2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0fb6-k5OS [153.246.252.235]):2022/07/29(金) 21:20:56 ID:BL9EG/aN0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ 【まず最初にNG登録しましょう】
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
NGIP
【オッペケ ロソーン ファミアイ は松川嫌いの同一人物】
114.19 126.36 36.2 219.124 119.243 114.177 110.132 111.238
アウグロ オイコラミネオ スップ スプッッ
※前スレ
かもめせん3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1659094846/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:25:48.19 ID:DU6mm7oA0.net
>>417
結局去年と同じでエチェショートで、藤岡サードのほうがいいんだよね。

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:26:10.38 ID:FTb8UZsR0.net
1塁守備なら平沢の方が菅野よりまだマシかもな
でも菅野今日ヒット打ったんだよなあl

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:26:10.69 ID:gxQXsGpg0.net
檻は明後日は山本?田嶋??

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:26:34.34 ID:Jt6BgFFz0.net
>>330
なんか配置転換しても、
上位に回れば打たれそうやけどな
山崎康晃と同じ道を辿ってるわ

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:26:55.66 ID:OHsdo7Ltd.net
中村奨吾の後釜で天理の戸井指名して2〜3年は二軍で鍛えさせよう
奨吾FAならクルーズみたいな外国人で凌ぐ
宗山の年は佐々木泰を指名しそうだし

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:26:56.92 ID:6/cYBKUF0.net
今成績眺めてるけど井上がいなくなったのがまーじできつい
山口は発熱あるから復帰8月の中頃だろうし期待薄
ファースト井上という色々な穴を埋めるやつがいないがここまで響くとはね

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:27:09.00 ID:T1cGpAf80.net
>>409
決め打ちはいいんだがもうちょいコースと球種くらいは絞れよなあ
初球にくっそ難しい球をショートゴロでは二塁ランナー進むこともできんし

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:27:14.27 ID:2l5yB2LK0.net
>>429
流石に5位なら井口辞めるよね

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:27:29.49 ID:u1E3tCu70.net
打線でハンパなく大きなハンデがあるのに、
クローザーも忖度思い込み意固地縛りプレイじゃキツイわ

鷹0.85 ,モイネロ 
檻1.03 平野
猫1.09 増田
鷲1.74 松井




鴎3.23 益田

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:27:34.90 ID:zO0ObOaV0.net
益田がきっちり抑えてればそもそも12回まで行ってないわけで
被弾だけは絶対ダメってところで被弾するの多いよ

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:27:44.10 ID:QkGdbASn0.net
ゲッツーのはずが打者が一塁に残り、牽制でランナー飛び出したのに菅野が悪送球、中村もセカンドゴロ悪送球。いやぁ酷いっすね

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:27:50.08 ID:TyWNWCQq0.net
どんまい

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:28:05.91 ID:v6XGumJn0.net
益田のアレでみんな気持ち切れちゃってた感あったよね
延長で負けたのは仕方ない

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:28:16.19 ID:2l5yB2LK0.net
オリにコロナが万円することを祈ろう

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:28:27.52 ID:FTb8UZsR0.net
>>426
なんでそんなベルト付近に投げミスしてるんだよ…
いつもそうだよ…

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:28:40.82 ID:YgFlkPU/0.net
クローザーがこれだけセーブ失敗しているようでは優勝なんてできるわけない
今日の試合で5位を覚悟した
明日から消化試合だわ

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:28:51.86 ID:U5KX1dzmM.net
>>424
高部だって即戦力で期待してると言われて入団して大卒3年目でやっと結果出てきたしね 

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:28:55.97 ID:OHsdo7Ltd.net
>>437
Bクラスなら辞任でしょう
一番厄介なのは下手に2位、3位になって居座り続けられること

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:28:56.32 ID:wxNk2ItR0.net
>>397
それはないわーーーー!
どう考えても井口が悪い、他の監督はどんな下手なインタビュアーでもあんなことしたの見たことないわ

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:29:05.35 ID:T1cGpAf80.net
>>437
フロントアホだからな
井口監督で若手も育ってきてるし来年こそ勝負賭けてもらうとか言い出しそうで怖い
ただ井口の勝負勘野無さと運転手やら残留では優勝なんてできんわ

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:29:13.22 ID:aIb/gwrd0.net
どうせ益田泣いてんやろな
バーカバーカ

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:29:36.22 ID:DU6mm7oA0.net
>>427
ゲレーロ、オスナが3人でおさえたのが悪い。
益田のとこで3,4,5番なんでまず無理だから、四球2つくらい出して打順調整してくれないと・・・

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:29:58.87 ID:wxNk2ItR0.net
>>447
もう5年の区切りで辞任しないとファンが持たないよ
今かなり限界でしょう

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:30:11.58 ID:6/cYBKUF0.net
よくよく思い返せば髭も大概だなこいつ
初回3失点はほんと萎える

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:30:18.06 ID:W8dBuj8ia.net
オスナ良すぎてこれはメジャー戻りそうだな
どうせ今年限りなら連投連投で使い潰せよ

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:30:20.77 ID:pfzwIjwg0.net
打低のシーズンに防御率3とか話になんねぇよ

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:31:06.13 ID:QkGdbASn0.net
松川拒否するの益田だけじゃないの

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:31:40.57 ID:2l5yB2LK0.net
来年優勝できなかったら50年なしか もう日韓関係も終わりだしジュニアも御大のようなカリスマないし身売りあるかもな安倍ちゃんもしんだし

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:31:45.21 ID:LuArHbGp0.net
>>436
相手も初球狙って振ってくるのデータあっただろうしな  

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:31:51.19 ID:NlbhtuJ70.net
>>436
最近は引っ張って結果残してるんだし、状況的にも引っ張って欲しかったよなあ

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:32:04.63 ID:hrSzBC4Sa.net
さて
明日の4番は誰がいい?

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:32:13.78 ID:s0bTBMYgM.net
>>417
てもトータルでエチェはミス多いからな、そこは結果論と思う
それより代走起用法と4番角中、これは結果論ではないから不満だわ

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:32:38.55 ID:OHsdo7Ltd.net
ゲレーロやオスナのせいにまでされ始めたか…

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:32:39.48 ID:IjhqZuLk0.net
井口が呪文のように益田以外抑えいないとか言っててファンもそれに毒されてるけど絶対にそんなことないだろ

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:33:10.72 ID:2l5yB2LK0.net
>>456
むしろ小島とか松川と組みたいだろうな 

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:33:22.62 ID:6/cYBKUF0.net
いや高部はあれでいいでしょ
チャンスでストライク打たない奴は馬鹿で大成しない
安田っていい見本がいるだろうが
それを打てないのは選手の力不足、あんな状況で甘い球待つアホはダメ

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:33:51.01 ID:MFmUSGXGd.net
抑えいないならいいの取ってこいよ!()

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:33:52.81 ID:2l5yB2LK0.net
>>465
安田 ウンウン

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:33:57.34 ID:Yd9LCrK30.net
4番角中は相性の良さと他がいないから消去法でしょ
レアード上げるくらいしか他におらんわ

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:34:08.71 ID:199Dmctm0.net
>>416
安田は危機感が無くてヘラヘラしてる
藤原はすごく頑張ってるけど結果出なくて悔しいと思ってる、とか変な比較してる時点でおかしいことに気付け
藤原が好きなら妄想で変な下げ方しないで素直に応援しろよ

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:34:20.55 ID:2l5yB2LK0.net
>>466
取ってきただろう w

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:34:29.87 ID:DmUZv+ID0.net
なんGのファンはまだ安田なんかに期待してるから終わりやな

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:34:58.76 ID:ejOO4/rM0.net
勝つまで相手チームにコメ書きに行くなよ、かっこわりーから、笑われるのはこっち

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:35:16.87 ID:s0bTBMYgM.net
>>451
その通りwww
まじめな話、信頼感が落ちる投手が9回登板する問題が深刻

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:35:32.60 ID:u1E3tCu70.net
>>456
松川のサインに首振りまくって真っ直ぐ投げて打たれるくせに、
去年はシンカー今日はスライダー連投で打たれてて笑うしか無い

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:35:55.29 ID:7Aiw55EZ0.net
メジャーのセーブ王取ってきたのに何で益田なんか抑えにしてんだよ…

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:36:42.33 ID:TP/eziNU0.net
内野5人シフトとか
牽制飛び出しとか
敗退行為してくれてたのに
それを上回ったのが悲しい

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:36:50.60 ID:WwEM/dmn0.net
角中はまた年棒ダウンかと思ってそう

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:37:02.66 ID:ksQNwUYOa.net
4番角中は4番佐藤安田と変わらない
自分で決めるのではなく四球で繋いでくれる4番をあの無能は求めてる
バントもしかり
何にもできない奴いれてアウト増やしてるだけの本末転倒ぶりには一切気づいてないけどな

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:37:09.85 ID:6/cYBKUF0.net
俺の記憶上松川って試合に出れば絶対に1本は打ってるイメージなんだが
前半に凡退しまくったせいで打率上がらんのかね

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:37:48.92 ID:W8dBuj8ia.net
明日の東とかいう訳わからん投手に負けたらいよいよ終戦だな

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:37:54.37 ID:NlbhtuJ70.net
このまま行ったたら打順的に9回やばいってオスナのときに結構みんな言ってたやんw
だから7回8回にちゃんと反撃意欲そぐぐらいに攻撃せなあかんよ、角中と加藤が送れなかったこととか、もらったチャンスを荻野のゲで締めるとかアカンわなあ

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:37:59.33 ID:zO0ObOaV0.net
>>460
4番奨吾再来でもいい気がするな
ぶん回してもらう感じで
3番思いつかないけど前やった時はマーティンだったようだ

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:38:06.88 ID:lhVvNW4p0.net
松川を拒否とか
キャッチャー選ぶとか何様ですか

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:38:29.98 ID:DmUZv+ID0.net
お笑いがあと3年も続く地獄
https://i.imgur.com/uJMC28z.jpg

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:38:45.34 ID:T1cGpAf80.net
繋ぐ野球目指してうるせえのに点入ったのは主にホームランだからな
長打こそ正解だよ

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:38:50.04 ID:9eTa319Y0.net
もうこうなったらドラフトはショート出来る選手上位で3人獲っとけ
ショート出来る選手はセカンドも他のトコも出来るだろ
あれもこれも欲張らないで今年は期待出来るショートを確実に獲る事さえ出来れば合格
1位友杉
外れイヒネ
2位田中幹 or 門脇
3位金田 or 戸井

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:38:50.87 ID:WwEM/dmn0.net
初対戦投手は打てない

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:38:51.05 ID:OHsdo7Ltd.net
4番、ファーストは井上だねって痛感させられた試合
角中や菅野じゃ勝てんわ

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:39:04.76 ID:199Dmctm0.net
>>480
打っても打たれるんだから普通に負ける可能性大
小島次第だわ
とにかく初回失点避けて欲しい

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:39:27.25 ID:DmUZv+ID0.net
>>480
田中打てん時点で終戦してる

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:39:44.97 ID:2l5yB2LK0.net
>>484
熱狂というよりは悲鳴だな

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:39:52.77 ID:T1cGpAf80.net
小島も小島でgdgdと3-2とかのカウントにしすぎなんだよな
もっとポンポンとテンポよく投げろと

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:40:25.32 ID:lvPdl0VKd.net
ラオウ対策してんのかよ

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:40:32.64 ID:6/cYBKUF0.net
打点長打率OPS色々見て4番を決めるなら荻野だな
1番高部4番荻野
井上帰ってくるまでこれでいくかもう

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:40:33.80 ID:s0bTBMYgM.net
>>468
4番でなくていいと思う
井口自身が4番角中を邪魔そうに采配してる
ノーアウト12塁で4番、オリ大ピンチのはずが苦しまぎれのバント失敗で助けてしまう大草原

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:40:48.17 ID:WwEM/dmn0.net
プロ初勝利は対ロッテ戦定期

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:40:52.88 ID:DmUZv+ID0.net
>>493
してるだろ
成績みてこい

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:41:23.18 ID:zO0ObOaV0.net
>>493
してるから今日までは抑えてた

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:41:39.34 ID:lvPdl0VKd.net
>>493
ソロ2発ならまだしもスリーラン2発は情けねぇーわな

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:41:40.55 ID:2l5yB2LK0.net
松川でいいんだよ

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:41:46.53 ID:QkGdbASn0.net
今日もプロ初献上やもんな

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:42:09.69 ID:DmUZv+ID0.net
浦和も試合ないしつまらんわ
1軍で浦和見せられるってほんま地獄やな

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:42:30.57 ID:7naXsIU80.net
安田、益田なんて使ってるうちは勝てない
実力通りに負けてるだけ

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:42:41.94 ID:2z/QPp3oa.net
12回裏、先頭の安田出てから、岡が初球バント
中島なら盗塁やバスター仕掛けて、あわよくばサヨナラ迄という采配をしたろう
おまけに、加藤の代打に田村とか
西浦上げるなら、代打要因になる藤原や平沢を上げろよイグソ

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:42:54.33 ID:OHsdo7Ltd.net
>>495
あそこがアジャだったら相手バッテリーに対するプレッシャーも全然違っていたよな
早く戻ってこーい

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:43:06.09 ID:lvPdl0VKd.net
>>497
徹底出来てねぇーだろ

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:43:23.94 ID:AM/a7bfx0.net
しかし中村藤岡の緩慢は何なんだ?
地味に頑張った廣畑かわいそう
てか一番の害は益田

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:43:36.28 ID:DU6mm7oA0.net
>>504
西巻ね

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:43:47.43 ID:DmUZv+ID0.net
>>503
中村もな
.240守備ゴミを重宝してるのはロッテだけ

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:44:35.58 ID:WwEM/dmn0.net
2年連続益田と心中するつもりか

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:44:35.99 ID:DmUZv+ID0.net
>>506
去年と比べて来いよ

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:44:44.62 ID:KN8j4pkk0.net
まぁ全ては益田の責任でしょ
他は枝葉の話

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:44:53.97 ID:PO3pf+xt0.net
いろいろ考えたけど、今日でロッテファン辞めるわ
みんなと今までロッテのこと語れて本当に楽しかった

でもさすがに今日で心の糸がプチンと切れてしまったわ。
これ以上試合を見るのは無理と判断した。

でもいつかロッテが優勝してみんなが喜べたらいいね!
その時はいち野球ファンとしてみんなにおめでとうと言いたい

また会える日まで。マリーンズ、ファイティン!

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:44:56.37 ID:2z/QPp3oa.net
>>508
すまん、西巻ね
あと、益田は本当に優勝したいなら、自ら抑えを降りてほしい
益田が胴上げ投手とか誰も望んでないから

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:45:06.26 ID:QkGdbASn0.net
佐藤山口井上茶谷の4人抜けたらそりゃ苦しくなる
西野も東條もいなし周りがカバーしないとさ

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:45:35.64 ID:DO7iBkmXd.net
>>513
じゃあな
また明日

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:45:50.16 ID:199Dmctm0.net
打順調整ってほんと大事だからな
得点にならなかったとしても各打者が出塁することでいい打者に回る確率が高くなるんだし

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:46:12.77 ID:3rgcNa990.net
11回二死一二塁で藤岡に代走出さなかったってのは
菅野があそこでヒット打つと井口も思ってなかったってことでしょ。井口の菅野に対する期待は0ってこと

井口は目の前の攻撃よりも菅野が凡退したあとの次の守備のこと考えてたと思うよ
12回に藤岡のエラーで点取られて負けたのは因果応報としか言いようがない

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:46:36.59 ID:NlbhtuJ70.net
>>495
バントさせるなら代打三木で良かったんよな、結局その直後に守備交代してるんだし
中途半端なままだったなあそこは

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:46:47.24 ID:qwKrnEcta.net
今年はパ全体が貧打だから仕方ないという空気の中クローザーで防御率3点台とか叩き出す益田は奇跡の存在
しかも四球で崩れるとかじゃなくて単純に打たれまくってるのが凄い
こいつのセーブ記録と登板数ほど無意味なものはない

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:47:15.52 ID:vnSdsixF0.net
>>507
これだけ優先固定起用されてれば危機感も緊張感も無くなるわ
来年からの新体制では中村はともかく藤岡の立場は全く変わりそうだけど

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:47:25.71 ID:gxQXsGpg0.net
まあ藤岡の代走に和田を出して、次の回に西巻守らせるのは勇気がいる采配だわな
ただ、藤岡の守備が思った10倍以上酷かった

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:47:48.34 ID:21Un2pK40.net
>>474
スライダー以外でまともにストライクとれてなかったからな
そら相手もスライダー待ちするわ
それなのに馬鹿正直にスライダー投げさせる加藤もアホ
無駄球使って自分から苦しくしてるし

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:47:56.91 ID:03p7cw86a.net
藤岡も菅野も安田もとにかく暗黒臭キツイんだよなw
最下位年のドラフト勢だからなんだろうけど

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:48:02.37 ID:zO0ObOaV0.net
藤岡に代走出さなかったのはショート西巻に不安があったからかね
なら小川上げでも良かったような

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:48:41.53 ID:gxQXsGpg0.net
>>525
レアードの代走で出てた気がする

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:48:43.71 ID:PO3pf+xt0.net
>>525
意味わからんけどサード西巻ならあかんの??

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:48:48.63 ID:LuArHbGp0.net
>>469
安田藤原はドラ1同士常日頃比較されてるよね?ポジションは違うけど 藤原だけじゃなく茶谷や高部山口とかだって悔しい思い経験してるってインタビューとかで伝わってくるし試合とか見てても分かるし応援したくなる 安田は自分自身で何か諦めちゃった感が伝わってきて微妙だなって思っただけ 沢山試合出れて打席貰えていいなーと 文章力無くてすみません 

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/29(金) 23:48:48.90 ID:8beZX7iJ0.net
>>515
でも井上山口佐藤マーティンいなくても8点取れるんだからなあ
打撃云々じゃなくて
勝てる試合を勝とうとしない、
強くないくせに気持ちが弛んでるチームのムードが良く無いんだと思うわ
ヘラヘラ盛り上がってるのを「ムードがいい」と勘違いしてきたツケがそろそろ

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200