2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ba3-3I12 [114.167.21.247 [上級国民]]):2022/07/27(水) 10:14:55 ID:foZSf12S0.net
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1658840142/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr0f-0LGF [126.253.255.71]):2022/07/27(水) 10:17:25 ID:KhlB++V/r.net
おつ
京都国際森下いきなりホームラン打たれた

3 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53a3-p5mP [114.167.21.247]):2022/07/27(水) 10:26:52 ID:foZSf12S0.net
2回表 近大付 1-0 履正社 ベイコム12ch放送中

4 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fc8-bC65 [180.26.126.131]):2022/07/27(水) 10:30:16 ID:LqSVI9eo0.net
朗報
ケラー今日から練習参加するらしいやん
このまま順調にいけば今週末から来週前半のファームに2試合くらい投げて来週末には1軍いけるんちゃうんか?

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 10:33:19.88 ID:Qj8UUJTX0.net
香川大会 決勝 英明vs高松商 ダイジェスト

https://sports.yahoo.co.jp/video/player/7732170

これめちゃくちゃ良い試合だった
ダイジェストだけ見てもこの試合のレベルの高さが分かるはず
阪神は内外野共に野手の層が薄いので高校生ナンバーワン打者の浅野に特攻するだろう

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 10:38:01.66 ID:2LWW/lWM0.net
全セ・高津監督が予告 ヤクルト勢野手「全員スタメン」

勢の野手5選手について高津監督は「全員、スタメンで行く予定。ぜひ松山のファンの前でスワローズの野球を楽しんでもらえる試合にしたい」と意気込みを語った。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/07/27/kiji/20220727s00001173044000c.html

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 10:39:48.65 ID:g4a2jazk0.net
>>6
違うそうじゃない

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 10:39:53.34 ID:KhlB++V/r.net
京都国際森下ホームラン
自らのバットで逆転w

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 10:39:58.47 ID:O7q1913ta.net
>>5
クッセーと思ったらアンチ佐藤輝のチビじゃんw

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 10:41:40.35 ID:LqSVI9eo0.net
森下これ打者やな
体ほっそいけど外野で獲得せえ
野手評価なら3位か4位で獲れるやろ
投手としては打たれて評価下げてくれ

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 10:41:41.48 ID:pCvrru0s0.net
山田健太はドラフト中盤でどこかが指名して
「残ってましたか」とか言われそう

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 10:41:59.62 ID:7jgJYgYx0.net
だから浅野と森下1位2位でいいって言ってるやろ
即戦力(笑)とか絶対いらんぞ

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 10:42:58.05 ID:Qj8UUJTX0.net
>>11
山田は順位縛りしてどこからも指名されずに社会人入りだろう

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 10:43:00.28 ID:pCvrru0s0.net
>>10
そんな外野ばっかりいらんよ
外野は井上と前川育成せなあかんやろ

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 10:44:01.97 ID:n6/PGLukM.net
山田は中日が獲るって

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 10:44:07.07 ID:Qj8UUJTX0.net
>>14
https://youtu.be/03GXab3k8yI

https://i.imgur.com/l78hdv1.jpg
https://i.imgur.com/BBESQ17.jpg
https://i.imgur.com/FUXsuvF.jpg
https://i.imgur.com/9CiXWB8.jpg
https://i.imgur.com/DgdD5eO.jpg

お前らよりは確実に見る目のあるどんでんが、今阪神に所属してる高卒野手は前川以外いくら鍛えても一軍レベルまではいかないと断言してるわけだが
井上も何年やっても全然一軍レベルまでは届かないとハッキリと言ってる
今いる高卒野手に関しては期待するだけ無駄

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 10:44:28.53 ID:KhlB++V/r.net
>>10
投手としてはキツいやろな
真っ直ぐも変化球も高めにしかいかん
ヒジ痛ケアしながらフォーム作り、体作りしないと駄目だから相当時間掛かるわ

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 10:44:40.89 ID:pCvrru0s0.net
今シーズンは早い時期からドラフトの話が
よくここでは出てたねぇ
それだけ今シーズン前半は厳しかったなぁ

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 10:44:47.13 ID:feteqhtK0.net
どっちにしろ外野は近本佐藤がまだまだ居座るんだから井上前川なんて育成しないと思うけどね
あと外国人もいるし
外国人のポジションによっては大山も外野だし

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 10:44:58.00 ID:yErcEqCx0.net
>>10
森下は格好いいよなあ…
甲子園にも何度も出てるし、スター属性があるわ

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 10:46:18.40 ID:7BrwpQUxd.net
佐藤をバチバチに鍛えてくれそうな緒方がいい
来年一皮も二皮と剥けてもらわないと困る

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 10:46:33.05 ID:LqSVI9eo0.net
>>14
とは言え外野てレフトは外人ポジとしてセンター近本サードテルファースト大山と考えたら全然層薄いぞ
そら井上前川とおるけどまだまだ若いのは外野も足らんぞ

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 10:46:40.83 ID:pCvrru0s0.net
>>19
そうなるとやっぱり
右の内野手、捕手、左投手当たりが
優先ポイントかなぁ

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 10:47:09.38 ID:CINiTAqNa.net
浅野絶対欲しいわ

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 10:49:02.64 ID:Qj8UUJTX0.net
佐藤と大山は内外野決まってないし、どこをやらせてもよい
誰が見ても外野の層もスッカスカだろうに

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 10:49:37.53 ID:feteqhtK0.net
>>21
佐藤は体罰風味あると不貞腐れるタイプだと思うけどな

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 10:50:13.41 ID:DPvVLwYo0.net
>>6
大体松山の人がヤクルト見たいと思ってるというのがむちゃくちゃ勘違いだよなあ
また今回の件でダーティーなイメージ付いて
不人気球団がますます不人気に

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 10:51:34.07 ID:6PFoQ3on0.net
法政の齋藤の完全下位互換の山田なんか取りに行くかねしかも上位の枠使ってまで、それだったら打力が多少落ちても友杉田中奈良間辺りの方行くだろ

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 10:52:25.39 ID:DPvVLwYo0.net
正直打てる人材ならポジ関係なくかき集めなあかんレベル

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 10:53:23.72 ID:LqSVI9eo0.net
>>25
さすがに次の監督は大山が膝の影響でサードがあかんとなるとサード佐藤固定するやろ
となるとロドリゲスがこれから残留勝ち取らん限り大山は1塁固定や
ロドリゲスが来年おる可能性は分からんけどサード佐藤ファースト大山レフト新外人でいってほしいわ

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 10:54:44.07 ID:KhlB++V/r.net
後3年程経ったら主力のほとんど30台くらいやからな
3年なんかあっという間やで

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 10:56:14.65 ID:LqSVI9eo0.net
>>28
亜細亜田中はええ選手で守備もええけどいかんせん小さすぎるし細すぎるからなぁ
あれは身体があればええ選手になりそうやけど病気がな
身体大きくできるんかな

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 10:56:25.20 ID:7jgJYgYx0.net
守備なんかセンターライン以外はどうとでもなるからな
両翼すら埋まってない状況なんだから守備度外視で打てる奴乱獲すりゃいい

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 10:57:15.53 ID:yErcEqCx0.net
森友哉のFA観測記事に、藤浪を絡めるのやめてほしいわ
藤浪は2軍の選手で、復活なんて今更だからな

いまの阪神は、平田曰く投手が渋滞しているくらいで、
藤浪のために森とるとか作り話ももう少し上手にやれや

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 10:57:37.46 ID:pCvrru0s0.net
>>21
じゃあ最下位になるしかないね
最下位以外は外様監督は無いよ

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 10:58:16.36 ID:feteqhtK0.net
だから同じ世代の黄金期って凄く危険なんだよね
劣化時期が同じだから
でも全盛期はレギュラーにしないといけないから若手が一軍でスタメンになることも少なくなるし
その点、ヤクルトの年齢バランスは凄く理想形だわ

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 10:58:21.46 ID:pCvrru0s0.net
>>22
外野は内野から転向でええんよ
やっぱり必要なのは内野手

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 10:59:14.61 ID:pCvrru0s0.net
>>30
ファーストは新外国人もあり得るんちゃう

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:00:25.98 ID:Qj8UUJTX0.net
>>30
膝の影響なんてのはサードもファーストも変わらないが?お前は何を言ってるんだ?

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:00:54.46 ID:7BrwpQUxd.net
>>26
甘やかしたらサボるタイプやからOBじゃダメだ

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:01:03.76 ID:pCvrru0s0.net
>>36
だから両翼の一つは井上か前川に取って欲しい
小幡、高寺も内野手の一つないし二つは取って欲しいな

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:01:12.07 ID:LqSVI9eo0.net
>>37
それはそれでええけど何も野手として森下を1位や2位で獲れいうてるわけじゃない
4位くらいならありやろ
森下は左腕やから外野しかできん

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:01:48.94 ID:HVea0uH80.net
【悲報】阪神スカウト、投手を見る目がありすぎる

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:03:00.97 ID:dbRWS1afM.net
なんで貴重な右打ちで外野守備かなり上手い中村健人取りに行かなかったんだ?
豊田は余程打てるようにならないとあの守備では戦力なるの難しいだろ

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:03:20.94 ID:Qj8UUJTX0.net
>>37
違うな
チームwRC+がゴミの阪神は兎にも角にも主軸になれる打者が必要
ドラフト1位は内外野問わず一番評価の高い打者でよい

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:03:36.81 ID:pCvrru0s0.net
>>40
その辺はキャンプ見てたら井上ヘッドが
注意してたね
「なんでテルが終わり君引いてるんよ」とか
あの終わり君制度ヤメた方がええわ
あれで喜んでる選手見てたら悲しくなるわ
その点についてだけは坂本は褒めれるわ

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:03:44.22 ID:n6/PGLukM.net
>>43
鈴木とかが成功したら
育成がいいだけとなる

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:03:52.35 ID:ontIkUmG0.net
>>36
ヤクルトもだけど育成上手い球団は隙見て若手をちょこちょこ挟むのが上手いわ
阪神は同じ様な成績ならおっさん使ってしまうし

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:04:12.85 ID:Qj8UUJTX0.net
>>41
https://youtu.be/03GXab3k8yI

https://i.imgur.com/l78hdv1.jpg
https://i.imgur.com/BBESQ17.jpg
https://i.imgur.com/FUXsuvF.jpg
https://i.imgur.com/9CiXWB8.jpg
https://i.imgur.com/DgdD5eO.jpg

お前らよりは確実に見る目のあるどんでんが、今阪神に所属してる高卒野手は前川以外いくら鍛えても一軍レベルまではいかないと断言してるわけだが
井上も何年やっても全然一軍レベルまでは届かないとハッキリと言ってる
今いる高卒野手に関しては期待するだけ無駄

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:04:57.73 ID:feteqhtK0.net
>>44
シーズン序盤は何で末包獲らなかったんだ?ってお前言ってそう

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:05:08.98 ID:pCvrru0s0.net
>>45
そうすると今季のドラフトは誰もおらんやろ
先を見据えて投手でいいんじゃない?
まあ今季ドラフトはスカウトの眼が試されるなぁ

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:05:34.09 ID:bUwZbeLi0.net
甲子園ってかなりいい球場だと思うんだけどな

広い→投手陣が自信持って投げられる、現に育ってる
浜風→広いけど右打者の打球はグングン伸びる

阪神が何故か左打者取りまくってるだけで、
右の大砲を取ってれば投打共にメリットしかない

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:06:08.13 ID:feteqhtK0.net
>>48
いやそれも違う
ヤクルトの方がベテランも活かすのうまい
こっちはベテランに擦り付けるだけで活かせてない
若手は何もしてない

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:07:34.63 ID:3evVd14aa.net
森下は脚がないから外野なら厳しいだろ
投手として復調しないなら無縁
フィールディングもいいしピッチングは上手い

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:08:46.65 ID:LqSVI9eo0.net
>>39
矢野が膝を考えてサードよりレフトがええって言うてたやん
矢野に言うてくれ

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:10:01.98 ID:7BrwpQUxd.net
伊藤も森下みたいにこき使われるのかねヤク戦も投げれないし最悪だ
Aクラスのうちと広島にやたら酷いことするしこんなに露骨な最低な人だとは思わなかった

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:10:14.51 ID:n6/PGLukM.net
ホンマに強さだけ求めるなら
大社ドラフトのみで兎にも角にも外人厨にフロントがなってもらわなあかんわ

ソフトバンクはそれで黄金期あったんだから
優勝すらしてないのに高校生愛てる場合じゃあない

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:10:46.13 ID:ontIkUmG0.net
>>53
でも実際に使わないと勝敗を背負う責任感なんて絶対に生まれないからなそういう部分が下手
いつまでも若手を子供のままにしてる

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:11:08.64 ID:bUwZbeLi0.net
>>56
隣に矢野がいるからまだマシだと思うよ
広島は本当にかわいそう

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:11:08.94 ID:sDHoc1dzd.net
阪神は優勝しないけど、微妙にAクラスとかに
いるから若手の世代交代遅れやすい
優勝ないけど、Aクラスだけは死守しろって事に
なると結局、最後まで糸原のような若手よりマシって
いうような選手使うハメになる

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:11:50.03 ID:dbRWS1afM.net
>>56
どのみちオールスター選ばれた時点で青柳、伊藤は巨人戦に回すことに決まったからまあ
ただ、1イニングで終わった高橋を阪神戦に投げるとかはやめて欲しいけど
流石にないよね?

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:12:29.02 ID:+NkYnedMd.net
>>58
今の阪神ってオッサン優先にしてるか?
君の考えおかしくない?

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:13:21.01 ID:Qj8UUJTX0.net
>>51
いや、阪神は内外野問わず一番評価の高い打者にいくべきってだけ
今年は抜けた投手がいるわけでもないから投手1位はないわ

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:13:32.68 ID:CINiTAqNa.net
>>61
石川、小川、サイスニードだと思う

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:13:45.03 ID:dbRWS1afM.net
>>60
小幡もそれなりにチャンス上げてるけど、打てへんのよね
中野なんかは少ないチャンス掴んで一気に木浪を抜いたんだけど
糸原を抜くことができない

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:13:51.45 ID:yErcEqCx0.net
>>59
高津はこどものころは広島ファンでもあったわけで、それが事態をややこしくさせてる

ベイスファンも、伊勢にあんなに投げさすなよって、意味不明の逆ギレしててうけたけど

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:13:53.30 ID:cmyTuTj40.net
高卒も大卒も無意味な括りだわ
結局その個人次第やっつーの
馬鹿馬鹿しい

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:14:12.25 ID:bUwZbeLi0.net
>>60
去年の広島は坂倉、小園、林と完全に割り切ってたもんな
坂倉は割り切るというより打ってたから使ってたけど
根本的に育てたい があると無いでは全然違うよな

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:14:13.02 ID:7BrwpQUxd.net
>>61
9球しか投げてないし日曜に当てようと思ってると思う

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:14:22.30 ID:dbRWS1afM.net
>>64
流石に高橋当ててきたら、批判されそうだからしないよね

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:14:28.82 ID:sDHoc1dzd.net
和田GMならまずは投手やから、左腕が1位になるわw

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:14:38.52 ID:n6/PGLukM.net
>>61
あったらおかしいわ
温存してるやつおるやん

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:15:10.73 ID:UgW6PNvXd.net
虚カスですが(´・ω・`)
基本ヤクはエンターテイメントがないのよ
昔ノムさんが松井の打席でイチロー登板させた時、高津を代打に送ったりして
ある程度のエンタメショーは残さないと
そこに集客の悪さが出てるのよね(´・ω・`)

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:15:49.32 ID:dbRWS1afM.net
>>73
原のほうがエンターテイメント理解してるよな
良い悪いは別として

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:15:52.32 ID:cmyTuTj40.net
高橋粉砕してほしい
まあ打たんやろなあ

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:15:54.16 ID:mMCFhWUY0.net
阪神の選手年齢が近い奴ばっかなのは怖いところだよな
今は主力が全体的に若いから大丈夫だけどこの先若い奴を育てないと一気に崩壊する可能性はある

77 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/27(水) 11:15:57.12 .net
レギュラーのオッサンって梅野やん
でも打率1割で許されてるんだから
お前ら支離滅裂

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:16:13.54 ID:n6/PGLukM.net
なんで追加召集含めて13人だったんだろな
頭おかしいわ
矢野だったら小川は絶対連れていくわ
ウチの西みたいなもん

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:16:36.95 ID:LqSVI9eo0.net
>>61
青柳伊藤のローテずれはどうでもええわな
今週末の次のヤクルトとのカードで投げられるし
高橋は一応阪神戦の防御率悪いし火曜は抜群に抑えてる中日戦やからわざわざ石川小川サイスニのローテ崩さんやろ

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:17:04.00 ID:cmyTuTj40.net
追加は伊藤よりは小川が妥当だわな
伊藤追加はおかしいで

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:17:17.49 ID:dbRWS1afM.net
>>78
小川は阪神戦に投げるから無理
それなら梅野とか今野とか成績出してる中継ぎ出しても良かったけどなあ

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:17:20.17 ID:n6/PGLukM.net
>>73
オマエラは興行わかってるよな
高津に言ってくれ

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:18:33.61 ID:cmyTuTj40.net
石川小川はどう出るやろなあ
元は打ってたんだしなんとかしてほしい 
サイスニもビジターボロボロなんだからぼちぼち打ってくれ

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:18:37.76 ID:Qj8UUJTX0.net
>>55
この発言だろ?

一塁・ロドリゲス、右翼か三塁に佐藤輝、そして左翼・大山という並びなら、すべてが整う。 指揮官も「もちろんあると思う。マルテがファーストでというのも、もちろんあるし。(大山)悠輔のレフトはそつなく、まあまあやれるし、膝のことを考えてもレフトの方がいいかなと思っているけど」とうなずいた。

この発言はロドリゲスはファーストしか出来ないからそうなると大山をレフトに置かざるをえないので、膝云々の話を持ち出してるだけ
膝の話は大山のポジをたらい回しにしてることへの言い訳な

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:18:47.74 ID:bUwZbeLi0.net
>>76
広島もタナキクマルとか3連覇が全部同世代で、
丸も移籍して他も衰えて一気に落ちていったからな

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:19:49.00 ID:n6/PGLukM.net
13人で18イニング
マサシとザキ召集とはやってくれたなぁ

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:20:01.11 ID:bUwZbeLi0.net
高津はこんなことで嫌がらせしてくるのは、バチ当たると思うけどな
百歩譲って自分のとこの選手を調整するのは分かるけど、
他球団の選手を酷使するのはスポーツマンシップに反してるだろ

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:20:04.11 ID:LqSVI9eo0.net
>>73
ヤクルトはあとどうでもええ試合やのに阿部の神宮最後も申告してたなww

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:20:21.43 ID:LwZMqOsId.net
そもそも巨人がコロナになったのが悪い

90 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/27(水) 11:20:21.50 .net
黄金期()なんか優勝しなかったらただのゴミ世代ですよ

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:20:26.98 ID:dbRWS1afM.net
>>83
小川とか石川とかそこまで大した先発じゃない
このクラスにロドリゲスが打てるかどうか

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:20:35.15 ID:aUMjFprw0.net
>>88
アレはさすがにドン引きしたね

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:21:02.45 ID:6ZpMHvfG0.net
前回中止された対ヤクルト戦の2つ、あれ予定なら相手は完全裏ローテだったのに勿体なかったな

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:21:13.84 ID:bUwZbeLi0.net
>>88
あったなぁ
球児と阿部の対戦はすごく盛り上がったのに

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:23:25.19 ID:cmyTuTj40.net
伊藤は次のカード甲子園やから使いたかった
腹立つわ高津

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:23:34.82 ID:Mik14n4+0.net
>>69
高津は自分とこのピッチャー管理をしっかりしてるから投げさせないんじゃないかな?
9球といえど肩作るためにある程度投げ込んでるんだから

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:23:50.22 ID:sDHoc1dzd.net
小川とか石川とかそんな警戒する成績ちゃうやろ www

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:23:59.07 ID:UgW6PNvXd.net
>>88
阿部といえば甲子園で藤川とのガチ勝負は痺れたね(´・ω・`)
ショー的要素はないけどあれ以上の野球の醍醐味はなかった(´・ω・`)

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:24:34.32 ID:6PFoQ3on0.net
>>32
病気と身体はマイナスポイントだから取らなくていいと思うけど上川畑みたいになれそうw

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:24:38.67 ID:nnmtMupE0.net
>>97
小川は今年良くね?

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:24:41.52 ID:bUwZbeLi0.net
カツオ石川をいつまで経っても打てない阪神
そろそろ打とうよ…阪神だけじゃない?

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:24:45.78 ID:ontIkUmG0.net
まあ去年あの騒動で阪神は散々疑われる事するなて言われたからな
見事にイチャモンつけて来たチームの監督に跳ね返ったわけだ正に疑われるような起用するなだな

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:24:49.14 ID:dbRWS1afM.net
>>97
あのクラスが打てへんのや
石川に至っては阪神だけで食べてるレベル

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:25:02.80 ID:cmyTuTj40.net
>>97
いや、成績で言ったら小川とかトップクラスなんだが
正直出来過ぎなくらい

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:25:47.10 ID:n6/PGLukM.net
13人って引っかからないとあかんで
矢野なら自軍から引っ張り出してるわ
それが名将高津とか言うなら俺はおかしいと言いたい

平等?スワローズの戦いを見せる?w
歯が浮きますわ

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:26:18.43 ID:cmyTuTj40.net
対石川はあと一本ガーみたいなん多い気するので、こういうのはある時いきなり爆発するはず

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:26:59.88 ID:nnmtMupE0.net
サイスニが打てないんだよな

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:27:01.14 ID:LqSVI9eo0.net
>>84
いやそうなら別に大山をレフトに置かざるをえないことないやん
サード大山レフト島田でもいけるがな
あんだけ島田使ってたんやし
それだと糸原が外れるかセカンドになってまうけど矢野はそういう采配してきたしな
べつに上記の布陣でもおかしくない

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:27:22.08 ID:pCvrru0s0.net
>>76
ええよ
一気に落ちてもいいから
一度優勝して欲しいわ

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:27:28.75 ID:dbRWS1afM.net
>>105
スワローズの野球見せると言われてもなあ
全国放送だし、松山開催なら広島ファンも多いだろうから、小園か坂倉先発で使っても良いだろうに

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:28:06.57 ID:bUwZbeLi0.net
>>110
私物化してるよな
別に11球団は望んでないし

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:28:35.52 ID:Mik14n4+0.net
>>88
藤川と阿部との最後の対戦は泣いたわ
阿部嫌いやったけど最後の一礼で涙出てきたわ

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:28:40.54 ID:ontIkUmG0.net
ちょっと前は石川にそこまで苦手なイメージなかったんだけどな晩年というかここ最近やられてるよな

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:28:53.62 ID:2WFhxC1f0.net
森下はかわいそうだった
俺は森下が青柳か岩崎とキャッチボールの相手してくれたのを忘れない
>>73
原監督のオールスターは面白かったよ
阪神優勝できても(いつ出来るかはしらん)
オールスター原監督でいいやと思った

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:29:04.76 ID:pCvrru0s0.net
>>98
でも最後高目に外れたのは残念やったわ
真ん中で三振取って欲しかった

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:29:52.44 ID:hOokX/+A0.net
高橋奎二は今日も投げるでしょ。そのための1イニング。ヤクルトスタメンで私物化はどーなんって思うけどwww

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:29:55.62 ID:pCvrru0s0.net
>>101
阪神だけやな
阪神にだけ勝利して200勝目指すんちゃうか

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:30:03.39 ID:n6/PGLukM.net
>>112
特大ファール打ってた
現地いたけど
阿部の大合唱やったで
ヤクルトには絶対ないわ

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:30:20.21 ID:RVTXD8/ed.net
>>19
佐藤はサードでしょ
ライトレフトはあけとくとおもうよ

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:31:29.44 ID:dMf2c9Xr0.net
長岡とか呼んで小園押し退けてるのも酷い

121 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/27(水) 11:32:03.67 .net
黄金期とか言いながら村上塩見山田に勝てない黄金期とかゴミだからな

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:32:27.59 ID:pCvrru0s0.net
>>113
山本昌や三浦大のようにホンマにエースの晩年には
弱い阪神やなぁ

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:33:19.04 ID:RVTXD8/ed.net
>>120
いや長岡のが成績指標上やしそこはええやろ

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:33:23.78 ID:3c8X6Vy3a.net
まあ今日板野投げさせたら少しは許す
森下がかわいそうなのは変わらないから少しな

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:33:41.36 ID:KhlB++V/r.net
森下タイムリー
京都国際勝ちそうやな
甲子園でも森下見れそうや

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:33:43.46 ID:He2Qd0Su0.net
>>86
投手四人もやられたのは阪神だけ
むしろ小川とか田口とか選ぶ方が自然だし、ベイだって投手一人しか出してないんだから山崎でも良かった

来年からは、少なくともとらせんのファンは阪神の選手には絶対投票しないこと
巨人、ヤクルトのそれも投手に大量投票すべき

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:33:44.23 ID:pCvrru0s0.net
>>119
大山は?
ファーストも外国人やろ

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:33:47.38 ID:CINiTAqNa.net
>>113
藤井、山本昌、三浦、松坂、石川

阪神はベテランをとにかく打てない

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:33:49.54 ID:n6/PGLukM.net
>>121
そんなに好きならヤクルト応援したらいいやん
ファン少ないんやからお前も暖かく迎えてくれるやろ

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:33:58.44 ID:sDHoc1dzd.net
>>122
かと言うて全盛期のエース格に強いわけでもない

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:34:17.77 ID:LqSVI9eo0.net
高津はあのコロナで阪神2戦飛ばした時阪神には一切謝罪せず臆面もなく万全の状態て戻ってきてまたスワローズの野球を見せます
みたいなこと言うてて呆れたわ

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:35:14.99 ID:pCvrru0s0.net
>>128
なんか阪神を抑えれなくなったら
引退するイメージやわ

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:35:29.25 ID:sDHoc1dzd.net
阪神が打てない投手

晩年のエース
左腕
初対戦の投手

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:35:56.43 ID:cmyTuTj40.net
石川は中谷とかにバカバカホームラン打たれてたのに

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:36:40.96 ID:nnmtMupE0.net
>>134
あと俊介も打ってたな

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:36:48.08 ID:n6/PGLukM.net
>>126
いや阪神ファンは興行わかってるから
このままでいいよ
必死に優勝したらええやんヤクルトは

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:38:03.91 ID:DPvVLwYo0.net
>>87
こういうことは絶対自分に跳ね返ってくる
断言してええわ

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:38:12.27 ID:pCvrru0s0.net
履正社と近大附がいい試合してるなぁ

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:38:20.34 ID:7BrwpQUxd.net
>>87
イカサマで逃げ切り優勝おっつーって言ってあげましょう
焦るゲーム差でもないのに気持ち悪すぎて引く

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:38:28.28 ID:KGFmNeCX0.net
頭空っぽじゃ石川の老獪なピッチングに翻弄されるだけだし、
と思ったら中谷は得意やったな
あの球の速さがちょうど良かったか

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:38:37.01 ID:hOokX/+A0.net
佐藤サードさせるメリットあるんかなあ
前川井上が明らかに良い素材で上で使えるってなら分かるけど。

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:39:05.35 ID:pCvrru0s0.net
>>136
ヤクルト独走優勝やのに日本シリーズに
出れない展開観たいなぁ

143 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/27(水) 11:39:12.91 .net
>>129
俺はヤクルト好きなんて一言も言ってねーよ
むしろお前が優勝したいみたいなニュアンスのこと言ってるから、塩見山田村上に勝てる黄金期じゃないと無理だろと現実を述べている

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:39:34.56 ID:hOokX/+A0.net
>>126
流石にキモいわ

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:40:37.42 ID:sDHoc1dzd.net
外野に外人獲れるメリットあるやん
来年も大山はファーストかレフトになるやろうし

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:40:40.42 ID:pCvrru0s0.net
大山を丁寧に扱わないと来季オフに
出て行ってしまいそう

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:40:44.54 ID:KGFmNeCX0.net
佐藤の肩で進塁阻止出来てるから外野おってほしいけど

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:41:16.50 ID:T9beL7XNd.net
京都国際余裕の3番手投手w

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:41:31.07 ID:cmyTuTj40.net
興行なんかわかってなくていいから優勝してほしいけどな
そんな負け惜しみは言いたく無いね

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:41:32.09 ID:n6/PGLukM.net
>>143
何の話?
事ある毎にヤクルトと比べてるやん
じゃあどうすんの?
どうしたら優勝出来る?
教えて?

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:41:43.10 ID:7BrwpQUxd.net
>>141
サード佐藤で来年から固定なら監督推薦でしかオールスター出れへんようになるね
まあ今年でオールスターどうでも良くなったけど

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:41:47.96 ID:pCvrru0s0.net
>>147
テルはメジャーの夢あるなら
外野に専念した方がいいのにね

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:42:30.60 ID:YimjNTb90.net
俺は佐藤ライト派
でも来年外野の強打者補強するならサードでも別にええ

154 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/27(水) 11:43:33.07 .net
>>150
ヤクルトと比べて上の成績になる以外に優勝あると思ってるのがすごい

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:43:35.92 ID:pCvrru0s0.net
日本人内野手はメジャーで成功しても
みんなセカンドやなぁ
ファーストサードショートはおらんね

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:44:22.69 ID:KGFmNeCX0.net
>>152
外野手の方が選手寿命も長いしね

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:44:28.49 ID:CqSrOQk1d.net
今回の高津采配はゴシップ記事になりそう
塩見の調整以外はなんの意図も悪意もなかったとは思うけど

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:44:52.98 ID:n6/PGLukM.net
>>154
な?
ないやろ?
お前は発言するなよ
とにかく阪神貶したいだけ

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:46:50.33 ID:RVTXD8/ed.net
>>127
大山はファーストかレフトやろ
ファースト外人なんてもうあんま当たらんしレフトライト外人でもええけどな

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:47:25.13 ID:eJm8YL6Zr.net
打者としてなら森下より外大西の西村一択やと思う

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:47:36.98 ID:RVTXD8/ed.net
>>141
サードの若手全くおらんしメリットしかないわ
外野は浅野もとるし使いたいのたくさんおる

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:48:10.23 ID:RVTXD8/ed.net
>>155
サードはそもそも岩村しかいってない

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:48:12.18 ID:T9beL7XNd.net
>>160
令和の王貞治

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:48:34.57 ID:R/BAF+vn0.net
イトマサ今日2イニングかな?
昨日じゃないだけマシかな…

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:49:05.73 ID:hOokX/+A0.net
>>161
外野の若手はいるんですかねえ?
浅野競合だぞ。獲得前提は草

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:50:34.45 ID:hOokX/+A0.net
>>164
大野かなりあいてるから2イニ行くと思うで

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:51:29.06 ID:RVTXD8/ed.net
>>165
どのみち今年外野いくでしょ
今は外人はトレンドは外野やしファースト大山サードサトテルで固めて外野に二枚外人おきつつどうせ外れるからそこに若手を入れるのが理想や

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:51:35.94 ID:dMf2c9Xr0.net
外野なんてわざわざドラフトで備えるもんちゃうで
浅野ですら正直消去法やろ

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:52:14.57 ID:RVTXD8/ed.net
>>168
今年の内野はクソしかおらんよ

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:52:29.88 ID:LqSVI9eo0.net
加古川西すげーな
国際とめっちゃええ勝負してるやん
加古川西って賢い公立校やろ
もし加古川西が勝って長田が社に勝ったらとんでもない決勝になるな

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:52:40.79 ID:eJm8YL6Zr.net
>>169
だから消去法ってことやろ

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:53:42.43 ID:n6/PGLukM.net
内野から外野手コンバートは松井みたいな傑物のせいやろ
今年は投手1位おらんねんから
浅野内藤や時点松尾な

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:54:03.65 ID:RVTXD8/ed.net
>>171
意味がわからん
消去法じゃなくてこの野手能力ならどの年でも一位やわ

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:54:27.92 ID:7BrwpQUxd.net
>>153
自分も強肩生かせる外野派だ
でも大山ももう無理そうやしそうなると三塁手がおらんのよね

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:54:30.49 ID:KGFmNeCX0.net
畜ペンもコロナて
マスコット内でクラスターとかやめてや

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:54:47.29 ID:5wIi8snWr.net
高松商・浅野翔吾が清原和博氏に並ぶ64号 狙うは“不作”甲子園でアピール&ドラ上位候補
https://news.yahoo.co.jp/articles/966a43a616a79679e81c2e7c9abb721d00dc1b24
在阪球団のスカウトがこう言う。

「50メートルを5秒9で走る俊足と遠投115メートルの強肩。高い身体能力が魅力です。ただ、ガッチリしている(体重86キロ)とはいえ、171センチと上背がないことでスケールダウンするというか、球団によって評価が分かれる選手。そもそも外野手の指名優先度は低く、現状はドラフト候補でも、上位候補ではありません。ただ、通算で並んだ清原がマークした当時の記録、1大会5発くらい甲子園でホームランを打てれば、今年は不作なので評価が急上昇する可能性はある。昨年の夏、高松商は、優勝した智弁和歌山に激戦で敗れた(3-5)。浅野が言うようにベスト8に入るチーム力はありますよ」

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:55:02.31 ID:eJm8YL6Zr.net
>>173
俺はそう思ってないし言っても平行線やわ

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:55:42.92 ID:MYs5yj/T0.net
>>175
他球団の選手と積極的にスキンシップしてそうだな

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:56:08.40 ID:zXlPHgOF0.net
牧でも2位やのにどの年でも1位とか流石にないよ

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:56:17.47 ID:KhlB++V/r.net
浅野は小兵と外野って懸念材料があるしな

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:56:17.95 ID:PvNqeTN00.net
唾クロウ感染してて草
ろくでもねぇなあ

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:59:04.94 ID:LqSVI9eo0.net
昨日佐藤えげつない送球してたよな
クッション素手で捕ってセカンド送球したやつ
まったくアナも解説も触れんかったけど

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:59:08.34 ID:dMf2c9Xr0.net
ここ数年が阪神の優勝かけられる時やからなぁ
基本は即戦力取りたい
ここ数年セカンド不作だからずっと埋まらん

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:59:46.37 ID:RVTXD8/ed.net
>>177
ええ…今年去年よりは確実に豊作やし浅野は去年から一位レベルと言われてたから多分君が知らんだけやで

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:59:48.14 ID:6ZpMHvfG0.net
ヤクルトが嫌いすぎてツバクロウすら見ててムカつくわw

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 11:59:58.13 ID:n6/PGLukM.net
>>183
次は2025チャンス

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:00:50.26 ID:6f9MueMcF.net
>>179
牧は身体能力低い大卒ってのが避けられた要因やな
高卒って過去紐解けばオコエや平沢でも一位になるんやぞ

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:00:59.46 ID:hOokX/+A0.net
ドラフト1位で高卒外野手とかやめとけて。阪神は来年再来年で勝つためのドラフトせな。勝たなくていいならええんやけど。
種まきなら高卒なら2-3位あたりで戸井かイヒネとかにしといたらいい

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:01:29.95 ID:TT925DWy0.net
>>182
ノーバウンドでセカンドに投げてたな
たまにエラーするけど見てて面白い選手や

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:02:48.19 ID:RVTXD8/ed.net
>>188
来年再来年に繋がる大卒はおらんからな今年は
どの大卒も数年は漬けないとあかんと思う
つか高卒スラッガーってでてくるやつは大卒より先にでてくるしな

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:03:34.51 ID:YimjNTb90.net
いずれにしても佐藤と年齢近い世代にあと1人2人は野手で主力になれる選手に出てきて欲しい

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:03:54.00 ID:dMf2c9Xr0.net
高卒は青田買いで高く見られがちやもんな
高卒行って失敗してもなんか許される風潮あるし

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:03:56.08 ID:uXnVoE/t0.net
http://pbs.twimg.com/media/FYpCAE5acAAv_q2.jpg
トラッキーだけマスクしていて草

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:04:02.18 ID:n6/PGLukM.net
>>187
やらかすでは
牧最初に根拠付きで推してたのは俊介コテやな
あいつは見る目ある
高卒の目利きは誰にも出来ないよ

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:04:06.99 ID:eJm8YL6Zr.net
>>188
今年は大卒に特におらんから浅野→ハズレ松尾が理想やで

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:04:32.92 ID:7qIHabLs0.net
浅野はイチロー絶賛や

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:05:10.03 ID:ZcMkrJPEd.net
まだ浅野いらんとか言ってるのがいるのか

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:05:23.43 ID:n6/PGLukM.net
>>195
せやな

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:05:35.66 ID:5wIi8snWr.net
>>194
佐藤輝は江越と変わらんとか言ってたメクラだろw

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:06:13.63 ID:LqSVI9eo0.net
>>196
あれって高松商を指導したから言うてるだけちゃうの?
接点なくても言うてるかな?

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:06:19.57 ID:hOokX/+A0.net
>>190
投手とれよwww
投げ過ぎ青柳、歳の西、勤続疲労岩崎あたりは来年きついと思うで。大勢栗林みたいな使い方前提で取るのが1番ええと思う。

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:06:47.43 ID:n6/PGLukM.net
>>199
今やちゃんと佐藤ファンやん
実際江越期間あったがな

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:06:49.52 ID:7BrwpQUxd.net
昨日いたつば九郎の中の人がコロナだったみたいだな
うちの選手もほんと気をつけてくれー

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:07:08.02 ID:eJm8YL6Zr.net
>>201
具体的に誰よ
投手が一番いないよ今年

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:07:21.60 ID:ZcMkrJPEd.net
>>201
誰よ?

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:07:44.99 ID:kThwsHzIF.net
>>201
リリーフなんて一位でいらんわ
マジでドラフト下手なやつや

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:08:07.71 ID:LqSVI9eo0.net
国際に20番付けてる選手おるやん
ベンチ18人ちゃうかったっけ?
変わったんか?

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:08:39.70 ID:eJm8YL6Zr.net
>>207
地方大会は枠多い

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:10:43.79 ID:LqSVI9eo0.net
>>206
今流行ってるからな
先発で獲ったのに早々にリリーフになるドラ1w
木澤平内入江
ほんま下手な運用や

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:11:28.23 ID:hOokX/+A0.net
近本大山がしっかり動ける2023-24に戦力化できるドラフトせな優秀できんよ。
浅野もいい素材なんやろうけど使えるの2025以降やろ。阪神のポイントではない。明らかに今年のドラフトは投手やで。

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:11:43.55 ID:A5sf/Dwt0.net
>>200
接点なかったら言わないだろうけど接点あるからって才能ない相手に言う奴でもないだろイチローって

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:12:10.62 ID:RVTXD8/ed.net
>>210
いいから誰取るか言えよ
曽谷とかいうなよ

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:12:16.53 ID:LqSVI9eo0.net
>>208
そうなんや
ワイの頃は地方予選でも18人までやったわ

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:12:38.49 ID:n6/PGLukM.net
佐藤が沈んだ時に牧旋風吹き荒れても
ほらみてみい!とは俊介コテいきらなかったけどな

ホルホルも自身の意見ほしーな
無理やと思うけど

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:12:41.29 ID:hOokX/+A0.net
>>206
いるやろ。あいつらは栗林、大勢で何勝拾った?
お前はいい選手を取りたいだけ。目的がそこしかないねん。ソシャゲか?
優秀のためのドラフトにせなあかん。

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:12:51.00 ID:DPvVLwYo0.net
>>210
で、誰よおすすめは

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:13:19.21 ID:7qIHabLs0.net
阪神は2年目以降に出てくるんだし、地に足つけた育成でええよ投手は
一年目から使い倒す他所みたいなんはやる必要無いんよ

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:13:26.09 ID:RVTXD8/ed.net
>>215
お前マジで釣りにしてもつまらんなぁ

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:13:35.37 ID:zXlPHgOF0.net
>>210
今年のクソ投手の中で誰がそんなに欲しいのか気になるわ教えてくれ

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:14:21.65 ID:n6/PGLukM.net
阪神のポイントではない。明らかに今年のドラフトは投手やで。

森下やろ?

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:14:35.76 ID:7qIHabLs0.net
>>219
阪神セレクトの中位下位のが信用できるわな
前評判なんかより

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:15:05.58 ID:KhlB++V/r.net
今の戦力状況で投手取れとか、阪神ファンちゃうやろ

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:15:30.82 ID:zXlPHgOF0.net
>>221
下位で森下とか川原拾うのがええな今年は

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:15:49.72 ID:hOokX/+A0.net
>>205
明訓から立教行ったやつか大山の後輩

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:15:57.79 ID:RVTXD8/ed.net
森下wwwww
ハヤタ一位より酷いな

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:16:36.27 ID:nnmtMupE0.net
阪神は年齢的に今が全盛期やからな
こっからはしんどくなるわ

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:17:14.33 ID:RVTXD8/ed.net
>>224
案の定曽谷言うと思ったわ
一位には相当しんどいぞ

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:17:33.11 ID:hOokX/+A0.net
>>222
戦力今はあるけど来年はないぞ
ホンマにアホ多いから教えとくけど不作の年は投手やで。

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:17:42.04 ID:n6/PGLukM.net
野手ドラフトの機運高まる中
投手当てたら伝説なるでwwww

みな予想せーよ

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:18:01.25 ID:hOokX/+A0.net
>>227
球種ない子だから先発としてはきつい

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:18:16.64 ID:ZcMkrJPEd.net
>>224
庄司視察してんのか?
六大学なんてもう指名しとらんやろ
曽谷は左のノーコンだから論外

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:18:24.18 ID:LqSVI9eo0.net
>>227
曽谷って上武には通用してない桐敷パターンやったっけ?

233 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd22-Erzq [49.104.18.237]):2022/07/27(水) 12:18:37 ID:RVTXD8/ed.net
>>230
もうお前荒らしやろ書き込み見たけど

234 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp0f-m/rs [126.35.166.169]):2022/07/27(水) 12:19:04 ID:gS8l8uh7p.net
>>209
馬場ちゃんの悪口はそこまでだ

235 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr0f-5ZEq [126.166.131.29]):2022/07/27(水) 12:19:07 ID:eJm8YL6Zr.net
曽谷って桐敷くらいのレベルにしか見えんで
それ1位はきついわ

236 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM4f-6b+C [36.11.225.202]):2022/07/27(水) 12:19:35 ID:n6/PGLukM.net
じゃあ俺、甲子園なら抑えるアッキャマンの代わり山田陽で!wwww

237 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd22-Erzq [49.104.18.237]):2022/07/27(水) 12:20:21 ID:RVTXD8/ed.net
>>232
そこは忘れたけどノーコンでスライダーしか持ち球ないぞ

238 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2e60-SXL5 [119.231.185.234]):2022/07/27(水) 12:20:27 ID:A5sf/Dwt0.net
翁田なんかここでもどこでもボロッカスだったけどリリーフとして
先発で11登板してる隅田か翁田かってぐらいに即戦力として成立してる訳だし
候補出されたらこいつはこうだから駄目って決めつけて否定しかしないのも違和感だな
もはや話し合いじゃなくてマウント取るのが目的になってる

239 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2e60-SXL5 [119.231.185.234]):2022/07/27(水) 12:20:57 ID:A5sf/Dwt0.net
>>233
俺からするとお前の方ってなるよ

240 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp0f-8ezI [126.247.168.245]):2022/07/27(水) 12:21:00 ID:9H3jyU3Fp.net
>>228
スタメンで糸原と梅野見たく無いねん
FAか助っ人に頼るしか無いんやろうか?

241 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd22-Erzq [49.104.18.237]):2022/07/27(水) 12:21:19 ID:RVTXD8/ed.net
>>238
どこまで行っても所詮はリリーフや
チームの核にはならんのよ

242 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd22-iu6E [49.97.9.89]):2022/07/27(水) 12:21:25 ID:f2tJvN2Pd.net
矢澤、曽谷、菊池、荘司、青山、仲地、吉村、田中晴、斎藤優、門別
ビッチャーだけで上位来そうなのようけおるで

243 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM4f-6b+C [36.11.225.202]):2022/07/27(水) 12:21:36 ID:n6/PGLukM.net
>>238
それが予想なんちゃう?
パドックなんてみんな観ないだろ?

244 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-GRiA [14.10.49.225]):2022/07/27(水) 12:21:54 ID:pCvrru0s0.net
>>174
ケントがおるやんw

245 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-NDdF [14.8.114.130]):2022/07/27(水) 12:21:59 ID:hOokX/+A0.net
浅野浅野いうてるミーハーはいつから浅野が1軍でスタメンはれるおもてんの??
高卒外野手で1.2年目から活躍したやつおりゅ???www

246 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp0f-m/rs [126.35.166.169]):2022/07/27(水) 12:22:10 ID:gS8l8uh7p.net
>>209
その3人は1軍で中継ぎとして働いてるけど、馬場はほぼ2軍なんだよなあ

247 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd22-Erzq [49.104.18.237]):2022/07/27(水) 12:22:59 ID:RVTXD8/ed.net
>>245
もうやめとけ
うちは中継ぎ取れたからって優勝できるチームちゃうんや

248 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/27(水) 12:23:20 ID:f6x33bhs.net
72年間で日本一1回だけの珍さん

249 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/27(水) 12:23:27 ID:f6x33bhs.net
72年間で日本一1回だけの珍さん

250 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-NDdF [14.8.114.130]):2022/07/27(水) 12:23:31 ID:hOokX/+A0.net
>>240
糸原はもうつかわんやろ。梅野はネクスト育つまで耐えろ。

251 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/27(水) 12:23:32 ID:f6x33bhs.net
72年間で日本一1回だけの珍さん

252 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/27(水) 12:23:45 ID:5ZO+1I0F.net
72年間で日本一1回だけの珍さん


253 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/27(水) 12:23:51 ID:5ZO+1I0F.net
72年間で日本一1回だけの珍さん


254 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-NDdF [14.8.114.130]):2022/07/27(水) 12:23:52 ID:hOokX/+A0.net
>>247
早く答えてよ
ねえ?

255 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c205-7VU9 [203.133.200.181]):2022/07/27(水) 12:23:53 ID:nnmtMupE0.net
高卒野手の一流って4年目にはもう成績残してるよな

256 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-GRiA [14.10.49.225]):2022/07/27(水) 12:23:58 ID:pCvrru0s0.net
>>183
その即戦力がほぼおらんに等しいんよ

257 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-OU8s [126.125.105.171]):2022/07/27(水) 12:24:05 ID:0HQnoKLX0.net
森下て恵体で左で投げるだけで平均値140もまだ出せない小物やろ。

しかも投手は今そんなに優先順位高くないわ

258 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd22-N5L6 [49.97.102.215]):2022/07/27(水) 12:24:10 ID:ZcMkrJPEd.net
>>245
荒らしが本性出して草

259 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp0f-m/rs [126.35.166.169]):2022/07/27(水) 12:24:33 ID:gS8l8uh7p.net
ヤスアキや栗林はドラ1でリリーフだけどチームの中心だと思う

260 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM4f-6b+C [36.11.225.202]):2022/07/27(水) 12:24:44 ID:n6/PGLukM.net
>>251
すげー!
時空こえてる!

261 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd22-iu6E [49.97.9.89]):2022/07/27(水) 12:24:52 ID:f2tJvN2Pd.net
170以下の外野手1位はPL松坂世代の田中一徳だけだな多分歴史上
浅野は実寸168くらいだろう

262 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-NDdF [14.8.114.130]):2022/07/27(水) 12:25:11 ID:hOokX/+A0.net
>>258
でも君質問に答えられんやろ

263 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd22-Erzq [49.104.18.237]):2022/07/27(水) 12:25:22 ID:RVTXD8/ed.net
>>254
荒らしが尻尾出してて草

264 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fc8-bC65 [180.26.126.131]):2022/07/27(水) 12:25:24 ID:LqSVI9eo0.net
>>246
馬場だって一時中継ぎで活躍したやん
平内木澤なんかは来年には馬場路線辿るやろ
入江だけは抑えに化けるかもしらんしこのままセットアッパーになれる可能性あるけど

265 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-GRiA [14.10.49.225]):2022/07/27(水) 12:25:43 ID:pCvrru0s0.net
>>193
そういうところが阪神の感染者少ない訳ちゃうか?

266 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-NDdF [14.8.114.130]):2022/07/27(水) 12:26:30 ID:hOokX/+A0.net
>>263
結局ミーハーて浅野って言ってるだけやん

5年後戦力化しても意味ないんや。来年再来年の戦力取れよ。永遠に2位でいいなら別だが。

267 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr0f-iu6E [126.194.106.46]):2022/07/27(水) 12:26:52 ID:5wIi8snWr.net
>>264
平内木澤は無理だけど入江はやがて先発になると思うで
あれ斉藤隆パターン

268 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd22-Erzq [49.104.18.237]):2022/07/27(水) 12:27:17 ID:RVTXD8/ed.net
>>266
来年曽谷とれば優勝できるん?
マジで荒らしって頭お花畑やな

269 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2b-E4Pg [106.129.110.191]):2022/07/27(水) 12:27:22 ID:H9atoVfRa.net
巨人が投打とも戦力ボロボロだからうれしくてしかたない今日この頃w

270 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-GRiA [14.10.49.225]):2022/07/27(水) 12:27:27 ID:pCvrru0s0.net
>>201
大勢、栗林なんか今年はおらんやろ

271 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM4f-6b+C [36.11.225.202]):2022/07/27(水) 12:27:36 ID:n6/PGLukM.net
>>255
せやで
高卒は6年目
大は4年目から叩くって決めてる

272 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2660-Z8Ex [121.84.162.177]):2022/07/27(水) 12:27:42 ID:zXlPHgOF0.net
投手投手言ったとこでスカウトの動きが野手一択状態っていうね
スカウトコメントでもうちの補強ポイントは誰が見ても野手でしょう言うてるし

273 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM4f-6b+C [36.11.225.202]):2022/07/27(水) 12:29:09 ID:n6/PGLukM.net
>>266
意味あるよ

274 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5353-Ecv2 [114.173.168.13]):2022/07/27(水) 12:29:09 ID:HVea0uH80.net
今年も巨人に勝ち越しできそうやな

275 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8214-kbho [125.201.236.119]):2022/07/27(水) 12:29:23 ID:6ZpMHvfG0.net
少なくともうちは中継ぎ抑えなんて湯浅岩崎浜地と下位で調達できるんやから最初からそれ目的で上位いくのはアホよな
平内木澤とか同じ年のドラ8 石井以下やし

276 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fc8-bC65 [180.26.126.131]):2022/07/27(水) 12:29:53 ID:LqSVI9eo0.net
>>267
あの出力先発でも維持できるか?
あと球種もフォーク以外ないやろ
たしかスライダーとかカットとか精度良くなかったで
中継ぎじゃほとんど投げてないやろ

277 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5353-Ecv2 [114.173.168.13]):2022/07/27(水) 12:30:53 ID:HVea0uH80.net
最初っから中継ぎで入ってくる選手なんておらんやろ

278 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b36-DeXh [58.70.112.195]):2022/07/27(水) 12:31:11 ID:UkuT8LIE0.net
>>193
ペナントでもマスクしないのかな

279 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0250-R4TS [27.89.32.223]):2022/07/27(水) 12:31:56 ID:tiKOQa4T0.net
ドラフトはべつにええ素材獲っとけばええわ
それより野手はまずは当たり外国人連れてくるのが先決やろ
頼りになるのが一人おるだけでもぜんぜん違う

280 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-emDQ [14.10.82.161]):2022/07/27(水) 12:32:04 ID:IlPxpfAf0.net
>>211
何校か行ってるけど個人を絶賛したのは浅野だけだよな

281 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd22-iu6E [49.97.9.89]):2022/07/27(水) 12:32:53 ID:f2tJvN2Pd.net
阪神】スカウト会議 立大・山田健太、日体大・矢沢宏太らドラフト上位候補 近江・山田陽翔も
[2022年6月1日5時0
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202205310001357_m.html

阪神スカウト会議「宮城、森山、冨田は将来性を感じる。山田は打者としても」畑山統括スカウト
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202203250000022.html

阪神 今秋ドラフト1位候補に白鴎大・曽谷龍平 最速151キロ、リーグ戦でノーノー達成の大型左腕
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/07/05/kiji/20220705s00001173084000c.html?amp=1

阪神 今秋ドラフト候補 右打者に熱視線 天理大・友杉と亜大・田中幹に注目
https://www.daily.co.jp/tigers/2022/06/14/0015384994.shtml

282 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c205-7VU9 [203.133.200.181]):2022/07/27(水) 12:33:17 ID:nnmtMupE0.net
外国人はいらんわ
若手の蓋になるし

283 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd22-M5oM [49.98.142.185]):2022/07/27(水) 12:33:39 ID:pwt/F3kld.net
>>215
去年の栗林、今年の大勢が大活躍したところで
去年のカープは何位やった?今の巨人は何位や?
リリーフ1位なんか糞ドラフトやから

284 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-GRiA [14.10.49.225]):2022/07/27(水) 12:34:26 ID:pCvrru0s0.net
>>213
今は地方予選が20で甲子園がら18やね

285 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd22-M5oM [49.98.142.185]):2022/07/27(水) 12:34:44 ID:pwt/F3kld.net
>>201
勤続疲労がー、劣化がーで毎年投手のリスクだけ過大に見積もるアホ
それ以前に野手がゴミやろが

286 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0250-R4TS [27.89.32.223]):2022/07/27(水) 12:34:48 ID:tiKOQa4T0.net
>>282
いるやろ。育てるの待つより手っ取り早いし
緒方も外国人の力は必須いうとったわ

287 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM4f-6b+C [36.11.225.202]):2022/07/27(水) 12:35:40 ID:n6/PGLukM.net
>>282
マジでやめてよ
外人なくして優勝ナシ

288 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-bldA [60.81.120.49]):2022/07/27(水) 12:35:49 ID:twkaVF4Q0.net
>>283
そらチーム事情によるだろ
もし大勢いなきゃあ現時点で巨人が最下位だったろうし

289 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2b-E4Pg [106.129.110.191]):2022/07/27(水) 12:36:05 ID:H9atoVfRa.net
巨人は勝利を金で買うけど何が楽しいんやろ金で買っても弱いのは話にならんね
阪神は生え抜き路線で楽しいわ

290 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6615-wjR3 [153.160.145.253]):2022/07/27(水) 12:36:11 ID:yjqRCXIk0.net
>>286
だよなwww

291 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr0f-iu6E [126.194.106.46]):2022/07/27(水) 12:36:15 ID:5wIi8snWr.net
>>276
「やがて」って読める?
先発であんなに飛ばしたら壊れるわ

292 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr0f-5ZEq [126.166.131.29]):2022/07/27(水) 12:36:16 ID:eJm8YL6Zr.net
去年おもっきり投手ドラフトしたから今年は野手ドラフト確定やで

293 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5353-Ecv2 [114.173.168.13]):2022/07/27(水) 12:36:16 ID:HVea0uH80.net
阪神近本光司「レフトの方が自分は合っているので」定位置変更を熱望?
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a56ba288b071887590a962649fe7f5ebee8f745

294 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp0f-8ezI [126.247.168.245]):2022/07/27(水) 12:36:46 ID:9H3jyU3Fp.net
>>250
ほな糸原の代わりに誰使うの?山本か?
まだ糸原よりマシやけど

295 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fc8-bC65 [180.26.126.131]):2022/07/27(水) 12:37:59 ID:LqSVI9eo0.net
>>283
去年の佐々岡の運用は訳分からんかったな
フランスアおらんかったけど先発タイプの栗林抑えにして同じく先発タイプの森浦も中継ぎ
大道こそ1回全力タイプやのに先発させたり
森浦なんて伊藤タイプで試合作れそうな左腕やのに今だ中継ぎ
栗林に至ってはもうずっと抑えやろな

296 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-bldA [60.81.120.49]):2022/07/27(水) 12:38:19 ID:twkaVF4Q0.net
>>293
そら、心配せんでも30代半ばになれば追いやられてレフトになるわな

297 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 66b5-wjR3 [153.214.221.50]):2022/07/27(水) 12:39:01 ID:feteqhtK0.net
レフトになりたいならもうちょっとOPS上げないと30代でレギュラーは取れませんよ

298 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0250-p5mP [27.89.20.63]):2022/07/27(水) 12:39:17 ID:SRWp0q2N0.net
谷川コロナったか

299 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd22-Erzq [49.104.18.237]):2022/07/27(水) 12:39:23 ID:RVTXD8/ed.net
>>295
森浦って球種ほとんどないからリリーフなったんやで
先発そもそもしてたけどボコボコやった

300 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-OU8s [126.125.105.171]):2022/07/27(水) 12:39:37 ID:0HQnoKLX0.net
>>281
ただのヤリマンやんけ

301 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-q9oH [126.182.109.139]):2022/07/27(水) 12:39:59 ID:JefvfuPHp.net
>>182
普通に二塁行かれたと思ったし、あれは素晴らしいプレーやわ
解説も実況も無能よな

欲を言えばもう少し低い弾道で返してほしかった

302 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 66b6-FUOq [153.246.231.92]):2022/07/27(水) 12:40:01 ID:j967gxiF0.net
外野専の高卒ドラ1って成功例が低かったよな確か
福留も松井も丸も鈴木誠也も元々内野だし

303 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM4f-6b+C [36.11.225.202]):2022/07/27(水) 12:40:08 ID:n6/PGLukM.net
>>297
お前ホルホルやろ?

304 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-bldA [60.81.120.49]):2022/07/27(水) 12:40:10 ID:twkaVF4Q0.net
>>295
結局チーム事情だろ
広島も先発の頭数いるしなあ

305 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-OU8s [126.125.105.171]):2022/07/27(水) 12:40:18 ID:0HQnoKLX0.net
>>293
浅野獲得後のチームビジョンを自ら提示

306 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp0f-m/rs [126.255.219.42]):2022/07/27(水) 12:40:24 ID:V+Qpuhcbp.net
リーグ優勝ブランク
1位 ヤク 0年
1位 オリ 0年
3位 巨人 1年
3位 SB 1年
5位 西武 2年
6位 広島 3年
7位 ハム 5年
8位 楽天 8年
9位 中日 10年
10位 千葉 16年
10位 阪神 16年
12位 横浜 23年
13位 千葉 47年 (勝率1位ブランクの場合)

リーグ優勝なんか要らんからしばらく生え抜き主義でいって欲しい外国人も要らん

307 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-NDdF [14.8.114.130]):2022/07/27(水) 12:40:32 ID:hOokX/+A0.net
>>283
お前さあ、今年のドラフト大卒野手がクソって前提忘れてんの?

308 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd22-M5oM [49.98.142.185]):2022/07/27(水) 12:40:59 ID:pwt/F3kld.net
>>307
大卒投手もクソやん

309 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd22-iu6E [49.97.9.89]):2022/07/27(水) 12:41:01 ID:f2tJvN2Pd.net
>>300
浅野のアの字も出とらんわw

310 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-NDdF [14.8.114.130]):2022/07/27(水) 12:41:28 ID:hOokX/+A0.net
>>294
山本使いながら高寺、今年取る奴のお試しだろな

311 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd22-Erzq [49.104.18.237]):2022/07/27(水) 12:41:36 ID:RVTXD8/ed.net
>>288
リリーフにそんな力はないよ

312 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-GRiA [14.10.49.225]):2022/07/27(水) 12:41:44 ID:pCvrru0s0.net
>>278
他球団のマスコット多いからマスクしてたんやろ

313 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fc8-bC65 [180.26.126.131]):2022/07/27(水) 12:41:56 ID:LqSVI9eo0.net
>>291
ほな先発であかんかった入江やんけww
なぜ入江は先発になれると思った?
今の投球見てそんな要素あるの?

314 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82c2-VsAj [123.48.174.95]):2022/07/27(水) 12:43:05 ID:PvNqeTN00.net
>>193
唾クロウてペンギンなんか?
あと謎の生物2匹おるな

315 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd22-Erzq [49.104.18.237]):2022/07/27(水) 12:43:13 ID:RVTXD8/ed.net
>>309
直近の記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/87c50c95ee8c798db371da3ea352a28a0fa60d44

316 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-GRiA [14.10.49.225]):2022/07/27(水) 12:43:34 ID:pCvrru0s0.net
>>282
外国人で蓋出来るならそれでもいいよ
若手はそれに打ち勝たないとあかんよ
若手のポジションは与えられるものではない

317 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM6e-MPhq [133.106.194.107]):2022/07/27(水) 12:43:41 ID:VJozdtvnM.net
レフトは強打者が座るポジションや
長打力のない近本は無理

318 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-NDdF [14.8.114.130]):2022/07/27(水) 12:44:17 ID:hOokX/+A0.net
>>302
いないよ

319 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd22-DhY5 [49.97.106.187]):2022/07/27(水) 12:44:19 ID:n9YUOy8Td.net
>>302
左投げならまだしも普通に右投げで外野やらされるってのはちょっと引っかかるね

320 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fc8-bC65 [180.26.126.131]):2022/07/27(水) 12:44:27 ID:LqSVI9eo0.net
>>299
せやったか
球種ないのは先発向きやないな
中継ぎでええ成績やし適材適所やったんやな

321 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr0f-iu6E [126.194.106.46]):2022/07/27(水) 12:44:28 ID:5wIi8snWr.net
>>313
いや、明治の頃から言うてるで?
投手としては経験が短いのでな

322 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5350-yjGM [114.19.150.116]):2022/07/27(水) 12:44:39 ID:Qj8UUJTX0.net
>>302
そりゃ野球センスのないやつが外野やるからな

323 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5353-Ecv2 [114.173.168.13]):2022/07/27(水) 12:44:39 ID:HVea0uH80.net
金本監督の時からの生え抜き路線がうまく継続されてる
スタメンもほぼ20代
大砲も育ってる
近年のスカウトもうまくいってると思う

324 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-GRiA [14.10.49.225]):2022/07/27(水) 12:44:48 ID:pCvrru0s0.net
>>293
近本をレフトに追いやれるほどの
センター出て来ればええけどなぁ

325 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-bldA [60.81.120.49]):2022/07/27(水) 12:44:49 ID:twkaVF4Q0.net
>>302
そもそも外野専の高卒ドラ1なんかほとんどおらんからなあ
中日の平田とかいるが
中田翔も外野だったかな(投手も兼ねてたが)

326 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-GRiA [14.10.49.225]):2022/07/27(水) 12:45:48 ID:pCvrru0s0.net
>>301
テルはいつも高いんよね
サードやってても高い送球多いよ

327 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 66b6-FUOq [153.246.231.92]):2022/07/27(水) 12:46:00 ID:j967gxiF0.net
>>325
近年もオコエとか藤原とかいるけどパッとしないからな

328 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd22-Erzq [49.104.18.237]):2022/07/27(水) 12:46:22 ID:RVTXD8/ed.net
>>322
まあ辰巳とか秋山とか高校からずっと外野の名手は近年でも結構おるしそこは気にせんでええやろ

329 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-NDdF [14.8.114.130]):2022/07/27(水) 12:46:36 ID:hOokX/+A0.net
日本人選手集めてホルホルしたいだけのやつと、優勝したいやつが話噛み合うわけがないわな

330 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-GRiA [14.10.49.225]):2022/07/27(水) 12:47:45 ID:pCvrru0s0.net
>>302
ドラ1じゃなくても高卒外野手って
成功者おるか?おらんのちゃう?
そこが浅野は引っかかるんよ

331 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c205-7VU9 [203.133.200.181]):2022/07/27(水) 12:47:52 ID:nnmtMupE0.net
守備衰えた近本とかいらないしな
近本はいらんでもう

332 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-OU8s [126.125.105.171]):2022/07/27(水) 12:47:54 ID:0HQnoKLX0.net
>>323
井上だけが唯一心残りや

333 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-bldA [60.81.120.49]):2022/07/27(水) 12:48:47 ID:twkaVF4Q0.net
>>328
まあ、下位指名とか含めると高卒でも成功してるのいるからなあ
前田智徳とかも外野専の高卒入団だからなあ

334 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-GRiA [14.10.49.225]):2022/07/27(水) 12:49:09 ID:pCvrru0s0.net
>>331
島田にパンチ力と守備範囲あれば
近本追いやれるんやけどなぁ

335 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 66b5-wjR3 [153.214.221.50]):2022/07/27(水) 12:50:06 ID:feteqhtK0.net
>>303
なんだよホルホルって
OPS上がらない30代近本はレフトじゃ使い物にならないって当たり前のことちゃうんか

336 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-NDdF [14.8.114.130]):2022/07/27(水) 12:50:22 ID:hOokX/+A0.net
>>333
ドラ1で行くかって話ちゃう?

337 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5faf-ektc [180.43.97.22]):2022/07/27(水) 12:50:22 ID:Mik14n4+0.net
>>314
たぬき
うさぎ
トラ
セサミストリート
つばめ
こあら

なんも不思議な生物はいてへんで

338 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM4f-6b+C [36.11.225.202]):2022/07/27(水) 12:50:24 ID:n6/PGLukM.net
ほな大社で外野おるか?
代替案くれや
俺は大社派やで

339 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-NDdF [14.8.114.130]):2022/07/27(水) 12:50:53 ID:hOokX/+A0.net
>>335
まあ、せやなあ
近本の価値はセンターならではやからなあ

340 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM6e-S/0n [133.106.162.221]):2022/07/27(水) 12:50:59 ID:Pk+4MOGDM.net
>>306
阪神あかんやん

341 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fc8-bC65 [180.26.126.131]):2022/07/27(水) 12:51:10 ID:LqSVI9eo0.net
>>321
いや1回先発失格なって中継ぎになってるわけで
それからまた先発でやれる要素を聞いてるんやけど
確かに入江は野手としても評価高かったし投手専念は大学からやからまだ底見せてないかもしらんけど

342 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-OU8s [126.125.105.171]):2022/07/27(水) 12:52:10 ID:0HQnoKLX0.net
島田に求められるのは本来近本が離脱した場合の補完やもんな。ショートセカンド捕手で打力突出タイプがいない以上どうしても高OPSが必須になってくる

343 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM4f-6b+C [36.11.225.202]):2022/07/27(水) 12:52:28 ID:n6/PGLukM.net
>>335
お前と全く同意見のiDナシ居るから
仲良くしてくれ

344 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0250-R4TS [27.89.32.223]):2022/07/27(水) 12:52:30 ID:tiKOQa4T0.net
どのチームでも助っ人の一人や二人おるのに生え抜きだけてなんのドリームやねん

345 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM6e-S/0n [133.106.162.221]):2022/07/27(水) 12:52:30 ID:Pk+4MOGDM.net
>>338
矢澤 蛭間 森下とか?

346 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 66b5-wjR3 [153.214.221.50]):2022/07/27(水) 12:52:35 ID:feteqhtK0.net
>>339
今のプレースタイルなら間違いなくそう
30代中盤でも打撃で生き残りたいというならばもっとOPS上がらないと鳥谷高山みたいな悲劇にあうだけさ
レフトで打てないとシーズン序盤で我慢すらしてもらえないしな

347 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c205-7VU9 [203.133.200.181]):2022/07/27(水) 12:52:55 ID:nnmtMupE0.net
来年はこんな感じで

中 近本
二 中野
左 外国人
三 佐藤
一 大山
右 島田小野寺井上
二 山本高寺小幡
捕 梅野

348 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-bldA [60.81.120.49]):2022/07/27(水) 12:53:15 ID:twkaVF4Q0.net
>>336
レスの流れ読んでね
辰己や秋山なんて高卒時は指名もされてないし

349 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp0f-m/rs [126.255.219.42]):2022/07/27(水) 12:53:24 ID:V+Qpuhcbp.net
優勝居るか?
生え抜きだけでホルホルしてりゃええやん

350 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2660-Z8Ex [121.84.162.177]):2022/07/27(水) 12:53:31 ID:zXlPHgOF0.net
>>345
森下は三振的に江越や鵜飼の系譜の可能性

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:55:01.37 ID:pCvrru0s0.net
>>347
ケントがおらんよ

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:55:44.68 ID:hOokX/+A0.net
外国人2枚使うなら浅野獲得しても、大山が元気な内は外野にポジション空ないしね。

いい選手だけど取る意味なし。

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:55:47.31 ID:Qj8UUJTX0.net
>>347
外人打者はスタメンに2枚入れるに決まってるだろ
毎年外国籍を何人獲ってると思ってんだ

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:57:04.48 ID:0HQnoKLX0.net
大学の方の森下って吉村に骨折させられて脱落したんやろ

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:57:07.23 ID:tiKOQa4T0.net
>>352
大卒ならまだしも高卒ならそんなん心配する必要ないやろ
いきなり一軍でやるわけでもないし

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:57:26.13 ID:RVTXD8/ed.net
>>352
まだ暴れてて笑うわこいつ

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:57:48.90 ID:n6/PGLukM.net
>>349
ポカチン並みに応援してたら信じるわ

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:58:52.86 ID:rmmDJQjL0.net
浅野は取るなら内野コンバートも視野に入れとくべきだわ
高卒外野は地雷カテゴリ出し、サードで試して欲しいわ
外野戻すなんていつでも出来る

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 12:59:44.17 ID:LqSVI9eo0.net
浅野ってスイッチなん?
プロでも継続?

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:00:52.51 ID:j967gxiF0.net
投手の優先度は低い
捕手内野候補はドラ1レベル無し

今年は分かりやすい

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:00:59.69 ID:zXlPHgOF0.net
隅田級の投手→いない
即戦力大社野手→全部左打者
1位級内野手→いない

そりゃ今年は高校生の右の大砲型が1位候補になるよ
自動的に浅野内藤松尾の3人に絞られる

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:01:05.28 ID:u+WX1P1k0.net
>>351
矢野もおらんよ

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:01:19.99 ID:UkuT8LIE0.net
ttps://article.yahoo.co.jp/detail/badb302e1d26b86cfb86a680d4fdfd5628be121c

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:01:23.86 ID:0HQnoKLX0.net
浅野の左は右の調整用やからプロではやらん。あくまでも右のバランス取るための練習の一環

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:01:57.19 ID:hOokX/+A0.net
>>358
内野やれるセンスあるならありよね

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:01:59.59 ID:H9atoVfRa.net
巨人堕ちたなぁ。FA弊害がモロにきてる
外野も外人と丸、先発ローテーションに外人3人こんなの見て誰が楽しいんだ?
マニアックだわw

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:02:08.59 ID:twkaVF4Q0.net
>>358
それってもはや高卒外野が地雷であることと関係ないじゃん
センスないから外野やってるって意見なんだろ

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:02:17.12 ID:n6/PGLukM.net
>>361
ピンポン

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:02:20.07 ID:gS5icZun0.net
個人的には中央大森下面白いと思うけど ただ成績見ると良くないよね 

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:02:20.78 ID:zXlPHgOF0.net
>>358
浅野内野コンバートさせるなら元々内野の松尾取った方がいいんじゃね

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:03:11.70 ID:ZcMkrJPEd.net
>>369
三振率が高いわな
あと吉村のインコース避けれないのもどうかと思った

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:03:32.18 ID:n6/PGLukM.net
>>370
昨日めちゃくちゃdisられてたで

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:03:58.93 ID:gS5icZun0.net
>>371
3巡目とかでも要らないって感じ?

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:04:17.96 ID:0ctEux4wa.net
あの体格で内野はサードかファーストしか無理やと思うわ
ショートセカンドは怪我するわ

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:04:26.02 ID:0HQnoKLX0.net
けど過去の例から高卒野手多数複数競合は
取れる可能性と育つ可能性のリスクandリターンが割にあわないのは紛れもない事実や

仮に浅野3球団とかならやめたほうがええわ

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:04:26.19 ID:A6I5q5gTr.net
>>358
ほんまに外野専が地雷かは別にして、それ地雷と言われてる意味分かってないやろ

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:04:37.70 ID:hOokX/+A0.net
>>369
ケガなかった?

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:05:03.29 ID:nnmtMupE0.net
去年は小園公言してたら一本釣り出来てたかもね
小園欲しかったなぁ

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:05:19.85 ID:gS5icZun0.net
>>377
骨折だし治れば大丈夫かなと

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:05:48.93 ID:0HQnoKLX0.net
>>378
そろそろデビューらしいから楽しみやわ

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:06:59.03 ID:eJm8YL6Zr.net
大学森下って打つ時はいいけど成績が全く安定しないし三振率高いから江越とめっちゃ被るの怖い
まあ4位とかならいいけど

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:07:01.40 ID:NjnUAR06a.net
>>369
荒っぽいけどパワーはあるね

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:07:07.77 ID:SDMVKlQ1d.net
今年は何としても確保したいっていう選手居らんのよね

とりあえず浅野に行って外したら二遊間か捕手で1番評価高いやつ指名すればええんちゃうか

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:07:11.10 ID:gS5icZun0.net
仮に2巡目でセカンド取るなら誰取るんだろ 

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:07:27.65 ID:hOokX/+A0.net
>>379
怪我のおかげで低めに取れたらロマン枠としてええわな

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:07:29.28 ID:afA6UD5da.net
>>366
暗黒阪神のピッチャーらより質が悪いからなw

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:07:54.91 ID:nnmtMupE0.net
来年のセカンド地獄やな
山本高寺小幡て

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:08:03.63 ID:gS5icZun0.net
>>385
流石に即戦力の計算はできないよね

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:08:07.91 ID:hOokX/+A0.net
>>384
高卒のイヒネを3位

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:09:16.90 ID:gS5icZun0.net
>>389
その名前最近よく聞くよね

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:09:29.61 ID:foZSf12S0.net
阪神 岩田将貴投手を支配下登録
https://news.yahoo.co.jp/articles/545fbd8e50bb621c554159539039206e0da01c7c
中日 キューバ国内リーグの本塁打王レビーラ、MVPガルシア支配下登録
https://news.yahoo.co.jp/articles/1505c5eb84c7991367a3459d50765d1f136d6a9d
なんやろこの違い、スカウト力の差?

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:09:30.78 ID:NjnUAR06a.net
>>384
田中友杉奈良間斎藤山田平良中山とか

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:10:00.02 ID:0HQnoKLX0.net
読売の低迷って単に供給源のパ・リーグ打者が取れなくなってきたからたけやろ。

野手はそれリリーフ、投手をドラフトと育成で賄えばええわのスタイルが崩壊しとるからな。コロナのせいでみんな保守的になってるのも影響してる

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:10:06.68 ID:GfJyHfp5d.net
>>366
有能な選手は大リード目指すし
横浜のばったもん掴まされてるし>巨人

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:10:29.68 ID:/OS3wUQp0.net
関東人じゃないからアレやけど横浜高校がY校じゃないんやね

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:11:16.68 ID:gS5icZun0.net
>>392
守備の動きは友杉が1番速く感じたな 上手いかはまた別やけど

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:11:48.84 ID:ZcMkrJPEd.net
>>373
2位後半や3位ならいいんじゃね?

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:11:55.89 ID:pCvrru0s0.net
>>378
広島が指名すると言われてたからね
番長が口出さなきゃ阪神が一本釣りやったわ

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:12:04.98 ID:aP36q1Da0.net
湯浅オールスターのリリーフより他球団との交流の方が緊張してたらしく試合前も青柳と岩崎の側にずっといたらしい。一方で伊藤はいろんな人に話しかけとったw

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:12:38.47 ID:gS5icZun0.net
>>397
3位なら面白いね

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:12:46.65 ID:ZcMkrJPEd.net
>>378
でも森木で良かったと俺は今では思うわ

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:13:05.42 ID:bcOzeKaC0.net
俺は田中幹也欲しいけどなあ。他所にとられるならパリーグに行ってほしいわ。
巨人とかが獲るのだけは勘弁。

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:13:19.05 ID:LqSVI9eo0.net
>>391
ええええもうキューバ人2人支配下かよ
あの2人まだまだ全く2軍レベルでも対応できてないぞ
まさか1軍で使うつもりか??
てかこれもう来年新外人獲る気ないやろ

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:13:30.24 ID:VXQtg/24M.net
>>399
折角なんやしもっと交流せんと湯浅

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:13:47.34 ID:n6/PGLukM.net
阪神に来ないであろう
蛭間内藤吉田あたりは気になるなー
特に蛭間の関東セ球団やめてほしい

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:13:59.65 ID:ZcMkrJPEd.net
>>402
病気がなあ

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:14:07.50 ID:hOokX/+A0.net
>>390
宗や万波見てたらハーフ、クオータは欲しくなるよ

408 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b57-enBS [122.196.49.223]):2022/07/27(水) 13:14:24 ID:gS5icZun0.net
俺は森木が1番欲しかったからクジ外れてホッとしたw

409 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2b-iUN1 [106.132.159.108]):2022/07/27(水) 13:14:28 ID:afA6UD5da.net
読売は何でもかんでも見境なく取るからなw
井納まで取るとは思わなかった

410 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd22-N5L6 [49.97.102.215]):2022/07/27(水) 13:14:30 ID:ZcMkrJPEd.net
>>405
蛭間は西武が熱心らしいな

411 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2b-BXXS [106.154.144.67]):2022/07/27(水) 13:15:24 ID:NjnUAR06a.net
吉田内藤は普通にあるでしょ
蛭間はないとして

412 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM4f-6b+C [36.11.225.202]):2022/07/27(水) 13:15:53 ID:n6/PGLukM.net
>>410
それならめちゃくちゃ応援するわ📣

413 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-bldA [60.81.120.49]):2022/07/27(水) 13:16:11 ID:twkaVF4Q0.net
>>403
中日は今回の2人加えて外国人が8人支配下やで
うちの7人より多いで
もう助っ人王国よ

414 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-NDdF [14.8.114.130]):2022/07/27(水) 13:16:35 ID:hOokX/+A0.net
>>410
勝手に西武は内藤だと思ってたわ

415 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd22-N5L6 [49.97.102.215]):2022/07/27(水) 13:17:01 ID:ZcMkrJPEd.net
吉田は一位はないやろ流石に

416 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b57-enBS [122.196.49.223]):2022/07/27(水) 13:17:23 ID:gS5icZun0.net
>>414
同じくw

417 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM4f-6b+C [36.11.225.202]):2022/07/27(水) 13:18:02 ID:n6/PGLukM.net
>>414
おかわり4世

418 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM4f-6b+C [36.11.225.202]):2022/07/27(水) 13:18:19 ID:n6/PGLukM.net
>>415
ないない

419 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-VsAj [60.154.65.15]):2022/07/27(水) 13:18:27 ID:bcOzeKaC0.net
京都の森下いいね。打者としてのはええんちゃうかな。
左にも柵越え期待できるし

420 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd22-N5L6 [49.97.102.215]):2022/07/27(水) 13:18:46 ID:ZcMkrJPEd.net
>>414
内藤派と蛭間派がいるらしいわ
ちなみにナベGMが蛭間派や

421 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd22-N5L6 [49.97.102.215]):2022/07/27(水) 13:19:18 ID:ZcMkrJPEd.net
>>419
でも足速くない左投げって使い道が非常に限られるのよな

422 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c205-7VU9 [203.133.200.181]):2022/07/27(水) 13:19:24 ID:nnmtMupE0.net
セリーグはどこも外国人野手埋まってるから補強は控え目やろな
巨人が3人目の野手取るぐらいか

423 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2b-BXXS [106.154.144.67]):2022/07/27(水) 13:20:34 ID:NjnUAR06a.net
吉村蛭間矢澤野口あたりは阪神はないけど
右打者で打力が期待できるやつとセカンド出来そうな右打者はアホほど視察してるから
どれでも可能性はあるよ

424 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2e3a-2uTc [119.244.180.25]):2022/07/27(水) 13:20:57 ID:/OS3wUQp0.net
鳥取大会ぇぐw 倉吉がんばれーー

425 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-bldA [60.81.120.49]):2022/07/27(水) 13:22:36 ID:twkaVF4Q0.net
>>422
巨人には元からウィるんやで
忘れてやるなよ

426 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d249-kPg4 [117.108.92.186]):2022/07/27(水) 13:23:08 ID:LZ7fpvKX0.net
>>6
単なるコロナ隔離でなまってる野手の調整定期

427 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-bldA [60.81.120.49]):2022/07/27(水) 13:23:22 ID:twkaVF4Q0.net
>>425
ウィーラーな

428 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-OU8s [126.125.105.171]):2022/07/27(水) 13:23:30 ID:0HQnoKLX0.net
>>410
昨日の浅野も渡辺久信じきじきに見に来てるけどな

429 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-VsAj [60.154.65.15]):2022/07/27(水) 13:23:43 ID:bcOzeKaC0.net
>>421
足遅いんかw
残念やな。近本と真逆の選手なんかもしれんあ

430 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fc8-bC65 [180.26.126.131]):2022/07/27(水) 13:24:33 ID:LqSVI9eo0.net
>>407
万波ってここじゃえらい評価高い気するけど欲しいかあれ
高卒4年目で10本は立派やけど
200打席で三振率.340で四球たった4やぞ
打率も.201で外野専や

431 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-GRiA [14.10.49.225]):2022/07/27(水) 13:24:45 ID:pCvrru0s0.net
>>399
将司はあー見えてちゃらけキャラやからね

432 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd22-iu6E [49.98.116.30]):2022/07/27(水) 13:25:27 ID:rfMq1P2Dd.net
>>428
DeNAと西武のチームカラーによく合いそうなのが浅野
理由は分からん

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:26:01.43 ID:NjnUAR06a.net
隣の芝生がなんちゃら

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:26:12.12 ID:n6/PGLukM.net
浅野は競合するでしょねー
浅野抜いたら内藤松尾どっちか欲しいなー
村上弟騒がれてないけど気になるよな
190センチ

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:26:35.14 ID:bcOzeKaC0.net
今年は浅野で決まりや。
前スレにも書いたけど、ホームラン前の大ファールに度肝を抜かれた。まさかそのあとでフルカンから打つとはなあ。
甲子園でてU18にも選ばれるやろうから、競合必至やろうけども。

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:27:07.28 ID:rmmDJQjL0.net
>>430
ポカもあるけど守備力高いってのは長所やな

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:27:17.48 ID:TIe2UvsMM.net
昨日はパリーグの方がベンチ映してくれてたよね
今日はセリーグベンチもカメラどんどん映して欲しいわ

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:27:49.15 ID:hOokX/+A0.net
>>430
万波自体はいらんな!宗もいらん!
ただ、身体能力はすごいなって。万波のパワーや宗の肩とか佐藤が霞むわ。

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:29:01.58 ID:rmmDJQjL0.net
浅野は競合でもせいぜい2か3やろ
高卒外野は高リスクカテゴリーだしよほどでない限り競合してまでってところは多くない
宣言してしまえば単独もありうる

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:29:42.50 ID:NjnUAR06a.net
今年は右打者と先発タイプの左ピッチャーは取りたい

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:30:35.09 ID:0HQnoKLX0.net
ほんの2ヶ月ほど前は吉田賢吾の名前で埋め尽くされてたというのに残酷なもんやな

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:31:50.36 ID:rfMq1P2Dd.net
>>441
その前は法政の齊藤だろ?w

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:32:33.75 ID:LZ7fpvKX0.net
>>80
ファン投票順に今永とか柳も有りやったけどな
しかし将司が嬉しそうやし楽しそうにしてるから良かったわ
将司と柳のツーショも見たかったなw

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:33:38.51 ID:0HQnoKLX0.net
マーシーはハマコー甲子園出場でなんかテレビでコメントするやろ

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:33:59.94 ID:LqSVI9eo0.net
吉田は俺はまだ欲しいぞ
4位くらいで
捕手としてはセカンド送球見たけど代表漏れも納得やったから右の外野で欲しい

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:35:11.24 ID:LZ7fpvKX0.net
>>102
ツイッターでロドリゲスアイコンの奴がこれ言うてて
つええwって思ったw

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:36:03.17 ID:sDHoc1dzd.net
浅野って競合せんと思うわ。高卒の身長ない外野では
1位入札で行くのは勇気いるやろ

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:36:56.34 ID:LqSVI9eo0.net
>>437
あれは他球団の選手と話してる選手がセには少なかったからやろ
カメラもそういう画が欲しくてベンチ映してたんやろけど
確かにセはあんまベンチでは他球団交流は少なかった感じするわ

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:37:50.26 ID:n6/PGLukM.net
>>448
コロナリーグやからしゃーない

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:37:54.46 ID:yjqRCXIk0.net
電通高校ってベスト4まで残ってたのかよwww

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:39:08.19 ID:0HQnoKLX0.net
で球宴明けにパ・リーグ山川柳田ら大量陽性出たら手のひら返すんやで。

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:39:16.86 ID:rfMq1P2Dd.net
>>447
吉田1位にしろとか法政の斎藤2位にしろと言ってる見る目のあるとらせん民が競合言うとるやろwww

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:39:17.54 ID:GYFVLXXDH.net
湯浅も村上しか同級生いなかったし話してなさそうやったなw
岩崎もおんなじタイプやなw

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:41:11.29 ID:dbRWS1afM.net
湯浅は高校時代控えやのに独立行って1年でプロになったと言ってたな
阪神スカウト追っかけてたのかな

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:43:39.26 ID:sDHoc1dzd.net
中村奨成も清原以上や!とか騒いでたけど、結局
単独指名で今もパッとせんぞw
騒いでてもそんなもんやろw

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:44:11.62 ID:syc77DGa0.net
>>454
しかも独立時代の成績は3勝7敗で防御率5.72
よく指名したわ

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:44:32.27 ID:nnmtMupE0.net
中村奨成って甲子園なかったら2位ぐらいやったやろ

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:46:18.79 ID:rfMq1P2Dd.net
>>455
甲子園1大会6HRだなw

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:46:42.94 ID:LqSVI9eo0.net
>>456
ええ
これマジなん?
しかも支配下指名やろ
怪我してて治ればワンチャンてパターンか?

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:46:47.44 ID:LZ7fpvKX0.net
>>399
戸郷ええやっちゃでな

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:46:47.88 ID:foZSf12S0.net
>>450
ベスト8な

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:47:09.48 ID:n6/PGLukM.net
中村はどうみてもガリガリやったからなw

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:48:27.97 ID:RVTXD8/ed.net
>>438
ホームラン平均飛距離は万波と佐藤じゃ佐藤の圧勝やぞ
ちなみにサトテルは去年はオースティン抑えて平均飛距離一位で今年もウォーカーに微差の2位や
万波より遥かに飛ばしとる

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:48:47.87 ID:V6352d1fd.net
>>457
捕手やし、長打以外の足の速さとかを見せる場面も無かったかもやから2位どころか指名漏れも有ったレベルやと思う。
ただ、今の阪神に居ったら近本の後継は中村奨成で決まりやったとも思う。

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:48:56.45 ID:LqSVI9eo0.net
さー今ここには卒業生がおらん長田の応援でもするか

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:51:04.94 ID:rfMq1P2Dd.net
>>464
中村奨成は肩も強く足も速かったで
盗塁も刺せばタイムも良かったはず
読売2位とか聞いた気がするわ
予選から打ってたしな

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:56:03.38 ID:V6352d1fd.net
>>466
なるほどねぇ。広島も外野で誠也の後釜として育てるのかと思たけど、普通に捕手やってるもんなぁ。

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:57:21.70 ID:yjqRCXIk0.net
>>461
ベスト8勘違いしたw

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 13:57:28.56 ID:LqSVI9eo0.net
中村もこのまま外野なら秋山西川外人と相当厳しい立場やな
外野1枠が3年続く

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 14:01:54.62 ID:rmmDJQjL0.net
>>469
西川今年FAやけどな

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 14:02:58.86 ID:twkaVF4Q0.net
>>443
数字的には今永や柳より大貫が良かったんやんで
横浜は投手選出1人だし補充は小川に加えて大貫とか山崎とかで良かったんだわ
そうすればセ6球団で投手分担のバランスは取れてた
阪神から2人、広島から1人という補充要員は明らかにバランスを欠いてる

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 14:03:54.25 ID:Mik14n4+0.net
>>444
なんやその浜甲子園みたいなネーミング

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 14:04:26.52 ID:twkaVF4Q0.net
>>466
甲子園でブレークする前は巨人2位とか言われてたな
広島は本来は地元高卒は獲らん主義だったし

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 14:06:43.73 ID:LqSVI9eo0.net
松尾がドアスイングってレス見たんやけどほんま?
ほんまやったら残念すぎるんやが

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 14:08:13.83 ID:zXlPHgOF0.net
>>474
松尾の動画なんて山のようにあるんやからそれくらい見ろよ

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 14:11:53.85 ID:LqSVI9eo0.net
>>475
せやなってことで早速センバツの動画見た
全然ドアスイングやないやん
インコースも肘畳んで打ってたわ

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 14:17:04.58 ID:sDHoc1dzd.net
オコエの時も煩いほど持ち上げる書き込み多かったわw

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 14:21:24.12 ID:twkaVF4Q0.net
身体能力だけでやってる奴は当たれば凄い選手になるけど
実際のとこプロ入ると微妙で終わるの多いからなあ

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 14:23:27.09 ID:rfMq1P2Dd.net
中村奨成に関して言えばノムは番組で
「手打ち」と看過したからな
松尾も下半身を意識した~とか言ってる

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 14:33:29.97 ID:ihoIMLqo0.net
中村は中日と競合してたやろ単独やなくて

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 14:34:16.04 ID:ihoIMLqo0.net
野村は平沢絶賛してたんは覚えてる

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 14:36:21.90 ID:rfMq1P2Dd.net
>>481
立浪も絶賛してたよな
高卒野手は難しいもんやで

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 14:38:01.63 ID:yjqRCXIk0.net
>野球界が置かれている状況を理解しているのか?

まぁこのコロナ禍な状況で言うことではないかもな

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 14:38:29.68 ID:HVea0uH80.net
大山みたいなサプライズ指名こないかな

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 14:38:33.80 ID:JtMs61JQr.net
着ぐるみツバメの中のアラ還おっさんコロったんかよ
しばらくは静かになるな

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 14:40:26.61 ID:PwGHG1Wh0.net
浅野 65本塁打
大西 54本塁打
内藤 53本塁打
松尾 35本塁打
山田 30本塁打
森下 21本塁打

今年の高卒は
大卒野手より楽しみやな

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 14:44:29.98 ID:V6352d1fd.net
仲良過ぎワロタw

https://twitter.com/ydb_yokohama/status/1552159919188889600?s=21&t=63dFaV_X01zdyGJ-za0-lQ
(deleted an unsolicited ad)

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 14:45:47.63 ID:dMf2c9Xr0.net
>>486
なんか最近は高校生でも筋トレするようになったり少子化で良いピッチャー減ったりでホームラン数インフレしてきてるよなぁ

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 14:46:02.22 ID:wxnWkQxM0.net
>>487
帽子のサイズwww

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 14:46:27.18 ID:dMf2c9Xr0.net
ツツギョーの言うとおり今の高校生で飛びすぎる金属バットはやりすぎかもな

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 14:47:26.12 ID:dMf2c9Xr0.net
>>487
牧はヨコハマの帽子のが似合うな
阪神の帽子被ると一気に飲み屋で阪神応援してるおっさんになる

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 14:48:56.32 ID:kiPy9uwQd.net
スラムダンクの牧も老け顔言われてるしおいしいな。

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 14:49:47.84 ID:MlNhhq43a.net
>>491
中川家礼二ぽい

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 14:52:07.26 ID:He2Qd0Su0.net
>>157
万が一わざとじゃないにしても以下の事項が当てはまるからな

・守備位置、長岡塩見などヤクルトの選手は本職で他球団選手はサブ(小園サード、近本レフト、大山ライトなんて守ったことあるの?)
・中3青柳の消耗、中2森下の消耗、中5高橋の温存
・コロナ隔離で訛っていたヤクルトの野手の調整(復帰したばかりの塩見はフル、出ずっぱりだった村上は途中交代)

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 14:55:12.83 ID:dMf2c9Xr0.net
>>494
こういう体裁を保たない奴って日本じゃ一番嫌われるタイプよなぁ、でもそういう奴がやっぱ伸びる世の中なんやろな

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 14:55:21.44 ID:pCvrru0s0.net
>>494
大山は2020年10月21日にライトスタメンで出てますよ
ファーストボーア、サードマルテ、レフトサンズ

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 14:57:32.01 ID:tfMK1u4Ar.net
>>486
阪神在籍者

平尾 博司68本
萩原 誠 58本
林 威助 58本
浜中おさむ 51HR
秋山 拓巳 48本
新井 亮司 44HR
大橋 雅法 43HR
松下 圭太 40HR
遠藤45本、井上49本 ※参考 ヤク村上52本

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 14:57:40.19 ID:pCvrru0s0.net
もともとセリーグの選出がおかしいんよね
外野出来るの5人しかいない
なので2人はフル出場になる
昨日は塩見、今日はテルらしい
捕手が4にんもいる

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 14:58:06.81 ID:gP0XYH2LM.net
https://pbs.twimg.com/media/FYphNm-aUAA56xW?format=jpg&name=large

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 14:58:07.97 ID:tfMK1u4Ar.net
あんま関係ねえよな
スカウトが見るの本数より飛距離と聞くし

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 14:58:29.79 ID:pCvrru0s0.net
>>497
高校野球のホームラン数ほどアテにならないものはない

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:01:11.21 ID:wJcfAgty0.net
高校生の方の森下も上位で指名されそうだなあ

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:01:34.26 ID:twkaVF4Q0.net
>>498
それに、補充選手の選び方もおかしいのよ
投手は6球団で分担するってのが基本なんだから伊勢しか出てない横浜から
最低でも1人は選べよって話
成績的に見ても大貫と山崎は、伊藤、岩崎、森下と遜色ないかむしろいいくらいだし

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:03:52.29 ID:He2Qd0Su0.net
>>503
甲子園の試合で伊藤を使えなくなったのは本当に痛い
伊藤も中3日だしバカ津に2イニングやられないことを祈るのみ
今日は、中6以上の床田や大野が居るけど

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:03:57.77 ID:pCvrru0s0.net
>>503
首位ヤクルトより阪神が多いのはおかしいよね

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:04:03.61 ID:LIkX1PB+M.net
山本抹消とかキツイわ
またコロナ抹消か

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:04:10.39 ID:uXnVoE/t0.net
ヤスオワタ

セントラル・リーグ
出場選手登録
なし

出場選手登録抹消
東京ヤクルトスワローズ 投手 26 坂本 光士郎
阪神タイガース 内野手 00 山本 泰寛
中日ドラゴンズ 捕手 39 山下 斐紹
※8月6日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

【注】阪神タイガースの山本泰寛選手は特例2022の対象選手となります。

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:04:12.39 ID:PwGHG1Wh0.net
今年のドラフト1位候補

社会人投手 吉村、益田

大卒投手 曽谷、青山、荘司
大卒野手 矢澤、蛭間、森下(怪我)

高卒野手 内藤、浅野、松尾


ハズレ1位~2位
大卒投手 才木、羽田野
大卒野手 澤井

こんな感じか?
お前らなら誰選ぶ?

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:05:11.76 ID:LZ7fpvKX0.net
ヤス抹消と聞いて

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:05:44.25 ID:8PuhWpg5a.net
矢野「やっぱり糸原やな」

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:07:28.54 ID:dMf2c9Xr0.net
矢野「セカンドケントサードデルライト島田!」

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:08:19.54 ID:dMf2c9Xr0.net
大山とかよく感染してなかったよな
山本も無事であれ

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:08:38.80 ID:TuhVG4ybr.net
>>508
オマエ自分で高卒野手が楽しみとか言ってるんだから
シコシコ妄想してりゃいいじゃん?
同意求めんなよ気持ち悪りぃなあw

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:08:56.15 ID:FCsIU0+xr.net
森下57HR
根尾32HR
藤原32HR
蛭間28HR
山田健太21HR

根尾世代
根尾、藤原、小園が競合してた
2018年ドラフトやばいわw

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:10:09.10 ID:pCvrru0s0.net
>>509
糸井と入れ替えか

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:10:12.32 ID:KGFmNeCX0.net
セカンド糸原でも小幡でも北條でもなく木浪になったりして

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:10:30.74 ID:OufeNKwvd.net
糸原「ニッコリ」

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:10:37.57 ID:1bsHtQ1sF.net
山本抹消とかオワタ
ヤク戦巨人戦厳しい

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:11:10.18 ID:R/BAF+vn0.net
無症状なら最短で帰ってこれる??

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:11:31.88 ID:Cjt3v67q0.net
またセカンド糸原かよ…

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:12:30.86 ID:V6352d1fd.net
ヤス特例抹消かぁ…マズイな…

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:13:38.41 ID:wJcfAgty0.net
山本はなんかもってないなあ

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:15:10.90 ID:Cjt3v67q0.net
もう症状ある人だけ検査すればいいのにな
いつまでこんなことするんやろ

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:15:30.62 ID:wyGRFGTB0.net
山本前抹消されたの何でやっけ?

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:16:57.15 ID:Ef75nVqd0.net
うわあ山本まじかぁ

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:18:18.43 ID:tiKOQa4T0.net
単発ならまだマシやけどな他が大丈夫なら

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:18:32.72 ID:0HQnoKLX0.net
>>487
巻き込まれてて似合ってへんな
んで佐藤似合っとるやんけ

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:22:57.73 ID:jfxvPV/g0.net
陽性じゃなければすぐ帰って来られる
ただ陽性になると調整含めたら3週間はムリそうだな…

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:24:05.10 ID:Q4oXLiCZ0.net
山本おらんってことこはセカンド糸原復活か
他に陽性者出んかったらいいけど

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:25:26.62 ID:bcOzeKaC0.net
糸原どんだけ幸運やねん

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:25:35.43 ID:otflZiXQa.net
あーあセカンド糸原だよ

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:25:43.35 ID:6uD/iHHU0.net
ヤノキ「大山が高津にライト守らされとるやん ウチでもいけるな、よしテルサード!」

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:25:55.91 ID:jfxvPV/g0.net
>>529
近本、中野が濃厚接触者なら勢いは半減
陽性ならセンターライン壊滅状態
いくら投手が良かろうとも崩壊するな

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:26:04.38 ID:KHgpV07O0.net
山本抜けると入ってくるのが島田or熊谷or小幡
島田だとセカンド糸原

どれもキツいな

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:27:06.66 ID:Sft9Fdol0.net
ヤスぬけまじかよ
痛すぎる

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:28:19.91 ID:jfxvPV/g0.net
オールスター感染とかシャレにならないから頼むで
他チームもシャレにならんけど二軍戦みたいになりかねんぞ

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:29:14.55 ID:ZcMkrJPEd.net
>>455
中村奨成は中日と競合したろ

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:29:43.21 ID:2oNy/OlFM.net
騒ぐほど山本の貢献度高くないから大丈夫やろ。それよりオールスター面子の方が心配やて

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:30:34.57 ID:dbRWS1afM.net
>>534
木浪上げられへんの?

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:31:00.92 ID:dbRWS1afM.net
セカンド木浪出来るでしょ

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:32:23.54 ID:Mik14n4+0.net
>>487
牧の阪神顔

令和の春團治襲名やわ

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:32:51.05 ID:RZVi0vn8d.net
矢野「俺の木浪の出番が来たね!」

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:33:56.51 ID:1voJu2v70.net
アグー、ソフバン行くの?

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:34:27.11 ID:dbRWS1afM.net
流石に木浪上げて、セカンド糸原はやらないと思いたい

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:34:50.70 ID:otflZiXQa.net
>>538
守備なめすぎ
特に打たせて取るチームなんだからこっちは

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:35:13.06 ID:bcOzeKaC0.net
上り調子になるといつもトラブルあるな山本。正直使えんわ。

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:35:33.09 ID:IKZ+CL8Oa.net
他球団は軒並み主軸がコロナ離脱経験してんのに山本でピーピー言ってるやつは万が一佐藤が離脱したら心臓マヒ起こすんちゃうか?本気で心配

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:36:10.17 ID:Sft9Fdol0.net
ドラフトまじで二遊の右候補問題どうにかせんと
層ヤバイやろコレ

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:36:21.78 ID:YxujLraXp.net
2番出来るのがヤスしかおらんかったのに
島田とかもう嫌や

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:36:33.12 ID:wxnWkQxM0.net
>>494
>全セを率いたヤクルトの高津臣吾監督(53)にとっては、今回が球宴での初采配。
>試合後に「ウチの選手はアレですけど、いろいろ気を使いますね。(どの選手も)ケガしないでくれと思いながら、ずっと見ていました。
>できるだけ無理をさせないように、平等にとはずっと思っていました」と球宴特有の起用の難しさを明かしつつ
>「森下くんは2イニングだったので、(登板間隔が短くて)ちょっとしんどいかなと思ったんですけども、申し訳ないですけども頑張ってもらいました」と話した。

コメント見る限りわざとだろw

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:36:36.90 ID:tYKABjIN0.net
統一協会の学生団体の名前CARPって言うんかよw
広島ファンいい迷惑だな
良かったTIGERSじゃなくて

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:37:04.46 ID:kiPy9uwQd.net
しかし有利やからって左打ちのショートセカンド多すぎやな。

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:37:06.61 ID:tYKABjIN0.net
>>550
煽ってんなあこいつ

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:37:27.15 ID:2oNy/OlFM.net
>>545
そんな守備好きなら熊谷小幡でええやろ

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:37:47.54 ID:otflZiXQa.net
>>554
そんな下手くそ守らせてどうすんの?

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:39:08.11 ID:2oNy/OlFM.net
>>555
イニング食わしてみれば別に山本と変わらんよ。普通の守備。
山本は大山佐藤中野近本ら替えの利かない選手とは違うよ。騒ぎすぎ。

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:40:05.01 ID:GfJyHfp5d.net
>>503
そもそもおかしいのが、菅野と大勢の補充選手が伊藤、森下、岩崎の3人に増えている事
増えた理由が本当なら菅野が2イニング投げるところを、補充選手の伊藤と森下がオールスター前に先発している事を考慮して
負担を減らす為に1イニングずつ登板させる為に人数を増やしたなら理解出来る
ただリードしていたら9回投げさせる予定の選手が居たんだよね
延長が無いのにその選手を使わずあえて
森下に2イニング投げさせたと言う事は、
当初の予定の菅野と大勢だった場合、2
イニング投げるだった選手のイニング数を減らず為に
代わりに森下が投げさせられたって疑ったしまう

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:40:08.02 ID:ZcMkrJPEd.net
熊谷は二塁は下手くそだったな
三塁は上手いけど

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:40:12.66 ID:twkaVF4Q0.net
>>550
ウチの選手はアレですけどとか、できるだけ無理をさせないように平等にとか言って
中5日の高橋は1イニングで中2日の森下(補充選手)には2イニングは露骨すぎるわな

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:40:17.03 ID:Jhmamhr6a.net
>>556
ほーんとコレイトン

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:40:46.18 ID:ZcMkrJPEd.net
山本コロナ陽性か

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:41:20.17 ID:Sft9Fdol0.net
二遊(右)は良い候補が居るのであればまじで最優先やねんけどな
最年少熊谷の編成やから

左に偏りすぎやねん二遊

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:43:29.97 ID:otflZiXQa.net
>>556
まあ大山が抜けた5試合4勝1敗だから
実際そんなでも無かったけどな

替えが効く

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:44:03.89 ID:pCvrru0s0.net
>>519
無理
陽性なので2週間はアウト

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:44:07.75 ID:5lXsWM450.net
>>550
気を使ったのは中5で一回しか投げさせてない高橋だけやろ…
ほんま腹黒いな高津

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:44:55.71 ID:7BrwpQUxd.net
ヤススタメンになったあたりからチームの守備指標めちゃくちゃ良化してきてたのに
コロナが憎い

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:44:58.37 ID:IKQKn5e1r.net
ドラフト番組楽しみだ
https://i.imgur.com/dQ6pqnl.jpg

https://i.imgur.com/nDT5W22.jpg

https://i.imgur.com/14DvCmo.jpg

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:45:06.99 ID:RMT7zbEPa.net
山本倒れたんか

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:45:28.44 ID:pCvrru0s0.net
>>535
まだ大山テル近本中野じゃないからマシ

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:45:30.53 ID:twkaVF4Q0.net
>>557
3人補充選手として招集したんだから伊藤と森下と岩崎は1イニングってのがスジだよなあ
そもそも補充選手の段階で、自軍の小川と横浜から最低1人は選べと思うし
そうすれば壊滅状態の巨人はともかく、他の5球団は投手が2〜3人でバランス取れたし

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:46:00.39 ID:bcOzeKaC0.net
>>563
まあ投手力で勝ってきたチームやからな。でも守備が拙い選手が二塁するのはその投手力さえも弱体化させる。

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:46:07.47 ID:pCvrru0s0.net
>>540
左打ちやからな
右打ちならよかったね

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:47:12.49 ID:NY1felq2r.net
>>547
大山濃厚接触者で1週間離脱
伊藤将司コロナで1ヶ月離脱
青柳コロナで1ヶ月離脱

してますがな

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:47:13.27 ID:Sft9Fdol0.net
症状出たら10
無症状なら7
濃厚が3かな今もう

まあこれきっかりて話でも無いだろうけど

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:47:26.83 ID:pCvrru0s0.net
いっその事ことセカンド植田使ってみれば

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:47:35.15 ID:dbRWS1afM.net
北條はセカンド守れへんしなあ

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:47:38.16 ID:hOokX/+A0.net
とらせんのなかのやまもと

OPS.750で小技もできてパンチ力ある打撃。得点圏でも頼りになる。守備はUZRプラス2桁鉄壁のセカンドである。

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:47:53.34 ID:wxnWkQxM0.net
木浪復活の時だな

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:48:19.13 ID:Iw/CkqB80.net
山本だけで済んだらええんやけどな

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:48:20.28 ID:KFjyt4me0.net
電撃トレード
https://i.imgur.com/HmV7Sos.jpg

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:48:21.81 ID:pCvrru0s0.net
>>574
それプラス野手なら7日
投手なら14日ぐらいやね

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:49:55.20 ID:gS5icZun0.net
メジャーはコロナの定期検査してないんやね

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:49:57.46 ID:Sft9Fdol0.net
>>581
アスリート調整期間がなあ
隔離開けてハイ動けますて話にならんし

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:50:00.02 ID:dbRWS1afM.net
右ピッチャーのセカンドは小幡、木浪で回せそうだけど、対左ピッチャー困ったね

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:50:36.86 ID:foZSf12S0.net
>>501
桑田清原世代で清原よりホームラン多い高校通算78本ホームラン打った田原は
マスコミが騒ぎまくってたけど結局プロにならなかったな

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:50:40.61 ID:V6352d1fd.net
>>567
こう見ると2017のドラフトひでーなw

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:50:52.91 ID:PgAASWrP0.net
>575
セカンド植田は糸原と守備範囲大して変わらんからなあ。いつやったか、大事なところでセカンドゴロがライトに抜けてった覚えがあるで。

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:51:14.95 ID:R/BAF+vn0.net
しかしヤスが貴重な戦力になるとは嬉しい悲鳴やわ
早く帰ってきてね

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:51:28.19 ID:6bYhE3o40.net
森友哉 近藤 あたりとれないもんかね
森が外野出来ればだけど。。笑

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:51:39.74 ID:1voJu2v70.net
>>582
発熱とか症状ある奴だけ検査
それ以外は検査なんかしてない

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:51:58.37 ID:dbRWS1afM.net
>>587
植田、熊谷は範囲がやばい

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:52:21.59 ID:ZNSAowKu0.net
>>573
ヤギさんこれで10勝一番乗りってすごいね

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:53:04.38 ID:Sft9Fdol0.net
上手いように見えて
二遊まともに守れないだろ(植田、熊谷

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:53:07.11 ID:V6352d1fd.net
>>582
海外はコロナが別にヤバくないって事に気付いてもうノーマスクも当たり前だしな。陽性者が大量に出ただけでこんなに騒いでるの日本だけ。

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:53:11.33 ID:nnmtMupE0.net
近藤欲しいけど他の球団が黙ってないやろなぁ

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:53:34.17 ID:gS5icZun0.net
熊谷守備範囲狭いイメージないな サンプル少な過ぎて分からん

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:54:00.98 ID:dbRWS1afM.net
>>593
二人とも守備力で取ってるのに、範囲激狭ではなあ

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:54:02.92 ID:gS5icZun0.net
>>594
中国と日本だけって聞いた

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:55:53.20 ID:V6352d1fd.net
>>598
中国はゼロコロナ政策だからね。日本はウィズコロナとか言いつつ、やってる事の中身はゼロコロナと一緒。

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:56:15.17 ID:hOokX/+A0.net
>>586
全部酷いぞ
生え抜きスラッガー育てるってドラフトには見えない。編成とのコミュニケーション不足すぎ。

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:56:20.07 ID:gS5icZun0.net
>>599
なるほど

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:56:56.18 ID:6PFoQ3on0.net
マスコミが毎日感染者数で煽ってるのが問題やと思うわCMでもノーマスクでもええ言うとるし

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:57:13.66 ID:fOOeJDIo0.net
>>599
中国のゼロコロナはキチガイじみてんの知らん?
マンションで一人感染者が出たら数日間のマンション封鎖で外出禁止とかだぞ
日本も同じ?

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:57:58.70 ID:hOokX/+A0.net
>>603
それ、破綻しそーな銀行にいかせないためらしってきいたで

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 15:59:39.20 ID:Mik14n4+0.net
>>550
高津が言ってない言葉で記者が書き出したところを変えるだけで高津の意志がはっきりするよ

>試合後に「ウチの選手はアレですけど、いろいろ気を使いますね。(ウチの選手だけは)ケガしないでくれと思いながら、ずっと見ていました。

ね!

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:00:04.31 ID:gS5icZun0.net
2020年のファームだと熊谷が2位でuzr4.6やね 1位がヤクルト長岡で5.1だからちょっと参考になるかも 

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:00:13.89 ID:pCvrru0s0.net
>>591
でもいつも後半植田がセカンド守ってるよ

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:00:49.40 ID:fOOeJDIo0.net
ttps://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2022/05/31/21991.html
これがゼロコロナ
日本は年寄りの票が欲しいから年寄り守ってますアピールしてるだけで
既に行動制限もしてないんだからな
野球やサッカーみたいな目立つところが煽りを受けてるだけ

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:00:51.43 ID:rfMq1P2Dd.net
>>600
金本監督 熊谷&島田は“代走専門”覆せ「赤星みたいになって」
2017年11月28日 05:30

「(熊谷は)足があるからね。本当、ウチは足の速い選手が少ないからね。4位の島田とね。間違いなく足は(アマチュア球界の)ツートップでしょう。これが獲れたのは大きい~

むしろヤニキの要請

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:01:43.80 ID:V6352d1fd.net
>>603
あそこは一般市民に人権なんてもんは無いからなぁ。日本も総理大臣にロックダウンの権限が有れば確実になってたよ。

今回のBA5で2回目のコロナなったけど、2回ともに38℃の熱が1晩続いただけ。後遺症なんて全く無し。こんだけ症状軽いなら大流行して集団免疫獲得した方が早いわ。少数の酷い症例に感化されてる人が多過ぎる。

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:02:13.74 ID:fOOeJDIo0.net
で、こういうのでも分かるだろ?
ヒステリー起こして現実見えてないとらせんがさ
守備範囲みたいな感情と主観が入るもん判断出来る訳ないんだよw

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:02:31.19 ID:hOokX/+A0.net
>>609
要請じゃなくてドラフト事後評価だろ
打ち勝つチーム作る言うてたで

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:03:43.07 ID:gS5icZun0.net
金本が過去に欲しかったって言ってた選手 西武源田、中塚 横浜細川 

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:04:52.99 ID:dbRWS1afM.net
熊谷は70イニングくらいのセカンド守備だけどUZR1000が-40近い
小幡は使えばプラスになるから熊谷セカンドよりは小幡が良いと思われる

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:05:03.56 ID:rfMq1P2Dd.net
>>612
そんなのその年の中位にいないから無理な注文だ

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:05:12.76 ID:dfVB7L4N0.net
兵庫の感染者数今日初めて1万人超えたな
7/2は980人だったのに25日で10倍以上になった
重症対応が13.3%という事は重症は1350人か
ただの風邪で7月に兵庫県だけで重症者1350人も出ないだろう
ちなみに39℃熱が出てノドがめっちゃ痛てめっちゃ辛かったけど
軽症扱いされたと言ってた人がTwitterに居たな

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:05:25.38 ID:dfVB7L4N0.net
鼻の所に針金の入ってるマスクちゃんと針金を
鼻の形に曲げずにそのままつけてるような人が多すぎる
あれじゃあいくらでも感染拡がるに決まってる。あれは顔につける前に真っ二つに折って
顔に付ける時に鼻の形に合わせてもう1度折り直すもんだ。

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:05:42.15 ID:gS5icZun0.net
>>614
それイニング少なすぎね? 

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:06:12.32 ID:gS5icZun0.net
uzrはサンプル少ないと糸原がプラスになったりするぞ 

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:06:23.27 ID:wxnWkQxM0.net
とらせん民の守備下手や範囲狭いとか肩がとは聞き飽きたわw
とらせん民に言う通りだったのって糸原と坂本ぐらい後はそこまで言われる程じゃない

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:06:29.90 ID:6bYhE3o40.net
最低限250打てて守れるセカンドが必要なんだが、それやれる可能性あるのが山本くらいしかいないんだよなぁ

小幡、熊谷は固定したら打率2割割りそうやし。。

山本が離脱となると糸原セカンドで使わざるを得なくなるのが辛いとこやな

やっぱ内野手足んねえわ

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:06:56.10 ID:dbRWS1afM.net
>>618
確かに少なすぎだけど、毎年マイナスだからなあ
守備重視なら間違いなく小幡
熊谷と小幡で熊谷が打てるかも怪しいし

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:07:44.30 ID:hOokX/+A0.net
>>615
大城、楠本、宮本、塩見、
うーんまあ、たしかに不作やな

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:08:02.72 ID:gS5icZun0.net
>>622
熊谷て毎年そんな試合でてたっけ? 

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:08:11.95 ID:Mik14n4+0.net
>>620
内野手の基準を菊池レベルを考えてるんやろなぁ

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:08:14.70 ID:nnmtMupE0.net
ぶっちゃけ山本も今年はええけど
来年1割台になってもおかしくないしな

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:08:15.39 ID:RZVi0vn8d.net
人の目を見る文化のある日本人なら差程気にならないが欧米人は犯罪者に見えるらしい。日本で目が隠れるサングラスがイメージ良くないのと同じ

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:08:25.53 ID:oYeP+Otf0.net
ゴリラのバッピが中野て
やらかしそうやん

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:08:34.78 ID:dMf2c9Xr0.net
糸原使うくらいなら2割の小幡でええよ
折角投手が頑張って2点取れば 勝てるようになったのにセカンド糸原やと4点も5点も必要になる

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:09:28.17 ID:tVAd072/0.net
公式インスタの牧愛は異常やろめっちゃ牧ばっか撮るやん

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:09:36.39 ID:dbRWS1afM.net
>>624
試合数は少ないけど毎年マイナス
サンプル少ないから、関係ないと言われたらそうなのかもしれん
実は試合こなせば山本くらいは守れる可能性はあるのかも

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:10:03.95 ID:tiKOQa4T0.net
日本は目は口程に物を言ういうやろ。目だけ見えとったらええねん

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:10:07.97 ID:gS5icZun0.net
新監督がセカンドを何を基準にして決めるかやね

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:10:34.00 ID:pCvrru0s0.net
>>617
それしてピッタリすると苦しいもんね
でも苦しいから防がれてるんよね

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:10:55.04 ID:6PFoQ3on0.net
2年目の小幡がショートで200イニング以上守ってUZRプラスで去年も1番多く守ってたセカンドでプラスを出してるのに守備下手ってことにしたいやつがおるけど

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:11:09.02 ID:gS5icZun0.net
>>631
小幡の方が守備上手いのはその通りやと思う

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:11:10.52 ID:9A76tEpOa.net
>>623
その中では楠本なんかヤニキの
後輩だから取りゃよかったな。どうせ下位だし

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:11:49.77 ID:dMf2c9Xr0.net
>>627
日本人は目で相手の気持ちを察するけどアメリカ人は口の形で察するから口が見えないと会話も難しいんやろな
絵文字も日本とアメリカで表現する感情の部分違うから面白い

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:12:08.64 ID:gS5icZun0.net
小幡がセカンド入った時は併殺が殆ど上手くいってるんよね

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:12:30.66 ID:Mik14n4+0.net
>>634
メガネかけてるとピッタリさせんと曇るんよね
でも苦しいから人がいないところでは鼻出しマスクやわ

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:12:57.22 ID:wxnWkQxM0.net
小幡くんはまずはバント完璧に決められる練習

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:12:59.56 ID:ZNSAowKu0.net
>>635
見た目に華のあるエラーが多いからかもねw

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:13:10.34 ID:nnmtMupE0.net
小幡って使い続けたら打撃成績どんな感じになるんやろ

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:13:56.13 ID:BZmc0W61r.net
2017

球団は清宮
金本は甲斐野

清宮→安田→馬場

3、4位は
大和がいなくなるから
大卒で一番上手い熊谷を獲得

4位外野手がいないから島田獲得

こんな感じやな

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:14:50.65 ID:Mik14n4+0.net
>>643
使い続けて夜に腹減って夜食喰うことから体が大きくなったらええのにな

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:14:55.18 ID:gS5icZun0.net
小幡は凡ミス多いけど指標は良い選手やね 他の選手が処理できない打球をアウトにしてるんやろうね 

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:15:26.64 ID:foZSf12S0.net
>>617
京都国際の監督はマスクから鼻丸出しで
集めた選手らの前で大声で説教してたで
コロナでても不思議ないわw

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:15:31.08 ID:pCvrru0s0.net
>>643
我慢できなくて続けられない

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:15:34.07 ID:Cjt3v67q0.net
小幡は守備はええとして打撃がなぁ

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:16:01.71 ID:rfMq1P2Dd.net
>>644
甲斐野は年度が違うだろw
ヤニキはDeNAの東希望だったぞ

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:16:03.52 ID:SKITu2wSd.net
糸原と坂本と齋藤いなかったら貯金できてたよなあ。

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:16:09.14 ID:gS5icZun0.net
打てないならヤスの粘りできたら面白いけど難しいんやろうね

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:16:21.89 ID:dbRWS1afM.net
>>643
熊谷、北條、小幡、誰でも大して打てないから守備重視で小幡がベストやと思う
木浪が復活してれば一番打つだろけど

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:16:30.88 ID:hOokX/+A0.net
小幡は青木みたいな被るグレーなフォームにしたらいいと思う。馬場はグレーな3段モーションにしたらいいと思う。

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:17:28.66 ID:KveFaB0rd.net
山本いないならライト島田サード佐藤でセカンドは糸原にするんだろうなどうせ…

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:18:32.62 ID:dbRWS1afM.net
>>655
これが一番やばい
ロドリゲス、糸原のコンビはやばすぎる

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:19:06.72 ID:gS5icZun0.net
大和4年目 .177 小幡4年目 .176

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:21:03.53 ID:LqSVI9eo0.net
阪神・青柳が高津監督と“シンカー談義”?互いに握り見せ合い数分間話し込む
https://news.yahoo.co.jp/articles/f98182fe569e09f45fa8382f8e469eb396ff0946

ほんまにちゃんと教えたんやろなぁー?

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:22:15.18 ID:tiKOQa4T0.net
阪神時代の大和は内外野で高い守備力あったけど扱いとしては控え
チーム事情でポジション空いてればスタメン
結局打てない選手はそういう扱いを受ける

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:26:06.44 ID:rfMq1P2Dd.net
今永→高山
吉川、京田、源田→大山、糸原

翌年急遽熊谷や高橋遥人指名
ヤニキ思いつきの功の部分は大山当てたくらいだな
その後遺症で2018年矢野の時に小幡木浪連続指名に至る

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:26:17.67 ID:6bYhE3o40.net
>>655
まぁこれしかないやろ

ウチのチームに守備専のセカンド突っ込む余裕はないし

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:27:33.96 ID:ud/QVdbj0.net
なんかもうオールスターいいからシーズン再開して欲しい

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:28:20.12 ID:ksFdvC0X0.net
>>658
ただのスパイやんけ
こいつもう何とかしろよ

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:29:26.71 ID:6PFoQ3on0.net
これで糸原セカンドになってまた1-15とかなるのか丁度ヤクルト戦スタートで

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:29:40.39 ID:dbRWS1afM.net
>>661
ファーストロドリゲス、セカンド糸原はあかん

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:29:52.00 ID:ksFdvC0X0.net
山本陽性はきついな
またセカンド糸原になってしまう

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:29:55.79 ID:twkaVF4Q0.net
オールスター、まじでどうでもええわ
来年から1試合にしろよ

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:30:13.20 ID:hOokX/+A0.net
>>660
金本は人気あるから擁護されまくってるけど、ドラフトも育成も全部微妙やな。矢野の方が全部上行っとる。人気ないけどwww

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:30:20.72 ID:rMk21ZDI0.net
むしろピッチャー命のチームで守備崩壊させるほうがヤバイ気がするが
一二塁間方向が全部穴になるとかすごない?

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:31:16.84 ID:RZVi0vn8d.net
>>638
文化の違いって面白いね。


糸原が一番輝けるポジションは 代打!

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:32:15.92 ID:6ZpMHvfG0.net
守備が絶望的な糸原
打撃が絶望的な小幡熊谷
間をとって木浪がベストやな

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:32:56.54 ID:Mik14n4+0.net
>>665
内野の左半分がガラガラやん

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:33:08.00 ID:8C5wXWui0.net
コレでオールスターで中野 近本辺りがコロナ拾ってきたら、守備壊滅する

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:33:10.93 ID:dbRWS1afM.net
>>669
やばすぎる
サード糸原を2番にして、6番ロドリゲスまでで攻撃は諦めて、下位に小幡入れたほうが絶対に良い

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:34:34.34 ID:dMf2c9Xr0.net
>>671
木浪が.250やれたら木浪でええんやけどな
糸原の打撃とかもうカスカスで昔の木浪以下やし

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:34:40.26 ID:usUmRB5GM.net
>>659
そもそも年間通してレギュラー張れるスタミナがなかったんよな大和は
だからどうしてもユーティリティな使い方をせざるを得なかったのにもっと出番欲しいって言われたらどうしようもないわ
それでも成績からしたら過剰とも言えるくらいの高待遇提示したのに未だに阪神が冷遇したから〜みたいな言い方されてるの腹立つわ

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:36:39.41 ID:pCvrru0s0.net
>>667
確かにこんなに期間詰まってるなら
1試合でいいよね
今までは前後ろ3日間ぐらい間隔あったはずなのに

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:39:31.46 ID:1seU53nj0.net
これ以上ひろがらないことを祈るわほんとに

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:40:54.19 ID:23kLAzV+0.net
阪神から生え抜きでホームランダービーに2人も選手が出るとはな

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:40:57.97 ID:wyGRFGTB0.net
ロドリゲスの打席しか楽しみ無い早く試合見たい

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:41:05.35 ID:dbRWS1afM.net
糸井と木浪上げるなら誰落とすのかな
板山かな

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:41:36.84 ID:6bYhE3o40.net
去年1年マルテ糸原でもなんとかなってたわけで、山本がいなくなった以上、打てるやつ優先でええよ

自動アウト打線に入れるほうがリスク高いと思うわ

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:43:04.55 ID:usUmRB5GM.net
>>682
打てるやつ(打率規定ワースト2位・OPS規定ワースト1位)

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:44:14.75 ID:s6e0Hd1Qa.net
こんだけ余裕の無い日程組むなら1試合でええわな
どうしても2試合やりたいなら前後2日ずつくらいは休ませたれ

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:45:33.28 ID:23kLAzV+0.net
まぁオールスターで何か掴む選手もおるし
それはそれでええんとちゃうか
逆に他球団の選手にヒント上げたら勿体無いけど

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:46:27.92 ID:tiKOQa4T0.net
ASに8人行ってるぶんチームがほどよく分離されてるのはええやろコロナ対策的に

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:48:25.12 ID:jroPFwJA0.net
お前ら仲良くしろよ
いがみ合ってるのはファンだけだぞ

https://i.imgur.com/7MF5zfo.jpg

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:49:06.32 ID:6PFoQ3on0.net
今年の阪神投手陣の飛躍は間違いなく山本とか島田使って守備固めたからやと思うわ糸原おっても完封負けされまくるチームなんやから守備緩めてどうすんねん

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:49:10.22 ID:hOokX/+A0.net
>>686
じゃない方が極端に弱いから、一層クラスターの方がいいまである

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:49:40.25 ID:oYeP+Otf0.net
ヤス離脱から露骨に負け出したら笑うな
なりそうやな

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:52:20.14 ID:LqSVI9eo0.net
>>687
高津がええ奴に見えるやんけ・・・
あかんあかん

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:54:18.37 ID:gIvfqJ69a.net
>>687
騙されるなよ
これで今日伊藤2イニングやるぞ

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:55:16.93 ID:F30Z6Mhta.net
>>580
どっちも似合ってんのよね

694 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/27(水) 16:58:12.73 .net
山本がいなくて絶望的になる程度のチームを優勝だー!とかお前ら言ってたの?
笑えるんだよ、その浮き沈み

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 16:59:04.23 ID:dMf2c9Xr0.net
>>683
大山歩かされまくって一人で7残塁とかしてたなぁ

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:00:48.48 ID:GZjGp+Pwa.net
>>692
前もって言っているだろうし
問題ないだろ。
先発型だし

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:02:28.83 ID:3tprLFHT0.net
まだ投げてないセリーグ投手は何人?

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:02:51.69 ID:BTFtN/sF0.net
山本の嫁さんの辻アナが下げマンすぎるな。
旦那の足引っ張りすぎ、休職していまだ復帰しないし
どんだけ慶応のお嬢やねん

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:04:49.66 ID:6bYhE3o40.net
>>683
その通りなんだが、そいつより更に打てない奴を先発にするのかという。。笑

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:05:07.79 ID:dbRWS1afM.net
セカンド糸原の選択肢が無いのを祈る

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:07:01.38 ID:KRWc4wEKa.net
>>700
それ以外の選択があるとでも?

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:07:11.17 ID:3tprLFHT0.net
山本糸原以外だと小幡しかないよなぁ
山本が戻るまでなら小幡見極め期間だと思えばいいと思うけど

703 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/27(水) 17:08:47.24 .net
やっとスタメン小幡がたくさん出来そうなのに嫌だと思う程度の生え抜きを使え!とか言ってたのか?テメーラは

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:10:38.31 ID:GZjGp+Pwa.net
伊藤、床田は2イニング
大野が抹消されたから1イニングだろ
他の中継ぎ陣が1イニング

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:10:55.79 ID:PvNqeTN00.net
補充しないといけないから木浪上げるなこれは

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:11:21.48 ID:LqSVI9eo0.net
ケラーが今日から練習参加してるんやろ
ファームで2試合ぐらい投げて早ければ来週末には1軍や

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:12:25.69 ID:IkJOZfTk0.net
テル大山スタメンきたわね

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:12:28.19 ID:A6I5q5gTr.net
山本離脱は痛くない訳じゃないけど代えが効く選手なんやからええやん
まあ小幡でええよ

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:13:20.98 ID:6bYhE3o40.net
小幡が打ってくれるのが一番良いのは分かってるんだが、
4,5月あたりの糸原不調期ですらレギュラー奪えなかった小幡にはあんまり期待はできないんだよなぁ。。

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:14:58.96 ID:3tprLFHT0.net
小幡はヒットじゃないものの良い当たりは増えてたように見えたからしばらくスタメン固定されればそれなりには打ちそうだけどな

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:15:44.40 ID:R0mdfYNy0.net
小幡使うなら高寺見たかったわ
なんでよりによってどいつもこいつもコロナやねん

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:16:58.46 ID:PoM4Sa2P0.net
守備だけなら小幡で問題ないけど、なんせ打撃がなあ
かといって糸原にしたら守備がなあ…
打てんでも覚悟決めて小幡を使うんやって言うならそれでええけど

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:17:12.82 ID:zXlPHgOF0.net
>>709
一回二軍落ちて打撃改造して結果残して上がってきたからその時とは多少なり違うと思うで

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:17:18.37 ID:hOokX/+A0.net
>>710
そーゆーのはもういらん
結果出さなあかんフェーズや

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:18:09.98 ID:zXlPHgOF0.net
>>711
高寺は二軍でも最近打てる気配全くないで
絶不調や

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:18:27.46 ID:A6I5q5gTr.net
小幡には打って欲しいけどもし打たんくても守備さえ崩壊せんかったらええわ

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:18:28.19 ID:duxNNg58p.net
大山ファーストやん!
小園セカンドとか可哀想

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:18:39.81 ID:Coi5h6Xp0.net
寺はコロナ離脱前までバテてたのか打率も結構落としてたけどね

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:19:06.19 ID:rmmDJQjL0.net
言っても高寺の成績って今年は2軍でも小幡より下じゃん
もともと守備で勝ってる部分は無いし…

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:19:10.56 ID:IkJOZfTk0.net
>>717
坂倉もスタメンなしやしヤクルトの犬の扱いよ

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:19:30.54 ID:foZSf12S0.net
今夜のオールスターゲーム中止と思ってたわ

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:19:35.02 ID:IkJOZfTk0.net
1 中 塩見
2 左 ウォーカー
3 指 山田
4 三 村上
5 右 佐藤輝
6 一 大山
7 捕 中村
8 遊 長岡
9 二 小園

投手床田

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:20:22.53 ID:duxNNg58p.net
>>720
普通小園ショートであの顔の醜いやつは適当なところに置いとけばええよな
てっとさんセカンド小園ショート坂倉指名打者で、変な顔のやつベンチでええわ

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:20:42.32 ID:DpZ35/8b0.net
山本もついてないわ

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:20:43.29 ID:duxNNg58p.net
早く雨降ってくれ

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:20:50.63 ID:rmmDJQjL0.net
>>717
小園のショートって良くないしむしろさっさとセカンドコンバートしてあげるべきと思う

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:21:54.73 ID:usUmRB5GM.net
言うて小幡もまだ今年50打席くらいしか与えられてへんやんか
今年の糸原の50打席目の成績思い出してみ?それでも我慢して使い続けてもやっとこの程度の数字やんか
それでレギュラー奪えなかったから悪いってのは厳しすぎやろ

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:21:55.89 ID:hOokX/+A0.net
>>717
サード清宮の方が。。

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:22:44.06 ID:hOokX/+A0.net
>>727
内容も悪いからしゃーない

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:23:04.13 ID:KHgpV07O0.net
>>727
山本は不調期やない糸原相手にセカンド奪ったやん

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:23:10.85 ID:A6I5q5gTr.net
やっぱり野手の半分以上ヤクルトやな
ファン投票で固まったなら分かるけどこれってオールスターの趣旨に合ってるのかね

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:23:12.49 ID:R0mdfYNy0.net
>>727
1軍で実績あるやつと無いやつの差やろ
中野なんて秒でレギュラー取ったのに甘すぎや

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:24:05.01 ID:LqSVI9eo0.net
ヤクの野手全員フルやったりしてな
調整させて金曜から万全で阪神戦か
青柳が作ったええ流れの2試合潰しといてなぁ

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:24:09.02 ID:rmmDJQjL0.net
>>727
小野寺と小幡二人足してやっと100だからな
根本的にプロスペクトに打席与えてなさすぎるんよな
今の阪神で打席与える意味若手ってこの二人+高寺程度しかおらんのに

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:24:33.97 ID:JQh7z9+r0.net
そろそろ始まる

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:25:17.68 ID:IkJOZfTk0.net
BSきた

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:25:27.48 ID:7BrwpQUxd.net
佐藤一瞬で敗退しそう
でも打撃おかしくなったら困るしその方がいいわ

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:25:28.38 ID:zXlPHgOF0.net
いつでも打席与えまくれとは言わんけど打撃好調で二軍から上げたならその時だけでも数打席与えてやれとは思う

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:25:43.98 ID:Ef75nVqd0.net
佐藤がんばれー

740 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/27(水) 17:26:05.92 .net
スタメンにならなければ打席増えるわけがない
ファンは1日見てスタメンになるなと言うバカばかり
小野寺も数回スタメンなだけで愛人扱い
呆れるよ

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:26:07.41 ID:hOokX/+A0.net
>>733
つまらんよね普通に冷め冷め

佐々木先発にサード清宮とかのほうがワクワク度は高いな。パ中島の勝ちかな。

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:26:33.60 ID:GZjGp+Pwa.net
ID:LqSVI9eo0
ニートそのもの
無敵な人予備軍

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:26:44.54 ID:hOokX/+A0.net
>>734
小野寺は同意
小幡はその域にない

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:27:40.60 ID:A6I5q5gTr.net
>>734
小幡の内容が良いとは言わんけど小野寺は、、、

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:28:41.05 ID:LqSVI9eo0.net
電気自動車なんかもろても充電ステーションなんかあるんか?
ガソリンでも走るんかな
奥さんや家族のセカンドカーでは欲しいやろか?

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:29:02.02 ID:DpZ35/8b0.net
佐藤たのしみ

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:29:05.76 ID:JQh7z9+r0.net
テルテル場外やー

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:29:06.80 ID:aJyp2fxF0.net
今日は野手ヤクルト広島メインだろうから見るとこ少なそう

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:29:12.04 ID:6ZpMHvfG0.net
実力あれば少ないチャンスでもあっさりレギュラー取る
中野なんてまさにそれ
キャンプの時から散々チャンスあったのにこれといったものを見せられない小幡も悪い

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:29:25.40 ID:Coi5h6Xp0.net
小幡はまだ21だからな
中野はすぐスタメン取ったとかいうけどその歳までまだ4年もあるし

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:30:57.81 ID:6bYhE3o40.net
大前提として、守備が良いから打てなくてもレギュラーなんてのはありえない訳だから、小幡は与えられたチャンスで打つしかないわな

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:31:05.61 ID:6Pb1PD/1p.net
>>687
きも
ヤクルトファン消えろや

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:31:11.68 ID:rmmDJQjL0.net
>>749
皆が皆チャンス与えれば一発なんてほど甘くないやろ
我慢しなきゃいけないタイプってのもいるわ
小野寺なんてその典型だろ、チキンな性格からしてある程度固定して打席保証しないと結果欲しがって崩れるだけ

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:31:39.61 ID:O7yD65cqr.net
STU?

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:31:46.08 ID:Y8B+F4WY0.net
無症状で検査いつまで続けるんやろ?

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:32:04.55 ID:lMutmTt10.net
この子アホなの?

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:32:32.38 ID:ZwXxuq+Ga.net
まあ高卒4年目ならスタメン取ってほしいけどな
山田哲人とかがライバルに居るわけじゃないんだし

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:32:58.46 ID:ape0Sutw0.net
晴れて良かったな

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:33:13.58 ID:A6I5q5gTr.net
>>745
電気自動車は今の時点ではゴミや
少なくとも家のブレーカーからでかくしたりして家を改修せなあかん
マンションやったら詰み

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:33:43.73 ID:LqSVI9eo0.net
しかしいっつも重うねんけど女子の骨格や筋力はどないなってんのや?
あんな軽いボール小1時間練習したらホームまでくらい届くやろ

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:34:01.53 ID:Y8B+F4WY0.net
ホームランダービー始まるな

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:34:27.06 ID:ZwXxuq+Ga.net
>>687
母がヤクルトレディ兄がヤクルト社員で本人も生まれた時からヤクルトファンでシンカーは山本昌から教わった高津の握りだからな

古田にも高津の事聞いたりしてたし

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:34:54.18 ID:Y8B+F4WY0.net
>>760
そんなもんやろ
だから男女平等なんかあるわけないねん

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:35:21.54 ID:/A/u+kgU0.net
佐藤の腕めっちゃ痩せてんな

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:35:39.41 ID:j+S7ifGLd.net
小幡は無理やろ
将来性を感じない

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:36:02.58 ID:6PFoQ3on0.net
中野は大卒社会人なのになんで高卒の小幡と比べてるの?

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:36:07.62 ID:45DWo6AG0.net
オールスター後の基本スタメン予想

遊1中野
二2木浪
中3近本
右4佐藤
左5大山
三6糸原
一7ロドリゲス
捕8坂本
投手

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:36:09.46 ID:Urlx66C20.net
サトテルホームラン打って

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:36:21.82 ID:45DWo6AG0.net
青柳-坂本
西勇-坂本
伊藤-坂本
ガン-梅野
ウィ-梅野
桐敷-梅野

矢野監督ならこうかな

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:36:26.28 ID:KHgpV07O0.net
なんでレアード獲らなかったんやろね

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:36:31.39 ID:ape0Sutw0.net
>>760
その分生命力は女子のが高いけどね

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:36:35.29 ID:pCvrru0s0.net
>>767
2番に変なの入ってるぞw

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:36:37.21 ID:6bYhE3o40.net
輝はまだまだ体大きく出来そうやな

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:36:56.99 ID:H+GWLSEoa.net
投手中野キタ━(゚∀゚)━!

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:36:58.01 ID:DpZ35/8b0.net
中野バッピか

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:36:59.81 ID:GBVfzNtv0.net
中野が投手

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:37:00.15 ID:Ef75nVqd0.net
中野大丈夫かw

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:37:04.64 ID:ape0Sutw0.net
中野がピッチャー

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:37:04.71 ID:RzCIQhQO0.net
中野か投手

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:37:06.43 ID:8MHL0Snsx.net
中野w

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:37:07.50 ID:JQh7z9+r0.net
中野かよw

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:37:11.80 ID:WagwNwad0.net
中野が投げるのか

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:37:18.41 ID:KHgpV07O0.net
中野仲良しやな

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:37:19.87 ID:rgt6FQxDp.net
拓夢w

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:37:25.75 ID:/A/u+kgU0.net
上手いんか?

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:37:31.52 ID:7FGQTPPd0.net
テル頼んだ

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:37:34.84 ID:Urlx66C20.net
中野を信じよう

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:37:35.11 ID:6ZpMHvfG0.net
なかのくん…

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:37:42.43 ID:JQh7z9+r0.net
これは期待できるw

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:38:00.61 ID:KHgpV07O0.net
よし頑張れや

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:38:02.74 ID:RzCIQhQO0.net
中野低めに投げてあげて

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:38:14.25 ID:JQh7z9+r0.net
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:38:17.19 ID:7BrwpQUxd.net
中野とコンビて
めっちゃグダって恥ずかしいことになりそー

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:38:20.44 ID:Ef75nVqd0.net
いったあああああ

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:38:21.80 ID:ape0Sutw0.net
よし

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:38:41.19 ID:ape0Sutw0.net
あー

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:38:47.05 ID:TDwqvs8g0.net
テルがんばれ~

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:38:47.58 ID:pCvrru0s0.net
あかんなこりゃ

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:38:54.24 ID:Ef75nVqd0.net
ええたまなげよる

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:38:56.01 ID:Urlx66C20.net
なんだかなぁ~

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:38:57.03 ID:H+GWLSEoa.net
2本目がこん

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:38:57.29 ID:6ZpMHvfG0.net
テルタク

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:39:02.03 ID:JQh7z9+r0.net
がんばれw

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:39:02.81 ID:8MHL0Snsx.net
うーん

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:39:03.42 ID:7FGQTPPd0.net
あかん

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:39:08.09 ID:rgt6FQxDp.net
力んでる

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:39:09.76 ID:/A/u+kgU0.net
アカン

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:39:11.05 ID:KHgpV07O0.net
あかんなw

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:39:16.86 ID:Ef75nVqd0.net
あかんわwww

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:39:23.48 ID:8bRtX8l70.net
本番に弱いなw

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:39:25.13 ID:T9S4Ildy0.net
駄目だこりゃ

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:39:28.53 ID:pCvrru0s0.net
こりゃボロ負けやな

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:39:29.55 ID:Urlx66C20.net
あ~ん

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:39:34.35 ID:Ef75nVqd0.net
いかねーw

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:39:39.31 ID:aJyp2fxF0.net
てんであかんw

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:39:44.75 ID:8MHL0Snsx.net
いい球投げてんのに

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:39:52.33 ID:JQh7z9+r0.net
ダメかw

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:39:53.55 ID:pCvrru0s0.net
やっぱり今年のテルは打球が上がらんのよ

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:39:54.86 ID:DpZ35/8b0.net
しょっぱw

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:39:56.35 ID:z7Pth+w90.net
1本出てよかった・・・

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:39:56.60 ID:6ZpMHvfG0.net
疲れてきてないか?w

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:39:56.63 ID:7FGQTPPd0.net
くそやな

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:40:00.65 ID:Urlx66C20.net
なんだか辛いな~

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:40:01.99 ID:7BrwpQUxd.net
来年からは佐藤ホームラン競争出しちゃダメ

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:40:03.74 ID:Ef75nVqd0.net
1本てwwwww

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:40:07.13 ID:aUMjFprw0.net
カメラ無能すぎる

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:40:09.87 ID:usUmRB5GM.net
>>749
開幕前「近本以外は競争」
OP戦 糸原.229 (35-8) 小幡.286(21-6) 木浪.179(28-5)
開幕スタメン糸原

こういうの無視して冷やされたとこで出されて打たんかったらほれ見たことかってやってるだけやんけ

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:40:10.11 ID:K+BPH9/X0.net
中野球が高いよ

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:40:10.89 ID:hz0ldAr80.net
牧と同じw

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:40:13.41 ID:/A/u+kgU0.net
試合で打ってくれれば良いわ

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:40:13.74 ID:T9S4Ildy0.net
しょぼすぎ

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:40:16.57 ID:WagwNwad0.net
うーん…

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:40:23.23 ID:PN8Z4NrL0.net
牧と同じで草

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:40:27.68 ID:1cu2zWcz0.net
あかんww
これで上体突っ込んじゃうってのはね・・・

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:40:28.12 ID:RzCIQhQO0.net
ローボールヒッターに高目はだめよ

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:40:28.97 ID:Coi5h6Xp0.net
牧の真似するのやめろ

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:40:29.30 ID:ape0Sutw0.net
あかんかw

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:40:32.36 ID:pCvrru0s0.net
浅村が簡単に2本打って終わりやな

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:40:34.02 ID:dMf2c9Xr0.net
全然やなぁ
ノーパワー なっとる

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:40:40.50 ID:rgt6FQxDp.net
全然ダメだ〜
大山すごかったな

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:40:43.42 ID:usUmRB5GM.net
力んでるなあ
今年は勝ちあがってほしかったんやが(´・ω・`)

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:40:44.19 ID:lMutmTt10.net
知ってたわ

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:40:45.79 ID:Urlx66C20.net
打たねえじゃん

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:40:48.75 ID:syc77DGa0.net
そら今年ホームラン打ってないし

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:40:50.85 ID:HKKvNaN10.net
ミスショット多すぎ
この辺が未熟やな

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:40:52.03 ID:6ZpMHvfG0.net
牧とおそろいの一本なんだ🥰

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:40:53.01 ID:7BrwpQUxd.net
試合でも期待できなさそうやね

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:41:04.93 ID:hR5gcG5m0.net
北條
熊谷 馬場
湯浅
伊藤 及川
西純
島田

すでにこれだけの選手の母校が甲子園出場
大阪桐蔭やら近江やらまだまだ増えそう
特に社頑張ってほしいわ

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:41:05.60 ID:WagwNwad0.net
やっぱ大山はすげえなと改めて思った

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:41:06.87 ID:H+GWLSEoa.net
森友w

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:41:07.52 ID:pCvrru0s0.net
シーズンと全く一緒やな

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:41:20.51 ID:jeUgrVtz0.net
大山スゴかったのに佐藤しょぼすぎてガッカリ...

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:41:21.36 ID:Coi5h6Xp0.net
牧に恥をかかせない佐藤
流石だね

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:41:29.01 ID:8MHL0Snsx.net
森w

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:41:36.56 ID:7BrwpQUxd.net
今年のダメさを象徴しております

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:41:44.58 ID:aJyp2fxF0.net
はやw

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:41:54.51 ID:hR5gcG5m0.net
牧とそんなとこまで仲良くせんでええねんw

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:41:59.17 ID:ape0Sutw0.net
牧と仲良く1本w
大山のほうがまだ上手かったな

まあ浅村は2本行くやろ

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:42:14.36 ID:V6352d1fd.net
>>760
男が勝ってるのは基本的に筋肉含めた運動能力と空間認知能力だけやからねぇ。それ以外は全部女性の方が勝ってるよ。

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:42:20.18 ID:Ef75nVqd0.net
負けたー

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:42:22.26 ID:lMutmTt10.net
ハイ負け

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:42:23.52 ID:7FGQTPPd0.net
あっさり

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:42:23.52 ID:DpZ35/8b0.net
あっさり

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:42:25.86 ID:rgt6FQxDp.net
もう終わりそう

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:42:26.09 ID:1cu2zWcz0.net
オワタタタ

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:42:30.32 ID:Urlx66C20.net
負けじゃん

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:42:32.27 ID:dzWP3C/F0.net
あっさり

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:42:33.01 ID:8bRtX8l70.net
あっさり負けたw

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:42:37.69 ID:XGcjpMFq0.net
バーカ

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:42:38.06 ID:KHgpV07O0.net
オワター

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:42:40.03 ID:H+GWLSEoa.net
パリーグ3勝

あと村上しかおらん

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:42:40.16 ID:hR5gcG5m0.net
佐藤後半頑張ってや!

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:42:45.93 ID:vmvOs0n80.net
なんだよ全然ダメじゃん佐藤

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:42:51.01 ID:KHgpV07O0.net
マケタデー

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:42:51.59 ID:ape0Sutw0.net
牧も佐藤も若さが出たな

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:42:58.34 ID:aCmCn+7Z0.net
サ盗www

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:42:59.01 ID:vmvOs0n80.net
中野よかったのになw

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:43:13.51 ID:pCvrru0s0.net
パリーグ後攻めばっかりでずるいなぁ

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:43:14.34 ID:pu8DElDIa.net
サトテルwww

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:43:20.03 ID:ape0Sutw0.net
てっとw

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:43:23.47 ID:T9S4Ildy0.net
クソ豚死ね

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:43:25.02 ID:V6352d1fd.net
>>767
下手に糸原の打順と守備位置を動かすよりもヤスのところにそのまま違う人あてがった方がええわね。

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:43:34.74 ID:k8P8vEtT0.net
サトテルしょぼすぎわろた

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:43:40.98 ID:H+GWLSEoa.net
入るんかい

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:43:41.93 ID:7BrwpQUxd.net
来年からはほんま出ないで下さい

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:43:49.12 ID:LZ7fpvKX0.net
ホームランダービーの成績まで牧とおそろいでわろた

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:43:49.51 ID:45DWo6AG0.net
>>771
あとメンタルも男子より強い

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:43:57.36 ID:ekB89mw6M.net
ホームラン競争ごときで煽ってバカにするカスはなんなんや

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:44:02.69 ID:Ltbf5Ijv0.net
2本打たれて負けって・・・恥ずかしすぎて後半引きずりそう

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:44:06.26 ID:hR5gcG5m0.net
山田下手やなw

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:44:06.94 ID:vmvOs0n80.net
柳田勝ちそうやな

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:44:15.01 ID:1cu2zWcz0.net
山田ノーコンだなw

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:44:17.84 ID:Ef75nVqd0.net
バッピがわるいw

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:44:19.14 ID:syc77DGa0.net
>>876
白豚wwwww

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:44:30.02 ID:Urlx66C20.net
村上でもこんなもんか

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:44:39.31 ID:V6352d1fd.net
ホームランダービーって江越の為に有るようなもんやろ?

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:44:41.20 ID:45DWo6AG0.net
>>772
山本コロナで木浪濃厚

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:44:42.52 ID:LZ7fpvKX0.net
やっぱ投げるのは本職のバッピにたのんだほうがいいね

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:44:43.08 ID:ape0Sutw0.net
>>887
そやね

インコースw

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:44:52.03 ID:hR5gcG5m0.net
>>896
せやで

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:45:05.62 ID:KHgpV07O0.net
柳田がおかしすぎるだけか

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:45:09.80 ID:LCH1XYZE0.net
ロサリオの打撃練習の方が凄いわ

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:45:24.06 ID:Ef75nVqd0.net
セリーグ駄目じゃん

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:45:28.77 ID:pCvrru0s0.net
>>897
左ピッチャー来たらどうするんよ
ケント2番に入れないかな?

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:45:33.60 ID:Coi5h6Xp0.net
>>901
まあ球場の違いもあるやろうけどね

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:45:34.18 ID:1cu2zWcz0.net
ホムラン競争ムズカシイネw

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:45:35.36 ID:DpZ35/8b0.net
しょっぺーな
セ・リーグ雑魚と思われるぞ

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:45:40.90 ID:oYeP+Otf0.net
試合でも全打席三振かましそうやな

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:45:41.96 ID:hR5gcG5m0.net
山本コロナかよ・・

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:45:41.99 ID:dzWP3C/F0.net
意外とこの球場広いんか?

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:45:46.83 ID:PN8Z4NrL0.net
村上ですら2本止まりて…

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:45:48.62 ID:6ZpMHvfG0.net
セリーグ…
大山の素晴らしさが光る

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:45:48.78 ID:LZ7fpvKX0.net
大山すごかったんやなって

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:45:50.24 ID:pCvrru0s0.net
>>903
後攻めの方が圧倒的に有利

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:45:51.64 ID:DCFedLiEa.net
セ・リーグさぁ…

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:46:06.24 ID:hR5gcG5m0.net
後攻絶対有利やん

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:46:07.14 ID:ape0Sutw0.net
>>912
ほんまそれ

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:46:07.86 ID:vmvOs0n80.net
言い訳のためにチームメイトに投げさせるか
ガチに勝ちに行ってバッピに投げさせるか

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:46:12.47 ID:PN8Z4NrL0.net
まあレアードには村上勝つやろな

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:46:16.67 ID:syc77DGa0.net
白豚しょっぼwwwwwwwwww

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:46:27.33 ID:Q4oXLiCZ0.net
大山って凄かったんやな

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:46:27.83 ID:usUmRB5GM.net
>>914
まず1日目組が有利すぎてあかんよな

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:46:28.37 ID:vmvOs0n80.net
なんだよ空気読むって
おまえは広澤か

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:46:31.78 ID:hR5gcG5m0.net
なんでレアードが空気読まなあかんねん意味わからん

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:46:35.98 ID:dwykGBsl0.net
>>910
端99mのセンター122mらしい

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:46:36.87 ID:6VBXXa2f0.net
高橋がバッピやれよボケ

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:46:38.76 ID:Q4oXLiCZ0.net
山田投げるの下手やな

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:46:40.30 ID:R0mdfYNy0.net
>>910
バンドレベル

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:46:47.15 ID:oYeP+Otf0.net
>>912
ほんまそれ
大山かっけえー

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:46:50.92 ID:Coi5h6Xp0.net
おーすげぇ

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:46:55.65 ID:LZ7fpvKX0.net
先攻で打ちまくってプレッシャーかけん限り後攻有利よね

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:47:03.82 ID:PN8Z4NrL0.net


933 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:47:13.24 ID:LCH1XYZE0.net
レアードってボチボチ日本人枠やろ

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:47:16.75 ID:7FGQTPPd0.net
寿司職人キタ━(゚∀゚)━!

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:47:17.28 ID:H+GWLSEoa.net
寿司職人やるやん

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:47:19.11 ID:pCvrru0s0.net
>>922
1回戦を初日準決勝決勝を2日目にやらないとあかんよね

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:47:22.38 ID:kg4q+Fx1p.net
つよい

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:47:42.77 ID:Coi5h6Xp0.net
広すぎる

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:47:54.34 ID:Ef75nVqd0.net
負けたー

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:47:55.06 ID:1cu2zWcz0.net
寿司~

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:48:00.85 ID:hR5gcG5m0.net
>>936
これこれなんでこういう感じにしたんやろね

レアードナイスや

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:48:01.85 ID:syc77DGa0.net
ざま村上

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:48:02.09 ID:Urlx66C20.net
剥げとるやないか

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:48:04.02 ID:KHgpV07O0.net
なんでレアード獲らなかったの?

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:48:06.72 ID:GBVfzNtv0.net
>>910
ファールグラウンドも広いで
松山の悲劇があった球場やからな…

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:48:06.77 ID:WagwNwad0.net
セリーグ全滅やないか

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:48:09.17 ID:oYeP+Otf0.net
ゴリラ良かったやん
村上も付き合ってくれたで

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:48:10.93 ID:/A/u+kgU0.net
雨降っトル

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:48:13.07 ID:LZ7fpvKX0.net
雨ふっとる?

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:48:18.25 ID:7FGQTPPd0.net
雨ふってるやん

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:48:22.46 ID:GBVfzNtv0.net
セリーグ全敗かよw

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:48:29.46 ID:j2xe/ZOUd.net
セリーグチャンピオンは大山やったか

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:48:35.80 ID:vmvOs0n80.net
村上も甲子園本拠地なら20本行くかどうかってところか

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:48:37.54 ID:1cu2zWcz0.net
雨なのねこれ

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:48:38.79 ID:45DWo6AG0.net
>>904
基本お気に入りに右左考慮しない

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:48:47.60 ID:DpZ35/8b0.net
狐の嫁入りやね

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:48:50.55 ID:hR5gcG5m0.net
パリーグはピッチャーが良すぎるだけやったな

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:48:53.84 ID:pCvrru0s0.net
雨か
原口が2試合連発したの思い出すね

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:49:01.82 ID:LqSVI9eo0.net
バッピダービーは中野の優勝や

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:49:26.45 ID:LZ7fpvKX0.net
やっぱバッピの質よ

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:49:30.02 ID:hR5gcG5m0.net
>>958
甲子園の方は近本梅野も打ったよね祭やったなー

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:49:48.87 ID:aUMjFprw0.net
柳田有利過ぎやろ

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:49:56.51 ID:KHgpV07O0.net
>>953
チームメイトにも恵まれてるからなあ
阪神打線に村上がいても勝負避けられて10本も打てへん

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:50:00.02 ID:syc77DGa0.net
山田哲人を投手で使えば村上抑えられるんか?

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:50:01.68 ID:LZ7fpvKX0.net
全然入らんやんけ

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:50:07.75 ID:Q4oXLiCZ0.net
村上牧佐藤合わせて大山と同じ数か

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:50:14.96 ID:NNwVM5wC0.net
佐藤て練習でも柵越してないのではと心配なるな

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:50:24.03 ID:hR5gcG5m0.net
柳田というより清宮次第やなこれは

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:50:36.20 ID:pCvrru0s0.net
これ見るとメジャーのホームラン競争はかなりすごいな

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:51:17.63 ID:KHgpV07O0.net
>>969
パワーがちゃうもんね
ただのフライみたいなんがどんどん入る

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:51:19.36 ID:1cu2zWcz0.net
もう柳田優勝で決まりだなこの按配だと

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:51:22.08 ID:/A/u+kgU0.net
疲れてますなぁ

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:51:27.76 ID:LZ7fpvKX0.net
大山様を讃えよ✨✨✨

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:51:37.84 ID:GBVfzNtv0.net
>>969
めっちゃ体力使うらしいけどね
だからバッティングに影響もあるし出たがらない

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:51:42.86 ID:hR5gcG5m0.net
ちゃんとバッターボックスならして帰るの素敵

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:51:43.40 ID:vmvOs0n80.net
広すぎるだろこの球場
というかどこの本拠地でもないとこでオールスターするんだな

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:51:52.74 ID:RzCIQhQO0.net
みんな投げる球緩いよな120くらいかな
130くらい出した方が打ちやすいじゃないの

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:51:54.25 ID:qhNRjH1Ur.net
>>969
ガンガン放り込むからな
パワーも技術もスタミナも違いすぎる

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:52:00.52 ID:ape0Sutw0.net
案外大山組み合わせによっては勝てたんじゃ…

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:52:16.94 ID:hR5gcG5m0.net
もう疲れてる

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:52:24.49 ID:ape0Sutw0.net
>>973
(。-人-。)( ✋˘ ˘👌 )

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:52:25.82 ID:R0mdfYNy0.net
>>976
ずっと昔からそうやぞ

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:52:32.02 ID:hOokX/+A0.net
高津つまらんやっちゃなあ

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:52:36.61 ID:pCvrru0s0.net
>>970
時間が短いのは違うけど
それにしても日本ショボすぎるわ
まあ賞金も約100分の1やから仕方ないか

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:52:59.20 ID:BTFtN/sF0.net
ここんとこ
ずっと阪神2位のままやな

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:53:14.55 ID:Coi5h6Xp0.net
レアードやるな

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:53:18.51 ID:LZ7fpvKX0.net
ハゲ確信w

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:53:26.81 ID:eipxQSTK0.net
すし人間おそるべし

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:53:29.75 ID:wxnWkQxM0.net
村上の優勝だな

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:53:36.04 ID:KHgpV07O0.net
レアードのバッピさんは誰なんやろ

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:53:37.66 ID:pCvrru0s0.net
>>976
ヤクルトが副本拠地らしいから
ここ本拠地にすればええねん
そしたら村上ホームラン減るよ

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:53:40.61 ID:LZ7fpvKX0.net
>>981
かわいいw

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:53:41.64 ID:hR5gcG5m0.net
レアードギャルw

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:53:46.84 ID:E/evFHeo0.net
パ・リーグばっかりでおもんないな

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:53:56.19 ID:1cu2zWcz0.net
清宮キターwかw

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:54:09.36 ID:KHgpV07O0.net
清宮キターーーッ

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:54:15.78 ID:LZ7fpvKX0.net
打球速度の賞今年ないんかな
あれいけるかも

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:54:47.39 ID:BDJXC920a.net
テルのフルスイングに意味が無いのがよく分かった
後半戦から近本並みにバットを短く持ってコンパクトにいけばいいのに

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:55:18.27 ID:hR5gcG5m0.net
清宮ガチガチやんw

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/27(水) 17:55:29.79 ID:5lkzxWRN0.net
清宮と藤浪でトレードしましょう。(=゚ω゚=)」

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200