのか
今日も1アウトランナー無しで出してヒット打っても何の意味もなくてユウイチは本当に無能だなと改めて思ったが

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:24:19.82 ID:wk42mV9tp.net
高津でなかろうと村上はほとんどの監督が4番、せいぜい3番だよ
2番はメジャーから引き抜いてくるとかしないと無いだろうね

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:26:27.70 ID:gE6jOZFa0.net
>>634
だから村上4番縛りが糞なのにそれだけは認めるとかほざいてるお前の脳みそが腐ってるだけだろう

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:27:08.29 ID:XvLRxPiI0.net
上位に置くなら四球選べる内山の方が合いそう

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:27:23.39 ID:ok0cUq1Z0.net
長岡は6番がいいないつも通り8番でもいいけど

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:28:56.71 ID:3p6LgaFq0.net
オスナは暑くなると打つのかな

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:29:55.71 ID:SvqSBp/b0.net
明日は監督戻るかなあ

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:29:59.19 ID:WK3FxeMu0.net
結局村上の後ろに打てるやついないと、どんだけ村上の前にランナーためてもダメでしょ

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:30:16.88 ID:OB0nfaFc0.net
なぜやくせん民は深夜にレスバを始めてしまうのか
ヤクルト1000飲んで寝ろ

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:30:25.66 ID:LYhpp0sb0.net
1~3番が自動アウトになるのがなあ
元山はホームラン打ったけど2番はダメだと思う

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:31:51.68 ID:SvqSBp/b0.net
1番から村上までの遠い事

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:32:07.30 ID:WKKS0m8w0.net
元山起死回生打ったけどバテバテ菅野からってのが評価に困る
センターライン守備考えても当面は長武二遊間でいいよ

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:32:11.36 ID:xYCzpmOq0.net
歩ける奴は出塁して帰してもらう上位、歩けん奴は打って返す下位だっけか

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:32:38.27 ID:IAKw/qXOp.net
まあ根本的には選手が足りない

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:32:58.24 ID:gvEvtC+t0.net
巨人打線だってメンツだけ見たらちびるレベルだけど5連敗借金転落してんだからさ

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:33:10.97 ID:gE6jOZFa0.net
>>647
そう、それが常道

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:33:17.94 ID:BAjPDYrT0.net
塩見サンタナ
青木丸山
山崎
ハマタ坂口太田並木
外野の序列はこんな感じやろなあ

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:35:57.37 ID:MS562ILPd.net
とりあえず長岡内山が大丈夫そうなのは良かった。あとはサンタナが復帰直後とは思えないくらい打ってて驚く。打つ方は何とかなりそうだけどと懸念は投手陣。先発中継ぎ満遍なく打たれてる。

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:38:48.48 ID:sfF8h1Y2d.net
投手が打たれる現状じゃ今当たってる村上オスナサンタナを上位に詰めるくらいのことしないと勝てない
絶対やらないけど

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:40:03.09 ID:xYCzpmOq0.net
やらなきゃ意味ないよ

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:40:53.12 ID:SvqSBp/b0.net
投手の数がほんと足りない
高津が戻ってまた立てなおさんと

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:40:55.36 ID:MS562ILPd.net
火達磨抱きつき戦法ヤクルトに戻りつつあるな。

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:41:07.00 ID:LYhpp0sb0.net
明日ほぼ負け確定なのが辛いな何点取られるんだろ

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:42:24.19 ID:kf3N0CvL0.net
明日は木澤使えないから小澤星久保あたりで6回まで持たせないとダメだからな
無理ゲーもいいところ
だからこそ今日マクガフは打たれてはいけなかった

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:43:45.40 ID:MS562ILPd.net
明日は初回でゲームセット覚悟しとこう。多分今日以上に点取られるだろうし

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:43:53.55 ID:SvqSBp/b0.net
同点でのマクガフはやる気ないからダメよ
あからさまに手抜いてる感じだった

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:45:03.29 ID:gE6jOZFa0.net
>>658
今日打たれてはいけないなら土曜の9回に投げさせて感覚を取り戻させるべきだった
ユウイチは1日後2日後を考えた采配が全くできないから1勝すら出来ない

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:45:56.19 ID:jitcXZJl0.net
一気に投打が噛み合わなくなってしまった
復帰したサンタナがどれだけ打ってもオスナが調子上げても勝てない

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:45:56.23 ID:WKKS0m8w0.net
>>660
じゃなくて力の入れ方忘れちまってたんでしょ
同点場面はサヨナラで勝ち投手になれると考えたら美味しい

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:46:13.48 ID:w0PfGLA7H.net
いやあやっぱ負けは気分がいいよなあ
スワローズらしさが出てる
勝ちなんてもう見たくないよな
何が最高かってスワローズファン達の落胆だよww
祝敗会のヤクルト1000の酒が旨いわww

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:46:16.73 ID:YTH5e5CK0.net
中16日とか間開けすぎて感覚忘れるわ。今更言っても仕方ないけどどっかで調整登板するべきだったな

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:46:25.02 ID:SvqSBp/b0.net
ただ選手を並べたり順番通り使うのは采配とは違う

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:46:34.23 ID:kf3N0CvL0.net
>>661
高津でも過去にマクガフ調整登板なんてさせてないし去年間隔空けてマルテに同点3ラン打たれたしチームかマクガフの方針だろ
間違いなく高津でも負けてる試合にマクガフの調整なんてさせないしこれまでもさせてない

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:47:20.31 ID:gE6jOZFa0.net
>>667
いやいつ2週間間隔空いたことなんてあるのか挙げてみろよ

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:47:48.79 ID:gE6jOZFa0.net
>>667
そもそも土曜の9回裏は負けてる状況じゃないんだけど試合見てないの?

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:49:14.75 ID:9ezLEc7D0.net
外野は塩見サンタナで堅いが
あと1人を山崎にするか、丸山にするか、青木か
悩むところだな。
塩見山崎山田の123番がやはり機能するんであれば
山崎でいいと思うんだが。

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:49:23.30 ID:kf3N0CvL0.net
>>668
その前にいつ高津が間隔空いてるからマクガフ投げさせたか言ってみろよ?
五輪前に投げさせて炎上して叩かれたことしかないぞ

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:49:35.43 ID:YTH5e5CK0.net
マクガフ間開いてるけど2試合連続で打たれてるんだよな。負のスパイラルに落ちなきゃ良いけど

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:50:01.07 ID:kf3N0CvL0.net
>>669
先行で9回同点で抑え出しちゃダメでしょ
そんなチームどこにあんの?

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:50:13.13 ID:gE6jOZFa0.net
>>671
>>669読めよアホ

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:50:43.69 ID:SvqSBp/b0.net
>>670
基本は青木
休養日に山崎丸山どっちか

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:51:01.69 ID:YTH5e5CK0.net
>>673
この前中日がやってたな。その試合中日が延長で勝ったけど

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:51:51.48 ID:kf3N0CvL0.net
>>674
先攻の同点で抑え出すの?
馬鹿なんじゃないの?

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:51:53.18 ID:aJC5F5S70.net
今日もまず負けなので
サンタナ長岡内山の調整優先でいいよ

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:52:02.80 ID:SvqSBp/b0.net
ハムと西武がクラスターか
そのうちセリーグ他球団もありそうだな

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:52:26.44 ID:gE6jOZFa0.net
>>673
ついこないだ中日投げさせてるけど
https://i.imgur.com/TsH0NtO.png

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:52:29.26 ID:kf3N0CvL0.net
>>676
じゃあ立浪はいい監督ということやな
少数派やけど

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:52:46.85 ID:gE6jOZFa0.net
>>677
>>680見ろバーカ

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:52:54.40 ID:kf3N0CvL0.net
>>680
サンプルそれだけ?
しかも立浪?

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:53:19.54 ID:12mJq0Ql0.net
金曜日辺り中心にならないかな

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:53:37.19 ID:gE6jOZFa0.net
>>683
お前はいつになったらマクガフが2週間間隔空いた時を出せるんだ?
こっちは1つ、お前は0でお前の負け確定な

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:53:49.04 ID:rJU8aSQX0.net
長岡出てきた時の雰囲気がすごく良かった

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:54:23.84 ID:AU7vxzlb0.net
先発の弱さがきつ過ぎるな
前半はうまく行き過ぎた

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:55:38.70 ID:9ezLEc7D0.net
あとなんか長岡が交代早々にヒット打って古田が褒めてた気がするのがポジ要素。

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:56:03.21 ID:OB0nfaFc0.net
>>686
そして長岡の振りってこんなに鋭かったかと一瞬戸惑った
それまでさんざん二軍連中のフニャフニャスイング見てたからなおさらだった

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:56:31.39 ID:kf3N0CvL0.net
>>685
その前に高津がマクガフを調整登板させた機会を出せよ立浪信者
2021年9/3〜9/14中11日を空けてマルテに同点3ランを打たれる運用をしたのは高津

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:58:07.09 ID:SvqSBp/b0.net
山田、塩見、中村、青木

野手に関してはあとこの4人
今日はだいぶマシなメンバーだけど
まだ半分くらいなんだよな

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:58:18.87 ID:gE6jOZFa0.net
>>690
2週間空いてないし
同点でマクガフ投げさせるのがおかしいなら今日投げさせてないはずだよねガイジくん

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:58:56.01 ID:YTH5e5CK0.net
戸田でも見かけない山田と塩見は早くてオールスター明けかな。。まだまだ耐える時間は長そうだ

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:59:11.12 ID:kf3N0CvL0.net
>>692
後攻なら抑え投げさせることも知らないの?

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:59:12.25 ID:Etgscmr90.net
>>691
山田塩見中村は不可欠だが青木は不可欠ではない。

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:59:22.01 ID:jMn86wRS0.net
コロナの感染者が少なかったピッチャー陣が何でこんなに崩れてんの?
リードか?

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:59:59.39 ID:GEJEL+Asd.net
言うても今日も8点も取ってんだよ
これで勝てないんだから結局投手の問題だわ

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:00:51.08 ID:WK3FxeMu0.net
>>696
交流戦明けから崩れ始めてた

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:00:56.85 ID:BAjPDYrT0.net
捕手セカンドショートセンター控え含め全部消えたからいやもう別のチームなんだよな
おっかないね

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:01:54.09 ID:WK3FxeMu0.net
>>693
オールスターでないで後半戦頭からでちゃうと、なんかいろいろいわれそうだな
コロナで休むとペナルティないらしいけど

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:01:57.55 ID:OB0nfaFc0.net
>>696
まぁ散々やられていた相手がいつまでも無抵抗なわけもなく
どのチームも研究して対策してきてるよ

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:02:22.42 ID:SvqSBp/b0.net
>>697
キャッチャーの問題でもある

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:02:40.18 ID:gE6jOZFa0.net
>>694
交流戦後だけ見ても石井も辻もビジター同点で抑え投げさせてるんだけど
お前はいつになったら2週間間隔空いた時を出せるの?
もう3-0でお前のKO負けだけど
https://i.imgur.com/MYA3NWK.png
https://i.imgur.com/xd2DRH7.png

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:03:31.88 ID:SvqSBp/b0.net
なんにしても
高津も中村も戻らない事にはダメだ

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:04:21.58 ID:xBQuwM1Ed.net
サンタナ復帰で得点力は確実にアップしたのにそれに合わせるように投壊
もどかしいね

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:06:16.82 ID:OB0nfaFc0.net
センターラインが整えば投手陣の心理的負担も多少は和らぐだろうし
それまでは我慢だねぇ

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:06:30.34 ID:jitcXZJl0.net
中村の存在ってやっぱでけーわ
今年なんて分かりやすく中村が復帰してから勝率上がり出して独走し始めたし

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:08:28.43 ID:SvqSBp/b0.net
>>707
そういうことだな
だから1番でかい穴は中村よ

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:11:07.96 ID:H8CcIJZN0.net
控え連中は打撃だけじゃなくて守備も2軍だからそこもきつい
マイナス製造機

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:11:09.81 ID:gE6jOZFa0.net
ユウイチ擁護する奴ってみんなアホすぎて一瞬で論破されるな

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:11:45.85 ID:WKKS0m8w0.net
中村内山と古賀西田ではリード面で歴然の差だな
古賀西田に投げるピッチャーは表情の様子がおかしい、まず信頼されてない

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:12:44.61 ID:gvEvtC+t0.net
>>696
「波」やね

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:13:07.50 ID:kf3N0CvL0.net
>>703
西武は防御率1点台の森脇佐々木宮川を残してるから残り投手貧弱なヤクルトとは状況が違う
しかも抑え出して抑えたらヤクルトは8番西浦から、西武は2番源田から期待値が違う

石井は焦って抑え出した結果打たれて負けてるやんw
松井が抑えても貧弱な投手しかおらんし

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:15:31.73 ID:gE6jOZFa0.net
>>713
いやついに論破されて意味不明な弁解し始めたけど
だから2週間空いてるんだからビジターだからって同点の9回で投げさせない理由はないって完全にお前は論破されたんだよ

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:16:38.84 ID:2srOn5iC0.net
>>647
走れない奴にただ塁に出られても各駅停車になるだけで邪魔になるだけだけどな

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:18:26.78 ID:uX0L7F280.net
古賀と西浦は戸田で反省してほしい

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:18:32.24 ID:AU7vxzlb0.net
うちの先発は元々3試合投げたら1試合好投、1試合そこそこ、1試合ボコボコみたいな面子だから
打線がかみ合わないと連敗するよね

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:18:51.92 ID:kf3N0CvL0.net
>>714
意味不明w
理解する頭がないの間違いだろw

高津はマクガフを調整登板させた実績はないし土曜9回にマクガフ出せなんてレスもやくせんにはない
マクガフ出して抑えてもヤクルトは8番からだから出すならせめて10回裏

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:19:54.93 ID:gE6jOZFa0.net
>>718
だからお前はすでに論破されてるのに
いつまで同点の9回に投げさせることを調整登板とかキチガイ200%のレスしてるの???

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:20:05.07 ID:9ezLEc7D0.net
ops
サン 1317
村上 1117
塩見 911
山田 828
中村 798
内山 694
オス 678
青木 670
長岡 646
山崎 628

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:21:51.87 ID:RYumc2pW0.net
サンタナ規定打席無理だな
村上三冠王のチャンス

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:22:15.95 ID:UWP8Ze9Sp.net
離脱者が野手に比べあまりいない投手陣が打ち込まれてるがリードで良化するって理屈は流石に笑ってしまう

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:22:34.79 ID:gE6jOZFa0.net
>>718
てかこいつメクラすぎてやべーなw
本物の知的障害者かな?
https://i.imgur.com/Zns7HkA.png

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:23:49.18 ID:YTH5e5CK0.net
絶不調菅野相手とはいえぶっつけ本番でポンポン打つサンタナすげーわ。あれだけ打てるなら守備のマイナスは目を瞑る

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:24:09.24 ID:SvqSBp/b0.net
西浦はもう消えたけど
古賀がまだいるのは何故だ
使うだけリスク増えるんだけどな

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:24:42.17 ID:ovRanIQi0.net
>>578
さすがにそれはちょっとw
よく思い出してくれ、中村不在の3,4月も投手は抑えてた

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:25:19.02 ID:gE6jOZFa0.net
>>726
内山の時はな

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:25:39.74 ID:YTH5e5CK0.net
>>725
中村が戻るまでの我慢。練習には復帰してるし間もなく戻るだろう

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:25:44.62 ID:u7OrFUDC0.net
村上四番はチーム事情で動かすことはしないと自著で書いてたし個人的には大賛成
村上のモチベーションもあるやろ

まあメンツが1年続くなら考えた方がいいけど数試合ならそのままでいい

内山やら長岡やらに上位打線打たせた方がいいと思うけど

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:26:25.73 ID:SvqSBp/b0.net
>>724
サンタナの守備はとにかく長打だけは許さないでほしい
ヒットをアウトにする必要はない
ヒットを長打にだけはしないでほしい

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:27:43.96 ID:OB0nfaFc0.net
>>720
村上ちょっと下がったか
これはヤバい不調期に入ったな

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:27:52.18 ID:SvqSBp/b0.net
>>728
オッケー
中村戻るなら一安心かな
長岡もいるし

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:28:20.00 ID:ovRanIQi0.net
>>691
ぶっちゃけ青木は別に…

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:28:54.87 ID:gE6jOZFa0.net
ユウイチ擁護してるガイジは
ついに捏造まで始めて焦ってるな
また一瞬で論破されて哀れだが

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:30:28.65 ID:WK3FxeMu0.net
>>730
それは無理だろ
去年からそういう守備力しかないのはわかってたし
外野守備ではジョギングみたいな動きしかしない

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:30:47.32 ID:ovRanIQi0.net
>>727
いや、特に際立った差はないよ
古賀でも松本でも

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:32:53.93 ID:u7OrFUDC0.net
古賀はリード以上に打撃がなあ

ランナーいて打たせたら併殺、バントさせても併殺
本当に三振した方がマシだった

そりゃ高橋8番古賀9番にせざるを得ない

もう少しマシなら一軍に残ってたかもしれないのに

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:34:27.40 ID:051GIzAr0.net
元山は守備が残念だから長岡と同レベルのバッティングじゃ勝負にならない
3割か15本ぐらいは打ってやっと選択肢になる
それも長岡がもっとバッティング向上する余地あるし大したアドバンテージにならなさそうだか

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:34:56.69 ID:WK3FxeMu0.net
内山マスクでも先日の巨人戦でどえらい失点かましたしな

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:36:39.70 ID:YTH5e5CK0.net
>>732
中村戻って西田が落とされる可能性も…。中村内山が居るなら古賀使う機会なんてそうそう無いと思うけど

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:38:29.87 ID:2n+Oy450d.net
>>734
お前って上級国民になるほど5ちゃんにしか居場所ないみたいだけどそれで人生楽しい?

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:39:29.12 ID:YTH5e5CK0.net
>>739
炎天下デーゲームはノーカンだ。アレは誰がマスク被ってもああなるわ。

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:39:49.46 ID:OB0nfaFc0.net
>>740
使われない第三捕手という枠がございまして・・・
古賀が残る可能性も0ではない

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:41:33.27 ID:gE6jOZFa0.net
Sd03-k07e

こいつ論破された時だけ出てくるユウイチ信者の別回線
本当に恥ずかしいなこいつ

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:41:47.07 ID:OB0nfaFc0.net
>>741
黙ってNGしときぃ

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:42:02.06 ID:YTH5e5CK0.net
>>743
それなら古賀でも西田でも構わんかな。キャリア的に西田になりそうな気がしないでもない

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:42:12.11 ID:e3e5lerb0.net
古賀は守備妨害取られたけど
あれって吉川が強引に前出て来て走路妨害してるから走塁妨害じゃないの?

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:42:45.84 ID:VT/3shdy0.net
>>744
俺は今日に関してはユウイチ批判してるんだけど別人と間違えてんの?

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:43:37.37 ID:OB0nfaFc0.net
>>746
西田はそもそも捕手ができる内野手登録なんで
残るとしたら代打一塁控えじゃないかなぁ

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:44:04.02 ID:ovRanIQi0.net
>>747
ルール的には基本は守備優先らしい

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:44:04.94 ID:gE6jOZFa0.net
単発で俺は今日はとか言い出す奴が出てくる意味不明な事態www
自演まで失敗してて本当に笑えるw

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:44:28.49 ID:Z6dx2HWu0.net
>>747
基本は守備優先
あの場面吉川が待って取ったら内野安打になってる

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:46:02.36 ID:VT/3shdy0.net
>>751
前スレのこのレスな
この状況で自演する意味どこにあんの?

919 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d67-k07e [180.58.210.12]) 2022/07/18(月) 21:47:40.14 ID:vQRp8hBl0
>>879
本当にこれ
意味が分からない采配

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:47:15.81 ID:gE6jOZFa0.net
>>753
いやだからお前は誰なんだよw

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:47:59.16 ID:VT/3shdy0.net
下4桁も変えてないのに自演なんかするわけないだろアホすぎる

上級国民になるような人間って人間性欠如してるやつ多いよな(全員が全員そうではないけど)

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:48:37.73 ID:YTH5e5CK0.net
>>749
西田の代打か…。なんのプレッシャーも無いなぁ

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:49:32.12 ID:VT/3shdy0.net
>>754
お前と一昨日くらいにレスバしてたヤツだわ
今日はお前に初絡みだけど毎日ネチネチ言ってて人生楽しいのか純粋に疑問になったから絡んだだけ

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:50:28.68 ID:gE6jOZFa0.net
>>757
まぁ自演してるお前みたいな奴は確実に人生つまらんだろうな
たぶん極貧生活してるんだろう

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:52:10.60 ID:gE6jOZFa0.net
そもそも一昨日必死にユウイチ擁護して、ユウイチ批判を叩いてたのが
「今日はユウイチ批判したキリッ」って自分が馬鹿でしたって認めてるようなもんだな

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:54:14.67 ID:VT/3shdy0.net
>>758
だからどこが自演なんだよwwww
一昨日絡んだ時からWiFi入れてるか否かの違いでしかないんだがwww

月たった400円なんか惜しくもないけどそこまで必死ではないから購入する気にならないだけ

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:54:40.88 ID:OB0nfaFc0.net
>>756
二軍では長打打ってるけど
まぁおっしゃる通りですわ

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:56:05.44 ID:VT/3shdy0.net
>>759
アホすぎワロタ
なんで極論でしか考えられないの?

そもそも一昨日にも俺はユウイチなら昨年の優勝はないと言ってる

お前の批判内容が的外れだったからそれを批判しただけ(例えば俺は内川の代走渡邉はセンスないとその時点で言ってる)

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 01:56:48.20 ID:3PgYYJsj0.net
完全倒壊

コロナ離脱してない先発陣の7月防御率 5.37
5.22の巨人より悪い

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 02:01:36.91 ID:OB0nfaFc0.net
>>763
球数稼がれて失点イニング食えない
そして連日の炎上だからねぇ

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 02:01:58.96 ID:gE6jOZFa0.net
>>762
ユウイチ擁護してた一昨日の自分が如何に無能だったかを昨日味わったんだなお前は

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 02:04:03.05 ID:VT/3shdy0.net
こんな発言してるような人間に批判とかされたくないわな
あまりにも常識も社会性もない


608 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-9Yah [106.146.14.136 [上級国民]]) sage 2022/07/18(月) 21:01:43.22 ID:7kfsbUw1a
古賀西浦ユウイチを山上がやってくれないかな

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 02:04:55.26 ID:YTH5e5CK0.net
今日また誰か復帰する事を願って寝るわ、、

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 02:05:46.95 ID:VT/3shdy0.net
>>765
昨日の西浦は酷すぎたしあの状況なら確かに代打出すべきだわ
太田も思いのほか打てるようになってるし

ただ、山上云々の発言してるだけでお前の言ってることが正しくても人間として終わってんだよ

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 02:06:48.53 ID:YbBhupPC0.net
しばらくPBN観てないな
観られるのはいつになるのだろうか

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 02:07:33.94 ID:gE6jOZFa0.net
もう完全にユウイチ擁護は諦めてて草
ユウイチ擁護してた自分が馬鹿でしたごめんなさいって謝ることすら出来ない無能

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 02:07:39.10 ID:OB0nfaFc0.net
異常だなって思うんだったら黙ってNGしとけ

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 02:09:52.41 ID:VT/3shdy0.net
>>770
あの段階ではまだ見極める段階なんだから代打出されなくても仕方ないって話をしてんだけどな
その日の西浦はヒット出てたし、仮にその日の西浦が昨日みたいな感じの打席内容なら俺も代打出せって叩いてたと思う

まぁ何にしてもお前の人間性が終わってるということはよく分かったよ

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 02:11:02.75 ID:gE6jOZFa0.net
他人の人格批判をするなら
「西浦の打撃は太田オスナと大して変わらないなんて言って他人を批判した自分は最低の無能でした本当に申し訳ありません」ぐらいちゃんと謝罪したら?
今のとこお前が自分に甘く他人に厳しい終わってる奴ってことしか示してないけど

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 02:16:06.97 ID:VT/3shdy0.net
>>773
人格批判とかではなく普通に人として終わってる発言してるのに気付いてないなら本当にやばいよ

お前に謝罪するつもりはない
あの時点では見極めの段階だったからだと何度言えば分かるんだ?

見極めた結果、西浦は必要ないと俺の中で結論に至ってる
そもそも俺はスレの半数以上が西浦使えと言ってた頃から長岡擁護してたくらいには西浦を過小評価してるからな

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 02:17:40.37 ID:gE6jOZFa0.net
>>774
こんなレスしてるのに?
本当に無能な上にプライドだけは高くて謝罪もできないって社会で一番役に立たないタイプの人間だな

402 どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd03-k07e [49.104.19.53]) 2022/07/17(日) 00:31:53.14 ID:u2u8qT3yd
>>397
大して打席に立ってない西浦と調子良かった頃の成績も入ってる太田の一軍成績を比較してなんの意味があるの?

お前は打撃の調子は落ちないって考えてる人?

本当に太田が調子いいなら同じ条件(二軍)で西浦よりも打てるはずなんだが

お前どうせ野球やったことない素人なんだからこれ以上無知を晒す前に黙ってた方がいいよ

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 02:21:07.15 ID:VT/3shdy0.net
>>775
その発言は一貫性あるけど
とりあえず使ってみて判断しなきゃいけないと言ってるの分からない?
調子を見て西浦が使えないと判断したのが昨日、一昨日くらい

木曜なんて一軍復帰後2試合目だろ?しかもヒット出てんだから

俺はお前とは違って5ちゃん以外にも居場所あるし山上云々のような有り得ない発言をしたりもしない

そんな発言が出てくる時点で普段は人として関わっていないのが見え見え

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 02:22:17.84 ID:OB0nfaFc0.net
匿名掲示板てさ
自分の正義振りかざす奴が一番煙たがられるんだわ
あ、これも俺の勝手な正義か
じゃおやすみ

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 02:25:14.91 ID:gE6jOZFa0.net
>>776
太田オスナと大して変わらないと豪語してたお前が見る目0なのに
マトモな目をしてる奴は2試合で明らかに使えないと見極めてた奴に対して「お前どうせ野球やったことない素人なんだからこれ以上無知を晒す前に黙ってた方がいいよ」と暴言吐いた無能+謝罪できないゴミだから世の中全員から白い目で見られてることも気付いてないんだなw

とりあえずお前がこのスレにいる限り、
お前が西浦の打撃を太田オスナと変わらないとほざいた黒歴史は消えないからね、哀れだね

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 02:28:54.31 ID:VT/3shdy0.net
>>778
”不調時の”太田オスナと変わらないと言ってんだけど
昨年後半の絶望的な頃のオスナ、二軍で2割前半しか打てない最近の太田

それと比べると西浦はどんぐりの背比べと思ったまで

結局太田は調子を取り戻したようだから太田を使えばいいだけだし、調子いいならその2人の方が上に決まってんだろアホか

それにそんな1,2試合で判断する人間どこにいんだよ
短気すぎるわ

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 02:31:07.78 ID:gE6jOZFa0.net
そもそもID:VT/3shdy0に>>777で煙たがられてることも気付かないようなアスペが
世の中に居場所あるとかほざいてるのは笑止w

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 02:33:16.45 ID:VT/3shdy0.net
>>780
この掲示板での居場所なんかどうでもいいんだよwwwwwww

家庭があって仕事もあって不自由なく暮らせてる環境があるからな

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 02:33:25.35 ID:gE6jOZFa0.net
>>779
2試合の打席の内容見てれば明らかに使えないのが分かるのが見る目ある人

それすら分からずに二軍成績だけ見て太田叩いて、見る目ある人に「お前どうせ野球やったことない素人なんだからこれ以上無知を晒す前に黙ってた方がいいよ」なんて暴言吐いて2日後に特大ブーメラン喰らった上に
のこのこ出てきて謝罪もせず恥の上塗り晒してるのがお前

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 02:35:27.31 ID:/6/Gswt/a.net
>>781
だから家族からも煙たがられて居場所ないから
ここで自分は見る目ある、他のやくせん民とは違うってユウイチや西浦擁護して馬鹿晒したのね

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 02:37:10.42 ID:ovRanIQi0.net
>>776
あんたも実直というかクソ真面目というかw
まともな議論出来る相手じゃないんだからもうほっときなって
さあもう寝ましょう

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 02:40:06.71 ID:VT/3shdy0.net
>>782
そんだけで判断してたら武岡の今日の2安打もなかったと思うよ
武岡の方が酷い内容だったし

俺は使うからには数試合は見たい派だからアホみたいに叩かれてた長岡、丸山を擁護してたし結果的にそれが合ってた
最近で言うと柴田も擁護してる

西浦に関しては中堅だしそんな見る必要ないと思うから一昨日ダメだった時点で昨日はスタメンにすべきではなかったと思うけどね

一昨日も言ったけど、お前の言ってることは選択肢としては間違いではない
だが、必ずしも正解と言い切れないんだからそんな発狂して叩く必要ないだろと言いたかったんだよ

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 02:41:48.36 ID:VT/3shdy0.net
>>783
しつこい奴だな
過去レス見てもらえれば分かるけどどちらかと言えば西浦アンチだからな

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 02:44:55.24 ID:/6/Gswt/a.net
>>785
数試合使うのとチャンスで代打出すのは両立できるよね
そんなことすら分からないから見る目もないしバカなんだよ

見る目なくて西浦を二軍成績上だって持ち上げて太田叩いてたアホが見る目ある人に「お前どうせ野球やったことない素人なんだからこれ以上無知を晒す前に黙ってた方がいいよ」なんて暴言吐いて間違ってたのに謝罪すらできないアンポンタンはいつまで恥を上塗りし続けるの?

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 03:30:32.41 ID:WK3FxeMu0.net
いよいよゲーム差が一桁になってしまいそうだな

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 03:32:56.55 ID:cPrYHSxk0.net
奥川育成失敗で壊したのが痛いよなあ
呪いの背番号11は永久欠番にしろよ

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 03:39:57.16 ID:051GIzAr0.net
昔の荒らしが立てたスレも乗っ取ってのんびり使ってたやくせんはもうないんやね…

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 03:40:42.77 ID:UpgQR2tb0.net
古賀は自ら二軍に落ちてくれ

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 04:20:28.57 ID:axH6rTGg0.net
昨日負けたのか

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 04:37:24.60 ID:MYJF2OIx0.net
素人なんで代走古賀と代打内山の意味がわからない
キャッチャーって最後まで残さないといけないんじゃないの
万が一が起きたとき誰をキャッチャーにするつもりだったんだろう
詳しい人誰か教えて

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 05:05:48.20 ID:iMNFN7zsM.net
落合博満氏 今のプロ野球で「この4番は凄い」と感じる打者の名を即答「今現在で言えばね」

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 05:36:13.06 ID:Q/KIPLOCd.net
サンタナはソフトバンクが絶対狙うだろうな。
パレンティン取るくらいだから、DHあるし。

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 05:37:34.72 ID:3PgYYJsj0.net
ヤクルトが貯金最大から9試合消化する間に縮まったゲーム差

横浜 7ゲーム
阪神 5ゲーム
広島 4ゲーム
中日 3.5ゲーム
巨人 1.5ゲーム

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 05:39:43.43 ID:PLpcYQz7d.net
昨日は石川がダメだったのと
村上も抑えられたな

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 05:39:51.62 ID:vBpGSYjP0.net
お前らユウイチよりユウヘイに監督してもらえよ笑

799 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3b8-Vb2/ [219.121.45.159]):2022/07/19(火) 05:41:46 ID:VoGMpJ5P0.net
オスナ満塁弾も…ヤクルト6連敗 主将・山田は近日中に1軍合流へ!
https://www.sanspo.com/article/20220719-YYE76SSWPFOFRGKBYD3B6JKU3M/

> 主将・山田は近日中に1軍に合流する可能性が高い。

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 05:45:30.75 ID:H8CcIJZN0.net
山田いけるなら塩見もいけるな

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 06:11:16.93 ID:mbdx+7we0.net
山田の復帰も嬉しいが塩見は、待ち遠しいわな
打撃は勿論、中堅守備は段違い

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 06:11:42.01 ID:ohx1XSoS0.net
中村まだかよ
古賀はもう見たくないぞ

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 06:13:27.11 ID:HkiAW8J30.net
中途半端に前半戦で主力や監督も戻ってこないでいいんだよ
球宴明けの後半戦スタートで一斉に
高津監督に塩見山田サンタナとか戻ってきたほうがキリがいい
どうせ球宴まで仮に全敗しても5ゲーム差前後で首位にはいる
中途半端に1軍合流してパフォーマンス戻ってないとか一番最悪

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 06:17:59.55 ID:2emm/Y7va.net
症状出てた山田が戻れるなら塩見中村も広島戦には間に合うだろう
清水田口はやっぱり慣らしてからじゃないとキツいか

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 06:19:37.77 ID:MEQBFolo0.net
選手の復帰も大事だがなにより高津だな
昨日の試合はなんとなく高津なら勝ってたと思う。

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 06:25:10.17 ID:lE893KG60.net
週間朝日
ヤクルトが今オフFAで中日松葉獲り

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 06:29:16.81 ID:ieD7PpLaa.net
神宮の巨人戦で初回に7点取ったのに石川が滅多打ちにされて結局負けたことあったよな
昨日はそこまで酷くはなかったが駄目なときの石川は昔からあんな感じだ

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 06:30:13.11 ID:FO7ui/Xx0.net
1勝2敗ペースでいければと思ってたがそう甘くはないな。並木や宮台あたりは使えそうだが場数踏ませる余裕もないし

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 06:30:59.16 ID:ieD7PpLaa.net
>>806
バンテリンドームの中日戦だけ投げさせるのか?

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 06:32:13.26 ID:1uUxeoIZ0.net
長岡も内山も1本出るまで不安だろうなと思ったけど、あっさり打ちやがった

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 06:35:09.14 ID:LCrqf1iA0.net
山崎は率を残せないタイプだから使いにくい

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 06:37:48.23 ID:DTUN8EaRM.net
山崎は四球が少なくアベレージヒッターとしては三振が多い
ゴロヒッターなので長打も少ない
これといった成長がないなで毎年似たような水準の打撃成績で終わる

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 06:56:24.41 ID:XwqsEm1aM.net
巨ですが後半戦ずっとユウイチ監督でおなしゃす

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 06:58:04.75 ID:aJC5F5S70.net
今日は残念だけど中止かな
夕方は大雨らしいし

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 07:01:35.05 ID:rJU8aSQX0.net
>>810
やっぱ違うよね

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 07:10:51.61 ID:bsjcSofM0.net
ユウイチは昨日の試合で反省点もあげずに前向き発言ってどうなんや

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 07:12:22.69 ID:NSRV2kkgd.net
今までデータ解析に専念してモチベ部分は高津や森岡が支えてたの1人で全部やるってのはまあ酷だとは思う

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 07:12:56.94 ID:jEtOApCwa.net
>>23
塩見が前で打つのでイケイケで打った腑抜け状態

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 07:21:07.52 ID:bCkB99syd.net
何の準備も心構えも無くいきなり監督代行やらされた上に1軍ほぼ壊滅で2軍で戦えとか確かに酷だわな。

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 07:25:35.74 ID:+F35PwGx0.net
ユウイチには同情するかな
ヘッドってことは後々の監督の目もいくらかあったわけなのに
この一週間で無くなったわけだからなw

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 07:25:59.11 ID:13lz1fzwd.net
ユウイチはワンテンポ遅いんだよ
石川も引っ張りすぎ
西田に代走出すなら内山だろ

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 07:33:12.35 ID:jFkserc70.net
山田テスト

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 07:33:22.99 ID:+S0aJVEF0.net
高津もそうだけど継投が型通りすぎる

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 07:39:25.14 ID:aJC5F5S70.net
古賀は持ってない選手だね
西浦キブレハンもそうだけど
出場させるとチームのリズムが崩れる暗黒選手っているね
可能なら今日にも中村と入れ替えた方が良い

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 07:39:51.87 ID:YdLi4VA70.net
大体満塁ホームラン打って負ける方が難しいよな
その優位さから結局また神宮花火大会に持ち込まれた投手陣の不甲斐なさよ

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 07:42:45.61 ID:kanuNzL30.net
なぜ野手に接触するかね

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 07:44:02.86 ID:mGa2b6uMd.net
接触しなければセカンドアウトになってただけ
吉川がひよるのに賭けて特攻で正解

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 07:45:03.10 ID:Jw8b8aCJ0.net
補強ポイント

山田の控えが務まる俊足のセカンド
壁力の高い捕手
先発
将来の大砲ファースト

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 07:50:09.36 ID:wc4gl1bya.net
地獄みたいなセンターラインで勝てるかよ
捕手なんて、3人もいないし

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 07:51:52.86 ID:H8CcIJZN0.net
古賀のあれが起きてなくても最後マクガフがぶっ壊してた
1点リードなら猶更

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 07:55:12.54 ID:YdLi4VA70.net
二週間以上一度もマクガフ調整登板させなかった方が悪いわ

832 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3c8-DyPT [123.225.223.131]):2022/07/19(火) 07:58:00 ID:aJC5F5S70.net
>>830
そっちの方がダメージ大きかったね

833 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-bhIG [49.98.225.229]):2022/07/19(火) 07:58:35 ID:2qe29ctCd.net
古賀は恒例の愛人枠だろ

834 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3c8-DyPT [123.225.223.131]):2022/07/19(火) 07:58:55 ID:aJC5F5S70.net
ユウイチは二軍監督からやり直しだな

835 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-sq6U [106.146.32.202]):2022/07/19(火) 08:02:13 ID:bj6GlhLca.net
やり直さなくていい

836 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr29-oaxg [126.33.93.186]):2022/07/19(火) 08:03:05 ID:45VbMQSxr.net
重信にあれだけ打たれるのヤクルトくらいだな

837 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-eHYO [106.146.32.185]):2022/07/19(火) 08:04:15 ID:XfkegeNha.net
山田一軍合流って見出しでワーイと思ったけど具体的な日程は決まってないんだな
サンスポも無理矢理ポジ要素を入れてくれたか

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 08:05:01.08 ID:HkiAW8J30.net
>>813
> 巨ですが後半戦ずっとユウイチ監督でおなしゃす

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 08:06:12.61 ID:lX0u0Zfsa.net
近日中=オールスター明け確定か
はぁ…

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 08:08:43.78 ID:3v7PnrJyM.net
今日は夜は雨止みそうだからやりそうだな
戸郷だから中止でいいんだが

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 08:10:39.49 ID:cPrYHSxk0.net
ドラフト失敗してるからロクな選手がいないってバレたのが辛いよな

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 08:11:53.42 ID:kEr14h7Na.net
先発がやばいよな。
小川もいつも後半はバテルし。

843 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/19(火) 08:16:10.30 .net
とにかく、お馬様こと塩見が復帰しないと
無理
WARが12球団1位の選手が抜けて、勝てる訳がない
塩見で取った点、防いだ失点は計り知れない
強くなった最大の理由が、中堅に塩見が定着したから

844 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e350-Q5m8 [59.138.100.185]):2022/07/19(火) 08:19:29 ID:frBdnKmd0.net
>>841
コロナでチーム壊れただけで、
コロナ前はぶっちぎりだったんだけど

845 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e350-Q5m8 [59.138.100.185]):2022/07/19(火) 08:20:53 ID:frBdnKmd0.net
先発が試合作ってくれないと。
サイスニも石川も論外だし。
石川も神宮で巨人に当てるかなって感じ

846 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3c8-DyPT [123.225.223.131]):2022/07/19(火) 08:24:25 ID:aJC5F5S70.net
昨日はセンターラインがまともなら3点は防げたね
吉川北村丸に打たれ過ぎもあるけど
捕手とセンターがあまりに肩弱過ぎた

847 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed84-qysg [60.110.47.67]):2022/07/19(火) 08:24:45 ID:yhGRueVq0.net
仮にV逸でシーズン終了ならユウイチは間違いなく解任やろ?

848 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b560-FJCI [112.69.231.245]):2022/07/19(火) 08:25:10 ID:nNjhS6780.net
マクガフなんか他におらんから仕方なく抑えの位置にいるだけ
どう見てもクローザーの器ではない

849 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b560-FJCI [112.69.231.245]):2022/07/19(火) 08:26:37 ID:nNjhS6780.net
>>827
打球より先に走り抜ける以外に助かる可能性なかったもんな
あれは仕方ないわ

850 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-t0w4 [49.98.174.227]):2022/07/19(火) 08:29:46 ID:5m2LNP/ed.net
元山はHR打ったしそれ以外の打席でも粘ってたから及第点あげてもいいと思う

851 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb87-7XyE [143.189.180.9]):2022/07/19(火) 08:33:58 ID:tJTQnkLX0.net
元山これで打撃の調子戻るといいな
守備はともかく打撃は期待してたんだ

852 :どうですか解説の名無しさん (ファミワイ FF41-+MXm [210.248.148.133]):2022/07/19(火) 08:34:45 ID:9F0yQUEHF.net
今は貯金使って
セリーグの経済回してると思おう

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 08:38:17.76 ID:IS4cFSo6a.net
塩見さえいてくれたら、何試合かは勝てていると思う
それくらいの超一流選手
右中間、左中間の打球が簡単に長打だから

854 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3c8-DyPT [123.225.223.131]):2022/07/19(火) 08:38:46 ID:aJC5F5S70.net
攻守に足引っ張る山崎はスタメン落ちして欲しいけど
ユウイチは外せないだろうね

855 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 05d2-3sQ+ [114.162.187.240]):2022/07/19(火) 08:49:13 ID:pxOhxGvk0.net
今日は長武の二遊間が見たいな

7太田
8山崎
3オスナ
5村上
9サンタナ
6長岡
2西田(途中から内山マスク)
4武岡

856 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd84-cOMQ [126.153.90.131]):2022/07/19(火) 08:50:08 ID:MEQBFolo0.net
有給とっちゃったから中止なら都市対抗野球でも行くか

857 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-f2gq [49.96.19.34]):2022/07/19(火) 08:56:17 ID:6iwpuIg0d.net
村上の前に塩見山田がいてくれたのがどれだけありがたかったか身に染みるわ

858 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-iEO+ [49.98.17.33]):2022/07/19(火) 08:57:15 ID:NSRV2kkgd.net
坂口スタメンで使えばいいだけでは?
足が悪いとか理由があるのかもしれんが

859 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp29-Ig89 [126.193.6.33]):2022/07/19(火) 08:59:13 ID:XV3PI/Dxp.net
坂口故障してる説はかなり高いよね

860 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3c2-8xTb [115.38.145.124]):2022/07/19(火) 08:59:17 ID:HQIomiMC0.net
今日雨野か

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 09:08:00.28 ID:IOY1LBCLa.net
このスレに侮辱罪適用したら
30人ぐらいは捕まるだろ
それぐらい酷い
昨日も相手チームのファンまで批判してたし
ほんとどうしようもないやつだらけになったなここ

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 09:10:56.64 ID:rQJ5d9XE0.net
そんなにはいない
IDや端末が変わってるだけ
ただスレはそれでも声の大きい人間で埋まってしまうから

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 09:25:44.64 ID:yhGRueVq0.net
坂口故障なら塩見昇格のタイミングで降格かな?

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 09:32:10.68 ID:2srOn5iC0.net
>>841
ろくな選手がいないんじゃなくいい選手はみんなすでに上で活躍しててコロナでやられちまったってだけなんだがな

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 09:36:14.40 ID:0SdPMAqgp.net
先発のところだけは追及されると少し辛いけどな
故障込みだけど

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 09:36:44.17 ID:QoR8Ty+J0.net
塩見まだか山崎のセンター見たくない

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 09:38:16.90 ID:yhGRueVq0.net
並木がセンターやればいいんじゃないの?

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 09:54:27.01 ID:ckw4Vkv/a.net
今コロナにかかったら最も喜ばれる人間がユウイチだろうな
本当に疫病神

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 09:56:01.91 ID:kWK7lPBod.net
>>868
おまえだと思うけど

870 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/19(火) 09:56:35.24 .net
センターライン壊滅していたから、
誰が監督でも1勝していたか否か

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 10:00:54.55 ID:KH5+zPeq0.net
塩見選手クラスはどこで練習してるのかな。
自宅でトレーニング?

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 10:01:59.21 ID:aJC5F5S70.net
センター山崎にしたら2試合連続10失点
どうせ打てないならセンター並木の方が良い

873 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/19(火) 10:09:21.17 .net
その通りだよ
センターラインは、守備優先
守備優先のポジションが打てるから強い
センターラインが今まで通りだったら、
昨日の試合は3点は防げていた
マクガフの乱は調整させない首脳陣が悪いが

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 10:20:01.85 ID:ckw4Vkv/a.net
高津は復帰したらブラジル人を二軍育成コーチにでも降格させた方がいいよ
もはや作戦コーチなんて肩書き付けてて誰もあいつの言うこと聞かないでしょたった5試合でこんな惨状にしたら

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 10:22:13.88 ID:fDYSpAu1a.net
超一流選手の塩見泰隆さんの早期復帰をひたすら願うわ
送球イップスであろうセンター山崎って…
中村、塩見の追加陽性が発表された時、こうなるのはわかっていた

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 10:30:34.15 ID:/r8ut+Hb0.net
こういう時のための貯金とはいえ楽天さんの怒涛の貯金解放を見ているから安心できないよね
今の不調は主力がいないからって原因が明らかではあるけど戻ってきたら全勝なのかというとそうではないだろうし
でも徐々に人が戻ってきたって感じで昨日はちょっとワクワクしたよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 10:41:16.98 ID:SvqSBp/b0.net
高津今日帰還?

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 10:44:00.09 ID:yhGRueVq0.net
松元ユウイチはダダ下がりだな

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 10:47:44.88 ID:SvqSBp/b0.net
今日は雨はそんな強くは降らなそうか

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 10:48:18.19 ID:pxOhxGvk0.net
池山監督代行にすればよかったんだよ
そもそもユウイチに代行託したのが悪いわ

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 10:48:27.88 ID:699d3IdMd.net
ユウイチは元々バッシングの的にされてるからこういうとき大変だよね
開幕してしばらく打てないときも叩かれたし、かといって打てるようになっても評価されないし

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 10:49:24.54 ID:0VJcVZpB0.net
>>852
確かにその通り!

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 10:50:17.41 ID:aJC5F5S70.net
守備不安のサンタナ復帰と同時に守備範囲狭く肩弱い山崎をセンター
おかげで外野守備大崩壊
センスない采配だね

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 10:51:32.29 ID:ckw4Vkv/a.net
そもそも14年間優勝0の暗黒期にレギュラーにすらなれなかったような奴が勝てる采配できるわけがない

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 10:54:12.63 ID:kWK7lPBod.net
浪人本領発揮

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 10:56:30.91 ID:pxOhxGvk0.net
ユウイチと古賀って見た目で判断したら悪いけど、勝つ男の顔をしてない
表現難しんだけど、頼りないんだよな。

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 10:56:51.10 ID:SvqSBp/b0.net
>>883
今だとセンターは並木がいいかな
山崎もどうせ打てないし守備と足が上回る選手使う方が

888 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/19(火) 10:59:29.01 .net
塩見が復帰するまでのセンター並木賛成!

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 11:00:14.35 ID:SvqSBp/b0.net
>>886
結果が出てないからだろ
高津も2年前は頼りなかった
結果出したからこそ見て目も違って見える
あんなマスクいじり倒してるのにw

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 11:03:59.14 ID:WK3FxeMu0.net
並木もあんまりセンターの動きよくないと思う

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 11:05:07.97 ID:PyFy0jeJd.net
巨人二軍コロナで中止

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 11:05:52.47 ID:mvpxyX7Ka.net
2年前は、まだ塩見が怪我ばかりしていたからな

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 11:08:33.61 ID:yhGRueVq0.net
どっちにしろ
正中堅手の塩見が満29歳
正二塁手の山田が一塁手転向
正三塁手の村上のMLB流出
で中堅手と二塁手と三塁手のドラフト指名が急務だな
その間の一塁手はその場凌ぎ的だけど外国人ガチャで

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 11:10:39.42 ID:3Ea7eDZbM.net
山崎は結局例年通りOPS.620か
並木はOPS.620程度なら打てるやろ
打てれば山崎の3倍盗塁出来るんやから、盗塁王もとれるんやが

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 11:11:59.51 ID:nNjhS6780.net
またコロナ増えてきたな

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 11:13:25.58 ID:VT/3shdy0.net
遂に巨人にもクラスター来たか
今日と明日中止にしよう

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 11:16:18.13 ID:SvqSBp/b0.net
>>893
村上メジャー志向なんてあるんかね
まあFAまで時間はある

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 11:29:45.87 ID:HnMMMsmf0.net
>>856
都市対抗のエキサイトシート4000円するけど普段座れないしおすすめよ

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 11:32:09.68 ID:HnMMMsmf0.net
巨人でコロナと言われるとパワーワード微陽性を思い出すわ

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 11:35:29.82 ID:WK3FxeMu0.net
巨人は体調不良となってるな
コロナじゃなくてノロとかかもな

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 11:41:29.63 ID:AU7vxzlb0.net
塩見はスぺなんだからオールスター明けでいいよ
本人はオールスター出る気でいるみたいだけど休め

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 11:42:29.36 ID:WK3FxeMu0.net
隔離期間終わってるのにオールスター休んだらペナルティくらうんじゃね?

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 11:51:03.23 ID:SvqSBp/b0.net
>>901
野手はオールスター出るくらいはいいんじゃないか
気分転換にもなるだろ

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 11:51:07.91 ID:I6ALV1d90.net
>>897
村上がメジャー行くならFAまで待たないだろ
MLBに25才ルールがあるからその後として3年はいるだろうけど

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 11:54:52.16 ID:v+E9dtaRa.net
>>903
特に塩見なんて夢の一つだっただろうしな

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 11:59:32.86 ID:6T6J3NIlp.net
今年もヤクルトがVやねんしたら笑う

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 12:01:43.31 ID:P+Nuk+gs0.net
お前も帰国しろ
https://i.imgur.com/VZ2CN8l.png

908 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MMa9-VkFM [36.11.228.237]):2022/07/19(火) 12:09:47 ID:vW7A1wybM.net
>>894
それだけ打てるならもっと早く上に上がってる

909 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-OcvQ [61.23.18.83]):2022/07/19(火) 12:12:21 ID:XFDBQDMY0.net
とりあえず今日は中止にしよう
各チームに満遍なく2勝ずつ上げてるしいいだろ

910 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MMa9-8xTb [36.11.224.172]):2022/07/19(火) 12:14:54 ID:TfTXzSNqM.net
じゃあ雨乞いでもしてろ

911 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp29-Ig89 [126.253.51.116]):2022/07/19(火) 12:15:21 ID:MXl5iK4Xp.net
今の山崎はそりゃひどいがトータルだと戸田の選手がそれをやるのも相当厳しいのもまた然り
まあ本来なら青木や丸山と変わりがわりになっているんだろう

912 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-gnVW [49.97.15.6]):2022/07/19(火) 12:16:05 ID:mhs6eyPEd.net
巨人もコロナか?
まあこうなるのは予想してたけど

913 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d66-R56a [182.21.33.130]):2022/07/19(火) 12:22:51 ID:LCrqf1iA0.net
山崎は外角ショートゴロ、内角ポップをやり出したらスランプ

914 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 05c8-H6cI [114.163.98.13]):2022/07/19(火) 12:23:47 ID:qLryGWP50.net
例えコロナでも体調不良で押し切ればセーフ
ヤクルトの今の惨状みたら素直に検査したくないだろ

915 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd03-HtFF [49.96.31.51]):2022/07/19(火) 12:24:59 ID:YQCQv8Vqd.net
イースタン壊滅しててワロタ

916 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-xY9S [106.146.14.249]):2022/07/19(火) 12:25:55 ID:0ld9veyea.net
怪我とか不調なんて夏場よくあることだから更に駄目になる可能性もあるからな
今みたいに2軍が役に立たなさすぎると大変

917 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-Uf8o [49.98.251.248]):2022/07/19(火) 12:27:20 ID:S9DI419Rd.net
高津はカープ戦から?

918 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr29-L/ZJ [126.205.248.16]):2022/07/19(火) 12:37:53 ID:YgoDAzD7r.net
川端清水濱田が戻ってきたみたい
山田も予想より早めに戻れそうかな

919 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed84-QDRr [60.67.151.169]):2022/07/19(火) 12:39:25 ID:2srOn5iC0.net
>>916
それでもって今の巨人の状況なら使える選手だったらとっくに上がってるはずだからなぁ

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 12:41:26.26 ID:2srOn5iC0.net
塩見と山田の情報が出ないのはなぜなんだろ
症状が重く出ちゃってるのかな?
一番気になるのに

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 12:46:13.50 ID:699d3IdMd.net
>>920
症状が出てるとか陰性が出ないとかで期間が違うから気にしなくていいよ

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 12:46:53.02 ID:S9DI419Rd.net
>>920
山田は近日中らしい
塩見が分からん

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 12:47:16.47 ID:/L1aq4Xad.net
>>884
うん
名選手、名監督ではないが
レギュラーでは無い人が。。。。

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 12:47:23.32 ID:6T6J3NIlp.net
9日には高津臣吾監督、石井弘寿投手コーチを含めた1軍首脳陣、選手、スタッフ14人の新型コロナ感染が判明。

10日の午前には、大松尚逸コーチ、森岡良介コーチ、衣川篤史コーチ、中村悠平捕手、塩見泰隆外野手、スタッフ1人の計6人の新型コロナウイル陽性が判明したことも発表していた。 

みんな来週からでいい

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 12:48:17.25 ID:S9DI419Rd.net
監督一年目はヤバい采配する奴多いし
たった数試合じゃ、しゃーない気もするが…

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 12:51:40.25 ID:0IUQ5gAH0.net
>>905
来年出れば良いじゃん。毎年出られる一流選手だろ

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 12:51:53.48 ID:1uUxeoIZ0.net
キャプテンに会いたい

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 12:52:13.88 ID:/mc5RQH9M.net
5億の守備が見たい

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 12:53:51.84 ID:/r8ut+Hb0.net
田口があとちょいって呟いてたな

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 12:53:54.18 ID:QqviNuyOa.net
普段通りの戦力じゃないのに普段通りの采配なんて勝てるわけない
動いて敗北は動かなくて敗北より叩かれるからな
チキンユウイチは叩かれたくなくて勝負どころで動かない
センスゼロどころかマイナス
消えてくれ

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 12:54:39.67 ID:FLDc9t6MM.net
連敗中にコザワを出さないとだめなのが辛い
まあ今は誰が投げても負けそうだけど

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 12:55:46.26 ID:2srOn5iC0.net
>>921
>>922
とりあえず待つしかないか

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 12:57:37.07 ID:K4wcEkHd0.net
リアルにオールスターまで全敗になるとはなぁ
プロの一軍と二軍のレベルの違いは凄いな

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 13:04:44.75 ID:vsouzVrl0.net
小澤も中継ぎで運用予定が緊急事態でまた先発チャンス貰えたし
YQSでいいから試合作ってくれないかなぁ

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 13:09:22.72 ID:FLDc9t6MM.net
>>934
5回5失点かな

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 13:10:11.48 ID:vsouzVrl0.net
>>935
7失点しなきゃ勝てる・・・はずなんや!

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 13:22:57.15 ID:FOqmP/dT0.net
京都水没させた雨雲来てるからワンチャン中止あるぞ

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 13:25:27.86 ID:NdwJ2BsO0.net
ユウイチは巨人のしぶとさに驚いただろうな
あいつら何故かヤクルト戦は必死に勝ちに来る

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 13:30:01.21 ID:DcUliYa2d.net
助っ人含めてヤク専だらけだしなあそこ
ポランコもそうだしウォーカーなんかヤクルト戦だけファインプレーしやがる
ローテもわざわざ再編して表ローテぶつけてくる必死さ

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 13:30:03.87 ID:PyFy0jeJd.net
驚いたろって昨日から見出しわけじゃねーし

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 13:31:42.17 ID:jWdOIYwOH.net
今日解説江本かよ

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 13:44:10.45 ID:PLpcYQz7d.net
サンタナ戻って打力はかなり上がってる
先発が踏ん張れれば勝負にはなりそう
そこが土曜までとは違うかな

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 13:44:59.13 ID:qvItrDaEa.net
今日マスク内山かな

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 13:45:25.46 ID:yhGRueVq0.net
古賀じゃなかったら誰でもいい

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 13:45:44.63 ID:vsouzVrl0.net
>>941
画面はフジ
解説はショーアップナイター若松で良いか今日は

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 13:47:09.77 ID:HQIomiMC0.net
エモヤンもう74歳なのに元気だな

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 13:51:35.41 ID:0tC0Mk7td.net
>>938
首位だからな

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 14:06:19.72 ID:stBvomHEM.net
塩見オールスター出られないのかな
ていうかあちこちでコロナ爆発してるけどオールスターやるんか?

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 14:07:29.38 ID:SGC/hh9ip.net
キブレハンが神宮にいるな

950 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/19(火) 14:07:50.50 .net
先発が踏ん張れる守備にしてヨ
右中間、左中間狙われてる

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 14:08:43.59 ID:nzxff4eCp.net
塩見って守備でもめちゃ貢献してたんだね

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 14:10:42.23 ID:yhGRueVq0.net
>>949
二軍戸田じゃないの?もしかして電撃退団?

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 14:10:53.02 ID:5VmaS2/Qa.net
塩見の守備力でどれだけの失点を防いできたことか

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 14:12:09.87 ID:0IUQ5gAH0.net
>>952
戸田行っても練習できないからでは?

別にもう退団でも良いけど

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 14:13:43.23 ID:yhGRueVq0.net
>>954
一軍帯同なのね
スアレスはどこにおるのだろうか?

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 14:17:06.36 ID:nNjhS6780.net
>>948
下手すりゃ中止やな

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 14:17:53.02 ID:VT/3shdy0.net
本当か知らんけど山田哲人が神宮で目撃されてるな
戸田行かずにいきなり一軍って有り得るの?

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 14:18:00.06 ID:WK3FxeMu0.net
今日中止だと明日戸郷だから、結局勝ち筋薄くなるだけか

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 14:19:41.86 ID:P+Nuk+gs0.net
>>957
どうせ試合無いし神宮の方がアクセスええやろ

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 14:20:15.31 ID:NdwJ2BsO0.net
ギリギリまで待たせて1回投げさせる
横浜方式なら

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 14:20:28.09 ID:/Ft2pyrrd.net
塩見と高津は?今1番必要なのここやぞ

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 14:22:59.67 ID:stBvomHEM.net
>>957
復帰組はみんな直で一軍じゃない?
二軍しばらく試合できないし

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 14:24:38.34 ID:y+ykmiTnp.net
メルセデスもしんどいしこちらの層考えたら中止のがいいのは間違いない

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 14:25:52.42 ID:vPMQrOiQ0.net
>>939
現に勝たれちゃってるから大成功になっちゃう

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 14:26:35.68 ID:pfIVy4m60.net
哲人っていつもどこかで目撃されてるから信じない

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 14:27:24.65 ID:aJC5F5S70.net
ヤバイ雲が西から流れて来てるし
今日の試合開催は難しいかも

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 14:28:29.80 ID:FOqmP/dT0.net
戸田遠いから神宮で練習の可能性もあるね
とはいえ復帰は近いのは間違いない

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 14:30:13.46 ID:jyy3j5880.net
巨人も二軍に体調不良続出
結局みんな苦しむことになるんだよなぁ
中止して逃げんなよ?他球団
二軍の選手で試合しろよな!

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 14:36:21.27 ID:YTH5e5CKa.net
いつでも探しているよどこかに哲人の姿を

>>962
昨日の復帰組は2日は戸田で練習してる
まあ山田なら今の状況だと即一軍もありえるね

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 14:37:22.29 ID:Qb3uddJxa.net
秋吉ソフトバンク決まったんか
よかったな

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 14:38:56.15 ID:cJXJor50a.net
東京は夜降らないんよ。
神奈川は大雨。

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 14:41:00.72 ID:SvqSBp/b0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/944636db0e1dfd465ca0283f503828ac23c0c3ed

なんだかんだで頼りにしてる

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 14:41:48.17 ID:Z/O+wzQf0.net
山田きたー!

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 14:42:18.32 ID:pfIVy4m60.net
本当だ!
泣く!

975 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/19(火) 14:42:42.10 .net
塩見、濱田、清水は2軍に合流か

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 14:43:09.89 ID:RYumc2pW0.net
今夜が山田

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 14:43:27.57 ID:b1Pd95GMM.net
ユウイチが無能なのは仕方ない
経験も実績なければそもそも監督候補にもなってない

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 14:45:03.89 ID:SvqSBp/b0.net
ムーチョはまだか
というか高津どうなった

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 14:47:14.05 ID:P+Nuk+gs0.net
山田より塩見が欲しい

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 14:47:41.75 ID:jyy3j5880.net
>>977
本人もそんなこと微塵も考えてなかっただろうしな

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 14:48:25.20 ID:yhGRueVq0.net
日本ハムの代行監督の手腕はどんなものだろうか?

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 14:48:53.91 ID:9SUQ6jsY0.net
山田って症状出てたから
最後の方なのかと思ってたわ

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 14:49:34.53 ID:Etgscmr90.net
症状ありの山田より症状なしの塩見のほうが遅いってどうなってんの

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 14:49:44.37 ID:VlQXCRWRd.net
哲人お帰り

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 14:49:52.27 ID:jyy3j5880.net
>>982
確かに
すぐ治ったんかね

986 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/19(火) 14:51:35.15 .net
塩見早くしろ
お前の代わりはいないんや

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 14:51:40.35 ID://vJMAQ4d.net
>>972
陰性なのに離脱なのかい

988 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43ff-You7 [133.201.140.0]):2022/07/19(火) 14:51:46 ID:vPMQrOiQ0.net
>>978
高齢だからもうちょっとじゃない?

989 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/19(火) 14:52:23 .net
大西、丸山はまだ?

990 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb87-D+Q4 [143.189.180.9]):2022/07/19(火) 14:53:00 ID:tJTQnkLX0.net
山田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
でも中村塩見は?
特に塩見はすぐにでも戻って欲しいんだが

991 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-v9aP [106.146.61.241]):2022/07/19(火) 14:53:17 ID:v+E9dtaRa.net
村上は泣きそうだなww

992 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5567-Vb2/ [106.73.89.161]):2022/07/19(火) 14:54:25 ID:Etgscmr90.net
あれ?山田って陰性だったん?じゃコロナ関係なくただ風邪ひいてただけかよ

993 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd84-6/kI [126.88.44.162]):2022/07/19(火) 14:54:41 ID:SvqSBp/b0.net
これでクリーンナップは揃ったな

994 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0db5-fXOr [118.86.248.46]):2022/07/19(火) 14:55:52 ID:pfIVy4m60.net
でも塩見がいないと泣

995 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b536-You7 [122.135.190.220]):2022/07/19(火) 14:55:56 ID:vsouzVrl0.net
次スレどうぞ

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1658210133/

996 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd03-5Hgr [49.105.82.244]):2022/07/19(火) 14:57:03 ID:NGjaTnfwd.net
合流しただけでしょ

997 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ abe0-HiYI [153.151.171.186]):2022/07/19(火) 14:59:25 ID:jyy3j5880.net
>>992
最初は陽だった
即治ったんだろう

>>995


998 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b536-You7 [122.135.190.220]):2022/07/19(火) 15:04:43 ID:vsouzVrl0.net
スレをうめ野

999 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b536-You7 [122.135.190.220]):2022/07/19(火) 15:05:06 ID:vsouzVrl0.net
も一つうめ野

1000 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b536-You7 [122.135.190.220]):2022/07/19(火) 15:05:53 ID:vsouzVrl0.net
ヤクルト>>1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200