2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん ようこそ伊藤

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:24:50.41 ID:+ZptlB84a.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
わしせんAS
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1658836688/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

わしせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1658918366/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:25:46.96 ID:ejya3G6Qp.net
伊藤裕季也(二軍)
2019年 331打席 打率.241 本14 出塁率.299 長打率.413 OPS.712
2020年 265打席 打率.248 本07 出塁率.333 長打率.370 OPS.703
2021年 316打席 打率.229 本10 出塁率.288 長打率.380 OPS.668
2022年 192打席 打率.300 本04 出塁率.374 長打率.412 OPS.785

岩見雅紀(二軍)
2018 打席385 本14 打率.284 ops.828
2019 打席152 本6 打率.234 ops.711
2020 打席180 本7 打率.333 ops.873
2021 打席205 本8 打率.259 ops.764
2022 打席069 本1 打率.323 ops.859

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:25:55.19 ID:ejya3G6Qp.net
横尾俊建(二軍)
2016 打席326 本15 打率.275 ops.822
2017 打席243 本8 打率.235 ops.694
2018 打席92 本4 打率.270 ops.916
2019 打席113 本7 打率.326 ops1.064
2020 打席81 本2 打率.162 ops.518
2021 打席283 本7 打率.265 ops.778
2022 打席187 本2 打率.265 ops.715

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:26:03.03 ID:ejya3G6Qp.net
和田恋(二軍)
2014 打席228 本1 打率.200 ops.467
2015 打席416 本8 打率.214 ops.602
2016 打席293 本2 打率.239 ops.608
2017 打席89 本0 打率.228 ops.588
2018 打席434 本18 打率.296 ops.842
2019 打席250 本10 打率.274 ops.783
2020 打席267 本12 打率.240 ops.768
2021 打席354 本7 打率.256 ops.719
2022 打席157 本10 打率.254 ops.847

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:26:25.47 ID:ejya3G6Qp.net
内田靖人(二軍)
2014 打席366 本7 打率.222 ops.580
2015 打席278 本6 打率.194 ops.592
2016 打席371 本13 打率.246 ops.761
2017 打席447 本18 打率.234 ops.728
2018 打席289 本9 打率.216 ops.631
2019 打席381 本14 打率.258 ops.765
2020 打席102 本1 打率.295 ops.746
2021 打席234 本7 打率.239 ops.701
2022 打席108 本0 打率.309 ops.783

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:27:11.04 ID:XDsgdzwHa.net
顔かっこいいのは正義

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:27:44.98 ID:VCLPP9rN0.net
>>2
1軍の成績は?

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:28:06.98 ID:+ZptlB84a.net
ギャーギャー文句言うんならスレ立てぐらいしろよ バカ

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:28:08.44 ID:lVq1YSc+0.net
4馬鹿以下の伊藤を森原で取る世紀の格差トレード

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:28:17.06 ID:hZyspaQsd.net
こっちのトレード要員が和田か内田で、向こうから三上とか砂田あたりが来るようなトレードだと思ったらめっちゃお得に見えるでしょ
それの立場逆よ

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:28:18.62 ID:07Zq/oEi0.net
伊藤ゆは正直欲しかったから嬉しいわ
ただ森原ってのがな
釜田津留崎弓削石橋なら文句なかった

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:28:22.45 ID:g9HZ1Ka3r.net
マルモスタメンか
じゃあコロナじゃなかったのかな

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:28:33.22 ID:Be2T9gI30.net
俺は森原の評価あまり高くないけど去年西武戦かなリードしてるときに出して残り投手的にしゃあないかなって書いたら森原が抑えるはずないとかボロクソに書かれて流石に過小評価しすぎと思ったんだが
今度は逆に過大評価ってただ単に叩きたいだけだろwわしせんにそんな滅茶苦茶人数いると思えんし二重人格かよ

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:28:41.92 ID:2x5mUomV0.net
怠慢プレーならオコエで免疫はついているからな

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:28:47.86 ID:vFFkBrJt0.net
伊藤ゆなかなかのイケメンですわね
活躍したら人気爆発ですわ~

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:28:49.17 ID:P3J9MT0Bd.net
4馬鹿を5馬鹿にする為に森原出せるなんて流石12球団1のリリーフ陣だよなぁ

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:29:05.40 ID:fSCIXJym0.net
まぁ西武いないし森原はそこそこやるんじゃね

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:29:37.47 ID:erGlyEIkd.net
無能石井一久が中長期的に優勝を目指すチーム作りを4年した結果wwwwwwwwwwww




・スタメン平均年齢31歳です
・投手陣崩壊しました
・ドラフト失敗しかしていません
・トレードで貴重な中継ぎ放出します


どうする?

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:30:06.18 ID:d1ZAG9pv0.net
毎年恒例「四天王」の補強が始まったな

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:30:19.46 ID:aLZs6bE0d.net
石井擁護してる馬鹿ははません見てみろよ
それがDeファンの伊藤ゆの評価や
森原との格差トレードでウキウキしてるぞw

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:30:24.50 ID:+ZptlB84a.net
つーか伊藤の大学見たら小郷と同じ大学なのか すぐ馴染めそうだね
辰己とも仲が良いし

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:30:58.05 ID:lVq1YSc+0.net
また、釜田のショートスタートかよw

1 西川 遥輝 (指) 6
2 小郷 裕哉 (右) 51
3 黒川 史陽 (二) 24
4 和田 恋 (三) 54
5 マーキ (一) 140
6 マルモレホス (左) 12
7 石原 彪 (捕) 70
8 入江 大樹 (遊) 63
9 釜元 豪 (中) 122
- 釜田 佳直 (投) 41

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:31:10.37 ID:+ZptlB84a.net
>>20
お前はずーっと文句言えばいいだけのお仕事だから楽だよな

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:31:30.10 ID:VCLPP9rN0.net
>>13
野球未経験のゲーム脳か歪んだ見方しか出来ないやつばっかだからな
やったことないからプレイについて語れないし一丁前に数字だけだして知ったような気になってる

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:31:47.13 ID:Be2T9gI30.net
マジでここの奴ら怖いわw
前から誹謗中傷レベルで叩きまくってて森原別に評価してない俺でも流石に言い過ぎと思ったのに
環境変えて森原が復活する可能性も普通にあるけど楽天じゃ無理でしょ勝ちパにまた戻るのは
小深田ももし放出するってなったらいきなり持ち上げられんのかな

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:32:06.46 ID:NcG8zQ9p0.net
決まった以上は伊藤の覚醒を応援するぜ
小深田を指名した時のわしせんが阿鼻叫喚だったことを思い出すがそれくらい今の反応も黒歴史になってほしい

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:32:08.87 ID:89m6aFkH0.net
釜田、このタイミングでフォーム変わるってて草

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:32:17.81 ID:ejya3G6Qp.net
前スレであったが一軍で1年目57打席 OPS.929、2年目17打席OPS.807と打ってるのになぜ固定されなかったのかという答えは守備だな

UZR1200で-25.0とかそれぐらいの守備難だ
まずセカンド・サードでは使えないと考えていい

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:32:26.08 ID:lVq1YSc+0.net
>>19
オコエと石原に伊藤で七天王だぞw

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:32:33.86 ID:+ZptlB84a.net
そもそも森原をボロクソに言ってたのはわしせんみん自身だからな?

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:32:38.07 ID:NcG8zQ9p0.net
>>27
どんなフォーム?

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:33:48.79 ID:d1ZAG9pv0.net
あのGMになってから何回この流れやったんだ?

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:33:55.63 ID:ag8rSoBva.net
オフに四天王何人切られるかしら
とりあえず一軍出場無い横尾はサヨナラかな

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:34:13.11 ID:hKWSfn7Td.net
>>28
何で一軍の比較は載せないの?w

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:34:13.39 ID:Blxbi4ihd.net
森原を出すことに文句は無いけど相手がな
ワンポイントの左腕とかいなかったのかなぁ

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:34:20.69 ID:89m6aFkH0.net
>>31
投げっぷりが良くなった
打たれっぷりは変わって無い

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:34:30.34 ID:Be2T9gI30.net
まあ俺はこのトレードは普通に賛成だけど枠70埋めるのは外人中継ぎ誰か取ってきてほしいけどな
宮森上げてもいいけどクオリティ的に森原と同じで勝ちパ未満でビハインドで投げるだけだと思う

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:34:30.77 ID:P3J9MT0Bd.net
俺は森原評価してたぞ
俺の森原と言い続けてたくらいだ

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:35:14.14 ID:EKAPxACZ0.net
このスレ民は喜んでるけど実際大損もいいとこだろ
中継ぎ層薄いのに実績ある森原放出し、来たのは守備ボロの横尾二世
横尾がもう一人増えたようなもんなのにスラッガーだの喜んでアホだろこいつら

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:35:20.39 ID:hZyspaQsd.net
牧をスルーして、その牧加入で居場所がなくなった伊藤を森原という出血をして取ってる
経緯だけ見るとマジでガイジ

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:35:43.72 ID:ejya3G6Qp.net
>>34
一軍は打席数が少ないから二軍の方が実力を見るには良いと考えた
載せていいよ
どうぞ

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:35:58.27 ID:BjM4U8sj0.net
右のDHに炭谷入れたりしてる現状なんだから
このトレードは有りだろ
森原使って無いんだし

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:36:42.88 ID:Be2T9gI30.net
まあ伊藤ゆの1軍成績はシンプルに確変だと思うからそこは気にしない方がいいと思う
ただ森原ぐらいで取れるならそこそこ良いの連れてきたじゃんって感じ

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:37:14.06 ID:VCLPP9rN0.net
>>41
都合よくて草

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:37:30.32 ID:GlQ6to1Z0.net
森原別にそこまで使ってなかったし、良くない?w

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:38:04.71 ID:SvWf9QcJa.net
伊藤は絶対活躍せんよ あの意識の低さはヤバい

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:38:12.86 ID:ejya3G6Qp.net
>>44
俺の書き込みに都合も何もないだろ

自分で載せれば良いじゃねぇか
どうぞ

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:39:06.93 ID:2x5mUomV0.net
つべに上がっている数年前の動画を見るかぎり
スイングはまあまあ速くて鋭いな
少なくとも和田ではなさそうだ
あとは今どうかが知りたい

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:40:10.76 ID:ruU9vevha.net
怪我持ちメンタル豆腐の30歳中継ぎ(1軍で複数年実績あり)と25歳守備難の大砲候補か。2.3年は見てみないと評価出来んね。

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:40:14.78 ID:EKAPxACZ0.net
>>40
指名が高田だからな
牧取れば全て解決してたのに
このスレ民もドラフト当時は牧は地雷とか言ってたしアホばかり

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:40:18.27 ID:K5R6KsZ6d.net
伊藤のプレイ見てるやつなんてほとんどいないだろうし
語るだけ無駄やねw

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:41:04.61 ID:caKkd25F0.net
マルモレホスいたんだ、、

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:41:15.77 ID:kYYU7t0A0.net
ネガってるキチガイ共全員自殺しろ

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:41:18.28 ID:NcG8zQ9p0.net
>>45
そこまで使わないのがおかしかったんだよ
今さら無意味だけど

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:41:22.52 ID:g9HZ1Ka3r.net
イースタンだから見てる奴もいるだろ
というか楽天関係者は見た上でこれが釣り合ってると思ったんだよな

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:41:35.24 ID:XDsgdzwHa.net
なべゆ ソラ 西川 伊藤ゆ
ここら辺の楽天感ない顔立ちのやつらをもっと集めろ!

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:41:56.56 ID:kYYU7t0A0.net
>>9
死ね発達障害

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:42:16.93 ID:kYYU7t0A0.net
>>29
面白くねえぞ発達障害

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:42:17.62 ID:lVq1YSc+0.net
>>39
守備位置と上手さ的に劣化横尾、打撃はフリースインガーの岩見以下
こんなので森原を出すとか狂っているだろ。

福山福井石橋釜田寺岡の中から二人セットなら文句ないけどな。

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:42:37.29 ID:VCLPP9rN0.net
>>55
ここプレイ見て語ってるやつ少なくね?

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:43:04.19 ID:RV9PrVsuM.net
森原レベルで取れる選手はこれぐらいでしょ。
これが現実。

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:43:19.50 ID:EKAPxACZ0.net
>>59
ほんまそれ
あんたはまともだな
実際このスレは森原貶して伊藤を持ち上げてるアホばかり

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:43:25.48 ID:+ZptlB84a.net
>>60
スップくんみたいになんでも文句言えばいいだけの連中が多いからな

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:43:29.29 ID:BniDmeCi0.net
石井のゴミトレードで楽天崩壊

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:43:42.10 ID:kYYU7t0A0.net
>>24
冗談抜きで全員死ねば良いわ、そんなクソの役にすら立たない粗大ゴミ共は

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:43:55.45 ID:RTMUx9Ii0.net
森原とかイランやろ

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:44:13.10 ID:lVq1YSc+0.net
>>58
いや氏ね氏ね君も、森原で伊藤は無いと思うだろ。
こんなトレードなら普通に石橋の所で森原を投げさせるべき。

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:44:14.84 ID:NcG8zQ9p0.net
女装要員か

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:44:22.20 ID:dA9rFFc6r.net
危惧すべきなのはまともな楽天ファンは森原出しちゃうのかよと言って石井信者は森原はもう限界イラネって言ってるのを森原が活躍したらお前ら森原イラネって言ってたじゃんとわしせんの総意だったかのように石井信者が捏造すること

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:44:50.75 ID:ruU9vevha.net
選手が出された途端に評価急上昇するのもな。

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:45:45.25 ID:ZpaxhDdza.net
死ね死ね君が死ぬのが1番喜ばれそう

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:45:47.58 ID:SCLFETrNd.net
GM時代に放出した中継ぎが軒並み活躍してるからな
ネガティブにもなるだろ

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:45:59.86 ID:RV9PrVsuM.net
平石チルドレンの石橋くん評価低いなw

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:46:04.17 ID:g9HZ1Ka3r.net
トレード前に森原必要って言ってた奴がどれだけいたかな…

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:46:05.30 ID:P3J9MT0Bd.net
>>69
すぐ下に不穏なやついるぞw

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:46:36.33 ID:ejya3G6Qp.net
伊藤のUZR見るまでは浅村をそろそろファーストにと考えてんのかなとも思ったがこのUZRではそれも無いな
伊藤が浅村のUZRを超える事は浅村引退まで無いだろう

サードの守備も内田や横尾の方がはるかに良いレベルで悪いしファーストDH専と考えるとそこまで打てる気がしないし意図がわからない

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:46:37.40 ID:lVq1YSc+0.net
どうしても右を使いたいなら、外国人を上げないんだからDH岩見で30打席我慢しようぜと思う。
そして福井石橋枠の所を森原でOKだよね。高梨萌の時より怒りが込み上がるわ。

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:46:46.13 ID:FNhF2y5i0.net
今のプロスカウトは栗原だっけ?
石井が右打者トレードで取りたいから探してこいとか言われて見つけたのが伊藤だったのかな

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:47:23.06 ID:+ZptlB84a.net
>>74
過去スレ見たらわかるがほぼいなかったな 防御率詐欺やらも言ってたなあ

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:47:41.81 ID:6iUNxSsV0.net
釜田って育成になったと勘違いしてたわ

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:47:42.42 ID:BtPnlTTPM.net
>>69
文章に区切りが全く無いのでとても読みづらい

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:47:59.79 ID:P3J9MT0Bd.net
そもそも石井君は4馬鹿ですら使わないのに伊藤我慢出来るのかい?

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:48:08.98 ID:/+AmPHBta.net
ベイファンやけど伊藤裕季也って今初めてフルネームで打ったわ、だいたい、いとうゆとかゆ

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:48:18.79 ID:ruU9vevha.net
今オフ右打ちドングリーズ何人消えるのかな

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:48:34.15 ID:BniDmeCi0.net
森原はちょっと前の楽天なら出番がない存在だったが今じゃリリーフの中では並レベルまで層が薄くなってたからな

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:49:05.38 ID:b0vlTBMFp.net
>>77
福井や石橋ならロングもできるけど森原はできない
ポジション的に被るのは西垣

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:50:50.75 ID:P3J9MT0Bd.net
>>85
安楽と酒居は言わずもがなで西口もだいぶ怪しくなってきてるのになぁ、今シーズン捨てたのかな?

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:50:50.94 ID:2wOlK5bip.net
左のイケメン西川
右のイケメン伊藤
楽しみな後半戦になりそう

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:51:41.12 ID:6iUNxSsV0.net
よしよし
西川はもうすぐに1軍復帰できそうだな
まだ優勝可能性あるぞ

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:51:48.94 ID:ejya3G6Qp.net
>>82
まぁ自分で取ったからにはある程度無理やり使うだろうな
サードやらせて見てどうなるかだな
今年一回内田にサード守らせたら狙い打ちされた事あったじゃん
無理やり解釈するとあれで伊藤を取る事になったのかなと
伊藤もサードUZRがかなり悪いけどイニング数が少ないからワンチャンはあるのかも知れん

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:52:04.19 ID:YY4AZJuWd.net
去年は横尾に68打席与えたからこれくらいは伊藤ゆきやも我慢するのではないかと

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:52:24.95 ID:BniDmeCi0.net
>>69
石井から壺買ってそう

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:52:28.45 ID:ybKPaOCJ0.net
森原はなぜか今年は一軍で使われないだけでビハインドで負担減らすには役に立つからな
伊藤ゆは内田使うのと変わらんしプラスにならんもん
さらに半端な年齢の野手抱え込むことによりドラフトの入れ替えが遅れて後手になり弱体化するのだ

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:52:32.31 ID:IN5zDmDA0.net
マルモレホス生存確認

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:52:36.21 ID:+ZptlB84a.net
今言えることはオコエもそろそろ上がって来るから確実に右打者が増える事は確定したな 伊藤は普通に1軍でつかうだろうし

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:52:43.97 ID:H7RWRM0Bp.net
セカンドは酷いって話しだからファーストで使うんだろな

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:52:45.79 ID:aLZs6bE0d.net
伊藤ゆに期待するのは全然良いんだが、このトレードを妥当とか言ってポジってる石井信者はちょっと頭悪いんちゃうか
客観的に見て楽天大損のクソトレードやぞ

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:53:07.44 ID:g9HZ1Ka3r.net
そういや横尾ってチャンスは去年しかもらえなかったな

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:53:14.23 ID:BtPnlTTPM.net
DeNAから伊藤を獲得って書くと伊藤光かと思うよな
あいつ変なところでキレるから嫌いだけど

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:53:33.81 ID:6iUNxSsV0.net
横尾と違って伊藤ゆきやはイケメンなのがいいね

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:53:35.29 ID:IN5zDmDA0.net
マルちゃん、東京観光リフレッシュのおかげで元気にタイムリー

まあ相手Pが育成豆田だけどね

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:53:54.41 ID:jj33euWE0.net
トレードの話になると自分の求める選手が自分のいらない選手で取れると思い込んでる人がいるよね

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:54:10.28 ID:56VGOy/T0.net
石井はトレード成功したことないからなw

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:54:44.19 ID:Blxbi4ihd.net
ハルキ、ユキヤ
もう勝てないから女人気獲得へシフトしたな

って言われないように頑張れや

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:54:55.14 ID:g9HZ1Ka3r.net
森原巨人に回してダイナマイト慎吾とかの方がありそうな気がしてたわ

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:54:58.98 ID:aqFAPVB0H.net
公明党 大和高田市議会議員 米田まさはる
高田商業高校出身・三浦大輔監督が考案 DeNAスローガン「横浜一心」

公明党三重県本部青年局長山内みちあき
伊藤裕季也さんDeNAベイスターズ入団激励祝賀会


楽天ミッキーは創価だから創価友情トレードだろ

政権中枢が統一教会に牛耳られたことが判明し色々動き出した
秋葉原事件の犯人が死刑
五輪で電通捜査
このトレードは宗教トレードだ

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:55:39.91 ID:ruU9vevha.net
取り敢えずある程度活躍見てから騒ごうや。今は打力ならセ球団の方が高いし森原も楽ではないだろう。

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:55:40.10 ID:2wOlK5bip.net
>>97
そうカリカリすんな
森原だって接戦で使えるようなピッチャーじゃなかったんだし、所詮トレードなんてこんなもんだよ

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:56:23.70 ID:ejya3G6Qp.net
あと伊藤の良いところ探しをすると少ない一軍打席ではあるが和田や内田のように「右打者だけど対左投手の方が成績が悪い」ということはなく左投手からの方が打ってる
対左投手用の一三塁という落とし所なんだろうな
今年大地茂木銀次が対左投手弱いし

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:56:36.77 ID:raUvXhCcd.net
▼ 森原康平投手 コメント全文

楽天イーグルスには本当にいろいろな経験をさせていただいたという思いが一番で、プロ野球選手としても一人の人間としても成長できたことは感謝しかありません。

一日一日を大切にして自分の出せるパフォーマンスを全部出して、少しでも横浜DeNAベイスターズの戦力になれるように頑張りたいと思います。

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:57:19.12 ID:IN5zDmDA0.net
グッバイ森原
2017のカレンダーが懐かしい

https://i.imgur.com/tp4kFhk.jpg

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:57:40.78 ID:aSow47QX0.net
Deだけど伊藤ゆは一軍初スタメンの試合で二打席連続ホームラン打ったロマンあふれる選手です
はませんの評価は不当に低すぎなので真に受けずよろしく

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:57:44.86 ID:ejya3G6Qp.net
>>97
それは間違い無いと思うわ
そもそも森原は成績の割には楽天首脳陣やファンからの評価が低過ぎた

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:58:03.27 ID:ybKPaOCJ0.net
ホントこのチームの編成のムーブ終わってるというか小手先の誤魔化しにもならんことをやる
トレードでまともな野手なんかとれねえんだからまずドラフト死ぬ気でやれ

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:58:04.14 ID:6PvdxddXp.net
1軍通算
横尾 .211 21本 OPS.604 打席751
内田 .176 20本 OPS.597 打席473
和田 .202 2本 OPS.507 打席117
岩見 .147 1本 OPS.422 打席77

伊藤 .247 4本 OPS.765 打席89

さすがに同一レベルは暴論かもな
というか上4人が思った以上に酷い

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:58:22.13 ID:UHLj5G4m0.net
損得は置いといて、ちょっとピッチャー放出しすぎじゃね?

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:58:28.54 ID:6iUNxSsV0.net
>>104
なんせ地味顔ばかりの楽天だからな 特に野手陣は
西川と伊藤でかなり顔レベルは改善するはず

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:58:56.80 ID:MrI3kdhQ0.net
小郷のコメントはよ

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:59:19.61 ID:caKkd25F0.net
伊藤はポジション違えどオコエのライバルとして獲得かな
心優しき力持ちタイプの楽天右バッターとは違うし

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:59:36.37 ID:gfeY4acCd.net
もしかして宮森の支配下あるかな?

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 12:59:36.64 ID:IN5zDmDA0.net
いとうゆきや、でツイッター検索したらホストみたいなのが出てきてびびったw

https://mobile.twitter.com/ROB_RYO0928/status/1472935304403484673/photo/1

横浜DeNAベイスターズの伊藤裕季也選手ご来店?
いつも通りお任せだったからイケイケにしちゃったよ??
#横浜DeNAベイスターズ
#伊藤裕季也
#美容室
(deleted an unsolicited ad)

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:00:22.68 ID:P3J9MT0Bd.net
よくわからんわ
今年投手ドラフトをしたいから伊藤を獲得する為に投手を放出しましたって感じのガイガイムーブになりそう

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:00:57.34 ID:lVq1YSc+0.net
>>115
2軍成績は基より、打席数に守備難、ハマスタと考えても4馬鹿以下だよ。

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:00:59.13 ID:6iUNxSsV0.net
>>120
あるわけないでしょ
2軍ですら打ち込まれてるのに

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:02:30.01 ID:kYYU7t0A0.net
>>23
生保不正受給してる寄生虫は殺しても良いだろマジで

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:02:30.72 ID:VCLPP9rN0.net
>>123
それもうお前が叩きたいだけやろ

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:02:34.53 ID:g9HZ1Ka3r.net
でもまあ森原はギリギリ出せなくはない位置だったと思うよ
ここ数年は一軍でポジションがあったわけでもないし
ただ伊藤が使える気がしない

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:02:36.45 ID:lVq1YSc+0.net
この後に、またksトレードありそうだな。期限は末だけど発表するなら今日が最後だろ。

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:02:37.21 ID:XDsgdzwHa.net
大学4年時の全国大会での伊藤ほんとカッコよかった
当時は横浜いいな思ってた

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:03:22.84 ID:kYYU7t0A0.net
>>16
さっさとファン辞めろ負け犬

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:03:51.17 ID:BjM4U8sj0.net
>>115
wikiだとこうなっとるけど
違う情報なんかこれ

伊藤 .279 4本 8打点 長打率.544 OPS.877

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:04:02.73 ID:P3J9MT0Bd.net
>>130
え、おまえこのトレード肯定派なの?

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:05:15.48 ID:ybKPaOCJ0.net
枠はあと1つ余らせても仕方ないし宮森あたりじゃないの

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:05:16.04 ID:NAOptTRMd.net
前スレで森原が絶対的セットアッパーだと熱くなってるやついて草

あれのどこが絶対的なんだよw

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:05:56.45 ID:2wOlK5bip.net
>>132
死ね死ね君に同意してもらえないと不安な気持ちになってんのかよ

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:06:34.09 ID:erGlyEIkd.net
無能石井一久が中長期的に優勝を目指すチーム作りを4年した結果wwwwwwwwwwww




・スタメン平均年齢31歳です
・投手陣崩壊しました
・ドラフト失敗しかしていません
・トレードで貴重な中継ぎ放出します


どうする?この無能

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:07:57.50 ID:89m6aFkH0.net
内田らの集団から、内田岩見アウト横尾和田ステイだな

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:08:20.67 ID:lVq1YSc+0.net
>>134
1・2軍共に安定した奪三振率とK/BBのストガイだから、ストッパー起用とかしなければ十分活躍出来るだろ。
楽天のストガイは伝統的にストライク入らないが、森原は基本的に四球を出さない。

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:08:24.92 ID:kYYU7t0A0.net
>>67
そっちの身勝手な価値観の押し付けは辞めてくれないか?
球団にクレーム入れるなりすれば良いだろ、此処でグダグダ言ってねえでよ

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:08:37.81 ID:P3J9MT0Bd.net
>>135
死ね死ねは喋れば普通の楽天ファンだと思ってたんだけどこの時期この状況で使えるリリーフ放出したことを肯定してるならちょっと頭弱いなと

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:08:56.49 ID:6iUNxSsV0.net
死ね死ね君の唯一の長所は、トレードでもドラフトでも来る選手に対しては歓迎することだな
決して選手を叩くことはしない
言葉使いだけは犯罪レベルのヤバさだが、根はいいやつなんだろ

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:09:07.61 ID:lOlRAxlx0.net
>>132
しねしね野郎は病気のキチガイだからみんなNGにしてるぞ

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:09:49.78 ID:N4Y9sdWd0.net
石井GMが実施したトレード一覧

菊池⇔福井
金銭⇔橋本到
濱矢⇔熊原
古川⇔和田
三好⇔下水流
金銭⇔涌井
ウィーラー⇔池田駿
高梨⇔高田
金銭⇔ジョンソン
金銭⇔田中貴
池田隆⇔横尾
金銭⇔炭谷
森原⇔伊藤

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:10:39.71 ID:kYYU7t0A0.net
>>34
何処ぞの半島国と同じだな笑

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:12:22.27 ID:kYYU7t0A0.net
>>46
首吊って死ね発達障害

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:12:57.53 ID:LLVMsdON0.net
森原あっち行ったらめちゃ活躍しそう

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:13:11.63 ID:xe+weo9G0.net
森原楽天を出た喜びくるなあ

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:13:51.82 ID:ii0JzCj1d.net
涌井神だなあ
https://i.imgur.com/FarCE0J.png

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:14:13.32 ID:kYYU7t0A0.net
>>71
良かったな単発

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:14:30.27 ID:0gFK7gUOM.net
森原も2017や2019辺りのパフォーマンスを維持出来ていたらな。もう戻らなそうなのがな。

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:14:47.31 ID:nhmtbNI9a.net
残ってる1枠は宮森支配下か空けたままかだな

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:15:14.41 ID:xH/EzQ6v0.net
まーーた石井がクソみたいなトレードしたと聞いて笑

どうせ伊藤クソで森原活躍するんやろなぁ

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:15:40.47 ID:56VGOy/T0.net
石井の選手見る目のなさはガチ
最下位奪取に向けた第一弾トレード

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:15:55.89 ID:IN5zDmDA0.net
西武の124マメちゃんがバッピ以下で参考にならん

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:16:39.06 ID:gfKRkQBE0.net
でもこれって向こうから仕掛けてきたトレードならまず受けないだろうし
こっちが森原出すからくれ、って仕掛けたって見るのが濃厚だよね

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:16:44.26 ID:ud5Y8wqn0.net
長距離右打者なら2軍でくすぶってるだろうが
育成が下手な事を棚上げにしてすぐ外様に頼ってんじゃねえよ

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:17:07.57 ID:lVq1YSc+0.net
>>148
涌井さんのお掛けでイーブン

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:17:13.44 ID:BjM4U8sj0.net
というかもう30(今年31)だからな森原
トレードの弾で最後の孝行してくれたと思う

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:17:13.78 ID:kYYU7t0A0.net
>>141
だけど、とんでもないエラーや大チョンボ仕出かしたら流石に バカヤロー!!しっかりしろ怒 位は言うぞ?

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:17:22.83 ID:Qe/FMxXYd.net
伊藤ゆについて

顔面偏差値は高いです。ファションへの向上心は高い
打撃は期待しちゃだめ。バットに当たらない
守備は悪いよ。守備固めで出てエラー
最近は二軍で結構打ってた

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:17:27.84 ID:NVRpy9Txa.net
何年連続何回目の四天王トレードだよ

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:17:41.72 ID:lVq1YSc+0.net
先ずは30打席くらい岩見を使えや。

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:18:01.85 ID:ud5Y8wqn0.net
そんなんじゃ外から獲得したって他の移籍選手と同じように最初だけですぐ成績落ちるわw

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:18:18.51 ID:2wOlK5bip.net
>>151
宮森支配下にしてどうすんの
1軍じゃ使えんだろ

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:18:40.04 ID:hZyspaQsd.net
>>155
こっちから仕掛けて足元見られた可能性もあるし、向こうからの提案に安売りした可能性もある
石井のことだからわからん

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:19:28.16 ID:phJqC0rCa.net
なんかもうちょいうまくできんのかなあ感がすごい

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:19:29.85 ID:56VGOy/T0.net
和田横尾伊藤
よくもまあ似たようなのばっかり獲ってくるよなあw

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:20:06.59 ID:p2Qn48oTd.net
右打者トレードで取るの大好きだからな
下水流
和田
横尾
伊藤

4人目

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:20:19.43 ID:nhmtbNI9a.net
>>164
んじゃ空けたままだな
補強期限あと3日しかないし

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:20:29.10 ID:ud5Y8wqn0.net
伊藤が悪いとは言わんが

ただでさえ先発に球数使わせて中継ぎ酷使してるくせに森原出すとかwww

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:20:32.82 ID:2wOlK5bip.net
>>166
例えば?

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:21:39.14 ID:xH/EzQ6v0.net
まぁもう石井に何言っても無駄よ
チームを壊すことしか考えてない
どうせ西川帰ってきたら西川スタメンで武藤ベンチになるやろし

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:22:40.58 ID:lVq1YSc+0.net
>>168
1億歩譲って、1年目の下水流・和田だけは及第点か。
2年目以降と横尾はNG

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:22:52.76 ID:BniDmeCi0.net
石井の自己満足でチームはボロボロ

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:23:13.76 ID:ud5Y8wqn0.net
既存選手の育成・指導すらまともに出来ていないのに外から連れてきたってなあ

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:24:04.50 ID:tsaMHtlAa.net
四天王も入れ替わり制だからそろそろ補充するとは思ってたけど
現四天王すらまともにチャンス与えないのに伊藤を我慢できるとは思えないぞ

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:24:13.87 ID:lVq1YSc+0.net
>>172
ベンチどころか西川とのチェンジになりそう(溜息)

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:24:49.52 ID:P3J9MT0Bd.net
松井以外全員不安定なリリーフ陣なのに大丈夫?むしろ枚数欲しいくらいじゃない?

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:25:17.95 ID:lVq1YSc+0.net
石井も楠城や星野と何も変わらなかったな。

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:25:21.82 ID:ud5Y8wqn0.net
森原は「楽天を出る喜び」で活躍するだろうな

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:25:35.99 ID:6iUNxSsV0.net
>>159
そうか
まぁ取り敢えず死ねとかトンスルがどうとかはやめる努力すべき

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:27:23.00 ID:xH/EzQ6v0.net
>>178
普通の人ならそう思うけどね
森原出してる余裕なんかない
伊藤なら4バカ使ったらいいやん

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:27:41.20 ID:5QQJ1Qbkd.net
明日から伊藤出せばええよ

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:28:09.03 ID:FJeiTmlWd.net
星野は監督としては3年、創設9年で優勝日本一になったからなあ

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:28:19.77 ID:NcG8zQ9p0.net
>>178
ブセ宋が戻ってきたから落ち着くとは思うけどね

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:28:37.36 ID:erGlyEIkd.net
>>158
中継ぎは先発と違って劣化しづらいんだが

現実逃避すんなよバカが

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:29:20.10 ID:lVq1YSc+0.net
>>184
翌年4位からの敗退行為最下位と、13-14の地元ドラフトが尾を引いてますからな。

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:30:28.77 ID:NcG8zQ9p0.net
>>184
日本一はAJマギーを当てたのがデカイが、前年から銀次枡田岡島島内美馬辛島あたりに経験を積ませてたから育成と補強がしっかり噛み合ったね

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:30:36.65 ID:BjM4U8sj0.net
>>186
痛いところ突かれちゃって
コピペやめちゃったよこの発達障害w

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:31:11.80 ID:tsaMHtlAa.net
石井の傾向からしてすぐスタメンで使うんだろうけど銀次茂木大地の誰かがベンチになるよな
代わりが伊藤じゃ納得できないだろうな

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:31:13.34 ID:FJeiTmlWd.net
>>187
今野も小野も放出先で活躍してます
ヤクルトは優勝日本一
ロッテは2位になりましたね

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:31:15.47 ID:xH/EzQ6v0.net
>>185
コロナもあるのに中継ぎは多い方がいいと思うんだが?
交換するにしても同じような右バッターはなぁ…

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:31:53.95 ID:NAOptTRMd.net
>>186
中継ぎが劣化しにくいって具体的なデータは?
思い込みだろキミお得意の

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:33:42.88 ID:X+JqZzllr.net
今の桐蔭コンビ干すの勿体なくねえかと思ったけど銀次症状あるから時間かかるな

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:34:11.06 ID:NcG8zQ9p0.net
そういや森原って抑えで打たれて叩かれて病んでしまったのが記事になってたな
メンタル的に勝ちパでは投げられないとか事情があったのかね

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:34:39.26 ID:6iUNxSsV0.net
マルモは2打席連続ツーベースか
後半戦楽しみだな

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:35:01.21 ID:6PvdxddXp.net
森原は楽天じゃ実力関係無しに勝ちパに戻ることなかっただろうな
あれだけ誹謗中傷されたんだから球団としても守る必要あるし

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:36:02.57 ID:NcG8zQ9p0.net
>>192
西垣の序列を上げて宮森をビハインドで育成するんじゃない?
タイプ的に二人は森原に似てるし

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:36:19.06 ID:g9HZ1Ka3r.net
中継ぎが先発より劣化しづらいは初めて聞いた
なんとなく和田とか岸とかカツオのイメージで先発の方が長生きしてると思ってたわ

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:36:39.87 ID:xH/EzQ6v0.net
>>196
なお石井がいつまで経っても上げん模様

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:36:44.06 ID:6iUNxSsV0.net
森原はここぞという場面で緊張し過ぎるのか、使いものにならなかったからなー
大差の試合でしか使えなかったし、まぁ環境替えるのも良いと思うわ

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:37:02.53 ID:BjM4U8sj0.net
>>199
日本の先発なんて中6日なんだから
ゆるゆるだよ

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:37:15.46 ID:6iUNxSsV0.net
>>200
進塁打はまだ打ってないみたいだしな笑

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:37:34.11 ID:NcG8zQ9p0.net
マルモを一軍で見たいか?
それこそ伊藤の打席に充ててほしい

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:38:27.90 ID:lVq1YSc+0.net
>>204
今の川島・内田ならマルモだろ。

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:38:53.71 ID:FJeiTmlWd.net
>>188
若手育成しながら勝って翌年に備えたのはお見事なんだよな
藤田来たのもこの年だったなあ

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:40:03.47 ID:FJeiTmlWd.net
伊藤立正大か
同じ立正大の奈良間はないかもな
素直に田中幹也来るかも

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:40:26.63 ID:6PvdxddXp.net
>>199
先発リリーフ関係無しに球速球威でのゴリ押しタイプは年齢重ねるとキツくなってくるだけだよね
単純な筋力もそうだし、回復力も落ちてくるし

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:41:00.24 ID:IN5zDmDA0.net
まあ今日のファームは相手Pが酷すぎて参考外だろ

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:43:08.88 ID:2wOlK5bip.net
西武の124番酷いな
練習にならんぞ

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:43:25.48 ID:NcG8zQ9p0.net
五十嵐とか藤川とか斎藤隆とか分類としてはごり押し系だと思うけど長持ちしたしその辺りもあまり関係ない気がする

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:44:34.55 ID:d1ZAG9pv0.net
石井一久がトレードされればいいのにね

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:45:07.09 ID:lbeSby0vd.net
ファームの楽天は定期的に西武ボコって成績爆盛してるよな

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:45:31.37 ID:6iUNxSsV0.net
まぁ一番トレードされるべきはスカウト陣だけどね

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:45:51.39 ID:BjM4U8sj0.net
>>213
というか西武の2軍投手がブラック過ぎる

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:46:21.92 ID:2wOlK5bip.net
オリックスのスカウトと交換したい
もしくはヤクルト

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:47:27.95 ID:NcG8zQ9p0.net
マーキって扱いに困る選手だな

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:47:29.39 ID:6iUNxSsV0.net
あーもう2軍戦見るのやめた
西武のピッチャー酷すぎて試合にならん

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:48:57.35 ID:RTMUx9Ii0.net
山川ソフトバンクか

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:49:18.25 ID:+yMI/xMPa.net
ハズレなしの金銭トレード以外期待できんな

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:49:32.38 ID:NcG8zQ9p0.net
一方的で申し訳ないから福森さんを投入しようか

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:50:16.61 ID:bwvdv0I+d.net
横浜が育てられない素材が楽天で育てられるわけないって思っちゃう悲しさ

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:51:25.46 ID:R4yxMhYBd.net
横浜でも頑張れ森原
https://twitter.com/nikkan_eagles/status/1552516246977261568?t=itN-Q59k63wLjn9j9ytKzQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:52:20.65 ID:ag/yaG610.net
小郷大学の同期の伊藤来るからさっそく歓迎猛打賞しとるやん 滅茶嬉しいんかな

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:54:01.25 ID:BjM4U8sj0.net
>>224
小郷と伊藤でクリーンナップ打ってたんだっけか

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:54:10.05 ID:NcG8zQ9p0.net
西川の加入で一番割を食ったのは小郷かもな

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 13:55:29.15 ID:ACODPfqFa.net
石井の見る目の無さガチだから活躍しないの当然として
糞トレードにしても田中和とか出されると思ったからギリギリ大損は無かったか

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 14:00:06.84 ID:UHLj5G4m0.net
マルモ最近上げてんのか

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 14:01:53.76 ID:IN5zDmDA0.net
マルモ、3打席目ファーストゴロになったけど、捉えた良い当たりだったな

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 14:03:45.50 ID:NF8KoMCxd.net
前楽天に居た旧伊東

2015 8試合 .273 2本塁打 OPS.895

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 14:03:46.95 ID:ag/yaG610.net
>>225
https://www.student-baseball.or.jp/system/prog/game.php?m=pc&e=jingu&s=2018&gid=30&gd=2018-11-14&gnd=1&vs=PR0
そうやで 明治神宮大会決勝で8回に小郷同点タイムリー打ってその後伊藤が勝ち越し2ラン打って
優勝したんやで
それと立正大の監督ノムのシダックス時代の教え子やからそれも関係して石井獲ったのかもしれん

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 14:05:28.12 ID:y+/iFWQ4d.net
>>139
失礼します。

森原で伊藤はですけど、伊藤はどうですかね?向かない様で向くのか、溜め息のパターンかは半々ですが。私は。

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 14:08:20.50 ID:sJPKRDP60.net
このいつもいるスップのキチガイもリーファーや死ね死ねに構ったり文の口調も独特で同等レベルに気持ち悪いよな

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 14:08:38.03 ID:2NuqmuHD0.net
>>232
何が言いたいの
向かないって何が

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 14:14:51.29 ID:F0NAaZPd0.net
>>230
弟は現広報だけど兄は今何してるんだ

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 14:17:13.45 ID:J53QlAqe0.net
2022ドラフト予想(他スレより)
ハム 矢澤
中日 矢澤
オリ 内藤
巨人 森下翔
千葉 友杉
横浜 吉村
楽天 吉村
広島 森下翔
西武 蛭間
阪神 曽谷
福岡 蛭間
ヤク 浅野

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 14:20:56.99 ID:6iUNxSsV0.net
ここでドラフトの予想しても時間の無駄だと思うぞ
どうせわしせんじゃ考えつかないような独自ドラフトだし

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 14:23:46.53 ID:erGlyEIkd.net
無能石井一久が中長期的に優勝を目指すチーム作りを4年した結果wwwwwwwwwwww




・スタメン平均年齢31歳です
・投手陣崩壊しました
・ドラフト失敗しかしていません
・トレードで貴重な中継ぎ放出します


どうする?この無能

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 14:24:37.70 ID:2wOlK5bip.net
まずは人柄の見極めから入るスカウト陣だからな
あとピッチャーなら投げっぷり、バッターなら体の細さと足の速さがポイントって感じか

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 14:24:55.00 ID:erGlyEIkd.net
勘弁してくれよ

ドラフトトレード全て失敗

石井一久が率いた4年間は何だったの?

無意味な期間でしかなかったよね

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 14:25:01.67 ID:J53QlAqe0.net
>>237
今年はこれと言った目立った選手いないから分散されそうだな
競合するとしても最大3球団あるかないかだな

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 14:26:36.60 ID:ZHnZPTDZ0.net
こういうトレードでもう歓喜しなくなった
野手のレギュラーはそう簡単に手に入らんよ

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 14:30:59.58 ID:erGlyEIkd.net
無能石井一久にゲーム感覚でチーム壊されてどんな気持ち?


三木谷がガーシーに暴露されて敗北したのどんな気持ち?

ほんと恥ずかしいよ楽天ってもんは

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 14:31:44.19 ID:VVnCaE5x0.net
大地や銀次の後釜になってほしいがね
簡単じゃないわなあ

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 14:31:45.59 ID:Y61Un6u30.net
>>242
石井が仕掛けたドラフトFAの成果だな

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 14:32:45.60 ID:JdbR/i8na.net
セカンドは浅村いるしファーストかDHでいいんじゃね
ops.700打てたら大地には勝つぞ

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 14:33:19.88 ID:6iUNxSsV0.net
>>242
その通り
特に野手はドラフトで逸材を取って育てるしかないんだよ
手軽にトレードなんかで打てるバッター取れれば苦労せんわ

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 14:34:27.45 ID:405jRkqKd.net
他板とかSNS見てたけど楽天産の投手は信用できるって他ファンからも周知されてきてるのな

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 14:35:05.75 ID:erGlyEIkd.net
ユーチューバーのガーシーに敗北した球団

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 14:35:23.08 ID:XBgAlzPD0.net
筒香宮崎佐野育てたベイスが育てきれなかった人を育てられるとは思えん。

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 14:35:38.65 ID:WqtMO8pod.net
>>248
辻「ピンと来ない」

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 14:37:43.47 ID:RGPYqLUZa.net
横浜だが正直うちに残ってもクビになるのを待つだけだったから貰い手がいて助かったよ
守備の時もぼーっとしててやる気あるのかないのかわからない奴だけど、まだ若いからスパルタで精神叩き直してやれば使い物になるはずだ

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 14:38:56.73 ID:CQodA2zXM.net
村林いるのにって議論は終わった?

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 14:39:13.41 ID:Be2T9gI30.net
ずっと叩いてんなここの馬鹿ども
森原叩きまくってんのはよく覚えてるから筋通したいならこれからは楽天の選手叩くなよゴミ

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 14:40:12.06 ID:Q/XtLMlIa.net
正直森原がいても勝ち継投には入らない程度で
たかが知れてたし伊藤でギャンブルするのは良いのかも知れない

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 14:40:43.55 ID:2x5mUomV0.net
伊藤はとりあえず今やれるスイングを早く見せてほしい
牧がまだいない2020年の出番が少な過ぎるところがかなり気になる

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 14:41:55.23 ID:y+/iFWQ4d.net
>>254
無理。

めちゃめちゃドライだからね。ここは。損得勘定でしか見ないから。

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 14:42:37.67 ID:5XD7tBUt0.net
土日の楽天ー巨人2軍戦中止なのに、今日は横浜ー巨人2軍戦やってるね。なんだこれ

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 14:44:05.44 ID:ukPsa7aOd.net
>>251
あれはプライドがあって意地張ってたのか金が無いのか両方か…
今じゃパ・リーグ1の中継ぎだが

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 14:46:20.15 ID:IN5zDmDA0.net
>>258
一軍の試合あるから、その分ファームが手薄になるって意味じゃね

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 14:48:50.86 ID:yPMxMRDqr.net
コブVS辰己の対決くっそおもろい

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 14:49:26.25 ID:i105G4Zsd.net
個人的には鈍足っての不安だ伊藤

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 14:49:36.73 ID:RGPYqLUZa.net
伊藤は打撃も守備も技術的には悪くないよ
伸びきれないのはたぶん精神面の問題
守備で投手が投げる瞬間も腰落とさずに棒立ちのままだし
あれは本当によく分からん

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 14:53:05.40 ID:0vmIDK3R0.net
伊藤のUZRのマイナスって守備範囲は広いけど下手なパターンじゃなくて、守備範囲も狭くて下手なパターンっぽいな
体格的にはほぼ浅村だから長打力に期待するしかないな
それと森原はハマのヤジや誹謗中傷に耐えられるのかな?鷲と比べものにならないくらい本格的な印象あるが

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 14:57:29.81 ID:IN5zDmDA0.net
【悲報】入江、手首にイヤな感じのデドボ

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 14:57:57.72 ID:y+/iFWQ4d.net
>>264
森原は平田みたいな働きしてくれると助かるそうな。

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 15:02:17.24 ID:VVnCaE5x0.net
DH伊藤とか無いだろうね、な、無いよね?

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 15:03:24.27 ID:0vmIDK3R0.net
>>266
平田をggってみたけどこれくらいなら森原イケるやん

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 15:03:39.45 ID:BjM4U8sj0.net
>>267
DH炭谷とかやってんのになんで無いと思うんだ?

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 15:03:50.73 ID:ybKPaOCJ0.net
いうまでもなくDH代打要員だろう

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 15:07:04.20 ID:rECRgEeV0.net
5点王か
すごいな

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 15:08:12.07 ID:0d7P4oQZ0.net
伊藤は西川の舎弟になりそうな系統

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 15:08:17.91 ID:+ZptlB84a.net
>>249
スパイがいるはずなのに人間ドックとリモート会議した叩けないバカさんがなんだって?
リモート会議暴露するんなら国会に出ろよって言っといてやwブーメラン刺さりまくってるで ガーシー

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 15:08:29.63 ID:3RsAvOtU0.net
>>263
牧が出て来てから態度や素行がおかしくなったみたいな書き込み見かけたんだけど、その辺どうですか

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 15:08:49.18 ID:0vmIDK3R0.net
失礼だけど「横浜と違って仙台はブ◯しかいないな~・・・・」って絶望からの浅村に弟子入り+野球漬けの毎日になって才能開花路線の可能性に期待するわ伊藤君

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 15:09:32.12 ID:y+/iFWQ4d.net
>>268
その平田の強化版を森原がやってくれて欲しいと横浜さんが願っているわけですよ。

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 15:09:59.71 ID:yPMxMRDqr.net
なんでカード頭滝中????(笑)

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 15:12:23.62 ID:y+/iFWQ4d.net
>>277
ハム戦での相性の良さを発揮して欲しいからでしょうね。

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 15:14:19.61 ID:g9jFocbM0.net
伊藤は素行が問題で出されただけで実力はあるんじゃないか?
見たことはないけど、名前から想像するとやんちゃな選手かなと。

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 15:16:29.49 ID:0Qgf8C2x0.net
今の楽天は中継ぎが弱点の一つなのに実績ある投手を放出する余裕ないだろ
右の野手はたしかに弱点だけど、若手とっても育成できないのは今のメンバーみればわかるよね

相手にとっては即戦力で、楽天にとってはまたファンに罵倒される可哀想な若者を集めただけになりそう

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 15:19:28.61 ID:89m6aFkH0.net
森生きとったんかワレ

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 15:20:36.29 ID:g9HZ1Ka3r.net
石井はプロスペクト()取るのが好きだよな

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 15:20:40.35 ID:0Qgf8C2x0.net
近年のトレード、負けっぱなしのイメージだけど実は勝ってたりするのかね

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 15:23:24.49 ID:1P6RpobF0.net
森原はもう30で勝ちパは無理という判断でしょ
下から宮森上げて代役になれるだろうし

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 15:24:29.01 ID:2wOlK5bip.net
>>280
弱いのは中継ぎというか勝ちパターンの中継ぎな
僅差ロングとか敗戦処理系の選手層は森原含めて12球団トップかも知らん

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 15:26:03.66 ID:0Qgf8C2x0.net
30って普通にどこも中継ぎで活躍してるだろw
先発だってできる年

中継ぎは全然足りてない
勝ちパだけではなく僅差、そして劣勢時と全員いい投手で揃えられるなら
揃えたほうがいいのだから8人くらいいてもいいところなのに

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 15:26:12.16 ID:NcG8zQ9p0.net
池田駿が勝手に引退したのが何気に痛いわ
明らかに殻を破ってたのに使わないから燃え尽きちゃった

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 15:26:42.39 ID:MTqKO/Zsd.net
>>279
和田恋とか横尾の時もそういう風に自分に都合良く解釈してそう

ほんと楽天ファンは能天気バカな奴多いよな

素行が悪いのがただ増えただけっつーの

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 15:27:05.47 ID:MTqKO/Zsd.net
無能石井一久が中長期的に優勝を目指すチーム作りを4年した結果wwwwwwwwwwww



・スタメン平均年齢31歳です
・投手陣崩壊しました
・ドラフト失敗しかしていません
・トレードで貴重な中継ぎ放出します


無能の中の無能

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 15:28:41.80 ID:kYYU7t0A0.net
>>200
死ね発達障害なんカス

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 15:29:18.99 ID:2wOlK5bip.net
>>286
だから僅差とか敗戦処理は沢山いるだろ
森原、福井、弓削、石橋や津留崎、左ならなべゆもいる

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 15:30:29.21 ID:/90jQ9E70.net
7/29(金)の予告先発
(DB-G)大貫×直江
(T-S)西勇×小川
(C-D)大瀬良×髙橋宏
(E-F)瀧中×ポンセ
(M-B)石川×山﨑福
(H-L)千賀×今井
#NPB

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 15:30:47.53 ID:1P6RpobF0.net
森原を出して惜しんでるのはウケるなw

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 15:31:43.91 ID:2wOlK5bip.net
>>293
全くだ
チームの現状を理解してないんだろうな

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 15:32:44.98 ID:1P6RpobF0.net
>>291
楽天に必要なのは勝ちパであって森原ではないな

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 15:39:57.60 ID:JvQTn1Nua.net
カード頭に瀧中か 岸も則本もオールスター出たしな 他には田中位しか居ないもんな 田中はエースに当てない方が勝てそうだし

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 15:42:32.08 ID:yPMxMRDqr.net
まーは地味に中5日になるからな

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 15:45:06.76 ID:WA/9gpGB0.net
伊藤ってどうなの?また守備固め獲っただけじゃねえだろうな?

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 15:49:57.13 ID:C8kJDGZga.net
森原出して野手取ったってのもあって、今年のドラフトはやはり大卒とか社会人の即戦力投手(即戦力とは言ってない)を乱獲だろうな

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 15:52:06.55 ID:WA/9gpGB0.net
別に森原を惜しむ気はないが一方的にこっちが損するトレードだけは嫌なんだよな。
楽天って損トレードばかりしてるからな、特に石井は
DeNAではゴミで森原獲れたって喜んでるし

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 15:54:26.60 ID:BjM4U8sj0.net
実績のある30代の中継ぎと
実績の無い25才のドラ2だったら割りと釣り合ってるだろ
お互い使い道無い選手同士だし
失敗しても痛く無い

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 15:56:02.83 ID:MbApk/k70.net
高校野球見てるんだけど神戸国際の1年生投手リリーフででてきて7回無安打1四球
こりゃプロ野球行くな

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 15:57:04.52 ID:ARQ5HhwGd.net
今年プロスカウトに就任した栗原の初仕事ってことか

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 16:02:30.83 ID:NcG8zQ9p0.net
俺が伊藤だと思っていたのは細川だった

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 16:04:47.87 ID:0vmIDK3R0.net
F・ジーターみたいに活躍するパターンを期待

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 16:08:08.33 ID:NcG8zQ9p0.net
藤田は横浜にいた頃から移籍後と同じくらいの活躍はしてた
石川や直人が優先起用されて不当に出番が少なかっただけ

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 16:12:08.96 ID:9uezb6nJ0.net
>>298
守備はイマイチらしいぞ

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 16:12:34.99 ID:S2nrkv5Bd.net
球宴第1戦で登板したオリックス・山岡が新型コロナウイルス感染 松山市内で隔離療養

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 16:16:34.44 ID:S2nrkv5Bd.net
【速報】仙台市で過去最多の1,784人感染 新型コロナウイルス

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 16:17:09.91 ID:YeiMhYLfr.net
山岡コロナ
松井終了

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 16:22:28.61 ID:Be2T9gI30.net
森原がまた勝ちパ出来ると思ってる奴なんてこのスレにはいなかったわな
森原のとこは西垣でいい福井もいらん、福井の役割もルーキーの吉川とか石橋でいいし

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 16:22:29.59 ID:bnVAA10R0.net
とりあえずイケメン伊藤の楽天ユニ姿を見てみたい
打てなくても10試合は1軍で使うだろうし、固定メンバーばかり見せられてる楽天ファンとしてはいい気分転換になるだろ
トレードなんて所詮はそのくらいのメリットしかないだろ

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 16:22:30.80 ID:aEpyknSd0.net
山川、バンク行きなんだ

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 16:23:06.66 ID:UmKqp6c90.net
まーた楽天損してそうだな

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 16:25:42.83 ID:Be2T9gI30.net
てか山岡コロナ案の定だなマジでコロナゲーだな
楽天はその辺り有利だと思ってるけど管理してるから
野手ならまだしも投手はキツ過ぎる先発だと最低3週間はかかるし則本西口とかコロナ復帰後おかしかったし楽天の戦力的にも野手厚くて投手薄いから投手は気をつけてくれ

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 16:32:05.40 ID:cJ6r3B15a.net
なんとなく伊藤は楽天にきそうな気はしてたわ
あとヤクルト中山

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 16:40:36.55 ID:yHTtYHhR0.net
山岡陽性とか則本もアウトやんこれ

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 16:41:04.84 ID:2wOlK5bip.net
>>315
則本はコロナ後より今の方がおかしいけどな

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 16:41:32.66 ID:KMhMexcS0.net
まだ、今日中に何らかの発表ありそうだな。

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 16:41:40.62 ID:WA/9gpGB0.net
内野はどこでも守れるって塩川みたいな奴じゃねえだろうな?
こっちは打てる野手が欲しいのに

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 16:42:17.45 ID:BjM4U8sj0.net
>>316
野手当ててるところは不遇な若手がどうしても出てくるからな

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 16:44:53.81 ID:0vmIDK3R0.net
辰己の母校が甲子園か
仲良しがトレード移籍してきて母校が初優勝って辰己の覚醒フラグかな

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 16:46:30.74 ID:WA/9gpGB0.net
楽天は外人が骨折したら再補強に動くとか一切しねえ球団だよな
2年連続外人野手無しで戦うとかGMは何考えてんだろうな

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 16:47:44.79 ID:WA/9gpGB0.net
西川が戻ってきたらまた点取れない打線に逆戻りするんだろうな
願わくば西川は3か月くらい2軍で療養しててほしい

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 16:48:53.46 ID:KMhMexcS0.net
>>320
守備位置は横尾(三サブ一二)と被り横尾以下、打撃は岩見

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 16:49:22.49 ID:RU9V/5Xv0.net
エースとクローザー抜きの後半戦か

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 16:49:54.05 ID:ZTKX5D8B0.net
松井大丈夫かな
山岡と一緒にいただろ

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 16:51:27.67 ID:BmFFhCdn0.net
森原も伊藤も環境変わってお互いにブレイク!というのがベストなのでそうなるよう願いたいな

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 16:55:12.24 ID:WA/9gpGB0.net
今の楽天でトレードで獲って1軍で活躍してる選手0だろ
使えてるのはFAの人的補償選手くらい

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 16:55:51.24 ID:2wOlK5bip.net
>>328
その発想はまさに石井だな 
何でも性善説

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 16:56:32.38 ID:9uezb6nJ0.net
山岡とは岸も小深田も絡んでたよな
みんなうつってないといいが

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 16:58:59.17 ID:6gddh9tl0.net
プロでほとんど実績のない投手がトレードや人的補償でブレイクして活躍ってのは割とよくあるけど
野手でそのパターンって印象ないな
そのパターンで開花した選手って誰かいるかな?

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 17:01:51.98 ID:AN7E9hig0.net
森原トレードか…残念だ
ルーキーのときのあの無双っぷりは忘れないわ
いつか活躍すると思ってた一人

もしゲームで森原見たら「何でこんな強いのが控えなの?」ってなるわ
150超えるストレートと抜群の制球力、カーブ、スライダー、フォークを投げる
ストレートは浮き上がるような芸術的フォーシームでみんな空振りする

それが現実としては1.5軍でほぼ敗戦処理なんだから野球はスペックじゃないねって話になる 気持ちが乗らないと急に抜けて被弾したり…
「凄いボールを投げるか」ではなく「安定して打てないボールを平常心で投げられるか」って話
新天地ではすぐに中継ぎの柱で活躍しろよ!!(涙)

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 17:02:21.47 ID:XRRna0Ird.net
>>332
鉄平

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 17:05:31.19 ID:mFU5Vazza.net
>>333抜群の制球力でダウト

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 17:06:46.69 ID:6gddh9tl0.net
>>334
あー、鉄平は確かにそうだね
失念してた

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 17:07:07.89 ID:+ZptlB84a.net
正直高梨よりショックではないかなあ 森原 通算防御率高いんだし

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 17:08:53.56 ID:QLBBBWGmd.net
もしこれから松井など勝ちパターンの中継ぎがみんなコロナ離脱したらどうすんの?
外人もそうだけどリスク管理ができてないよな
離脱しないだろう、大丈夫だろう運転

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 17:10:33.04 ID:AN7E9hig0.net
>>335
失礼
「まず四死球で自滅することはない」が正確だな
四死球だけはまず出さない

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 17:12:13.95 ID:+ZptlB84a.net
森原って防御率見ても中継ぎの少し早い辛島でしか見てないしなw

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 17:12:16.54 ID:6ZV2Z99Q0.net
とりあえず明日から
瀧中
田中
辛島
則本

早川
の順?

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 17:12:43.22 ID:6gddh9tl0.net
もう一回ショートに打たせていいか?

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 17:13:23.47 ID:RU9V/5Xv0.net
>>341
岸と則本はいないもんだと考えたほうがいいよ

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 17:14:41.00 ID:6gddh9tl0.net
これで各球団にまたコロナ蔓延したらなんでオールスター強行開催したんだの議論が再燃しそうだな

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 17:17:25.24 ID:FvfWRPs8M.net
うわ、オールスター組でコロナ広がりそうだな
あほくせー

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 17:18:13.65 ID:SGXyIZGTd.net
菅原森原高梨のルーキー三人組
全員居なくなってしまった

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 17:20:20.57 ID:g9HZ1Ka3r.net
というかASクラスターがあったら則本松井岸抜けるな
山岡ルートなら野手は大丈夫と思いたいが浅村島内小深田が消えたら早速伊藤の出番だな

348 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd22-Y8rs [49.105.69.31]):2022/07/28(木) 17:38:27 ID:JwC7ISNqd.net
ASでクラスターなら被害楽天だけじゃねーしそもそも
モイネロも益田も消えるやん

349 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c254-8ckf [221.117.106.223]):2022/07/28(木) 17:42:12 ID:baa8sj1+0.net
まぁリーグ全体でクラスターになったらペナントは中断するだろ

350 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c254-8ckf [221.117.106.223]):2022/07/28(木) 17:45:15 ID:baa8sj1+0.net
>>347
別に伊藤と浅村島内は関係ないだろ
伊藤はサードだし、茂木がしばらくベンチスタートかな
若しくは茂木がショートで小深田がベンチスタート

351 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2ed7-DhY5 [119.25.143.189]):2022/07/28(木) 17:47:57 ID:iCgONDkw0.net
オコエはトレードないんか?今ならまだだませるだろ

352 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd22-9jJp [49.98.242.164]):2022/07/28(木) 17:56:09 ID:o1efAuDRd.net
兵庫県大会決勝は辰己と小深田の代理戦争

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 17:57:25.95 ID:lxaT/eVTp.net
>>351
騙され続けてるのが石井一久だぞ

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 17:58:19.65 ID:o1efAuDRd.net
パシフィック・リーグ
出場選手登録
なし

出場選手登録抹消
千葉ロッテマリーンズ 内野手 67 茶谷 健太
福岡ソフトバンクホークス 投手 67 笠谷 俊介
福岡ソフトバンクホークス 捕手 79 渡邉 陸
福岡ソフトバンクホークス 内野手 52 リチャード
北海道日本ハムファイターズ 投手 34 堀 瑞輝
北海道日本ハムファイターズ 投手 35 西村 天裕
北海道日本ハムファイターズ 内野手 56 細川 凌平
北海道日本ハムファイターズ 外野手 36 木村 文紀
※8月7日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

【注】千葉ロッテマリーンズの茶谷健太選手、北海道日本ハムファイターズの堀瑞輝選手、西村天裕選手、細川凌平選手、木村文紀選手は特例2022の対象選手となります。

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 18:00:38.11 ID:DVraCgpxM.net
Deやが伊藤よろしくな
内野はショート以外ならどこでも守れるのと 外野が足らなくて急造でレフト守ったことあったが結構うまかったので外野も行けると思う

春先スロースターターで毎年二軍で10打数以上無安打とかやるからそれだけ気を付けてくれ

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 18:08:35.53 ID:0chsNJZrH.net
https://www.instagram.com/p/CXvn4RUPHKT/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

仙台のホスト

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 18:08:49.35 ID:7h3fjGuc0.net
ついに森原も出されたか~
まぁまともに使いもしなかったから本人のためにも出すことは良いんだが
このチームは代わりに取った選手が基本的に使い物になった例がないからなぁ

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 18:10:52.10 ID:LHiPKVZf0.net
3年まともに1軍で出てないのに守れるなんて言えんのかい

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 18:14:33.39 ID:Dsa8kTo10.net
森原クラスならもう一声いけたんじゃないかという気もするし、伊藤ならもうちょっと安い元手で貰えたんじゃないかという気もする

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 18:15:33.51 ID:n1crdQm90.net
まーたナンセンストレードかよ
出してもノーダメージなやつにすればいいのに
例えば石井とか

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 18:16:51.36 ID:KMhMexcS0.net
ヤフコメより。打撃は内田・岩見と同じだな(溜息)

Tyh
Tyh5時間前
非表示・報告
伊藤は思ったより長打はない。最近は二軍でもバットを短く持ってシングルヒットばかり。逆に守備が割といい。ファーストセカンドサードはかなり守れると思う。
右の長距離砲として期待するなら微妙だけど、複数ポジション守れる右の代打ってイメージでいいと思う。

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 18:19:19.87 ID:baa8sj1+0.net
>>359
もう一声って例えば?

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 18:21:51.79 ID:zQ88dsRb0.net
>>362
細川じゃね?

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 18:24:47.40 ID:baa8sj1+0.net
>>363
絶賛劣化中の細川か

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 18:28:08.10 ID:Dsa8kTo10.net
>>362
チームは違うが、それこそ一時話題のあった陽川レベルとかその辺?

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 18:31:02.59 ID:ZcJuwdm/p.net
トレードを使ってドラフトを無駄なく指名したい感が強い
デプス表も見ない人がこのトレードを語る資格はない

社会人右打ち野手を取って枠埋めするくらいなら伊藤裕季也でひとまず様子見しようは間違ってない
森原も勝ちパターンになるには精度が足らないからまあウチにいてもなあ状態だった

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 18:31:58.15 ID:y+/iFWQ4d.net
>>357
藤田は違うけどなぁ。

金刃もそこそこだったし、酒居はやってくれたけどなぁ。

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 18:32:03.57 ID:VOz0Ab9m0.net

森原出して岩美以下の雑魚を取ったの?
石井ガイジか?

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 18:33:15.12 ID:ZcJuwdm/p.net
森原が一本調子で大炎上した記憶はなかった事にされてて笑う
勝ちパターンで使える経験値がなかったんよな、ドラフト候補としてはいきなり出てきた新星扱いで

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 18:34:13.25 ID:yrpGzrpja.net
土台おじさんことドラフト妄言者久しぶりだな
頼むからプロ野球板に篭っていてくれ

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 18:37:23.20 ID:jaaak2i+0.net
横浜ファンは森原のこと「主力の中継ぎ」とか言ってるけど知らないのかな

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 18:37:32.67 ID:baa8sj1+0.net
さてと
そろそろ試合開始の都市対抗でも見るかね

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 18:39:18.41 ID:0vmIDK3R0.net
>>355
なるほどスロースターターか
我慢起用できないウチじゃどうなるか心配だな

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 18:43:06.22 ID:y+/iFWQ4d.net
>>371
知ってる。

平田みたいな働きをして欲しいと言ってますね。

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 18:43:09.89 ID:+rKHEWWF0.net
石井は金銭トレードだけしてりゃいいのに
てかこのトレードって和田と横尾が失敗だったの認めてるよな

376 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6e14-7RUm [223.218.243.107]):2022/07/28(木) 18:46:05 ID:jaaak2i+0.net
>>374
平田って誰?

377 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4714-yAsh [60.34.52.178]):2022/07/28(木) 18:51:37 ID:101lAw5d0.net
いや森原は多分活躍するよ
気持ちが前向きな時の森原の球威は半端じゃない
移籍初登板は直球だけで三者連続三振最速153キロとかも十分ありえる
『神じゃねーか!!何でこんな凄い投手をトレードしてくれたんだ!!』
『あのアウトコース低めに決まった豪速球見たかよ!』
『ピンチでも全く動じず平然としていやがる!抑えも出来るんじゃないか?』
までがテンプレ

シーズンが終わる頃には何故か二軍にいる

378 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-R4TS [126.89.131.184]):2022/07/28(木) 18:53:27 ID:rROy9XX10.net
>>371
森原は実績あるし、セで元楽天リリーフが席捲してるから期待も大きいだろ。

379 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 871a-vOOE [124.154.205.79]):2022/07/28(木) 18:53:50 ID:+rKHEWWF0.net
釜田とか福山出さないで森原って前者2人ではさすがに釣り合わないのかなぁ
伊藤程度なら釜田でも釣り合うと思うのに

380 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 16df-bldA [49.129.164.147]):2022/07/28(木) 18:54:33 ID:rECRgEeV0.net
実力あるけど干されてくすぶってるとかいうタイプじゃないんだろ
天王がふえるだけ

381 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-yTpW [126.77.45.205]):2022/07/28(木) 18:54:57 ID:caKkd25F0.net
>>368
岩見はちゃんと干してるだろ 岩見以上にするために

382 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53c8-VsAj [114.165.230.0]):2022/07/28(木) 18:55:33 ID:1P6RpobF0.net
>>379
釜田や福山はトレードの駒としての価値がないという事

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 18:56:29.95 ID:7h3fjGuc0.net
実績はあるし森原はそれなりの成績は残すかもしれない
こっちの伊藤は完全な博打
1軍で普通に活躍・・・とかはたぶん無いだろう

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 18:57:17.83 ID:+rKHEWWF0.net
>>382
にしても足元見られすぎじゃね
どっちが持ちかけたのか知らんけど

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 18:57:27.57 ID:baa8sj1+0.net
>>379
というか釜田福山って戦力外候補やん
そもそもトレードの対象にならんよ

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 18:57:46.38 ID:BjM4U8sj0.net
釜田は壊れてるというのが全球団の評価だよ
ストレートが垂れてるからどうにもならん

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 18:58:16.22 ID:KMhMexcS0.net
>>382
福山釜田寺岡は今年で間違いなく戦力外だからな。

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 18:58:21.39 ID:+rKHEWWF0.net
>>385
はません曰く伊藤も戦力外候補らしいが

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 18:59:12.84 ID:KMhMexcS0.net
森原を出したという事は、明日の午後に宮森登録で終わりなんだろうね。

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 18:59:50.69 ID:1P6RpobF0.net
>>384
森原は楽天にいても敗戦処理が良いとこでしょ
右のいない楽天で伊藤が少しでも貢献してくれればそれでプラスでしょ

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:00:04.33 ID:6U2sJNov0.net
楽天より遥かに野手の育成の上手い横浜ですら芽が出なかったのに楽天に移籍して芽が出るとは思えんがなぁ

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:01:08.21 ID:baa8sj1+0.net
>>389
宮森って2軍でもボコボコ打たれてるような気がするけど

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:01:38.75 ID:caKkd25F0.net
森原の代わりが西口になったからな

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:02:00.12 ID:n1crdQm90.net
まあとりあえず森原高梨と石井以前の選手は無事追放することに成功したわけだ

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:02:02.23 ID:XDsgdzwHa.net
実力度外視にして西川や伊藤みたいな男前集めてヴィジュアル路線で売り込んでいく気なんだろ

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:03:09.91 ID:34jkluRf0.net
伊藤は下水流和田横尾の系譜ですか?

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:03:25.52 ID:BiQ0gXNx0.net
西川で味を占めてイケメン枠をとってきたわけか

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:04:01.59 ID:rECRgEeV0.net
うちのめっちゃ低い競争に勝ち残れない連中に新たな戦士が加わっただけという

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:04:09.23 ID:9h9WVxPe0.net
>>189
金無しだから仕方ないって笑

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:04:50.96 ID:9h9WVxPe0.net
>>180
なんカス死ね

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:06:03.51 ID:y+/iFWQ4d.net
>>376
平田真吾。横浜の中継ぎで打たれている安樂。

つまり、ビハインドで0点で抑えてくれる中継ぎが欲しいし、その枚数は増えていいとの事。伊勢もバテてるしとの事で。

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:07:42.79 ID:6U2sJNov0.net
右の大砲候補の価値が上がってるなら和田内田岩見横尾とか欲しがる球団あるのでは?

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:08:22.52 ID:Z2mfdp0s0.net
浅村DHのときに出番ありそうだし伊藤はチャンスだね

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:09:35.61 ID:Q/XtLMlIa.net
山川は金払いが良い、沖縄近いで
ソフトバンク行ってもおかしくは無いな
特に金払いのところで

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:11:28.77 ID:2wOlK5bip.net
>>397
なんせモブ顔ばかりだからな
楽天の生え抜きは

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:12:11.90 ID:9h9WVxPe0.net
>>240
お前はさっさと首吊れバ金無し

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:14:11.56 ID:9h9WVxPe0.net
>>243
自分が恥晒してのには気付いてねえのな、この生まれ付き重度の発達障害は嘲笑

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:14:36.09 ID:7h3fjGuc0.net
>>404
とりあえず言えるのは西武からは出て行くってことやな
結局秋山も帰ってこなかったし西武ファンも諦めが付いただろう

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:15:21.55 ID:IBXFBh/E0.net
左ばかりだからと文句言ってるくせに右とっても文句言うんだな
森原じゃないと右打者なんかとれないだろ

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:19:16.67 ID:XDsgdzwHa.net
>>409
何回も右の大砲候補を獲っては失敗繰り返してるんだし文句は出てくるよ
諦めてくれと

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:21:46.46 ID:8W8Iq4fNd.net
ドラフトで取れよ
伊藤も良くて下水流だろ

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:22:19.39 ID:9h9WVxPe0.net
>>280
罵倒してるのは極一部の社会の粗大ゴミ共だけだろ、下らねえな

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:22:54.11 ID:6U2sJNov0.net
本当は山川欲しかったけどソフトバンク濃厚だからか急きょ自前で育てることにしたのかな
浅村クラスの右の大砲なんてなかなかFA市場に出てこないからなぁ…

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:24:43.58 ID:xMxhceMu0.net
一日ぶりに来たら4バカが増えてて草
まぁ森原は環境変えた方が良かったかもな

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:26:41.66 ID:101lAw5d0.net
伊藤ユキヤってなんか楽天に接点あったよな…なんだっけ?って喉に骨が引っかかってたが思い出した
ほぼ単独でしか練習しない孤立主義の辰己の数少ない自主トレ仲間だったな
なんか縁があるというか、それでわざと選んだ?
横尾もそれっぽいんだよな

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:28:43.28 ID:goNpo/uY0.net
>>415
トレードのニュース見た瞬間俺は小郷の顔が浮かんだ

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:30:31.16 ID:+rKHEWWF0.net
死ね死ね君ってだいぶ昔のレスに噛み付いてるけど時間止まってんの?

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:30:59.54 ID:9zoNA6/Y0.net
伊藤ゆは牧が入って来なかったらレギュラー争い、少なくとも1軍帯同メンバーだったはず

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:31:07.96 ID:101lAw5d0.net
>>416
あー小郷とは立正大学の盟友か
やっぱ狙って取ってるよなこれ

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:32:32.37 ID:9h9WVxPe0.net
>>271
自殺しろ知恵遅れ

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:33:06.05 ID:9h9WVxPe0.net
>>398
死ねよ負け犬

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:34:05.30 ID:goNpo/uY0.net
森原はちょっと惜しい気もするけどどうせ勝ちパには入れないしもう30だから別にいいか
狭いハマスタだとビビって腕が縮こまりそうだけど大丈夫かな
Deファン今は喜んでるけどメンタルのひ弱さを目の当たりにしたときどう思うかw

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:35:43.33 ID:9h9WVxPe0.net
>>408
秋山の件に関しては西武側の対応があまりにも不味過ぎた事もあるだろ

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:36:35.03 ID:101lAw5d0.net
伊藤裕季也もなんか森原と似たような物を感じるんだよな
気持ちにムラがある感じで
一回つまづいちゃって、牧がレギュラーになってちょっとくさっちゃったのかもな
小郷と辰己がいるし精神的にリセットする良い機会なのかも

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:37:16.08 ID:8W8Iq4fNd.net
結局18、19、20でろくな右打者取ってないからこういうことになるんよ

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:37:57.99 ID:Cm9o9aqS0.net
石井監督は実績重視するのに石井GMは実績ある奴を放出して実績ない奴を取るよな
高梨⇔高田萌とか

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:38:51.57 ID:9h9WVxPe0.net
>>6
某漫画に、「勝敗は顔で決まる」なんてセリフがある位だしな笑

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:39:43.68 ID:usAq5zy20.net
取ったはいいとしてベテラン偏重固定ガーイの石井が使うんか?

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:40:11.39 ID:9h9WVxPe0.net
>>414
黙れドクズ

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:40:20.35 ID:+rKHEWWF0.net
>>426
プロスペクト取るのは間違いではないけど問題はそれが全く成功しないこと
和田高田池田と誰も成功してない
金銭で落ち目のおっさん取ってる方が成功してると言う

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:44:27.01 ID:goNpo/uY0.net
山岡コロナ陽性かよ
昨日則本がベンチで顔寄せて口説いてたよな
勘弁してよ

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:44:45.43 ID:q9PKV/BU0.net
森原とかもう誰も期待していなかったのに、出すとなると急に惜しむヤツが出てくるんだねw

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:47:58.88 ID:9h9WVxPe0.net
>>425
冗談抜きでスカウト陣ごっそり総入れ替えみたいな大鉈降らないと、何時までもこの現状が続くだろうな

それよりもいなくなって欲しいのは石井に三木谷の二人だけど笑

434 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1f60-1Ggm [116.91.80.2]):2022/07/28(木) 19:49:21 ID:fBVfWH1o0.net
伊藤明日即1軍、スタメンってありえる?

435 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 871a-HreP [124.154.28.53]):2022/07/28(木) 19:49:55 ID:7MIFJm450.net
>>408
山川ソフトバンクてどこ情報?

436 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02d2-VsAj [219.99.227.156]):2022/07/28(木) 19:50:40 ID:Cm9o9aqS0.net
石井トレードは出す選手自体はほしい選手がいるなら出してもいいかなって選手ではある
でも取ってくる選手が悪いんだよな
コブちゃんドラ1の時に小関先生にも言われたけど自分の眼力アピールがしたいのがトレードにも出てる

437 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c289-VsAj [203.133.210.166]):2022/07/28(木) 19:50:49 ID:e49MMJEO0.net
SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に
http://znews.uvs.jp/photo/17225.html

438 :どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF22-eSOF [49.106.187.137]):2022/07/28(木) 19:50:58 ID:R01kEvgBF.net
小郷と伊藤のトレードならイーブンなのにな

439 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-OMQZ [14.13.130.97]):2022/07/28(木) 19:51:48 ID:Czn5sLqI0.net
>>435
浅村

440 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 66e0-SXL5 [153.151.202.156]):2022/07/28(木) 19:54:38 ID:0Qgf8C2x0.net
森原復活も期待なしか
楽天ファンって冷酷というか見切りが凄いよな
すぐにダメだと見きるし、見きったが最後いないような扱いするし
一度ダメな成績になったおしまい、あとはカスってなあ

楽天ファンって新規球団だからか東北人のメンタルなのかは知らないが
他のプロ野球ファンとは言動が酷薄なほうにずれてる気がする

441 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-OMQZ [14.13.130.97]):2022/07/28(木) 19:55:13 ID:Czn5sLqI0.net
>>432
まあそれなりに思い入れもなくはないからな
茂木への「もう一度ショートゴロ打たせていいか?」はかっこよかったよ
守護神失格でボロボロになって怪我もあって今となっては大きな戦力ではないから
トレードの意図もわかるし弾としてはちょうどいいと思うし横浜で頑張ってほしいわ
ただ石井の場合交換トレードの意図はわかるしいいとこ突いてると思うんやけど結果が爆死やから今回も不安

442 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM6e-enBS [133.106.181.185]):2022/07/28(木) 19:55:21 ID:qtStJEmKM.net
>>436
和田恋や横尾で眼力の無さを露呈してるのにな
伊藤ゆも二度ある事は三度あるってやつだろ

443 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 66e0-SXL5 [153.151.202.156]):2022/07/28(木) 19:56:27 ID:0Qgf8C2x0.net
あと率直に言って楽天は若手野手を育てられないし、
ファンも陰湿で酷薄、
チーム編成もFAとかで獲得した選手ばかり起用するから、
トレードきた若手選手が本当に気の毒だと思う

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:57:46.13 ID:7h3fjGuc0.net
梨田が調子こいて使い過ぎて速攻壊す
松井の代わりに守護神にしたらダメで叩かれすぎて病む
まぁ可哀想な使い方だったよね

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:57:49.07 ID:Ex5+2JqKd.net
俺は森原に期待してたよ
てか単純に安楽より失敗数が少ないし(安楽のほうが厳しい環境で投げてるが)
森原もっと使えば良いのにとはいつも思ってた

でも首脳陣の森原の扱い方が、なんか精神を病んで鬱になった社員を
非常勤で働かせてるような使い方で、それもしょうがねーよなだって森原だしって
理解はしているけどなぁ…

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 19:57:50.37 ID:B6CaomEr0.net
>>443
伊藤にとっては牧と宮崎よりはチャンスあるよ

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:03:19.38 ID:qiLHv8KD0.net
石井が決めたトレードってことごとく裏目に出てるから悪い予感しかしないんだが
特に選手同士のトレード今のところ全部失敗だろ、石井GM就任以降トレードでうちが得したと言えるの涌井の金銭トレードくらいじゃね?
森原横浜でセットアッパーに定着し大車輪の活躍
その一方、伊藤裕は和田恋横尾の二の舞になる未来が、わりとガチでありそう

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:05:02.59 ID:rECRgEeV0.net
うちなら右で25015本くらいで大選手だからさ
まあ頑張ってください

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:06:06.27 ID:7MIFJm450.net
>>439
ガセかよ

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:07:13.68 ID:pvzwatzQ0.net
>>339
被打率がね、特に左はバッピに近い状態

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:07:23.19 ID:goNpo/uY0.net
パはDHもあるからとにかく打撃だな
守備走塁は二の次で
内田和田岩見横尾のラインは最低限越えて欲しいんだが

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:07:32.74 ID:TLOaegOIM.net
つよしの応援歌出来たのはつよしファンとしてはたまらんね

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:08:46.04 ID:9h9WVxPe0.net
>>443
ブチ殺すぞ朝鮮猿

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:10:14.69 ID:Be2T9gI30.net
ずっと文句言ってるアンチスレ
まだ死ね死ねの方がマシ

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:10:29.75 ID:TLOaegOIM.net
あー
山岡コロナか
おわったなあ

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:12:00.32 ID:9h9WVxPe0.net
>>448
見え透いた嘘ほざいてんなよ発達障害

目に余る罵詈雑言をアホみたいに浴びせたくてウズウズしてるのが伝わって来るぞ、さっさと死ね

457 :リーファー :2022/07/28(木) 20:12:57.70 ID:y20p8p0JM.net
ドラフトを軽視するから後手後手のトレードなるんだよ?
明らかな大損トレード

編成はアホとしか思えない
慌てて横尾、伊藤獲得するくらいなら最初から右打ち大社獲得しとけやボケ

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:14:29.54 ID:d0z6JWv+0.net
>>452
特別ファンなわけではないがええ応援歌やと思った

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:15:07.95 ID:caKkd25F0.net
ギッテンス離脱に備えておかなければならないのに危機感ゼロ
岩見なんて10打席も与えず降格 それで伊藤を獲ってくる
石井のなかでは獲ってきたことで完結だろう

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:18:11.89 ID:9h9WVxPe0.net
>>140
おめでたい脳みそしてんのはどっちなんだか嘲笑

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:18:58.14 ID:YdIg7M0kM.net
ID:9h9WVxPe0

この人病気なの???

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:19:03.33 ID:Ex5+2JqKd.net
まー別に伊藤が打たなくても…全員打てないのに伊藤だけやり玉に上げる気にはならんわ
パの投手に打者がいきなり順応するのは相当厳しいでしょ

それより石井は随分交換トレードが好きだなぁって思う
楽天で構想外の森原なら金銭で他球団へ出せば枠も空いて良かった
伊藤(ゆ)を入れてもかなり奇跡でもなきゃ初見佐々木朗希や山本由伸や千賀滉大を打てるわけがないんだから、使わないにしても枠の無駄になるかもしれない
伊藤入れることによってオフで一人クビになる事も間違いない

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:19:54.99 ID:IunwjAj3r.net
今年投手不作なのに、まさか投手ドラフトする気なの?
ぶっちゃけ今日のトレードの成否よりそっちの方が気になるんだけど
昨年と言い逆張りみたいなドラフトしたら散々言われてる2017年までのドラフトより酷くなる可能性すらあるぞ

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:21:02.42 ID:VOz0Ab9m0.net
岩美和田内田オコエの扱いを見れば分かるけど
右の長距離砲を自前で育てる気なんて更々ないのに何がしたいのか

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:22:13.72 ID:rECRgEeV0.net
とりあえず田島と小島とか加藤とか打てれば
右のレギュラー

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:22:41.42 ID:fDl3cXy/0.net
実績ある選手を元手に博打を打つって最早ただのギャン中だな…
とりあえず今後中継ぎ陣のコロナ離脱とかで「何で森原出したんだよ!」って展開にならないことを切に願うわ

467 :リーファー :2022/07/28(木) 20:24:11.23 ID:y20p8p0JM.net
伊藤獲得とかリーファーの予想見事に当たったね!
リーファーは巨人石川、ヤク西浦、横浜伊藤と予想していた

ただこちらの交換相手が悪すぎる、森原とか大損だわ
せめて小郷+寺岡釜田あたりなら評価できたが

468 :リーファー :2022/07/28(木) 20:26:58.62 ID:y20p8p0JM.net
はっきり言って今の中継ぎ投手で森原出す余裕なんてないよ?
生え抜き若手も伸び悩みばっかりだし

福井や福山が1軍にいるレベルだよ?

石井はチームを崩壊させるつもりだな

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:27:26.32 ID:/D1ZJYvzd.net
>>388
横浜二軍内野はクビ候補多すぎて伊藤はその内の一人に過ぎない
伊藤山下田中倉本と今すぐにでも切りたいけど人手不足で切れないから若くてまだ売れる伊藤を出しただけ

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:27:38.95 ID:9h9WVxPe0.net
>>464
ダメ元で訪ねるが、シーズン終了したら監督もGMも辞任して今後一切、イーグルスに関わらないでくれると有り難いんだが、同意見の人はいるか?

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:28:02.20 ID:caKkd25F0.net
>>464
こんな状況でも左7人打線とかやってる石井が 伊藤を我慢できるはずないだろな
年食ってきた横尾岩見を切って少しでも若い伊藤に乗り換えようってだけだろう

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:28:59.26 ID:IBXFBh/E0.net
>>410
だからといって左並べる打線のままでいいわけはないだろ

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:30:09.66 ID:IBXFBh/E0.net
トレードって需要と供給なの分かってないやつ多すぎ

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:30:15.13 ID:SrLRtZNq0.net
ファンから氏ね言われてるし
出る喜びしかないだろ
間違いなく横浜で活躍するわ

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:30:53.86 ID:IunwjAj3r.net
今年は野手豊作投手不作なのに、これで他球団が有望な野手や矢澤とか指名する中で、独自路線で中途半端な即戦力投手ドラフトなんてしようものなら、監督だけでなくGMからも追放して良いと思うわ
石井の功績とか三木谷の財布を出させたぐらいしかないじゃん
浅村にしろマー君にしろ年俸9億も出せばそりゃ来るに決まってる
恐らく携帯産業の失敗の赤字のせいだろうけど、大型補強のできない石井なんてただの素人でしかないわ
今の石井は楠城とかと大差ないだから早急に退いて欲しい

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:31:52.46 ID:goNpo/uY0.net
トレードっていらない選手を駒にしていかに欲しい選手を獲るかってもんじゃないから
お互いが求めるものが合致して初めて成立するんだよ

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:32:36.07 ID:IBXFBh/E0.net
>>476
テレビゲームと勘違いしてるやつ多すぎぬ

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:34:10.92 ID:goNpo/uY0.net
>>477
偉そうにデカイ声で語ってるリーファーも根本をわかってないんだよな
小郷寺岡釜田ってw

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:37:12.09 ID:ybKPaOCJ0.net
トレード自体はまあおいといてろくに大社の右とらずに20後半ののぞみ薄そうなやつ拾い集めてるのがね
これで来年四馬鹿の二人はクビにされて伊藤ゆが追加されて今年となにが違うのか
ドラフトから逃げるな

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:38:45.97 ID:dnq/RgI80.net
まーたトレードで右打者とったのかよ投壊してんのに中継ぎだしてまで獲得する事かよ枠空いてんだから金で選手獲れよ

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:38:52.66 ID:UMp1Or9zp.net
四天王から南斗五車星って呼び名変えるか

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:38:55.30 ID:y+/iFWQ4d.net
>>440
元々それだぞ。

言っちゃ悪いけど、損得勘定で動いているからね。

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:40:15.64 ID:vPu6wnHHr.net
楽天は勝ちパに相応しいリリーフは松井しかいないけど僅差のビハインドや敗戦処理要員はそれなりに揃ってる
ただ福井は福山は今年でサヨナラだろうし頭数として実績のある森原を出すのは愚策
またピッチャー足りなくなって右往左往するのが目に見えるわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:40:25.25 ID:caKkd25F0.net
石井は危機感だけはあるんだよ
古川出した時も右バッター危機から和田を獲ってきたわけだし
ディクソンカスティーヨが来日できなくて池田出して横尾を獲ったわけだし
ただビジョンが全く無く希望的観測だけだから獲ってきただけで完結してしまう
だから結局は繋ぎが出来ないという理由で左バッターばかりの打線になる

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:40:38.78 ID:SrLRtZNq0.net
二軍は崖っぷちーずでよく完封リレーしたな

486 :リーファー :2022/07/28(木) 20:41:25.62 ID:y20p8p0JM.net
森原放出しても痛くないとか言ってる現実逃避しかできない楽天ファンよ

今の楽天投手陣の現状を調べてこいアホ

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:41:50.23 ID:ybKPaOCJ0.net
内田とかもここまで使わないほど信用してないなら全員支配下で残すなよ
やってることメチャクチャ

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:43:41.81 ID:9h9WVxPe0.net
>>481
首吊って死ね

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:44:13.32 ID:n1crdQm90.net
>>476
楽天はその点いいカモだよな
他球団からしてみたら実績のない出しても惜しくない選手で実績ある選手を取れてるわけだし

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:44:51.13 ID:9h9WVxPe0.net
>>486
舌引き千切んぞ発達障害下痢ーファー

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:44:58.20 ID:y+/iFWQ4d.net
>>486
よく見ろ。

森原より出すのは他にいるだろって意見が殆どだけどな。

お前の期待はハズレるから縁起悪いんだよなぁ。

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:45:15.29 ID:n1crdQm90.net
>>481
シンプルにゴレンジャーでいいだろ
まあすぐ解散だろうがな

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:45:34.52 ID:IunwjAj3r.net
これでお金かけなくなったら、地元ドラフトしないパリーグの中日みたいになりそう
日本ハムはまだ若手いるけど、中日化したら暗黒時代不可避ですわ

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:46:14.12 ID:5Gor8vFcK.net
森原移籍か…選手が出ていくのは寂しいもんだ
ここのところ出番が減ってたが、向こうでもう一花咲かせてほしいわ
伊藤には頑張ってほしい
…というか右打者軍団全員頑張れよ

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:47:10.86 ID:SrLRtZNq0.net
>>487
せっかく二軍で本塁打ゼロになってまで石井流のコンタクト能力磨いたのにな
もっと使ってほしいわ

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:47:54.26 ID:XCEsr79Q0.net
これで翔天や西垣はリリーフ路線確実な感じか
先発で試すだけ試してほしいのに

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:49:02.11 ID:XCEsr79Q0.net
ゴレンジャーになるか五悪になるか

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:49:52.99 ID:IBXFBh/E0.net
>>496
今の投球見て今シーズン先発いけるとでも思ってるの?

499 :リーファー :2022/07/28(木) 20:49:53.70 ID:y20p8p0JM.net
森原は楽天で出番ないとかいうレス結構あったけど、横浜で活躍したらどう言い訳するつもりだ?

高梨の時もウィーラーの時も小野時も同じ事言ってたよね?

結局、楽天の育成能力と運用能力がないだけなんだよ?
それを棚に上げてるから本当に気持ち悪い

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:52:42.78 ID:Y61Un6u30.net
>>499
セリーグが合っていたとしか言えないんじゃね
わしせんってリーファーやお前みたいな結果論ばかりの
薄汚い揚げ足が多過ぎる

だからゴミばかり居座りまともなファン離れていく

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:52:45.24 ID:fDl3cXy/0.net
森原を出さないと相手も選手出さないってのは分かるけど、その森原を出してる余裕あるのかって話だと思うんだが
「若い右打者」ってだけでホイホイ食い付いてるようにしか見えないんだわ
そんな博打してる余裕あるとは思えない

502 :リーファー :2022/07/28(木) 20:53:11.07 ID:y20p8p0JM.net
即戦力ショートがいない中で、ショートに拘って小深田を繰上げ1位指名
投手不作、牧が残ってるのに投手縛りドラフト→高田孝、内間

右打者をドラフトでスルーしすぎて左打者飽和→慌てて他球団のポンコツ右打者を獲得

どうせ今年は投手縛りドラフトで野手の逸材逃すんだろ?

何なのこのチームは後手後手すぎるんだよ?素人か?

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:53:24.77 ID:7h3fjGuc0.net
今のソラなんて中継ぎでもほぼ毎度失点するのに先発で長いイニングなんて投げられると思うか?

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:55:31.88 ID:y+/iFWQ4d.net
>>499
お前が喚いてるだろ。

どうせ森原が打たれたらボロクソ言う癖にな。

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:55:42.06 ID:XCEsr79Q0.net
>>498
いずれの話
若手が少なくてブルペンを支えざるを得なくなりそうだから
西垣は先発で六大学MVP、翔天はファームでは先発で結果を残してたわけで向いてない訳ではない
先発できる投手には先発の目を潰さないでほしい

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:56:06.24 ID:IunwjAj3r.net
石井が来て、最下位が多かったチームが3位には入れるようになった理由は
「ソフバンや巨人に次ぐ資金力で浅村筆頭に大金使って大型補強できたから」
星野の時もそうだけど、三木谷の財布の紐を緩めさせる人材は必要だけど、それができなくなった今は監督としてもGMとしてもただのド無能な人と化してるぞ
ドラフト戦略みても石井になったってデブス埋めばっか気にして改善してるわけでもないし、トレード戦略見たらむしろ逆効果になってる
大型補強できない石井は用済みだから今季限りで良いわ
これ以上居座られたら本格的な暗黒時代がやってくるぞ

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:56:06.85 ID:Y61Un6u30.net
>>502
自称プロファン

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:56:22.40 ID:KDv1VQ4Jd.net
楽天は今まで右打者散々取ってるからもう取らないとか言ってた石井信奉者可哀想

509 :リーファー :2022/07/28(木) 20:56:34.44 ID:y20p8p0JM.net
>>475
本当に同意、リーファーが言いたい事言ってくれた

台湾のポンコツ獲得、息子を無理矢理入団、寺田龍平、裏金主犯の楠城と同じレベルだわ 

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:57:06.28 ID:goNpo/uY0.net
>>502
野手の逸材なんていねーよ
来年は野手ドラフトになるから今年は投手に行って構わないだろ

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:58:06.75 ID:y+/iFWQ4d.net
>>509
言い方上から目線だな。

ありがとうございますだろ。

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:58:25.33 ID:77csnhg70.net
俺の森原が・・・
まぁ向こうで活躍してくれるならそれでいいや、石井楽天という泥舟から抜け出せて良かったよね

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:59:35.12 ID:y+/iFWQ4d.net
>>510
違う。

単純に自分好みの選手を見たいだけ。

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 20:59:41.02 ID:IunwjAj3r.net
石井は今年のドラフト事情分かってるのか?
これで投手ドラフトなんてやったら、また暗黒時代がやってくると思うわ
Aクラスに入ることより石井を追放する方を優先させた方が良いかもしれん

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:00:28.17 ID:y+/iFWQ4d.net
>>512
森原は最初良かっただけになぁ。

516 :リーファー :2022/07/28(木) 21:00:33.46 ID:y20p8p0JM.net
>>478
伊藤だよ?
そのメンツで獲れないならそもそも要らないんだが

伊藤なんて来年現役ドラフトで獲得できるよ
森原出してまで獲る選手じゃない

2軍で伊藤見てるけど酷いよ?特に守備やばいし、打撃も硬い

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:01:56.12 ID:y+/iFWQ4d.net
>>516
その時の感情で言うな。

検索したら矛盾してるぞ。見返せ。

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:03:57.45 ID:77csnhg70.net
>>515
今も良いよ
怪我してるわけじゃないし良い監督に巡り会えれば復活すると思うので頑張って欲しい

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:04:24.85 ID:IunwjAj3r.net
>>510
今年の投手の候補知ってます?
投手が不作の年に投手ドラフトをして、野手が不作の年に野手ドラフトをして、
それも順位不相応な独自路線ドラフトして
叩かれまくってた2017年までのドラフトよりも酷いぞ
下手したらこの監督が居座る限り、則本や松井や茂木クラスはもう獲得できないかもしれないわ

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:04:35.22 ID:9h9WVxPe0.net
>>511
重度の知的障害だからそいつは笑

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:06:28.62 ID:77csnhg70.net
>>516
格差トレードだよな
もう済んだことだし馬鹿なことをした石井を叩こう、伊藤に罪は無いんだ

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:06:41.85 ID:Cm9o9aqS0.net
矢澤顔だけは楽天ユニ似合いそうなんだけどな
まあ指名しないと思うけど

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:06:52.90 ID:KMhMexcS0.net
>>509
よりにもよって、奪三振率・K/BB優秀な投手を出して(福井・福山・石橋・津留崎を使っている状況)、
守備は横尾並み(ショート以外は守れる)、内田・岩見と変らないアヘ単と化したフリースインガーだからな。

>台湾のポンコツ獲得、息子を無理矢理入団、寺田龍平、裏金主犯の楠城と同じレベルだわ
これまで石井体制を擁護して信者とかアンチに言われてきたけど、楠城や某スカウト同様に追放して欲しいわ。

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:07:24.63 ID:goNpo/uY0.net
>>519
野手の逸材なんていないって言ってんだよ
誰だよ
名前挙げてみてくれ

525 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-otHd [60.87.167.178]):2022/07/28(木) 21:08:25 ID:KMhMexcS0.net
格差トレードの歴史を増やすなボケ

朝井⇔栂野
ウィーラー⇔池田駿
高梨⇔髙田萌
森原⇔伊藤

526 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-yTpW [126.77.45.205]):2022/07/28(木) 21:09:09 ID:caKkd25F0.net
今後伊藤を使うことになるという状況は少なくとも外人ハズレが前提
ギッテンス離脱しても右バッター干す今年の打線見たらわかるよ
それくらい右バッターなんて使わない球団だから 伊藤使うなら大地銀次使うよ

527 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-yAsh [110.163.217.3]):2022/07/28(木) 21:10:29 ID:Ex5+2JqKd.net
ファンと称する暴徒から
当時の法律でも大問題なレベルの誹謗中傷を受けて病んだんだから
俺は横浜で森原が活躍することを心から応援してるよ
年俸上がって森原の家族も幸せになってもらいたいわ

当時森原の家族にまで殺害予告してたキチガイ共は絶対に許さん
法の遡及適用が出来ない事が残念

528 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02d2-VsAj [219.99.227.156]):2022/07/28(木) 21:12:10 ID:Cm9o9aqS0.net
今から考えると一番釣り合ってたトレードは西田⇔斐紹だな

529 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2e64-woQP [119.175.249.191]):2022/07/28(木) 21:12:24 ID:IBXFBh/E0.net
>>505
じゃあオフから目指せばいいだろ

530 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-8ezI [60.116.183.160]):2022/07/28(木) 21:12:39 ID:77csnhg70.net
>>527
石井になってから過激なネットファン増えたよなぁ

531 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2e64-woQP [119.175.249.191]):2022/07/28(木) 21:13:02 ID:IBXFBh/E0.net
>>518
何をもっていいと言えるのか理解できない

532 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d714-rCp+ [118.20.125.92]):2022/07/28(木) 21:15:43 ID:XCEsr79Q0.net
>>529
だから今季とは言ってない

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:15:58.08 ID:goNpo/uY0.net
麟太郎また手術したのかよ
地元の逸材でももしスぺ体質だったら敬遠した方がいいな

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:16:28.19 ID:Y61Un6u30.net
>>530
西武やロッテファンのなりすましが増えた
西武ファンって山川がソフトバンクに
流出したらたかせんにも乗り込んで荒らすのだろうか

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:18:15.63 ID:/pS3tWAm0.net
期待感あるけど
内田の法が打ちそう

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:19:05.74 ID:77csnhg70.net
>>531
投げてる球と数字

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:19:41.89 ID:TLOaegOIM.net
体がデカいだけではロマンとは言えんからなあ

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:19:56.62 ID:rECRgEeV0.net
内田こないだバントしただけでいなくなちゃったなw

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:20:59.32 ID:pDYi19Qnp.net
楽天を出る喜び
森原は蘇る

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:21:09.69 ID:77csnhg70.net
>>534
黒木みたいな勘違い野郎も増えたでしょ
昔の巨人みたいな補強の仕方だから今までとは違う変なファンが増えたのも確かだと思うぞ

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:22:56.22 ID:goNpo/uY0.net
伊藤って日大三だったのか
いま調べて初めて知った
横尾たちVメンバーと入れ替わりの学年か

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:23:29.03 ID:77csnhg70.net
>>538
扱いの差よw現役ドラフトでもなんでもいいから他所で活躍して欲しいね

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:23:32.63 ID:+rKHEWWF0.net
池田がほんとクソすぎる
ようやく使い物になりそうになったとこで引退とか
そんなモチベないやつなんで取ったんだよ

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:24:51.12 ID:/pS3tWAm0.net
何年か前に少ない打席で12本塁打打ってU23代表4番にもなったけど
その後出番貰えてない右の大砲候補をトレードでとったと思って内田使って

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:25:19.48 ID:FNhF2y5i0.net
池田は巨人でも引退しかけたのを周りに止められてるくらいモチベない奴だったからな

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:25:22.84 ID:7grJUFPha.net
御託は試合が終わってからにしたらどうだ今は歓迎するべきだろ

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:25:55.56 ID:BjM4U8sj0.net
そりゃ内田は銀次の穴埋めだったから当たり前だろ
別に2軍から打てるから使ってくれって上げられた訳じゃない
つーかこんなん知らない時点で楽天ファンじゃないだろ

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:27:41.51 ID:lWHpWGj8a.net
やはり、この球団のガンは石井信者かもしれんな
一時期よりはかなり減ったけど

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:29:12.54 ID:Be2T9gI30.net
今年の野手が豊作ってどこの話だよwネガるためだけに事実捻じ曲げんなよ
嘘吐いてる奴に惑わされんな去年も不作で今年も不作
というか野球人口の減少が原因かな
大卒社会人野手には競合クラスの奴はいない、高卒は浅野だけかな内藤は競合クラスかというとって感じ
その浅野も低身長かつ外野というネックな点がある
まあ去年と同じ感じだよ吉村、浅野あたりに群がるかな普通に不作

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:31:36.20 ID:XCEsr79Q0.net
岡島は後半戦も一軍なのだろうか

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:33:42.44 ID:+rKHEWWF0.net
今の西川よりは岡島のが打つからな

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:34:31.98 ID:n1crdQm90.net
>>548
石井に騙され続けてるのに全肯定やる心理が本気で分からんわ

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:35:07.86 ID:Be2T9gI30.net
山田健太、蛭間あたりは競合クラスではないかな
山田健太はちょっと伸び悩み
まあこのまま野球人口減少とコロナによる不作が続けば相対的に不作が平均または豊作ってことになるかな

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:35:46.81 ID:UwLqRQSe0.net
伊藤はもともとムラのあるタイプだったけど最近見た目までチャラくなってて
オフまで待てば多分タダで取れたよ
そちらで花が咲いて欲しいけどぶっちゃけ伊藤使うぐらいなら
そちらの若手を我慢して使う方がいいと思う

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:36:26.75 ID:mIWCo6xkd.net
楽パでなまはげ見れるのか
セーブ機会で生ハゲの登板も見たいな

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:36:38.17 ID:/pS3tWAm0.net
スタメン若手で終盤に岡島大地銀次の代打攻勢とかどうやろ

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:37:02.76 ID:goNpo/uY0.net
今年は野手豊作投手不作って聞いて違和感あったけどリーファーが乗っかってるから自演の可能性もあるな

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:39:13.78 ID:OOIGhMhL0.net
モーリードッグ
石橋流カスうどん
島内カルビ丼

球場で旨い選手グルメ三傑

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:41:11.01 ID:GpJppfM4M.net
>>558
へー島内ファンなんだけどカルビ丼なんて初めて知ったわ
今度食べてみよ
則本のお弁当はイマイチだった

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:41:55.23 ID:77csnhg70.net
>>554
石井の鮫トレは諦めてるからw森原大事にしてやってくれ

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:41:55.29 ID:IBXFBh/E0.net
>>532
リリーフ路線決定とか言ってるが

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:42:14.08 ID:IBXFBh/E0.net
>>536
ビハインド専の数値だけいいやつな

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:43:22.05 ID:goNpo/uY0.net
明日からネギユニ三連戦か

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:43:54.60 ID:Be2T9gI30.net
清宮安田村上中村奨増田、藤原小園根尾
こういうのを豊作っていうんだよ
佐々木麟太郎世代は豊作かもしれんがその当の佐々木麟太郎が怪我後にまだパッとしてなくて陰りが見えてきたからどうなんだろうって感じ、清宮は超えられないかな

565 :リーファー :2022/07/28(木) 21:45:29.38 ID:hp7M+MBp0.net
森原は中継ぎでそこそこの活躍、伊藤は2軍の四天王と同レベルで埋もれるだけ
ここまでは簡単に読めるね

リーファーは確かにネガかもしれないが、残念ながらそのネガがズバズバ現実になってるんだから
もはやネガではなく楽天を冷静に分析できる存在なんだよ

むしろ森原をこき下ろしてこのトレードを正当化する現実逃避アホ楽天ファンが一番害悪なんだよなぁ

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:49:04.56 ID:goNpo/uY0.net
>>565
小郷寺岡釜田あたりでトレード成立を望むような現実を知らない人間がよく言うわ

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:49:20.42 ID:IunwjAj3r.net
>>549
豊作は言いすぎたけど、1位候補は野手に基本固まってて、投手は基本二刀流の矢澤とかでしょ
少なくとも普通の球団なら上位で投手乱獲することはまずないと断言はできる

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:49:55.40 ID:/pS3tWAm0.net
小郷はまだ期待してるけどな

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:50:18.00 ID:Be2T9gI30.net
ちなみに森原が今も良いと言ってる奴は完全にダウト
球速が落ちた、落ちる球で空振り取れなくなった、前は綺麗だったストレートにシュート成分が加わって右打者に甘く行くようになった
横浜に行って変わるかもしれないが少なくとも今は良くないぞ勝ちパは当然無理

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:51:56.79 ID:Be2T9gI30.net
森原が今は良いと言ってる奴だったり野手豊作と言ってる奴だったりちゃんと見てるのかにわか過ぎる
ちょっと知識あれば分かるものなんだけどな

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:52:08.81 ID:101lAw5d0.net
どうして金銭にしなかったんだろうな
FA用の引き止め資金が必要だし、選手枠空けて育成二人登録して使えば
すぐ戦力になる可能性が低い伊藤より良かったじゃん
二塁手でも三塁手でも結局浅村が全試合出場する以上、機会が多いはずがない

まさか金が無いから浅村を引き止めないつもりか?
だから右打ちの二塁がどうしても欲しかったって事?

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:52:24.83 ID:UVwYpdljd.net
結果的に19と20が豊作年だったなあ

573 :リーファー :2022/07/28(木) 21:52:55.13 ID:hp7M+MBp0.net
>>566
だから伊藤クラスなら小郷+寺岡(枠空けオマケ)あたりで十分だし別に的外れでもないでしょ?
むしろ小郷単独でも良い
何を言ってるんだ?

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:53:47.90 ID:Cm9o9aqS0.net
>>568
小郷今二軍で調子上がってるんだよな
ただいかんせん左打ち外野手は競争率が高すぎる

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:54:21.96 ID:lOlRAxlx0.net
>>361
いらねーなマジで

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:55:15.26 ID:IBXFBh/E0.net
右の代打いないのにいらねーとか言っちゃうやつに限って普段左打者が多いって文句言ってる

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:55:27.57 ID:/pS3tWAm0.net
岡島代打で小郷スタメンでいいのにな

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:55:43.15 ID:101lAw5d0.net
普通の考え方なら、資金のない球団は金が欲しいはずだし
選手枠パツパツなのを解消したいのが第一で、よほどの実力者でもない限り
実績のない戦力を補充してる場合ではない
だから伊藤獲得については石井の別の思惑が裏にあるとしか考えられん

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:56:16.74 ID:IBXFBh/E0.net
>>578
チラシの裏にでも書いてれば?

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:56:29.29 ID:goNpo/uY0.net
>>573
もはや根本からズレている
トレードってのは等価交換じゃないんだよ

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:58:06.97 ID:IunwjAj3r.net
>>548
そもそも石井信者が生まれた理由って今までなら見向きもされないような選手を獲得して、大型補強が実現したからだろう
極端な話、今オフに森、山川、筒香、菊池、有原あたりを補強してくれるなら、多少トレード戦略で失敗しようが目を瞑っても良いんだよ
前のレスでも言ったけど、石井は大型補強をしてくれたから価値があったのであって、FAやメジャー帰り取れなくなったら監督としてもGMとしても無能な人だから、続投してほしい理由がない

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:58:27.49 ID:+ZptlB84a.net
そもそも楽天ファンなのに石井に騙されるーとか選手に騙されるーとかその理屈が分からないんだがw生え抜きが少ない中でのスタートだし元々弱いのに順位気にし出すしなあ
そこら辺も馬鹿だよね

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:58:48.48 ID:/pS3tWAm0.net
小郷2塁打とか四球多くてホームランも毎年10以上打てるいい選手になれそうな気がするんだ

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:59:04.16 ID:caKkd25F0.net
>>547
もともと1軍で10打席以下で岩見も内田も落としてるだろ
銀次離脱で上げたとしてそこで代打でも使わない
こんな右バッター放棄を肯定してるお前の方がどうかしてるわ

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:59:22.68 ID:+ZptlB84a.net
なんのためにこいつら楽天ファンになったの?っていいたい

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 21:59:49.84 ID:6sjkFuRa0.net
和田さん曰わく1位西武2位SB3位ロッテだそうでw

587 :リーファー :2022/07/28(木) 22:00:31.13 ID:hp7M+MBp0.net
リーファー予言者すぎるね

0577 リーファー (テテンテンテン MM9e-hKxS [133.106.224.135]) 2022/06/18 13:02:33
小郷は楽天のトレード候補の筆頭選手だね
楽天では左外野は飽和してるしどう頑張っても優先順位は低い
でもまだ若いし、1軍ではそれなりに結果出して身体能力もあるから他球団で欲しい所はありそう

小郷を駒にヤクルト西浦、巨人石川慎、北村、横浜伊藤あたり獲れないかな
まぁアホの石井なら森原を駒に獲得しそうだけどね

588 :リーファー :2022/07/28(木) 22:02:04.37 ID:hp7M+MBp0.net
>>580
100歩譲ってそうだとしても、伊藤クラスで森原って結果になるならわざわトレード仕掛ける必要なんてない

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:02:10.49 ID:IunwjAj3r.net
>>580
足元見られるトレードなら無理にしなければ良いだけ

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:03:36.69 ID:+ZptlB84a.net
で?毎日馬鹿みたいにねがってるやつは自分のストレス解消したいだけだろって思うのがこの頃 リーファーとか

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:03:41.01 ID:Be2T9gI30.net
リーファーって本当にアホというかにわかなんだな
去年の釜田ならまだしも今年の釜田と寺岡で取れるわけねえよトレードをゴミ捨て場かなんかと勘違いしてんのか
右打ち内野手と年食ってて2軍でもパッとしない中継ぎが釣り合う訳ないでしょ

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:03:44.96 ID:/pS3tWAm0.net
>>584
だな 12本打った次の年全然使わんとか他の球団ならやらんやろ
内田がよその選手でトレードで来てくれたらすごい期待するわ

593 :リーファー :2022/07/28(木) 22:04:54.55 ID:hp7M+MBp0.net
今年のドラ1は東芝の吉村の可能性かなり高いな
去年下位で獲得して欲しかったが

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:05:41.95 ID:101lAw5d0.net
まずそれ以前に石井は伊藤(ゆ)使わねーだろ
マルモレホスを干した理由が「コンタクト率が低く進塁打が打てない」だったのに
伊藤は一番嫌いなタイプじゃん

595 :リーファー :2022/07/28(木) 22:06:07.68 ID:hp7M+MBp0.net
>>591
小郷の文字が見えないのか?
会話が噛み合わない奴とは話したくないな

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:06:36.80 ID:IunwjAj3r.net
>>582
弱いなら弱いなりにやることはあるだろ
育成型球団にして徐々に強くしていくか、大型補強で一気に強くしていくか、外国人の有力ルート見つけて有力外国人揃えるとか

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:06:37.95 ID:FsbzFmp+d.net
>>586
3.4月しか貯金してないから仕方ない

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:06:46.68 ID:goNpo/uY0.net
>>588
おまえに彼女もセフレもいない理由がよくわかる
釣り合うかどうかじゃなくて思惑が一致するかどうかなんだよ
ここを理解できれば彼女やセフレなんてすぐできるから頑張れ

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:07:14.07 ID:/pS3tWAm0.net
マルモで勝った試合多い印象やけどな

600 :リーファー :2022/07/28(木) 22:07:20.00 ID:hp7M+MBp0.net
>>598
頑張ります!

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:09:32.99 ID:+ZptlB84a.net
リーファーはそもそも嘘つきな時点で彼女も友達もできるはずがない まずそこから治せよ

602 :リーファー :2022/07/28(木) 22:10:19.29 ID:hp7M+MBp0.net
わしせんのアイドル、初年度からの熱狂的楽天ファンリーファー

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:10:33.45 ID:IunwjAj3r.net
>>598
あなたみたいな人が石井信者を産む理由なんだろうね
その思惑とやらで結果として高梨やらウィーラーやら菊池保やら池田やら裏目のトレードばかりしてるのに
他球団からしたら石井楽天はトレードの良いカモだよ
ドラフトでも独自路線してくれるから、有力選手は残ってくれるし
大型補強さえしなければ他球団にとっては末永く石井体制で続いてほしいだろうな

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:10:41.34 ID:IBXFBh/E0.net
>>582
そいつらファンじゃないからな
NGに突っ込んで終わりよ

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:10:58.51 ID:+ZptlB84a.net
アイドルではなくただのストーカー

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:12:09.48 ID:IBXFBh/E0.net
>>594
切り取って叩くの簡単でいいね

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:12:28.66 ID:IBXFBh/E0.net
>>603
菊池入れてる時点でお前がファンじゃないのバレてるぞ

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:12:50.49 ID:goNpo/uY0.net
>>603
石井のトレードだけじゃないよ
トレードの性質がそうなんだよ

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:12:58.06 ID:OOIGhMhL0.net
明日は頼むぞ瀧中

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:14:18.36 ID:go0WFOF90.net
小野郁 38試合 防御率1.80
池田隆英 3試合 防御率2.25
高梨雄平 36試合 防御率2.63
今野龍太 32試合 防御率1.98
New 森原康平 3試合 防御率0.00

約束された楽天産投手陣。今後も人気になりそう 

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:15:37.40 ID:+ZptlB84a.net
つっても楽天スタイルのままで活躍した選手ってほぼいないような
他球団で活躍してるのってほぼめぐるましく変わってる奴らばかりだし

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:16:28.42 ID:IunwjAj3r.net
>>607
あなたも石井信者か?下水流と菊池ヤスなら後者の方が数字残してるだろう
>>598もだけどまた擁護するスレが沸いてきたな
球団関係者もこのスレに混じってるんだろうかと

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:17:54.19 ID:p3B8kpFYd.net
取引とはお互いが出来るだけwin-winになるように話を持っていくのが常識なんだけど、自称社会人ならそれくらいわかってるよね

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:18:09.62 ID:+ZptlB84a.net
楽天スタイルのままで活躍した放出した選手だれか答えてくれーいるのかいないのか

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:18:27.98 ID:Be2T9gI30.net
>>595
いや釜田寺岡の名前を出すのが論外だからな
あと小郷も左打ち外野手だから伊藤ゆよりもトレードバリューは低い

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:18:42.19 ID:goNpo/uY0.net
そもそも石井信者なんて存在しない
石井アンチだけが見える亡霊のようなもん

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:19:37.02 ID:IBXFBh/E0.net
>>612
当時の菊池がうちにいて何かプラスになったのか?
向こうで活躍したからうちでも何てのは甘すぎる考えなんだわ

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:19:47.12 ID:FNhF2y5i0.net
>>610
近藤 弘樹 22試合 防御率0.96

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:21:24.18 ID:OOIGhMhL0.net
明日は球場がネギ色に染まるぜ!

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:21:27.05 ID:+ZptlB84a.net
>>618
近藤とか怪我で引退するかもしれない選手入れんなよw

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:21:40.06 ID:caKkd25F0.net
>>598
思惑というか獲って完結じゃなくビジョンがあればいいんだよ
今後右バッターをどういう風に使って行こうか どのくらいの数字を設定するのか
それがないと大地銀次などの左バッターを外してまで使うという話にそもそもならない
さらに大地銀次が駄目なら佳明とか使えばいいとこれまでのように左バッターに逃げる

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:21:57.45 ID:Be2T9gI30.net
去年の釜田ならまだしも今年の釜田寺岡がトレードの弾になる訳ない
常識を知ってればトレードでこの2人の名前はまず出てこない本当に昔から野球を見てるのかすごい気になる
にわか過ぎないか?人間性はどっこいだけど野球の知識は差がつきまくってんな黒木と

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:22:41.93 ID:KMhMexcS0.net
>>612
下水流は三好だからね。福井と保

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:24:14.74 ID:7h3fjGuc0.net
楽天在籍時は名前すら出てこないか試合に出れば叩いてたのに移籍した途端に急に持ち上げ出すのはさすがに見飽きたな

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:24:25.47 ID:KMhMexcS0.net
岩見すら我慢出来ないのに、伊藤を使うとも思えないよな。
それも森原出すとか愚策過ぎる。

■四天王2軍(前半戦終了時点)
和田 OPS.866 打率.259 得点圏 .184 打席148 本10 点30 犠0 飛1 盗1 併7 失2
岩見 OPS.859 打率.323 得点圏 .360 打席069 本01 点10 犠0 飛0 盗1 併2 失0
内田 OPS.783 打率.309 得点圏 .353 打席108 本00 点16 犠0 飛1 盗0 併4 失1
横尾 OPS.715 打率.265 得点圏 .226 打席187 本02 点23 犠2 飛2 盗0 併4 失4

■四天王1軍(前半戦終了時点)
岩見 OPS.714 打率.286 得点圏1.000 打席007 本00 点00 犠0 飛0 盗0 併0 失0
和田 OPS.136 打率.069 得点圏 .000 打席030 本00 点01 犠0 飛1 盗0 併1 失0
内田 OPS.111 打率.000 得点圏 .*** 打席010 本00 点01 犠1 飛1 盗0 併0 失0
横尾 -

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:24:37.53 ID:Be2T9gI30.net
ここの人とは話が合わんね知識量に差があり過ぎる

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:25:01.00 ID:8mobaB/AM.net
塩見はいい弾になりそうだけどまたわけわからん野手とってきそう

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:25:24.29 ID:Q/XtLMlIa.net
セリーグで通用する若手リリーフなら楽天に
若い右打者チラつかせれば馬鹿な石井が食いつくというのが流行りだなw

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:26:34.42 ID:KMhMexcS0.net
>>627
塩見なんかオフに引退だろw
福山塩見釜田寺岡に需要無し。

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:26:48.57 ID:+ZptlB84a.net
>>626
基本文句言っている連中はゲーム脳で自分の思い通りにいかなければ叩く連中ばかりだからそりゃあ話が合わんよ
勝ったらリーファーと一緒にほとんどいなくなって負けたらアホみたいにスレが伸びるしw

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:26:58.74 ID:FNhF2y5i0.net
>>628
右の先発できる(できるとはいってない)オーバーハンドでも出すよ

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:27:03.94 ID:xMxhceMu0.net
伊藤は明日即スタメンのが良いだろうな
ハム大田とかもだけど旬なうちに使った方がいい
二軍成績はどうせ鳴かず飛ばずで4バカと変わらん

633 :リーファー :2022/07/28(木) 22:28:17.28 ID:hp7M+MBp0.net
トレードで放出した選手が他球団で活躍したら
「楽天にいてもどうせ活躍できなかった」

って言ってる人良く見るけど
それは楽天に対する最大級の皮肉だよね

要は楽天はぬるま湯で危機感なくて育成下手で運用下手って自称してるようなものだからw

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:29:49.76 ID:+ZptlB84a.net
>>633
楽天スタイルで活躍したやつ高梨ぐらいしかいないだろwトレードで
ほぼ楽天でやってなかったことをやってかなり変わったヤツらが活躍してるんだし 小野とか楽天にいた時157とかでてないからな?

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:30:15.98 ID:7h3fjGuc0.net
塩見なんてもう何年もまともに投げてないのがトレードの弾になると思ってるのがもうね・・・
あんなん何年か前に引退しててもおかしくないのに

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:31:21.51 ID:n1crdQm90.net
このスレ見ると石井擁護してる奴の方がレスの内容が過激だしレスも多くて必死さを感じるんだよね
人間何かにのめり込むと過激で極端な思考言動になるのがよく分かるよ

637 :リーファー (ワッチョイ 2e60-enBS [119.230.115.75]):2022/07/28(木) 22:31:38 ID:hp7M+MBp0.net
まぁああだこうだ言っても結果が証明してくれるから心配なし
リーファーの予想は当たるから、結果論と言われないように先に書いておこう

森原は中継ぎの一角でそこそこ活躍
伊藤は四天王同様、2軍で埋もれるだけ
石井の特性上、自分で獲得した選手には甘いから当分贔屓されるだろうが結果残せない

638 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-otHd [60.87.167.178]):2022/07/28(木) 22:32:57 ID:KMhMexcS0.net
>>635
ここまで2年契約の1シーズン半が経過し登板0なのになw

639 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2b-JYom [106.129.141.61]):2022/07/28(木) 22:33:17 ID:+ZptlB84a.net
>>636
擁護じゃなく現実を言ってるだけだよwゲーム脳バカ 他球団で活躍してる連中はな ほぼ他球団の監督やコーチ 他の選手らのおかげでかつやくしているのよ
楽天にいてもあんなに活躍できる保証はほぼないよ ハッキリ言うが

640 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-otHd [60.87.167.178]):2022/07/28(木) 22:35:34 ID:KMhMexcS0.net
>>637
昼間は、君と同じ意見の方が多かったよ。
夕方くらいから氏ね氏ね筆頭に湧いてきたけど。

641 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df64-R4TS [110.133.238.126]):2022/07/28(木) 22:38:49 ID:goNpo/uY0.net
森原を惜しみつつ伊藤を歓迎する
これが普通のファン心理だと思うが

642 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2b-JYom [106.129.141.61]):2022/07/28(木) 22:41:21 ID:+ZptlB84a.net
楽天にいても活躍出来たのは高梨とウィーラーだけだな 今のところ
消えろ 石井

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:54:03.75 ID:caKkd25F0.net
まあ石井は楽天ファンの視野を広げてくれてるんだろう
楽天の試合だけ見ればいい楽天だけ応援すればいいというナンセンスな時代はもう終わっている
高梨が出ていれば巨人 近藤今野が出ていればヤクルト 森原が出ていれば横浜の試合を見るファンも増える

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:56:19.44 ID:9QvckGOmM.net
お、辰己の母校が甲子園??

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:58:59.96 ID:Y61Un6u30.net
石井のチーム運用が気に食わないなら
石井が楽天から抜けるまでファンを
止めればいいのに

文句や言いがかりばかりで見るに耐えない

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 22:59:52.56 ID:0t7pW5KPr.net
石井信者が急に増えたな
オールスター休みで楽天社員が投入されたか?

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:00:06.92 ID:5tCCYw6M0.net
ベイだけど申し送り置いとくわ

見た目は愛斗、佐藤龍世系チャラ男だけど根は真面目で練習熱心。
放出された理由は、守備が牧と宮崎と被ってるから使うチャンスがない。
ベイには他にもユーティリティーいるし右のスラッガーが意外と多いんよ。

正直1軍にあまりいなかったからアジャストするまで時間かかると思うけど、これからどうなるかはベイファンにも想像できないくらい未知数。化ける可能性も大いにある。

伊藤を1軍で見たかったベイファンも沢山いるから夢を見させてくれ。
頼んますよ。

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:01:24.15 ID:COO+fxkxr.net
辰己友達来て良かったな
https://i.imgur.com/eqxQO5D.jpg

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:03:19.30 ID:QSHlZDoer.net
大型補強のできない石井=監督としても、ドラフトもトレードも外国人補強もコーチ選びにしても三流以下
金あるうちは大型補強でカバーできるけど、それがなくなったらただの無能の働き者&ベテラン贔屓の地蔵監督になるだけ 
それでも石井続投派や擁護派の人は理由を知りたいわ

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:05:29.17 ID:KASDaR7K0.net
森原って30歳と見せかけて実質31歳なのよな
もってもあと2年だし右打ち内野の26歳と交換ならいいんじゃね

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:07:32.12 ID:goNpo/uY0.net
>>647
辰己と自主トレをしてるってことは真面目で練習熱心ではあるんだろうな
確かに未知数は未知数
大化けに期待したい

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:08:15.86 ID:qG3I5AWJd.net
>>647
申し訳ないけど10打席程度で結果出せなかったら2軍だよ

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:10:20.29 ID:2PHKagZL0.net
やっと来れたー
森原はちと残念
相手の選手全然知らんので早よ見たいのう

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:12:38.35 ID:n1crdQm90.net
>>652
いや自分が連れてきたお友達ならもっと我慢するから石井は
和田と岩見内田見れば分かるだろ

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:16:39.11 ID:7h3fjGuc0.net
見た目で判断するのが古いのは分かってはいるんだけど
これから1軍定着を目指すって選手があのチャラい髪してるのもなんだかな・・・
あれで真面目ですと言われてもね

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:24:08.61 ID:ZPYnb+JIa.net
伊藤ゆの獲得が後半戦に向けての単なる右打者補強じゃないとするとドラフトで創価大の門脇を狙ってるのかなー、とか思ったりもする(´・ω・`)

とにかく来たからには応援するわ。頑張って欲しい。

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:27:02.76 ID:1P6RpobF0.net
>>647
あんたは珍しく良い奴だな
他の奴は必ず伊藤をバカにする1文が入ってるけど

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:28:48.85 ID:4Zn2RrLf0.net
OPSでのキャリアハイの成績
横尾(2017) .239 7本 OPS.727 149打席
内田(2018) .198 12本 OPS.694 193打席
和田(2019) .252 2本 OPS.641 113打席
岩見(2022) .286 0本 OPS.714 7打席
伊藤(2019) .288 4本 OPS.929 57打席

和田や内田が60打席立って.280越えることはなさそうだし1番可能性ありそうだな
というかどれだけ打席数少ない年でも誰一人OPS.750越えたことなかったのはビビる

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:29:02.95 ID:BniDmeCi0.net
いい加減戦力削って使えないゴミにかけるのやめろ

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:30:04.71 ID:89m6aFkH0.net
伊藤ゆう見たいのにファーム中止とかふざけんなよ巨人
しばらく二軍戦ねーじゃんよ

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:30:14.48 ID:2PHKagZL0.net
中々微妙な選手なんかな
まぁこの時期のトレードだもんな
と言いつつ実際のプレー見るまで判断は避けとくか

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:30:41.07 ID:rECRgEeV0.net
和田なんて開幕1軍勝ち取って結構我慢してもらったけど
あれで石井も4天王タイプのイメージ悪化してこらえられなくなってるからなー

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:31:07.57 ID:1Dfnz3St0.net
>>659
3試合しか投げてないのに戦力w

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:33:11.29 ID:1Dfnz3St0.net
わしせんみんって森原が今シーズン全く投げてないの忘れてないか?それで大物を取れとかばかげてるとおもうんだよね

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:34:20.23 ID:goNpo/uY0.net
背番号で石井の期待度が測れるな
まさか13番をあげることはないだろうけど

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:36:00.30 ID:SqLqsR6k0.net
>>660
巨人は今日2軍やってたのに
明日は中止なのか 1軍に選手連れて行くからってならわかるが1軍も中止 よくわからんな

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:37:09.76 ID:LHiPKVZf0.net
ここ2~3年まともに1軍で出てすらいないのによく可能性はあるとかポジれるなぁ

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:38:16.77 ID:1Dfnz3St0.net
>>667
森原も3試合しか出てないですしw

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:39:47.38 ID:9uezb6nJ0.net
>>660
7/30、31のハム-横浜も中止になってるから、横浜とやればいいのにな
泉なら使えるだろうし。

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:40:27.40 ID:Nq2g9ki9p.net
>>666
ジャイアンツ球場ならやれたんだろうな
東北までバス移動は無理だ

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:42:21.24 ID:1Dfnz3St0.net
1年目 42試合 4.81 2年目 17試合 5.82 3年目64試合 1.97
4年17試合 7.56 5年目34試合 2.78 6年目 0 (3試合)
このレベルなら伊藤でよくね?誰取れるんだ? これ以上の選手で

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:43:15.10 ID:PF+fsFx+0.net
森原は今年手術したから来年あたり良くなりそうだな

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:43:41.20 ID:A4iViGeCd.net
>>656
奈良間で立正大二遊間とか考えてる可能性もあるぞ

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:43:55.31 ID:4Zn2RrLf0.net
森原は1軍でずっといるレベルでも無いけど該当ポジで怪我人が多くなったら必要になる感じ
実績持ちとしてトレードで出すレベルとしては普通かな
交換相手としては一岡みたいに最近あまり出てこなくなったベテランか、小郷みたいな実績無しで同じ若手にポジション争いに負けたレベルかと

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:46:28.22 ID:SqLqsR6k0.net
森原は今年31歳のシーズンだし
来年あたり良くなってもまぁ先は知れてるからな

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:47:11.90 ID:9qY1o+5xd.net
>>671
動かなくていいんだよw余計なことをするな

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:47:30.77 ID:GECmFvuUd.net
ギッテンス復帰の目処が立たないんだろうな

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:48:21.06 ID:BniDmeCi0.net
外人とれよ

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:49:31.86 ID:1Dfnz3St0.net
>>676
なをなにもしないなら補強しろって騒ぐ模様

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:49:41.99 ID:9qY1o+5xd.net
>>678
そういうこと
まぁ12球団1のリリーフらしいから余裕なんだろうなw

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:49:45.73 ID:0wLgBmxJp.net
オコエにギッテンスの変装させて出場させろよ

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:49:46.93 ID:34jkluRf0.net
森原も移籍先でまっすぐ生かせる変化球1つでもモノにできれば化けると思うよ
鷲では不安定なフォークしか投げられなかったけど
菊池も移籍先でシュート身につけたし今野もカット身につけた

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:50:31.01 ID:BniDmeCi0.net
>>680
自ら戦力切り崩してチーム弱くしてるのがあのGM

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:50:40.78 ID:9qY1o+5xd.net
>>679
なをって何?w

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:52:06.70 ID:9qY1o+5xd.net
>>683
今シーズン捨てたんじゃね?土台作りの最中だもんなw

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:52:21.17 ID:ZM9k/ttR0.net
実績的には代表出場経験のある森原のほうが上だが
今は敗戦処理が関の山だしなあ・・

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:52:57.63 ID:BniDmeCi0.net
>>685
土台(老人ばかり)

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:54:50.60 ID:89m6aFkH0.net
今の二軍で見たい打線
8吉野
9オコエ
5伊藤
Dギッテン
3マルモ
2安田
4黒川
6入江
7前田

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:55:00.22 ID:1Dfnz3St0.net
まるでアンチは今シーズン森原が活躍してるような言い草で笑える

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:55:15.84 ID:89m6aFkH0.net
今日のスタメン
西川
小郷
黒川
和田
マーキ
マルモ
石原
入江
釜元

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:57:16.95 ID:VOz0Ab9m0.net
勝ちパもビハインドも敗戦処理も同じ面子を使ってる現状なら
もっと森原使って良かったと思うけど
石井ガイジだししゃーないわな

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/28(木) 23:57:40.36 ID:fy4JHXHg0.net
老人って誰の事

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 00:00:21.67 ID:jMT8nkF2a.net
日大三高出身の友達♀によると
伊藤ゆは高校時代からチャラくて有名だったらしい
仙台でも二軍と国分町の帝王になるだろう

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 00:02:42.38 ID:v5gMCAGN0.net
伊藤は牧で野球人生が狂った男だからなぁ
牧が居なければ普通に成長してった可能性も高い
牧以上の結果求められて色々バランス崩してったんだろう
自分の本来の成長曲線に引き戻せるかどうかだな

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 00:03:11.77 ID:n8qezemd0.net
2022年投手成績
小野 試38 防1.60
今野 試32 防1.98
池田 試*3 防2.25
高梨 試36 防2.63
古川 試24 防3.08

西口 試36 防3.16
石橋 試22 防4.18
安樂 試34 防4.20
翔天 試22 防6.00

楽天を出る喜び草
古川以下で草

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 00:05:56.97 ID:4X/M6esQ0.net
打席数から見た野手助っ人依存率(助っ人打席数÷チーム打席数×100)
https://twitter.com/baseballdata/status/1552617363220025345?t=vZsrcbumbAkoiPJPJ0NDAg&s=19

このチームは外人取らなかったのかな?
(deleted an unsolicited ad)

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 00:14:17.15 ID:VocxJ4yO0.net
僕のなかでは外人はナンセンス

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 00:15:52.55 ID:rTs76E0Y0.net
>>696
楽天は日本人助っ人に金使ってるから

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 00:27:03.26 ID:JTr/CsY3d.net
石井への嫉妬がやべえなアンチは本当に哀れ

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 00:58:01.85 ID:NkpybJbZ0.net
森原って来年32だからなあ
勿論いいPだけどここでトレードってのも
利害が一致してるなら上等だと思うが

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 00:59:44.74 ID:tdeFl1RX0.net
後半戦は日ハムにやられそうな予感がする

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 01:07:07.43 ID:X7IKa/Ye0.net
>>701
消えろ負け犬

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 01:07:13.38 ID:lSK/Ovtvd.net
来週の火水木は1〜2試合雨野登板しそうだね

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 01:07:50.56 ID:X7IKa/Ye0.net
>>693
首吊って死ね発達障害

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 01:09:28.55 ID:/R8iKOIn0.net
7/29(金) 放送予定
対日ハム 楽天生命 18:00PB 予告先発(楽:瀧中 公:ポンセ)
天気:曇り25℃
CS・ネット
J SPORTS 2・パTV・RTV・べLIVE・DAZN (解説:青山浩二 実況:熊谷龍一) <17:30-終>

地上波・BS
TwellV (解説:佐藤義則 実況:上野智広) <17:59-最大21:52>
TwellV副 (解説:田中幸雄 ゲスト:高橋美佳子 実況:近藤祐司) <17:59-最大21:52>
STV (解説:高木豊 実況:工藤聖太) <18:15-20:54>

ラジオ
TBC・STV (解説:杉山賢人 実況:松尾武)
HBC (解説:高橋雅裕 実況:飯野雅人)
Rakuten.FM (解説:浅井宏太 実況:河内一朗)

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 01:09:29.72 ID:X7IKa/Ye0.net
>>679
自殺しろ発達障害なんカス

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 01:13:00.87 ID:PoZt1UF30.net
楽天ってプロスペクトもどき集めるの好きだよな

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 01:19:13.93 ID:rTs76E0Y0.net
>>700
伊藤も来年27だからな
大卒4年目でなんの実績も残せてないって小郷みたいに普通に整理対象よ

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 01:26:43.24 ID:ZZd+a3G90.net
またポンセかよ!

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 01:41:41.51 ID:sPItFUGtM.net
いとゆよろしく
https://i.imgur.com/CRURP4f.jpg

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 01:48:08.74 ID:s0GVNhyf0.net
>>710
この顔で鈍足なんか

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 01:56:42.52 ID:2CGfNngmd.net
>>121
かなりイケメンやなw

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 02:17:36.08 ID:2CGfNngmd.net
>>447
炭谷

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 02:32:14.12 ID:m1VTT4G40.net
ハードルが牧や宮崎からうちの4天王に代わったんだから
大チャンスやんな

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 02:43:18.97 ID:e+pkM1jHd.net
>>714
実際のハードルは炭谷太田以上の打撃成績を残せるかだな

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 02:45:38.92 ID:2CGfNngmd.net
右打者ってだけで優遇されるべきw

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 02:54:08.81 ID:m1VTT4G40.net
うちの右の最高傑作は高須かなあ
チャンスでそこそこ打ってくれりゃいいんだけど

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 03:30:41.86 ID:Rc2N3xLq0.net
FASで伊藤ゆからサイン貰ったときは
すごく丁寧でしっかりした応対してくれる好青年だった
ロクに喋れないファンにもカメラにも視線合わせられない楽天モブたちとは大違いで
大学卒業して半年も経たない若者がしっかりしててDeNAすごいなーと思った

今の伊藤ゆがどんなんかは知らん

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 03:38:23.99 ID:VocxJ4yO0.net
オコエの方がまだ期待できる

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 04:41:47.94 ID:x60B+BhB0.net
生存・・・藤平(D1)、カズキ(D3)、石原(D8)、西口(D10)
放出・・・池田、高梨、森原
戦力外・・・菅原、鶴田、野元

2016年組も残り4人か

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 04:58:32.14 ID:glrDpvce0.net
>>718
二軍戦で高田孝一と会ったとき大卒1年経ってないとは思えぬ若者が以下略同じこと思ったなあ
なお、ボールがどこに飛んでくかわからないだけで

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 05:19:03.64 ID:bRTmRBPF0.net
>>714
激しい四天王枠争いでわしせん民を狂喜乱舞させるんやろなあ…

723 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr0f-XoJh [126.194.220.38]):2022/07/29(金) 05:48:46 ID:wECo8dafr.net
>>710
浅村とかコブちゃんとか島内とか茂木みたいに楽天顔じゃないなw

724 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-48nU [14.9.2.128]):2022/07/29(金) 05:49:07 ID:Jd83gMo70.net
右打ちのマルモレホスだと思っとけばいい

725 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-kFcb [126.159.255.132]):2022/07/29(金) 05:50:16 ID:WDzmt4JN0.net
適当漕ぐなやw

726 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 66c8-223j [153.190.133.128]):2022/07/29(金) 06:01:47 ID:MJWGooCe0.net
伊藤は牧入るまではベイの期待のプロスペクトやったから期待する

727 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMb2-+9SZ [153.237.5.20]):2022/07/29(金) 06:10:47 ID:iAZyCJniM.net
辰己や山崎とかの生え抜きが来年からは土台になる層なんだろうけどなぁ
小郷とか1軍で全然見てないな…

728 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 66c8-223j [153.190.133.128]):2022/07/29(金) 06:16:21 ID:MJWGooCe0.net
小郷は武藤の台頭で一軍枠奪われた感あるね
あと両翼やるにしても守備力が少しネックかなと
当たった時の長打力は魅力あるんだけどうちの今の外野陣容だと使い難んよな

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 06:39:12.96 ID:0aKqb2wjd.net
今まで石井さんのやってきたトレードは全失敗だった
なので今回も悔しい思いをすることだろう

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 06:39:57.58 ID:Sd7KDyf80.net
>>720
戦力外・・・菅原、鶴田、野元、千葉、南、向谷、木村も追加

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 06:41:06.23 ID:Sd7KDyf80.net
既存の四天王とオコエまで切る可能性有るな。

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 06:43:25.14 ID:B0cO50rg0.net
小郷は走れる枡田になれる逸材
だから自主トレを松山とやってるのは合ってるはず

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 06:48:26.34 ID:lgSJx9ca0.net
>>693
投の寺岡、打の伊藤みたいな感じになるんかな

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 06:50:07.68 ID:5xXHoEBh0.net
伊東はイケメンすぎてブサイク連中が変な噂を流してるだけだからなあ あの顔は女にモテるからシャーないけれどもw

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 06:50:17.06 ID:5xXHoEBh0.net
伊藤ね

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 06:52:19.91 ID:q73Tf/Ck0.net
楽天はどんなケガしようが外人野手獲る気ねえのな
他球団なら外人が骨折なんかしたらとっくに補強してるだろうに

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 06:53:04.04 ID:5xXHoEBh0.net
普通にジャニーズやEXILEに居そうな顔だからな 伊藤
女関係で遊ぶのは当たり前よ

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 06:58:59.57 ID:MJWGooCe0.net
ギッテンスが後半戦から復帰すると思ってたらまた怪我したから…
もう外国人補強は今から動いても間に合わんでしょ

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 06:59:25.08 ID:5xXHoEBh0.net
あとは巨人のウィーラー2軍にずーっといてクビ確定だから取ってきて欲しいね

740 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2b-woQP [106.129.186.141]):2022/07/29(金) 07:15:20 ID:55EvLVH9a.net
ウィーラーなどいまさらいらん

741 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd42-10xH [1.75.235.160]):2022/07/29(金) 07:18:03 ID:ynTTM11Gd.net
>>25
アンチはアボンしないの?

742 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-HkBi [14.11.202.32]):2022/07/29(金) 07:19:13 ID:XzRreIRq0.net
トレードで相手の主力獲得出来るなんてそうそう無いわけだしなぁ
森原で牧や宮崎に次ぐ2番手を獲れたって考えればかなりの拾い物かもしれない

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 07:32:45.71 ID:MJWGooCe0.net
森原は計算確実に出来るとはいえ年齢的にこれからベテラン枠になるし
中継ぎ右腕は安楽西口と何とか若返り進んでるしドラフトでも補強しやすいポジ
環境変わっての伊藤の長打力覚醒に賭けるのは全然悪くないよ

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 07:33:24.58 ID:x60B+BhB0.net
ヤクルトとロッテは20代同士のトレードか
期限ギリギリで動いてきたな

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 07:35:22.36 ID:t/RCxezCa.net
どこもトレードなんてあんなもんさ

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 07:37:42.99 ID:x60B+BhB0.net
滑り込みであと1.2件あるかな

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 07:39:09.90 ID:t/RCxezCa.net
ロッテさんが参考トレードしたやん
ゲーム脳バカ静かになりそうだな

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 07:43:08.58 ID:19hjg7L50.net
伊藤は現役ドラフトで獲れば良かったんじゃない?(適当)

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 08:12:51.92 ID:KWKWpkhKd.net
とりあえず無能石井一久が中長期的に優勝を目指すチーム作りを4年した結果wwwwwwwwwwww


・スタメン平均年齢31歳です
・投手陣崩壊しました
・ドラフト失敗しかしていません
・トレードで貴重な中継ぎ放出します


無能

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 08:30:38.14 ID:PGBoM7ND0.net
来週佐々木朗希仙台か

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 08:34:55.69 ID:D0uwN+Knd.net
598 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df64-R4TS [110.133.238.126]) 2022/07/28(木) 22:06:46.68 ID:goNpo/uY0
>>588
おまえに彼女もセフレもいない理由がよくわかる
釣り合うかどうかじゃなくて思惑が一致するかどうかなんだよ
ここを理解できれば彼女やセフレなんてすぐできるから頑張れ

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 08:39:19.35 ID:L7ntIoy00.net
>>719
あんなにスペなのに?

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 08:40:31.09 ID:olFxYjn40.net
誰とは言わんがもうすこしマシなの取れんかったんかなぁ

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 08:40:43.05 ID:OdP6/H740.net
女性人気路線に切り替えたんかな

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 08:44:26.56 ID:yP8BTJ0Sd.net
右打者はトレードで十分って考えがあるみたいだが
下水流、和田恋、横尾、伊藤
今までトレードで大成した右野手ってハム大田以外に居るのか?

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 08:46:32.75 ID:BmvkF5zMp.net
伊藤裕季也凄いイケメンなのにファンが少ないのは練習態度や姿勢のせい
ドラ2が4年目途中でトレードに出される理由は察する

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 08:49:05.10 ID:fEPtgSwEa.net
わしせん待望の牧はスルーで誰?言われた高田を指名した結果

池田と森原放出して似たような右打ち持ってくるとかアホすぎるんだよな
そもそも右の強打者が足らないなんてかなり前から言われてたのに18、19年、20年と誰も獲らんかった

今回のトレードは右が少なすぎるから仕方ないけど、わしせんですら散々言われてた部分をスルーしてトレードで出血する羽目になったのは石井の3大失策に数えて良いわ

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 08:52:34.21 ID:L7ntIoy00.net
>>757
その通り
ドラフトで普通に右バッター取れたわけだからな
紅林も牧も余裕で取れてた

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 08:54:24.11 ID:V1JYUw1ba.net
>>758
紅林と小深田の二択で石井が堂々と小深田推した証拠映像あるしな
左打者軽視しまくってたとしか思えないわ

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 08:55:08.63 ID:D0uwN+Knd.net
練習態度云々ならオコエで懲りてるのにまた似たようなのわざわざ獲得するとか

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 08:55:14.02 ID:t/RCxezCa.net
そもそもあの時は紅林行く方がバカ 1年目普通に結果出しまくりだしなあ 小深田

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 08:55:46.64 ID:t/RCxezCa.net
練習態度は超真面目って言われてるが?どこ情報よ?

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 08:56:24.40 ID:rTs76E0Y0.net
じゃあ石井はどんな思惑で格差トレードしてまで四天王と同レベルの伊藤を欲しがったの?

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 08:58:30.45 ID:LmROu7Zw0.net
>>760
髪染めてるのも許せない昭和ジジイどもが態度悪いって言ってるだけだから心配するな

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 09:02:04.23 ID:/kG9s2EN0.net
ほんとおまえらイケメンだけには厳しいのはなんなんだよ

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 09:05:46.23 ID:qVg6wN6l0.net
うちは実績のあるベテランが多いから真面目に練習しないと居場所ないでしょう
友人の辰己も小郷も真面目に取り組んでるし
きっと楽天はどんな感じとふたりに聞いてでしょう

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 09:08:16.18 ID:scIXzMQQp.net
>>765
そんなことないだろ
むしろ西川や伊藤みたいなやんちゃ系イケメンが増えるのは大歓迎
なんせ楽天の選手、特に生え抜きは地味系で大人しそうなやつばかりだからな

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 09:11:35.86 ID:ZZd+a3G90.net
イケメンといえば浅尾きゅん

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 09:14:53.37 ID:zsiskrZvd.net
いやーわしせん民は楽天はやんちゃなのが足りない見た目も田舎っぺの芋臭い奴らしか居ない
だから育たない的なこと言ってるやつも多かったよ
待望のやんちゃ枠だな

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 09:19:12.75 ID:L7ntIoy00.net
生え抜きでただ1人やんちゃっぽいのは安田だけだからな
残念ながら妖精になったが

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 09:26:55.35 ID:rTs76E0Y0.net
>>770
オコエさんがいるけど

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 09:28:47.22 ID:4VzlRMqj0.net
伊藤取っても今年ドラフトで野手取らんと無理だろ
今年野手豊作なんだから
投手足りないとはいえそれでも今年上位で投手固めたら終わっとる

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 09:33:43.11 ID:x60B+BhB0.net
そいえばハムへ行った池田もドラ2だったなぁ

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 09:36:22.22 ID:oSJEcTE2d.net
伊藤取ったしこのくらいの年齢は埋めたってこで高卒野手行きそうなんだよなあ
高卒好きだし

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 09:38:37.00 ID:B4DvxWCma.net
ドラフトで上位指名した選手も、他所から連れてきた選手も特に芽が出ない時点で闇雲に野手を揃えるんじゃなく育成環境の方を見直して欲しいんだが

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 09:39:24.15 ID:QxvTVJnna.net
イケメンだなあ
https://i.imgur.com/1ODfFgG.jpg

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 09:39:52.64 ID:rTs76E0Y0.net
>>774
今年高校生入札するとしたら近江の山田だよ
後関愛敬のクロスチェック入ってるから

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 09:41:01.55 ID:rTs76E0Y0.net
>>775
土台作りという観点なら真っ先に手を付けなきゃいけないところだわな

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 09:43:01.89 ID:3VaTQiGr0.net
>>776
楽天顔ではないなあ

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 09:44:09.55 ID:oSJEcTE2d.net
>>777
藤嶋2世に入札は流石に?
まあ1位は投手だと思うけど

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 09:46:45.44 ID:x60B+BhB0.net
むしろ大社の投手に走るんじゃないかな
森原出すってことはそういうことだろ

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 09:47:16.67 ID:rTs76E0Y0.net
>>780
投げっぷりとハートに惚れ込んでるから・・・

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 09:49:00.13 ID:aQKMXq9Ka.net
他所ではSNSで色々問題起こす奴が後を絶たない
けどそれに比べたらオコエなんて可愛いもんだ
勝手な印象で素行悪いとか言われて気の毒

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 09:51:21.29 ID:yHP/yPcb0.net
やんちゃかどうとかそんなとこ重視するとか馬鹿じゃねえの
楽天で打ってる島内浅村茂木は別にやんちゃじゃないけど打ってるしやんちゃで打ってるのは辰己ぐらいだろそんなとこみる必要無いわ

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 10:05:04.89 ID:PGBoM7ND0.net
来年以降しばらく優勝争いはキツいだろうから西川伊藤のイケメンキャラで女子増やして少しでも客増やす作戦だな

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 10:05:21.32 ID:t/RCxezCa.net
ヤンチャイケメンを批判するやつは自分が不細工なのをみとめてるしょうこやて

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 10:17:38.21 ID:x5oKGkuUr.net
お前らあんま選手いじめるのやめとけよ

https://news.yahoo.co.jp/articles/f6d2f0e5fae887e98a94e653c412e3a892a6feb1
チームは5月6日オリックス戦を最後に、金曜日10連敗中。シーズン序盤は滝中も金曜登板が多かった。「だいぶ負けをつけちゃったので、それは僕の責任でもある。ファンの方から『カード頭やめろ』とコメントをいただいたりもするので、僕もその通りだなと思っているんですけど、カード頭で登板機会もらえたので、いい流れを作れたらなと思います」と、リベンジに意気込んだ。暑さに打ち勝ち、後半戦初戦勝利へ-。好投でチームに弾みをつける。

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 10:21:58.08 ID:TjG1VbJpa.net
オコエは球団の意に沿った行動をとってくれないという点では問題児だけど不祥事の類は基本無いんじゃね
煙草はちょっと怪しかったが

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 10:23:37.06 ID:OHnLTreB0.net
>>784
辰己はやんちゃではないなぁ
装ってはいるがかなり気遣いと思う

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 10:23:37.55 ID:KLqT1lYnd.net
吉持とかもやんちゃっぽい一軍に出てこないから空気だけど

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 10:24:12.47 ID:OHnLTreB0.net
>>779
バンク又はハム顔だな

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 10:24:51.52 ID:1KhQUoAPa.net
>>772
チーム事情最優先で指名するから繰り上げ&不作のポジ乱獲になりやすいんよな
結果的に成果出せてるとは言い難いし、他がやってるようなオーソドックスなドラフトに戻さないんかな

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 10:24:56.12 ID:40FFxq4ad.net
楽天のクソダサユニフォームが全てを無にするよ

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 10:27:46.31 ID:VU8IDTTbp.net
横浜でブイブイ言わせてたのに仙台に左遷なんて悲惨だな

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 10:32:14.15 ID:yizc7+EC0.net
>>790
吉持なんか真逆だろ
ひ弱で神経質そう モブとはちょっと違うがやんちゃ系ではない

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 10:35:49.56 ID:scIXzMQQp.net
>>777
後関愛敬とか悪寒しかしないな
ピッチャーなら投げっぷりしか見てないし、何より人柄第一
おっとり大人しめモブ顔大好き

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 10:39:01.15 ID:oJch70kw0.net
伊藤が不真面目とか言ってるのは髪を染めてるのを見てネット民が騒いでただけ
意外と守備は悪くなくて2軍でのUZRはだいたいプラスだったはず
1年目のオフに守備に意識を割きすぎて減量したのが良くなかったんじゃないかと思ってる
そういう意味ではむしろ真面目すぎ

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 10:41:25.78 ID:yizc7+EC0.net
近江の山田か
球速の出ないおチビちゃん
まぁ育成契約なら別にいいんじゃいか
ただ、後関部長がまたボケジジイっぽいマヌケなコメント出してるし、3位指名とかしちまいそうで怖いわ

楽天・後関スカウト部長コメント22/7/26
 「ボールが強いし、コントロールも思った以上にいい。何よりハートが強い。プロ向きです」

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 10:43:27.77 ID:scIXzMQQp.net
ハートが強いってどうしてわかったんだろうな
不思議だ

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 10:55:11.54 ID:wzTb9Pvsd.net
欲しい選手(特に野手)を順位度外視で欲しい順に取るのが石井楽天流
ただこの革新的なやり方を未だにどこも真似しないのは楽天が成功してないから

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 10:58:00.04 ID:jsIwOXh2d.net
5馬鹿になっておわりだ

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 10:59:50.76 ID:yizc7+EC0.net
>>799
投げっぷりが良かったからだろうね
楽天のスカウト連中は「投げっぷりがいい=ハートが強い」だから

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 11:01:06.46 ID:wzTb9Pvsd.net
伊藤の守備
https://twitter.com/yai174b51/status/1552511826197221376?t=9dskjGvdkbTkgnecH3zo0A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 11:17:10.18 ID:59FI+bQp0.net
>>787
森原に直接誹謗中傷浴びせてメンタル潰した頃から何も変わってないわな
結局アレのせいで復調後も楽天じゃセットアッパーでの起用は出来なくなったし

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 11:17:36.57 ID:Uvy6BPFA0.net
いくらスカウトが絶賛仕様が最終的に決めるのは石井の独断だからな
スカウトは殆ど変わってないけど1001時代のドラフトと大分違うし

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 11:18:51.98 ID:yizc7+EC0.net
伊藤って守備はどこが本職なんだっけ?
セカンド、それともサード?

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 11:22:03.33 ID:scIXzMQQp.net
>>805
そうは言っても候補を絞って石井に推薦するのはスカウトだからな
石井が得られる情報なんて限られるよ

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 11:24:59.13 ID:wzTb9Pvsd.net
コブちゃんとか石井が決めてる会話あるしな
星野の頃は創設したばかりだったりその後も田中抜けて投手スカスカだから投手優先ってのがあったと思う
ノムも投手やってタイプだったし
ただ2015から流れが変わって石井政権で更に野手優先が加速したね

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 11:28:21.51 ID:40FFxq4ad.net
ドラフトにも顕著に現れてるが生活用品等を無駄に大量ストックしてしまう石井君にバランスの取れた編成は無理だろう

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 11:29:37.26 ID:scIXzMQQp.net
石井もまさか小深田の守備がここまで酷いとは思ってなかったろうにな
完全に愛敬の調査不足だな

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 11:36:02.22 ID:5D89vgVwa.net
伊藤 .248 5 22

こんくらい頼むわ

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 11:36:32.83 ID:wzTb9Pvsd.net
結局日本人どれだけかき集めようが外人当てないと勝てませーんってなら初期の頃のように投手優先して外人たくさん連れて来たほうが良い
ノム「人間は楽をしたいから攻撃的なチームを作りたがるが、野球は0点に抑えれば絶対負けない。」

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 11:41:13.68 ID:yizc7+EC0.net
でも外国人は2年かせいぜい3年だからな 下手すりゃ数か月でいなくなるし
石井が言う中長期的に優勝出来るチーム作りのコンセプトには相反するんだよね
ただ、そのコンセプトの割にはドラフトがショボいから、中長期的な展望が一向に見えないわけだが

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 11:42:18.22 ID:4X5VHtMpa.net
ここ何年かでNPB全体がそういう傾向になってる感じするけどたぶん山賊打線のインパクトが大きすぎたんだろなって気がする(´・ω・`)

あ、畜ペンのとこは昔っからです。

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 11:48:59.03 ID:40FFxq4ad.net
マーは噂通りヤクルト移籍するのかな

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 11:52:02.73 ID:R0G8+8hO0.net
噂?妄想だろw

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 11:55:21.09 ID:Uvy6BPFA0.net
小深田は年々劣化してるからスカウトのせいかコーチのせいか判断しづらい
元々弱肩で守備範囲も広くなかったけどここまで酷くはなかった
uzrも±0だったし

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 11:56:38.89 ID:Uvy6BPFA0.net
外国人強奪される心配があるチームならまだしも楽天の財力なら4〜5年はキープ出来るはずなのに
ロメロくらい?

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 11:57:08.46 ID:40FFxq4ad.net
石井ドラフトの投手陣が全然出てこないのに辛島もCランクFAだから今オフは先発陣一気にガタガタになる危険性を秘めてる

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:02:18.15 ID:yaoHAtf10.net
黒川を二位、前田を三位で指名してるボンクラスカウトだしなあ

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:04:41.55 ID:59FI+bQp0.net
外国人は基本ガチャだし当たってもソフバンあたりが本気出したら全然勝てないからな
コロナ以降は予算的に野手全部で2〜3億な感じがある

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:07:41.84 ID:t1I0fTzRa.net
辛島は元に戻りつつあるけどFAしたら手を上げる所あるかね

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:10:16.98 ID:x60B+BhB0.net
>>812
点取らなきゃ勝てないけどな
死ぬ間際の老人の戯言だから仕方とこもあるが
そもそものとこが抜けているようだ

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:10:29.55 ID:scIXzMQQp.net
>>822
ないだろうね
32歳の4失点マンだからな
一昔前ならヤクルトとかあり得たが、今じゃヤクルトの方が投手陣は上だからな

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:13:09.70 ID:49YZtk3S0.net
和基の右を強化するとか足りない右を自分らで補うことを全くしてない
呆れる
貰ってくるばかりで恥ずかしい
出前で育ててほしい
育成関係者は悔しくないのかな

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:14:25.47 ID:idMK8M1fM.net
ヤクルトだって石川雅規がもう1人増えるようなもんだから
辛島はいらないだろ

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:14:29.27 ID:t/RCxezCa.net
右はもうほぼ諦めてるんだろ それはいままでの右打者が悪い

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:14:55.43 ID:nnNW6uEt0.net
>>825
ドラフトで取るしかないだろうな
高卒でなら浅野内藤松尾が目玉

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:15:23.81 ID:t/RCxezCa.net
ロッテが参考トレードしたからかゲーム脳バカ一気にいなくなったなw

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:15:41.12 ID:40FFxq4ad.net
>>822
辛島は低コストノーリスクで取れる上に楽天を弱体化出来ちまうんだ

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:17:16.53 ID:PWx1N2La0.net
なんでヤクルト限定してるのかしらんがcランの左腕ならいくらでも需要はある
ダメでもマイナスにならんし

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:17:47.46 ID:3DnE7MWyd.net
小深田って指名直後のわしせんで送球ヤバくね?ショート無理だろって指摘されてたでしょ

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:19:51.49 ID:S6yLO6gz0.net
>>832
そんなのなかったよ
守備上手い!ええの取ったわ!
とか言われてた
アホばかりだと思ってたけどな

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:19:52.51 ID:nRsD2aYhd.net
今年絶対ソト獲ってほしい

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:21:10.02 ID:yizc7+EC0.net
>>825
どうせスカウトとコーチで責任の擦り付け合いだろ
スカウト:体も細いし技術もないが、人柄が良いから取ろう!育成はコーチがやってくれるさ
コーチ:スカウトはもっと素材の良いのを取って来いよ 酷すぎて指導のしようがないわな

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:24:18.71 ID:rJmdZiXpr.net
コブは就活ショートって言われまくってただろ…

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:25:37.83 ID:t/RCxezCa.net
ずーっと小深田ほんと好きだねえ おまえら

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:27:46.40 ID:t/RCxezCa.net
コブ病って名付けよう お前らの事をw

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:29:03.28 ID:3DnE7MWyd.net
>>833
当時のスレ見ろ

わしせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1571307448/

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:29:15.71 ID:jsIwOXh2d.net
オールスターで醜態晒したパリーグの面汚しのコブカタがなんだって?

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:30:44.71 ID:3DnE7MWyd.net
わしせんの予想を裏切ったのは打撃だけど今はもう言うほどだな
wRC+96しかないし

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:30:47.96 ID:x60B+BhB0.net
小深田はよくやっているよ
今の感じなら270は残せるだろうし盗塁も20届くかもしれない
あとは2塁打が増えればオフェンス面では文句なし

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:33:06.51 ID:t/RCxezCa.net
小深田1人を叩くのをそれは集団イジメとやってることは変わらない
毎日ほぼずーっとやってるんだから病気でしかないな

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:33:48.99 ID:pFbOG01va.net
>>804
そいつらアンチだろうしな

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:34:41.74 ID:npyn4qOYr.net
あの守備と肩じゃ.270程度じゃドラ5あたりじゃないと元はとれないかな

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:34:46.64 ID:L2BYHgWed.net
ホームラン0でオフェンス面は問題なしとか言われてもなぁ

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:35:33.17 ID:ReWL5Ngx0.net
それより黒川をショート出来るとか足早くて肩も強いとか言ってる奴も多くて草生えた
現状アヘ単守備ボロで全く良いとこないのに

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:36:07.37 ID:ExqSW+a0a.net
>>846
小深田にホームラン求めてるってマジ?

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:36:33.86 ID:t/RCxezCa.net
>>845
あの守備って言うが野手のドラ1位じゃ楽天の部類で大当たりなんですがねw小深田以上に活躍したドラフト1位.2位野手って楽天じゃいないと思うけれども?

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:40:00.44 ID:ReWL5Ngx0.net
小深田レベルを大当たりと言い張れるのはすごいな
守備もまともだと思ってるのか知らんが

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:40:22.84 ID:5D89vgVwa.net
小深田でもパリーグショートの序列で見ると上の方だぞ

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:41:42.04 ID:PWx1N2La0.net
楽天17年のドラフトでものになった二遊間は直人茂木の二人だけだからな
小深田メッチャ当たりやんな

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:42:03.47 ID:yDD6PEWb0.net
>>722
自殺しろなんカス

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:43:17.40 ID:yHP/yPcb0.net
小深田過小評価してる奴はにわかなんだろ
あの年のドラ1で3番目だし小深田がダメなら宮川河野佐藤はどうなるんだよ
ササロー宮城大当たり小深田河野まあまあ宮川佐藤ハズレって感じだな
順位付けるとササロー宮城小深田河野宮川佐藤

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:43:22.68 ID:yDD6PEWb0.net
>>748
自殺しろなんカス

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:44:48.29 ID:CKZiezh5p.net
>>830
しかも楽天に当てれば勝てる、かも

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:47:54.51 ID:kHooZk5Md.net
小深田は上川畑に負けないように頑張れ

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:48:07.34 ID:ReWL5Ngx0.net
>>857
全てにおいて負けてるが。

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:48:23.41 ID:yHP/yPcb0.net
ちなみに辰己も甲斐野藤原太田吉田に勝ってて松本には負けてるけど今年ぐらいの成績がこの後も維持できるなら2018ドラフト1位の中で1番になれる
愛敬がドラ2で取った太田黒川も悪くないし普通に愛敬スカウトは最近は優秀、ダメなのは部坂

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:48:25.62 ID:PWx1N2La0.net
今回のトレード考えると投手中心で大社内野は積極的にはとらなさそう

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:48:45.98 ID:yizc7+EC0.net
>>847
黒川もスカウトの調査不足だね

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:49:22.84 ID:ReWL5Ngx0.net
>>861
あんなのが2位だし前評判的にも5位で取れたからな
前田も3位は高すぎるしほんま

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:49:45.70 ID:ReWL5Ngx0.net
>>859
高田藤井のことを悪く言うのはやめろ

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:51:00.77 ID:Uvy6BPFA0.net
黒川 イースタン成績
(19).297 6本 出362 ops754
(20).319 3本 出365 ops806
(21).269 5本 出333 ops720

身体付きもガリガリじゃなかったし木にも対応してたからop戦で解説者が絶賛してたのに今、誰も黒川のこと話題にしないもんな
身体能力低いのと早熟が多い4月生まれなのもあるけど1〜2年目に1軍のベンチ座らせて打席数奪った石井の罪は大きい

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:53:13.33 ID:scIXzMQQp.net
小深田は野球の実力以前に指名後の要相談で〜ってのか悪かったな
モブ顔した弱っちそうなやつが何言ってんだこの野郎、と思ったもんだ
今でも小深田だけは好きになれんわ

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:54:47.68 ID:x60B+BhB0.net
辰己は終わってみないとなんとも言えんな
進化したとこを数字で示してくれるとうれしいんだけどね

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:55:13.43 ID:yizc7+EC0.net
>>864
というか元々黒川はドラ2で指名するような器でもなかったろ
逆に1,2目にフルに打席に立たせたらかえって酷くなった可能性も高いと思うぞ

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:55:55.50 ID:kHooZk5Md.net
>>858
んな馬鹿な
上川畑はドラ9だぞ?

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 12:56:37.52 ID:yizc7+EC0.net
辰己は.238 10本とか、何とも評価をしがたい成績で今シーズン終わる気がする

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 13:02:52.18 ID:5D89vgVwa.net
吉野前田取ったやつはギルティだな

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 13:04:08.56 ID:yDD6PEWb0.net
>>782
首吊って死ね

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 13:04:36.08 ID:DkyIiDyfa.net
>>851
それを知らないやつ多過ぎな

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 13:05:01.01 ID:IbRwMsphd.net
コブちゃんは中野、長岡とかに全て負けた

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 13:05:21.21 ID:yDD6PEWb0.net
>>765
揃いも揃って絵に描いた様な醜男だからだろ笑

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 13:05:25.80 ID:FYQGI2t10.net
2年目に加えて今年も干すような運用してるのに少ない打席で結果出せる武藤は凄いわ
まさに楽天が望んでた勝手に育つ選手

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 13:06:37.34 ID:yDD6PEWb0.net
>>770
つまんねえぞ発達障害

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 13:08:24.32 ID:yDD6PEWb0.net
>>789
どちらかと言えば辛島に近いダウナー系だろ辰己は

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 13:08:29.82 ID:yHP/yPcb0.net
あとこれ見てない奴多そうだから教えるけど今の黒川はおまえらが散々言ってた長打を増やしに行って成績悪化させてるからイースタンの成績は参考程度で見ろ

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 13:09:29.71 ID:yDD6PEWb0.net
>>791
殺すぞバ金無し

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 13:10:01.95 ID:MJWGooCe0.net
コブは二遊間の選手にしては打撃良いし今年は盗塁も上手くなってる
ネックは本当にショート守備なんよな
浅村が契約延長時にファースト転向を飲んでくれさえしたらセカンドでいけるんだけど

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 13:10:51.72 ID:yDD6PEWb0.net
>>869
首吊れ発達障害

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 13:10:57.35 ID:DkyIiDyfa.net
>>865
おめでとう、立派なアンチだな
このスレにいるべきではない

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 13:13:37.68 ID:yDD6PEWb0.net
>>806
此処で誹謗中傷してるキチガイ共も合法的に殺せる法律を作れよ政府は

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 13:14:38.50 ID:yDD6PEWb0.net
>>816
金無しは生まれ付き重度の発達障害だから笑

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 13:15:55.39 ID:yDD6PEWb0.net
>>863
死ねドクズ

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 13:16:15.99 ID:yDD6PEWb0.net
>>858
お前はさっさと死ね

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 13:16:23.11 ID:9a3euJUad.net
今年小深田山崎は27だしどっちにしろショート欲しいんよ
年齢的に衰えておかしくない
実際茂木は衰えたしな

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 13:16:58.76 ID:s0GVNhyf0.net
>>873
ほぼ同レベルだろ
坂本や松井稼頭央なら負けたと思うが

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 13:17:01.82 ID:yDD6PEWb0.net
>>870
自殺しろゲーム脳

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 13:17:30.80 ID:DkyIiDyfa.net
>>888
そいつ他ファンだから

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 13:18:03.30 ID:kHooZk5Md.net
>>888
えぇ?

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 13:18:26.18 ID:yizc7+EC0.net
>>887
どのみちショートは毎年取るべきポジションだけどね
その前に入江が育って1軍レベルになってくれれば嬉しいんだが

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 13:20:11.40 ID:K1qk85Cjd.net
>>888
ショートUZRランキング 7/22

源田7.8
長岡6.6
今宮5.6
中野3.4
坂本1.1
エチェ-1.0
小園-1.2
大和-2.1
紅林-3.9
小深田-4.1

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 13:22:57.88 ID:KNE0TlyYa.net
折角打てる若手で武藤が出てきてるのに
良いコンタクトできてるとかいうアホな理由で西川岡島を優先するアホ監督

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 13:24:41.27 ID:DkyIiDyfa.net
>>894
見なきゃいいじゃん

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 13:24:54.28 ID:kHooZk5Md.net
むしろ武藤は対左で使わないなら落として経験積ませるべき

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 13:26:38.62 ID:vtaeT16nd.net
まぁトレードでまともな右なんて取れるわけない

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 13:31:51.33 ID:FYQGI2t10.net
せめて武藤の打率が西川を下回るまでは使ってくれや

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 13:40:07.72 ID:yizc7+EC0.net
武藤は左ピッチャーを打てないのがいかんね
石井もそこがネックで使いにくいってのはあるだろうね

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 13:44:12.55 ID:Z48/k2M0a.net
武藤以外は左投げをカモにしているみたいな書き方はNG

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 13:46:29.67 ID:0kGRd5TOd.net
右投手の時すら使ってなかったからね
ぶっちゃけ西川コロナになってくれてありがとうって感じだった

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 13:52:19.44 ID:x60B+BhB0.net
茂木は8,9月でHRプラス10本が最低限のノルマだな
前半ほとんど働けてないんだから帳尻しないとね
長打率上げてOPS,8台にしないとガチで居場所なくすよ

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 14:04:27.68 ID:yizc7+EC0.net
>>902
茂木がたった2ヶ月で10本打てるわけないだろ
せいぜい5本でしょ

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 14:07:58.57 ID:y7VFPjgb0.net
あーあ、西川一軍合流やって
終わった…

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 14:09:37.75 ID:40mNJ5tW0.net
また西川を1番に置くの?
バカだねえ

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 14:16:31.15 ID:U1VlvGjNM.net
また西川1番レフト固定かな
武藤使わないなら育たず腐っていくだろうな

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 14:29:15.20 ID:y7VFPjgb0.net
石井と西川ノンテンダーにしろ

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 14:33:40.05 ID:KWKWpkhKd.net
とりあえず無能石井一久が中長期的に優勝を目指すチーム作りを4年した結果wwwwwwwwwwww


・スタメン平均年齢31歳です
・投手陣崩壊しました
・ドラフト失敗しかしていません
・トレードで貴重な中継ぎ放出します


これは酷い

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 14:35:28.90 ID:yizc7+EC0.net
>>904
最初からわかってたことじゃん
何をいまさら

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 14:35:57.42 ID:738onx1er.net
今日は右だし岡島外しの西川スタメンでよくね

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 14:36:27.21 ID:738onx1er.net
島内疲労すごいみたいだから多分DHだ

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 14:38:24.66 ID:yizc7+EC0.net
今日の打順予想
7 西川
4 小深田
D 浅村
9 島内
3 大地
5 茂木
6 山崎
2 炭谷
8 辰己

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 14:38:26.03 ID:hAPegHgDD.net
ネギユニに覆われる球場
楽しみだね!

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 14:40:21.90 ID:qVg6wN6l0.net
日ハムコロナでまだまだ大変そうだね

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 14:40:50.39 ID:738onx1er.net
7 西川
6 コブ
4 浅村
D 島内
5 茂木
8 辰己
3 大地
2 炭谷
9 武藤

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 14:42:53.78 ID:yizc7+EC0.net
8月第2週からのスタメン予想

7 西川
6 小深田
4 浅村
D 島内
3 銀次
5 伊藤
9 岡島(武藤) 
2 太田(炭谷)
8 辰己

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 14:42:58.83 ID:j+lJ7kUTd.net
ハムコロナまみれだし松本剛居ないし流石に勝てます

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 14:44:23.67 ID:738onx1er.net
銀次は有症状だから長いよな

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 14:45:16.84 ID:scIXzMQQp.net
>>916
とりあえず伊藤は8番とかでいいんじゃないかね

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 14:51:16.70 ID:x60B+BhB0.net
ファーストやDHにはやはりロングが欲しい

921 :どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MM83-W1bN [210.138.208.38]):2022/07/29(金) 14:58:30 ID:628cglSKM.net
西川スタメンですか

922 :リーファー (テテンテンテン MM6e-enBS [133.106.222.163]):2022/07/29(金) 15:03:45 ID:Td3MS3JsM.net
>>788
当時未成年の石原と飲み屋で深夜インスタライブやってただろ?


>>769
山下斐紹トレードで獲得した
やんちゃとか関係ない

923 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr0f-yjGM [126.133.202.49]):2022/07/29(金) 15:15:41 ID:rJmdZiXpr.net
西川スタメンか~

924 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2b-enBS [106.128.39.19]):2022/07/29(金) 15:17:31 ID:8ikNEylBa.net
ポンセってこの前抑えられたよな
西川復帰後即スタメン一番だったら前回の二の舞になるだろ

925 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f67-SXL5 [180.12.62.192]):2022/07/29(金) 15:25:06 ID:yizc7+EC0.net
>>924
西川以外の選手も打てなかったからポンセに抑えられたんじゃないのか?

926 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bdf-bldA [122.132.203.222]):2022/07/29(金) 15:26:02 ID:zAFO5yBk0.net
銀次枠は
外野いっぱいいるんだからファースト練習しないのか

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 15:28:32.34 ID:yizc7+EC0.net
>>926
ファーストの練習は多分安田がやってる

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 15:30:12.51 ID:D0uwN+Knd.net
吉持支配下オタすっかりだんまりで草 
何年間も1人であれだけいい続けてる情熱はスゴいよ

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 15:31:06.53 ID:v5gMCAGN0.net
ファースト島内はオプションであっても良いけどな

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 15:31:18.18 ID:9wJn7aebM.net
死ぬまでに一度は見てみたいな
内田和田横尾岩見伊藤吉野が並ぶ2軍スタメン

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 15:32:44.62 ID:yizc7+EC0.net
【楽天】石井一久監督が明かすDeNAからトレード伊藤裕季也を獲得した背景
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cd6585b179340fae2d0cd8c8998ef9956b13d00

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 15:37:42.75 ID:vZsP0Q41d.net
「今年のドラフトとかもそうですし、いろんなことを考えた時に右の内野手でいろいろ守れる(点を評価した)。まだ完成されていなくて、違う環境にいけば何かチャンスを得る選手だと思う。このシーズンというよりは、中長期を考えてのトレードです。ドラフトを含めて、あのクラスの選手がドラフトで入ってくるかは未知数なので。

中長期を考えたトレードキター
やっぱりドラフト見据えてか
今まで色々右打者居たんだけどなあ
あとギッテンス来ないんだろ?

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 15:39:04.16 ID:Bj5VdlmSM.net
というか支配下は1枠余らせたままか?
特段育成から上げるようなのもいないが

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 15:41:54.29 ID:IaQOyczdd.net
とりあえず無能石井一久が中長期的に優勝を目指すチーム作りを4年した結果wwwwwwwwwwww


・スタメン平均年齢31歳です
・投手陣崩壊しました
・ドラフト失敗しかしていません
・トレードで貴重な中継ぎ放出します




935 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 15:43:11.34 ID:EA510kYWd.net
>>861
高校の恩師や先輩の息子だからかかなり評判良かっただろ

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 15:43:44.08 ID:+iNz3gDSa.net
横尾もそうだが今更中長期的に見て右打者獲るのほんと草
右打者足らんなんて石井が就任する以前から言われてたのに左打者ばっかり獲って、案の定どうにもならなくて吉野前田(台頭まで数年先)だし
ほんとわしせんが言ってたように牧獲っとけばなぁ

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 15:44:14.33 ID:IaQOyczdd.net
>>695
これは酷い 

あの無能GMはいつになったら学習するのか

同じ失敗を繰り返す病気だろもう

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 15:44:50.23 ID:EA510kYWd.net
西川早速復帰戦か

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 15:45:33.29 ID:pvu55JMu0.net
知ってたけど結局外国人の途中補強はなしか
他所よりうちは日本人に金賭けてるからしょうがないところはあるけど
外人どうこうよりその高年俸組が年俸に見合った結果を残してないのが最大の問題だと思うわ

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 15:50:25.86 ID:Sl45omcU0.net
辰己1番じゃあかんのか?

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 15:54:32.49 ID:qH6qvMyoa.net
.250打ってよ西川さん

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 15:56:35.62 ID:pvu55JMu0.net
オールスター休み挟んで記憶薄いんだが辰己って最近どんな調子だったっけ
武藤岡島はいい感じなんだし西川はもっとじっくり調整させりゃいいのに何を焦って上げる必要があるのかわからん

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 15:57:48.17 ID:v5gMCAGN0.net
>>942
AS前の最終戦でHR含む猛打賞

944 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd22-3q6U [49.98.239.148]):2022/07/29(金) 16:00:01 ID:D0uwN+Knd.net
辰己は、仲良しのいとゆがトレードで来るからウキウキ

945 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-KgAm [126.147.56.31]):2022/07/29(金) 16:04:21 ID:pvu55JMu0.net
>>943
一時のドン底からはすっかり抜け切ってるのか
尚更外野はいじる必要ないやんけスタメンだったら引くわ

946 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9650-SXL5 [113.144.181.215]):2022/07/29(金) 16:06:25 ID:v5gMCAGN0.net
>>945
まぁ得意の猫屋敷だったってのはあるけどな

947 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f26-VsAj [222.2.246.246]):2022/07/29(金) 16:11:51 ID:wyjLPo1I0.net
石井一久監督が明かすDeNAからトレード伊藤裕季也を獲得した背景
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cd6585b179340fae2d0cd8c8998ef9956b13d00
楽天・石井一久監督が29日、DeNAからトレード加入した伊藤裕季也内野手を獲得した背景について語った。
「今年のドラフトとかもそうですし、いろんなことを考えた時に右の内野手でいろいろ守れる(点を評価した)。
まだ完成されていなくて、違う環境にいけば何かチャンスを得る選手だと思う。
このシーズンというよりは、中長期を考えてのトレードです。
ドラフトを含めて、あのクラスの選手がドラフトで入ってくるかは未知数なので。
今年26歳で貴重な右打者です」とGMも兼任する説明。
伸び盛りの好素材で補強ポイントだった右打者であったことが決め手となった。

948 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f26-VsAj [222.2.246.246]):2022/07/29(金) 16:12:49 ID:wyjLPo1I0.net
1軍合流の楽天・西川、即スタメン起用へ 石井監督が明言「元気な姿を見せてくれれば」

新型コロナ陽性で離脱していた、楽天・西川遥輝外野手が29日、1軍に合流。
石井一久監督は「今日はスタメンで多分行くと思うので、元気な姿を見せてくれればいいなと思います」と昇格即先発を明言した。

949 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sada-wHP3 [111.239.182.73]):2022/07/29(金) 16:13:23 ID:vut+/ar/a.net
川島特例で抹消か

950 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr0f-aueW [126.194.225.53 [上級国民]]):2022/07/29(金) 16:13:56 ID:SFIAHy/mr.net
川島3ヶ月ぶり2回目じゃね?

951 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp0f-8ckf [126.236.204.221]):2022/07/29(金) 16:14:10 ID:scIXzMQQp.net
>>947
ちょっとは前のレス確認してから書いたら?

952 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-TZxl [110.163.216.211]):2022/07/29(金) 16:18:05 ID:QYabv9ajd.net
【楽天】前半戦総括&大混戦パを制すには、1、2番固定&若手先発陣の台頭・・・青山浩二の「一投両談」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d352c14873d5833100f84d90f58d7cde759b2e12

球宴休みを挟んで8月は6連戦が続きます。この時期を乗り切るにあたり、投手と野手の入れ替えがカギとなるでしょう。捕手を1人削って2人制を敷いて、代打を入れてみるのもいいかもしれませんし、疲労が重なる中継ぎを1人増やすか、石井監督の判断に注目したいです。今は浅村が絶好調。59打点でトップに躍り出ました。状態がすごく上がっているだけに1、2番の固定化が必要でしょう。混戦のパ・リーグ。何とか食らいついてほしいです。

953 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9650-SXL5 [113.144.181.215]):2022/07/29(金) 16:18:25 ID:v5gMCAGN0.net
西川が特例で復帰するから
それの入れ替わりで川島が落ちただけで
コロっては無いんじゃね?

954 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 660d-VgyV [153.202.240.184 [上級国民]]):2022/07/29(金) 16:20:09 ID:Tt6f5M8n0.net
1軍合流の楽天・西川、即スタメン起用へ 石井監督が明言「元気な姿を見せてくれれば」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0fc759b2f6c5c274a3f484015888175e95d23df
新型コロナ陽性で離脱していた、楽天・西川遥輝外野手が29日、1軍に合流。
石井一久監督は「今日はスタメンで多分行くと思うので、元気な姿を見せてくれればいいなと思います」と昇格即先発を明言した。

955 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-VgyV [126.158.107.136 [上級国民]]):2022/07/29(金) 16:21:09 ID:Jbt+68T0p.net
【悲報】西川が消えた後の楽天、7試合で平均得点6.29


なぜか今日西川スタメンへ

956 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6237-1ND9 [115.38.60.192]):2022/07/29(金) 16:21:41 ID:GhOhafwM0.net
【注】東北楽天ゴールデンイーグルスの川島慶三選手、福岡ソフトバンクホークスの髙田知季選手、松田宣浩選手、北海道日本ハムファイターズの高濱祐仁選手、淺間大基選手は特例2022の対象選手。

957 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 660d-VgyV [153.202.240.184 [上級国民]]):2022/07/29(金) 16:22:07 ID:Tt6f5M8n0.net
もう西川ええて

958 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr0f-yjGM [126.133.202.49]):2022/07/29(金) 16:22:56 ID:rJmdZiXpr.net
>>955
石井は中長期的に見てるからな

959 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b67-G3rp [106.72.33.160]):2022/07/29(金) 16:23:17 ID:59FI+bQp0.net
岡島と西川を入れ替えるだけならいいけどさ
それ以外を入れ替えて点入らなくなったら突っ込まれるだろうな

960 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 660d-VgyV [153.202.240.184 [上級国民]]):2022/07/29(金) 16:23:51 ID:Tt6f5M8n0.net
最近打線好調だったけどこれでまた残塁祭りになったら笑うわ

961 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd22-8ezI [49.105.74.66]):2022/07/29(金) 16:24:02 ID:UJui8oJid.net
デーブも言ってたけどこういう依怙贔屓するからチーム内の雰囲気が悪くなるんだろうな

962 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd22-yAsh [49.98.16.226]):2022/07/29(金) 16:24:08 ID:cRok2F0Id.net
てか一体どういう理屈、どういう根拠で西川スタメン復帰なんだよ
スタメンを譲られるものだという考え方は捨てろとか偉そうに言ってなかったっけ?

963 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-VgyV [126.157.190.42 [上級国民]]):2022/07/29(金) 16:24:49 ID:REo8f1NJp.net
ぶっちゃけ今の武藤の方が全然いいよマジで
石井ってクソだな

964 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 660d-VgyV [153.202.240.184 [上級国民]]):2022/07/29(金) 16:25:09 ID:Tt6f5M8n0.net
>>961
デーブ嫌いだけど何も言い返せんわこれ

965 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2b-woQP [106.129.184.154]):2022/07/29(金) 16:25:26 ID:AgC/h315a.net
>>961
デーブの言うこと真に受けてる時点で…

966 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-VsAj [60.125.47.68]):2022/07/29(金) 16:26:03 ID:FYQGI2t10.net
もはや絶命での西川人気が高すぎて興行上起用せざるを得ないとしか考えられん

967 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d79d-0NZL [118.108.66.42]):2022/07/29(金) 16:26:29 ID:74Sou41N0.net
>>961
デーブは贔屓こそしなくても 雰囲気悪いし嫌われてたな

968 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd42-TZxl [1.79.86.216]):2022/07/29(金) 16:26:33 ID:Fc3LWeqgd.net
ハルキは石井の言う1年間戦う選手だもの
簡単に変えたりしたら調子狂っちゃうよ

969 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM6e-enBS [133.106.218.48]):2022/07/29(金) 16:26:40 ID:1xjiN3aDM.net
◯ーブと石井はイーグルスの黒歴史

970 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-VgyV [126.182.204.15 [上級国民]]):2022/07/29(金) 16:26:40 ID:50H414Hkp.net
これは明らかに足枷だろ

西川
4月 打率.353 5本 OPS1.159
5月 打率.162 1本 OPS.537
6月 打率.184 0本 OPS.558
7月 打率.171 0本 OPS.560

971 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd22-8ezI [49.105.74.66]):2022/07/29(金) 16:27:03 ID:UJui8oJid.net
>>965
俺らなんかより余程内部の事情に詳しいっしょ知り合いもまだまだいるだろうし

972 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 660d-VgyV [153.202.240.184 [上級国民]]):2022/07/29(金) 16:27:36 ID:Tt6f5M8n0.net
>>970
安定感すごいな

973 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b96-lxU+ [58.85.27.104]):2022/07/29(金) 16:28:43 ID:y7VFPjgb0.net
まじで西川スタメンの意味教えろや無能石井ボケ

974 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd22-+8tJ [49.104.6.157]):2022/07/29(金) 16:29:23 ID:j+Mf4iwgd.net
>>970
これでコロナ明けのファーム調整をたった2試合しかやらないで昇格だからな
狂ってる

975 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd42-TZxl [1.79.86.216]):2022/07/29(金) 16:30:06 ID:Fc3LWeqgd.net
んー去年もだけど大地は使い続けて復調したんだよね
西川も絶対復調するよ?それだけの実績があるからね

976 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 660d-VgyV [153.202.240.184 [上級国民]]):2022/07/29(金) 16:31:24 ID:Tt6f5M8n0.net
大地はなんだかんだ安定した成績残してるけど西川は去年の成績あれやん

977 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-yTpW [126.77.45.205]):2022/07/29(金) 16:31:25 ID:OMj94xWo0.net
さっさとマルモ上げろ

978 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd22-4CnY [49.104.37.45]):2022/07/29(金) 16:31:59 ID:IaQOyczdd.net
とりあえず無能石井一久が中長期的に優勝を目指すチーム作りを4年した結果wwwwwwwwwwww


・スタメン平均年齢31歳です
・投手陣崩壊しました
・ドラフト失敗しかしていません
・トレードで貴重な中継ぎ放出します




979 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd42-TZxl [1.79.86.216]):2022/07/29(金) 16:32:47 ID:Fc3LWeqgd.net
そういや西川が逆バビだから今年は復活するとか言われてたの何だったのあれ
指標厨さあ説明しろよ

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 16:34:26.72 ID:74Sou41N0.net
川島の扱いよw

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 16:36:15.11 ID:Tt6f5M8n0.net
最近武藤いい感じなのにベンチなんだろうな
おもんな

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 16:36:21.50 ID:x60B+BhB0.net
そりゃいきなりやれというのも酷だからな
ただ、ファンの期待は大きいよ
銀次が下にいてマルモレホスも使う気ないならどうしても目は伊藤へ向く
まずはどんなものか目で確認させてほしい

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 16:36:25.38 ID:wyjLPo1I0.net
楽天・川島慶三内野手(38)が、NPBの感染拡大防止特例2022に基づき出場選手登録を抹消された。

球団は「体調に不安があるため、地域アドバイザーとも相談し、念のため自宅待機としています」と発表。
川島は現在発熱などの症状はなく、29日に受検したPCR検査でも陰性が確認されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccaeccfeed21c9484753c3db3fcff5722b98f884

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 16:36:40.10 ID:AgC/h315a.net
>>971
今までの言動見てそう思うならお前とは相容れないわ

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 16:37:11.98 ID:kQX7RmeCd.net
KZは扱いも何も特例でしょ
お大事に

986 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp0f-VgyV [126.35.186.230 [上級国民]]):2022/07/29(金) 16:41:56 ID:OFj4B0B9p.net
1番辰己9番武藤いい感じだったのに西川のせいでベンチになったら萎えるな

987 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b96-lxU+ [58.85.27.104]):2022/07/29(金) 16:43:43 ID:y7VFPjgb0.net
1番辰己、9番武藤を変える理由がない

988 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-KgAm [126.147.56.31]):2022/07/29(金) 16:44:23 ID:pvu55JMu0.net
つうか前回勝ってんのにわざわざ打線崩してまで組み込む気なのかよ

989 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-yTpW [126.77.45.205]):2022/07/29(金) 16:46:19 ID:OMj94xWo0.net
外人も右バッターもいないとか舐めてんのかマルモ使え

990 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 660d-VgyV [153.202.240.184 [上級国民]]):2022/07/29(金) 16:46:32 ID:Tt6f5M8n0.net
石井って負けてる時はいじらないけど勝ってるときはいじるよね

991 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2b-ZAHs [106.129.183.233]):2022/07/29(金) 16:48:28 ID:ON5BDM9na.net
石井の中では進塁打>本塁打 コンタクト>長打力 だからマルモも四天王も構想外だよ

992 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd22-D/jq [49.98.167.31]):2022/07/29(金) 16:52:44 ID:EA510kYWd.net
西川の起用については狂ってるとしか
調子良かった辰己を使えよ

993 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-KgAm [126.147.56.31]):2022/07/29(金) 16:52:45 ID:pvu55JMu0.net
マルモも旬だからワンチャン来るかと思ったけど相変わらず動きがおせえ
やって欲しくないことは速攻やるのに

994 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87a4-TZxl [124.155.85.192]):2022/07/29(金) 16:53:40 ID:A/P0gu0n0.net
>>992
西川が不在の間に石井ポイントを稼げなかった辰巳が悪いw

995 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2ea4-/6Ux [183.91.124.72]):2022/07/29(金) 16:54:27 ID:NR6nMXPN0.net
今シーズン初期の西川に戻ってたりする?

996 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-VgyV [126.156.48.220 [上級国民]]):2022/07/29(金) 16:55:10 ID:sTfaG+Q1p.net
石井「武藤が直近で8-3、1HRか…」
  「うーんスタメン西川!w」

997 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0250-UtsT [27.92.197.20]):2022/07/29(金) 16:55:48 ID:PWx1N2La0.net
もはや気が狂っとる

998 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-yTpW [126.77.45.205]):2022/07/29(金) 16:56:41 ID:OMj94xWo0.net
銀次いないのにマルモ上げない意味が解らん
銀次と西川のポジション無くなったら困るからか

999 :どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MMb2-+9SZ [153.234.210.89]):2022/07/29(金) 16:56:49 ID:01w/H6jgM.net
予想はしてたけど本当に1番で復帰は笑うわ
西川嫌いじゃなかったのに石井のせいで邪魔に思えてきた

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 16:58:57.85 ID:wcJRBD+wd.net
川島慶三って離婚して仙台に来てるからひとりで大変そう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200