2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 11:55:40.58 ID:3jQv48Pn0.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::


とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1658750795/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:17:05.44 ID:xWkInbz20.net
>>39
和田GM平田監督が基本線とか言ってるな

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:17:22.77 ID:RD/6cQYnd.net
>>46
平田は実際はまあ速いけどそこそこレベルやった
浅野の走塁みたらわかるけど韋駄天やな近本みたい

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:18:26.14 ID:67qkQd2S0.net
>>50
平田のタイムは大阪桐蔭時代の話しね 今はそこまでは速くないと思うけど

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:19:06.27 ID:YIaSIThr0.net
>>21
スイッチって事?
とんでもない才能の持ち主やな

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:21:22.80 ID:67qkQd2S0.net
相手のレベルもあるだろうけど最後の大会で結果残すのは立派だね 

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:22:19.99 ID:YIaSIThr0.net
でもこんな時期からここで騒がれてて来た選手ってほとんど無いよな
それでもこれだけドラフト当たってるんだからスカウトと編成を信じましょ

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:23:26.64 ID:zPYZ3SCFr.net
浅野もう負けろ
これ以上目立つな

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:23:28.56 ID:67qkQd2S0.net
それな 

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:23:58.70 ID:67qkQd2S0.net
浅野セカンドできたら面白いな

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:24:50.54 ID:B6yIUzVVM.net
阪神第一回選択希望選手

浅野 翔吾

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:25:38.10 ID:mBd6TJhX0.net
甲子園出て活躍なんかしたら、日ハムあたりが参戦するやろなw

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:25:39.40 ID:5yHY2CSr0.net
>>54
佐藤は3年の時から言われてたし清宮なんか1年の時から言われてたし藤原も春の選抜から金本好きそうとかで言われてたし
去年の小園と大山くらいちゃうはずれてるの

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:25:59.46 ID:0l0MFCQk0.net
>>52
基本右打席で右の変則投手が来た時に左打席立ってる
それでいて左打席の内容も悪くないからとんでもない

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:26:03.50 ID:zPYZ3SCFr.net
即戦力欲しい球団も浅野に流れるやろな
現時点で蛭間矢澤より上やもん

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:27:21.23 ID:67qkQd2S0.net
>>60
中田もめちゃくちゃ騒がれてたな

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:27:23.15 ID:Dxsr4H8UM.net
浅野単独は無理なんか

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:29:00.65 ID:67qkQd2S0.net
西武とかは内藤好きそうやな

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:29:41.75 ID:RgbULcbtr.net
>>64
いけんちゃう
なんだかんだみんな欲しいのは大社投手やから

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:30:32.98 ID:5mH+PcjJp.net
鳥谷の母校聖望学園、決勝の9回表1点リードでノーアウト2、3塁の追加点のチャンス

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:30:52.07 ID:NUnFRUWXd.net
阪神の高卒野手なんて未だに誰1人育たないのに阪神ファンは妙に欲しがるよな
変なの

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:32:43.07 ID:88iXvUzbd.net
今年もu18の世界大会ないんかな?

あれである程度木製への対応見れるから楽しみやったのに

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:32:56.73 ID:R0CXDQrl0.net
>>64
無理やと思う、近年スラッガーは高騰してるし

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:33:04.27 ID:TZ9+Gh7Ga.net
ドラ1で高校生とって無いしな

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:33:20.85 ID:zPYZ3SCFr.net
山田健太とか言ってたのが恥ずかしくなるレベルやな

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:33:53.31 ID:3/bUJp7Sp.net
オールスター休み一日だけ?
こんな短かったっけ

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:34:07.69 ID:/IR3nE2GM.net
>>33
平田は確か70HRで甲子園1試合3発やんけ
浅野もプロなら長距離砲ではない
長距離と言えるのは佐藤輝や井上

狭い球場ならこの限りではない

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:35:03.91 ID:67qkQd2S0.net
>>74
いまyoutubeで平田の大阪桐蔭時代見てるけどやばいw

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:35:07.81 ID:Dxsr4H8UM.net
>>74
平田そんなに凄かったんか

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:35:50.82 ID:mBd6TJhX0.net
さて浅野の4打席目みるか

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:36:22.18 ID:hDpel67u0.net
一概に比較はできんと思うが

藤原恭大で3球団競合だったが浅野将吾は何球団集まりそうなの?

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:36:22.87 ID:9JXZtpew0.net
聖望は阪神リスペクトした攻撃やん

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:36:40.32 ID:jD2GJpAKd.net
浅野とか夏前からドラフト雑誌でも最高ランクの
評価やのに、今更活躍するしないって評価は変わらん

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:36:43.53 ID:6XORHZ0u0.net
平田は打ち方変だからプロだと無理だろと思ったら
打てるようになってびっくりだわ
変なフォーム変わってないしむしろ年々おかしくなってるのに

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:36:49.32 ID:zPYZ3SCFr.net
近代時代の佐藤も度肝抜かれたけど浅野の方が上かもしれんな

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:37:03.31 ID:bhztlp6Za.net
>>74
入った球団が中日なので参考記録です

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:37:28.69 ID:2SpHQMXC0.net
中距離タイプがHR狙おうとして崩れるのが甲子園やバンドなんよな

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:38:36.85 ID:5mH+PcjJp.net
>>79
無得点も阪神リスペクトって?
やかましいわ!笑

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:38:45.32 ID:5mH+PcjJp.net
浅野きた

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:38:54.73 ID:UCCI6tlf0.net
大山も当時とらせんで騒がれてたぞ

一人しかいなかった上にガイジ扱いされてたけど

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:39:38.65 ID:jD2GJpAKd.net
浅野って170cmくらいやろ。高校のチビの強打者って
ドラフトで競合しないやろ

今年は大学生中心やしな

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:39:41.62 ID:mBd6TJhX0.net
浅野の打席は書き込み少ないなw

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:39:57.59 ID:UIx4MrNF0.net
浅野獲って真弓みたいに育ててほしいね

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:40:37.02 ID:5mH+PcjJp.net
浅野レフト前ヒット
スイングがなんか力づくやな
あれ木バットでもポテンかな

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:41:31.67 ID:zPYZ3SCFr.net
打球速すぎて当たればヒットやんw
もう木製で打たせろよ

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:41:39.81 ID:hDpel67u0.net
てかイチローが絶賛したってだけで採る価値あるのよ、活躍は約束されてるようなもんじゃん

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:41:54.86 ID:5mH+PcjJp.net
高松商業ノーアウト満塁、追加点のチャンス

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:41:57.72 ID:qT6A+08GM.net
浅野か蛭間か
一本釣り出来たらおいしいけど

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:42:22.50 ID:zPYZ3SCFr.net
浅野甲子園濃厚になってきた

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:42:24.80 ID:Dxsr4H8UM.net
高校時代の北條とどっちが上?

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:42:42.33 ID:RD/6cQYnd.net
>>51
知ってるで 高校時代からそこまで速くないよ甲子園でも普通やった
浅野はガチで速い

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:43:09.19 ID:9JXZtpew0.net
浅野くんは郷土のレジェンド中西太みたいな感じなん

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:43:22.80 ID:67qkQd2S0.net
個人的には去年の楽天吉野、ロッテ松川の1位はびっくりしたな 

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:43:35.87 ID:zPYZ3SCFr.net
次期監督か畑山か知らんけど今回のくじは大仕事になるわ

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:43:42.44 ID:RgbULcbtr.net
>>95
蛭間自体はいいけど左の即戦力外野手とか完全にうちの補強ポイントと真逆や

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:43:43.82 ID:/IR3nE2GM.net
>>82
んなわけ無いやろニワカw
木のバットで反対方向に放物線で放り込むような打球浅野が打ったんか?

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:44:09.16 ID:mBd6TJhX0.net
>>96
まだわからんわ。守備ザルやん

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:44:35.98 ID:UCCI6tlf0.net
平沢とか藤原みたいな
結局、何が良くて絶賛されてるか分からん奴はいらないぞ

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:44:37.08 ID:TZ9+Gh7Ga.net
>>100
ロッテは田村怪我したし佐々木朗希が投げやすいしで松川大当たりだったな

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:44:41.56 ID:qT6A+08GM.net
高校の頃から応援してたから森友哉が本当に欲しかったわ
浅間も身長で避ける球団あるんかな

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:44:44.56 ID:hDpel67u0.net
阪神、今オフに7年ぶりGM制度検討、候補には和田豊TA(産経新聞)

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:45:23.27 ID:jD2GJpAKd.net
阪神に「高卒野手がいない!」岡田彰布も指摘する「今年がピーク」「高学歴化」の暗黒未来

「大学を出てから社会人を経験した野手が若手と言われ、5年経つともう30歳。ピークが過ぎてしまう」
そう言って、野手の高齢学歴化の弊害を何度も指摘している。
とはいえ、高学歴打線でようやく勝ち始めたことで、将来を見据えた高卒野手への切り替えができない状況になってきているというのは、なんとも皮肉な話だ。


どんでんが監督になって浅野に目をつけたら一位で行くかもなw

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:45:23.34 ID:6XORHZ0u0.net
>>107
木製でも打ってたし活躍約束されてたな

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:45:25.07 ID:RgbULcbtr.net
>>105
藤原は柳田になれるとか言われてたんやで
パワーと肩すごくて

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:46:11.76 ID:5mH+PcjJp.net
鳥谷の母校聖望学園、甲子園出場!!!

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:46:13.31 ID:67qkQd2S0.net
>>108
うわっ

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:46:51.75 ID:PyYRe3Dia.net
浅野は競合しそう&チビ&高卒外野ってとこが懸念
甲子園行ったらますます競合するやろし

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:46:52.28 ID:zPYZ3SCFr.net
>>109
絶対外れ引くやんこいつ

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:46:55.67 ID:5mH+PcjJp.net
>>104
今のところ無得点はきついな
流れがきつい

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:47:03.02 ID:qT6A+08GM.net
>>105
とりあえず長打が多くて三振しないタイプ
肩も強いけど守備はイマイチって感じじゃないか

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:47:41.71 ID:RD/6cQYnd.net
>>111
藤原は高校でも三振ばっかやったのがちょい傷やったな
後肩はもう一回やってるから高校レベルでも強肩ではなかった

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:47:58.58 ID:YIaSIThr0.net
>>108
監督はなしなんやな
少しは絞りやすくなったか

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:48:20.26 ID:0TXudEzT0.net
岡田から和田までのチーム高齢化のほうがよっぽどひどかったのに
この程度で高齢化とかどの口が言ってんだよ

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:48:38.67 ID:mBd6TJhX0.net
>>114
「ちびだから阪神は他の選手にするだろ」って他のスレで言われとるで

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:49:03.89 ID:2SpHQMXC0.net
>>111
あの頃は柳田二世を各球団追いかけてたから冷静に判断出来てなかったな

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:49:09.98 ID:zPYZ3SCFr.net
立場上和田と同等かそれより下の監督になるなこれは
岡田は消えた

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:49:15.11 ID:RD/6cQYnd.net
>>105
そいつら高校でも打率も三振率も悪かったからなぁ

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:49:40.00 ID:rMVCsUeAd.net
浅野って去年の秋から高校No.1レベルに注目されてたし今更甲子園で目立つもクソもないだろ
そして1位で行くのは正直ない
この数年が勝負なのにこんな高卒野手取っても今の主力衰えた頃に出てくるだけやん

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:49:48.67 ID:jD2GJpAKd.net
>>108
な?今でも球団は和田とか重宝しとるねんw
監督選びは和田GMの意見もあるやろなw

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:49:55.32 ID:s9/L3nyl0.net
湯浅と伊藤の月刊タイガース8月号の中身に草
アイドルかいなw

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:49:58.87 ID:9JXZtpew0.net
今の阪神の年齢層って以前より若返りしてるような印象だけどなあ

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:50:12.84 ID:zPYZ3SCFr.net
和田GMなら尚更マートン監督がいいわ

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:50:31.13 ID:qT6A+08GM.net
藤原→辰巳→近本
佐藤を引き当てる

矢野って強運だよな

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:50:38.59 ID:2SpHQMXC0.net
森、吉田、佐野は身長でスルーした感じがある

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:50:40.52 ID:RD/6cQYnd.net
>>125
大卒今年まともなのおらんよ
高卒が豊作や

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:50:41.72 ID:5mH+PcjJp.net
これ鳥谷の年やなほんま
引退していろんなメディア出まくるし解説しまくるし
母校も甲子園でるし
日本シリーズも阪神ロッテちゃうかw

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:50:51.56 ID:88iXvUzbd.net
和田って投手上位ドラフトするから怖いわ

この球団は野手上位でないとアカン

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:51:08.01 ID:RgbULcbtr.net
>>128
30前後に固まりすぎてるから数年後一気にベテランまみれのチームに変わるで

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:51:22.35 ID:67qkQd2S0.net
和田GMか そういえば浅野視察してたな

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:51:23.48 ID:jD2GJpAKd.net
でも和田は天地会メンバーやから岡田とも翻意に
しとるんよなw

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:51:23.85 ID:YIaSIThr0.net
>>129
勘弁したってくれよ
和田が可哀想になるわ

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:51:40.30 ID:PyYRe3Dia.net
大卒は藤原根尾吉田の世代やしな
みんなプロじゃパットしない世代
今年は高卒行くのが賢いんちゃうか

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:52:31.44 ID:ne1z0qhur.net
>>131
佐野をスルーした理由は本当に身長か?

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:52:32.12 ID:67qkQd2S0.net
佐藤の時って本当に当日に決めたんかな 

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:52:44.41 ID:67qkQd2S0.net
>>140
あっ

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:52:44.51 ID:5mH+PcjJp.net
>>130
そして輝を引いたからこその伊藤将司中野までとれた
そして髙寺まで

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:52:55.45 ID:ffL+DdVpa.net
役職変わったところで和田に発言力あるとは思えんけどな
今もドラフト会議前の陽動要員でしか無いのに

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:53:16.39 ID:PtSq2Mt+M.net
仮に浅野が獲れたとして、まあ一年目は無理だろうが、
将来的に打順とポジションはどうなるんだろう?
やっぱり「1番、センター」になるのかな?

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:53:18.84 ID:rMVCsUeAd.net
お前らの感情論抜きにしてポテンシャルだけ見るなら村上弟は相当ゴツいぞw
下位でこういうの行っとけ

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:53:26.99 ID:5mH+PcjJp.net
聖望学園の岡本監督って桜宮から東北福祉大なんか
矢野と同じやんw

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:53:38.01 ID:0vQsAXge0.net
ヤフーでさあ前半戦80点とかあったけど
95はあってもよかったわ
16借金から5割だで?
どれだけ選手は頑張ったか分からんか

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/26(火) 12:53:55.31 ID:jD2GJpAKd.net
>>141
佐野はもっと以前から佐藤1位は決めてたような
発言しとるで

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200