2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/18(月) 21:52:03.89 ID:24vAYjww0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:03:36.52 ID:BAjPDYrT0.net
コールも木澤も田口も打たれることもあるがもともとスーパーピッチャーでもないし
マクガフもそう

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:04:41.18 ID:KH5+zPeq0.net
やっぱり中村が不在なのが痛いな。2流のピッチャーが1流に変わるからな。

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:04:42.79 ID:WKKS0m8w0.net
>>575
一理あるよね
サンタナ戻ってきたならサンタナ基準でも打線組む必要がある、別に得点パターンは村上だけってわけではないからな

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:05:46.42 ID:kf3N0CvL0.net
7月チーム防御率
先発
阪神 1.12
中日 2.79
横浜 2.87
広島 3.16
読売 5.22
東京 5.37

中継ぎ
中日 0.88
阪神 1.88
横浜 2.36
広島 2.50
東京 4.31
読売 4.64

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:05:52.95 ID:LYhpp0sb0.net
>>575
村上2番でいいのに

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:06:09.88 ID:3p6LgaFq0.net
山崎の1番は無理だなかと言って塩見居ない場合は誰が1番務まるかな

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:06:17.62 ID:gE6jOZFa0.net
>>575
いやどう考えても村上3番サンタナ4番がベストだろ

7坂口
8太田
5村上
9サンタナ
3オスナ
6長岡
2内山
4奥村

外野が超絶ファイヤーだが塩見丸山が戻るまでは仕方ない

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:06:23.03 ID:OB0nfaFc0.net
>>576
万が一の第三捕手枠(使わない)で残る可能性も多少ある
西田はファースト控え代打要員としてなら残りそう

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:06:52.91 ID:v26kSBced.net
村上の4番縛りがなぁ
記録がどうとか言ってる場合じゃないだろ

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:07:27.57 ID:XvLRxPiI0.net
マクガフはめっちゃ登板間隔空いてたし予想通りの失点だった
ピッチャー温存するのはいいけど点差開いててもマクガフだけは調整登板させといて欲しかったな

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:07:28.69 ID:Q6N6U3600.net
>>578
中村もそうだけど塩見の不在が一番痛い
塩見サンタナの2枚があればこそレフトはもっと守備良いの置けるんだし
山崎でも問題ないし今なら並木でもいい

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:07:33.60 ID:kf3N0CvL0.net
村上の打順変えるなら高津のクビを跳ね飛ばすしかないな
ユウイチには変えられない

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:07:44.37 ID:JFryPEYhp.net
層が薄いチームでの2番最強打者はNPBじゃ絶対やらんでしょ
この球団に限った事ではないけど

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:08:22.05 ID:WKKS0m8w0.net
>>572
古賀が打球見てて吉川見ずに走ってぶつかった
走らず止まってたら余裕でホースアウトだし、避けてても吉川ならああいう打球アクロバティックにアウトにしちゃうから何れにせよアウトだ

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:09:47.40 ID:WKKS0m8w0.net
ぶっちゃけどっかで村上が濃厚接触疑惑で数試合4番外れたほうが足枷なくなって本人にもチームの為にもなる気がする

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:10:39.44 ID:3p6LgaFq0.net
サンタナ復帰したが1.2.3番が自動アウトはきつい

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:10:43.50 ID:uN0yij3+a.net
>>432
状況に応じて使い分けてくれ

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:11:02.11 ID:Etgscmr90.net
>>583
村上4番縛りがあるから村上の打順は動かないよ

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:11:18.20 ID:bXo5THCKa.net
しかし結局内川も二軍レベルだったな

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:11:29.88 ID:WK3FxeMu0.net
>>589
2番に大谷置いてるだけのエンゼルス打線とかも、なんか悲しくなるよな

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:11:53.19 ID:jI9rIhXlp.net
小笠原でも坂本でもリグスでも4番までは割と強打者がいたチーム

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:11:59.67 ID:13lz1fzwd.net
28人もコロナになるのが悪い
プロ意識に欠けてる

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:12:00.65 ID:kf3N0CvL0.net
打つ方は何とかなるけどとにかく失点を減らさないと

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:12:16.81 ID:gE6jOZFa0.net
>>594
そんなアホみたいな記録を肯定するなら
そもそも打順にケチつけずに全肯定してればいいのでは

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:12:22.05 ID:JnK2ndXVa.net
日本は四番信仰あるからなあ
メジャーではもう四番目の打者に過ぎないのに
チーム最強打者は二番か三番

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:12:22.50 ID:bXo5THCKa.net
結局坂口スタメンにしても腕なさそうだしなぁ

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:12:40.93 ID:dnESfVbc0.net
>>590
なるほど
ありがとう
現地は点が入ったと思ってぬか喜びだったから全員ポカーンってなってた

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:12:54.60 ID:PZwdE3Uap.net
>>598
根本的に言っちゃそうなんだけどさ
決め手が分からんし広島二軍見てたら不可避なような気もするし

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:14:19.85 ID:Z4JIAPqD0.net
とにかく打線は何とかなる


投手投手投手投手投手投手投手投手投手投手
ピッチャーピッチャーピッチャーピッチャーピッチャーピッチャーピッチャーピッチャー

打たれていいから大量失点防げ

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:14:24.43 ID:LYhpp0sb0.net
高津も余裕かましすぎたわ
1点ビハインドで市川とか5番ギブレハンとか

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:14:45.30 ID:2e39JLGAp.net
>>596
まあ結局層の薄いチームだと劇的に変わる感じはしない
打順は動かす余地があるから1番語られるけど単純な戦力に比べたら圧倒的に影響は少ないんだよね

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:14:51.01 ID:pKnPsxxR0.net
>>598
SB・西武「」

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:15:24.04 ID:Qkrh2QvG0.net
ユウイチ進退伺出すって

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:15:31.83 ID:2j9BNW3rp.net
>>580
www全然他のチーム打たれてねえ

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:15:38.74 ID:pELV6oObd.net
頼りになるピッチャーが一人もいないのが悲しい

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:15:42.66 ID:OB0nfaFc0.net
>>606
キブレハン警察ですちょっとお時間よろしいですか

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:15:57.23 ID:Etgscmr90.net
>>600
村上4番縛りに文句があるなら高津に言えよ。
こっちは村上4番縛りは妥協してそれ以外で最善を尽くすべきという話をしている。

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:16:11.67 ID:Z4JIAPqD0.net
サンタナ神は今年限りだし頑張って二連覇目指せ

まぁサンタナいなくてもダントツで強かったけど

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:16:12.30 ID:kf3N0CvL0.net
こんなにピッチャー打たれてるのヤクルトと巨人だけなんだよね

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:16:22.69 ID:GEzv4PVop.net
あまり好きではないが戦力の話だとドラフトになってしまう

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:16:24.65 ID:13lz1fzwd.net
暑くなったからボールが飛びやすくなった
ヤクルトには不利

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:16:35.03 ID:Mff2ZViK0.net
野球いっかんで宮本がフライボール革命について語ってるけど、なんでこんな柔軟な考え方できるのに自分が教えだすとああなるんじゃ

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:16:40.60 ID:BAjPDYrT0.net
内川クビだろうと思ってたら今年ちゃんと出番があったな
まあ厳しい役どころだがいなかったらそれなりに困った

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:16:51.45 ID:kf3N0CvL0.net
だからこそ4番村上にする高津を早くやめさせればいいのでは?

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:17:14.74 ID:gE6jOZFa0.net
>>613
村上4番縛りを肯定するなら基本的には今日のような打順を組むしかないだろ
鈍足を上位に置いても効率悪くなるだけ

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:18:06.27 ID:Etgscmr90.net
>>619
ん?内川いて助かったことあったか?結局全試合負けてるし内川いてもいなくても変わらなかったろ。
むしろ内川のせいで太田や坂口の出番が削られて負けが増えた説もある。

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:18:12.08 ID:u47+k3Sxp.net
4番固定よりはピッチャー整備の功績のがはるかにでかい
整備してもこれなら元の素材が育成の方の問題になってしまう

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:18:43.43 ID:pKnPsxxR0.net
>>615
巨人は起用法がおかしいし
今日も継投に関しては酷かった
そもそもこっちと違ってコロナや怪我による離脱は現時点で最も少ないっぽいのにこれだから

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:18:53.43 ID:3p6LgaFq0.net
巨人もそうだがヤクルトも山田の後継者に苦労しそうだ
外野も塩見も若いとは言えないし高卒の強打の外野が欲しい所だ

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:20:01.59 ID:kf3N0CvL0.net
ヤクルトのピッチャーマジでやばいよ
奥川が万全で戻るくらいないと上がり目がない
7月ずっと打たれてる

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:20:25.11 ID:Etgscmr90.net
>>621
1番や2番ならともかく3番に鈍足云々は関係ない。4番がホームラン打てば歩いて帰ってこれるのだから。
後ろが日本一ホームラン打ってる村上ならなおさら。

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:20:49.51 ID:XvLRxPiI0.net
高津って村上が1年目二軍の時も4番固定してたんでしょ
高津が監督の間は村上が4番以外になることないやろな

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:21:16.74 ID:WKKS0m8w0.net
実質コロナ含めた7球団リーグで戦ってるようなもんだ
今月は完全にヤクルトがコロナに捲られたけれど他のチームも同じようにやられる可能性もある

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:21:38.71 ID:gE6jOZFa0.net
>>627
それ村上が勝負避けられるこの前までに戻るだけじゃん

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:22:14.85 ID:gvEvtC+t0.net
そんなスーパーパーフェクトチームなんてゲームでも重課金破産だろ笑笑

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:22:32.24 ID:LYhpp0sb0.net
明日長岡スタメンなんだろうけど上位に置いてほしいな
塩見もいないのに8番はやめてほしい

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:22:53.96 ID:Q6N6U3600.net
今日の試合はコロナ初戦の中日戦で見たかった試合
明日からはこれをベースに勝てる試合をやって欲しい

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:23:52.13 ID:Etgscmr90.net
>>630
それを恐れるあまりサンタナより劣る打者を123番に詰めるのは本末転倒だって言ってんだよ。
頭悪いならレスするな

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:24:06.07 ID:gE6jOZFa0.net
>>632
長岡は四球は選ばないけどランナー返せるのが強みなのに上位に置くとかアホなのか
今日も1アウトランナー無しで出してヒット打っても何の意味もなくてユウイチは本当に無能だなと改めて思ったが

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:24:19.82 ID:wk42mV9tp.net
高津でなかろうと村上はほとんどの監督が4番、せいぜい3番だよ
2番はメジャーから引き抜いてくるとかしないと無いだろうね

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:26:27.70 ID:gE6jOZFa0.net
>>634
だから村上4番縛りが糞なのにそれだけは認めるとかほざいてるお前の脳みそが腐ってるだけだろう

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:27:08.29 ID:XvLRxPiI0.net
上位に置くなら四球選べる内山の方が合いそう

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:27:23.39 ID:ok0cUq1Z0.net
長岡は6番がいいないつも通り8番でもいいけど

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:28:56.71 ID:3p6LgaFq0.net
オスナは暑くなると打つのかな

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:29:55.71 ID:SvqSBp/b0.net
明日は監督戻るかなあ

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:29:59.19 ID:WK3FxeMu0.net
結局村上の後ろに打てるやついないと、どんだけ村上の前にランナーためてもダメでしょ

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:30:16.88 ID:OB0nfaFc0.net
なぜやくせん民は深夜にレスバを始めてしまうのか
ヤクルト1000飲んで寝ろ

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:30:25.66 ID:LYhpp0sb0.net
1~3番が自動アウトになるのがなあ
元山はホームラン打ったけど2番はダメだと思う

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:31:51.68 ID:SvqSBp/b0.net
1番から村上までの遠い事

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:32:07.30 ID:WKKS0m8w0.net
元山起死回生打ったけどバテバテ菅野からってのが評価に困る
センターライン守備考えても当面は長武二遊間でいいよ

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:32:11.36 ID:xYCzpmOq0.net
歩ける奴は出塁して帰してもらう上位、歩けん奴は打って返す下位だっけか

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:32:38.27 ID:IAKw/qXOp.net
まあ根本的には選手が足りない

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:32:58.24 ID:gvEvtC+t0.net
巨人打線だってメンツだけ見たらちびるレベルだけど5連敗借金転落してんだからさ

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:33:10.97 ID:gE6jOZFa0.net
>>647
そう、それが常道

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:33:17.94 ID:BAjPDYrT0.net
塩見サンタナ
青木丸山
山崎
ハマタ坂口太田並木
外野の序列はこんな感じやろなあ

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:35:57.37 ID:MS562ILPd.net
とりあえず長岡内山が大丈夫そうなのは良かった。あとはサンタナが復帰直後とは思えないくらい打ってて驚く。打つ方は何とかなりそうだけどと懸念は投手陣。先発中継ぎ満遍なく打たれてる。

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:38:48.48 ID:sfF8h1Y2d.net
投手が打たれる現状じゃ今当たってる村上オスナサンタナを上位に詰めるくらいのことしないと勝てない
絶対やらないけど

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:40:03.09 ID:xYCzpmOq0.net
やらなきゃ意味ないよ

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:40:53.12 ID:SvqSBp/b0.net
投手の数がほんと足りない
高津が戻ってまた立てなおさんと

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:40:55.36 ID:MS562ILPd.net
火達磨抱きつき戦法ヤクルトに戻りつつあるな。

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:41:07.00 ID:LYhpp0sb0.net
明日ほぼ負け確定なのが辛いな何点取られるんだろ

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:42:24.19 ID:kf3N0CvL0.net
明日は木澤使えないから小澤星久保あたりで6回まで持たせないとダメだからな
無理ゲーもいいところ
だからこそ今日マクガフは打たれてはいけなかった

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:43:45.40 ID:MS562ILPd.net
明日は初回でゲームセット覚悟しとこう。多分今日以上に点取られるだろうし

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:43:53.55 ID:SvqSBp/b0.net
同点でのマクガフはやる気ないからダメよ
あからさまに手抜いてる感じだった

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:45:03.29 ID:gE6jOZFa0.net
>>658
今日打たれてはいけないなら土曜の9回に投げさせて感覚を取り戻させるべきだった
ユウイチは1日後2日後を考えた采配が全くできないから1勝すら出来ない

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:45:56.19 ID:jitcXZJl0.net
一気に投打が噛み合わなくなってしまった
復帰したサンタナがどれだけ打ってもオスナが調子上げても勝てない

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:45:56.23 ID:WKKS0m8w0.net
>>660
じゃなくて力の入れ方忘れちまってたんでしょ
同点場面はサヨナラで勝ち投手になれると考えたら美味しい

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:46:13.48 ID:w0PfGLA7H.net
いやあやっぱ負けは気分がいいよなあ
スワローズらしさが出てる
勝ちなんてもう見たくないよな
何が最高かってスワローズファン達の落胆だよww
祝敗会のヤクルト1000の酒が旨いわww

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:46:16.73 ID:YTH5e5CK0.net
中16日とか間開けすぎて感覚忘れるわ。今更言っても仕方ないけどどっかで調整登板するべきだったな

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:46:25.02 ID:SvqSBp/b0.net
ただ選手を並べたり順番通り使うのは采配とは違う

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:46:34.23 ID:kf3N0CvL0.net
>>661
高津でも過去にマクガフ調整登板なんてさせてないし去年間隔空けてマルテに同点3ラン打たれたしチームかマクガフの方針だろ
間違いなく高津でも負けてる試合にマクガフの調整なんてさせないしこれまでもさせてない

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:47:20.31 ID:gE6jOZFa0.net
>>667
いやいつ2週間間隔空いたことなんてあるのか挙げてみろよ

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:47:48.79 ID:gE6jOZFa0.net
>>667
そもそも土曜の9回裏は負けてる状況じゃないんだけど試合見てないの?

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:49:14.75 ID:9ezLEc7D0.net
外野は塩見サンタナで堅いが
あと1人を山崎にするか、丸山にするか、青木か
悩むところだな。
塩見山崎山田の123番がやはり機能するんであれば
山崎でいいと思うんだが。

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:49:23.30 ID:kf3N0CvL0.net
>>668
その前にいつ高津が間隔空いてるからマクガフ投げさせたか言ってみろよ?
五輪前に投げさせて炎上して叩かれたことしかないぞ

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:49:35.43 ID:YTH5e5CK0.net
マクガフ間開いてるけど2試合連続で打たれてるんだよな。負のスパイラルに落ちなきゃ良いけど

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:50:01.07 ID:kf3N0CvL0.net
>>669
先行で9回同点で抑え出しちゃダメでしょ
そんなチームどこにあんの?

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:50:13.13 ID:gE6jOZFa0.net
>>671
>>669読めよアホ

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:50:43.69 ID:SvqSBp/b0.net
>>670
基本は青木
休養日に山崎丸山どっちか

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 00:51:01.69 ID:YTH5e5CK0.net
>>673
この前中日がやってたな。その試合中日が延長で勝ったけど

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200