2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん6

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 20:50:03.54 ID:EQN5EYuc0.net
とらせん5
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1658229912/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 20:54:00.21 ID:kJPpvEWuM.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:04:11.07 ID:7vnQNN+aM.net
祝勝会ちゃうんか

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:04:21.36 ID:MFSm3MEL0.net
ライ丸もじわじわ怪しくなってるな

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:04:37.44 ID:WtomyhtS0.net
まあ広島とは最終的に8勝くらいはできると思うんです
つまり、ここから6勝は積み上げられると

6 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/19(火) 21:04:51.81 .net
密だぞ

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:05:15.21 ID:uGven8Lf0.net
今北がもう終わってた・・・

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:05:17.16 ID:pWVOUQ6W0.net
いちおつ

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:05:17.77 ID:MFSm3MEL0.net
どうせ優勝無理だから讀賣負けてほしいけど、ヤクルト嫌いだから負けてほしいジレンマ

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:05:28.42 ID:AErUCSYS0.net
ウィルカーソンのこと炭酸って読んでたけど梅野と組んだら梅サイダーになるのか

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:05:33.26 ID:1QUwS5Aw0.net
巨人満塁ww

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:05:50.86 ID:mDNvlggG0.net
>>11満塁チャーンス!ヽ(*´∀`)

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:06:11.41 ID:JYeU/0/x0.net
後ひとり

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:06:22.08 ID:kgfvlz1e0.net
>>12
シジミチャンスみたいに言うなw

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:06:23.67 ID:1QUwS5Aw0.net
グラスラチャンスならず

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:06:33.10 ID:AwoUji2l0.net
>>5
ベイスにもカモられかけとるからな
結局4位ちゃうか

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:06:33.31 ID:NymQDbfT0.net
>>10
梅ッシュやぞ

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:06:35.76 ID:4PORr6wv0.net
>>10
美味しそうw

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:06:38.20 ID:WtomyhtS0.net
興行ならここは満塁弾が欲しいところ

20 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/19(火) 21:06:52.58 .net
やらかすスレがお通夜の雰囲気やな

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:07:29.74 ID:pWVOUQ6W0.net
今のマクガフだとまだ解らへんね

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:08:04.61 ID:fyFs5T1EM.net
あれだけ怖い岡本が巨専でボロカスに言われてるとそれはそれで不憫

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:08:10.26 ID:kgfvlz1e0.net
中田だけ超元気ね

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:08:11.34 ID:jvcOi3u+0.net
>>21
昨日はさすがに間空き過ぎやったね

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:08:13.44 ID:p+BznZlz0.net
Dの者ですが

カッタガネー
とらさんも おめやで

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:08:32.33 ID:r9Tj52kQ0.net
中日勝利キタ━(゚∀゚)━!

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:08:37.55 ID:lkGpHbTv0.net
>>25
おめ

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:08:40.60 ID:XSifQjWw0.net
ライマルいい球やったね~

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:08:53.27 ID:mDNvlggG0.net
>>25 雷丸おめ⚡ᕦ(ò_óˇ)ᕤ⚡︎

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:08:58.49 ID:pWVOUQ6W0.net
>>25
おう良かったな

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:09:01.01 ID:j9FcGBhvd.net
>>25
おめ!

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:09:06.74 ID:WtomyhtS0.net
よしよし
中日頑張った

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:09:16.14 ID:ZxZVOlc3d.net
横浜ざまあw

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:09:16.41 ID:vm7IuPPgd.net
マルちゃん抑えた

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:09:28.89 ID:kgfvlz1e0.net
>>25
今日はやけ酒せずに済んだね

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:09:32.85 ID:AwoUji2l0.net
アンダーソン「お前らには負ける気せんわ」

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:09:57.15 ID:pKnPsxxR0.net
しかし中日は何でこんなに横浜に苦しめられるんや
人の事は言えんけど
横浜戦がまともなら少なくとも最下位はないで

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:10:05.07 ID:s5Mr5Sb+0.net
あかん、スライダーに引っかかるってことはストレートもきてるのか

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:10:22.14 ID:p+BznZlz0.net
>>35

すでに でーすいじょーたいなんですがw

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:10:29.46 ID:EGB7UJLR0.net
外ばっかりやんけ
丸散歩しとけ

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:10:43.49 ID:+BAVRzFA0.net
>>25
矢場とん美味しかったがね

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:10:51.15 ID:gJwxRt9Q0.net
>>25
素晴らしいファン

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:10:54.41 ID:vBpGSYjP0.net
>>20
無職童貞のお前は人生終了だな

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:10:57.04 ID:EGB7UJLR0.net
>>36
残念
白井球審は今日でした

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:11:01.06 ID:3BTv94fn0.net
>>25
ありがとう!

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:11:15.48 ID:+7TQWM1Z0.net
もしかして7月一番勝ってるのうちか?

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:11:22.68 ID:rnMPFNER0.net
NPBもスポーツくじやってほしいなあ
そうでもしない限り今シーズンなんか観戦するモチベーションが上がらないよ

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:11:39.05 ID:EGB7UJLR0.net
>>25
良かったね~🤗

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:11:48.99 ID:jvcOi3u+0.net
>>47
黒い霧事件があったから無理ちゃうか?

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:11:58.81 ID:vm7IuPPgd.net
おまる~

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:12:05.45 ID:r9Tj52kQ0.net
もうだみだ

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:12:24.13 ID:EGB7UJLR0.net
ユウイチ監督初勝利まであとひとり

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:12:25.24 ID:NymQDbfT0.net
>>25
◎よく出来ました

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:12:34.70 ID:fyFs5T1EM.net
CSで復活した岡本に打たれまくる未来が見えた

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:12:36.27 ID:WtomyhtS0.net
巨人ももうちょっと粘れよ

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:12:36.59 ID:vm7IuPPgd.net
球威に負けとる

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:12:58.69 ID:zHEx9IVl0.net
今日はマクガフ良さそうやな

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:13:14.48 ID:vm7IuPPgd.net
おかもと~

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:13:16.68 ID:s5Mr5Sb+0.net
巨人おわた

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:13:17.89 ID:QEEyqOhW0.net
マケタヨー

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:13:17.92 ID:r9Tj52kQ0.net
岡本さきっちょ

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:13:23.77 ID:pWVOUQ6W0.net
野球は先発投手が勝敗に影響し過ぎるからスポーツくじはムズイよ、やるならBIG形式

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:13:26.75 ID:kgfvlz1e0.net
丸もいつガタくるかわからんしなあ

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:13:36.89 ID:jvcOi3u+0.net
もっともつれろよー

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:13:40.94 ID:rnMPFNER0.net
>>49
大昔の事件を引きずるんでしょうね
jリーグはやってるのになあ

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:13:51.17 ID:ETPNlxth0.net
やっぱり巨人はかなりひどいなぁ

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:13:57.30 ID:vm7IuPPgd.net
つば九郎w

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:14:06.95 ID:AwoUji2l0.net
ロッテのオスーナすげー球投げるな
うちもケラーが更に覚醒して来年抑えやってくれたら楽になるんやが

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:14:09.66 ID:Z3zru/lX0.net
岡本絶不調の輝みたいな打ち方だな

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:14:18.63 ID:Rb25omBEa.net
>>46
勝ち数は横浜と一緒やね

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:14:20.16 ID:fyFs5T1EM.net
こんなに巨人が悲惨なのいつ以来やろ

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:14:34.05 ID:1QUwS5Aw0.net
岡本4番にいるうちは負け続けるだろ巨人

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:14:43.27 ID:vBpGSYjP0.net
岡本5タコかよ
ヒデーな

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:14:54.27 ID:WtomyhtS0.net
ヤクルト戦でしか見ない江本

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:14:57.94 ID:mDNvlggG0.net
横浜は将司青柳ガンケル?これめっちゃ良いなw

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:15:00.91 ID:YDM2m1GyM.net
戸郷で知らないピッチャーに負けるなんて

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:15:12.37 ID:r9Tj52kQ0.net
>>71
野球の質は堀内野球に似てるとか言われてる

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:15:16.21 ID:rnMPFNER0.net
岡本阪神に来い

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:15:16.25 ID:pdUZ8TKL0.net
よそのことに気を配る余裕なんてないけど
巨人の今日の負けは痛恨だな

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:15:18.18 ID:pKnPsxxR0.net
巨人は小澤に粘られすぎた
1点でも取ればへばってる中継ぎをもっと早く引っ張り出せたのに

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:15:41.86 ID:QEEyqOhW0.net
虚カスですが(´・ω・`)
クリーンナップノーヒットじゃ勝てませんわ(´・ω・`)

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:15:50.90 ID:GxbCqRR30.net
>>76
ダメージでかいな
特に心理面で

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:15:54.77 ID:/XKPz1ge0.net
丸ウォーカー中田岡本の3456並びでいいのに岡本縛りで泥沼化してるな

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:16:00.02 ID:vBpGSYjP0.net
>>81
ざまあ

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:16:04.41 ID:fyFs5T1EM.net
>>77
そうなってくるともう末期やな…

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:16:10.75 ID:EGB7UJLR0.net
昨日勝っといて良かったね読売は
戸郷でしか勝てないだの戸郷やから勝てるやろ言うてたら逆になっとる
まあ今日は勝ち越したところで大勢おらんかったしな

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:16:12.45 ID:Z3zru/lX0.net
>>75
青柳さんはベイスめっちゃ苦手だったような?

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:16:41.07 ID:AwoUji2l0.net
岡本とゴリラ
まだ岡本の方がホームランと打点多いだけマシか

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:16:51.31 ID:fyFs5T1EM.net
ウォーカーをまだスタメンで使ってることに驚愕する
あの守備はやばすぎるやろ

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:16:55.48 ID:lkGpHbTv0.net
あと借金2つ

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:17:08.89 ID:GGrC4UuAd.net
>>87
ベイスというか髪里がね

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:17:14.23 ID:yJ4e3U5Ld.net
>>37
横浜は大野柳に一回も当たってないらしい
日程が悪いよ日程がー

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:17:24.57 ID:vm7IuPPgd.net
原監督はピッチャーはすぐ変えるのに4番岡本は変えないね

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:17:25.57 ID:JYeU/0/x0.net
>>81
翔さん4番まったなし

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:17:27.01 ID:CAwicgJv0.net
中田が打ち出したら全てが噛み合わなくなってるの何かの呪いかよw

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:17:27.46 ID:/XKPz1ge0.net
阪神3位 巨人5位


4月の頃こんな順位誰が予想できただろうか

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:17:34.80 ID:+7TQWM1Z0.net
ヤクルトまくるのは不可能だけどCS狙えるのはあついな

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:17:44.31 ID:GxbCqRR30.net
>>81
どうした!それでも球界の盟主を自称するチームか!

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:17:52.79 ID:+BAVRzFA0.net
巨人…🥺

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:17:59.15 ID:mMStw2RE0.net
翔さん今だけじゃね

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:18:02.89 ID:AwoUji2l0.net
中村奨吾今日も逆転の3ランホームランやてさ
ほんま取ろうぜ

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:18:25.43 ID:kgfvlz1e0.net
>>96
ある程度戻ってくるとは思ったが、
上出来だね。オールスターまでに借金0が最高のストーリーやった。

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:18:43.58 ID:vtXo7SJq0.net
岡本は太りすぎてまともにスイングできてねえ

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:18:56.98 ID:ETPNlxth0.net
>>71
由伸の2017年4位
2018年5割切った3位じゃない?

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:18:58.16 ID:YDM2m1GyM.net
チーム防御率がどんどん下がっていく

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:19:09.21 ID:MOvwfQja0.net
>>93
長嶋がどうのこうのとか言う噂だけどマジなんかな?

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:19:10.35 ID:40tc08yZM.net
岡本は甲子園では全く役に立たんよ
あのサード守備で土のグラウンド
ノーパワーフライ打ち上げるだけの人になる
甲子園のOPS見ても全くあかん
さらに甲子園で打撃フォームも崩して迷走して下手したらそのまま2軍へ落ちるやろな

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:19:17.70 ID:fyFs5T1EM.net
最近かなり良いペースで勝ってるけど、いかんせん序盤に負けすぎた

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:19:23.56 ID:pWVOUQ6W0.net
阪神はおそらくオールスターまで固定されるだろう梅野がどれくらい持つかにかかってるな

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:19:55.80 ID:mMStw2RE0.net
チーム防御力が1点台のチームってあるんかな

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:20:01.00 ID:mDNvlggG0.net
>>87配球変えてきそう(゚ω゚)今回梅ちゃんやしね

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:20:11.78 ID:rnMPFNER0.net
>>107
大山にも及ばずなん

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:20:24.71 ID:ETPNlxth0.net
>>87
今シーズンは2試合投げて3.75やけど2勝0敗やね

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:20:39.35 ID:F3bk6EHi0.net
まぁ本格的に大学からはじめた早生まれのプロ二年目の青年に12球団一重圧がかかる阪神の四番は気の毒
そこは大山にやってもらおうよ

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:20:48.08 ID:40tc08yZM.net
中田も甲子園なら糞守備になって足を引っ張るし
西武の山川もそうやな
阪神甲子園球場がホームなら高次元での三拍子が求められる

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:21:09.42 ID:ETPNlxth0.net
>>101
取るも何もFAするかどうかもわからんのに

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:21:11.12 ID:iEvwgX6S0.net
岡本5タコて・・・
坂本が居るのが今まで大きかったって誰かが行ってたけど
居ないだけでこんな悲惨になるのか

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:21:33.31 ID:YDM2m1GyM.net
>>115
ウォーカーも甲子園ではちょっと使えへんね

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:21:38.98 ID:pKnPsxxR0.net
>>108
同じように広島は交流戦でこけたがこれは元々懸念があった
こっちの開幕直後の大コケは計算外もいい所やろ

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:21:52.91 ID:kgfvlz1e0.net
>>115
清原の甲子園での守備も酷かったよな
あのYouTubeで晒されてる2003年の頃とかw

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:21:54.76 ID:vU0i2Q1x0.net
>>117
坂本が精神的な支柱やったんかな

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:21:57.80 ID:YDM2m1GyM.net
>>117
太り過ぎやねん
攻守にキレがない

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:21:57.95 ID:fVpqXyaI0.net
岩崎の三者凡退久しぶり♥

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:22:38.22 ID:fyFs5T1EM.net
岡本、パツパツでフルスイングしたら服が全部裂けそうやもんな

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:22:38.44 ID:uocK9e+w0.net
広島はマクブルーム抑えたら勝てる

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:22:40.83 ID:AwoUji2l0.net
中田もうちにおったら不動の4番やろ
ホームランバッター裏山

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:22:46.55 ID:mMStw2RE0.net
開幕カードのローテが
藤浪 小川 桐敷ってヤバいな

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:22:46.81 ID:ETPNlxth0.net
>>117
由伸ね
坂本と同じ攻め方で相手投手は来るので
坂本に聞けばバッティングがしやすいと

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:22:52.05 ID:RaREk7oe0.net
Aクラス復帰

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:22:57.83 ID:Z3zru/lX0.net
>>113
勝ってはいるが数字上はやっぱ苦手なのねw

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:23:05.86 ID:KXyuTJGs0.net
近本不調だな
今季好調期来てないよな

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:23:16.93 ID:40tc08yZM.net
この甲子園とかいう歪な球場をホームにするなら
ホームラン二桁打てるパワーとある程度の守備ができる外人打者が2人は欲しい
夢みたいなもんですわ
足の速い選手で塁上を掛け回し守りかつ野球しかできん

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:23:28.57 ID:mdg3wzEv0.net
>>126
は?お前アンチか?
大山の方が全然上やろ

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:23:28.67 ID:iEvwgX6S0.net
>>128
藤川と高橋由伸の対談動画か
そうかそれか

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:23:33.79 ID:JYeU/0/x0.net
まさかオールスター前にAクラスは予想外だった

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:23:37.54 ID:pWVOUQ6W0.net
ちょっと打たんだけで近本不調とかもうええって、何でそんな短いスパンで決めたがるんや

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:24:12.94 ID:fyFs5T1EM.net
序盤がひどすぎたから「ようここまで上がってきたなあ」とも素直に思えない

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:24:13.48 ID:pKnPsxxR0.net
>>127
と言っても初戦の藤浪は7回3失点やから予想より全然良かった
その後が知っての通り悲惨な展開で大コケの幕開けになってもうたんや

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:24:24.45 ID:40tc08yZM.net
甲子園に来ればホームラン数は激減する
吉田正尚クラスの選手もそう言ってたからな

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:24:25.90 ID:hFrCtd4yr.net
結局中村奨吾は.270 10-15本 OPS7後半まで上げてきそうやね
何としても取らんといかんわ

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:24:32.63 ID:x4UdekAM0.net
>>115
実際山川は甲子園では打球飛んで来て欲しくないて言ってたからな

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:24:41.89 ID:fVpqXyaI0.net
大山早く復帰できてヒットも出て良かった~!

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:25:33.46 ID:EGB7UJLR0.net
岡本がポップフライガーゴイルて言われとるわ
打たれへんときの大山さんと叩かれ方似てる

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:25:44.78 ID:/XKPz1ge0.net
>>125
菊池の出塁阻止と好打者坂倉を最優先で抑えるべき

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:26:03.87 ID:ETPNlxth0.net
>>127
青柳がギリギリにコロナ発覚で
ローテ変えれなくて結局はめ込む
だけになったからね

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:26:20.52 ID:9CSapzwW0.net
今日はベンチの策と脇役で得点したから
明日は中軸で勝ちたいね

佐藤輝と大山頼むで

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:26:23.94 ID:kgfvlz1e0.net
岡本と村上、差が付き始めたかな

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:26:32.29 ID:wZNNun4O0.net
岡本は村上と違ってええやつやから憎めへんわ
去年三塁で試合中に糸井とグータッチしてたよな

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:26:43.21 ID:pKnPsxxR0.net
勝ったとはいえ広島投手陣から4点以上取れんのは不満やな
4点以上がまだ1試合やしこんなに打ちにくい投手陣なんか?
絶好調時とはいえヤクルトは交流戦後の広島に猛打で6戦6勝やで

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:26:44.34 ID:pWVOUQ6W0.net
岡本が調子悪い時はマジで三振とポップマシーンだからな、四球も選べへん
代わりなんておらんのやから我慢せえやと思うけどね

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:27:05.02 ID:ETPNlxth0.net
>>135
まあ今年はオールスター前の試合数が異常に
多いんやけどね

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:27:19.88 ID:/XKPz1ge0.net
甲子園のおかげで投手が自信つけて離脱しても次々新しいのが生えてくるのは利点

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:27:42.17 ID:R4KXaOMFd.net
>>149
他はともかく床田から3点は上出来やないか?

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:27:59.96 ID:ETPNlxth0.net
>>138
実はあの頃投手より野手が酷かったんよね
良かったのは開幕戦だけ

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:28:02.51 ID:kgfvlz1e0.net
岡本は広島の江藤タイプやと思うのよな
ホームラン出るけど案外評価されにくい感じ

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:28:05.77 ID:YDM2m1GyM.net
>>149
何処の投手陣でも、この打線が四点取ることはほとんどないからなあ

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:28:32.78 ID:iKlXqS1O0.net
開幕戦勝ってたら今日5割かその後もあんなコケてないかもしれんし開幕戦がてなるやろな最後まで

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:28:38.13 ID:ETPNlxth0.net
>>139
金本もそれで最初嫌がってたしな

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:28:52.36 ID:CO6D3kU+0.net
悲報 歌手のあみんさん死亡・・・


なお、岡村孝子は無事です。(´・ω・`)

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:29:14.78 ID:AwoUji2l0.net
>>147
村上>>牧>>>>>>>>岡本>>>>佐藤

こんな感じやな

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:29:26.08 ID:lkGpHbTv0.net
>>139
でも金本も糸井も阪神で一番ホームラン打ってる

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:29:42.27 ID:GemTLdhA0.net
一平も桐敷も結構ようやってたし
完封負け新記録作るような下痢便打線が原因でしょ

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:29:47.31 ID:40tc08yZM.net
>>152
そらこの球場で投げたら育成できますわw
岩崎もめちゃええ当たりのフライ打たれまくったけどノーダメで調整して良くなってきたし
あれが他の球場なら調整できないまま沈んでたまである
メンタルのスポーツやからな野球は

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:29:58.43 ID:ETPNlxth0.net
>>139
大山にはFA交渉の時にラッキーゾーン希望
して欲しいんやけど優しいから投手の事考えて
しないんやろうなぁ

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:30:35.22 ID:ETPNlxth0.net
>>141
ちゃっかり阪神戦エラーしてたしね

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:30:57.66 ID:O6aUek7p0.net
>>162
まぁいっちゃ悪いけどやっぱ佐藤が4番打ってるようじゃダメよな
全く頭を使ったバッティングができないからこいつでいっつも流れが止まる

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:31:01.72 ID:22H8CFgH0.net
開幕が象徴的に語られて他球団はあのダメ投手陣イメージに騙されて
阪神投手陣はここまで整備できたとも言える

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:32:06.92 ID:pKnPsxxR0.net
>>153
床田からと考えれば上出来やけど後続への攻撃がね
毎試合広島の救援陣から点が取れそうで取れないのはモヤモヤする

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:32:13.22 ID:C/krvEDR0.net
今日で
いよいよ Aクラス争いが
泥沼化しよったなぁw

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:32:35.85 ID:ETPNlxth0.net
>>149
13点取ってから3,1,2,3,3得点やからね
よくこれで4勝1敗で済んでるよ

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:32:49.27 ID:vtXo7SJq0.net
岡本欲しい言うやつ3週間前のバット投げ知らんのやろか
あんなやつチームにおったらギスギスして崩壊するわ

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:32:50.37 ID:QKgZFUiX0.net
金本みたいにラインドライブで放り込むかブラゼルみたいな規格外のパワーがないと甲子園じゃきつい。

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:33:00.59 ID:MEIS5gfp0.net
5000勝投手は、おはぎ

*500勝 **800試合目 1946/09/01 大阪 5- 2阪急 西 宮 (4番)本堂 保次 (勝)藤村富美男
1000勝 *1715試合目 1953/09/13 大阪 7- 0国鉄 甲子園 (4番)渡辺 博之 (勝)内司 正弘
1500勝 *2644試合目 1960/09/22 大阪 1- 0巨人 後楽園 (4番)藤本 勝巳 (勝)小山 正明
2000勝 *3619試合目 1968/04/25 阪神 2- 1広島 広島市 (4番)カークランド(勝)江夏  豊
2500勝 *4594試合目 1975/07/30 阪神 3- 2中日 岡山県 (4番)田淵 幸一 (勝)山本 和行
3000勝 *5678試合目 1983/10/10 阪神11-6中日 ナゴヤ (4番)掛布 雅之 (勝)福間  納
3500勝 *6843試合目 1992/09/15 阪神 2- 0広島 甲子園 (4番)パチョレック(勝)仲田 幸司
4000勝 *8023試合目 2001/08/12 阪神 1- 0中日 ナゴヤ (4番)桧山進次郎 (勝)星野 伸之
4500勝 *8950試合目 2008/05/06 阪神 8- 4巨人 東京ド (4番)金本 知憲 (勝)アッチソン
5000勝 *9975試合目 2015/05/28 阪神 4- 3楽天 甲子園 (4番)ゴ メ ス (勝)福原  忍

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:33:22.73 ID:pWVOUQ6W0.net
俺は長期的に見て投手有利球場の方が得やと思うから何もせんでええわ、内野守備強化して守りの野球でええ
両翼は打撃重視でええけどさ

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:33:35.06 ID:ETPNlxth0.net
>>153
やっぱり2点以下やったな
3点以上取られてたら終わってたわ

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:34:08.90 ID:mMStw2RE0.net
今セリーグにDH入れられたら死ぬんちゃう阪神
1番損するやろ

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:34:33.48 ID:ETPNlxth0.net
>>159
岡村孝子の方が癌になってたのにな
わからんもんやなぁ

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:34:40.20 ID:lkGpHbTv0.net
ロドリゲスがDHや

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:34:42.67 ID:fVpqXyaI0.net
ウィルやらかすかと思ったけど期待を上回った😯

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:34:50.75 ID:rnMPFNER0.net
15年以上優勝から遠ざかっているの主な要因は球場の特性ではないよなあ

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:34:55.00 ID:kBn4isgWa.net
>>176
ロドリゲス使えるしええやろ

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:35:28.19 ID:40tc08yZM.net
>>174
しかしホームラン数が少ないと近年優勝出来んのや
ホームランこそ正義なんや
別に優勝目指してないなら守り勝つ野球でもええけどな

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:35:29.46 ID:pWVOUQ6W0.net
ラッキーゾーンは要らんけどDHは有ってええ、大体広島が悪いからはよ折れろ

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:35:35.58 ID:AwoUji2l0.net
4番がしょぼいからそら貧打戦やろ
チャンス潰しの天才

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:35:58.83 ID:52ukMVgep.net
なんか岩崎安定してきてね?

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:36:15.85 ID:mdg3wzEv0.net
巨人ファンは感覚マヒしとるやろ
サード糸原を味わうべきや

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:37:03.07 ID:hrv2KUoLa.net
打線に文句言ってる人はなんなんだ
天敵床田に7安打3失点させて勝てたなら十分やろ
しかも連勝中やし

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:37:17.16 ID:dY1ODOJH0.net
3番に秋山いるの助かるな

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:37:38.50 ID:pWVOUQ6W0.net
>>182
甲子園のせいじゃないけどな、甲子園ホームで左打者偏重のドラフトする球団のせいw

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:37:42.99 ID:uocK9e+w0.net
梅野が打つようになったら得点パターンが増える

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:37:48.77 ID:40tc08yZM.net
>>180
球場の特性は大きいで
中日もここ最近ピッチャー良くてもBクラスやったしな
ホームラン打者が数いないと優勝はできん
中日もテラスつけたらええのになw

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:37:53.18 ID:hrv2KUoLa.net
>>185
ちょっと安定してきた感はあるな
夏場から盛り返す人間なのかもしれん、去年もそうやし

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:37:57.56 ID:1OLcYbcGd.net
巨や
お前ら何か言うことあるやろ

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:38:18.24 ID:ETPNlxth0.net
>>173
3500〜4000が9年と1番かかってるんやね
暗黒時代含んでるからなぁ

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:38:20.15 ID:gJwxRt9Q0.net
>>185
岩崎いっつも途中から安定しだすからな
去年もそうだった

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:39:24.72 ID:+BAVRzFA0.net
>>171
岡本より小林と松原が欲しいな

セイシロウと長坂が不甲斐ないし(´・ω・`)

小野と馬場放出しても文句ないやろ

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:39:25.97 ID:mMStw2RE0.net
なんだかんだ中継ぎは強いわ
5回から中継ぎ無失点リレーなんて去年じゃ考えられへんかった

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:39:30.18 ID:l9bp2rwz0.net
>>101
そもそもFAすんのか?平田とか坂本とかの明治罰が早稲田の選手とか取ろうとかしないんちゃうか
早稲田やと鳥谷も最後は冷遇したし鳥谷からなんか阪神は止めとけとか言われてそう

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:39:39.30 ID:QKgZFUiX0.net
2点差3点差の岩崎は安心して見れる。最近の岩崎四球出さんからな

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:39:42.88 ID:4PORr6wv0.net
>>193
ヤクルト潰さんかい

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:39:44.34 ID:P7+VQ56h0.net
北條も相変わらず良いところで仕事してて流石やな
逆に行えば良いところ以外仕事しないのが何とも複雑
そういうところやぞ北條

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:39:49.32 ID:ETPNlxth0.net
>>183
でも阪神投手陣が1番打撃ええからなぁ

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:39:55.97 ID:BRHz/xXb0.net
雨天中止翌日ウチは連勝してて広島は連敗してるみたいだな

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:40:14.85 ID:ETPNlxth0.net
>>185
まだまだだよ

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:40:28.36 ID:pWVOUQ6W0.net
>>196
小林とか正気かよ通算OPSも今年のOPSも坂本以下やぞ、小林より票が少ない大城を救済するべきや

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:40:30.33 ID:MEIS5gfp0.net
>>194
ヒント:130試合制

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:40:48.09 ID:kgfvlz1e0.net
後半戦になっても投手陣の強みは変わらない
となると、CSでは矢野の采配次第になってくるw

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:40:48.65 ID:4PORr6wv0.net
>>201
非得点圏で打たんらしいな
それこそ代打向けやろ

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:41:02.21 ID:gJwxRt9Q0.net
>>199
ヤクルト戦でサヨナラ負けした時初四球出してから四球出すようになってたけど最近は低めに決まってるね

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:41:18.07 ID:AwoUji2l0.net
中村は毎度めっちゃいいところでホームラン打つんよな
おまけに出塁率も高いし絶対取りに行かなあかん

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:41:54.88 ID:ETPNlxth0.net
>>191
中日はコロナと新聞離れが効いて
親会社が赤字やからテラスつけれなくなった
ビシエドにあんなに払わなきゃ良かったのにね

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:42:09.84 ID:52ukMVgep.net
34登板1勝3敗20s 防御率1.87

うおおおおおお

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:42:23.65 ID:pWVOUQ6W0.net
北條は状態ええならスタメンでええぞ、本来は今日みたいにちゃんと選べる選手やから

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:42:34.03 ID:3dkPhjJn0.net
>>208
誠の救世主かよw

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:42:47.00 ID:lkGpHbTv0.net
ウィルク久しぶりに勝ったのに5勝4敗で貯金あるのね

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:43:00.88 ID:GxbCqRR30.net
>>152
その代わり長距離砲が育たない

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:43:05.84 ID:ETPNlxth0.net
>>196
小林もらってどうするねん年俸も高いのに
松原も左打ちの単打マンはいらんよ

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:43:42.46 ID:+BAVRzFA0.net
明日は西勇ちゃんか

思う存分目立ってくれよ!(良い意味で

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 21:43:50.41 ID:40tc08yZM.net
>>211
石川も育てなあかんのにテラスつけてもらえないとか可哀想やな
入団した年に来年テラスつくんですよねとかインタビューしてたのに
成功体験が出来ないとフォームが小じんまりしちゃうからな

220 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0550-cI5m [114.19.150.116]):2022/07/19(火) 21:44:41 ID:528ljB1k0.net
>>174

>長期的に見て投手有利球場の方が得

そんなわけないだろ
お前はガチでアホだな
セパの直近20年の優勝チームの球場のPF出してやろうか?

221 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb09-HtFF [175.177.44.226]):2022/07/19(火) 21:44:50 ID:JYeU/0/x0.net
>>193
使えねえ

222 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa93-1Xmm [111.239.160.155]):2022/07/19(火) 21:44:53 ID:C8XYWe/Ba.net
梅ちゃん最高やーーーーーーーーーーー
明日も勝つ梅

223 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5567-btS4 [106.73.23.65]):2022/07/19(火) 21:45:02 ID:pWVOUQ6W0.net
松原は左のフリースインガーやから阪神と相性良くねえなw近本おらんなら欲しいけどね

224 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-3+h2 [14.10.141.160]):2022/07/19(火) 21:46:18 ID:AwoUji2l0.net
ウィルカーソンは来年残すか微妙なとこやな
ケラーとガンケルだけでもええかも

225 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d50-Ta5m [118.156.97.175]):2022/07/19(火) 21:46:30 ID:22H8CFgH0.net
>>216
長距離砲だけじゃなくて打者全体が育たない
神宮やからくりならホームランでチヤホヤされるあたりが
ただの外野フライになってしまうんだから

226 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-c+Uh [14.8.114.130]):2022/07/19(火) 21:46:42 ID:+7TQWM1Z0.net
>>223
島田の代わりに使うんやで

227 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed84-5NoX [60.152.146.91]):2022/07/19(火) 21:47:08 ID:2jF/bsgh0.net
7回に浜地が投げたってことはアルカンタラ降格したか
これでやっと終盤に見なくてよくなる

228 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5567-UAk7 [106.73.81.161]):2022/07/19(火) 21:47:23 ID:4DFfZrZs0.net
明日も阪神勝つで
オールスター前に5割いけるわ

229 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 63f2-XDNz [221.170.197.133]):2022/07/19(火) 21:47:30 ID:uocK9e+w0.net
得点圏打率
大山 .276
佐藤 .233
近本 .324
北條 .364

8月17日現在

230 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp29-2UBC [126.247.81.1]):2022/07/19(火) 21:47:32 ID:52ukMVgep.net
>>224
そういうどっちかでの選択をすると何故かガンケルが劣化するのが阪神や

231 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-c+Uh [14.8.114.130]):2022/07/19(火) 21:47:32 ID:+7TQWM1Z0.net
>>101
まじで守備糞だからセカンドは無理だけどサードとしてはありよりのあり!

232 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp29-2UBC [126.247.81.1]):2022/07/19(火) 21:48:28 ID:52ukMVgep.net
濱池くんど真ん中に145kmストレートとか投げてる割に抑えてるのが不思議や

233 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5567-btS4 [106.73.23.65]):2022/07/19(火) 21:48:28 ID:pWVOUQ6W0.net
>>220
別にええわ知ってるから、そのデータに意味あるか知らねえけどな巨人ソフトバンクは球場のおかげで勝ってると思わねえしw
別に長打要らねえとは言ってねえよ、球場に合った編成しろって言ってる

234 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b36-+teA [121.86.214.73]):2022/07/19(火) 21:48:33 ID:mMStw2RE0.net
ウイルクは結構年齢いってるのがな

235 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb09-HtFF [175.177.44.226]):2022/07/19(火) 21:48:39 ID:JYeU/0/x0.net
やっと広島に勝てた
広島もヤクルトに勝って欲しい

236 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-Uf8o [14.10.49.225]):2022/07/19(火) 21:48:40 ID:ETPNlxth0.net
>>224
年齢がね
チェン居なくなって実は一番年上やからな

237 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ddd-7Kjn [182.167.234.163]):2022/07/19(火) 21:48:44 ID:DTtDpmU/0.net
NHKきたよーーー

238 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ddd-7Kjn [182.167.234.163]):2022/07/19(火) 21:49:04 ID:DTtDpmU/0.net
ラジオ組は辛いわ

239 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ abc8-eHP4 [153.191.28.9]):2022/07/19(火) 21:49:23 ID:LY35JmGB0.net
>>237
まだ相撲やで

240 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MMa9-IHmt [36.11.225.153]):2022/07/19(火) 21:49:40 ID:40tc08yZM.net
阪神に必要なのは二桁打てる外人打者2名やから
他なんて適当でええ、マジで
それが去年揃ってたから優勝争いできたんや

241 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-Uf8o [14.10.49.225]):2022/07/19(火) 21:49:52 ID:ETPNlxth0.net
>>226
島田は外国人来たら外されるやん

242 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-3+h2 [14.10.141.160]):2022/07/19(火) 21:49:56 ID:AwoUji2l0.net
ガンケルは中日専用機としてでも残す価値はあるやろ
クソフロントがケラー切ったら笑える

243 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ddd-7Kjn [182.167.234.163]):2022/07/19(火) 21:50:09 ID:DTtDpmU/0.net
>>239
一瞬やからチャンネルポチポチしてたらみのがすの……

244 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5567-btS4 [106.73.23.65]):2022/07/19(火) 21:50:34 ID:pWVOUQ6W0.net
島田と使う前提はおかしいよ、強打の外国人が両翼におらんとか普通じゃねえからそもそも候補がロハスだけって何やねん

245 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp29-2UBC [126.247.81.1]):2022/07/19(火) 21:50:45 ID:52ukMVgep.net
鳥谷「好きな球場は東京ドーム。雨での中止もなく外野が近いので思い切ってスイングもできる」

結局こう言うところでの差はあるわな
甲子園なんかな夏は暑くて体力奪われる、ホームラン入らない、雨降ると地獄
ええとこ無いわ、ぶっちゃけ

246 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMc3-FJCI [193.119.222.205]):2022/07/19(火) 21:50:48 ID:qnB0ETN6M.net
やっぱローテ6人以上で回してると夏場に強くなるな
中4、5とかマシンガンとか前半戦でやるもんではないわね

247 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a367-COoD [211.17.52.55]):2022/07/19(火) 21:50:52 ID:RHmywwhM0.net
3位は3位でも広島が4位なのか
広島てほんま他で勝ってないんやな

248 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b36-+teA [121.86.214.73]):2022/07/19(火) 21:51:04 ID:mMStw2RE0.net
ロハスマルテアルカンタラ辺りはクビ確定やね
ウイルクガンケルケラーロドリゲス辺りは今後次第

249 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03ae-le4c [213.18.27.129]):2022/07/19(火) 21:51:15 ID:nuJaYs2k0.net
なんか最近中日広島戦ばっかな気がするけど気のせいかなヤクルトとご無沙汰すぎな気が

250 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-Uf8o [14.10.49.225]):2022/07/19(火) 21:51:32 ID:ETPNlxth0.net
>>242
よっぽどいい投手や野手引くなら
別に切ってもいいけどね

251 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb09-HtFF [175.177.44.226]):2022/07/19(火) 21:51:47 ID:JYeU/0/x0.net
>>240
+スアレス

252 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5567-GsVe [106.73.163.129]):2022/07/19(火) 21:51:51 ID:3PgYYJsj0.net
床田大野柳
当てられすぎて少しずつ攻略出来るようになってきたか

253 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b50-6b4Y [113.148.255.94]):2022/07/19(火) 21:51:52 ID:KdRIfKDm0.net
NHK やきう

254 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ddd-7Kjn [182.167.234.163]):2022/07/19(火) 21:51:58 ID:DTtDpmU/0.net
ロドリゲスが攻守に足引っ張って島田戻せの大合唱が予想される

255 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMc3-FJCI [193.119.222.205]):2022/07/19(火) 21:52:10 ID:qnB0ETN6M.net
矢野は壊さない意味でシーズンのピッチャーの使い方うまい思うけど岡田なると破壊しそうで怖いんよな

256 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp29-2UBC [126.247.81.1]):2022/07/19(火) 21:52:25 ID:52ukMVgep.net
床田は流石に攻略してきてる感があるな
同じ顔並ぶとそうなるわな

257 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5567-GsVe [106.73.163.129]):2022/07/19(火) 21:52:47 ID:3PgYYJsj0.net
>>249
まだヤクとは12試合も残ってる

258 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ abc8-eHP4 [153.191.28.9]):2022/07/19(火) 21:52:50 ID:LY35JmGB0.net
巨人重症やな

259 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb09-HtFF [175.177.44.226]):2022/07/19(火) 21:53:06 ID:JYeU/0/x0.net
明日の西は打たれるって話になるやん

260 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b561-6hG0 [122.21.170.199]):2022/07/19(火) 21:53:09 ID:4fEibER/0.net
陽川もっと使えばいい
佐藤が入団してなきゃ去年レギュラー掴めてた選手や

261 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5567-btS4 [106.73.23.65]):2022/07/19(火) 21:53:14 ID:pWVOUQ6W0.net
左で島田外すだけ少し成長したんかなと思わせて2番熊谷やるから全く信用出来へん

262 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-Uf8o [14.10.49.225]):2022/07/19(火) 21:53:18 ID:ETPNlxth0.net
>>245
何を思ってラッキーゾーン廃止したんかね
あのラッキーゾーンでブルペン見れるのも
良かったのになぁ

263 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-iKrT [14.10.70.0]):2022/07/19(火) 21:53:28 ID:puCd5t9e0.net
サンテレビ 緒方

浜地くんいいですねぇ…力のない打者はあの真っすぐ打てないですよ(恍惚)

湯浅くんも若くていいですねえ…これから腰回りとか大きくなってもっと良くなりますよ(喜々)

264 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ abc8-eHP4 [153.191.28.9]):2022/07/19(火) 21:53:31 ID:LY35JmGB0.net
>>249
こないだ久しぶりの3連戦やるはずが1試合になったからな

265 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-M/kR [49.98.50.186]):2022/07/19(火) 21:54:14 ID:baZe2IxNd.net
北條が当たりやったな今日は

266 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a367-COoD [211.17.52.55]):2022/07/19(火) 21:54:14 ID:RHmywwhM0.net
阪神投手陣異次元の域になってきたな
夏前にちょっも崩れそうな予兆あったけど立て直したのは凄いわ
他のチーザはバテてきて点入るようになってきたし

267 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b50-6b4Y [113.148.255.94]):2022/07/19(火) 21:54:22 ID:KdRIfKDm0.net
Aクラス!!

268 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b60-r0Wp [121.86.71.87]):2022/07/19(火) 21:54:25 ID:jyBvrXIk0.net
>245
ただ土と天然芝ってのは膝腰のコンディションには良い。野手にとっては重要な要素よ。

269 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ abfa-GsVe [153.202.174.187]):2022/07/19(火) 21:54:28 ID:kgfvlz1e0.net
>>255
矢野は、星野、ノム、どんでんの時代を見てきてるからな。
ピッチングコーチの差配もあると思うけど、ピッチャーの潰れない運用は優秀。

270 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-Uf8o [14.10.49.225]):2022/07/19(火) 21:54:29 ID:ETPNlxth0.net
>>255
でも選手には悪いけど壊しても優勝して欲しいけどな

271 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMc3-FJCI [193.119.222.205]):2022/07/19(火) 21:54:34 ID:qnB0ETN6M.net
西は打たれそうやな
最近全然勝ててないイメージ

272 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-iKrT [14.10.70.0]):2022/07/19(火) 21:54:37 ID:puCd5t9e0.net
>>262
国際基準に合わせる云々
で、結局ラッキーゾーン撤廃しても国際規格には適合しない球場って聞いた

273 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ abc8-eHP4 [153.191.28.9]):2022/07/19(火) 21:55:17 ID:LY35JmGB0.net
輝明と大山がだめで
梅野と北條が活躍

こういう勝利も必要

274 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e354-qysg [125.103.16.209]):2022/07/19(火) 21:55:27 ID:gJwxRt9Q0.net
>>271
おいおい前の巨人戦忘れたのかよw

275 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b60-r0Wp [121.86.71.87]):2022/07/19(火) 21:55:44 ID:jyBvrXIk0.net
>271
先週勝ったとこやんw

276 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b50-6b4Y [113.148.255.94]):2022/07/19(火) 21:55:46 ID:KdRIfKDm0.net
山田監督代行

277 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a367-COoD [211.17.52.55]):2022/07/19(火) 21:55:55 ID:RHmywwhM0.net
>>256
でも床田打ったのは普段おらん奴らやろ
ずっと打てない奴を固定するのが悪いんやわ
山田やって青柳相手には出ないしな

278 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-iKrT [14.10.70.0]):2022/07/19(火) 21:55:57 ID:puCd5t9e0.net
>>降雨中止翌日の試合は11連勝となった。

ナ、ナンダーッテ!?

279 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-Uf8o [14.10.49.225]):2022/07/19(火) 21:56:15 ID:ETPNlxth0.net
>>261
でも2打席目貴重な追加点の足がかり作ったやん

280 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b60-Vb2/ [121.86.158.150]):2022/07/19(火) 21:56:16 ID:9CSapzwW0.net
今年は若手投手陣がホント急成長してくれてるよ
こんだけポンポン出てくる年は無いわ

281 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-iKrT [14.10.70.0]):2022/07/19(火) 21:56:27 ID:puCd5t9e0.net
>>277
床上手は明らかに北條嫌がってたな

282 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b59-pN0Z [121.94.253.124]):2022/07/19(火) 21:56:57 ID:Wq5uSM+r0.net
西なんかこわいわ
秋山起こしたりせんやろな

283 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ abfa-GsVe [153.202.174.187]):2022/07/19(火) 21:57:00 ID:kgfvlz1e0.net
>>280
加治屋・なべじいも地味に大きい。

284 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ abc8-eHP4 [153.191.28.9]):2022/07/19(火) 21:57:13 ID:LY35JmGB0.net
中国は香港上海本土で一本化しろ
弱いんだから

285 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-d+Xa [14.10.58.96]):2022/07/19(火) 21:57:26 ID:3dkPhjJn0.net
>>262
狭すぎて高野連からクレーム来たから撤廃したラッキーゾーンをプロの球団がHR打てんから復活とかあり得んわ

286 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ddd-7Kjn [182.167.234.163]):2022/07/19(火) 21:58:55 ID:DTtDpmU/0.net
でも生涯記録でいったら阪神に来たがる左打者はいないなぁ、俺でも嫌いな巨人かヤクルトかベイスターズにいきたいわ

287 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5567-GsVe [106.73.163.129]):2022/07/19(火) 21:58:56 ID:3PgYYJsj0.net
【巨人】原監督が新外国人左腕・クロールの20日合流を明言 「明日から合流すると思います」

288 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-Uf8o [14.10.49.225]):2022/07/19(火) 21:59:04 ID:ETPNlxth0.net
>>271
なんでやねん
広島巨人と連勝中やん

289 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5567-btS4 [106.73.23.65]):2022/07/19(火) 21:59:28 ID:pWVOUQ6W0.net
>>279
それは良かったで、でもスタメンで使う選手じゃないし打順もおかしいよ
熊谷とか指標まともに見なくても普通使わん、ちゃんと見ると絶対使わんそういう選手

290 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp29-2UBC [126.247.81.1]):2022/07/19(火) 21:59:39 ID:52ukMVgep.net
福留理論で行くと秋山は今年はダメなままや
来年の途中から打ち出す
ただ、元来ホームランバッターでも無いしそのままフェードアウトしそうな気もする

291 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-CkWe [125.14.145.229]):2022/07/19(火) 21:59:40 ID:l9bp2rwz0.net
>>285
金属バットと木製バットじゃ飛距離はだいぶ違うだろうに高野連もなに言うとんのやろ

292 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ddd-7Kjn [182.167.234.163]):2022/07/19(火) 21:59:42 ID:DTtDpmU/0.net
ライトだけラッキーゾーンはあかんの?

293 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-iKrT [14.10.70.0]):2022/07/19(火) 21:59:54 ID:puCd5t9e0.net
以下、矢野監督の一問一答。

――先制も2死から。1つずつ、相手の嫌な得点ができた
そうやね。ツーアウトから、流れを作ったっていうかね。リュウ(梅野)が、あっこで打ってくれたから、いい1点がとれたし。
 次のタカヒロ(熊谷)とかね、作戦もうまく決めてくれたし、いい形で、点数は2点やけど、いい2点やったんちゃうかなと思います」

――好投手の床田から序盤に得点できた
「流れは作れたけど、欲をいえばやっぱ1点じゃなくて、もう1点いきたいなというところはもちろんあったけど。
 まあその分、ウィルカーソンも頑張ってくれたんで。なかなか打ち崩すっていうところまでいけてないけど、嫌な攻撃っていうのはできたところもあるんかなと」

294 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 450b-GsVe [120.51.115.233]):2022/07/19(火) 22:00:23 ID:mdg3wzEv0.net
>>270
優勝なら微妙やろ。日本一ならまだ分かるけど

295 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bdd-IrXI [121.85.25.118]):2022/07/19(火) 22:00:30 ID:WtomyhtS0.net
中田翔はお山の大将タイプやから、日ハムに大谷が入ってきた時からずっとあかんようになってた
今の巨人でこそ輝くのもわかる

296 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-iKrT [14.10.70.0]):2022/07/19(火) 22:00:42 ID:puCd5t9e0.net
――出番をもらった選手が活躍した
「ああいうのはうれしいね。チーム全体が乗れるというか、普段、スタメンから出ることが少ない選手が作戦を決めたり、
 みんな機能して、ジョー(北條)もタイムリーを打って、陽川も出て、途中から行った竜平(小幡)もヒットを打ててとか。
 みんな良い形の野球ができたんで、残りまだまだあるんで、そういうところでは、みんなが絡むというか、
 みんなが乗っていけるようなゲームに、みんながしてくれたと思います」

――大山に1本が出た。本人の中でも
「もちろん、それはあるやろね。何日か空いて、ヒット出てないっていうのはもちろん気になるとは思うけど、まあきょう1本出たんで、
 まあフラットな状態で明日から臨めるんちゃうかなと思うけどね」

297 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ abc8-eHP4 [153.191.28.9]):2022/07/19(火) 22:00:58 ID:LY35JmGB0.net
今後のローテどうするか
青柳伊藤西勇輝が3本柱
ガンケルウィルカーソン不安定
西純才木桐敷で競争か

藤浪と秋山どうなるかな

298 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-iKrT [14.10.70.0]):2022/07/19(火) 22:01:05 ID:puCd5t9e0.net
――浜地が勝ちパターンの7回に登板
「抑え方を見ててもね、ずっといい形で抑えてるし。いろいろとこう本人が自分自身でも成長を感じ取れるというか…ただ投げるだけじゃなくて、
 間合いであったり、タイミングであったり、どういうバッターであるかっていうのを意識しながら。
 いろんなものが自分のことも含めて見えだした状態で投げられているんでね。そこらへんはたまたまの、いいピッチングじゃない、
 しっかりした成長があっての結果だと思う。そういうところでは任せても大丈夫だし、任せたいと思わせるピッチングをしてくれているんでね」

299 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-Uf8o [14.10.49.225]):2022/07/19(火) 22:01:07 ID:ETPNlxth0.net
>>292
日本にはシンメトリーの球場無いからね

300 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-iKrT [14.10.70.0]):2022/07/19(火) 22:01:39 ID:puCd5t9e0.net
――ウィルカーソンの内容
「ずっとなかなかいいピッチングできなくて、勝てない時期があったので、だいぶモヤモヤしていたけど。
 ウィルカーソンも後半も頑張ってもらわないとだめなピッチャーなんで。まあ、いいピッチングしたけど勝ちじゃなかったというよりは、
 早めに代えちゃったけど、なんとか0で行きながら勝ち投手というのを付けたかったので、後半にまたあいつ自身が気持ち良くというか、
 さらに貪欲にというか、そういうふうにいける1勝になったと思う。こっちとしてもずっと良くないのが続いていたので、後半に向けていい材料にはなってくれた。
 そういう部分でも良かったと思います」

301 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2baa-cIkS [121.80.227.165]):2022/07/19(火) 22:01:52 ID:M42M6Yc90.net
こんだけヤク戦残ってると胴上げ試合にあたる可能性も?いわな

302 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-iKrT [14.10.70.0]):2022/07/19(火) 22:02:05 ID:puCd5t9e0.net
――岩崎は苦しい時期もありながら20セーブ
「まあ優(岩崎)はね。経験があるから。それを武器にしながらね、体が疲れたり、色々と研究されたりするなかで、そういうところでどう対応していくかっていうのが、
 いい意味で、年数重ねたところが、ある意味引き出しになってる部分もある。去年はスアちゃん(スアレス、現パドレス)がいてくれたけど、
 開幕からちょっと上手くいかなくて、やっぱりそこは経験のあるスグルだろうってなったので、そういうところではもちろん通過点でもあるし、
 これからも頑張ってもらわないと困る」

303 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bdd-IrXI [121.85.25.118]):2022/07/19(火) 22:02:13 ID:WtomyhtS0.net
シンメトリーの球場だらけ

304 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-iKrT [14.10.70.0]):2022/07/19(火) 22:02:14 ID:puCd5t9e0.net
――最近はいろんな選手をスタメン起用し、いい競争にもなっている
「今日みたいな試合になると競争はやっぱり激しくなるから、そういうのでも俺の立場としたら嬉しい。
 いつもスタメンで出てるやつも落ち落ちしてられないなっていうのも勝手に作れるし、途中から行くメンバーもスタメンあるんじゃないかって、
 この場面で俺があるんじゃないかって形で試合に入っていけるっていうのは、チームが成長する上で大事なところ。
 みんなのそこがグッと上がるような試合に、結果的になっていったなって後から振り返って思えたらいいよな」

305 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd84-MmYO [126.23.163.68]):2022/07/19(火) 22:02:27 ID:QKgZFUiX0.net
ケラー帰ってきたらケラー湯浅岩崎の勝ちパかね

306 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a367-COoD [211.17.52.55]):2022/07/19(火) 22:02:41 ID:RHmywwhM0.net
巨人はあと3年は建て直しに時間かかるやろな
原政権グロすぎて気の毒になってきた

307 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-d+Xa [14.10.58.96]):2022/07/19(火) 22:02:48 ID:3dkPhjJn0.net
>>291
ラッキーゾーン末期の甲子園ってむしろ阪神が被害被ってた訳だが。
落合とか広沢とかに今なら余裕でアウトなショボいフライ打たれても浜風でフラフラとレフトに上がって金森と一緒にラッキーゾーンにポトり、やぞ

308 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ abfa-GsVe [153.202.174.187]):2022/07/19(火) 22:02:51 ID:kgfvlz1e0.net
>>295
坂本がおらんくなってから急に打ち出したなw

309 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43f3-Q3Ej [133.155.242.11]):2022/07/19(火) 22:02:55 ID:T8SWsPkd0.net
西今年は結構直球に力ありそうな気するんやけどな
変にかわしたり左右の揺さぶりするんじゃなくて行けるとこまでは力勝負でもええ気が

310 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b59-pN0Z [121.94.253.124]):2022/07/19(火) 22:02:59 ID:Wq5uSM+r0.net
ウィルカーソンおろすタイミングはめずらしく良かったな
早めでええんよ

311 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp29-2UBC [126.247.81.1]):2022/07/19(火) 22:03:15 ID:52ukMVgep.net
今の阪神打線において打順とかそんな大事なもんでも無いだろ
誰でもいいからとりあえず調子いいやつを使ってなんとかやりくりするチームじゃん

ぶっちゃけ運頼み

312 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-iKrT [14.10.70.0]):2022/07/19(火) 22:04:19 ID:puCd5t9e0.net
12球団ドラフト補強ポイント&ターゲット【セ・リーグ編】 (週刊ベースボール)

阪神タイガース
【T担チェック!】山田健太、森下瑠太

[左]山田健太・内野手/立大/22歳 将来のチームリーダー兼パンチ力のある右の強打者+内野手はチームとしてほしい戦力
[右]森下瑠太・投手/京都国際高/18歳 西純矢、森木大智などの若き右腕が育っている中で、左のエース候補としてマッチする

即戦力と高卒投手&内野の大砲候補

 近年のドラフトでは外野手の左打者や、足の速い選手を積極的に獲得してきた。
一昨年は左の大砲・佐藤輝明を獲得し、右打者の大山悠輔とともにクリーンアップを担っている。
投手陣に関しては即戦力と高卒ルーキーをバランスよく獲得し続けている。
下位指名の投手であった青柳晃洋や湯浅京己のような投手も育成強化の中で結果を残し、主力として成長するなど、ドラフト戦略は功を奏している。

313 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 433c-qwd4 [133.123.93.182]):2022/07/19(火) 22:04:20 ID:q9+40M+10.net
>>306
巨専行ってみ?山本の返礼品で阪神の二軍ピッチャー寄越せ言われるで

314 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ abfa-GsVe [153.202.174.187]):2022/07/19(火) 22:04:21 ID:kgfvlz1e0.net
>>310
最初ウィルカーソンがええピッチングしすぎて、
準エースみたいな扱いになってたけど、
連続炎上で本人の実力と矢野の評価がやっと釣り合った感じやね。

315 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-iKrT [14.10.70.0]):2022/07/19(火) 22:04:33 ID:puCd5t9e0.net
 その中で足りない部分は、大山に続く内野手での大砲だ。一塁・大山、右翼・佐藤輝として、三塁にもう一人、大砲級の打者がほしい。
そこにマッチするのは山田健太(立大)か。ポジションは二塁手と守備力も十分で三塁もこなせるはず。東京六大学で通算7本塁打。
今季の春季リーグは打率.310、0本塁打ながら長打率.405とパンチ力がある。投手陣では、即戦力では強い真っすぐが魅力の益田武尚(東京ガス)。
150キロ台の真っすぐを投げながら制球力の良さは魅力だ。
高校生では、例年どおりに森下瑠大(京都国際高)や山田陽翔(近江高)などの高校生トップの投手をピックアップし獲得にいきそうだ。(H.s.)

316 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5567-btS4 [106.73.23.65]):2022/07/19(火) 22:04:42 ID:pWVOUQ6W0.net
打撃は近本サトテル大山のチームなんだからその順番で123番やればええと思うんやけどな
打順に意味ねえのは同意だからだからこそセイバーの通りやったらええのに

317 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1dc8-FROu [180.26.109.5]):2022/07/19(火) 22:05:06 ID:dY1ODOJH0.net
>>311
2、3点ぐらいとったら投手がなんとかしてくれるしな

318 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-iKrT [14.10.70.0]):2022/07/19(火) 22:05:18 ID:puCd5t9e0.net
ウィルカーソンはやっぱチェンジアップ怖いな、今日いい当たり正面ついて助かったけど

319 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0323-+Ps4 [149.54.241.219]):2022/07/19(火) 22:05:29 ID:4PORr6wv0.net
打順関係ない言うても単純にしょうもない打者に
多く打席回る上位はいらんわ
足速いやつ繋ぎたいなら9番にでも入れとけ

320 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-d+Xa [14.10.58.96]):2022/07/19(火) 22:05:37 ID:3dkPhjJn0.net
>>313
尾仲でもくれてやったらええんとちゃうか。

321 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 433c-qwd4 [133.123.93.182]):2022/07/19(火) 22:06:05 ID:q9+40M+10.net
>>315
井上ライト、輝サードで解決せんかねえ?

322 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-3+h2 [14.10.141.160]):2022/07/19(火) 22:06:15 ID:AwoUji2l0.net
>>304
とか言いつつ明日は愛人糸原二塁スタメンに戻して負けるんやろ

323 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43f3-Q3Ej [133.155.242.11]):2022/07/19(火) 22:06:25 ID:T8SWsPkd0.net
>>313
守屋でもあげたらええ
紳士やし

324 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd84-gGuA [126.79.215.9]):2022/07/19(火) 22:06:30 ID:lkGpHbTv0.net
明日勝って2位になりたいな

325 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 433c-qwd4 [133.123.93.182]):2022/07/19(火) 22:06:31 ID:q9+40M+10.net
>>320
秋山がほしいとか言うてたわ

326 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5567-GsVe [106.73.163.129]):2022/07/19(火) 22:06:57 ID:3PgYYJsj0.net
オールスター明けは西が週末で伊藤が週あたまと予想する
青柳はオールスターから中4日で日曜スタートかな?

327 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-iKrT [14.10.70.0]):2022/07/19(火) 22:07:10 ID:puCd5t9e0.net
ドラフト記事一杯来てたわ、イヒネもう負けたけど…

誉のプロ注目遊撃手・イヒネ、12球団スカウトの前で決勝3ラン 阪神スカウト「見るたびに成長」 (スポーツニッポン)

第104回全国高校野球選手権愛知大会・2回戦 誉7ー6中部大第一 ( 2022年7月13日 小牧市民 )

 誉のプロ注目遊撃手、イヒネ・イツア(3年)が初戦をド派手に飾った。4―4に追いつかれた直後の8回1死一、三塁から決勝3ラン。
「感触が良かったので、もしかしたら行くかなと。チームの勝利に直結して良かった」と笑顔がはじけた。

 1―2の3回2死二塁でも右前に同点打を放つなど、2安打4打点の大暴れ。今月6日に体育授業のバレーボールで左足を捻挫も、不
安を感じさせない活躍を見せ「今までで一番楽しい試合でした」と振り返った。

 ナイジェリア出身の両親を持ち、50メートル走6秒2、遠投は100メートル超と身体能力抜群で、
この日は12球団22人のスカウトが視察。阪神・筒井和也スカウトも「見るたびに成長する。伸びしろが楽しみ」と評価していた。

328 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d4a-6/kI [220.97.162.104]):2022/07/19(火) 22:07:13 ID:+BAVRzFA0.net
>>271
最近の西勇輝は頼れるよ
巨人戦13-0忘れたんかw
流れに乗って目立ちまくってほしいね😃

329 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-d+Xa [14.10.58.96]):2022/07/19(火) 22:07:34 ID:3dkPhjJn0.net
>>325
秋山-大城のバッテリーとか阪神戦以外は炎上しかないだろw

330 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-iKrT [14.10.70.0]):2022/07/19(火) 22:07:44 ID:puCd5t9e0.net
>>321
井上の成長を待ちつつ、ライバルも指名していかんとアカンよ

331 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp29-2UBC [126.247.81.1]):2022/07/19(火) 22:07:53 ID:52ukMVgep.net
打順に拘るやつってシーズンずっとそれで闘うもんだと勘違いしてるんだと思う
レギュラーじゃ無い奴らは誰が打つかはその日の運とか調子次第だから
本人の事もその日の調子も何一つ知らない俺らがつべこべ言っても仕方ないわ

332 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b02-Ohki [121.84.96.218]):2022/07/19(火) 22:08:00 ID:9IdhI4zi0.net
勝又琉偉を諦めない

333 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5567-btS4 [106.73.23.65]):2022/07/19(火) 22:08:41 ID:pWVOUQ6W0.net
山田健太さんハーレム国際で全然打たへん、他の選手の兼ね合いもあるけど二塁やってねえしw

334 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-iKrT [14.10.70.0]):2022/07/19(火) 22:09:08 ID:puCd5t9e0.net
ホンダ熊本が初戦突破 同点弾の古寺に阪神・前田スカウト「打つことに関しては楽しみ」 (デイリースポーツ)

 「都市対抗野球・1回戦、ホンダ熊本9-3鷺宮製作所」(19日、東京ドーム)

 ホンダ熊本が6本塁打を放ち、鷺宮製作所を下した。2年目の古寺宏輝内野手(23)が3安打1打点。
1点を追う二回には、先頭で右越えの同点ソロを放ち、勝利に貢献した。

 古寺は高校時代、大阪桐蔭で甲子園出場を経験し、卒業後は関東学院大に進学。
ホンダ熊本に入団して1年目だった昨年の同大会では、サヨナラ弾を含む2本塁打を放つ活躍を見せていた。

 そして迎えた今大会では、1打席目からチームを勢い付ける一発。
七回無死でも、変化球を捉え右翼を抜ける二塁打を放ち、「ドームで優勝すると全員でやってきた。それだけです」と笑顔で語った。

 この日視察に訪れた阪神・前田スカウトは「右打者で長打が打てる、数少ない選手。
大舞台で打っているので何か持ってる。打つことに関しては楽しみ」と期待を込めた。

335 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-iKrT [14.10.70.0]):2022/07/19(火) 22:09:44 ID:puCd5t9e0.net
>>333
つーか打ってるのが駒大の林?くらいしかおらんかった

336 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3bd-ORUF [115.163.212.223]):2022/07/19(火) 22:09:55 ID:XSifQjWw0.net
今日の結果だと3位なんやな
ようやっとる

337 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-3+h2 [14.10.141.160]):2022/07/19(火) 22:10:17 ID:AwoUji2l0.net
わんちゃんイヒネがウォーカーみたいになる可能性もあるから取っとけ

338 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5567-btS4 [106.73.23.65]):2022/07/19(火) 22:10:48 ID:pWVOUQ6W0.net
>>335
不作年だから3年の出番多いしなw野口推しやけど進藤メインやから微妙なんかなあ

339 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd84-QuBN [126.28.194.176]):2022/07/19(火) 22:11:02 ID:Uu7pv5ft0.net
広島は明らかに秋山が加入して戦力が落ちてないか

340 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a367-COoD [211.17.52.55]):2022/07/19(火) 22:11:09 ID:RHmywwhM0.net
>>313
上げてもクソみたいな使い方で潰れるだけやからなぁ
畠とか今村ってちゃんと使えば抑えるのに
中川も去年骨折ったりして行方不明やし

341 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b50-6b4Y [113.148.255.94]):2022/07/19(火) 22:11:54 ID:KdRIfKDm0.net
借金残り2つか?

342 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b54-Gwi6 [113.43.100.210]):2022/07/19(火) 22:11:56 ID:QErfCFlE0.net
秋山戦力なっても時間かかるやろなアレ
今年中に浮上するか怪しそう

343 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-iKrT [14.10.70.0]):2022/07/19(火) 22:12:47 ID:puCd5t9e0.net
Honda熊本の快進撃支える「バントと筋肉」の両輪 都市対抗 (毎日新聞)

 バントをエンジンの“潤滑油”とするならば、頑丈な「ボディー」をつくるウエートトレーニングにも余念がない。
オフシーズンは細かな攻守の技術を磨く選手が多い中、このチームは冬場の練習時間の9割を体づくりに注ぐ。
渡辺監督は「体があって初めて技術が上達する」との信条を貫くが、あまりのきつさに選手からは「想像を絶するヤバさ」と悲鳴も漏れる。

 しかし、その成果は数値になって表れ始めた。3年ほど前まで100キロ前後だったベンチプレスのチーム平均は今や120キロ。
4番の古寺宏輝選手(23)は「下半身が強化されたことで軸がぶれなくなり、飛距離が伸びた。長打は昨年より増えている」と手応えを口にする。
渡辺監督も「トレーニングで身についた精神力が、劣勢でも攻め続ける気持ちにつながっている」と好感触だ。

344 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-NMq+ [106.146.42.21]):2022/07/19(火) 22:13:30 ID:tEDZlchba.net
開幕前に浜地と湯浅がセットアッパーになるとか想像してた奴おるんやろか
何で野手はこういう選手出てこないんやろな

345 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd03-E8ze [49.104.50.58]):2022/07/19(火) 22:13:34 ID:6YNhdQoRd.net
岡本を救ってやらなアカンな
熱狂的虎キチが何かの間違いで巨人に行ってしまって人格まで歪んでもうた

346 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-xY9S [106.146.97.80]):2022/07/19(火) 22:14:01 ID:/rzzw4mPa.net
>>81
中田が打っても駄目なんだよな盛り上がらない悲しいかな

347 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b60-Vb2/ [121.86.158.150]):2022/07/19(火) 22:14:53 ID:9CSapzwW0.net
メジャー帰りのスムーズな復帰てそんな無いでしょ
そもそも投手のフォームタイミング違うから戻すのに時間かかるらしいし
福留も苦労したやん

んで戻した所でもう単純に旬が過ぎてるパターンもある

348 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b54-Gwi6 [113.43.100.210]):2022/07/19(火) 22:15:46 ID:QErfCFlE0.net
岡本もなかなかぶっ叩かれてるな
まああれじゃあな

349 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-CkWe [125.14.145.229]):2022/07/19(火) 22:15:51 ID:l9bp2rwz0.net
山田とか古寺とか大阪桐蔭組はなんか地雷っぽいのがなぁ
実績残してる森友やら翔さんでも好不調の波が激しい感じがする
素材としては最高と思った藤浪の現状もあれやし…

350 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-iKrT [14.10.70.0]):2022/07/19(火) 22:15:53 ID:puCd5t9e0.net
古寺宏輝のプロフィール

1998年度生まれ(今年24歳)
右投右打 177cm 80kg 一塁手 Honda熊本

最近10試合 39打数 11安打 6打点 2本塁打 打率.282

351 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-xY9S [106.146.97.80]):2022/07/19(火) 22:15:56 ID:/rzzw4mPa.net
>>138
長岡と浜田に打たれて三失点あれが悪かったオスナも開幕戦から起こした

352 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd84-QuBN [126.28.194.176]):2022/07/19(火) 22:16:07 ID:Uu7pv5ft0.net
阪神の中継ぎはめちゃくちゃ仲が良いようで
投げ終わった選手から、ベンチの最前列で立って応援してるのめっちゃ好きだわ
試合が長引くほどその人数も増えてくる
負けたけどこの前の中日との延長戦は最高だった

353 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-iKrT [14.10.70.0]):2022/07/19(火) 22:16:46 ID:puCd5t9e0.net
>>349
オモクソ結果論やけど、広島3位の中村健って阪神にピンズトやったな

354 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0550-cI5m [114.19.150.116]):2022/07/19(火) 22:17:03 ID:528ljB1k0.net
今の山田健太は構えもスイングも何もかもおかしい
1年の頃はあんなに良かったのにな

355 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1dc8-BgpP [180.46.1.142]):2022/07/19(火) 22:17:03 ID:fBt/lle10.net
糸原が上本程度の走力菊池の守備山田の半分くらいの長打身につけたら謝れよお前ら

356 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e354-qysg [125.103.16.209]):2022/07/19(火) 22:17:22 ID:gJwxRt9Q0.net
>>347
秋山より遥かにメジャーで打ってた青木宣親も3ヶ月くらいかかったからな
なんか投手の間がだいぶ違うらしい
ダルビッシュ黒田も向こうだとかなり遅かったから日本の投手は投げるのが遅いのかもしれん

357 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 431a-GsVe [133.232.183.153]):2022/07/19(火) 22:17:56 ID:AErUCSYS0.net
ヤク→コロナ直撃、6連敗
阪神→開幕コロナで主力離脱 記録的連敗
巨人→大勢抹消、岡本凍結、2軍コロナで試合できず
広島→ターリー抹消、2軍コロナで試合できず

なんか桃鉄の貧乏神みたいやなコロナ
ウチはいきなりキングボンビー引いたわけやが

358 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM71-bxLf [128.27.24.154]):2022/07/19(火) 22:18:08 ID:KBbtzPWFM.net
メジャーにいた頃は周りがデカすぎてヒョロガリの高校生みたいにしか見えんかったが日本じゃ普通に見えるな秋山

359 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-d+Xa [14.10.58.96]):2022/07/19(火) 22:18:13 ID:3dkPhjJn0.net
>>352
マスクイケメンの加治屋が爽やか。
マスクしてたら

360 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saf1-NMq+ [106.146.42.21]):2022/07/19(火) 22:18:25 ID:tEDZlchba.net
岡本って覚醒した年だけは甲子園のバックスクリーンとかに平気で放りまくってたけど今や甲子園では安パイでしかないな

361 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc3-khCx [1.75.231.127]):2022/07/19(火) 22:18:40 ID:k03KqDs/d.net
日テレ

362 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d50-Q3Ej [36.8.221.60]):2022/07/19(火) 22:18:58 ID:Spn28w030.net
新井とかいうジャニーズに抑えられる無能

363 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23ca-Vb2/ [131.213.204.242]):2022/07/19(火) 22:19:05 ID:fHHqEI0x0.net
日テレ阪神園芸

364 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5567-GsVe [106.73.163.129]):2022/07/19(火) 22:19:48 ID:3PgYYJsj0.net
陽川の首が寸前の所で繋がりだしてる

陽川 対左 10-4 .400 四球1

365 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23ca-Vb2/ [131.213.204.242]):2022/07/19(火) 22:20:11 ID:fHHqEI0x0.net
CSのどろんこみせろや

366 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc3-027Q [1.75.244.227]):2022/07/19(火) 22:20:16 ID:U4hdM/ckd.net
今日は先発野手全員安打かと思ったら、、、

明日の近本は期待できる

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:20:37.42 ID:Uu7pv5ft0.net
>>359
その加冶屋は、味方が打ったら中継ぎチームで一番はしゃいでるわ
移籍組だけど完全に馴染んでる

>>364
チャンスメイクしてるけどチャンスでも打ってくれ

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:21:01.55 ID:tEDZlchba.net
1位は浅野で頼むで
山田健太とか3位でも獲れるやろ

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:21:17.10 ID:puCd5t9e0.net
巨人の若手投手にも中にはええのおるけどな…
井上とかええ球投げてたけど潰すんかな?

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:21:21.30 ID:pWVOUQ6W0.net
陽川北條の首が繋がる一方板山の首がより確実になってきた、後片山原口
木浪遠藤も怪しくなってきた

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:22:15.51 ID:T8SWsPkd0.net
近は明日は修正するっしょ
前回下村打てんかったけど明日は打つ

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:22:18.40 ID:/rzzw4mPa.net
>>171
巨人の星で番忠太が三塁コーチの星に空振りのバットを当てそうになったけど本人はわからなかったバッターボックスの素振り中

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:23:20.69 ID:k03KqDs/d.net
阪神園芸w

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:23:25.07 ID:/rzzw4mPa.net
>>187大山にも一本出たよ

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:23:33.74 ID:gJwxRt9Q0.net
>>352
藤川球児以来のブルペンの良い伝統がしっかり受け継がれてるね
球児もそこは絶賛してたし

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:23:37.20 ID:tEDZlchba.net
原の下で仕事したい20代なんか存在せんやろ
糞な上司の要素全部詰め込んでるやんあれw

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:23:41.33 ID:puCd5t9e0.net
九州四天王

オリックス…山本由伸
ヤクルト…梅野
阪神…濱地
巨人…大田龍

だっけ?

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:24:22.53 ID:eWoTQ5N2d.net
>>257
つうことは数字上は自力優勝あるのか

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:24:35.72 ID:puCd5t9e0.net
>>332
デカ過ぎないか?

勝又 琉偉(富士宮東)
188cm78kg 右右 遊撃手 50m5秒8
長身細身のプロ注目ショート。先頭打者として活躍。日大三島・松永から中越えの三塁打を放った。

188cm78kg、プロからも注目される長身細身のショート。
右打席から長打を飛ばすリードオフマン。50メートルを5秒8で走り、投手として130㌔を計測する。
1年時夏から4番・遊撃でプレー。2年時秋から主将、翌3年春から1番を務めた。
3年生の春の県大会3回戦・日大三島高校戦で中越えの三塁打(松永陽登)をマークしている。
入学後の体作りで体重20kg増(58kg→78kg)を達成した。

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:24:47.38 ID:l9bp2rwz0.net
原口はステージいくつか知らんけど癌患ってからの復帰やから応援しとるんやけどなぁ…
まぁ結果が全てのプロの世界やからぼちぼち切っても仕方ないかな

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:24:56.86 ID:oXbNreH8p.net
>>352
去年とか延長とか9回同点の時スアちゃんもベンチの後ろから試合の行方見てたもんな
投げ終わってそのままの格好で後ろから傍観者のような、それでいて試合の展開に注目する姿勢めっちゃ好きやったわ

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:25:15.26 ID:16pgwk5/r.net
浜地が育ったのは今年一の嬉しい誤算だわ
湯浅は覚醒する気配あったけど浜地はなんの特徴もない凡Pというイメージしかなかった

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:25:54.59 ID:puCd5t9e0.net
そういやロッテの中村が逆転3ラン打ってたで

【失投逃さず】中村奨吾『打ち崩した“獅子の壁”…劇的逆転3ラン』
https://www.youtube.com/watch?v=88b2tY2gbo4

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:25:58.57 ID:k03KqDs/d.net
>>380
復活して欲しいよな

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:26:11.75 ID:5ZIh/H650.net
明日にも2位かな
しっかし巨専大荒れやんw

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:26:47.63 ID:oXbNreH8p.net
>>375
投げ終わった投手がマウンドから戻ってきた投手をベンチ前でハイタッチで迎えるのは藤川は俺の時はそんなんなかったって言ってたな
藤川いなくなってからも岩崎が盛り上げたり岩貞が盛り上げたりどんどん雰囲気よくなっていってるちゃうか

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:27:11.11 ID:pWVOUQ6W0.net
原口は怪我病気どうこうじゃない気がする、打撃コーチは何してるんや
守備なんて元から何も出来ねえんだから打つしかないのに

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:27:20.86 ID:9IdhI4zi0.net
>>379
高校生の中でも守備はトップクラスに上手くスケールも備えてる

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:27:41.53 ID:LrHM1Et40.net
岡本の叩かれ方が不調時の大山の叩かれ方とあまりに似過ぎて泣けてくるわ…

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:27:54.39 ID:gJwxRt9Q0.net
>>377
そう
濱地もようやく台頭してきた
大田龍はガチでクソ
多分数年以内にクビや

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:28:25.84 ID:+BAVRzFA0.net
>>360
太りすぎたのが原因やと思うんやけどな
インコースの球とかめっちゃ窮屈そうにスイングしてるように見えるんやがw(´・ω・`)

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:28:52.94 ID:puCd5t9e0.net
>>382
分かる、千賀師匠サンキューやわ…

千賀「なぁ浜地…肘ちゃうか?」
浜地「!!!1!」

 阪神・浜地が、“千賀の一声”でフォーム修正に着手していることを明かした。
昨年に続き沖縄・宮古島でソフトバンクのエースと合同自主トレを敢行。直球が武器であるがゆえに変化球が弱くなる部分を指摘されたという。

 「(千賀に)“変化球が弱くなっちゃうことがある”と教えてもらった。やるべき方向性が見つかった」

 具体的には前に出すぎる肘の位置の修正。現在は動画を見ながら感覚とのすり合わせを行っており「それがやれた時は良い球がいっている」と手応えもある。
千賀からは思考面でも刺激を受けたようで「これだけ(野球のことを)考えられるのかというふうに思った」と振り返った。

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:28:56.24 ID:lkGpHbTv0.net
ロッテいつの間にか抑えオスナなんか

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:29:02.41 ID:16pgwk5/r.net
岡本のためにサード空けてたのにこのままでは不合格通知を出さざるを得ない

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:29:05.45 ID:GemTLdhA0.net
秋山といえばうちの秋山はまだ状態上がらんのかいな

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:29:55.89 ID:MOvwfQja0.net
>>389
どこのファンもやることは一緒っちゅうことか

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:30:17.15 ID:puCd5t9e0.net
>>391
井上、今年岡本に弟子入りして太り過ぎてた気がする
いっつも夏場から調子あげるのって、痩せて体にキレが出て来るからちゃうかと思うんやけど…

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:30:17.73 ID:528ljB1k0.net
>>383
今季の中村奨吾の打撃をボロクソに言ってるやつがたまにいるが、余裕でwRC+130超えてるからな

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:30:25.25 ID:Uu7pv5ft0.net
この9連戦

5回4自責点 ウィルカーソン
8回0自責点 西勇輝
9回0自責点 伊藤将司
6回1自責点 青柳
6回0自責点 才木
8回1自責点 ガンケル

5回0自責点 ウィルカーソン

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:30:29.66 ID:pWVOUQ6W0.net
勝又はイヒネよかええと思う、多分上位で消えるで不作年は浪漫枠が高騰するやろ

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:30:48.07 ID:zHEx9IVl0.net
大山北條陽川梅野の並びは金本時代に帰った気分になったな
明日もちょっと見たいかな

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:30:50.34 ID:eadATukjp.net
開幕から酷かった立場が言うのも何だけどウサギさんとこは最近見るたびに負けてるイメージ

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:31:52.76 ID:/rzzw4mPa.net
>>282
厄介な選手が入って来たとか言ってたな自動アウトだよ終わってるよ

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:32:06.78 ID:puCd5t9e0.net
>>398
安定感あるな
いつだったか17本打ったシーズンもあるしパワーないわけではないんよね

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:32:21.93 ID:XCzOBdPw0.net
浜地は去年か一昨年のウエスタン開幕戦で先発した時すごい球投げてて出てくるかもと思ったぐらいやな

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:32:28.98 ID:lkGpHbTv0.net
>>398
43打点でパリーグ4位なんだな

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:32:33.48 ID:4PORr6wv0.net
>>398
悪かった時期だけじゃね

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:32:44.29 ID:+BAVRzFA0.net
巨人見るたびに必ず5点は失点してるイメージw
阪神って虎やのに四神に例えると玄武野球なのが笑える(´・ω・`)

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:32:49.56 ID:9o0t6x9R0.net
>>377
当時一番評価高かったのは太田だな 濱地は3年になって評価下落
梅野と山本は小柄なんで評価が上がりきらず 高校時代の三嶋みたいな感じ

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:33:29.29 ID:3dkPhjJn0.net
>>396
木下も大城も戸柱も会沢も負け試合ではボロカスや
燕も今でこそ沈静化してるけど最下位突っ走ってた頃は中村の叩かれ具合たるやウチの梅野や坂本の比じゃなかったしな

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:33:30.04 ID:k03KqDs/d.net
北條が何気に頑張ってるなー

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:34:18.87 ID:2jF/bsgh0.net
>>399
土曜日も勝ちたかったなあ

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:34:26.18 ID:puCd5t9e0.net
佐藤、どん底は抜けたけど、パワーロスしてるな
あのセンターへの当たりが入るようにならんと

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:34:47.44 ID:pWVOUQ6W0.net
未だに浜地は先発タイプだと思ってる

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:34:49.36 ID:l9bp2rwz0.net
>>393
今日投げると益田が三連投になるので最初からベンチ外にしとったらしい
優勝とかCS権が絡んでる終盤じゃないから三連投を避けるとかどこぞのマシンガン継投チームよりははるかにマシやな

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:34:52.49 ID:h2ZJ6V5D0.net
>>387
球児が言ってたと思うけど20後半になるとコーチから何か教えに来ることはほとんどない
コーチは若手を見なきゃいけないからって言ってた

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:35:17.89 ID:oXbNreH8p.net
>>413
先っぽいからなあ
まあまたフォーム馴染んできたらぶち込んでくれるやろ

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:35:18.33 ID:puCd5t9e0.net
>>412
まぁ矢野がアルカンの評価下げた試合やと思っとこう
今日の使い方で配置転換

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:35:38.73 ID:/rzzw4mPa.net
>>130
堂林会沢坂倉松山マグルブームだかに打たれて今二軍にいるショート守ってたのにも投手は森下に三塁打

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:35:59.40 ID:rnMPFNER0.net
>>416
高山も自分で課題解決しないと駄目なんだろうな

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:36:07.86 ID:4PORr6wv0.net
それにしても勝ったらスレ伸びん

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:36:54.01 ID:xh1Ma/qG0.net
このままだとロッテに捲られるわな
井上戻ってきて課題の打線に厚みが出てきたし、リリーフは東條、オスナ、益田と磐石
西武は精神的支柱の源田が抜け
大黒柱の山川はここに来て絶不調
頼みのリリーフもボロが出てきた
優勝は無理だな
残念

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:36:57.62 ID:puCd5t9e0.net
可哀想やな…

鷺宮 最速155キロ小孫コロナでベンチ入りできず…初戦負けで姿消す (スポーツニッポン)
7/19(火) 18:13配信

 第2試合が始まる前、東京ドームのネット裏のスカウトがざわめき始めた。「小孫がベンチにも入ってないじゃないか。どうなってるんだ?」と関係者を逆取材。
創価大から鷺宮製作所に入社して3年目を迎えたドラフト候補の小孫竜二投手がメンバーに入っていないことが判明したからだ。

 最速155キロをマークする本格右腕をチェックするため駆けつけたが、大会前にコロナに感染したため欠場となり肩すかしとなった。
初戦を突破すれば2回戦には間に合ったが、鷺宮投手陣が6本塁打を浴びて完敗。スカウトにアピールはかなわなかった。

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:37:02.92 ID:pWVOUQ6W0.net
とらせんは糸原坂本を脳死で叩きたい人が3分の1を占めるから今日みたいな試合は全く伸びひん

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:37:24.94 ID:Ux8mxQkR0.net
個人的にベイスが負けたのがうれしい
友人にベイスファンがおってすぐSNSで調子こくのよ
昨日は三浦が我慢して投手陣整備した名将だとか延々と
たかが借金ゼロにしたぐらいで

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:37:27.17 ID:puCd5t9e0.net
>>422
スミマセン、ここねこせんじゃないです…

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:38:30.42 ID:pWVOUQ6W0.net
ロッテの投手陣は全く盤石じゃないから要らねえ心配だよなあw普通にソフトバンク楽天を警戒しとけよ

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:39:15.04 ID:gJwxRt9Q0.net
>>421
負けたら嬉々として阪神叩くアホファン共が勝ったら悔しくてここから立ち去るからな
勝っても喜ばない阪神叩いて日々の鬱憤を晴らすさもしいファン共だわああいうのは

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:39:53.33 ID:puCd5t9e0.net
コロナは無症状は何もねーよな…
海外ならケラーは抹消なんかせんでええんやで?おかしいやろ

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:40:01.98 ID:/rzzw4mPa.net
>>395
森下に三塁打打たれて終わったよ

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:40:33.00 ID:2jF/bsgh0.net
>>428
それもうファンじゃないやろ

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:40:47.60 ID:MEIS5gfp0.net
2022年7月19日(火) 現在

読売 1947~ 5613勝 4199敗 333分 .572
阪神 1936~ 5499勝 5158敗 337分 .516
中日 1954~ 4596勝 4333敗 318分 .515
広島 1968~ 3577勝 3516敗 299分 .504
ヤク 1970~ 3298勝 3557敗 270分 .481
ロッ 1971~ 3219勝 3434敗 309分 .484
西武 1979~ 3123勝 2593敗 207分 .546
日ハ 1974~ 3092勝 3216敗 265分 .490
オリ 1989~ 2160勝 2325敗 140分 .482
ソフ 2005~ 1359勝 1027敗 *98分 .570
楽天 2005~ 1123勝 1288敗 *74分 .466
DeN 2012~ *670勝 *771敗 *54分 .465

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:40:47.76 ID:DKRGn2dF0.net
>>421
坂本がいないのも大きいと思う
やらかすスレの狂信者を見てるとそう確信してる
勝ってても打たれてたら荒れてたのが容易に想像できるから

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:40:59.93 ID:pWVOUQ6W0.net
秋山この前の登板良かったぞ何も終わってねえよ、その内上がるやろ

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:41:13.81 ID:l9bp2rwz0.net
>>426
鷹せんか鷲せんちゃうか?まぁどうでもええけど

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:41:18.49 ID:RHmywwhM0.net
>>379
小幡やん

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:42:00.08 ID:rnMPFNER0.net
>>432
5割切ってると思ってた

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:42:12.06 ID:QKgZFUiX0.net
秋山は2度と上がって来なくていいよ。球遅い運任せのピッチングしかできない粗大ゴミは今の阪神にいらない

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:42:51.41 ID:4PORr6wv0.net
>>428
試合中も勝ってたらぐぬぬって黙ってて
打たれたりミスしたら嬉々として叩いてるんやろな

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:43:30.43 ID:puCd5t9e0.net
>>431
阪神って少し前までドラフトとかのスカウティングも減点方式だったからそれがファンにも染みついてる感じ
この辺の意識変えていきたいな

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:43:32.32 ID:RHmywwhM0.net
>>425
横浜は試合消化ダントツに低いのに中継ぎ登板はトップクラスやからなぁ
確実に落ちるからまぁ今の内やわあれは

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:43:33.67 ID:MOvwfQja0.net
福留さんに教えてもらったお陰で打てました➝誰か忘れた
サンズがアドバイスしてくれたので打てました➝佐藤
岩崎と梅野のお陰で打てました➝ロハス
コーチは?

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:43:41.49 ID:/rzzw4mPa.net
>>304
致命的走塁ミスの糸原にも安打出たよ検討もなついでに

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:44:08.14 ID:/5vgbJlPd.net
今日の2番起用といいこないだの直前バントといい、矢野は熊谷の打撃を案外買ってるんやな

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:44:28.67 ID:16pgwk5/r.net
来年以降西純森木が更に台頭してくるだろうし秋山の出番はないかもね
今のうちに野手と交換できないかな

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:44:34.12 ID:MEIS5gfp0.net
>>437
平成勝率は.481

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:44:47.44 ID:wbiTFaCP0.net
近本の打点がタイムリーヒットだったら最高の勝ち試合だったな

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:44:48.26 ID:4PORr6wv0.net
>>442
福留とサンズにコーチ要請はよ

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:46:00.59 ID:uocK9e+w0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/edffbe835bcbae8569a0f0a302bfb08536ea4c73

終盤一軍経験してほしい

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:46:22.64 ID:puCd5t9e0.net
>>447
今日は雑やったね、1打席目は内容良かったけど
明日は修正して欲しい

2点目取った場面は熊谷の盗塁待っても良かった、多分余裕でセーフ

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:46:28.18 ID:pWVOUQ6W0.net
指標見ない奴はアホやと思うけど指標都合のええ様に切り取って使う奴はマジで論外なんだよな
糸原のセカンド守備をボロクソ叩いて(これは合ってる)サードはたまたまプラスなだけサトテル使えとか馬鹿すぎるやろ

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:47:09.10 ID:puCd5t9e0.net
>>449
秋山がご指名らしいからね、怪我だけせんといてくれ
原口も怪我でな…

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:48:05.09 ID:puCd5t9e0.net
ヤクルトまたええ若手出来たやんか…武岡か

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:48:07.29 ID:h2ZJ6V5D0.net
この前の二軍戦見てたけどほんまに中川良かったからドラフト焦って捕手取らんでよくなったと思う

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:48:07.49 ID:ajgw4cqH0.net
先月末の横浜に3タテされたのが際立ってムカつくわ
思い出してムカムカしてきた

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:48:45.00 ID:gJwxRt9Q0.net
>>425
ベイスを分かってへんなその人
なんであんだけの打線のチームがよくBクラスにいる理由がこれから分かっていくだろうに

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:48:59.61 ID:RHmywwhM0.net
>>451
糸原てサードでもWARクソやろ
サードは打撃ポジションなの忘れてないか
糸原程度の打撃と守備で内野なんて守れるところないよ

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:49:10.43 ID:EFBYiEjs0.net
>>189
右投右打のアヘ単内野手のコレクションはもうウンザリ。

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:49:24.83 ID:4PORr6wv0.net
>>451
ん?たまたまプラスは糸原?佐藤?
ちょっとわかりづらい

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:49:30.61 ID:XCzOBdPw0.net
もしかして土曜先発藤浪か?

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:49:31.14 ID:puCd5t9e0.net
北條クビとか某所で言ってる人おったけど、今の編成じゃ陽川も北條も切れんやろ…原口危ないかもだが

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:50:02.57 ID:k03KqDs/d.net
てかドメニキまだ現役続投なのか
コーチで戻ってきて下さい!

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:50:10.13 ID:16pgwk5/r.net
佐藤は守備向上の余地があるからええやろ
糸原はこれ以上使っても伸び代ないから叩かれる

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:50:34.92 ID:pWVOUQ6W0.net
梅野があかんと坂本長坂が出てくるんだから捕手の補強は急務やけどな、大体榮枝が悪いんやけどさ
今年野口山田に行くか来年進藤に行くかは好みやが捕手補強は待ったなしよ

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:51:04.07 ID:q9+40M+10.net
能見と福留は帰ってきてほしい

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:51:12.51 ID:puCd5t9e0.net
明日は行ける?

【阪神】2軍オリックス戦は雨天中止 新外国人ロドリゲスの貴重な実戦機会が流れる (日刊スポーツ)
7/19(火) 10:48配信

<ウエスタン・リーグ:オリックス-阪神(雨天中止)>◇19日◇杉本商事BS

 大阪の杉本商事BSで開催される予定だったウエスタン・リーグ、オリックス-阪神戦(杉本商事BS)の雨天中止が発表された。

 阪神は新外国人のアデルリン・ロドリゲス内野手(30)の貴重な実戦が雨に流された。直近では17日の2軍中日戦に出場し、3打数無安打2四球だった。

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:51:13.38 ID:DKRGn2dF0.net
>>434
去年も同じくらい球は遅くてティモンディの始球式の球速を最後まで超えられなかった試合も勝ってるけど、
球速にもの凄いこだわりのある人達が一定数いるみたいですね
去年から球速は変わってないし2桁勝っているけど球速信者は岩崎も認められないみたいですし
岩崎は120キロ台の頃から活躍してたくらい球速表示が壊れてるみたいにキレキレの球を投げてたしね
他所の先発ローテ投手にも球速表示は遅くても勝ってきた投手はそれなりにいるでしょうにね
秋山は球速表示は遅いけど画面で見る限りストレートのキレはあると思うけどね

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:51:16.41 ID:h2ZJ6V5D0.net
佐藤の三塁はキャンプからまともに内野練習してない割にはよくやってる方

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:51:54.69 ID:4PORr6wv0.net
佐藤はむしろライトに慣れて
守備が良くなってるように思えるけどな
結構本塁突入阻止してるやろ

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:51:58.51 ID:q+GEoFlO0.net
今年の夏の甲子園は3年ぶりに入場制限なしで開催予定だが、外野席入場券は大人500円から1000円、子ども100円から500円にアップ。一塁・三塁の内野席入場券は2000円から3700円となり、バックネット裏の中央指定席では2800円から4200円まで大幅に上がった。

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:52:54.81 ID:l9bp2rwz0.net
糸原叩くのはまぁ分かるけど同様に愛人枠やった木浪って今何しとん?怪我でもこいたか

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:53:14.23 ID:p6Eo7sS6r.net
>>464
大卒の即戦力捕手だってまともに使えるまで時間かかるんやぞ
結局長坂坂本頼りになる

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:53:20.18 ID:MOvwfQja0.net
>>461
そういう事を言っとる奴はちょっと不調が続いただけで大山や佐藤
ですらいらんとか簡単に言っとる奴らだろう

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 22:53:25.24 ID:pWVOUQ6W0.net
>>457
warで言えばそうやけど守備の話をしてるんでね、糸原サードで守備緩めにならんのは理解出来るやろ?

475 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0323-+Ps4 [149.54.241.219]):2022/07/19(火) 22:53:35 ID:4PORr6wv0.net
>>470
前売りしかないからどのカードに当たるか分からんのやろ?
チケット買うの難しいな

476 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b36-+teA [121.86.214.73]):2022/07/19(火) 22:54:20 ID:mMStw2RE0.net
ライト守備クソだとライト前打たれたら一気に三塁行かれるしな
ポランコとかサンタナとかよく見るわ

477 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 63f2-XDNz [221.170.197.133]):2022/07/19(火) 22:54:50 ID:uocK9e+w0.net
得点圏打率

大山 270
佐藤 231
近本 315
糸原 258
北條 417

478 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-iKrT [14.10.70.0]):2022/07/19(火) 22:55:09 ID:puCd5t9e0.net
>>467
今日のウィルカーソンも球速そこまでだけど、真っすぐ走ってますねってサンテレビで緒方さん言ってた
何なら前回の巨人戦も真っすぐは走ってて、4失点の仕方が勿体なかったと指摘してたw

479 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0323-+Ps4 [149.54.241.219]):2022/07/19(火) 22:56:13 ID:4PORr6wv0.net
>>476
年やからしゃーないけど2年前ぐらいから
糸井が足庇って動けなくて捕れないのは辛かった

480 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr29-zy5D [126.253.209.50]):2022/07/19(火) 22:56:32 ID:p6Eo7sS6r.net
>>478
今日抑えたの前回よりは低く集まってたからちゃうかなあ

481 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp29-H0yH [126.233.115.226]):2022/07/19(火) 22:57:00 ID:jLLHvhFLp.net
>>352
スアレスの顔思い出そうとしたらなぜか加治屋が邪魔する

482 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a367-COoD [211.17.52.55]):2022/07/19(火) 22:57:19 ID:RHmywwhM0.net
>>474
10-0の守備固めなら出てもええかな
スタメンに置くと勝利に貢献しないし、守備固めなら他にもっと上手い奴いるしな

483 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd84-gGuA [126.79.215.9]):2022/07/19(火) 22:57:34 ID:lkGpHbTv0.net
>>478
緒方見る目あるよな

484 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d67-j4v5 [180.46.228.148]):2022/07/19(火) 22:58:57 ID:sikCnkXM0.net
ウィルカーソン、投げる球大したことないけどそれなりに勝てるのはカーライルみたいなタイプ?

485 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1db6-dlZy [180.44.57.175]):2022/07/19(火) 22:59:25 ID:RaREk7oe0.net
テレ朝

486 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-iKrT [14.10.70.0]):2022/07/19(火) 22:59:29 ID:puCd5t9e0.net
>>483
北條の3打席目の解説が凄く分かりやすかったわ

打者有利のカウントでストライク振っとかないと後手後手になるのって野球あるあるだけど、解説聞いててなるほどってオモタ

487 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5567-btS4 [106.73.23.65]):2022/07/19(火) 22:59:55 ID:pWVOUQ6W0.net
サトテルは三塁右翼どっちもuzrマイナスやし打撃で取り返せる、大山も一塁三塁左翼出来るから本来阪神は外国人補強しやすい球団なんよ
何で島田糸原ロハス誰がマシかなとか考えなアカンねん

488 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6de5-ry7b [124.159.114.59 [上級国民]]):2022/07/19(火) 22:59:56 ID:mFU90p7+0.net
前回のウィルはチェンジアップかなんか変化球が糞球やっただけやからな

489 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1db6-dlZy [180.44.57.175]):2022/07/19(火) 23:00:15 ID:RaREk7oe0.net
テレ朝 阪神

490 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b561-6hG0 [122.21.170.199]):2022/07/19(火) 23:00:26 ID:4fEibER/0.net
ウィルカーソン今まではほぼ直球とチェンジアップのイメージしかなかったけど
今日はスライダー軸にしてたな
これで持ち直せるか

491 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3536-0udK [58.70.112.195]):2022/07/19(火) 23:00:43 ID:8W1nQN1h0.net
試合前に野手の円陣にリリーフ参加してたのもすこだった
スアレスの時は連勝してたな

492 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-iKrT [14.10.70.0]):2022/07/19(火) 23:00:55 ID:puCd5t9e0.net
>>481
https://hochi.news/images/2021/01/24/20210124-OHT1I50203-L.jpg

493 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6de5-ry7b [124.159.114.59 [上級国民]]):2022/07/19(火) 23:00:55 ID:mFU90p7+0.net
緒方って研究熱心らしいよ。監督時代

494 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5567-btS4 [106.73.23.65]):2022/07/19(火) 23:01:13 ID:pWVOUQ6W0.net
>>482
おらんのちゃう、山本なら普通セカンドで使うぞ
熊谷小幡jは何処守っても多分マイナスやで、誰かしらおるやろとか思わん方がええよ

495 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM6b-v9yF [133.106.76.110]):2022/07/19(火) 23:02:00 ID:kNrTzA5GM.net
北條最近よう頑張ってるな思って7月の成績見たら打率.130 ops.471だった

496 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-iKrT [14.10.70.0]):2022/07/19(火) 23:02:03 ID:puCd5t9e0.net
来年の新外国人がサンタナクラスやったら優勝出来る
…まぁそれが難しいんやけど

2人合わせてサンタナでもええ所行くやろ

497 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b36-BEGP [121.80.146.212]):2022/07/19(火) 23:02:24 ID:Vp6534FE0.net
しかしまあぶっちぎり最下位からよくここまで来れたもんだ

498 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1db6-dlZy [180.44.57.175]):2022/07/19(火) 23:02:32 ID:RaREk7oe0.net
当たり前のことを解説で喋ってるだけやろ
そんだけ監督て沸いとるわ

499 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b516-GegS [122.130.56.46]):2022/07/19(火) 23:02:39 ID:3JAsoBDM0.net
アンダーソン嫌やなぁ
程よく高めに集まるから今の非力軍団とかなり相性悪いと思うわ

500 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1dc8-Zv+3 [180.26.126.131]):2022/07/19(火) 23:02:54 ID:v/9oj9A+0.net
>>470
これも1種のコロナ対策かな
値上がりで客足は遠のくのかどうか
コアなファンは勿論行くやろけど

501 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 43f3-Q3Ej [133.155.242.11]):2022/07/19(火) 23:03:16 ID:T8SWsPkd0.net
>>493
じゃないとあんな勝てへんわな

502 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b4c-GsVe [49.250.146.91]):2022/07/19(火) 23:03:17 ID:F3bk6EHi0.net
勝ったけど広島が得点圏にいるときスライダーに合わせたような空振りしたりしてホークアイ怖いなって思った

503 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed84-5NoX [60.152.146.91]):2022/07/19(火) 23:03:21 ID:2jF/bsgh0.net
>>496
オスナとかマクブルームレベルでもええわ、高望みはせん

504 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-iKrT [14.10.70.0]):2022/07/19(火) 23:03:36 ID:puCd5t9e0.net
初めてじゃないか?マクド…もといマクブルーム完璧に抑えたの
今日ことごとく裏かけてた

505 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ abc8-cIkS [153.181.0.139]):2022/07/19(火) 23:03:55 ID:UPV7vm+p0.net
個人成績見ててあれおかしいなと思ったら巨人の岡本って7月6日以来打点が無かった。
大山がまだ打点2番目にいたので

506 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-iKrT [14.10.70.0]):2022/07/19(火) 23:04:17 ID:puCd5t9e0.net
>>501
交流戦対策、朝までやってたらしいで
なお、今はパ専用のスコアラーおらん模様

507 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e354-qysg [125.103.16.209]):2022/07/19(火) 23:04:41 ID:gJwxRt9Q0.net
>>493
監督時代1日タバコ60本コーヒー20杯で命削りながら戦ってたからな
佐々岡はんにはそこまでの情熱はあらへんやろな

508 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1db6-dlZy [180.44.57.175]):2022/07/19(火) 23:05:12 ID:RaREk7oe0.net
>>502
ホークアイ効果だけちゃうやろなスパイもおるし

509 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6de5-ry7b [124.159.114.59 [上級国民]]):2022/07/19(火) 23:05:17 ID:mFU90p7+0.net
てか、その当たり前の事すら喋れん解説なんか腐るほどおるぞ

510 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b561-6hG0 [122.21.170.199]):2022/07/19(火) 23:05:41 ID:4fEibER/0.net
>>505
今月長打2本らしいからな
初球2球目とかをポップフライばっかやし
あれは相当深刻やわ

511 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b36-+teA [121.86.214.73]):2022/07/19(火) 23:05:58 ID:mMStw2RE0.net
ボーアレベルでもええよ

512 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-iKrT [14.10.70.0]):2022/07/19(火) 23:06:12 ID:puCd5t9e0.net
鳥谷とかもそうだけど、普段こんな考えて野球やってたんだなって思ったわ
球児もまぁそういう部分もあるんだけど、時々何か知らんけど鼻につくのなんでやろな

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:06:44.44 ID:B8kf/R1o0.net
虚カス中田補強汚過ぎだろ

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:06:52.36 ID:RaREk7oe0.net
タマジはドヤ顔と喋り方やろな

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:06:55.65 ID:F3bk6EHi0.net
そんな昔の話じゃなくて奇跡的に威圧感バリバリの右のスラッガーの助っ人引き当てたことがあるんだけれど
ゴメスっていうんだけどな
そいつ初年度で打点王取ったくらいなんだけど甲子園じゃ25本止まりだったで

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:07:21.34 ID:dY1ODOJH0.net
就任期間4年全てAクラスなら普通にいい監督やな
来年は誰になるかわからんけど矢野より結果出すの難しそう

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:07:33.67 ID:v/9oj9A+0.net
緒方の阪神肩入れはなぜなのか
関西に縁ないし
やっぱ佐藤好きが好じて阪神ファンになったんかな
去年のキャンプから佐藤大好きやし
あと権藤も佐藤大好きやからほんの少し阪神に優しくなったよね

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:07:40.41 ID:zHEx9IVl0.net
ホンマにオールスターまでに借金返済できるかも
残りを3勝1敗で行けそうかな?

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:08:07.98 ID:3H5XyKgfd.net
>>517
緒方が阪神の監督になってくれんかな

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:08:21.38 ID:VEQOmlVkp.net
>>477
なんでそこに打席数の少ない北條いれるかね

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:08:40.21 ID:mFU90p7+0.net
でもまあ、解説者として緒方はよく阪神を見てると言うことは、阪神からの監督要請に意欲はあるという事やろ

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:08:41.73 ID:vr0AqLIOa.net
クールボーみたいなん2人でもええやろ

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:08:48.54 ID:puCd5t9e0.net
>>518
言うてセ苦手2チームだから厳しいけど、春先の事考えたら楽しいw

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:09:32.51 ID:2jF/bsgh0.net
>>518
明日勝てればかなり現実味出てくるな

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:10:14.49 ID:3l5OEKZvd.net
>>519
ならなくていい
巨人か広島やってろ
てかそんな好きならこいせんでやってろ

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:10:29.08 ID:3dkPhjJn0.net
つかカツヒコがしれっと監督やっとんのか今w

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:11:00.58 ID:F3bk6EHi0.net
今日の目で見てパークファクター加味すると打てんクルクルボーと揶揄されてネタ助っ人扱いだった
グレンとクールボーも十分な当たり助っ人だった事がわかる

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:11:01.51 ID:lKuhOsYsa.net
ウナギイヌ秋山はあんなもんなのか
ウチのバッテリーが上手く攻めたのか

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:11:10.03 ID:4fEibER/0.net
横浜は大田おらんのはでかい

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:11:25.00 ID:puCd5t9e0.net
しかし広島戦って盗塁せんな

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:12:10.46 ID:pWVOUQ6W0.net
そういやユウイチ初勝利か、ブラジル人監督の勝利とか今後出ないやろなあ

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:12:18.96 ID:puCd5t9e0.net
>>528
パワーダウンはあんなもんやと思うで
MLB2年でホームランなし、向こうで筋トレしろって言われたの拒否ってるし

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:12:23.35 ID:9o0t6x9R0.net
ヤクルトの小澤って昔の青柳みたいやな
青柳と対戦したことのない阪神打線が苦しみそうな気がする

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:12:28.07 ID:3H5XyKgfd.net
>>525
こいせんは関係ないだろうに

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:12:29.14 ID:zHEx9IVl0.net
>>526
新庄から山田に代わってるんやな
選手のモチベだだ下がりかもなあ

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:12:30.24 ID:Ux8mxQkR0.net
結局クビは
チェン、ロハス、アルカンタラ、マルテまでは確定で
ウィルクは今後次第、ガンケルは残留確定って感じかなあ

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:13:50.85 ID:F3bk6EHi0.net
円安でケラー以上のが獲れるかわからん時代だからなぁ
厳しいでどこも

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:14:10.93 ID:mMStw2RE0.net
巨人、投手はアレやけど
打線はエグいな

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:14:25.37 ID:4PORr6wv0.net
>>512
予想当たったらほら言った通りでしょみたいなのがね

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:14:53.26 ID:puCd5t9e0.net
今岡もそうだが、衰えてから筋トレしても間に合わない事が多い、特に野手
投手は合う合わないあるけど、野手は基本するべき

ただ結局筋トレしないとか言ってる人でも体幹鍛えてたりはする
オリックスの山本もエクソシストのポーズ?して体幹鍛えてた

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:14:55.73 ID:MOvwfQja0.net
緒方って監督になって最初の頃カープファンから相当叩かれてなかった?
隙あらば野間とか言われたり

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:15:03.42 ID:2jF/bsgh0.net
>>527
グレンクールボーってダメ外人のイメージあったけどその頃の外人野手では割と打ってる方なんだな

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:15:33.16 ID:mFU90p7+0.net
ガンケルは確定でケラーは残留有力くらいちゃうか。ウィルクは正直怪しい。
ウィルクは年齢がいってるんだよ。ケラーは実は若い
まあ、二人ともシーズン後半次第ではあるけど、どちらが慣れられて駄目になるかと言えば、
現段階ではウィルクの方が怪しい感じはある

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:15:45.35 ID:h2ZJ6V5D0.net
>>541
そもそもファンに叩かれない監督とか存在しない

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:16:16.44 ID:GemTLdhA0.net
>>533
青柳に自主トレ連れて行ってもらえだの言ってて
ミルミルってそんなに青柳にあこがれあったんってなったわ

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:16:40.88 ID:gJwxRt9Q0.net
>>541
丸へのパワハラもあったからな
妻や子供にもっと選手の話を聞いてあげないとと言われて180度変わった

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:16:42.04 ID:puCd5t9e0.net
>>541
1年目はボロクソ、んで選手にも厳しかった
それを嫁さんと娘に諭されたらしいよ、現代っ子はそんなんじゃついていかないって

だから来年からないやろうけどどんでん監督だけは絶対反対やわ、時代に逆行する

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:16:49.75 ID:h2ZJ6V5D0.net
>>543
ケラーは安いから残留濃厚ちゃうか

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:17:35.68 ID:4PORr6wv0.net
ケラーは球種増やそうか

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:18:07.27 ID:MhRVk4p2d.net
ケラーは安いからこそ何処かに取られる可能性がある
今の成績だと大きく給料上がらないだろうし

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:18:10.57 ID:puCd5t9e0.net
岩崎、何だかんだ言って成績残すの凄いな
そら細かい数値見たらハラハラするんやけどさ

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:18:25.28 ID:LrHM1Et40.net
>>538
繋がり皆無でホームランしか打ててないけどな

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:18:32.88 ID:MEIS5gfp0.net
>>516
平田監督だよ

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:19:02.32 ID:pWVOUQ6W0.net
緒方初年度は酷かった気がするけど2年目以降は采配で叩かれることほぼ無かった記憶、それより暴力がね

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:19:37.15 ID:l9bp2rwz0.net
>>544
あれだけ日本一になった工藤もソフバンファンから叩かれまくっとったな
日本一にはなっけど西武にリーグ二覇されたのがダメだとか
ソフバンファンどんだけ贅沢なんやろ

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:19:39.24 ID:Sk54jzXq0.net
コロナなる前のケラーの球見てたらクビにするとは思えんけどな
もし放出したら争奪戦になるで

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:19:56.07 ID:h2ZJ6V5D0.net
木浪の目元が青くなってたのは矢野なのかコーチなのか
間違いなく阪神も暴力はあるぜ

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:20:09.52 ID:Ux8mxQkR0.net
>>551
二球投げて両方高めに浮いたらすぐ替えるっていうルールで運用したら失敗ゼロになりそう

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:20:48.98 ID:puCd5t9e0.net
>>556
阪神間違いなくケラー打てんわ…

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:20:51.19 ID:8rrX3YbFa.net
>>519
おかだに決まってます

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:20:51.82 ID:/8P8eqkCa.net
ガンケルケラーは残すでしょ
来季も基本的に外国人クローザーで行くしかないんだし

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:20:55.46 ID:4DFfZrZs0.net
正直阪神優勝は厳しいねん
ヤクルトがコケまくらんと無理やねん
阪神2位でも日本シリーズ行ってくれたらおもろいんやけどな
阪神日本シリーズ行ったらやくせんでトラホーしまったるわ

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:21:00.39 ID:B8kf/R1o0.net
>>547
岡田は無能過ぎて無理だろ
点差4点か5点開いたら盗塁しないとか、色々頭おかしいし、中継ぎ酷使だけしか能がない
はっきり言うと矢野以下

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:21:14.41 ID:mMStw2RE0.net
ケラー言うほど安いか?

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:21:33.13 ID:Ux8mxQkR0.net
ケラー忘れてたわ
残留さすやろー岩崎もそんな先長くないし
湯浅抑えはかなり不安

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:21:39.20 ID:BI8lNSeJ0.net
ケラー、阪神からクビにすることはないだろうけど
本人は金求めて別の球団行く可能性はあるわな

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:21:56.03 ID:F3bk6EHi0.net
落合くらい強権でやっても暴力無くすのに二年かかったんだと
根深いでホンマ

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:21:57.42 ID:puCd5t9e0.net
ヤクルトがCSで一番嫌がってるのは間違いなく阪神やな
天敵おるし

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:22:13.69 ID:3H5XyKgfd.net
岡田のソースってあるのか?
この前週刊誌で否定されてたけど

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:22:27.84 ID:pWVOUQ6W0.net
ガンケルケラーどっちもお値段次第やないかな、どっちも安く無いんでね
円安やからそこはシビアに見ると思うわ

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:22:34.51 ID:8rrX3YbFa.net
ケラーは残り試合勝ちパターンの中に入ってないと今年で終わりやと思うわ
高いし

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:22:39.60 ID:h2ZJ6V5D0.net
>>569
大阪桐蔭出禁並の信ぴょう性

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:22:49.28 ID:mFU90p7+0.net
岩崎は中日戦くらいからボールが低めに来だしたからな
スライダーかなんかが以前はずっとベルトより高めに抜けてボールになってたやろ
あれでずっとカウント悪くして不利になってた。
つい最近までWHIPが1.5台やったんやで。今日終わって1.37まで下げてきた

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:22:57.01 ID:puCd5t9e0.net
>>565
湯浅はここの所毎度不安よ
やっぱストレートだけだと相手もプロだから打つしな

ゴロ打たせられる変化球覚えんとな…ツーシームか?

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:23:24.34 ID:3H5XyKgfd.net
>>572
あかんやんけw

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:23:27.91 ID:p6Eo7sS6r.net
>>570
流石にドル資産くらい持ってるやろ

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:23:38.14 ID:/8P8eqkCa.net
岡田はない
サンスポのいつものオッサンが言ってるのと岡田と同年代のここのオッサンが言ってるだけ

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:23:46.40 ID:qnM/ma3aM.net
岡田は解説席でおーんって鳴いてればええよ

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:24:19.71 ID:3H5XyKgfd.net
育てる監督って言ってたのに岡田にしたら逆行してるんだよなあ

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:25:40.59 ID:p6Eo7sS6r.net
10年現場から離れてて暴露本書いてて二軍選手に才能ない言うてるやつ監督すると思うか?

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:25:43.60 ID:8rrX3YbFa.net
監督なりたいから育てるって言うてる
潰しながら育てるやろ

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:26:11.67 ID:F3bk6EHi0.net
待望の鳥谷とか監督になってもわからないよね
あれだけ求道者みたいにストイックに野球にとりくめる人なんで稀だから同じものを選手に求められても付いていけないだろうし
今岡もロッテの二軍で平沢とか育成失敗しているしな

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:26:26.45 ID:puCd5t9e0.net
どんでんは次期監督の話になったら毎回出て来るよw

本命隠すための隠れ蓑や、いわばズラみたいなもんやで

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:26:50.51 ID:pWVOUQ6W0.net
>>576
そういや決算結果良かったな、そこまでシビアに見なくてええか

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:26:57.58 ID:/8P8eqkCa.net
鳥谷は阪神の監督は一生やらんと思うけど

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:27:15.24 ID:UPV7vm+p0.net
どんでんの順位予想は中日優勝だったな

監督しないでください

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:27:31.54 ID:W48ZIyu70.net
今の時期に名前出てくる監督候補なんてだいたいフェイクなのに釣られすぎやろ

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:27:44.84 ID:k03KqDs/d.net
緒方はんはカープ以外のチームの試合もよく観ていて好印象やわ

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:28:20.24 ID:F3bk6EHi0.net
>>584
今や阪急阪神東宝だからなー
プロ野球の親会社の中では大き目じゃないか

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:28:31.56 ID:9o0t6x9R0.net
>>527
グレンとか背中の故障が無かったら日本に来るような選手じゃなかったしな
内角打ちの技術とかとんでもなかった 落合みたいな妙にテクニカルな動き無しに簡単に内角を強打してた

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:29:04.57 ID:p+BznZlz0.net
Dの者ですが

ぼちぼち寝ますわ
明日も 頑張りまひょ

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:29:22.62 ID:puCd5t9e0.net
>>591
よく耐えましたね

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:29:24.90 ID:pWVOUQ6W0.net
俺は大本命藤川で対抗不在穴で今岡って感じやと思う、今の路線でどんでん引っ張ってくるのは考えられんよ
編成主導で湯浅二軍降格とかやってるんやで、どんでんになったらそんなん通じる訳無いやん

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:30:10.22 ID:k03KqDs/d.net
>>591
おやすみ🌃

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:30:15.85 ID:mFU90p7+0.net
藤川と今岡なら今岡のが先でしょ。コーチ経験もあるし年齢も上だし

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:30:36.48 ID:/8P8eqkCa.net
>>593
俺は逆かな
本命は今岡で後は球児か内部昇格

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:30:39.15 ID:AwoUji2l0.net
岡田みたいな時代遅れのおっさんじゃなくて緒方を監督にしろ

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:31:02.50 ID:h2ZJ6V5D0.net
今岡をヘッドとして1年挟むなら和田か平田やろな
球団として使いやすいしな

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:31:29.92 ID:puCd5t9e0.net
立教の山田健太も2位か3位指名なら悪くない?

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:32:17.75 ID:MOvwfQja0.net
木戸が毎回候補に挙がるだけでやれずに居るように平田も
候補に挙がるだけで1軍監督はやれずに終わりそう

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:32:27.34 ID:GemTLdhA0.net
なんかもうスパイチュでええ気がしてきた

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:32:29.06 ID:3H5XyKgfd.net
>>599
それでも高いな

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:32:37.06 ID:puCd5t9e0.net
佐藤、打撃フォームが大山チックになってない?

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:32:49.15 ID:8rrX3YbFa.net
球団が岡田は絶対に嫌だって言うなら和田くらいしか落とし所ないけど
外堀埋めようとしてるからな

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:33:11.38 ID:p6Eo7sS6r.net
>>599
守備下手鈍足腰痛持ちで同級生の格上根尾藤原があれやからなあ
正直4位でもいらんくらいや

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:33:43.25 ID:F3bk6EHi0.net
んまぁ身体がかなり悪くて解説席に来るにも介助を貰ってる岡田さんが監督が煙幕だっていうのは球団内部の人ならみんなわかってるけど
そらなら今岡なのか鳥谷なのか平田が昇格するのか

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:33:43.35 ID:MEIS5gfp0.net
>>593
藤川入閣で平田監督だよ

地味な今岡は無い

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:33:44.02 ID:puCd5t9e0.net
巨人・原監督 5の0に終わった主砲・岡本和に「うーん」 新助っ人クロールは「明日から合流」 (スポーツニッポン)

 ◇セ・リーグ 巨人3―5ヤクルト(2022年7月19日 神宮)

 巨人は必死の追い上げも及ばず、ヤクルトに敗戦。今季ワーストタイの借金4となり、阪神が勝ったため再び5位に転落した。

 前回登板した12日の阪神戦(甲子園)でプロ初完封を飾った先発右腕・戸郷が6回途中5失点で降板。
打線は6回まで相手先発右腕・小沢の前に5安打無得点に封じられ、終盤に中田とウォーカーの連続アーチなどで2点差としたが、及ばなかった。

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:34:15.66 ID:ghbcVNhSd.net
山田はマジで指名漏れもあり得る。
糸原レベルやであれは

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:34:17.71 ID:Sk54jzXq0.net
>>573
投げてる球も明らかに走ってる
何があったんやと思うくらい別人に感じるわ

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:34:50.01 ID:puCd5t9e0.net
サンテレビがドラフト前から才木に密着取材…ドラフト3位指名
サンテレビが今岡に急接近…動画とか色んな媒体に出演

出来レースやろ?

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:35:03.44 ID:gJwxRt9Q0.net
どんでんとかあんな煩型の人間を今の阪急も関わってるフロントが容認するとは思えん
なんのために今岡が去年ロッテのコーチ辞めたと思ってんだ
しかも自分から申し入れたんぞ
その前に打診されたと考察してる

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:35:46.26 ID:F3bk6EHi0.net
今年もドラフトで才木って右の投手が候補でいるな
そっちも右の本格派

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:35:57.47 ID:/8P8eqkCa.net
今岡が本命ならもうすでに声はかけてるだろうね

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:36:11.15 ID:puCd5t9e0.net
>>613
西もおるな

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:36:50.21 ID:h2ZJ6V5D0.net
>>605
根尾藤原が活躍してたらまだ良かったけどあいつら凌いだと思える大学成績ちゃうもんな
冷静に見たらほんまきつい選手やわ

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:37:50.82 ID:F3bk6EHi0.net
曽田はスポニチだからわからないけれど山田は確度が高い日刊なのがしんどいね・・・

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:38:16.57 ID:T8SWsPkd0.net
>>506
日シリまでは体力持たんかったか…

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:38:42.90 ID:8rrX3YbFa.net
今岡が決まってるなら山田の指名も決まってるんかな

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:38:44.60 ID:pWVOUQ6W0.net
流れとしては今岡監督がイメージしやすいけど藤川のネームバリュー取りそうな気がするんよ
俺は今岡監督の方が見たいで、鳥谷にユニ着せ易くなるし

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:39:23.76 ID:4fEibER/0.net
>>608
二軍でウィーラー陽性なってたよな
クロール上げて大丈夫かいな
いいヤツだから色々コミュニケーションとってそうだけど

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:40:22.06 ID:4DFfZrZs0.net
泉口どうやったんや
東都2部では結構打ってたみたいやけど

プロ志望届出てなかったんか。
根尾より1学年上の大阪桐蔭のショート

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:40:54.13 ID:dHllVT9ea.net
山田なら齋藤のほうがええやろ
山田より安く取れるだろうし

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:41:24.95 ID:pp1saFK7p.net
ゼロスポーツきそう

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:41:33.43 ID:k03KqDs/d.net
え?戸郷で負けたんか

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:41:38.08 ID:F3bk6EHi0.net
>>620
関係ないけどキャンプのノックの中継観てて鳥谷の全身がゴムまりのように弾むような動きを見てからの
今岡のドタドタ守備見たら
うわ下っっ手 この人運動向いてないんちゃう?
って思ったの思い出した

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:41:38.81 ID:pp1saFK7p.net
はー?来ねえじゃん
あほかよ
うどん見せろや

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:41:52.39 ID:/8P8eqkCa.net
>>622
NTT西日本

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:41:53.11 ID:puCd5t9e0.net
これリクエストされてたらヤバなかった?
https://i.imgur.com/IXZQ9xs.gif

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:42:41.72 ID:puCd5t9e0.net
>>625
戸郷打てんのなんて阪神だけやで…
中日ですら2~3点は取れる、防御率的に考えて

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:42:42.42 ID:h2ZJ6V5D0.net
>>629
北條も投げるのおそいし熊谷が守備下手すぎる

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:43:22.92 ID:pWVOUQ6W0.net
俺も強打の二塁枠は斎藤やな、4位以降で獲れると思ってるから
もっと下位で平良福永辺りも獲っておけ二遊間の右左バランスどうにかせんと

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:43:29.78 ID:ETPNlxth0.net
>>305
なんで濱池今日入ったのにミスも
してないのにいきなり外すのよ

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:43:45.55 ID:8rrX3YbFa.net
セカンドやらすんやったら平良の方がいいわ

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:43:52.99 ID:k03KqDs/d.net
>>630
うん。それにしてもひでえな巨人…

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:44:22.10 ID:puCd5t9e0.net
>>631
投げんの遅いし取り方的にゲッツー無理だから確実にベース踏むとかで良かったんやね
リクエストされたら嫌やなぁって思って見てたわ

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:45:02.22 ID:/8P8eqkCa.net
斎藤なんか取るくらいなら亜細亜の田中とかでいいよ
山田をサードか外野にして

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:45:02.55 ID:MOvwfQja0.net
>>620
やっぱりコーチなり2軍監督なり、何らかの指導者を経験させてから
の方が良いんでない?球児なら
いきなりの1軍監督はリスク高いように思う

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:45:05.11 ID:F3bk6EHi0.net
平良のフルスィングを許す監督なら獲ってもいいかな
余所は投手だろうし

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:46:22.33 ID:h2ZJ6V5D0.net
1位内藤がええなあ
絶対ないんやろなあ

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:47:55.86 ID:p6Eo7sS6r.net
右の大砲型マジで欲しい

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:47:59.46 ID:puCd5t9e0.net
>>639
今岡は阪神二軍コーチ時代はホームランホームランばっか言うてたわ(増えたとは言ってない)

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:48:31.68 ID:iEvwgX6S0.net
PBN最後ー

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:49:19.74 ID:k03KqDs/d.net
ウチキター
床田に勝ったのはデカい

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:49:28.17 ID:lioUSenc0.net
とりあえず8月1日U23とアマ対抗戦見に行くわ
ここの有識者と違ってアマ事情さっぱりわからんけど(´・ω・`)

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:50:12.99 ID:cBiBM6vJ0.net
>>556
巨人も参戦するかも

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:50:24.52 ID:puCd5t9e0.net
>>645
ええな
取り合えず素人意見でいいから凄いと思った選手教えてな

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:51:03.93 ID:ETPNlxth0.net
>>386
藤川が空気張り付かせてたんやろね

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:51:54.49 ID:pWVOUQ6W0.net
平良はとらせん民も文句多そうなんよな、恵体好きやから
良く名前出る浅野も身長知ったら反対する奴めっちゃおるやろw

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:51:57.72 ID:iEvwgX6S0.net
今日大山も佐藤も熊谷北條陽川梅野も打って
先発野手全員安打じゃないの

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:52:05.49 ID:Ux8mxQkR0.net
わいは一年繋ぎで
平田監督今岡ヘッド派
平田の一軍監督適性見たいのと今岡も一年間慣らしをしたい

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:52:30.51 ID:puCd5t9e0.net
確か俺の感覚だと

近本、糸原、梅野

が広島キラーな筈やで?この辺が普通にやれば広島には勝てるよ

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:52:43.16 ID:uocK9e+w0.net
緒方「明日は糸原くんは大山くんの後を打つね」

ハァーー

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:52:44.80 ID:Gyx0cGMe0.net
>>648
俺はええんやな奴やからなぁ球児

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:52:46.26 ID:p6Eo7sS6r.net
>>649
浅野は身長より怪我多いのが一番問題やと思う

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:53:03.49 ID:cBiBM6vJ0.net
>>630
なんで他球団は戸郷から点取れるんやろ?

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:53:18.74 ID:iEvwgX6S0.net
>>386
岩貞や岩崎が年長として雰囲気作ってるだろうから
優しい感じになってるんかなw

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:54:24.35 ID:/8P8eqkCa.net
>>649
平良は山田以上にセカンドできるか怪しいのがネック

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:54:40.66 ID:Hw8zudrH0.net
別に平田が監督でもかまへんけどヘッドと作戦コーチはまともなやつで頼むわ

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:54:44.50 ID:h2ZJ6V5D0.net
>>657
岩貞は今最高のチームメイトと野球ができてるとか言うてたからめっちゃ気に入ってんやろな今の空気

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:55:11.28 ID:ETPNlxth0.net
>>460
何を考えてそうなるねん
金曜日 青柳
土曜日 将司
日曜日 ガンケル

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:55:16.30 ID:puCd5t9e0.net
>>655
怪我多いって体大きくし過ぎた3年春だけでは?

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:55:30.70 ID:4DFfZrZs0.net
>>628
来年のドラフトにかかるかやな

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:55:49.07 ID:pWVOUQ6W0.net
>>658
平良の守備見た感じそんな悪いと思わんのよなあ、福永は怪しいけど
そんなん言ったら斎藤だって怪しいからな山田ははっきりキツイし

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:56:07.43 ID:F3bk6EHi0.net
甲子園で浅野がボカスカ打ったら手のひらクルーよ

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:56:15.70 ID:9o0t6x9R0.net
>>640
井上朋とか吉野とか元とか笹川くらいの成績になるやろうけどええんか
精々当たったとして有薗レベルやで

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:56:49.62 ID:ETPNlxth0.net
>>484
緒方さんがみたらいいと言ってるんやから
プロと素人の目線が違うんやろ

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:57:04.51 ID:RHmywwhM0.net
>>649
今の選手はほんまにちっちゃいの多いからそこから選ぶしかないわなぁ
平均身長も落ちてるし子供減って野球人口も少なくなってきてるから分かりやすくフィジカル無双してきましたって選手はこれからも少なくなるだろうな

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:57:12.58 ID:puCd5t9e0.net
【DeNA】負傷の牧、ベンチからも外れる 今季初の欠場 4番にソト起用

 横浜DeNAの牧秀悟内野手(24)が、19日の中日12回戦(バンテリンドーム)のベンチ入りメンバーから外れた。
新型コロナウイルスの影響でチームを離れていた時期を除き、今季初の欠場となった。

 18日の中日戦で負傷交代し、名古屋市内の病院で検査を受け、左足関節骨棘(こつきょく)障害と診断された。
この日はグラウンドに姿を見せず、治療に専念したという。
三浦監督は「きょうは最初から上がりにして大事を取った。明日以降は状態を見て確認してから」と説明した。

 2年目の牧は開幕から4番に座り、ここまで打率2割8分2厘。いずれもチームトップの17本塁打、59打点をマークしている。

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:57:14.14 ID:iEvwgX6S0.net
今の森選んだなら梅野も選べよな

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:57:44.13 ID:pp1saFK7p.net
は?POD梅野こいや
アホかよ

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:57:49.13 ID:qSksyxQ4d.net
投手力は放っといても毎度どうにかなるんだよこの球団は
とにかく慢性的に野手力がないのがこの球団の弱点なのに何故そこを何とかしようとしないのか
毎年貧打貧打言い続けるのもう飽きたわ

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:58:03.91 ID:lioUSenc0.net
緒方だいたいみんなほめてない?
あとめっちゃしゃべる

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:58:05.39 ID:puCd5t9e0.net
牧、オールスターもあるんだから無理させん取って欲しいな

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:58:06.00 ID:/8P8eqkCa.net
>>664
大学時代はほぼ1塁
社会人でも1塁と併用

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:58:33.45 ID:h2ZJ6V5D0.net
>>672
とにかく1位は野手続けていくしかないわ

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:59:00.53 ID:puCd5t9e0.net
>>672
西をFAで獲った年、野手全然獲って来んかって無茶苦茶腹立ったわ

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:59:07.75 ID:Gyx0cGMe0.net
>>673
そら監督として実績あってまともなこといってたら

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:59:09.17 ID:RHmywwhM0.net
>>672
近年は野手ドラフトしてテコ入れしとるやん
おかげでまともなの増えたで、今年は外人ゼロで戦ってるからそりゃ他とは見劣りするわ

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:59:20.50 ID:iEvwgX6S0.net
なんか翔さん良さげだね

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:59:30.62 ID:r2148+0o0.net
今日の読売朝刊のスポーツ面、4試合連続グラスラ
喰らったこと触れてなくてワロタw

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:59:34.62 ID:MEIS5gfp0.net
中村勝広
山田勝彦

負けの象徴

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:59:43.17 ID:wWyHk9+aa.net
5割になったらスマホ買い換えよ

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/19(火) 23:59:48.07 ID:ETPNlxth0.net
>>542
それ1年目ね
2人とも2年目攻略されて終わった

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:00:01.94 ID:Xor3m1Ux0.net
>>682
お前推してるの平田勝男やぞ
ええのか?

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:00:02.87 ID:L0ZAvJVe0.net
今年のオールスター出場予定の選手かなり欠場しそうだよな
塩見山田坂本
この3人は無理だろうし

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:00:23.38 ID:ymQT1HjR0.net
ウィルカーソンは評価難しいな
今日は絶好調だったけど

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:00:30.13 ID:n6Z1Vcue0.net
ヤクルト抜いてトップか

広島、4日間で計40人の集団感染に ターリーと1軍スタッフがコロナ陽性、2軍も新たに安部ら3選手
https://news.yahoo.co.jp/articles/8eba27a19e079066aacb9b2ac40158416f38afa9

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:00:38.06 ID:Kap1FkJda.net
二遊間は守備考えて亜細亜の田中とか天理の友杉あたり狙って
上位で右の中心打者枠で吉田浅野内藤山田あたり狙うのが手堅い

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:00:53.90 ID:Jinay1lj0.net
>>688
これはあかん

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:00:55.11 ID:KQdjQT180.net
>>687
せめて6回投げきってたらのう

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:01:12.66 ID:Xor3m1Ux0.net
>>688
やっば

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:01:47.46 ID:6ReNJgCo0.net
>>672
まぁスラッガーが育たない広すぎる上に常時向かい風まで吹いてる甲子園の裏面だわね
新しいだけにマツダスタジアムなんか同じ野外球場でもパークファクターのバランスがいいから参考にしたらいいかもしれない
ラッキーゾーン付けるのどうしてもイヤならせめてアルプスと外野の間を塞いで浜風とめろ
佐藤がしぬ

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:02:14.75 ID:N5vUcQU8d.net
平田とかが意外に名将の可能性あるもんな
栗山とか選手では微妙やった名監督おるし

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:02:47.75 ID:rRGdRUPQ0.net
>>682
それなのに中村負広はしょっちゅう見たのに山田負彦は見た記憶がないなぁ

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:03:24.23 ID:YYIwFLF40.net
>>685
平田は1985戦士

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:03:44.29 ID:YYIwFLF40.net
山田勝彦 代行監督では勝てない

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:04:10.19 ID:1Q9iZJ+c0.net
>>675
今日も打ってるし打撃好きだから欲しいんだけどなw一応社会人は二塁メインやし信じたい
守備メインで見たら田中友杉になるしなあ

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:04:19.83 ID:KQdjQT180.net
>>697
代行BIGBOSSやぞ

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:04:42.71 ID:n6Z1Vcue0.net
翔タイム!

巨人・中田翔が止まらない!6年ぶり3戦連発12号&球団最多タイ3戦連続猛打賞 直近4試合で16の11
7/19(火) 20:45配信

なお

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:04:44.93 ID:cEAGMy1l0.net
平田の良いところと言えばちょこちょこキレてるエピソードあるけど
藤田がファーム日本一の試合前に監督を男にするっつってたりで怒りながらも嫌われてないって部分と
後は安藤が褒められてるけどそれを好きにやらせてる部分だな
安藤が石井は先発やってましたからっつったら先発起用したりとかちゃんと有能コーチと折り合い付けて上手くやってる

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:05:08.68 ID:cEAGMy1l0.net
まぁ一軍監督は向いてないだろうけどな

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:05:56.08 ID:j7Tn9M630.net
>>688
金曜から大阪出張だけど陽性だったらどうしよう(;・∀・)

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:06:37.29 ID:YYIwFLF40.net
今の選手は平田みたいなのでいいんだよ

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:06:57.71 ID:n6Z1Vcue0.net
>>698
一応スカウト見に行ってるな

2022.06.02 ドラフト候補のNTT西日本・平良&藤井がアベック弾!全国切符つかむ
https://www.daily.co.jp/baseball/2022/06/02/0015352280.shtml
 「都市対抗野球近畿2次予選・第1代表決定戦、NTT西日本7-3ミキハウス」(1日、わかさスタジアム京都)

 阪神など複数球団のスカウトが視察する中、今秋ドラフト候補のNTT西日本・平良竜哉内野手(23=九州共立大)と
藤井健平外野手(24=東海大)は豪快な一発を放ってアピールし、チームを8年連続33回目の都市対抗出場に導いた。

 1点を追う四回。「必死に来た球を打つことだけを考えていた」と、先頭の平良が快音を響かせた。
真ん中付近に甘く入った直球を強振。左翼フェンスを越える同点ソロで流れを引き戻した。

 トドメは藤井の一撃。3点リードの六回1死一、二塁で、右腕が投じた真っすぐをバックスクリーンへ運んだ。リードを6点差に広げる3ランとなった。

 チーム一丸となり、つかんだ全国への切符。「この勢いのまま勝ち進みたい」と藤井。快進撃を続け、頂点を狙う。

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:07:42.19 ID:n6Z1Vcue0.net
>>703
一般人は発熱せんかったら大丈夫や

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:08:40.27 ID:g3v9hhMwd.net
打撃コーチ1回でも本気で探した事あるのか?と球団に問いたいわ
毎年のように無能OBの中から探そうとしてる時点で改革しようという気もないやん
佐藤や大山にしてもまともな環境ならもっと良い打者になってた可能性もあるのに

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:08:54.90 ID:bBsg2d6VM.net
外様や元人気選手じゃないと大補強ないからなぁ
平田じゃお前ら凄いやん路線継続やろ

補強するなら平田でいいけどさ

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:09:37.86 ID:VcvG7KFZr.net
まあ今の時代監督はモチベーターがええんやろな
コーチさえしっかりしててくれれば

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:10:07.27 ID:Kap1FkJda.net
矢野自前育成ニコニコ野球路線は継続するのは間違いないから
別にそれでいいし

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:10:48.10 ID:Xor3m1Ux0.net
>>707
だから藤井持ってきたんちゃうん

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:10:49.71 ID:bBsg2d6VM.net
>>688
完全に次ウチの番やん

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:11:03.99 ID:n6Z1Vcue0.net
>>707
昔は他所か実績あるの呼んでたよ、どんでん時代の水谷だったり、掛布が古屋とか連れて来たり
最近は現役時代にうだつの上がらん選手の再就職先にしてるだけやな

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:11:51.44 ID:1Q9iZJ+c0.net
編成に権限持たせた育成路線やるならそれこそGMちゃんと置いてほしいよな

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:12:07.22 ID:rRGdRUPQ0.net
>>707
そら放っておいてもあんだけ客が入るんだから本気で取り組む気
もないんだろう

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:12:36.42 ID:uoZZEXqm0.net
>>709
データ見れんと話にならんよ
ホークアイも必須やし

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:12:47.79 ID:Kap1FkJda.net
>>714
そこでGM矢野

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:13:13.12 ID:Xor3m1Ux0.net
>>717
意外にあり
ドラフトとか見てるとな

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:13:37.13 ID:n6Z1Vcue0.net
石井琢ってどこ行っても実績残してるな

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:13:48.75 ID:1Q9iZJ+c0.net
>>717
それなら金本でええんちゃうw矢野でもええけどね

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:14:32.23 ID:VcvG7KFZr.net
>>720
金本はやめ方的に無理

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:14:32.55 ID:Kap1FkJda.net
>>720
金本はやらんでしょ

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:14:59.84 ID:nDD5f82E0.net
世界陸上みてたらトラ選手とかロハス選手が優勝しとったわ

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:15:06.38 ID:bBsg2d6VM.net
>>717
創価履正社明治東北福祉で埋まるわw
もちろん外人は来ない

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:15:32.80 ID:dpG2TJNI0.net
未だに頼めば打撃コーチ来てくれると思ってるんやな
あれだけいっぱい断られてたのに

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:16:50.98 ID:zJg7YN6N0.net
だから落合だよ、落合が監督になれば佐藤大山井上を育ててくれる

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:16:56.65 ID:YGB7yGad0.net
>>185
対中日広島の防御率0.00
ベイスとヤクルトには使ってはいけない
読売もそこそこ抑える

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:17:33.00 ID:ymQT1HjR0.net
ガチで球宴前に夢の借金返済あるで

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:17:42.12 ID:JHu7kMbh0.net
7月のチーム防御率1.22とかヤベーな
打線が2010年並みに打てば優勝できるのに

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:17:48.06 ID:n6Z1Vcue0.net
>>726
いや落合って育成はあんまり…

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:18:41.56 ID:j7Tn9M630.net
>>706
おれは大丈夫でも会社がねw

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:19:36.81 ID:YGB7yGad0.net
>>203
なんかで見たけど阪神は雨天中止翌日の試合は11連勝中らしい
大体青柳さんのせいなんやろけどw
しかし雨天中止翌々日は負けてる印象あるわ
ちゃんと調べてないけど

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:20:13.25 ID:aoa0xRe9M.net
とにかくopsとか贅沢言わんからせめて出塁率か長打率見て打順決める監督が良いわ

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:20:45.20 ID:ing1RfEF0.net
>>729
去年のヤクルトみたいに月間20勝しても良いレベルやな
外人おればほんまに違ったわ

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:21:14.78 ID:OUwzvYV50.net
>>729
冗談抜きに3点取れば勝てるもんなぁ

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:21:26.98 ID:UM2QAMRz0.net
岩崎不調期をあんな感じで乗り切ったんだったらすごいな
セーブ成功率は悪くないし

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:21:49.25 ID:YGB7yGad0.net
>>213
北條と近本のやりとりの記事見るたびに顔がほころぶわ😊

近本「うぇい!」とか言うんやな

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:22:49.56 ID:6ReNJgCo0.net
落合さんって監督以前に御身体大丈夫なの
なんかの病気の末期っぽく見えるのだけれど

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:24:09.51 ID:x1DutLNK0.net
先発防御率目指せ0点台

7月防御率
阪神 1.22 先発1.05 救援1.69

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:24:09.81 ID:j7Tn9M630.net
>>736
交流戦悪いながらも
しっかり東京五輪決勝でホールド記録作った男よ

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:24:45.46 ID:YYIwFLF40.net
日本シリーズ進出監督3人は「田」が付く内野手だから平田(遊)に一票

藤本(投)
吉田(遊)
星野(投)
岡田(二)
和田(二)

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:25:50.82 ID:ClcrvDmz0.net
>>682
たしかに
負彦が一軍コーチでベンチ入りしたシーズン嫌な予感したもん
案の定最下位

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:26:10.25 ID:YGB7yGad0.net
なんとなく明日も勝てるけど甲子園のベイス3連戦負け越すか3タテされそうやw

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:26:16.38 ID:n6Z1Vcue0.net
北條、今の阪神において四球取れる数少ないタイプやからな
貴重やで

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:26:25.02 ID:KLYEjNxO0.net
>>739
WHIPも0台だしガチで神がかってる

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:27:07.47 ID:Kap1FkJda.net
あと1人でいいからクリンナップ打てる日本人がいればいいんだけどね
そしたら外国人に過度に期待せんでも済むし近本中野で12番組めるし

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:27:13.27 ID:YGB7yGad0.net
>>287
ろくに調整してないやろがい

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:27:25.53 ID:QqGxoGfq0.net
>>739
中々やな

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:28:36.45 ID:j7Tn9M630.net
>>744
ロハス「俺を忘れんなよ( ´∀`)bグッ!」

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:28:47.62 ID:1Q9iZJ+c0.net
>>745
マジかよそら凄いわ、ようやり過ぎとる

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:29:16.62 ID:YGB7yGad0.net
そういや広島戦の西は先制点取らなければ勝てるんじゃないかと思うw
途中で勝ち越してあげたらギア上げてくれるわw

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:30:22.48 ID:a9tzHWied.net
マツダの西は割と大丈夫な気がする

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:30:32.18 ID:rRGdRUPQ0.net
>>287
しかし相変わらずの面白ネームコレクターだな巨人は

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:31:04.30 ID:dpG2TJNI0.net
広島、前半戦は打者一人一人滅茶苦茶ネバネバして球数稼がれてたけど
今みんな淡白な打席になってるから楽やわ
長打もあまりないし怖くない

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:32:02.21 ID:n6Z1Vcue0.net
明日もスタメンでビックリさせるで!

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:32:54.43 ID:6lIq44yT0.net
過去20年で最高の打撃コーチは田渕か和田になるんかなあ。

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:33:00.69 ID:L/QNaDR50.net
OPSで打順くめってのは当然わかるんだけど。OPSって既に過去の結果なんだよな。そなら実績ベースで打順組めばええんちゃうんか?ってなる。

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:33:24.51 ID:7PFfA7alM.net
平田新監督なら組閣も二軍全員引き上げやな 人脈なさそうやし
藤井 康雄打撃コーチ
安藤 優也投手コーチ
久保田 智之ブルペン投手コーチ
工藤 隆人内野守備走塁コーチ

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:33:39.33 ID:JHu7kMbh0.net
2010年のブラゼルくらい活躍できる助っ人おらんのかな

296 47本 117打点

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:33:54.18 ID:UM2QAMRz0.net
ロハスはパドレスに輸出しとこか

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:34:28.73 ID:YYIwFLF40.net
>>753
史上最強の助っ人と呼ばれたランディ・バースはランディ・ウィリアム・バスが本名だが、
本名通りバスと登録したら、もし故障に見舞われたとき、
マスコミに「阪神バス故障!」などとちゃかされる懸念があり、バースを登録名にしたという。
他にも1980年代の阪急などで活躍したブーマー・ウェルズ。
彼の本名はグレゴリー・ウェルズだが、ブームを呼ぶ男という意味を込めて、ブーマーという、
いわば芸名が登録名となったわけだ。
大砲ブラゼルの本名はクレイグ・ブラゼルという。
通常、外国人の場合、ファーストネームとセカンドネームのどちらを登録名にするかは、
名前の響きなどを考慮して球団が決定する。
つまり、ブラゼルは2008年の初来日時、
当時の所属球団である西武がセカンドネームのほうを登録名に採用したわけだ。

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:35:01.13 ID:n6Z1Vcue0.net
>>752
1試合好投して1試合大炎上かましてるので防御率4.63

悪ければスパッって切る事やけど、対広島に関しては上本弟とか中村健出てる方が嫌だな
西自体は野間によくやられてる印象、後は西武時代に秋山にカモられてるけどどうかやな

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:35:27.29 ID:ing1RfEF0.net
>>759
47本打つ日本人すらおらんのに

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:35:46.30 ID:bx3zOJrA0.net
ロドリゲスはいつ一軍合流するんや

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:35:50.29 ID:UM2QAMRz0.net
イアン・クロールってすごい泳ぐの速そうやな

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:36:17.34 ID:YVFLRec80.net
>>693
あそこはブルペンカーの出入りあるから無理やろ

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:36:26.46 ID:n6Z1Vcue0.net
>>764
スポ新通りだと金曜のベイス戦から

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:36:35.97 ID:rRGdRUPQ0.net
>>759
西武では何が駄目で打てんかったん?

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:39:03.90 ID:n6Z1Vcue0.net
>>768
前半戦打ってたよ、でも頭部死球の影響で後半戦不振に

今なら間違いなく残してるやろな

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:39:05.38 ID:JHu7kMbh0.net
それは本人にしか分からん…

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:39:06.57 ID:bx3zOJrA0.net
>>767
楽しみやな

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:39:28.49 ID:x1DutLNK0.net
7月先発陣成績

岩蹴 1試合 0.00 被打率.115 WHIP0.50
才木 2試合 0.00 被打率.220 WHIP1.09
西西 2試合 0.63 被打率.120 WHIP0.63
青柳 3試合 0.86 被打率.183 WHIP0.71
伊藤 2試合 1.13 被打率.197 WHIP0.81
桐敷 1試合 1.80 被打率.211 WHIP0.80
ウィル 2試合 3.38 被打率.256 WHIP1.03

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:40:32.32 ID:YYIwFLF40.net
5500勝がロッドのデビュー戦というのもいいかもな

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:41:00.31 ID:j7Tn9M630.net
>>761
あだ名が登録名といえば最近Jリーグのどっかのチームがピカチュウを獲得したって話題になってた

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:41:20.07 ID:n6Z1Vcue0.net
伊藤、普通に左腕エースやな
去年出木杉くんやと思ってたけど、今年もこんなにやるとは思わんかったわ

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:42:10.65 ID:NU6dPvct0.net
>>768
とりあえずインコースを打てなかった
インコースに3つ投げきれれば三振率かなり高かったからな

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:42:59.39 ID:YGB7yGad0.net
>>422
このネガぶり
他人事と思えん

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:43:31.21 ID:YVFLRec80.net
>>758
2軍コーチ引き上げる必要はないよ
1軍と適度に交代で

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:44:13.44 ID:LknkYSwA0.net
伊藤は合間合間に休み入ってるのがデカい気する

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:44:20.35 ID:rRGdRUPQ0.net
>>769
そんなことがあったんかぁ
まあ阪神にとっては儲けもんだったよな
ありがとう

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:44:24.85 ID:n6Z1Vcue0.net
>>776
サトテルやん…
スパイチュッって佐藤のコーチに合うかも知れんな

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:44:44.35 ID:YVFLRec80.net
>>764
来週前半試合無いからウィル明日落とすやろ
そしたらハマからロドリゲス上げるやろ

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:44:56.25 ID:x1DutLNK0.net
>>775
去年飛翔しまくってた(15本)のに今年まだ74.2回投げて1本
飛ばないボールの恩恵を受けてるのかな
被打率は変わらない

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:44:56.59 ID:YGB7yGad0.net
>>432
あ、ベイスさん…
しらんまに通算借金100達成してた…

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:45:21.12 ID:Kap1FkJda.net
>>775
コントロールいいし変化球いっぱい投げれるしフォーム変わらんからそら勝てるよ
ストレートが140出んかった春先は不安定だったけども

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:45:22.16 ID:YVFLRec80.net
>>768
契約で揉めたんやろ

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:45:25.46 ID:6RQjqC0B0.net
実名SNSであるFacebookで坂本と糸原に●ね言いまくってたアカウントがいたので、職場と名前で調べたら上場企業子会社の役員で笑ったw
本人にそんなん書いてええの?って送ったら消しますごめんなさいだって
梅野信者さあ

昔、バネ指の今岡とか移籍初年度の小林とかへの中傷で捕まったファンいたよな?

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:45:59.93 ID:YVFLRec80.net
>>773
明日負けるつもりかよ

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:46:17.50 ID:YYIwFLF40.net
ブーマーとバース
三冠王の助っ人が何れも本名ではない

■長嶋茂雄の本名は長島茂雄

2021年度の文化勲章受章者・功労者 主な業績
長嶋茂雄(ながしま・しげお、本名長島茂雄)元プロ野球選手・監督。輝かしい活躍でプロ野球を国民的スポーツに高めた。85歳。

■甲子園の土を最初に持ち帰ったのは川上哲治

1937年の決勝戦で敗れた熊本工業の川上哲治選手は「後輩たちの来年の活躍を願い、熊本と甲子園を土で結びつけよう」と考え、
甲子園の土を靴下に入れて持ち帰り、熊本工業の練習場に撒いたそうです。

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:46:36.56 ID:n6Z1Vcue0.net
>>783
今年は妙な運もある
巨人戦でいかれたと思ったのが甲子園で助かったのが2本

丸の三塁打なんか敵の選手ながらあれ入らんってヒデー球場だなって思ったわw

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:47:49.30 ID:YYIwFLF40.net
>>788
達成するなら4万人の甲子園で金曜日というのがいいからね

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:48:03.16 ID:rRGdRUPQ0.net
>>776
そういえばインコースの高めでよく三振取られていたような
ありがとう

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:48:37.17 ID:ze8LOmSsM.net
ロドリゲスといえばこれよ
これを見るだけで癒やされてまうわw

ttps://twitter.com/_yatu_hashi/status/1286663857042149376?t=vPAM9dCh4-U4wxIwPJkQEw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:48:59.95 ID:6RQjqC0B0.net
ブラゼルを覚醒させたのは実は片岡というのを誰も言わない

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:49:08.73 ID:YVFLRec80.net
>>791
いや明日負けちゃうと3タテしないと
オールスター前の借金返済ができなくなるよ

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:50:20.06 ID:ing1RfEF0.net
>>793
こういう積極的にチームに参加する外人ええなぁ
やっぱ阪神て外人の性格をまず第一に考えてるやろ

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:50:47.95 ID:n6Z1Vcue0.net
>>793
ええヤツそうやな
とらせん逆神裏切って活躍して欲しいわ

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:51:23.82 ID:x1DutLNK0.net
伊藤は去年実力あんまり出せてなかったのかもな
球速が去年より上がってる気がするし四球も去年と比べると半減してる

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:51:30.14 ID:g3v9hhMwd.net
スアちゃんって全然ニュースにならないけど今どうなってるの
パドレスに居場所ないんやったら帰ってきてくれないかなあ

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:52:28.71 ID:rRGdRUPQ0.net
>>796
採用担当 「人柄重視の採用です。」

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:54:28.02 ID:rRGdRUPQ0.net
>>799
古い情報なら敗戦処理やってたとか

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:54:51.92 ID:Ui+xseuS0.net
>>799
なんか故障しとるっぽい

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:55:49.68 ID:SI9LirST0.net
明治じゃ4番打ってた時期もあるしな
勝負強いイメージを持たれる男

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:56:14.19 ID:XpaFpKCVd.net
東京 ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○○○○ ○○ 
横浜 ●
阪神 ●●  
広島 ●●  
巨人 ●●●●
中日 ●●●●● ●●●●● ●

ヤクルト連敗ストップで横浜と11.5差 

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:56:47.52 ID:YGB7yGad0.net
>>610
子どもでもできたんかなあ

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:57:28.16 ID:n6Z1Vcue0.net
スアレス、全く通用してないわけではないんだな
https://www.baseball-reference.com/register/player.fcgi?id=suarez002rob

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:57:48.96 ID:bx3zOJrA0.net
>>799
ストーリーで阪神マスクをまだ使ってたらしいぞスアレス

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:58:11.88 ID:CN1rAOQn0.net
>>799
1週間前のツイート

メジャーリーグの名簿にOFEsteuryRuizを選択しました。

対応する動きで、RHPロベルトスアレスは60日間のILに移され、7月11日の試合後、OFブレントルッカーはトリプルAエルパソに選択されました

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 00:58:23.39 ID:2woArG/tp.net
>>806
ようやっとる

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:00:51.12 ID:g3v9hhMwd.net
個々の打撃指標も去年より酷い
今年から入った藤井が疫病神なのは明白やし今年で絶対消えてもらわないとな

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:04:47.30 ID:KbgTigsi0.net
>>739

7月防御率
巨人 4.99 先発5.40 救援4.48

このまま頑張れば球界の盟主に7月防御率勝てるかもしれない

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:05:14.53 ID:YVFLRec80.net
>>810
佐藤輝もそうやけど結局2軍にいた選手
全くやもんね
ロハスJr.、井上、陽川、北條、江越
どれも藤井の教えで伸びてない

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:06:05.87 ID:YVFLRec80.net
>>811
なんで巨人と争ってるの?
阪神の敵はヤクルトやろ

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:08:38.84 ID:n6Z1Vcue0.net
今年は特にストレートに差されまくってる気がする

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:08:42.26 ID:YGB7yGad0.net
>>773
球団ホームラン8000号がソラーテの阪神らしいな

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:10:31.84 ID:KbgTigsi0.net
>>813
届くわけ無いだろ
無理せず2位狙いに徹してCS
今年は数々のクソ記録樹立しまくったこと考えれば既に奇跡みたいなもん

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:10:40.48 ID:H9qiuHFW0.net
>>812
最近は調子良くなってきたっぽいけど井上がその調子よくなっても
まだ.219のOPS.614ぐらい酷い有様にされたのが一番腹立たしいな
1年目280打席.226 9本 .698
2年目275打席.267 9本 .772
3年目309打席.219 6本 .614

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:10:47.07 ID:By+YhBOW0.net
藤井を全否定してしまうと、なかなか次の外部コーチ見つけるのは難しいかもね
内部昇格になるかと

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:10:47.64 ID:Ui+xseuS0.net
虚さんも何かのメモリアルアーチが煙じゃなかったっけ
マーシーが食らったやつ

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:11:14.38 ID:QkzRERGd0.net
なにげに広島にウィルカーソンで勝てたん大きいやろ。
ここんとこ散々言われとったからな

821 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/20(水) 01:13:11.46 .net
いっつもいっつも他人のせいにして本当に情けない
他人のせいにするんだから自主トレも一人でやるように

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:14:27.62 ID:KbgTigsi0.net
>>820
広島のアンダーソンとか他球団にはボコボコなのに阪神は2回先発されて未だ防御率0.00なのはヤバ過ぎる

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:14:31.60 ID:ing1RfEF0.net
>>820
スタメンもやばかったからな
けど勝ったのは凄い!

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:14:49.91 ID:LknkYSwA0.net
藤井は片岡より酷いかもね
今年の戦犯は藤井だわ

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:15:09.05 ID:n6Z1Vcue0.net
>>820
2連戦先に勝てると気楽やね

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:16:45.36 ID:L0ZAvJVe0.net
>>821
お前も常にやれとらせんがーて言ってくせに
他人のせいにするんじゃないぞ情けない奴

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:17:20.85 ID:6RQjqC0B0.net
>>818
金森再登板でどうや

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:17:25.91 ID:YGB7yGad0.net
アンダーソン中5日やし
明日は球審白井じゃない
いけそうな気がする~

829 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/20(水) 01:18:12.01 .net
>>826
お前に言ってねーのに何で反応するんだよ

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:18:18.52 ID:g3v9hhMwd.net
>>824
間違いない
投手コーチは安藤金村福原全員文句なしで続投でいいわ

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:18:32.36 ID:zJg7YN6N0.net
サトテルを育てられるのは落合しかいない

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:18:45.32 ID:ws8tr5P30.net
4スタンス理論って藤井がコーチやってる神戸中央の子にも教えてるな
プロでやるようなことを中学生にさせてるんか、中学生にやらせるようなことをプロにさせてるんかようわからんわ

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:18:52.85 ID:YYIwFLF40.net
>>815
0001号 藤井  勇  1936年 5月4日 セネタース 甲子園
1000号 並木 輝男 1958年 6月30日 国  鉄 後楽園
2000号 カークランド 1969年 7月16日 巨  人 後楽園
3000号 遠井 吾郎 1977年 4月24日 ヤクルト 甲子園
4000号 バ ー ス  1983年10月20日 大  洋 横浜
5000号 パリッシュ  1990年 6月30日 大  洋 熊本
6000号 タラスコ   2000年 9月 3日 横  浜 甲子園
7000号 金本 知憲 2009年 5月12日 広  島 甲子園
8000号 ソラーテ   2019年 7月30日 中  日 甲子園

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:19:06.24 ID:ing1RfEF0.net
藤井なんて珍しく外部から呼んだ実績あるコーチやのに
佐藤にインハイ投げてくる奴なんていなくなってとりあえず普通の打者のスタートラインに立てたのは良いじゃん

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:19:41.54 ID:L0ZAvJVe0.net
>>829
選手が活躍しないのをとらせん民にするなよ甘ったれ

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:20:06.74 ID:x1DutLNK0.net
>>822
アンダーソンは5月にヤクに1回ボコられてあと交流戦が悪かっただけで
10登板中7登板は好投してるぞ

837 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/20(水) 01:20:10.05 .net
石井や大村巌も阪神なら藤井みたいに文句言われるのは確実だ

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:20:11.85 ID:QkzRERGd0.net
>>829
さっさと寝てハロワいこうか

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:21:23.00 ID:g3v9hhMwd.net
ハムの打撃コーチ強奪出来ないかな
巡回コーチは真弓とかがベストやけど無理なら臨時コーチだけでもいい

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:21:31.82 ID:L0ZAvJVe0.net
藤井コーチ叩くとほんとブチ切れるのが笑える

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:22:21.21 ID:YGB7yGad0.net
逆に藤井コーチいなかったら
もっと打撃悪かったりしてねw
そんな来て数ヶ月で劇的に良くなるかいな

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:22:45.97 ID:YYIwFLF40.net
セ・リーグの1・2・3・4・5万号本塁打は、巨人・阪神で占められている

1万号 末次民夫 巨人 S.43-06-23
2万号 岡田彰布 阪神 S.55-08-19
3万号 長嶋一茂 巨人 H.05-04-23
4万号 清水隆行 巨人 H.17-06-02
5万号 福留孝介 阪神 R.元-05-05

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:24:28.59 ID:YGB7yGad0.net
>>836
そもそも初登板時あわやノーノーじゃなかったかな

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:25:01.51 ID:YGB7yGad0.net
>>842
おお~

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:25:16.19 ID:L0ZAvJVe0.net
>>837
他人のせいにするなよって言ってるくせに糸原が走塁ミスしたら藤本がーって言ってた奴が笑える
糸原の走塁ミスを他人のせいにするなよこのゴミ野郎w

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:26:26.19 ID:YGB7yGad0.net
>>833
助っ人に打たれがちw
てかやっぱ助っ人はホームランさえ打ってくれたらええな

847 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/20(水) 01:30:28.33 .net
>>845
はぁ?
糸原のあの場面はどうでもいい
ミスしたらミスでいい
加速してる選手を止めるときは激しい動作をして全力で止めるなり動かすなりしないと
急ブレーキで選手はケガするよ、とは言った

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:32:57.58 ID:fvCQC+ERp.net
>>793
めっちゃ喋りかけてて草
青柳ならニヤニヤ笑い返してそうw

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:33:35.89 ID:YYIwFLF40.net
ヤクルト黄金時代で阪神暗黒時代、同じ勝率になった年がある

ヤクルト
1992 優勝(阪神と2ゲーム差)
1993 日本一
1994 「10・9」最下位決定試合に勝利し、阪神と同率4位
1995 日本一

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:36:24.49 ID:g3v9hhMwd.net
パ時代から秋山に滅法弱い西不純
不安すぎる

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:38:45.29 ID:fvCQC+ERp.net
>>799
10日の記事によると手術後初のブルペン入りしたらしいわ
最短でオールスター休み明けに戻れるらしい
早くもスアちゃん見られそうやわ

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:39:14.62 ID:1EkRhSwjM.net
今日は北條と陽川の首が一枚つながった試合か

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:39:50.53 ID:fvCQC+ERp.net
>>851
ちゃうわ
>>808が正しいっぽい
まだまだあかんみたいや

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:41:15.59 ID:wz7Q5nlP0.net
>>799
怪我してたやろ確か

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:44:22.02 ID:KQdjQT180.net
>>852
北條の方は大分皮が厚くなってきた気がする
陽川はうっすいけど

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:45:32.04 ID:Vf1IV0uZp.net
明日のスタメン予想、糸原はおらんでもええって矢野も理解出来たやろ
1 中野 (遊)
2島田 (右)
3 近本 (中)
4 佐藤輝 (三)
5 大山 (一)
6 ロハス (左)
7 小幡 (二)
8 梅野 (捕)

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:45:34.25 ID:fvCQC+ERp.net
鳥谷を退けて正遊撃手になろうかとしてた北條が、糸原を押しのけてサードファーストを守る対左用の打者になるとはな
わからんもんや

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:45:56.98 ID:ktZ3BWMG0.net
陽川は北條みたいにもう少しタイムリー打てれば首の皮厚くなるで

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:46:17.74 ID:fvCQC+ERp.net
>>856
小幡はありそうやな
でも矢野の糸原愛は重いからロハスアウトの糸原インちゃうか

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:49:22.87 ID:Vf1IV0uZp.net
>>859
陽川にチャンスやったくらいやしロハスもロドリゲス来る前にラストチャンスやるんとちゃうかな、でも矢野やしなあ

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:51:40.39 ID:j7Tn9M630.net
>>852
陽川と江越、年子のロマン砲兄弟
どっちが先に切られるか
どっちもなんだろうけど

862 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/20(水) 01:58:05.33 .net
>>43

IP 60.34.38.1
HOST (reverse) i60-34-38-1.s41.a008.ap.plala.or.jp
AS番号 AS4713 NTT Communications Corporation
ISP NTT Communications Corporation
組織 NTT Communications Corporation
国 Japan
国コード JP
地域 Ibaraki
地域コード 08
都市 Tsukuba
Time Zone Asia/Tokyo
ZIP CODE 305-0811
位置座標 36.1017, 140.0817

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 01:58:07.80 ID:L0ZAvJVe0.net
>>857
これもプロで生き残る道を模索するて事ですな
なんとか今年はクビが繋がりそうだな

864 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/20(水) 01:58:49.13 .net
茨城は虚カス多いな
噂どおりや

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 02:03:54.42 ID:ing1RfEF0.net
>>860
既にラストチャンスは消化済みやろ
ここ数日やたら打席あったし

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 02:17:54.22 ID:x1DutLNK0.net
アンダーソンってクイックどうだったっけ
最初の対戦の時3盗塁くらいしたんだよな
ロハス入れないで熊谷内野に入れて佐藤外野にして機動力フルで攻めるのもありかもな

中野 6
熊谷 5
近本 8
佐藤 9
大山 3
島田 7
小幡 4
梅野 2

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 02:22:07.55 ID:zblZpjVja.net
~オールスター
2021年 48勝33敗3分 貯金15
2022年 43勝45敗2分 借金2
ただし3勝19敗というドン底時以降は木浪算的に考えると40勝26敗で貯金14
つまり底を抜けてからは去年並みに勝てている

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 02:28:17.55 ID:EvcWfviL0.net
>>831
落合は中日時代誰も打者育ててないぞ

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 02:30:17.69 ID:OVfQDHNi0.net
>>867
去年もだが3タテされすぎなんだよ

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 02:34:40.19 ID:v6pc1Rx90.net
明日カープコロナで中止ってことないよね…?

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 02:40:32.72 ID:XHvl16oJp.net
>>870
ないこともない
一軍の若手なんか大体は寮生活やろうに、クラスターしてる二軍の若手も同じ寮にいたら感染が蔓延する可能性もあるんちゃうかと
注目されるだけあって色んな方面に気をつけなあかんの大変やわ
阪神の選手も引き続き気をつけてほしいな

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 02:46:33.04 ID:YVFLRec80.net
>>856
小幡かロハスJr.のところが糸原やろね

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 02:47:54.20 ID:YVFLRec80.net
>>860
ウィルが落ちればロハスJr.のクビ少し残るよ
恐らくロドリゲスと一緒に1カードぐらい残すやろ

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 02:49:07.96 ID:YVFLRec80.net
>>866
広島の時に走らないのがホンマに信じられない
よっぽどクイックがうまいのかクセが盗めないのか
會澤が怖いのかやね

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 03:00:52.44 ID:oBnKfXNk0.net
広島新たに感染者出たのか

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 03:05:17.03 ID:bBsg2d6VM.net
>>866
どーせ糸原入るって

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 04:06:08.14 ID:HEjMLSaG0.net
塩見消えてるのに中野の盗塁が全然伸びないの勿体ない

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 04:24:18.14 ID:qcELfUX+0.net
ロドリゲス今日4の4打って明日から昇格頼むわ

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 04:26:24.19 ID:iSTDG0D00.net
>>877
島田の早打ちに邪魔されて損したの5個くらいはある

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 05:09:28.71 ID:x1DutLNK0.net
>>877
中野は去年30盗塁してて1.3塁からの盗塁が12個もあったけど今年は3個しかない
今年は1番打ってて1.3塁の場面が減ってるから盗塁がなかなか増えない
1番27試合で3個、2番49試合で10個
あと単純に去年2しかなかった失敗が5に増えてる

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 05:20:48.76 ID:L+txRaOI0.net
4勝20敗からようやったな

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 05:29:51.91 ID:6PQn489Pp.net
今シーズンは怪我やらコロナ大量離脱なかったら最終的に2位か3位ぐらいで終わりそうやな
投手は安定してるし

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 05:56:27.36 ID:x1DutLNK0.net
NPBコロナ感染拡大受け検査態勢強化 球宴出場選手に対し48時間以内にPCR検査実施

https://news.yahoo.co.jp/articles/163fb2c391b870bc294e10a19ec14f7f5b0581e6

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 06:33:35.23 ID:uZgNeqV30.net
てすと

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 06:41:45.49 ID:p23vDI9O0.net
2軍戦中止だらけ

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 06:48:38.23 ID:iSTDG0D00.net
検査しすぎやろほんまアホらしいわ
そのうちどのチームもほぼ二軍メンバーでやることになりそう

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 06:53:24.08 ID:2VDmBAKi0.net
村上宗隆 .316 31本 84打点 9盗塁 OPS1.120
佐藤輝明 .248 14本 52打点 7盗塁 OPS .814

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 06:55:47.06 ID:+AWUwjS80.net
あと4試合は3勝1敗で行って欲しいね
今日が大事やな

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 06:57:02.77 ID:/dF913cF0.net
>>379
読売坂本186cm

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 07:22:09.68 ID:naQG0f4J0.net
>>695
負彦もしょっちゅう見たぞ
負広負彦負男

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 07:30:32.49 ID:qYvhNRP50.net
梅野のヒロイン監督みたいやったな

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 07:31:44.55 ID:qYvhNRP50.net
>>878
ホームランダービーのJロッドはスゴかったな
虎のAロッドも頼むわ

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 07:35:09.36 ID:PEmYYYEL0.net
サトテルの打率ってそんなに低かったんか
今年はホームランは出ないけどそこそこ率は残してると思ってたんやけどアカンな

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 07:37:35.84 ID:NU6dPvct0.net
>>868
森野、大島、平田

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 07:37:48.04 ID:PXk24TxMp.net
>>887
何でサトテルの打率捏造してんの?

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 07:38:08.11 ID:iSTDG0D00.net
しかし昨日のウィルクは運が良かったな
全部正面ついてた
次からまた普通に炎上しそうやがw

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 07:38:16.74 ID:+AWUwjS80.net
>>887
.268やろ

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 07:39:11.43 ID:RPF1gGxk0.net
サトテルは268だぞ

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 07:42:05.01 ID:NU6dPvct0.net
佐藤 .268 14本 52打点
安田 .247 2本 15打点


安田には勝ってる

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 07:42:21.63 ID:PXk24TxMp.net
でもサトテル打率はまあまあやねんけどホームラン数は中途半端やな
打球角度良くてもあんまり伸びひん

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 07:43:44.72 ID:EBuTCipNa.net
投げてる球は終始甘かったな昨日

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 07:44:21.26 ID:EBuTCipNa.net
虎のジャッジ江越

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 07:44:25.93 ID:UJF7K4Wy0.net
佐藤輝
7月 13試合 52打席
打率.229 出塁率.269 OPS.623


終わってる
去年同様シーズン後半は超絶ゴミ化するんだろうな

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 07:45:15.81 ID:nKcgPChV0.net
去年の反省からバットに当てるコンパクト意識してパワーもコンパクトになったのかな
もっともホームランは結局去年並みには打つんじゃね
だから打率が上がればそれで良し
3年目のコンパクト&パワーのサトテルに期待したい

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 07:47:23.52 ID:+AWUwjS80.net
才木 0.00 1勝0敗
青柳 1.37 10勝1敗
伊藤 1.93 6勝2敗
西勇 2.23 6勝6敗
ガンケル 2.64 4勝5敗
ウィルク 3.49 5勝5敗
西純 3.64 3勝2敗
桐敷 5.02 0勝3敗
秋山 5.48 1勝3敗

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 07:47:26.55 ID:UJF7K4Wy0.net
2021 AS以降の佐藤輝
42試合 125打席
打率.158 HR4本 出塁率.224 OPS.522 三振率41.6%


これは確実に今年も繰り返しますね

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 07:49:59.22 ID:/HfxOQRVp.net
>>906
かわいそうな人間だな

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 07:51:08.59 ID:UJF7K4Wy0.net
ちなみに去年の佐藤輝のwRC+は103な
佐藤のポテンシャルなど所詮こんなもの

今季は今のところwRC+130以上あるが、恐らくここから去年並みに落ちる

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 07:51:09.11 ID:/HfxOQRVp.net
>>906
お前がいくら佐藤を貶そうがお前の人生は1ミリも良くならない。むしろ悪くなっていくだけ。かわいそうだよ。よほど幸せじゃないんだろうな

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 07:51:51.51 ID:UJF7K4Wy0.net
>>907
客観的事実を明記してるだけだぞ

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 07:52:10.30 ID:PXk24TxMp.net
>>906
流石にそこまで酷くわ無いやろうけど
めっちゃ中途半端な成績で終わりそうなんよ

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 07:54:58.28 ID:UJF7K4Wy0.net
佐藤輝
wRC+100前後でどこを守ってもUZRはマイナス

佐藤は何年プロでやろうとこんなもんだろう
阪神ファンも佐藤輝のポテンシャルなどゴミだということにそろそろ気づけ
アマ時代の指標通りなんだよ

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 07:54:58.52 ID:F550wLtl0.net
セミがうるさいわ
試合あるね

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 07:57:10.74 ID:PXk24TxMp.net
>>912
お前頭6本ニキか?

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 08:01:58.55 ID:UJF7K4Wy0.net
数字は全て大学通算成績
左側に並んでる選手は全員大学通算BB/Kが1.00に満たない選手
右側は大学通算BB/Kが1.00を超えてる選手を多く並べてる

名前欄の色分けはオレンジがNPBでの規定打席複数回、
黄色が300打席~規定未満複数回、
青が200~300打席複数回、
それ以外が白(※例外あり)

見て分かる通り大学通算BB/Kが低い選手は名前欄が白いやつばかり
逆に名前欄がオレンジの選手の大学通算BB/Kを見てみろ
どういう選手がプロで大成してるか、視覚的にこれほど分かりやすい資料はなかなかない

https://i.imgur.com/6nlD4Ap.jpg
※大山と梅野のOPSの欄は地方リーグで出塁率不明の為、長打率のみ掲載

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 08:02:59.26 ID:UJF7K4Wy0.net
大学通算BB/K
牧 1.24
佐藤 0.51

要は牧は右側、佐藤は左側に並べられる選手な
https://i.imgur.com/6nlD4Ap.jpg

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 08:06:02.37 ID:PXk24TxMp.net
>>916
お前のIQ指数は虫レベルしか無さそうやけどな

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 08:06:21.65 ID:7F+Xkz7Jp.net
もしやあんな快勝だったのにデイリーは1面でないのか?
サッカーよりも下柳結婚だったのに

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 08:07:00.73 ID:UJF7K4Wy0.net
大学通算BB/K

佐藤輝 BB/K0.51

折角だから同レベルの選手を何人か挙げておこうか
辰巳 BB/K0.50
江越 BB/K0.58
木浪 BB/K0.60
高山 BB/K0.63

どいつもこいつもコンタクト率がゴミなやつばかり
まあプロで大成するわけないわな

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 08:09:53.12 ID:qYvhNRP50.net
>>918
フツーに梅野だぞ?

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 08:11:36.51 ID:BUm3c5IBp.net
>>920
そうだったのか
コンビニで見付けられなかったからすまん
よかったー

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 08:18:21.28 ID:PXk24TxMp.net
ケラーって最短でいつ戻ってくるんや?

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 08:19:24.91 ID:tJ6L9D2ya.net
>>729一ゼロで落とすの多すぎて話しにならない

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 08:20:48.44 ID:1TpZ+Yix0.net
後輩だろうが無能には厳しい星野さんが
平田は手元に置いていたからねえ
何気に有能なのかもしれん



運転手だったけど

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 08:22:21.65 ID:YGB7yGad0.net
去年と今年は違うからな
去年はオリンピック休暇&エキシビションマッチがあった

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 08:22:47.03 ID:LtVfJoL80.net
Dの者ですが

おはようございます

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 08:23:57.19 ID:R0fZOJNr0.net
投手はホント一気に新生代に突入したな今年
まあベテラン(加治屋、ナベ)の復活とかもあるけど

森木をしっかり育ててくれたらな
黄金期やで投手は

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 08:24:07.39 ID:YGB7yGad0.net
>>926
おはよ~!チュッ😘

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 08:26:07.51 ID:YGB7yGad0.net
4勝20敗?からよくここまできたな…
と感慨深げな方が多いな
ここからまたどん底に落ちる気配ないもんな(フラグ)

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 08:26:57.88 ID:xiB2U2cyM.net
>>926
おはやいます

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 08:27:25.05 ID:tJ6L9D2ya.net
>>887
六分あるよ

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 08:37:08.76 ID:veXcX33c0.net
>>916
あ、佐藤6本ニキやんw

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 08:37:33.37 ID:NWMkMisxp.net
>>929
投手力はええから何も無かったら3位ぐらいが妥当な所ちゃうかな

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 08:59:23.40 ID:1tO2DGXm0.net
>>890
喜田剛 を喜田弱 ってのは見た事ある。

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 09:04:18.27 ID:GEG7Ubmx0.net
阪神教団信者って頭おかしいな

https://twitter.com/Dorapeinet/status/1549534662409629696
https://i.imgur.com/T19qRYa.jpg
(deleted an unsolicited ad)

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 09:07:35.37 ID:GEG7Ubmx0.net
11球団ファンからバカにされてて草
2位がゴールなんだろうな微笑ましい

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 09:08:34.76 ID:yEqod2xd0.net
邪悪な報道番組・・・・安定の朝日系か毎日系だね!本当に不愉快(=゚ω゚=)

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 09:12:43.70 ID:R0fZOJNr0.net
能見さん結構ええコーチみたいやな

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 09:13:24.28 ID:9BLtw4ft0.net
良いコーチと言ってもらえるのは良い選手と良いファンがいてこそ

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 09:16:45.14 ID:R0fZOJNr0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/850d4ad8475ac1f8b0245a481659fe44ef4941c4
「能見さんがいないとキツい」 オリ・山岡の好投支えるベテラン左腕との“師弟関係”

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 09:20:19.36 ID:bfl9mXzI0.net
指標くんはほんと育ちが悪くて性根が腐ってるんだろなあ

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 09:21:35.70 ID:oBnKfXNk0.net
メジャーのオールスターやってた

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 09:22:57.92 ID:Hx+sQsMi0.net
>>741
???「平田やなくて『?田平』やろ!」

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 09:24:34.17 ID:L0ZAvJVe0.net
>>936
巨専】
248どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f58d-3IcH [90.149.167.183])2022/07/17(日) 21:39:37.16ID:7S88bj7U0
なんかこんな記事作られて全国から馬鹿にされてるんだけど巨専民でこの記事書いたやつ訴えるか
https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https://news.yahoo.co.jp/pickup/6432878&preview=auto

お前らは最下位でゴールだからな
がんばれよw

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 09:26:24.09 ID:ecpZoR3c0.net
大谷ヒット打ったけど、牽制でアウトなったw

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 09:27:10.25 ID:LvhGq3lD0.net
オールスターで大谷が牽制アウトで吹いた

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 09:28:04.56 ID:YVFLRec80.net
>>883
何これ?
こんなんやったらまたコロナ感染で
試合出ない選手出てきそうやな

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 09:28:42.79 ID:iSTDG0D00.net
俺、大谷の小谷もボッキしとるやろ

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 09:29:16.61 ID:naQG0f4J0.net
>>935
www

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 09:29:21.34 ID:YVFLRec80.net
>>886
2軍メンバーが感染しまくってる
阪神2軍じゃ無いけど野手11人とかで
戦うこともありそう

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 09:30:23.21 ID:lP4/JifIa.net
指標は全てじゃないからな
物差しにはなるけど

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 09:31:45.94 ID:hM5BAh1tp.net
輝がいないと打線死ぬのに何言ってんだか
ただのアンチだろ
NGが捗るわ

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 09:32:35.79 ID:YqyzqfLVM.net
今日はセカンド小幡、サード糸原かな

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 09:40:05.04 ID:9BLtw4ft0.net
佐藤ファンは打てないことを安易に人のせいにするのだけ止めてほしい
それが敵を増やしてる
昨日も5番大山だったから良いものの、5番糸原ならまた糸原のせいにしてただろう
誰が後ろでも関係ない
そもそも4月はほとんど誰も打ってなくても佐藤は打ってたしな

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 09:43:12.75 ID:UM2QAMRz0.net
アルカンタラ登板

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 09:44:34.95 ID:IrxyxuFj0.net
三大アルカンタラ。日ハム阪神マーリンズ

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 09:45:26.28 ID:WJBILyaJM.net
得点圏打率考えて
1中野2佐藤3大山4近本5北條で戦え

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 09:46:06.63 ID:cJVB3qpSM.net
同じアルカンタラでもこんなに違うか

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 09:47:28.61 ID:UM2QAMRz0.net
このアルカンタラとなんとかこっそり入れ替えられないもんやろか

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 09:47:39.19 ID:ecpZoR3c0.net
アルカンタラすご

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 09:47:56.93 ID:+AWUwjS80.net
それならA.ロッド交換してきてくれ

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 09:52:35.20 ID:IrxyxuFj0.net
佐々木朗希なんかまだあれでも力セーブして投げてるらしいね。吉井コーチが言ってたわ。

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 10:01:39.64 ID:qf5L4FVz0.net
昨日の矢野の変なポーズはなんだったんだ?

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 10:04:20.64 ID:yEqod2xd0.net
すげえなメジャーは大谷がマルテと並ぶ糸原みたい・・・190有るのにw

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 10:07:41.77 ID:rG6Z3sdQ0.net
勝負せえよー

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 10:09:55.13 ID:x1DutLNK0.net
日本ハムは20日、山田勝彦監督代行、池田隆英投手、上川畑大悟内野手、アリスメンディ・アルカンタラ内野手、スタッフ1人が新型コロナウイルス陽性と判定されたと発表した

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 10:13:07.03 ID:R0fZOJNr0.net
実質阪神の選手みたいなもんだろ アルカンタラ

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 10:13:35.76 ID:X3g1vSsP0.net
日ハムどうすんだ

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 10:14:12.73 ID:VMw3HRGiM.net
>>966
日ハムは監督が代行の代行になっちまうのか

970 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b60-3+h2 [119.231.113.70]):2022/07/20(水) 10:17:26 ID:IrxyxuFj0.net
>>966
昨日まで元気だったのになあ。

971 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3e3-qysg [61.192.64.16]):2022/07/20(水) 10:19:58 ID:ecpZoR3c0.net
監督代行までコロナか

972 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cd0f-9APT [150.249.144.28]):2022/07/20(水) 10:20:49 ID:ymQT1HjR0.net
もう稲葉が監督やれ

973 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-yhLU [14.10.69.192]):2022/07/20(水) 10:22:18 ID:M/R9peDO0.net
なんでコロナだけ特別扱いなん
重症化率知ってんのかよ
風邪とかインフルの時はなんもしなかったくせに矛盾してるわ
アホらしくて呆れるんやけど

974 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0323-iSBQ [149.54.241.219]):2022/07/20(水) 10:23:23 ID:tBaSkX2N0.net
山田勝彦一日天下わろた

975 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd03-9APT [49.98.45.193]):2022/07/20(水) 10:25:37 ID:zMXoD5FAd.net
>>883
馬鹿すぎて草
症状ある奴だけ検査すればいいだろ

976 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd84-gGuA [126.79.215.9]):2022/07/20(水) 10:26:36 ID:+AWUwjS80.net
他見ると阪神コロナ感染少なかったな

977 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed14-3+h2 [60.34.38.1]):2022/07/20(水) 10:26:53 ID:qYvhNRP50.net
ヤ ス ア キ !

978 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed14-3+h2 [60.34.38.1]):2022/07/20(水) 10:27:46 ID:qYvhNRP50.net
>>969
もう上沢がやれよ

979 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2d84-GsVe [220.14.26.41]):2022/07/20(水) 10:34:05 ID:ESOSnGuX0.net
むしろワ○○ンで選手が一人○んだんだが
管理すべきはそちらでは

980 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab69-Gwi6 [153.214.80.52]):2022/07/20(水) 10:34:27 ID:UM2QAMRz0.net
スタントンから猛虎魂を感じる

981 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e361-tgBQ [123.221.166.243 [上級国民]]):2022/07/20(水) 10:35:45 ID:LtVfJoL80.net
小谷って なんやねんw

982 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp29-Q3Ej [126.253.38.232]):2022/07/20(水) 10:36:15 ID:T4Uw8LUKp.net
佐藤大山叩いてる奴は糸原4番が見たいんちゃう?

983 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0323-iSBQ [149.54.241.219]):2022/07/20(水) 10:40:12 ID:tBaSkX2N0.net
佐藤と大山はセットで叩かれることはあまり無い
タイプが違うから

984 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-3+h2 [14.10.141.160]):2022/07/20(水) 10:40:33 ID:vUpAPJS10.net
ゴリラより中田の方が打つやろな
強奪せい

985 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b4c-GsVe [49.250.146.91]):2022/07/20(水) 10:41:29 ID:6ReNJgCo0.net
まさか外角スライダー勝彦が一軍監督にまで上り詰めるとは
でもコーチとしては梅野を育て他球団からも声がかかる有能

986 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd67-Uf8o [14.10.49.225]):2022/07/20(水) 10:51:48 ID:YVFLRec80.net
>>957
セリーグは2番最強説は巨人しかやってないからね

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 10:52:33.67 ID:YVFLRec80.net
>>976
これからやろ

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 10:55:40.68 ID:Hx+sQsMi0.net
山田勝彦 戦績0勝1敗 勝率0.00

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 10:58:47.15 ID:tBaSkX2N0.net
>>986
957が得点圏打率から考えて佐藤が2番にしたみたいだが
得点圏.231は最強とは言えないな

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 10:59:21.20 ID:6Klwkn2Qa.net
どーきどきどきどき

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 11:20:34.49 ID:QyCEFTgU0.net
>>975
無症状の感染者が他に感染させた結果
感染先が重症になることも想定したんやろな

なんにしても重要な選手に離脱されたら困るわね

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 11:31:32.45 ID:ymQT1HjR0.net
この月間防御率でちょい勝ってる程度ってやべーな
ヤクルト並の勢いあってもいいだろこんなん

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 11:33:36.77 ID:rG6Z3sdQ0.net
月間チームopsで見たらそんなもんってなるんじゃね?

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 11:34:56.17 ID:tBaSkX2N0.net
月間の話するなら7月は4敗しかしてないしそんなもんや
しかもうち2回はリリーフ失敗で負け

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 11:38:54.94 ID:qPoHJL5ep.net
質問よろしいかの?

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 11:39:26.75 ID:YVFLRec80.net
>>989
テル以外でも阪神はやらんよ

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 11:39:56.91 ID:YVFLRec80.net
>>995
なんでいつもスレの終わり頃に言うねんw

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 11:41:22.04 ID:QyCEFTgU0.net
>>997
そういうことやんか(笑い)

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 11:41:53.45 ID:L/QNaDR50.net
>>966
もう、休んどけ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/20(水) 11:41:57.13 ID:QyCEFTgU0.net
(;:: ̄,_√)フッ…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200