2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:25:59.03 ID:eoaWOxOjd.net ?2BP(1000)

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:27:27.52 ID:ThylGGcBM.net
中村FA狂信派って単なる糸原アンチやろw
糸原憎しでチーム弱らせる補強させようとしとるわ

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:28:09.24 ID:eoaWOxOjd.net
中村奨吾とれって言ってる奴はは中村奨吾の守備見てないのかよw
ハァンにももう二塁厳しいって言われてんぞ

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:28:56.97 ID:Hlu9v8omd.net
   試合 勝利 敗戦 引分 勝率 ゲーム差 残試合
東京 92 56  35  1 .615  ─   51
阪神 95 47  46  2 .505 10.0  48
広島 96 46  47  3 .495 11.0  47
横浜 89 42  45  2 .483 12.0  54
巨人 96 45  50  1 .474 13.0  47
中日 90 39  50  1 .438 16.0  53

   得点 失点 打率 本塁打 盗塁 防御率 失策
東京 408 349 .255 109  56  3.37  39
阪神 326 264 .240  61  73  2.54  54
広島 374 360 .254  56  16  3.43  57
横浜 314 352 .250  68  31  3.57  42
巨人 371 436 .246 110  45  4.09  61
中日 265 334 .248  49  28  3.53  46

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:29:07.93 ID:ThylGGcBM.net
中村FA狂信派は甲子園セカンド中村が来年どんな数字出すとおもてんのやろ。
OPS、wRC+、UZR書けよ。数字低すぎて書けないだろ。きみら糸原嫌いなだけでしょ?www

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:32:14.12 ID:eoaWOxOjd.net
昨日の中村奨吾の守備
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/lite/article/59572931/image/171690443

もう足動いてないぞこいつ

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:32:16.07 ID:eyJiuGek0.net
中村奨吾獲るなら森友哉やろ

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:32:16.36 ID:Hlu9v8omd.net
スタメン 打率 HR 出塁 OPS 得点圏 対右 対左
1(遊)中野 .287 4 .304 .669 .200 .301 .261
2(右)島田 .250 0 .292 .575 .313 .276 .192
3(中)近本 .305 1 .367 .720 .333 .312 .295
4(三)佐藤 .271 15 .329 .822 .229 .289 .243
5(左)大山 .255 21 .345 .852 .274 .256 .252
6(二)糸原 .249 2 .302 .607 .247 .247 .256
7(一)ロド .417 1 .417 1.167 .750 .500 .250
8(補)梅野 .205 2 .277 .521 .158 .200 .216

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:32:25.72 ID:Hlu9v8omd.net
ベンチ 打率 HR 出塁 OPS 得点圏 対右 対左
(補)長坂 .158 0 .158 .395 .000 .148 .182
(内)熊谷 .158 0 .154 .312 .167 .118 .190
(内)北條 .190 1 .227 .513 .417 .154 .207
(内)小幡 .176 1 .204 .459 .250 .149 .500
(内)陽川 .222 0 .263 .485 .000 .000 .364
(内)植田 .333 0 .333 .667 .500 .500 .000
(外)糸井 .224 3 .300 .598 .306 .237 .167
(外)ロハ .200 4 .327 .685 .154 .200 .200
(外)板山 .000 0 .200 .200  ─  .000 ─

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:32:40.21 ID:P8bhEuNE0.net
そもそも中村奨吾がFAしないだろう
ドラフトで大社の二遊とって来季糸原を代打に追いやれよ

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:32:52.59 ID:gGjc88X40.net
>>3
糸原の守備も相当終わってるから
後中村と糸原なら中村の方が圧倒的に打てるし長打力もあるからな
走攻守総合的に見たらどう考えても中村の方が上なんやわ
カルト入信どっかいけカス

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:33:32.95 ID:oKRO1wq/0.net
糸原信者必死の中村下げ草

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:33:41.48 ID:EeOG0D1X0.net
阪神ファンには金本獲得の成功体験が刷り込まれてるからな
FA移籍してきてから全盛期を迎えるレベルじゃないと全部失敗扱いとなる
俺もそうだ

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:34:52.91 ID:3I1YPWZS0.net
守備ポジでもあるセカンドはまずはちゃんと守れないとあかんってのは分かったほうがええと思うわな
糸原しかり中村しかり

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:35:27.53 ID:oKRO1wq/0.net
糸井はおっさんだから要らない
西はエース級じゃないから要らない
とか言ってたマヌケのことねw

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:35:29.22 ID:gGjc88X40.net
糸原信者は阪神ファンになりすました宗教入信者やから即通報案件な

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:36:04.57 ID:eoaWOxOjd.net
>>11
糸原が守備終わってても中村の守備も終わってたら意味ねえんだよ
お前糸原しか見えてねえのか

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:36:13.03 ID:NZ4hzjD70.net
中村奨吾 森友哉二人とも阪神ファンだったね
中村は森の様に阪神に行きたくない発言してないから
来ると思っる人いるんだね 
今年のドラフトではいないみたいだけど来年牧の様なセカンドいないか?
中村獲るよりその方がいいよ

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:37:35.41 ID:eoaWOxOjd.net
>>18
慶應の廣瀬かな

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:38:45.64 ID:ThylGGcBM.net
>>11
お前は今年の糸原がops.700打ってたら文句言わないの?来年の中村そんなもんやで。
ちな昨日も中村のエラーで負けとるやろ。

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:38:55.53 ID:3I1YPWZS0.net
>>18
牧みたいなセカンド自体が超レアやしな
BB/K良かったしまあまあ打てるかもとは言われてたけどここまで打てるとは思われてなかったし

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:40:10.64 ID:EeOG0D1X0.net
牧やら山田やら、打ちまくるセカンドという激レア
ドラフト前から分ってたら皆が注目してる

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:41:04.50 ID:i1yPpnKNp.net
昨日は最後ロッテの試合見てたけど、中村と藤岡と菅野全員エラーしてたなw
あそこの守備どうなってんのよw

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:41:14.69 ID:B/zCxiwm0.net
中村って守備劣化してるとはいえUZR-5程度やん

阪神基準なら名手やぞ
とにかくまともなセカンド育てられないんやから

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:41:33.99 ID:5SXAj7Qk0.net
中村FAするかどうかそもそもまだ分からんのに今ここで騒いでもしょうがないけどな

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:41:37.53 ID:+JgPkebw0.net
今から中村くるなら欲しいけどなぁ
いつかのロッテみたいに若手犠牲にしてFAで出てかれるの前提でトレードしてもええんちゃう

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:42:02.35 ID:EeOG0D1X0.net
中村より菊池がいいなあ
意味のない比較やけど

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:42:24.15 ID:YlloGxVDd.net
ロドリゲス 12打数5安打 .417 1本 5打点
ま、まあ及第点かな(震え声)

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:43:24.05 ID:ThylGGcBM.net
>>24
今はね
毎年のRngR推移見れば劣化がわかる。
なんでロッテでセカンド無理やろって言われてる選手をわざわざ獲得してセカンドやらせなあかんねん。罰ゲームかよ。

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:43:58.24 ID:EeOG0D1X0.net
ロドリゲスは、オープン戦のロサリオのようにようやっとる

信用してないぞ俺は

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:44:03.41 ID:NZ4hzjD70.net
中村って大学時代からセカンドだったの?
プロで変わった糸原タイプ?

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:44:31.17 ID:BHLDGKgJ0.net
阪神、巨人と違ってFAで無駄な取り方してないのに否定するのは意味わからん。

日高くらいじゃないの?最近あんまりだったのは、高橋とか藤井とかも活躍してたし。

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:44:48.82 ID:ThylGGcBM.net
今年のドラフト2-3位で取れる大社卒セカンドおらんの?1位で取るような子おらんやろし。

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:45:29.50 ID:3I1YPWZS0.net
>>27
まぁまずは守備よね
打撃は打撃ポジに求めたらええわ
打撃ポジがしっかり打てばこんな話にならないわ

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:45:33.67 ID:B/zCxiwm0.net
>>29
そら阪神はそれ以下のセカンドしか居らんからよ

今年の惨状でも矢野からセカンドで投資する価値がないと思われてる若手ばっかりやぞ

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:45:40.38 ID:IpLwuNMoa.net
てか糸原より打てて守れるんなら十分補強と言えるんだから獲りに行けよ
中村比で劣化してようが比べる対象はうちの生え抜きなんやし
若手育てるなんて言っても今の糸原すら出し抜けないレベルじゃ大穴を大穴のまま放置してるだけとしか思えん

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:46:27.99 ID:apY/hPAn0.net
とらせんに聞きたいけど
逆転優勝あると思う?
俺はあると思う
ロドリゲス次第で

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:46:32.47 ID:oKRO1wq/0.net
外様に異様に厳しいからね
中村が糸原以下だと思ってるバカが多数いる

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:46:45.01 ID:i1yPpnKNp.net
>>31
天理時代からセカンドやったけど
伊東がなぜかサードで使ってた
井口がセカンドに戻して攻守とも能力開花

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:47:54.51 ID:d9GHEM82M.net
ロドリゲスはもっと打てるよ

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:48:00.29 ID:NZ4hzjD70.net
小幡が全く打撃成長しないのが悪いんだよね
小幡さえ糸原ぐらい打てばなぁ

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:48:14.44 ID:8v0dXygea.net
>>38
去年のベストナインだぞパリーグのセカンド
糸原にそれが出来んのかよ

とは思うわw

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:48:18.54 ID:gaclS8Xn0.net
>>37
そこ無理に目指して肩に力入れ始めるとチームも壊れていくので
余力を持って投手を休ませつつCS勝ち抜くことまで見越して長期的にやってけばいいんじゃないか
たぶんコロナのクラスターもあるだろうし

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:48:56.22 ID:8v0dXygea.net
>>41
小幡の守備もなあ
肩は抜群なんだけど

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:49:16.67 ID:R/UATApp0.net
中村は長打力という側面だけで見ても糸原よりは大きく上回るやろw
おそらく井口のバント野球の犠牲者になってるだけで、普通に打たせれば年間20本は堅いよ
セの方が狭い球場多いし

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:49:31.70 ID:sVLT0tch0.net
わしは小幡の覚醒に期待している
あいつの身体能力は凄いもんがある

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:49:49.96 ID:ThylGGcBM.net
>>35
来年には今年の糸原くらいまで来るやろ。
ちゃんとしたセカンドドラフト指名してから文句言おうぜ。全く指名してないやろ。

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:49:56.53 ID:IpLwuNMoa.net
セリーグはDHないんだからスタメンで起用するならある程度打力ないと使えんよ
小幡や高寺の打力では論外やろ
捕手も打てないし実質攻撃出来るイニングが6回しかなくなるんやぞ?

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:50:11.11 ID:qlhopWRW0.net
主力ほぼ完全復帰の後半開幕戦
ヤクルトが喫した1敗目は思いの外大きい

清水田口も復帰して
よっしゃこれから!というとことろで
やっぱ駄目かも…と
思わせるにはじゅうぶんだった

わけもなくw

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:50:22.91 ID:+JgPkebw0.net
来年以降になるなら中村はいらんて、どうせ次の監督は糸原なんて使わんし
まず間違いなくセカンドは出来ないんやからドラフト戦略や高寺とかの若手の蓋になるだけ

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:51:02.71 ID:W+x0L3wt0.net
大阪桐蔭と履正社の決勝
注目選手は、誰かおる?

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:51:11.01 ID:ThylGGcBM.net
>>45
サードで使うなら中村はギリありと思うよ。その場合外国人1枚布陣になるけどな。

いらん

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:51:51.88 ID:d9GHEM82M.net
今日の小澤打てるかな
ロドリゲスならホームランかな

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:52:15.68 ID:qlhopWRW0.net
中村論争こそ要らんわ
ほんまに獲得に動くか来てからにせえ
次の監督論争もそう
ここは早漏ばっかりやなほんま

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:52:29.10 ID:gaclS8Xn0.net
履正社はだいぶプロに選手を輩出してきたけど今年はあんま聞かんにゃあ
桐蔭は全員が注目 高校野球界のレアルマドリード

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:52:30.04 ID:IpLwuNMoa.net
>>45
中村の一番の強みは出塁率やわ
大体どの年も打率+1割は出塁してる

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:52:58.56 ID:R/UATApp0.net
>>52
肩の弱さが最大のネックなんやから、サードなんてもっと無理でしょw
あれ一塁届かんよ多分

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:54:15.60 ID:ThylGGcBM.net
>>57
肩もあかんのか
ならファースト、、打力的に無理やん
ロッテの終身生え抜き精神的支柱が1番いいポジションやろ。人気もあるし。

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:54:31.47 ID:IpLwuNMoa.net
>>50
若手に蓋ってのは一軍で活躍出来るだけの要素を少しでも見せた若手に対して使う言葉であって
一軍で全く通用せず二軍に送り返される選手に対して使う言葉ではない

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:55:00.70 ID:ThylGGcBM.net
ロドリゲスの左キラーっぷりが早く見たい

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:55:24.79 ID:apY/hPAn0.net
>>43
無理に狙う必要なくて無理せず追っていって
逆転優勝できたらなあと思って
それが狙えるチームだろ
先発全員安定してて青柳を中4とか5とかする必要ないし
西、才木、ガンケル、青柳、伊藤、ウィルカーソンで無理せずいけるし
ロドリゲス大山近本テル全員打てなくても誰か二人打てれば
先発中継ぎの安定感ならそう負けないだろう
ロドリゲス次第で望みはあると思ってる

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:55:44.36 ID:NZ4hzjD70.net
履正社にいた桃谷何処行ったの?プロ行ける器と思ったけど無理なんか?

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:55:48.18 ID:EdF3P4TnM.net
>>54
これ
宣言するかどうかすらまだ分からないのに争うとか不毛の極みよ

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:56:03.19 ID:01e0k+Cq0.net
我が家の一番のストレスは佐藤の打席
好機の場面絶対打たないって分かってるからもはやチャンネル変えてるからな
筒香が首になったら絶対取った方がいい

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:56:13.75 ID:E8U95x0BM.net
セカンドなんて誰でもええんや
阪神に必要なのは欠陥甲子園でホームラン二桁打てる外国人打者
これが加わるだけで優勝争いできるチームになる

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:56:21.72 ID:qlhopWRW0.net
よっしゃ!イケるで!
と思わせといて小澤なんかなんで打たれへんのや…とイライラさせるのが
我々の愛する阪神タイガースちゃんや
昨日の試合録画見てるけど1回の攻撃ええな
のびのびやっとるわ

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:56:55.62 ID:gaclS8Xn0.net
もう時代が変わってなんでもFAしてセの人気球団に行けば安泰なんて時代でもなくなって来たしねー
村者なんて巨人いかなきゃ絶対名球会だったと思うしコーチになれても割には合わんよ
山田哲もFAするならパリーグに挑戦するつもりだったらしいし

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:57:12.09 ID:1EX0B9Hs0.net
今の阪神に必要なのはサンタナ、オースティンみたいな長距離砲のライトと浅村みたいなセカンドよ
ロドリゲスともう一人長打を打てる外人入ったらこの投手陣なら優勝できるし
さらに浅村が加われば12球団一の打線になる
投手陣も野手陣も12球団ナンバー1になれる
FAで浅村獲れんかねぇ・・・

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:57:31.90 ID:OTXCNOyid.net
>>66
小澤ってどんな投手?

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:57:47.57 ID:E8U95x0BM.net
阪神が強い時
常に外国人の強打者が在籍している
優良外国人バッターを当てない限り優勝はない

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:58:34.79 ID:d9GHEM82M.net
>>69
青柳みたいなフォームから150キロ投げるピッチャーと聞いた

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:58:39.63 ID:OTXCNOyid.net
>>68
パでヘイトためてるからセはワンチャンありそう。でも巨人やろなあ。
ショート吉川、セカンド浅村、ファースト坂本、サード岡本

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:58:51.21 ID:E8U95x0BM.net
欠陥甲子園では一発が打てる外人打者は必須級
ドラフトでアメリカから若い奴を強奪したいくらいに欲しい

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:58:53.79 ID:qlhopWRW0.net
スモールベースボールでかき回して3点ほど取ってから中押しトドメの一発
理想的や
相手は心折れるで

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:59:21.95 ID:OTXCNOyid.net
>>71
無理やんけ。。。。
事故ムランに期待しとくわ

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 08:59:32.05 ID:IpLwuNMoa.net
>>68
浅村は大人しい性格で西武のオラオラした雰囲気が苦手だったから楽天に言ったんやで
阪神に来るとは思えない

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:00:13.70 ID:EeOG0D1X0.net
まあ終身雇用神話がある日本では、生え抜きスターこそが正義だよ
少なくとも心の奥底で皆思ってる
なにしろ野球ファンは平均年齢が高いから

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:00:17.27 ID:OTXCNOyid.net
>>76
それこそ阪神やん
陰キャノリといえば阪神中日
俺は巨人に行くと思うけどw

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:00:49.78 ID:B/zCxiwm0.net
必ずどこかしらは二遊間が補強ポイントの球団があるからドラフトで取ろうにも高掴み覚悟じゃないとええ選手取れんからな

あれよあれよとしてる間にいつもの非力小兵しか残ってないなんてことになる

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:00:54.17 ID:d9GHEM82M.net
>>75
ソフトバンクが捨てたのをヤクルトが拾ったレベルらしいし大した事ないやろ

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:00:57.24 ID:3I1YPWZS0.net
>>71
島田にセーフティしてもらいましょか

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:00:59.12 ID:gaclS8Xn0.net
ナショナルリーグもDHになって野手需要も増えてきたし円安でもう一発ある助っ人アメリカから獲って来るなんて難しくなってきたな
中日みたいにキューバから獲るとかせんと

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:00:59.33 ID:DChB+hzfd.net
>>69
木澤より一本劣る程度の投手

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:01:15.77 ID:apY/hPAn0.net
中村よりもう1人打てる外国人の方がいいわ
サードで使えるやつとってこい

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:01:22.10 ID:NZ4hzjD70.net
外国人は外野二人がいいな 無理かな?必ずファーストが来るよな

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:02:23.75 ID:CPtzdH8P0.net
というかショート埋まっただけでも有り難えわ
2Bも大事だが外国人野手の方が数倍大事
腹立つ編成だったな今年は

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:02:24.08 ID:+E91oSx+d.net
>>80
うちソフバン卒の溜まり場なんですよねぇ

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:02:41.08 ID:E8U95x0BM.net
国産打線で勝てるほど甲子園は甘くない
並みのピッチャーが無双する球場やからな
特に左は化ける

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:02:50.67 ID:3I1YPWZS0.net
>>84
サードの外人は無理や
獲れるのはファーストか外野や

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:03:10.52 ID:B/zCxiwm0.net
外国人はルッカーとアキーノに全力や

ルッカーは外野と一塁できてアキーノは右翼が守れる

外国人に金かけるならこの辺とってほしいわ

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:03:24.15 ID:+E91oSx+d.net
>>86
せやな
近本中野のセンターライン二人が各war3稼いでるのがうちの強みや

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:03:44.42 ID:i1yPpnKNp.net
中村はゲッツーが取れへんのが最大のネックやろ
守備範囲とかは正直我慢できるけど、肩弱くてアウト取れないのはだいぶストレス溜まるで

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:03:57.03 ID:apY/hPAn0.net
来年サードテルにして
外野を大山近本外国人
ロドリゲスいいならそれでも構わんで
中村より絶対に外国人当てにいくべき

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:04:10.09 ID:gaclS8Xn0.net
風ある時の甲子園なんか左打者の一発なんかほぼ無視できるしな
むしろホームラン狙ってくれやみたいな感じ(凡ライトフライになる)

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:04:21.77 ID:CPtzdH8P0.net
本当に中村がFAするなら取りに行けばいいよ
欲しいのは欲しいし
ただそんなことよりもまずすべき点はあるからどうでもいいわ
後蓋になんかならんから才能が違う
糸井見てたらわかる

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:04:38.43 ID:d9GHEM82M.net
ロドリゲスは外角届くね
インコースも上手く打てるし

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:04:49.96 ID:+E91oSx+d.net
>>93
ライトできる外国人がいたらええね。
ライトコンバで大山にこれ以上負担強いるのはアカンわ。

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:04:58.34 ID:1EX0B9Hs0.net
>>72
確かに阪神というよりは巨人の方が似合いそうではあるな
浅村自身も巨人ファンだったような気がするがなんとか獲ってほしいわ

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:06:19.49 ID:p0MmIy/ja.net
>>93
外国人取って中村も取ればいい
どっちかハマれば良いんだから

片方に絞って外すから辛くなるんだよ

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:06:35.10 ID:CPtzdH8P0.net
セカンド守備なんか1番軽視していいからな
打てばいい

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:06:58.03 ID:qlhopWRW0.net
>>80
小澤2回勝ちついてたっけ
そのうち1つは読売だったような
ソフバンアレルギーが出たなw

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:07:35.84 ID:R/UATApp0.net
ジャッジ40号www

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:08:11.39 ID:NZ4hzjD70.net
もうプロ野球に二年目のジンクスは無くなったな
佐藤輝 伊藤将 中野いいね
三年目のジンクスあるかもしれないけど....

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:08:36.91 ID:aowFdSGy0.net
ウザイなまず中村がFAしてから話せや

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:09:04.56 ID:apY/hPAn0.net
>>97
そうサードやらせたりファーストやらせたり
レフトやらせたりで負担が大きすぎるんよな
とにかく固定してあげたい
テル大山近本中野はもううちのコアだからはよ固定したい

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:09:18.49 ID:CPtzdH8P0.net
阪神タイガースよりFA戦士で得をしているチームはない
FAのおかげで我々はあの厳しい冬の時代を耐えてきたのだ

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:09:33.28 ID:R/UATApp0.net
>>103
というか阪神に2年目のジンクスって殆どおらんと思う
少なくともここ10年では思いつかん

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:09:49.42 ID:1EX0B9Hs0.net
>>76
いや浅村はオラオラキャラでこの前楽天ファンから叩かれまくってたで
意味不明にハマスタのベンチ前のラバー蹴ってた動画上がってたの見たわw

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:10:06.17 ID:EdF3P4TnM.net
>>103
ジンクスハマらないってことは1年目がマグレじゃなくちゃんと実力あるってことよね

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:10:35.46 ID:eyJiuGek0.net
まぁ、しかしネット評価なんかより阪神フロントは
セカンド糸原で十分って思ってる可能性が大やなw

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:10:51.56 ID:qlhopWRW0.net
>>107
髙山は?

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:10:52.80 ID:eoaWOxOjd.net
>>99
中村とったら人的で一平レベル持っていかれるぞ

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:11:25.42 ID:+E91oSx+d.net
>>100
どのくらい打てればいい?
守備捨てるならwRC130はほしいやろ。
セカンド糸原124
サード糸原61
中村116
山田135
浅村147
糸ちゃんサードの方が打ててなくて草

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:12:09.12 ID:zTWme8sB0.net
ロドリゲスはチャンス出回ってきたら
変化球しか投げてこうへんやろな
クルクルやん

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:12:43.14 ID:qlhopWRW0.net
>>108
あんなこと阪神でやったらもっと騒ぎなって叩かれまくるわとおもたw
スポンサーに怒られる
そらもう品がなくてドンビキよ

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:13:00.73 ID:CPtzdH8P0.net
中村で一平なら最高だろ
我々はもうカット系パワーピッチャーなんかいくらでも量産出来る天才改造師がいるのだから

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:13:14.69 ID:BHLDGKgJ0.net
吉川、山田、菊池、阿部、牧
うちが一番ダントツでセカンドクソやな

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:13:19.38 ID:EeOG0D1X0.net
時々考えるが、糸原を欲しがる球団は多分多いと思うぞ
新人の頃から不動のレギュラーなのは伊達じゃない

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:13:30.49 ID:d9GHEM82M.net
>>114
ロドリゲスは左ピッチャーのほうが得意

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:13:56.67 ID:R/UATApp0.net
>>111
忠克?

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:14:12.97 ID:+E91oSx+d.net
>>117
そこに中村いてもうちが1番下やんけw

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:14:29.48 ID:EdF3P4TnM.net
>>115
グラティとかラパンパラ程度で糞OBが騒ぎ出すからなw誰とは言わんけど

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:14:53.27 ID:R/UATApp0.net
>>122
グラティ批判したのって誰だっけ?

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:15:07.82 ID:1EX0B9Hs0.net
>>110
ライトにもう一人長打力のある外人入れればいいだけやし
間違いではないと思うわ
糸原自身も選球眼と打席でのいやらしさ、打撃技術はあるしな

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:15:22.34 ID:EdF3P4TnM.net
>>123
掛布

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:15:31.31 ID:+E91oSx+d.net
>>122
ほんまね。ファンは喜んでるのに。
阪神のOBってファンの方向いてないんよな

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:15:48.06 ID:CPtzdH8P0.net
>>113
山田135に衝撃を受けた
まあ右打者とホームラン数考えたら今年ぐらいでもギリOK
糸原と併用やな
どうせ耐久性どっちもないし

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:15:55.21 ID:3I1YPWZS0.net
>>118
ほんまか?どのポジションで欲しがるんやろ

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:16:05.66 ID:yXHLnl8r0.net
>>2
>>5
糸原嫌ってないファンとかもはや阪神アンチだよ
あとよっぽど野球について無知とか

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:16:16.35 ID:EbrkAZ7ba.net
巨人が西勇輝欲しい欲しい言うとるから囲っといてやw
まぁ西は家族事情で在阪志望やから、よっぽどないと思うけどなソフトバンク蹴って阪神来たくらいやしw

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:16:31.84 ID:qlhopWRW0.net
去年は後半近本以外みんな失速していったけど
今年はみんな陵南戦のルカワみたいなかんじだとええな
やっぱ前半だけ活躍して後半失速
より前半そこそこ後半大爆発の方が印象ええもんなあ

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:16:41.27 ID:eyJiuGek0.net
グラティ否定してなんで虎メダルはOKなんやろ!?w

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:16:44.19 ID:eoaWOxOjd.net
>>116
中村なんてテラスあってOPS700の選手だぞ
甲子園来たらOPS600~650程度の守備糞の選手になるわ
千葉マリンってテラスつけてからパ・リーグで長打かなり出やすくなってるからな

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:16:57.52 ID:EeOG0D1X0.net
どのチームにも穴はあって、サードとセカンドは阪神は弱いポイントかもしれんが
だからそこを他所の戦力で埋めればいいというのは短絡的すぎる

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:17:37.93 ID:KHv5L/kxa.net
西岡があかんのや☺

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:19:03.49 ID:+E91oSx+d.net
>>132
グラティは知らない外国語だったからお爺ちゃん怒ったの。メダルは知ってた。

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:19:05.90 ID:EdF3P4TnM.net
>>134
他球団見ても二遊間をFAで補強した例って浅村くらいしか思い出せないな

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:19:06.14 ID:apY/hPAn0.net
中村もとるのはいいけど金のこと考えてとれよ
大金積んでまで欲しいレベルでもないし
まあ西川もとりにいかなかったし中村はないだろうけど
とにかく外国人は当てにいけよ

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:19:22.78 ID:aowFdSGy0.net
>>107
ちょっと前まで2年連続で活躍する選手いなかったのに

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:19:29.66 ID:CPtzdH8P0.net
何もフルで出ろなんて言わない
というか出られるわけないんだから
余剰戦力としているのだ
鳴尾浜見てみろもう涙出る

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:20:43.90 ID:sB+44PRW0.net
>>129
きしょ…

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:20:47.79 ID:ye/4p0kia.net
>>134
そらそうよ

でも大山近本青柳ら主力が年齢的に1番脂が乗ってる時期でFA手前
優勝するなら今しかないってタイミング

多少強引に補強してでも優勝が見たい

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:20:59.44 ID:eoaWOxOjd.net
>>140
人的とられるのに余剰戦力とかアホか
マイナスになるわ

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:21:13.31 ID:yXHLnl8r0.net
>>141
うわッ!出たッ!

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:23:35.51 ID:1EX0B9Hs0.net
西武の外崎もFAだけど怪我の影響で劣化してるしなぁ・・・
全盛期なら全力で獲りにいくべきだったけど

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:24:27.69 ID:BHLDGKgJ0.net
来年はヤクルト投手ダメそうだし、どこが優勝するかわからんな。
うちが、横浜辺りが優勝するかもしれん。

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:25:01.39 ID:CPtzdH8P0.net
まぁ宣言しそうにないし取らぬ狸の皮算用だわな
やめよやめよ

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:25:18.96 ID:Kz5vGuYe0.net
中村も外崎もいらん
近藤がほしい

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:25:21.84 ID:d9GHEM82M.net
>>145
外崎、セカンド守備指標ナンバーワンだぞ。巨人の吉川以上
取れるなら絶対に欲しい選手

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:25:40.59 ID:apY/hPAn0.net
糸原嫌いとかんなもん当たり前だろ
嫌いではないと言ってる阪神ファンは贔屓にしてる奴くらい
いや嫌いというのは人格とかそういうのではなくて
守備がゴミだからな

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:25:47.53 ID:eoaWOxOjd.net
>>149
でも人的とられるし打撃は山本以下だぞ

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:25:50.09 ID:+E91oSx+d.net
>>142
優勝狙うなら3.5億で近藤これが1番いい
(中)近本.750
(右)近藤.780
(左)大山.800
(三)佐藤.800
(一)外国人.780
(遊)中野.650
(捕)梅野.600
(ニ)守れる人.500
内野固めて外国人中継ぎ投手大量投入。それなりに打って守り勝つ野球や。

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:26:17.93 ID:EeOG0D1X0.net
>>142
優勝のためにはなりふり構わないという、その気持ちはわからんこともない
であるならば、その前に監督やスタッフをなりふり構わず外部実力者で固めるべきやと思う

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:26:34.85 ID:CPtzdH8P0.net
人的こわがるなよw
質の良い投手与えておけばいいんだよ

我々は質の良い投手いくらでも生えてくるんだ

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:26:39.63 ID:d9GHEM82M.net
昨日、糸原比では良い守備やったのにUZR1200が何故か-20にまた下がってる

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:27:08.34 ID:qlhopWRW0.net
>>136
わろた

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:27:33.58 ID:+E91oSx+d.net
>>156
お年寄りは知らない言葉にアレルギーあるからな

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:27:36.40 ID:aowFdSGy0.net
来年は監督代わるしセカンドは山本中心で行けばいいだけだろ

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:27:49.65 ID:VeGn6phzd.net
佐藤が6番打つくらいの打線にしてほしい

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:28:58.69 ID:eyJiuGek0.net
どうせ山田健太獲るで!阪神はw
で、セカンド通用しなくてサードにコンバートされて
またセカンドは糸原w

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:29:01.84 ID:ye/4p0kia.net
>>152
近藤は西武か残留だと思うけど

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:29:09.29 ID:eoaWOxOjd.net
>>154
じゃあなんで昨年は生えてこなくて藤浪セットアッパーで使ったの?
そう都合よくいつもいつも生えてくるもんじゃないぞ

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:29:29.51 ID:aowFdSGy0.net
>>159
3番4番がいないからそれを助っ人外国人で埋める必要ある
かなり難しい

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:29:53.49 ID:EeOG0D1X0.net
吉川と京田はドラフトの目玉と言われてたからね
結果としてドラ1で守備型を取った巨人の勝利だよ

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:29:58.55 ID:apY/hPAn0.net
>>159
当たり外国人でそれは可能になる
3近本
4当たり外国人
5大山
6テル
何ならロドリゲスいいなら7にもできるで

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:30:06.84 ID:qlhopWRW0.net
わいは糸原大好きやで
ノーアウトかワンナウト3塁で
一番期待できるのは彼や

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:53:13.38 ID:l+2ONkIQd.net
それにしても昨日の大山のホームラン美しいな
やっぱり甲子園は右打者よ
浜風対策かラッキーゾーン作らない限りは
右の長距離打者を乱獲しまくるべき
左は佐藤みたいな明らかに秀でたやつしかいらん

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:53:31.74 ID:l+2ONkIQd.net
それにしても昨日の大山のホームラン美しいな
やっぱり甲子園は右打者よ
浜風対策かラッキーゾーン作らない限りは
右の長距離打者を乱獲しまくるべき
左は佐藤みたいな明らかに秀でたやつしかいらん

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:53:53.44 ID:l+2ONkIQd.net
それにしても昨日の大山のホームラン美しいな
やっぱり甲子園は右打者よ
浜風対策かラッキーゾーン作らない限りは
右の長距離打者を乱獲しまくるべき
左は佐藤みたいな明らかに秀でたやつしかいらん

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:54:05.95 ID:UP9kZFWvd.net
それにしても昨日の大山のホームラン美しいな
やっぱり甲子園は右打者よ
浜風対策かラッキーゾーン作らない限りは
右の長距離打者を乱獲しまくるべき
左は佐藤みたいな明らかに秀でたやつしかいらん

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:54:07.19 ID:eoaWOxOjd.net
書き込めないのか?

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:55:20.66 ID:HYwBFT9d0.net
落ちてた?

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:55:24.02 ID:trg6ZCCr0.net
大山のホームランが美しいのはよくわかった

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:55:45.74 ID:kF3Jt2eV0.net
>>21
牧はあの感じだとさっさとサードかファーストに退けられるぞ。

宮崎亡きあとのサードが1番有りそう

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:55:52.71 ID:3I1YPWZS0.net
美しいホームランはええなw

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:55:57.59 ID:kF3Jt2eV0.net
書き込めて感無量٩(´д`)۶

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:56:12.16 ID:zaZmH/iRd.net
>>174
まぁその宮崎は6年契約だからいついなくなるのか

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:56:19.18 ID:UP9kZFWvd.net
4連投すまん
とにかく右よ
井上ほんま期待してるで

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:56:39.90 ID:d9GHEM82M.net
大山のホームランの美しさ、どんだけ強調すんのよ

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:56:50.22 ID:/zXzqRKja.net
巨人、31日のDena戦は結局中止
2日からの3連戦も分からんでこれは

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:56:51.79 ID:kF3Jt2eV0.net
大山愛が伝わったからセーフ

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:57:13.05 ID:apY/hPAn0.net
4回も言わなくても大山のホームランの美しさは分かったから

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:57:39.52 ID:jYkJZ5HLr.net
>>164
今年で言えば亜細亜の田中とか友杉なんだろうけど
その辺外れ1位とかなったら発狂者多数でスレが飛ぶまでは確定事項w

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:57:46.45 ID:+E91oSx+d.net
>>178
下で.800越えたら上げてほしいね

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:58:22.67 ID:d9GHEM82M.net
ロドリゲスのホームランもやばいぞ 
打球速度が176キロとか
これは大谷とかクラスのとんでもない数字

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:58:46.47 ID:eyJiuGek0.net
発狂するドラ1ほど当たりやからなw

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:58:47.01 ID:apY/hPAn0.net
巨人も最下位間逃れたくて必死に中止にしてるな

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:58:55.43 ID:/jHhSQIs0.net
>>118
これで年俸7900万だぞ
しかもまともに守れるのはサードだけ

いる?
https://i.imgur.com/fEiu49u.png

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:59:48.49 ID:d9GHEM82M.net
昨日もヤクルト、セカンド狙いしてきてたよな
糸原比で守備良かったから失敗に終わったけど

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 09:59:50.04 ID:apY/hPAn0.net
>>186
大山近本・・・・・

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:00:13.09 ID:IZ3k6HqK0.net
来年の野手は豊作だな。打てるセカンド慶應廣瀬ENEOS度会がいる。山本小幡じゃしんどいよ

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:00:40.97 ID:+JgPkebw0.net
>>128
代打

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:00:48.63 ID:+E91oSx+d.net
>>189
ヤクルトはセカンド狙いしてくれるなら助かるわ。ヤクはデフォが長打だから怖いんであって。

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:01:23.60 ID:trg6ZCCr0.net
オールスター回避させた小川打ててほんまに痛快
セコいことするからじゃ

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:01:29.59 ID:+E91oSx+d.net
>>191
広瀬ほしいよなあ
来年山本高寺で行って高寺芽が出なければ広瀬だね

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:01:35.03 ID:CkqPr5e1a.net
>>188
満塁ベース踏み忘れ
弱肩なので基本ふんわり

言うほど守れないけどな

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:01:43.85 ID:BIMeUycx0.net
これで火曜戸郷確定やん

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:02:09.97 ID:trg6ZCCr0.net
ENEOSの渡会は、いい選手なのか知らんけどインタビュー聞くとちょっと引いちゃう

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:02:12.46 ID:kF3Jt2eV0.net
とら専的に発狂指数高そうなのはヤマケンか。

浅野なら狂喜乱舞やろな、けど人によって評価がかなり割れる。歴史的に低身長、外野専門と揃ってるから思ってるよりリスク高い。

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:02:38.66 ID:zaZmH/iRd.net
>>191
度会は社会人で外野に回ってるからプロで二塁守れるのかどうか

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:03:19.68 ID:+E91oSx+d.net
>>199
サードが埋まってるからコンバート不能。ドラフト上位で指名するなら最低限の守備できる奴取らなアカン。

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:03:35.44 ID:IZ3k6HqK0.net
今年の大卒野手まともなの居ないから取りようがないわな。浅野でいいと思うよ

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:04:26.75 ID:+E91oSx+d.net
>>202
浅野は3.4年後への投資としてはええと思うけど。その頃大山近本はいなくなってそう。

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:04:26.86 ID:Kz5vGuYe0.net
巨人ずるくね?
ヤクルトとか戦力揃ってなくても試合してたやん

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:04:47.82 ID:zaZmH/iRd.net
打てる二塁手なら平良がいるけど
プロで二塁守れるかはわからん

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:05:03.05 ID:kF3Jt2eV0.net
度会のインタビュー見てきたわw

おもろいやんw 大阪人こういうの嫌いなんか?

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:05:25.15 ID:iwpjnX+f0.net
>>197
どうせ延期やろ

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:05:33.29 ID:+E91oSx+d.net
>>204
いま横浜に勝たれるより試合無い方がうちは有利では?

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:05:37.82 ID:aowFdSGy0.net
>>188
でも今年下がらないだろ

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:05:39.60 ID:d9GHEM82M.net
>>204
長岡とか内山とか9日で復帰してたのにな

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:06:41.34 ID:Kz5vGuYe0.net
>>208
有利とかより公平にしてほしいわ

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:06:41.45 ID:d9GHEM82M.net
阪神戦は出来るのかな巨人

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:07:16.81 ID:3I1YPWZS0.net
>>212
練習はしてるみたいやからさすがにやるんじゃね

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:07:28.37 ID:+E91oSx+d.net
>>211
もう不公平なんだから有利を願え

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:07:45.29 ID:oMWBz2XN0.net
巨人まるで
テレワークで仕事サボって
まあ明日から頑張るわ
って思ってやらないワイやんけ

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:07:56.73 ID:aowFdSGy0.net
かわいそうなのはDeNAだな
試合数少なすぎて最後地獄に

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:08:02.27 ID:+E91oSx+d.net
>>212
そこまで休んだらダブルヘッダーきそう

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:08:19.69 ID:apY/hPAn0.net
まあ感染は誰でもすることはあるからな
集団感染になったら仕方ない
でも中止は他球団にも迷惑かかるからヤクルト試合したのだろう
巨人はしらん何でしないか

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:08:23.20 ID:JjgDgOoZ0.net
前の試合一試合見ただけで
ロドリゲスは完全攻略されたとか抜かしてたやつほんま腹立つわ
相手Pが完璧に攻めればそりゃ打てんし、ロドリゲスに求めてるのは甘い球を捉えてくれて相手から怖いと思ってもらえれば十分やからな

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:09:12.46 ID:aowFdSGy0.net
>>217
今の時点で巨人試合数一番消火してるから

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:09:33.55 ID:t2ZAYJMB0.net
巨人ってほんと60人近くもコロナでたの?
怪しすぎるよ、不調や疲れで休みを作りたいがための
策略なんじゃないのか?

まあ後々ダブルヘッダーなりでより負担が強くなるかもしれんから
その時は覚悟しとけよという感じだね
ヤクルトもこの前の神宮、せこいことしやがってなあ
まあオールスターの件とかで天罰がくだってくれたらいいな
阪神も勝っていかんとあかんけど

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:09:59.31 ID:kF3Jt2eV0.net
>>215
原みたいな上司にパワ原されるんね

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:10:33.97 ID:CPtzdH8P0.net
浅野1位はリスキーだよなぁ
気持ちはわかるが

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:11:01.78 ID:+E91oSx+d.net
>>221
阪神戦はどんな選手がスタメンでくるんやろ

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:11:11.78 ID:d9GHEM82M.net
巨人は火曜からフルメンバーで戸郷、メルセデスと来るから手強いな

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:11:41.43 ID:eyJiuGek0.net
来週の阪神戦はみんな出てくるんやろ!後遺症が
なければ……

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:11:58.61 ID:eH7uaTOM0.net
>>199
萩原誠とか北條とか平尾とか金属バットの高校生に騙されているしねw
ほば脚の速さだけで評価された鈴木誠也はメジャーだけど

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:13:52.05 ID:WfkI39bYa.net
ドラフトに関してはもう前評判を鵜呑みにしすぎないことやな
大山も近本もテルも指名した瞬間ここの人間ガッカリしとったからな

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:14:51.32 ID:zaZmH/iRd.net
>>228
近本はホームラン打てるパワーあるって割と事前に言われてた気がする
でもあれはプロ野球板のドラフトスレか

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:15:09.60 ID:A9L2h6hZ0.net
>>204
オールスター前の3連戦より前からなのに仮病で引っ張ってるから下手したら再開後2〜3試合でほぼフルメンバー揃う可能性あるな

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:16:08.23 ID:wUO7x8kCM.net
小野寺すらショート守れるんだから浅野もワンちゃん・・・

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:17:17.21 ID:VeGn6phzd.net
ロドリゲスは来るのが遅すぎた感がある。

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:18:03.60 ID:LeHzXhod0.net
まぁ近年のドラフトは信用してるし別に誰獲ってくれてもええわ

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:18:04.87 ID:OrLpHiDp0.net
巨人もはやただの夏休みやんw

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:18:31.06 ID:vMkjx5Oz0.net
どんでんはもうダメだな
チョロチョロ走らないで四番五番のホームランで点取るとか言ってる

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:18:44.21 ID:ijK4if9H0.net
>>231
セカンドやれんかなあ

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:19:06.88 ID:OrLpHiDp0.net
>>228
テルいらんいらん言ってたやつの多さには引いたわ
どんだけ長距離砲欲しくないんだと

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:19:24.54 ID:oKRO1wq/0.net
浅野は足速いのがいいよな
今の阪神の野球にマッチするわ

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:20:40.99 ID:CPtzdH8P0.net
岡田はないやろうからうれしいな

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:20:47.72 ID:+3zxJAmr0.net
11000試合先発は令和初日に続き才木

10000試合は、ハマのゴメス後藤が呉昇桓から逆転サヨナラ2ランで敗退、先発はメッセンジャー、鳥谷が4号ソロ

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:20:54.52 ID:wf8prDnp0.net
ドラフトってなんでも偉そうに言い切る人が嫌いだわ
いくら名無しのド素人でいくらでも言いっぱなしできるからって

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:21:16.19 ID:gFJljww60.net
>>228
大山とかピンズドの補強なんやけどドラフト会場にいた奴らが知らんかっただけやろ
日本代表4番の強打者で右打ちのサードやぞ

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:22:46.72 ID:aOOxChoMd.net
俊介コテなんてどんだけテルいらんいらんって言ってた
事か…w

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:22:47.50 ID:d9GHEM82M.net
このうち、最も早い27日に復帰した3人について、29日夕方の時点で、この3日間のトレーニングの結果を確認したところ、3人とも上半身及び下半身の筋力が公式戦に出場できる水準に戻るにはまだ数日かかり、このまま31日の試合に出場させた場合、大きな故障につながりかねないことから、3人とも31日にベンチ入りさせることは不可能と判断いたしました。残る8人についても、コンディションの回復状態 はこの3人以下の状態です。

 隔離から復帰した選手たちは現在、隔離期間中に落ちた筋力等を回復するためのトレーニングを懸命に続けています。当球団としては、選手たちがコンディション不良のまま実戦に臨んで大きな故障をしないことに留意しながら、試合挙行に必要な最低限の選手数がそろった時点で、すみやかに公式戦に臨むことにいたします。
何卒、ご理解をいただきたくお願いいたします。

これ、阪神戦も中止にしそうだな

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:23:02.72 ID:4pesRFe4d.net
正直もう阪神がドラフトでとる選手は誰であっても当たり感あるぐらい信用度高い

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:23:04.48 ID:DChB+hzfd.net
>>237
左の大砲は甲子園に殺されるから左より右で牧と思ってた

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:23:37.72 ID:ypkKDl89p.net
>>227
萩原誠が1位の年の最大の当たりは4位のイチロー、次に中村ノリ
平尾が2位の年の最大のあたりは3位でPLの投手松井稼頭夫
北條が2位の年の最大の当たりは大谷ついで鈴木誠

後にメジャークラスにまでなる
高卒に関してはプロ入り後に一気に伸びる無名の方が天井高め

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:24:29.36 ID:tP6L0RbS0.net
赤星によれば次期監督に岡田と落合はもうない、過去の傾向から藤川と鳥谷はまだない、平田か今岡と感じたらしい
どちらかと言えば平田を本命に見てるような発言

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:24:40.40 ID:3I1YPWZS0.net
>>242
状況的にはその通りやけど
当時はここでもそうは言われてへんかったやろ

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:25:50.77 ID:/ysNmtsfp.net
せやな、大山に関して俺はわかってたなんて言えるのは金本だけだわなw

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:26:03.64 ID:eAOX/jaq0.net
ロドリゲスが外スラ空振りするのってブラフやと思ってるわ
オリックス時代のデータだと外角特化やし
置きに来たボールしばく為の前フリちゃうんか

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:26:23.86 ID:ely74KYjd.net
>>248
何かで言ってたの?

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:27:01.28 ID:aehJcS/p0.net
>>245
馬場ちゃん…

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:27:28.27 ID:+3zxJAmr0.net
1位から5位まで0・5差。セ・リーグ全球団が「借金」という史上初の珍現象
日本プロ野球史上最初に1万試合に到達したタイガース

○ DeNA 4x - 3 阪神 ●
<11回戦・横浜>
阪神が悪夢のサヨナラ負けで4連敗。球団1万試合目のメモリアルゲームを勝利で飾れず、
これによりセ・リーグは、全チームが借金生活に突入した。
阪神は0-0で迎えた5回、下位打線のチャンスメイクから一死満塁の好機を作ると、
2番大和がセンター前への2点タイムリーを放ち先制。
続く6回は二死走者なしから、この日も6番起用の鳥谷が4号ソロを放ち、貴重な3点目を加えた。
投げては先発のメッセンジャーが、雨が降ったり止んだりの悪天候の中、
立ち上がりから抜群の安定感を披露。
8回に味方の失策絡みで1点を失うも、今季最多の142球を投げ込み9回のマウンドを呉昇桓に託した。
しかし2点リードの9回、守護神が代打・後藤に痛恨の同点2ランを浴びると、なおも一死二塁から、
1番石川にサヨナラ打を許した。

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:27:29.47 ID:uj1EkDSd0.net
原が他のやつ指揮すんのが嫌なだけだろ

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:27:36.86 ID:aowFdSGy0.net
ロドリゲスは落ちるボール打てたら残留で

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:28:53.48 ID:0jG6TOOSF.net
>>253
役には立ってるし
戦力の一端を担った事あるのにハズレ扱いはおかしい
ドラ1の期待よりは下だったけどさ

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:29:12.03 ID:kF3Jt2eV0.net
馬場って名前 完全に忘れてたな

どのくらい忘れてたかっていうと
現役ドラフトの候補にも浮かばんくらい忘れてた

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:29:13.10 ID:M9qfZIjc0.net
>>252
https://www.youtube.com/watch?v=FRKndRpFPKw

公式YouTubeチャンネルで藤原オーナーの育成路線という言葉から推測してた

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:29:44.06 ID:3I1YPWZS0.net
>>253
言うて馬場の年って村上とかおるけど他のメンツと比べればそんな言われるほどのもんちゃうと思う

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:30:20.51 ID:kOQA/BaDa.net
最近の1位だと馬場ちゃんの格落ち感は否めない
クジ運…

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:30:52.01 ID:3VNX4t5d0.net
>>238
高卒野手の浅野即戦力と思ってる人いて笑うわ。ドラフトには種と実があるんやで。

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:31:27.18 ID:O/4zYvuIM.net
さすがに小野寺ショート守れるとはいわんやろ

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:32:23.44 ID:QNT4dOgId.net
 しかし、復帰した内野手11人全員、1週間~10日の自宅隔離期間中、全力疾走や全力投球をする機会が全くなく、自室での器具を使ったトレーニングや素振り程度しか体を動かすことができていない。
このうち、最も早い27日に復帰した3人について、29日夕方の時点で、この3日間のトレーニングの結果を確認したところ、
3人とも上半身及び下半身の筋力が公式戦に出場できる水準に戻るには数日かかり、このまま31日の試合に出場させた場合、
大きな故障につながりかねないことから、3人とも31日にベンチ入りさせることは不可能と判断した。残る8人についても、コンディションの回復状態はこの3人以下の状態。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/5f19e8f7370df36a1adc2fe2b2a3df81126ff104&preview=auto

これは火曜日からも無理そうだね

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:32:35.39 ID:+JgPkebw0.net
>>232
ほんまにな
開幕連敗したときから補強せぇよと

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:33:30.16 ID:3VNX4t5d0.net
>>264
オールスター挟んで3カードお休みは流石に許されないだろ

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:33:51.82 ID:3VNX4t5d0.net
>>265
ボタン一つで補強できるとおもてます?

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:34:24.54 ID:oJs8190a0.net
ロベルトガルシアじゃなくて良かったな
KBOで守備クソのアヘ単だったわ

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:35:23.53 ID:aptFlBUc0.net
>>267
信じています
様子を見てみよう

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:35:58.02 ID:aehJcS/p0.net
>>257,260
当たり感がある、に対しての返答だからね
外れ外れ1位でも岩貞くらいやってくれれば
当たり感はある、でも良いと思うけど

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:36:51.70 ID:lk3A7Ukn0.net
虚カスですが(´・ω・`)
ホントに迷惑ばっかですまんな(´・ω・`)

ぶっちゃけ不戦敗でも全然構わないけど、相手チームの個人記録もあるからただ試合やらずに消化するのも問題よね(´・ω・`)

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:36:59.48 ID:mNKUnzHGa.net
>>261
2位でハルトが取れたから・・・
キャンプから金本がハルトに夢中で可哀想な扱いだったけど・・・

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:37:24.16 ID:aowFdSGy0.net
>>257
元々ハズレだしね

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:37:26.89 ID:jZCKqjAB0.net
BS朝日の高校野球中継4Kしかなくなっててワロた

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:38:05.40 ID:0jG6TOOSF.net
>>270
仮に馬場が巨人の選手なら当たりの部類やで

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:39:14.14 ID:iwpjnX+f0.net
>>271
吉川⇔糸原のトレードお願いします

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:39:28.80 ID:bMOV08bB0.net
>>264
もうええかげんにしてほしいわ
調子上がってきたらコロナで試合なくなるやん

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:41:41.63 ID:+3zxJAmr0.net
東京ドーム、野球伝来150周年イベントが阪神戦なのに中止か

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:42:17.88 ID:oKRO1wq/0.net
赤星コーチやる気やったんやな
今岡政権で入閣ありそう

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:42:41.53 ID:i3C7vZre0.net
巨人31日も中止かよ
内野手が不足してて3人しかいないとか言ってるが、阪神だって、2軍はコロナ禍で
小野寺ダンがショートやってんだよ
ダンはサードやファーストをちょっとかじったくらいで、ショートなんてやったことないはず
そんな奴がショートやったんだから、巨人もやれるだろ

そうだな…ウォーカーにショートさせろよ
2日からの阪神戦は、ウォーカーにショートさせて試合しろよ

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:43:26.33 ID:HYwBFT9d0.net
>>279
今はコーチ業に耐えられるような体調なんだろうか果たして

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:44:13.51 ID:vxgkOF/Kd.net
>>271
ウチなんかチーム1位、2位の先発勝ち頭と
本塁打、打点のチーム2冠王がコロナで戦線離脱しても決して試合は止めなかった

ようやくフルメンバーで戦えるようになってきたから次楽しみにしてるで

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:44:17.39 ID:oKRO1wq/0.net
>>281
ヤニキに誘われてやろうとしてたくらいやしいけるんちゃうか

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:44:44.42 ID:kF3Jt2eV0.net
>>281
遠隔コーチで打診したりして

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:44:48.45 ID:aowFdSGy0.net
8月2日はまだ3日もあるから出来るやろ
無症状ならぶっつけ本番で戻ってこいよ
なに調整しようとしてんねん

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:45:43.56 ID:uLzKawxjr.net
巨人戦飛んだらローテややこしくなるな
個人的にはローテ入れ替えて欲しくないけど

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:45:49.77 ID:bMOV08bB0.net
せやねん矢野くるー
インタビュアーが狩野て

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:46:12.41 ID:kF3Jt2eV0.net
次からくり主催やから強引に中止にするやろ。流石に問題あると思うけどな

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:46:57.71 ID:Cv3nZLTFa.net
Yahooニュースで見たけど
支配下登録された変則左腕の岩田って使えそうやな

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:47:45.57 ID:aowFdSGy0.net
>>286
青柳と伊藤が同じカードなのはもったいない
イニングイーターは別にしないと

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:48:14.07 ID:HYwBFT9d0.net
試合中止が増えて9月10月に詰め込み日程増えるのは嫌だな

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:48:37.69 ID:uj1EkDSd0.net
原が戻ってくるからやるんじゃね

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:49:07.09 ID:bMOV08bB0.net
>>289
新岩田ついに支配下登録されたんや
よかったなぁ

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:49:21.65 ID:kF3Jt2eV0.net
>>291
だから逆算して梅野をセーブしてほしい
1番力いるとこでバテてたら悲しいわ

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:49:22.24 ID:w+ksQ0nl0.net
ほんまなんで巨人だけ万全で戻ってくるまで中止なんや
ヤクは2試合中止にしたとは言えそれから2軍選手で試合してたがな
巨人は2軍も感染者多いらしいがAS挟んで日数もかなり経ってるから絶対かき集めたらできるはず
巨人の選手だけしかも多数症状が重いなんて絶対にない
これはほんまにおかしい

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:49:25.97 ID:aOOxChoMd.net
誰か矢野の色紙を聞く奴おらんのかw
そんなに触れたらあかん話題なんか?色紙ってw

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:49:46.88 ID:3VNX4t5d0.net
>>295
ほんまになあ
日ハムとかキレていいで

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:50:05.74 ID:0jG6TOOSF.net
人数揃わないから中止は良いけどな
人数足りてんのに当日選手欠けるから中止とか言った敵前逃亡ヤクルトも許せんが
調整不足なんて言い訳にもならんやろ
腕がもげても脚が折れても試合やんのが礼儀やろ

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:50:10.52 ID:oMWBz2XN0.net
>>295
ハムなんてボロボロの状態でやってんのにな

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:50:14.40 ID:VeGn6phzd.net
>>280
糸原レンタルしたれよ

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:50:29.94 ID:kF3Jt2eV0.net
あいつら下で練習試合してから戻ってきても驚かないぞ

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:50:30.38 ID:aOOxChoMd.net
>>288
ドーム主催やからこそ試合やるに決まってるやろ

303 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/30(土) 10:50:34.58 .net
原がいない野球をよほどやりたくないのか?
むしろ原采配じゃなければ離脱多くても普通に中日より強いかもよ?

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:50:37.39 ID:aowFdSGy0.net
無症状なんだから9日あれば十分なのになぜか誰も戻ってこない

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:50:41.08 ID:cO+vVIFVa.net
>>295
マジでどの球団も不戦敗にしろよ

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:50:56.65 ID:0jG6TOOSF.net
>>295
ヤクルトの中止した2戦は2軍から補充すれば出来たから許したらあかん

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:51:27.23 ID:cO+vVIFVa.net
不戦敗って議論出ないの?

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:51:35.38 ID:kF3Jt2eV0.net
>>302
は?開催権がむこうにあるから言ってんだろ

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:52:57.22 ID:d9GHEM82M.net
筋力戻るまで出来ないとか、いつになるのか分からんなあ

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:53:00.52 ID:HYwBFT9d0.net
>>307
収益にならないから出ないんだろ

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:53:14.73 ID:3I1YPWZS0.net
>>307
プロ野球なんやから試合やってなんぼやしなぁ

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:53:34.93 ID:cO+vVIFVa.net
>>310
違う日に試合したらいいやん

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:53:41.13 ID:kF3Jt2eV0.net
せやねん全然こんやんけ

314 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/30(土) 10:54:07.74 .net
不戦敗になって困るのは数で勝負するタイトルを取りたい選手

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:55:00.95 ID:Rn3hJ1gk0.net
古川雄大を諦めない

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:55:09.88 ID:vxgkOF/Kd.net
西武なんて5月に控え野手2人だけで試合してたよな

敵前逃亡するチームなんて死んでるも同然よ

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:55:43.07 ID:HYwBFT9d0.net
>>312
不戦敗って試合はしたことになるんじゃないの?

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:56:31.90 ID:M9qfZIjc0.net
>>312
横浜側からしたら夏休みのハマスタの週末の3連戦潰されたのは
腹立ってると思うで

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:56:50.04 ID:3VNX4t5d0.net
>>308
ヒント
夏休み
阪神戦

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:57:00.85 ID:uLzKawxjr.net
万全じゃないからやらないとか言い出したら、怪我人主力に大量に出た時も万全じゃないからやらないってことが許されることになるしな
今のルールは不公平なのは間違いない

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:57:24.39 ID:aOOxChoMd.net
ドームでやれば巨人の収益になるのに、中止なんかするかいw

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:57:40.43 ID:cO+vVIFVa.net
>>317
不戦敗にした上でまた試合したらいい

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:57:54.87 ID:yITsBeyO0.net
こう言う問題が表面化するのは時間の問題やったのにな
2年もあってファンが納得出来るような決まりを作られへんNPBに問題がある

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:58:13.14 ID:aowFdSGy0.net
コロナで大量離脱はしょうがない
ただ無症状ならすぐ戻ってこいと

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:58:13.14 ID:aehJcS/p0.net
巨人はコロナ云々よりも
結局は坂本の調子で変わってくる球団だからね
坂本がダメならずーっと駄目だろう

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:58:16.89 ID:bMOV08bB0.net
矢野やっとや

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:58:46.76 ID:3I1YPWZS0.net
>>322
よく分からんけどペナント関係ない練習試合するってこと?

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:59:27.86 ID:bMOV08bB0.net
矢野痩せこけてるやん

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:59:41.52 ID:P7eLaqTh0.net
>>307
興行でお金稼がないといけないのにそんな本末転倒なことやらんでしょましてどこもコロナで金ないのに

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:59:42.63 ID:w+ksQ0nl0.net
2020から今までコロナで試合中止にしてない球団てどんだけあるんやろ
阪神は散々コロナで煽られ倒したけど1軍試合中止にさせたことないよな?

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 10:59:47.03 ID:kF3Jt2eV0.net
>>319
そっちか?
認知症の線もあるやろ。

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:00:07.04 ID:bMOV08bB0.net
大山選んでへん
やっぱこいつアホやわ

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:00:12.64 ID:P7eLaqTh0.net
>>322
そんなん誰がみにくんねん

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:00:16.01 ID:uj1EkDSd0.net
秋広増田大小林がスタメンらしい笑

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:00:20.31 ID:kF3Jt2eV0.net
せやねん来てた

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:01:21.36 ID:3VNX4t5d0.net
>>331
は?

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:01:44.05 ID:kF3Jt2eV0.net
>>336
何やねんお前うざいわ消えろ

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:02:50.14 ID:kF3Jt2eV0.net
広島には借り返さんとなぁ

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:02:51.88 ID:NZ4hzjD70.net
中野が四球増えたら.300打てるんだけどなぁ
.300に興味ないのかなぁ

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:02:54.33 ID:LLuoAuIka.net
選手のコンディションどうこうでウダウダと言い訳していつまでも延期引き伸ばしてるの巨人くらいやろ
どこも1カード程度は延期になってもそれ以降かき集めてやってるのに

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:03:04.86 ID:M9qfZIjc0.net
矢野「今でも寝られへん」

もう体が限界きてるやろ

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:03:24.77 ID:P7eLaqTh0.net
>>339
見極め率も悪いし四球増やすことができないんやろ

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:03:32.17 ID:3VNX4t5d0.net
>>337
なんか病気なの君?
大丈夫か?

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:03:47.08 ID:Cv3nZLTFa.net
矢野は新庄信者

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:04:28.55 ID:kLmrl8sm0.net
よしおはもうあかんのちゃうか

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:05:42.58 ID:NZ4hzjD70.net
金本は自分の事「俺」って言ってたか?僕?私?
矢野は「俺」やな
見た目逆やな

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:07:35.75 ID:aOOxChoMd.net
金本はテレビとかでは」僕」やったな。チームの事は「うちのチーム」って言ってた

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:08:00.57 ID:VeGn6phzd.net
サンテレビ真夏の13連戦

8勝2敗1中止

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:08:04.10 ID:gvBy9jzw0.net
矢野はウナギ好き

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:09:22.12 ID:VpjiyIOap.net
ロッドが虎メダルかけてもらうときにヘルメット脱ぐの遅れて、矢野とタイミング合わないの草

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:10:23.08 ID:gvBy9jzw0.net
サトテルも大山にバット借りてみ?

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:10:31.73 ID:wf8prDnp0.net
矢野もあともう48試合だよ
4年間もいたから寂しいもんもあるね

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:12:06.02 ID:VCKgTEX20.net
ドラマあるんですかね

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:13:13.25 ID:gaclS8Xn0.net
糸原使わなきゃいい監督だった
別に坂本はいいんだリードとかオカルトだし
4年間打率が2割超えないのは困ったもんだが
終盤にちょっと打つチリチリっと激しく燃える線香花火みたいな選手だったな(過去形

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:13:25.40 ID:VpjiyIOap.net
もうその内、いきなり今シーズン中止にしかねんな
テトリスで失敗して、いきなりリセットボタン押す
ジャイアンみたいな奴おるやん

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:13:39.00 ID:hqFSN6Y40.net
でも巨人はこれで再開後負け続けても言い訳はしにくくなったと思うで
どの球団も離脱発生中に負け続けてもこの状態で試合続行と言うハンデを負ったと言い訳できるし
こっちにも大量離脱が出てまた負けだしてもしゃーないと諦めつくやろ?

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:13:47.57 ID:d9GHEM82M.net
中止の数(7/31終了時点)
ヤ 9
神 8
巨 6
広 5
中 9
横 13(ヤ4 中4 神2 巨3)

来週巨人戦、中止にされたらかなりやばい

358 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/30(土) 11:14:15.45 .net
巨人これで人気落ちるかもな

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:15:42.34 ID:aOOxChoMd.net
大作先生と誠司さんを信じたらドラマあるかもよw

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:16:29.41 ID:HYwBFT9d0.net
>>357
横浜きついな

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:16:57.56 ID:gaclS8Xn0.net
別に隠す理由なんてないし隠す方が被害が大きいから大作先生も本当にまだご存命なんだろうが
どんな状態で生きているんだか
怖い話やで

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:17:02.00 ID:3I1YPWZS0.net
もう横浜はダブルヘッダー待ったなしやな

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:17:08.21 ID:NZ4hzjD70.net
糸原だけど矢野だから使ってるの?
もし他の監督なら控え?金本でも使ってるだろう?

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:18:00.79 ID:HYwBFT9d0.net
>>363
糸原以下の選手ばっかりだからねそりゃ

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:19:17.08 ID:gaclS8Xn0.net
まぁその矢野でもWARがー0.3切ってきたらやっぱ糸原はじりじりと控えに下がりつつあるな
山本がいるんだし

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:21:35.54 ID:gaclS8Xn0.net
ワンナウト3塁で一番頼りになる選手は糸原だろってその通りだろうが
https://1point02.jp/sitedoc/image/20211220fa2b/image09.jpg
こんなのグラウンドにずっと置く監督は矢野だけだって
普通は代打で使うよね

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:21:36.06 ID:vUSJS8/p0.net
>>363
糸原練習しろ

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:21:42.53 ID:SJTkINJV0.net
火曜日には筋力の低下とやらが復活してるのかな。そんなん関係なしに試合やれよ、とは思うけど。

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:21:54.07 ID:VpjiyIOap.net
昨日糸原が今野から打った当たり、からくりもんもんなら入ってる?

370 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/30(土) 11:23:14.51 .net
>>366
牧は糸原より守備悪いんじゃなかったっけ??

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:24:15.57 ID:xvJ0AAjO0.net
昨日の糸原の守備良かった

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:24:42.83 ID:gaclS8Xn0.net
そんなわけないだろ
数値上左打者だと糸原では正面を突いても二回に一回は併殺を捕れない下手さだから格が違うよ

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:24:55.83 ID:1NIsv4dN0.net
>>339
微妙なコースの見極めに自信無いんやろう。
外野は簡単にカットせぇ!!とか言うけど、狙ってカットするのって結構高等技術やし、ポイントを身体寄りにするって事は飛距離が犠牲になるから、元の飛距離が無いバッターがそれやると外野までボール飛ばんくなる。

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:25:18.71 ID:fj5GEQ/T0.net
>>366
俺も糸原は代打の切り札が一番良いと思う

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:25:58.63 ID:TYct6p/G0.net
>>371
なおUZRは下がった模様

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:27:20.59 ID:gaclS8Xn0.net
中野も早打ちOKの矢野だからやれてるけど四球とれって言う監督の下ではヤバイとおもう
高山もそこそこいい猫だったのに犬になれってKKに強要されて壊れた
猫は猫のままいい猫になるしかないのにな

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:28:09.04 ID:zmQylt8q0.net
>>366
昨日は1,3塁やけど小川が握り直さんだらゲッツやったな
事起こせるんならボテボテのセカンドゴロ打てよな

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:28:44.87 ID:xEWHxxmRd.net
>>366
去年だろこれ

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:28:59.08 ID:NZ4hzjD70.net
糸原近本中野梅野でも神宮横浜東京ドームが本拠地なら
ホームラン10本以上打てるの?
そこまで甲子園と違うのか?

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:29:05.02 ID:3I1YPWZS0.net
>>366
他の奴よりまだ打つから二塁守らせても問題ないって奴おるけどそんなレベルの守備ちゃうんよな

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:29:59.50 ID:gaclS8Xn0.net
>>378
今年は渡邊がおらんから相対評価のUZRではもっと酷いはずや

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:30:29.68 ID:FP5DVUsHr.net
>>376
今岡が同じこと言ってたな
打者のタイプを変えようとするのは絶対あかん
それなら最初からドラフトでそういうタイプの選手を取らなきゃいけないって

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:30:41.65 ID:VeGn6phzd.net
去年のマルテとサンズみたいたのがいたら優勝できてたよなあ。去年は湯浅と大山と西勇居なかったし、上手いこといかんなあ。

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:31:04.97 ID:xEWHxxmRd.net
>>381
中村が下げてるから同じようなもんやろ
どっちにせよ糸原セカンドは厳しい

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:31:15.25 ID:gaclS8Xn0.net
>>382
ノムさんに犬になれって強要されて壊れかけた猫としては重い言葉やね

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:31:54.79 ID:OrLpHiDp0.net
しょうがなくね
山本いない今補欠セカンドみたいなもんなのに叩くのはどうなの

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:31:55.37 ID:xvJ0AAjO0.net
いや高山の元の打撃なんぞ過大評価やろ
そもそもが大したことない
あんなんで両翼埋めたらダメだわそもそも
中野はショートなんだからあんで良いんよ
上位なんか打たすのがあかんだけ

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:31:57.65 ID:q4D6j+8h0.net
山本がいなくなった段階で、糸原使うのはしゃーないべ

打線に自動アウトの選手置く方がキツイわ

389 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/30(土) 11:32:23.22 .net
サンタナオスナが働かなくてもトップのヤクルトなんだから
外国人は言い訳になりませんよ

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:33:06.73 ID:xvJ0AAjO0.net
セカンド糸原も6番糸原も適材じゃあないわな

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:34:10.01 ID:jZCKqjAB0.net
来週の広島戦地上波も無い上、家のひかりテレビJSPOの生中継見れない。最悪やわ

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:34:20.84 ID:ecXavImO0.net
巨人はめっちゃ間隔空いてるから状態上げるのに少し時間かかるだろ
来週の三連戦は有利や

393 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/30(土) 11:34:49.64 .net
前の打順に球見てくれて盗塁しない糸原がいてくれた方が佐藤は打ちやすいかもね?

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:35:12.46 ID:Vfhyuwbq0.net
>>264
コンディション不良って
坂本勇人が復帰するまで中止にする気かw

コミッショナーは相変わらず巨人に甘いね

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:35:43.53 ID:xEWHxxmRd.net
>>389
で?

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:36:53.93 ID:w+ksQ0nl0.net
なんでID無しって全く議論にもなってないことに対して唐突に答え出すレスするんやろか
ほんでそのレスが議論されることもないという・・・
これから一切触れへんけど寂しいんかな

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:37:55.67 ID:q4D6j+8h0.net
>>366
ただ、他の選手はみんな少なくとも250以上は打った上で守れる選手な訳で

ウチには250打てて守れるのが、山本しかおらんのだから、いなくなったら糸原使うのは別に間違ってないと思うけどな

2割打てないけど、守備が良いからスタメンで起用しよう!という選択肢はそもそも存在しない

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:39:47.76 ID:5sqNjS7x0.net
>>397
糸原は守備で打撃でいう二割に到達してヘンってみんな言うてるんちゃうん?

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:39:55.51 ID:OrLpHiDp0.net
>>396
とらせん以外じゃマジで相手にすらして貰えないからな
ここが優しすぎる

400 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/30(土) 11:40:07.11 .net
よっぽど昨日は1打席目の糸原の打点よりロドリの三振の方が見たかったってのは伝わった

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:43:57.11 ID:E6cdaEt10.net
先生!巨カスくんがズル休みしてま〜す

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:44:29.49 ID:w+ksQ0nl0.net
>>399
とらせん以外にも頻出してるんか
とらせんは人多いしここが居心地ええんやろなぁ

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:45:20.24 ID:rv4xTM0Dd.net
チームWARもそろそろリーグトップなった?

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:46:10.02 ID:eLxtrUPia.net
DeNA戦「筋力が戻らずコンディション不足なので中止します」
阪神戦(予定)「試合勘が戻っていないので二軍戦で調整済むまで中止します」

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:47:32.80 ID:HYwBFT9d0.net
まあ基準ちゃんと作ってないNPBが悪いわな
だから各球団の訴えがすんなり通ってしまう

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:47:33.01 ID:wwpwwEzY0.net
テスト

407 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/30(土) 11:48:09.03 .net
中止数少ないんだからそりゃ休みたいわな
中止の数が多くなりゃやらないといけなくなるだろう

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:49:01.90 ID:VpjiyIOap.net
ゲラー頼むから開幕時の方で戻ってこんといてや
ちょっと不安やわ

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:49:12.07 ID:gaclS8Xn0.net
まぁ病気なのは仕方ない
阪神も今後クラスターは絶対におきると思う
だから巨人なみに都合付けて休ませては欲しいと思う
巨人が良くて阪神がダメって言うのなら、そりゃ戦争だろ
テメ―NPBいつまで斜陽の新聞社様と地方電鉄会社だと
思ってんだこちとら今や阪急東映阪神のコングロマリットだぞ(圧力

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:49:32.97 ID:w+ksQ0nl0.net
巨人のこの休み期間て坂本の治療復帰にめちゃくちゃ大きいよな
坂本おるおらんで大きく変わる球団やしこれ目的もあるやろな
ほんまやりたい放題やな

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:52:18.09 ID:YJUjmzj00.net
>>373
カットばかりしていると肝心のバッティングがおかしくなりそうだよな

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:55:49.43 ID:YJUjmzj00.net
>>392
中止かもよ、、

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:57:10.77 ID:d9GHEM82M.net
大城、丸、岡本とかは練習してるみたいだから、もし試合するならその辺は復帰してるだろね
坂本も練習してるみたいだけど、いきなり復帰かは分からない

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:57:28.84 ID:q4D6j+8h0.net
>>398
仮にそうだとしても、打てない奴オーダーに入れるくらいだったら、そっちのマシってことやろ

守備優先で2割打てない奴起用するオーダーなんて聞いたことないけどなぁ

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:58:13.27 ID:trg6ZCCr0.net
ドラフトなんて、元を辿れば「4位赤星、パァ?」だからな

416 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/30(土) 11:58:14.12 .net
>>408
ケラーもう万全じゃね?
甲子園で練習してるみたいやし矢野もその練習風景見つめてたみたいだし1軍復帰近そうよ


ケラーは甲子園全体練習のシート打撃登板でロドリゲスとか打者4人相手に安打性ゼロだってよw
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202207280001254.html

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:58:30.17 ID:95wVKhOg0.net
>>412
21
22 延期 ナゴド
23 延期 ナゴド
24 延期 ナゴド
25
26オールスター
27オールスター
28
29 延期 ハマスタ
30 延期 ハマスタ
31 延期 ハマスタ
01

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:58:30.50 ID:trg6ZCCr0.net
>>415
×パァ? ◯ハァ?

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:58:53.45 ID:5lqTqrLfa.net
開幕で打たれたケラーの影武者が帰ってきたら

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:59:08.26 ID:D08Y395Ma.net
ケラーは今開幕の姿見せたら間違いなくクビだから焦らんでもええけどなあ
リリーフとか全く困ってないし

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:59:38.92 ID:oTBJxDqY0.net
>>411
全球うちにいってるから始動速くて挿し込まれ辛いんよねえ
去年のテルもそんな感じだったわ

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 11:59:50.06 ID:95wVKhOg0.net
ケラーはアルカンタラと入れ替えだぞ

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:00:07.99 ID:HYwBFT9d0.net
>>414
他の7人が打てる選手なら1人守備専いてもいいとは思うけど今の阪神じゃ無理だからね
少しでも打てる確率高い選手をスタメン並べるしかない

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:00:44.94 ID:D08Y395Ma.net
>>423
ロハスが不満そうに見てるぞ

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:01:09.16 ID:tl/wt0voa.net
なつーはこーかんがかーゆくなるー

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:03:54.85 ID:oJs8190a0.net
ops.800越え4人いたら強い打線や
去年の前半は4人おったから強かった

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:05:31.31 ID:Z+FQBxZ7M.net
>>19
それ一塁やで?

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:05:55.21 ID:+vGw7rH60.net
結局日曜の横浜巨人は延期になったのね
てか9月以降の横浜の日程ヤバそう😱

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:06:37.92 ID:xEWHxxmRd.net
巨人はもう10月まで試合しなけりゃええのに

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:07:49.70 ID:dDuJoIDH0.net
アデルが陽川してる

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:07:52.06 ID:d9GHEM82M.net
>>428
横浜は過密日程で3位争いにはついて来れないだろう
阪神も次の巨人戦中止されるとまずい
巨人はドームのおかげでまだ少し余裕ある

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:10:02.92 ID:hoSxyZqD0.net
コロナは他人事ちゃうな。阪神もクラスター起こったら9月にダブルヘッダーとか言ってそう。

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:11:35.34 ID:1oGK6l/Za.net
高山はあのままだったらOPS.800こえる事はなかったから選球眼かパワー付けなきゃいけないのはしょうがないよ

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:12:09.60 ID:n9rP9WTn0.net
>>396
コミ障でアスペなんかもな 

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:12:51.59 ID:aOOxChoMd.net
>>396
やらかすスレでスルーされるわ、透明あぼーん
にされるわ、誰もかまってくれへんからなw

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:12:59.10 ID:jCBFhBfV0.net
次どこかで大量クラスター起きて巨人と同じことしたらシーズン消化できないで終わるね

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:13:42.69 ID:hoSxyZqD0.net
コロナ特例で支配下登録してなくても育成選手使えるようにしたらいいのに。

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:14:00.13 ID:2x0QKUwg0.net
堂林は20日コロナ陽性無症状で昨日から一軍復帰
無症状だったから身体は大丈夫って

巨人は全力疾走出来ない筋力戻ってないって主力戻す時間稼ぎでしかないだろ
きったねーな

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:14:07.57 ID:+vGw7rH60.net
>>431
火曜からの試合やりたいなぁ…
しかしコロナ恐ろしい
クラスターだけは気を付けろよ🐯ちゃん!

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:14:26.45 ID:w+ksQ0nl0.net
>>431
これ横浜超絶不利になるからな
阪神も巨人戦中止にされたら同様
ヤクと中日以外は巨人に潰せれかねんペナントや

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:14:28.96 ID:uWcBUqeY0.net
大谷さんとこアカンなあ
打てない守れないって感じやな

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:15:18.16 ID:JSRc6M4p0.net
マッスルが戻ってないとかそんな理由ありかよ

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:15:35.59 ID:jCBFhBfV0.net
選手が移動するまでに火曜日からやるかどうか決めてほしいな
東京行って中止とかアホらしいやろ

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:15:49.01 ID:YlloGxVDd.net
打てない守れないって阪神やんけ
大谷さんエンジェルスと間違えて阪神こんかな?

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:16:25.64 ID:sB+44PRW0.net
関本の話
https://www.youtube.com/watch?v=wLiiQ-IxJd4
高卒でプロ入りする連中は大なり小なりこんな感じで鼻高いんやろな
岡田就任ならセッキーもコーチ入りするのかなあ

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:17:37.57 ID:d9GHEM82M.net
>>438
大山もコロナじゃないけど、隔離されたけど隔離明けにすぐ復帰したな

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:18:16.96 ID:n9rP9WTn0.net
>>431
巨人と対戦のところは月曜試合かダブルヘッダーが出てるくるのかな
予備日がどうなってるのか知らんが

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:19:11.50 ID:w+ksQ0nl0.net
今までのコロナ中止理由に調整不足なんて聞いたことないからな
しかも2週間近く試合一切してなくてこれやからな
試合したら大きな怪我につながる??
そんなスポーツちゃうやろ野球は

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:19:33.51 ID:bzLyOnG20.net
高卒はまず人間教育からやな
それに失敗するとキャバクラで女殴ったりすることになるわけや

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:20:00.99 ID:oJs8190a0.net
ダブルヘッダーは贔屓では見たくないけど他なら見たいな

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:20:52.83 ID:ecXavImO0.net
横浜は2018の阪神並に過密日程だろ
失速すること間違いなし

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:21:53.29 ID:gaclS8Xn0.net
ケラーも残ってくれるかわからん
ナショナルリーグもDHになってリリーフ需要が高まっているから
韓国もどって先発やりたいっていうアルカンタラはわかってない
やるべき事はNPBでリリーフの実績を作って上を目指す事なのに

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:22:07.49 ID:ely74KYjd.net
でもCSの相手はカープよりはベイスの方がええねんけどな

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:24:40.09 ID:w+ksQ0nl0.net
>>445
真面目な話矢野→岡田なんてあまりの雰囲気の違いに選手はとまどいまくるで
ある程度矢野っぽいのもってこんといかんわ
だから俺はコーチ陣は久慈北川以外残して監督は平田でもええと思ってる
でもヘッドが問題やな
井上は矢野辞めたら辞めそうやし誰かおらんかな
それこそ監督見据えた今岡でもええと思うけど

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:25:25.23 ID:ut+d0nse0.net
12時半からのスカイ・エーのドラフト番組って見る価値あると思う?

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:25:54.13 ID:hoSxyZqD0.net
関西では大阪桐蔭vs履正社の生中継見られるからええな。このカードは全国でも身みたい人居るんちゃう。

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:27:37.36 ID:AU1raNsa0.net
>>445
関本、桧山、赤星、藤川、鳥谷、今岡、井川

オリックスの平野とかも引退したら……

まぁ、この辺は慕ってるから濃厚ちゃうかw
全員じゃないけど…
田口壮もオリックスの監督目がないないなら言えば
来たりしてなw

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:27:40.24 ID:TYct6p/G0.net
>>456
関西はABCらしいけど全国でもスポナビで見れんじゃね

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:27:43.84 ID:ely74KYjd.net
基本怒らない監督がいいよな
平田って罰走とかさせてたけどどうやんやろ

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:28:29.98 ID:TYct6p/G0.net
>>459
現代はMLBとかもそうやけどモチベーターが監督には最適ってことになりつつあるな

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:29:14.30 ID:w+ksQ0nl0.net
>>455
https://www.youtube.com/watch?v=22qfXBb9tRk&ab_channel=%E8%99%8E%E3%83%90%E3%83%B3%E9%98%AA%E7%A5%9E%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%BF%9C%E6%8F%B4%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%ABABC%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E5%85%AC%E5%BC%8F
これでどんな番組か少し分かるで
金本川上ゲストでアマに詳しい西尾が出てるな
おもしろそうではある

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:29:26.24 ID:M9qfZIjc0.net
>>454
平田1軍監督ならカツノリヘッドは割とあると思う

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:29:40.79 ID:n9rP9WTn0.net
平田になったら見逃し三振嫌がるらしいからボール球初球打ちが今以上に増えるんかな・・・・

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:29:44.60 ID:hoSxyZqD0.net
マートン監督見たいよー

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:29:46.48 ID:AU1raNsa0.net
もう宗教はええやろ!予祝ハイタッチとかマジキモいし

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:30:43.53 ID:kF3Jt2eV0.net
スカイAはじまた

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:30:45.85 ID:AU1raNsa0.net
>>462
平田になれば八木裕打撃コーチは確定や

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:30:47.12 ID:P0ZYcPMep.net
ヒロドきたー

469 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/30(土) 12:30:58.25 .net
>>459
怒らなくて失言ない監督がいいよな

そーいう意味では矢野は悪くなかったなあ
ミスしても絶対次チャンスやってたもんね

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:31:41.72 ID:hoSxyZqD0.net
金本と川上の絡みって面白そうやな

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:33:46.52 ID:gtxsngMrp.net
>>470
けんしん自体おもろいもんなw
燃えドラチャンネルの井端との絡みとかめっちゃ好きやわ

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:33:51.17 ID:m3/9RiZva.net
ハマスタ破壊されたんか…

473 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-SMWm [106.129.71.131]):2022/07/30(土) 12:34:33 ID:vsfWKuT0a.net
>>445
高卒ドラ2で入ってきて
木のバットで飛ばないとか一番ヘタだったとかリアルな話だな

474 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8714-0DCo [58.94.12.225]):2022/07/30(土) 12:35:53 ID:AU1raNsa0.net
星野の下でやってればええネタいっぱいできるからな
和田の下でやってても言えない不倫ネタしかないし

475 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a7c8-Fpey [180.26.126.131]):2022/07/30(土) 12:36:40 ID:w+ksQ0nl0.net
仲地とか聞いたことないな
山田とかおっかけるよりおもしろいわな

476 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fc8-1wwR [153.252.14.136]):2022/07/30(土) 12:36:52 ID:M9qfZIjc0.net
阪神・平田2軍監督「野球なめとんのか」「真剣にやれ」馬場ら投手陣にカミナリ
https://www.daily.co.jp/tigers/2020/11/28/0013899245.shtml

阪神・平田勝男2軍監督が試合後、この日先発した馬場を筆頭に投手陣にカミナリを落とした。
馬場は4回6安打5失点だった。1点ビハインドの二回2死一、三塁で宮田を一ゴロに抑えた…と思ったが、ベースカバーに入った際に捕球ができず、さらに2点を追加された形となっていた。
守備の乱れもあったことから、試合後急きょ投内連係が開始された。平田2軍監督は投手陣が笑いながら練習をし、緊張感が無かったことから大激怒。「野球なめとんのか。あのプレーで負けたんやぞ、馬場。何を笑いながらやってるんだよ。真剣にやれ」。練習は15時50分から開始されたが、約1時間行われ、守備を徹底した。
練習後にも平田2軍監督は「一つ一つのプレーにもっと重みを感じろ」と語気を強めて、投手や内野手に話していた。

2年前に平田が激怒したっていうニュース
馬場の舐めた練習態度にブチ切れた
画像では選手たちがビシっとなっててちょっとおもろい

477 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fdd-0/V6 [133.206.134.33]):2022/07/30(土) 12:37:42 ID:hoSxyZqD0.net
最速151キロに伝家の宝刀スライダーか。量産型馬場かな。

478 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8736-2Yb7 [58.70.112.195]):2022/07/30(土) 12:38:24 ID:n5JMpieQ0.net
>>348
春先全然勝てなかったのにようやっとる

479 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a764-RWOS [110.131.52.67]):2022/07/30(土) 12:39:05 ID:Usmyw/Yo0.net
金本めちゃくちゃ真剣な顔で見てるな
やっぱり監督目線になるんかな

480 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr5b-SMWm [126.133.227.210]):2022/07/30(土) 12:39:12 ID:5bLIlkRJr.net
>>476
ババはトレード会議だと勿体ないから誰かと交換してもらえんかね
久保田ほど投げるスタミナがあればいいけど馬車馬としても休みがち

481 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/30(土) 12:39:45 .net
>>476
このキレ具合は矢野じゃ考えれんなw

482 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fdd-0/V6 [133.206.134.33]):2022/07/30(土) 12:40:37 ID:hoSxyZqD0.net
金本ノーネクタイのスーツだと日本統一とかに出てきそう

483 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f36-3yDf [121.86.214.73]):2022/07/30(土) 12:42:08 ID:oJs8190a0.net
元プロ野球選手大体YouTubeやってるな
一部以外は全然伸びてないけど

484 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a7c8-Fpey [180.26.126.131]):2022/07/30(土) 12:42:17 ID:w+ksQ0nl0.net
沖縄とかこうして見るとめっちゃ良さそうな環境やけど
住んだらどエライんやろなぁ

485 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-uvwH [126.182.102.251]):2022/07/30(土) 12:42:46 ID:t+JachMOp.net
>>484
湿気がえぐい

486 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fdd-0/V6 [133.206.134.33]):2022/07/30(土) 12:43:27 ID:hoSxyZqD0.net
>>484
ゴキブリとか虫がとにかくでかい

487 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-uvwH [126.182.102.251]):2022/07/30(土) 12:43:59 ID:t+JachMOp.net
藤浪、聞いてるか!横降りするなの話してくれてるぞ!

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:44:45.74 ID:5bLIlkRJr.net
>>475
ピッチャーおらんおらん言うけど
知られてないだけなんや

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:45:47.64 ID:TYct6p/G0.net
ソフトバンク育成ってとこやろなこのskyAの投手

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:45:48.52 ID:hoSxyZqD0.net
川上のドラフト話は面白かったな。星野が集合!って言ったら明治の選手は集まらないといけないとか。

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:45:56.59 ID:t+JachMOp.net
へえ、ソフバン、西武がちょっと気にしてるんや

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:46:19.40 ID:w+ksQ0nl0.net
西尾むちゃくちゃ焼けてるな
それだけ現地行ってんのやろな

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:47:13.49 ID:5bLIlkRJr.net
仲地は代表漏れした地方大に1位がいるというウワサの本人

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:47:36.81 ID:XSsFOhcDp.net
天理の友杉きたぞ

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:47:37.98 ID:xvJ0AAjO0.net
なんでヒロドはカープみたいなユニなん

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:47:41.67 ID:kF3Jt2eV0.net
お、友杉きた

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:47:53.16 ID:M9qfZIjc0.net
西尾は伊藤将司のドラ2は高値掴みと言ってたのを反省しろ!
でも色んな情報知ってるのは偉い

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:48:01.78 ID:5bLIlkRJr.net
ワイは専修の菊池のが好きなタイプやけどな

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:48:06.83 ID:kF3Jt2eV0.net
野口もきた

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:48:09.87 ID:XSsFOhcDp.net
名城野口

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:48:33.96 ID:xvJ0AAjO0.net
西尾クソ田舎の地方大会まで行ってるからな

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:48:34.71 ID:M9qfZIjc0.net
名城大学とか中日が取りそうな大学っぽいな

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:48:39.34 ID:kF3Jt2eV0.net
栄徳て知らんわ

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:48:57.67 ID:XSsFOhcDp.net
あら、大経大に才木っておんのか

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:49:04.38 ID:ut+d0nse0.net
才木これは名前被るしあるで

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:49:06.06 ID:5bLIlkRJr.net
キャッチャー取るならまず野口
要らんけど

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:49:28.22 ID:hoSxyZqD0.net
才木に海とか猛虎魂しか感じんやん

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:49:30.11 ID:XSsFOhcDp.net
182の右腕おるやん
九州産業大、渡辺

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:49:44.58 ID:EFtPrZFa0.net
平田なんてどんでんから采配能力を抜いて悪いところだけ引き継いだ
監督にしか見えないんだけど、これのどこが矢野の路線を継承してるのか謎。
2軍で若手を見ているだけなら、岡田も2軍監督経験はあるぞw

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:50:07.32 ID:M9qfZIjc0.net
チビでも左腕なら何とかなる

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:50:20.22 ID:5bLIlkRJr.net
大経大才木は阪神の評価も高め

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:50:25.36 ID:kF3Jt2eV0.net
大経大の才木は有名所よ

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:50:38.99 ID:95wVKhOg0.net
ワイプの顔が怖いんですけどなんとかなりませんか

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:50:49.83 ID:xvJ0AAjO0.net
またヤニキに酒飲ませて候補者の映像見せようや
ネクスト大山が必要や

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:50:54.07 ID:kF3Jt2eV0.net
石伊は練習試合で鳴尾浜で対戦したな

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:51:21.94 ID:XSsFOhcDp.net
>>513
真剣にみてるってことで許してあげてw

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:51:32.11 ID:gaclS8Xn0.net
>>514「浅尾!」

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:51:53.74 ID:l3K02cuqM.net
厄ファンって今までは3連戦の初戦取られても「明日以降負けるくせにw」
とか言って煽ってきてたのに今日は静かやな

ちょっと焦り始めてるんちゃうか?

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:52:07.11 ID:kF3Jt2eV0.net
友杉と赤星は全然ちゃうやろがい

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:52:10.57 ID:95wVKhOg0.net
>>509
平田が選ばれるのは球団に逆らわないから

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:52:21.92 ID:MVSNIEEx0.net
>>514
ネクスト大山に一番近いのは吉田だろうな
最近評価落ち気味らしいけど

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:52:27.84 ID:XSsFOhcDp.net
>>518
そんなファンもいない雑魚球団ほっときゃええよ

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:52:40.46 ID:OrLpHiDp0.net
>>518
この1ヶ月で7ゲーム縮められたからな
まあ焦るやろ

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:52:50.92 ID:xvJ0AAjO0.net
昨年は森木獲れて本当に良かった

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:52:56.56 ID:JjgDgOoZ0.net
>>295
ほんまこの辺りの判断基準が曖昧すぎるわ
やっぱ試合できん時には不戦敗が一番分かりやすいわ

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:53:08.16 ID:kF3Jt2eV0.net
あれ?ブライトが1位やったんか…

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:53:12.23 ID:5bLIlkRJr.net
>>515
スピードスター友杉、ネクスト菊池

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:53:12.77 ID:M9qfZIjc0.net
ブライトほんまイマイチらしいな

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:53:14.23 ID:XSsFOhcDp.net
>>524
結局小園いつ投げるんやろな

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:53:30.40 ID:5sqNjS7x0.net
>>509
岡田は采配能力も大したことないからそこ抜いても
采配能力ある奴は大失速とかしない

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:53:30.57 ID:95wVKhOg0.net
>>516
アイドルや女子アナならともかく
おっさんのワイプはいらないw

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:53:43.62 ID:kF3Jt2eV0.net
即戦力おじさん出てるからw

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:53:53.75 ID:95wVKhOg0.net
育つまでにクビだからな

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:54:08.61 ID:7hk8eXi70.net
今更平田とか無いやろ

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:54:21.14 ID:l3K02cuqM.net
>>525
不戦敗が嫌やったら強行開催するやろうしな

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:54:26.83 ID:XSsFOhcDp.net
金本が高卒投手をドラ一で行くのは監督としては辛いと
矢野の球団への貢献がしみるわ

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:54:30.76 ID:95wVKhOg0.net
高卒は難しい

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:54:51.17 ID:kF3Jt2eV0.net
桧山は止めて差し上げろ

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:55:05.52 ID:xvJ0AAjO0.net
桧山の場違い感
なんでそこに並べたし

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:55:09.75 ID:hoSxyZqD0.net
そのメンバーに檜山をならべるのはちょっと

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:55:10.32 ID:JjgDgOoZ0.net
>>508
今二軍で若手見てることに価値あるということやろ
正直平田はあの戦力でなんやかんやで二軍勝たせてるから意外にハマる可能性はあるかと個人的には思ってる
ダメだったら一年で切れるしな
その間に今岡なりを一軍ベンチに入れて育成する

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:55:10.59 ID:M9qfZIjc0.net
桧山はええ選手やったけど
この面子に入れるのは・・・

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:55:11.63 ID:XSsFOhcDp.net
しかも矢野が高卒投手入札したん2回目やもん
矢野ほんまにありがとう
西純も森木もまた全然わからんけど期待できるし

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:55:21.83 ID:kF3Jt2eV0.net
イチロードーン
中村ノリドーン
金本知憲ドーン



桧山…

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:56:44.53 ID:5bLIlkRJr.net
桧山は後の西武三井の外れ4位

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:57:11.12 ID:xvJ0AAjO0.net
めっちゃ町田で笑い取るやんw

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:57:33.83 ID:w+ksQ0nl0.net
町田て阪神きたなぁ
さっぱりやったけど

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:57:49.07 ID:XSsFOhcDp.net
ソフバンの野村勇いいなあ
前川頑張ってくれ

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:58:26.97 ID:xvJ0AAjO0.net
>>547
戦力外拾ったとかやったから、むしろ使えた部類やと思う

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:59:24.85 ID:95wVKhOg0.net
金本チルドレン

高山かな

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:59:30.57 ID:kF3Jt2eV0.net
この中で1番多忙なん西尾なんよなぁ
こいつまじで働き方おかしいし

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:59:36.43 ID:XSsFOhcDp.net
金本のドラフト話きたーーーーーー

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:59:36.73 ID:M9qfZIjc0.net
スルーされる高山

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 12:59:56.35 ID:ut+d0nse0.net
これは聞きたい

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:00:06.89 ID:hoSxyZqD0.net
金本ドラフトと言えば真中のガッツポーズ

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:00:10.06 ID:XSsFOhcDp.net
>>551
何ものなん?めっちゃドラフト詳しい人?

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:00:12.61 ID:5sqNjS7x0.net
高山より小野のイメージ
やたら使ってたやろ?

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:00:15.20 ID:5bLIlkRJr.net
西尾影武者3人説

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:00:21.75 ID:xvJ0AAjO0.net
望月2年目くらいまでは期待持てたなあ

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:00:40.87 ID:XSsFOhcDp.net
全部できるようになった青柳さんほんますごい

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:00:50.30 ID:95wVKhOg0.net
そんな軽いノリで青柳とったのか

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:00:59.19 ID:kF3Jt2eV0.net
そらヤクルトおじさんやろがい

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:01:05.39 ID:XSsFOhcDp.net
おおやまああああああ

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:01:17.51 ID:xvJ0AAjO0.net
西尾は見る目は無いが主材量はすごいよね

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:01:45.33 ID:5bLIlkRJr.net
ヤニキの思いつきで成功したのは
結局のところ大山だけ、青柳はよく育てた

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:02:13.27 ID:NQh2kJbx0.net
守備も飛びぬけてないw

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:02:13.33 ID:XSsFOhcDp.net
島田も熊谷も一軍でがんばってるしなあ
金本ありがとう

糸原w

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:02:32.49 ID:oJs8190a0.net
>>557
小野の不快投球ほんま嫌い
こいつだけタイブレークしてるし

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:02:40.83 ID:Usmyw/Yo0.net
糸原の話w

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:02:53.50 ID:XSsFOhcDp.net
まあでも糸原いなけりゃそれはそれでしんどいしな
いてくれてよかったね

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:03:04.82 ID:95wVKhOg0.net
高山より出世するとは

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:03:05.73 ID:kF3Jt2eV0.net
>>556
小関の後釜にガッチリ座ってドラフト会議のコメンテーターとこいつに取って代わった。

不定期にこういう番組に呼ばれつつコラムも多数執筆しつつ毎日全国どこかにとんでスピードガン握っとる。でもちゃんと家庭持って上手くやっとるし筑波大出身のスーパーマン

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:03:09.07 ID:5bLIlkRJr.net
アスリート繋がり糸原

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:03:13.39 ID:xvJ0AAjO0.net
昔は糸原右に強い当たり打ってたんやけどなあ
手首やったしなあ

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:03:14.27 ID:ut+d0nse0.net
やっぱ体強いってのが根底にあるんやな

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:03:22.31 ID:5oC9KQaSr.net
浅野の話まだ?

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:03:38.37 ID:95wVKhOg0.net
糸原いなかったらいくつか負けてるからなあ

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:03:59.29 ID:CQ1iVo5bK.net
阪神戦から再開だと戸郷らの表ローテが来るけどな

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:04:01.19 ID:kF3Jt2eV0.net
お前らのヤマケンきたぞ

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:04:01.22 ID:XSsFOhcDp.net
山田健太きた

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:04:04.59 ID:M9qfZIjc0.net
矢沢はどっちで欲しがられてんや
二刀流なんか無理やろ

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:04:09.75 ID:Cr16qMda0.net
Dの者ですが

献血から今北区

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:04:12.18 ID:xvJ0AAjO0.net
大山ドラフトは2位がクソやったな
全体豊作やったからより悔やまれる

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:04:15.92 ID:95wVKhOg0.net
次の監督とドラフトの話してるかな

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:04:16.18 ID:NQh2kJbx0.net
山田

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:04:21.72 ID:FutjulOW0.net
>>523
打撃はともかく投壊してるのが気になるやろね
奥川もコロナって復帰までにはまだまだ掛かるみたいだし
最下位を独走してた時の状態に戻りつつあるよヤクルト

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:04:26.86 ID:kF3Jt2eV0.net
守備に定評のある…🤔

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:04:27.62 ID:9lz+iwr30.net
守備に定評のある...?

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:04:30.29 ID:XSsFOhcDp.net
>>574
昨日のツーベースよかったよな

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:04:42.76 ID:XSsFOhcDp.net
亜細亜の田中もきた

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:04:49.26 ID:xvJ0AAjO0.net
山田の守備は悪い意味で定評あるやろ

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:04:50.50 ID:5bLIlkRJr.net
小野は右投手なのに選手権でホームスチールされるADHD

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:04:56.59 ID:ecXavImO0.net
山田が守備に定評ある?
適当やな

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:05:05.70 ID:5bLIlkRJr.net
田中1位もある?

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:05:20.52 ID:kF3Jt2eV0.net
>>591
関本的なあれやろなぁ…

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:05:31.76 ID:ut+d0nse0.net
大阪も決勝か忙しいな今日

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:05:35.47 ID:oJs8190a0.net
守備怪しいって言われた牧もプロではやっぱり厳しいし
ヤマケンも無理やろな

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:05:43.55 ID:XSsFOhcDp.net
これが左腕の曽谷か

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:05:43.59 ID:xvJ0AAjO0.net
定評ある(上手いとは言っていない)

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:06:04.85 ID:kF3Jt2eV0.net
曽谷て桐敷やろ

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:06:06.11 ID:M9qfZIjc0.net
曽谷
これ手投げに見えるんやけど

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:06:13.04 ID:XSsFOhcDp.net
おお蛭間
昼でも蛭間

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:06:28.72 ID:95wVKhOg0.net
定評ジャンあくて低評

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:06:35.97 ID:5bLIlkRJr.net
>>593
識者の見解
>>601
アーム投げたまが恐ろしい球筋

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:06:43.95 ID:XSsFOhcDp.net
お、新たな金村姓の投手か

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:06:48.31 ID:xvJ0AAjO0.net
蛭間は東大専疑惑あるからなああるからなあ

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:06:48.84 ID:1oGK6l/Za.net
今時動画で選手見れるから適当な事言うとすぐばれる

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:07:00.60 ID:kF3Jt2eV0.net
こんなに早いとプロスカウトでも評価しにくいやろがい

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:07:09.17 ID:5bLIlkRJr.net
金村くんはDeNAにあげよう

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:07:24.28 ID:ecXavImO0.net
>>606
それ3年までで今年は普通に良いらしいよ

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:07:29.77 ID:w+ksQ0nl0.net
青山ええんよなぁ
ハーレムでもこいつだけ抜群やった

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:07:43.31 ID:XSsFOhcDp.net
へえー明治の村松
サイズ感が

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:08:09.34 ID:XSsFOhcDp.net
>>611
なんかフォームが誰かに似てる気がしたわ

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:08:19.27 ID:kF3Jt2eV0.net
明治は来年でええやろ

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:08:31.38 ID:xvJ0AAjO0.net
村松、明大キャプテンシー枠か

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:08:43.37 ID:wF0G4BBna.net
甲子園決勝はじまったな
https://i.imgur.com/kXAShZZ.jpg

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:08:50.01 ID:5bLIlkRJr.net
青山は九里亜蓮の枠

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:08:53.07 ID:dl0gNs+Ma.net
糸原もコサリオって言われてた時があったねえ

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:08:59.19 ID:kF3Jt2eV0.net
矢澤は中日が最悪やろな

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:09:15.91 ID:XSsFOhcDp.net
高校版くるー

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:09:26.63 ID:kF3Jt2eV0.net
>>616
ABCやねニッコリ

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:09:41.36 ID:1oGK6l/Za.net
糸原も長打打てて守備堅実と言われていた

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:09:45.51 ID:kF3Jt2eV0.net
いっちょかみに定評のあるヒロド

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:09:48.14 ID:BX23rEjJF.net
>>484

豪雨や台風半端無いやろな

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:10:25.02 ID:XSsFOhcDp.net
浅野きたー

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:10:29.20 ID:kF3Jt2eV0.net
浅野キタ━━━━(👁👄👁)━━━━ !!!!!

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:10:31.04 ID:xvJ0AAjO0.net
>>622
糸原は度重なる故障でな

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:10:40.89 ID:ecXavImO0.net
虎の恋人浅野

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:11:01.64 ID:kF3Jt2eV0.net
浅野ほんまおっさん顔やな

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:11:37.34 ID:M9qfZIjc0.net
ヤニキが食い付いたな

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:11:40.37 ID:XSsFOhcDp.net
ほう
木のバットでゴルフボールサイズの球を打ってしっかり跳べばミートしているっていう練習を浅野が考案したのか
ええやん、木バットの練習にもなるんちゃうの

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:11:55.37 ID:kF3Jt2eV0.net
DeNAも狙ってるんか

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:12:07.42 ID:xvJ0AAjO0.net
ハメは投手か捕手行けや

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:12:09.35 ID:ut+d0nse0.net
横浜本気やん

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:12:26.26 ID:XSsFOhcDp.net
浅野は球団社長が見にいってるベイスがご執心か

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:12:31.49 ID:1oGK6l/Za.net
>>631
意味あるんかなそれ
ボールの大きさ違うから遠近感狂いそう

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:12:55.53 ID:nQ95giP40.net
今年の阪神、打力は1985年の足下にも及ばないけど投手力は余裕で上回ってるな

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:12:57.13 ID:IZ3k6HqK0.net
横浜はブラフだと思いたい。外野手飽和してるし

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:12:57.41 ID:hoSxyZqD0.net
ベイスの社長。香川にゲーム1時間規制やめろとか説得に来たんかな。

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:12:57.63 ID:oJs8190a0.net
浅野はベイスは確実やろなぁ

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:13:01.27 ID:kF3Jt2eV0.net
阪神もクロスチェックで畑山とか吉野も行ってるしなぁ

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:13:06.68 ID:5bLIlkRJr.net
ベイは高松商に繋がりがある

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:13:15.34 ID:xvJ0AAjO0.net
阪神はスパイスが行ってたから指名はなしかな
撹乱要員やし

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:13:20.15 ID:nQ95giP40.net
みんな何見てるん?

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:13:29.03 ID:kF3Jt2eV0.net
DeNAは捕手のが優先順位高くないのか?

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:13:44.85 ID:ecXavImO0.net
阪神は浅野で決まってる感じだろ
スカウトの本気度が違うわ

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:14:08.33 ID:kF3Jt2eV0.net
浅野の話聞いてたら意中の球団はヤクルトと阪神ぽいけどな

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:14:39.12 ID:xvJ0AAjO0.net
最近吉田賢吾あんまし名前出んくなったな

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:14:41.13 ID:5bLIlkRJr.net
去年5月に嶌村和田TAら大勢で見た黒原はカスリもしない

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:14:44.29 ID:M9qfZIjc0.net
これはほんまに立地ええな
近大とかやと奈良まで行かなアカンもん

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:15:06.33 ID:hoSxyZqD0.net
甲子園とかスラッガーにとって墓場なのに

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:15:40.45 ID:5bLIlkRJr.net
浜スタ浅野は大脅威

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:15:47.78 ID:ecXavImO0.net
>>648
吉田とか山田はかなり評価落ちた

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:15:50.38 ID:kF3Jt2eV0.net
>>650
大阪桐蔭と同時にチェックできるし悪くないやろ

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:16:31.18 ID:kF3Jt2eV0.net
DeNA
高卒1位野手外野といえば田中和徳

656 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/30(土) 13:16:54.84 .net
浅野ってポイント近いの嫌いなやつらは嫌いなんじゃないの?

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:17:02.65 ID:2Ga2Bu82p.net
>>572
おおー詳しくありがとー
筑波なんや、そんだけ働いてたらスーパーマンやなw

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:17:05.44 ID:M9qfZIjc0.net
明星大学の監督さん
お爺ちゃん過ぎる

659 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/30(土) 13:17:13.27 .net
金村氏、阪神・サンズのサイン盗みを暴露w

https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12184-200177781/
問題となっているのは、マルテを評価した直後に飛び出た発言。金村氏は「今でこそやっと言えるけど、サンズは問題になったように、セカンドランナーに『コース教えてくれ』ばっかり言うらしいな」と、サンズは二塁に走者を置く場面で打席に入った際、二走に対し捕手が構えたコースを伝達するよう常に求めていたと唐突に暴露。
また、これを受けた番組MCのアナウンサーは「まあそういう話が絶えなかったんですが…」と反応。メディアの間でもサンズへの疑惑がささやかれていたことを示唆した。

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:17:14.09 ID:5bLIlkRJr.net
>>655
170ない小型外野手左打ちで趣味は盗塁

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:17:14.91 ID:/8wJss2v0.net
吉田はネットスカウトとプロのスカウトで評価に差がある感じがする

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:17:39.24 ID:5bLIlkRJr.net
吉田はせいぜい下位~育成

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:18:01.08 ID:w+ksQ0nl0.net
吉田は捕手では相当厳しいと思うで
セカンド送球がかなりやばい
でも右外野にもなれるし3位や4位くらいでいけたらいってほしいわ

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:18:09.34 ID:oJs8190a0.net
>>661
蛯名とか山城みたいなもんか

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:18:28.15 ID:CkTzy5310.net
この足を上げるフォームはどうなん?w

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:18:36.65 ID:/8wJss2v0.net
>>664
その2人もそうやったんやね 

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:18:36.84 ID:kF3Jt2eV0.net
>>660
低身長抜けてたわw

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:19:03.57 ID:5bLIlkRJr.net
>>663
足遅い
ベイが下位でよく取る狭い球場向けの指標いい泡沫リーグ

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:19:22.62 ID:kF3Jt2eV0.net
DeNAは吉田賢吾の評価下がったから2位で行けると踏んでの1位浅野やろね

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:19:28.56 ID:/8wJss2v0.net
吉田をキャッチャーとして評価してるのは殆ど見ないね 打撃評価は聞くけど

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:19:39.77 ID:tFex75TN0.net
阪神版チーム浅野作ってくれ

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:20:22.82 ID:oJs8190a0.net
>>666
蛯名はbb/k良いからとらせんでクソ人気やったわ

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:20:23.52 ID:kF3Jt2eV0.net
母子家庭か

阪神ポイント獲得やん

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:20:39.87 ID:g1w2qUyBM.net
>>663
外野で守ってたっけ?
守れる前提で語るヒト多いけど

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:21:03.41 ID:/8wJss2v0.net
>>672
なるほど やっぱ指標か

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:21:03.81 ID:kF3Jt2eV0.net
こいつは西武とりそう

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:21:36.04 ID:/8wJss2v0.net
西武は西武らしく内藤取ってくれ

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:22:33.76 ID:5bLIlkRJr.net
ナベQがどう思うか知らないが浅野にあったチームカラーはなんとなく西武

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:23:05.51 ID:g1w2qUyBM.net
2年時に森木を滅多打ちにした浅野を信じろ

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:23:12.97 ID:/8wJss2v0.net
浅野てセカンドコンバートできないんかな

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:23:16.18 ID:ke0Fk+pQ0.net
前田君、スクリュー投げるんや。肘いわしそう、、、

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:23:23.85 ID:kF3Jt2eV0.net
ストイックな食事やな

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:23:41.37 ID:5bLIlkRJr.net
前田は天才今中2世

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:23:46.00 ID:xvJ0AAjO0.net
ロッテの佐藤とかも人気あったけどクソ微妙やからな

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:24:27.48 ID:oJs8190a0.net
>>684
あいつ絶対打つやろって思ったけど全然やな

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:24:41.22 ID:g1w2qUyBM.net
浅野を捕手に戻せば万事解決

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:24:55.62 ID:w+ksQ0nl0.net
>>684
ハムの古川なんかも人気あったけどサッパリやな

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:25:21.26 ID:/8wJss2v0.net
浅野左打席でもホームラン打ってるんやね 

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:25:22.19 ID:1oGK6l/Za.net
>>684
打てるかどうかって難しいよね
ロッテではなぜか4番だったけどw

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:25:42.19 ID:fkldr1Xr0.net
>>681
シンカー投げるから肘いわすんちゃうで
根本的な投げ方や

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:25:49.97 ID:veFnWgYQ0.net
>>684
絶対上がってくるよ
干されたらとっても良いやろ

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:26:05.80 ID:5bLIlkRJr.net
結局のところ打力はプロに混ぜてみないと多分スカウトすら分からない

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:26:13.38 ID:kF3Jt2eV0.net
>>687
水野もいつの間にか聞かなくなったな

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:26:13.95 ID:w+ksQ0nl0.net
松尾ドアスイング説あったけど確かにそれっぽい?
なんか肘伸びた打撃してる

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:26:19.91 ID:hoSxyZqD0.net
ノーコン速球派は小野と藤浪でこりごり

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:26:27.08 ID:FYNugwqg0.net
ロドリゲス四球0やっけ?
昨日の今野の難しい球初球から振って言ってたし
四球は期待できないかな

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:26:40.71 ID:5bLIlkRJr.net
>>694
吉野に似てるの意見あり

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:27:09.34 ID:jZCKqjAB0.net
多分今年のドラフト阪神は聞いた事無い選手ばっかり指名するんやろwww

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:27:26.29 ID:kF3Jt2eV0.net
金本
今年は監督のときよりドラフト楽しみ

700 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/30(土) 13:27:38.86 .net
サイン盗み派は佐藤と近本でこりごり

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:27:43.40 ID:kF3Jt2eV0.net
金本の推し聞けよー

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:28:12.20 ID:kF3Jt2eV0.net
8/25に未公開トークユーチューブで配信か

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:28:30.95 ID:CkTzy5310.net
金本に編成に入ってもらったらいいのに

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:28:51.84 ID:wNpp1dVk0.net
>>697
吉野って誰やっけ。
阪神の左の中継ぎしか知らん。
2003トラV戦士や

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:29:09.15 ID:5bLIlkRJr.net
>>704
去年の楽天の1位

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:29:23.46 ID:/8wJss2v0.net
青柳に社会人入り進めてたの平塚やったんやね

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:29:23.50 ID:kF3Jt2eV0.net
決勝観るか

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:29:51.44 ID:/8wJss2v0.net
>>704
楽天ドラ1かと

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:30:11.20 ID:kF3Jt2eV0.net
この前田て来年のトッププロスペクトか

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:30:29.52 ID:w+ksQ0nl0.net
>>697
吉野て楽天1位の?
ファームで今んとこ散々やな

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:30:57.40 ID:337VINog0.net
とらせんじゃ法政の斉藤を絶対1位で指名しろって言われてたけど・・・

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:30:58.46 ID:wNpp1dVk0.net
去年西武が佐々木とかいうの取ってくれたおかげで伊藤とれたけど、その佐々木も今年は戦力になっとるな。
それ以上のお笑い指名はヤクルトの山野ってやつ。最下位やったら牧でも伊藤でも取れたのに独自指名で2位で変なの取るのがヤクルトさんw

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:31:04.10 ID:5bLIlkRJr.net
>>710
体作りで3年掛かる

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:32:02.99 ID:5bLIlkRJr.net
>>711
毎年おなじみフェイクニュース
昨年は西武6位が2位で取れとか言われてた

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:32:39.47 ID:wNpp1dVk0.net
>>711
立教の山田や法政の斎藤は4位くらいで残ってたら取ってもいいんじゃね。
2塁は守備うまいのがほしいわ。

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:33:28.85 ID:wNpp1dVk0.net
青柳さんが投げる試合が楽しみで仕方がない。
おまいらも一緒やろw

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:34:14.27 ID:fkldr1Xr0.net
高卒野手でFA権獲得したの大和以来出てないのか

通算でも新庄、濱中、大和ぐらいか
アカンな

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:35:05.93 ID:337VINog0.net
>>714
2期しか活躍してないのに持ち上げて、3期目の今春不振だと知らんぷりだからな。たち悪いわ

719 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdff-bWOG [49.96.24.72]):2022/07/30(土) 13:35:21 ID:phrn+ydBd.net
巨人、さすがにコンディション理由にするのはどうかと思うわ

720 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a7c8-Fpey [180.26.126.131]):2022/07/30(土) 13:36:05 ID:w+ksQ0nl0.net
>>715
二遊の守備だけなら亜細亜田中が抜けてるわ
あれはほんまに範囲広いし上手い
問題は体格やけど

721 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-9ypU [126.74.126.73]):2022/07/30(土) 13:36:10 ID:fkldr1Xr0.net
>>719
事務局に元読売がおるからな

722 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-j9gL [106.73.81.161]):2022/07/30(土) 13:36:34 ID:wNpp1dVk0.net
阪神高卒野手は通算1000安打&100本塁打って新庄が最後?
濱中は1000安打も100本塁打も行ってないやろ。 大和はホームラン打てんし

723 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dff5-dSCr [27.126.131.117]):2022/07/30(土) 13:37:10 ID:337VINog0.net
>>712
ただ、地雷要素満載だった丸山が思ったより活躍してるな
青木の後釜になるんだろうな

724 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f67-m6hv [153.220.112.134]):2022/07/30(土) 13:37:19 ID:+JgPkebw0.net
頑丈な上本みたいなセカンドおらんのか

725 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a7c8-Fpey [180.26.126.131]):2022/07/30(土) 13:39:16 ID:w+ksQ0nl0.net
>>722
関本がどんなもんかと見てみたら
807安打48本と思いのほかショボかった
でもこの関本で新庄に次ぐんちゃうかな

726 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-K5lQ [106.72.165.162]):2022/07/30(土) 13:40:02 ID:FYNugwqg0.net
金本が欲しがってた中塚と熊原もさっぱりやったし
見る目微妙よな
青柳だけでもファインプレーだけど

727 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfc7-1wwR [61.86.37.163]):2022/07/30(土) 13:41:20 ID:ut+d0nse0.net
エースと3年連続20本の主軸取っただけだしな
大したことないわ

728 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-9ypU [126.74.126.73]):2022/07/30(土) 13:41:35 ID:fkldr1Xr0.net
>>722
濱中は100本ホームラン打ってないのか

まあ最近はドラフト成功気味やけど全部大卒社会人やからな
高卒4年目で規定打席到達するとその後長く活躍できそうやけど
今の2軍にその素養を持った選手おらんかな
井上は怪我するし空振り多すぎ前川は怪我してもうたし

729 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdff-sMW4 [49.106.202.114]):2022/07/30(土) 13:41:50 ID:61l7OV4qd.net
>>719
休養たっぷりの巨人に負けて発狂まで読めた

730 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-j9gL [106.73.81.161]):2022/07/30(土) 13:42:55 ID:wNpp1dVk0.net
>>695
水野はオープン戦で打ってたような気がするけど
開幕したら全く打てなくなった。

731 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr5b-SMWm [126.133.227.210]):2022/07/30(土) 13:43:02 ID:5bLIlkRJr.net
>>723
0140 代打名無し@実況は野球ch板で 2021/05/04 12:19:47
センター守れて一塁到達が3.85の丸山は.270も打てば余裕のWAR上位で軽く3位以上だろ
この辺りの見解が識者とニワカの分かれ目
昨年五十幡2位で学習出来ないバカw 
↑拾いもの

最低限の使い方ができるので地雷になりようがない上に
明治キャプテンの人間力、甲子園盗塁記録のバネ

732 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-j9gL [106.73.81.161]):2022/07/30(土) 13:44:30 ID:wNpp1dVk0.net
>>726
金本は野手を見る目だけはガチっておまいら言ってたやろ。
高山はあかんくなったけど、板山は微妙やけど下位やし

733 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a7c8-Fpey [180.26.126.131]):2022/07/30(土) 13:44:35 ID:w+ksQ0nl0.net
なんで高校球児って帽子の前をボコってへこますんやろなw
ワイも高校球児の時そうしてたけど
あんなキャップの被り方ってまじで高校球児以外見たことない
ほんま不思議な習性やわ

734 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdff-sMW4 [49.106.202.114]):2022/07/30(土) 13:45:59 ID:61l7OV4qd.net
巨人のいかさまに関してこういうのの苦情はどこに問い合わせるのが正解なん?
他球団と全く違う対応に失望しかないし一言言わないと気が済まない

735 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdff-vXiP [49.106.210.124]):2022/07/30(土) 13:46:07 ID:kn1/H65Rd.net
>>732
バッター金本目線からの投手を見る目とちゃうか?

736 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-j9gL [106.73.81.161]):2022/07/30(土) 13:46:18 ID:wNpp1dVk0.net
巨人は次阪神やんけ。 無理やり試合やって阪神に3連敗したらええわ。
東京ドーム3連勝は熱い!そのあとヤクルトをボコってくれ。

737 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8757-0tCF [122.196.49.223]):2022/07/30(土) 13:46:20 ID:/8wJss2v0.net
そもそも元の帽子の形が変よな

738 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2784-9ypU [126.74.126.73]):2022/07/30(土) 13:46:31 ID:fkldr1Xr0.net
>>734
言うても無駄やけどNPB

739 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8757-0tCF [122.196.49.223]):2022/07/30(土) 13:46:41 ID:/8wJss2v0.net
横浜の細川も欲しがってたな 金本

740 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f36-3yDf [121.86.214.73]):2022/07/30(土) 13:47:36 ID:oJs8190a0.net
>>739
ヤネキあかんやんけ

741 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-K5lQ [106.72.165.162]):2022/07/30(土) 13:47:42 ID:FYNugwqg0.net
>>739
現役ドラフトでとれんかな

742 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fc8-x5g3 [153.239.193.144]):2022/07/30(土) 13:48:16 ID:SazJU62J0.net
細川は甲子園でも放り込むパワーあるし欲しいな

743 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdff-DQWm [49.98.139.140]):2022/07/30(土) 13:48:38 ID:AyHPzJeOd.net
浅野とか守備走塁がうまいタイプでもないし、打力が通用せんかったら終わりやろ
甲子園でよっぽどブレイクしたら分からんけど、かなりのリスク負うてまで高卒チビ外野専を上位指名する球団があるかやな
素材はまあまあおもろそうやから視察位はするやろけど

744 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a7c8-Fpey [180.26.126.131]):2022/07/30(土) 13:48:50 ID:w+ksQ0nl0.net
大阪桐蔭のブラバンは予選ごときじゃ来ないのか
てかリセイ社も来てないか
なんか規制されてんのか?

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:49:58.65 ID:oJs8190a0.net
低身長って何があかんのや?

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:50:27.52 ID:JKABDHlT0.net
>>244
トレーニングできるなら試合できるだろ

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:51:36.36 ID:wNpp1dVk0.net
阪神は高卒野手1位は難しいねんな。
いまやから言えるけど藤原を外してよかったわ
なんかロッテで微妙な選手になっとるな まだ若いからこれから覚醒するかもしれんが

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:53:08.33 ID:5oC9KQaSr.net
浅野の打撃は藤原と比にならないレベルで良い
ただセンターできるかと言われると不安な部分はある

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:53:15.67 ID:KVSxmByO0.net
しもた…ドラフト特番忘れてた

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:53:18.86 ID:wNpp1dVk0.net
>>741
阪神で現役ドラフトに出されそうなのは誰やろな。
江越や高山じゃ売れ残りそうやし
藤浪出したらおもろいけど出さんやろな

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:53:23.99 ID:yecdHhAr0.net
うまいなあ

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:53:27.72 ID:BOUyrkHv0.net
当たり前のように桐蔭

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:54:04.42 ID:fkldr1Xr0.net
>>745
野手で160センチ台はなかなかおらんな
175センチぐらいのホームランバッターなら結構おるけどな
王さんも掛布さんも落合も岡田も真弓も175センチ前後
金本もそこまででかくない
アジア系は175〜180ぐらいが一番動きやすいかもしれない

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:54:23.88 ID:JSRc6M4p0.net
これはもう桐蔭で決まりか

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:54:28.89 ID:FYNugwqg0.net
>>750
現役ドラフトってウェーバーなんかな
被ったらクジとかあるの?
江越はともかく高山はいらんわ、首にしてほしい
おると使われるし

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:55:34.02 ID:wNpp1dVk0.net
今年のドラフト候補で評価が難しいのが早稲田の蛭間。
いかんせん東大専用すぎるって言われてたけど今年はどうなんやろな。
3位指名くらいやと思うけど。

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:55:34.45 ID:w+ksQ0nl0.net
>>747
藤原がこれからどうなるか分からんけど阪神は近本で一番良かった結果やわな
近本おらんかったら今誰がセンター守ってるか
19年20年21年のドラフト見ても近本に替われるような選手おらんしな

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:56:48.34 ID:yecdHhAr0.net
転んだw

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:57:02.91 ID:fkldr1Xr0.net
桐蔭圧倒してきたな

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:57:11.57 ID:FYNugwqg0.net
>>756
ハズレ含めて1位で指名するところあるんじゃないかな

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:57:32.74 ID:iwpjnX+f0.net
ウォーカーかな?

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:57:50.21 ID:yecdHhAr0.net
レフトあんなとこで転んでたらとらせん1スレ消費しそう

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:58:19.30 ID:wNpp1dVk0.net
>>760
ヤクルトが1位で狙ってる噂あるけど突っ込んでもええで

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:59:13.87 ID:fkldr1Xr0.net
履正社の監督は優勝する雰囲気ないな
顔つきが優勝監督じゃない

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 13:59:46.80 ID:kn1/H65Rd.net
>>747
でも、藤原の飛距離はやっぱり魅力やで。
甲子園でも入るやろうなっていうホームラン打ってるし

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:00:00.27 ID:0VWUe2aYM.net
昨日の中村奨吾の守備震えたわ

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:00:08.55 ID:5bLIlkRJr.net
>>763
蛭間はガチガチ西武人脈
丸山六大学から取ったばかりのヤクはなさそう

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:00:24.50 ID:Dotxy4HX0.net
自称球界の盟主・巨人「コンディションが悪いからもう少し休ませて」だあ?
他球団はクレームものだろ。同じことが起きた時に10日間休養するぞ?
終盤だと絶対それ認められないんだろどうせ
巨人は汚い、NPBは巨人の犬!

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:01:02.48 ID:5oC9KQaSr.net
桐蔭強すぎておもんない

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:01:09.02 ID:wNpp1dVk0.net
>>757
近本は地雷扱いしとったのおったけどええのとったわ

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:01:20.29 ID:KVSxmByO0.net
>>755
普通のドラフトとは全然やり方違うで
各球団二人以上選手出して、その選手のリスト見て他球団の欲しい選手を選ぶ

その1番人気の選手を出した球団が初めの選手を選択出来る
その選ばれた選手の元の球団が次の選手を選択する
って感じで順番に選んでいくねんて

だから、欲しい選手がいるのであれば、自球団もある程度いい選手を提出せんとアカン

他球団が欲しがらないクビになるような選手なら、最後の余り物しかいなくなる

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:01:28.41 ID:phrn+ydBd.net
巨人、仮に「31日出来ないなら不戦敗にします!」って言われたら
普通に試合やってきそうで嫌だわ

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:01:49.25 ID:vxgkOF/Kd.net
巨人の投手や野手はデブばっかだから重症化してんのか?

そもそもケガ防止のため常に全力疾走してないだろうに

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:02:29.22 ID:O/4zYvuIM.net
筋肉が足りないんや
パワー💪
ハッ

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:02:30.78 ID:w+ksQ0nl0.net
ここにも高校球児やった人多いやろけど
その時に後にプロになった投手と対戦したことある人をおる?

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:03:13.15 ID:wNpp1dVk0.net
>>767
人間科学部は所沢やしな

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:05:49.42 ID:wNpp1dVk0.net
今年の大卒社会人でリリーフ投手でええのおらんか。
大勢はほしかったな 完全に結果論やけど

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:06:19.28 ID:QZXoBYRwa.net
>>775
センバツで藤浪と対戦してホームラン打ったわ
今はアメリカで仕事してる

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:06:55.81 ID:HYwBFT9d0.net
>>583
2位って誰だっけ?18の人?

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:07:44.09 ID:QZXoBYRwa.net
>>779
ONO

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:07:58.14 ID:FYNugwqg0.net
>>771
わかりやすい説明ありがとう
全然普通のドラフトと違うな
カス選手出してええ選手取れるってのはなかなかないんやな

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:08:02.59 ID:tFex75TN0.net
やっぱ近本には主人公感あるわ

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:08:11.60 ID:wNpp1dVk0.net
>>778
それなんてオオタニ?

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:09:31.98 ID:wNpp1dVk0.net
>>782
青柳さんは主人公感ないのが逆に萌える。

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:09:41.24 ID:w+ksQ0nl0.net
>>778
ほえー凄いなー
とらせん見てるとは驚きや

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:11:11.73 ID:+3BKwa/Ka.net
>>778
大谷翔平降臨w

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:12:08.28 ID:dABd0cqZ0.net
松尾は所々にセンス感じるわ
浅野外したら欲しい

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:12:26.36 ID:HYwBFT9d0.net
>>784
ダイの大冒険のポップ感あるわ、努力でのしあがった感じが

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:12:39.02 ID:y06O1zOR0.net
松尾足速いやん

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:12:51.66 ID:O/4zYvuIM.net
とらせんに大谷翔平降臨と聞いて

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:13:40.76 ID:FYNugwqg0.net
藤浪はピンポンのペコやな
それもアクマの叱責で復帰できなかったペコ

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:14:20.10 ID:KVSxmByO0.net
>>778
今日も直江でしたね
大谷も打ってないけど

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:15:23.17 ID:tFex75TN0.net
>>784
陰の仕事人か

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:16:17.64 ID:kn1/H65Rd.net
>>785
ほんまそれな。
野球やなくてソフトボールでキャッチャーやっててセミプロみたいな人と対戦したりはするけど、めちゃくちゃ球速くて前飛ばすのにも苦労するから、プロのバッターはホンマに凄いなって思う

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:19:16.72 ID:NZ4hzjD70.net
1位浅尾2位松尾でいけ
どっちみち今年ドラフト不作なんだから高校生でいいやろ

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:21:42.19 ID:+3BKwa/Ka.net
>>795
浅尾松尾って吉本の芸人か?w

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:21:48.09 ID:n9rP9WTn0.net
>>775
言うほど球児多いんか?野球見る専やからわからん

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:23:24.46 ID:n/xDUyRb0.net
ちな巨だけど
試合しない→叩かれる
試合する→確実に負けるし原が乱心する
八方塞がりなんやがどうしたらええ…?こんな野球つらいの人生初めてかも

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:25:27.24 ID:NZ4hzjD70.net
殆どの評論家が2位阪神3位DeNAって言ってるな
信じていいのか?巨人広島中日も2位あるやろ

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:27:59.04 ID:+JgPkebw0.net
>>799
横浜は無理や
伊勢筆頭に中継ぎが登板過多やのに試合中止多過ぎて後半の日程終わっとるもん
3位広島4位巨人5位横浜6位中日やろ

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:28:40.51 ID:ii2sicTL0.net
>>798
これまでのツケを支払う時が来ただけや諦めろ

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:30:51.89 ID:wNpp1dVk0.net
阪神2位以内は堅いと思う
3位は広島じゃね
巨人は中日次第で最下位もあるわ

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:33:26.07 ID:wNpp1dVk0.net
巨人2位はないと思うわ
投手ボロはもうどうにもならんやろ

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:33:26.08 ID:8GYfyscj0.net
政治面は逆張りして外しまくってるゲンダイさんが

阪神・青柳に8、9月失速のデータ…奇跡の逆転Vどころかエースとともに沈没の恐れ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/309050

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:34:33.81 ID:bMOV08bB0.net
コロナで先が読めんわ

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:34:36.26 ID:n9rP9WTn0.net
>>798
1、一緒になって叩く
2、野球ゲームをしてG強い感を味わう
3、2番目に応援したいチームを巨人ファンだと隠して応援する。当然そのチームの選手の批判っをしない

好きな選択肢選びなはれ

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:35:43.40 ID:tFex75TN0.net
ゲンダイなんか(信頼)ゼロやな(笑い)
何回おんなじような記事書いているんや…

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:35:51.20 ID:l/IAss+n0.net
>>798
落ち着くまでパリーグでも見たら?

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:36:07.45 ID:wNpp1dVk0.net
巨人はヤクルト戦だけ応援したるわ

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:36:11.32 ID:jbru/RbQ0.net
どうせ近本中野大山がコロナってもうちは強行させられるんやろ

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:36:42.06 ID:n9rP9WTn0.net
>>804
ゲンダイの予想が当たったのは東京五輪招致ぐらいしか記憶にないわ

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:36:43.62 ID:8GYfyscj0.net
ジェットカー・トリオ3連打 阪神・中野→島田→近本で出発進行
https://www.sanspo.com/article/20220730-BPYJ3GY4UVKX3KRS7QFW6BZLQY/
虎の中野・島田・近本は「令和のスーパーカートリオ」 足で大逆襲へ
https://www.asahi.com/articles/ASQ7Y7J40Q7YPTQP00F.html

ジェツトカー、平成のスーパーカーどっちのネーミングが良いのかね?

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:36:45.29 ID:O/4zYvuIM.net
たぶん巨人再開したらそこそこ勝ちそう
でリリーフ総動員で2週間くらいでバテる

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:39:49.21 ID:8GYfyscj0.net
高木豊がセ・リーグ後半戦を予想。大失速した巨人の弱点と首位ヤクルトの対抗馬として阪神、DeNAを挙げた
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2022/07/30/dena_11/

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:39:52.37 ID:l/IAss+n0.net
今年こそ生え抜き30本が見たいな
大山 テル頑張れ

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:43:51.10 ID:8GYfyscj0.net
巨人、内野手が足りず31日のDeNA戦も延期 離脱選手は筋力低下し故障懸念
https://www.sanspo.com/article/20220730-CUYYIAFPOFM6XCA7PKYFDML2WY/

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:44:10.74 ID:Vfhyuwbq0.net
>>776
早稲田のスポーツ推薦組は殆ど人間科学部やないか

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:47:51.96 ID:hooxMbV7d.net
トレードで藤浪 秋山 木浪 村上この中から
2人~3人で打てるセカンド取れよ

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:49:32.00 ID:w+ksQ0nl0.net
>>816
ほんま野球て投手以外は筋力低下で故障なんかするスポーツちゃうわ

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:50:06.11 ID:MM71sHt60.net
>>816
今シーズンもう負けでええやろ全て

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:50:06.48 ID:ecXavImO0.net
捕手、セカンド、レフト

阪神の攻撃面の弱点をオフの補強で1つは埋めたいわ
筒香か森のどっちが欲しいところ

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:51:12.74 ID:d9GHEM82M.net
巨人は青柳、伊藤は避けたいだろから木曜日に再開だろね
戸郷対ウィルカーソンになるから巨人に分がある

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:51:25.68 ID:MkS7NcWia.net
識者「今オフは浅野1位指名、FAで中村奨吾を補強」

馬鹿「今オフは山田健太1位指名、小幡や高寺とレギュラーを競わせる」

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:52:32.67 ID:lfQI4tj50.net
同じ特別扱いされる坂本でも阪神の坂本とは理由が違い過ぎるな

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:54:04.62 ID:l/IAss+n0.net
>>821
強打の外野手が一番欲しいわね 筒香もいいけどまた左なんだよなぁ
捕手とセカンドは長坂とヤスが割と良かったからまだ時間かかってもいいとは思う

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:54:11.25 ID:1oGK6l/Za.net
スタメンで出ている時の勝率が違いすぎる

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 14:55:17.76 ID:wNpp1dVk0.net
>>817
せやで 鳥谷も上本もみんな人科やろ。
早実野球部組は人科にはあまりいかんかな。
斎藤佑樹は教育学部やし

828 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f1a-dSCr [133.232.183.153]):2022/07/30(土) 15:00:22 ID:l/IAss+n0.net
ちょっと思ったんだけど
大山ってサードよりレフトファーストの方が調子いいんじゃないかって気がする

829 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff4c-dSCr [49.250.146.91]):2022/07/30(土) 15:00:22 ID:gaclS8Xn0.net
卒業してないくせにこだわるどんでんなら一位は蛭間かな

830 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a7c8-Fpey [180.26.126.131]):2022/07/30(土) 15:01:12 ID:w+ksQ0nl0.net
ほんま慶応は高橋落としやがって
おかげでドエライもんが4年も早くなったやんけ
阪神は奇跡的に当たってないけど

831 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fb6-GdXc [153.246.231.92]):2022/07/30(土) 15:02:10 ID:ecXavImO0.net
>>825
セカンドは山本、北條、小幡で何とかやりくりは出来ると思う
外野に右の助っ人を連れてくるしか無いかな

832 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 072e-NELS [202.189.209.162]):2022/07/30(土) 15:02:12 ID:wYpx8RH30.net
履正社の光弘はいい

833 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c753-2ZMl [114.173.168.13]):2022/07/30(土) 15:03:51 ID:bzLyOnG20.net
阪神タイガース
7月防御率が0.99とバグってしまう

834 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-JYI4 [106.146.20.212]):2022/07/30(土) 15:03:54 ID:1oGK6l/Za.net
>>831
もう北條セカンド出来んだろ

835 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-SMWm [106.129.71.101]):2022/07/30(土) 15:04:00 ID:ANwh/aYea.net
>>829
どん様は筋トレで鍛えた身体の仕上がりが早い高校生評価するから浅野
過去には寺島、今年だと前川右京も評価してる
前川はスペってるんだけどね

836 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-By45 [106.129.184.31]):2022/07/30(土) 15:04:06 ID:J/r74tV1a.net
>>831

今やりくり出来てないのに?

837 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdff-30OD [49.98.66.3]):2022/07/30(土) 15:06:10 ID:qSutyVGId.net
今晩、雨大丈夫??試合できそう??

838 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0767-j9gL [106.73.81.161]):2022/07/30(土) 15:07:36 ID:wNpp1dVk0.net
>>835
寺島とか地雷すぎたな。

839 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-JYI4 [106.146.20.212]):2022/07/30(土) 15:09:46 ID:1oGK6l/Za.net
岡田に誰がいいか聞いてそいつはとらない方がいい

840 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-sMW4 [14.10.141.160]):2022/07/30(土) 15:10:01 ID:jbru/RbQ0.net
>>821
筒香でええわ
左の大砲が来れば大山と最強の4番5番になる
ゴリラはいらね

841 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/30(土) 15:10:27 .net
>>833
それで7月貯金8ってひどくね?

842 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMbf-NNN6 [153.140.19.86]):2022/07/30(土) 15:10:34 ID:O/4zYvuIM.net
阪神ジャッジをあきらめない

843 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e760-dSCr [60.56.223.44]):2022/07/30(土) 15:12:31 ID:5sqNjS7x0.net
甲子園で打てない筒香速球の打てない筒香

なぜほしがるのか

844 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-JYI4 [106.146.20.212]):2022/07/30(土) 15:13:36 ID:1oGK6l/Za.net
MLBでブレる速球打ってきたらこっちでも打てるのちゃうか?

845 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-H3hC [106.154.132.129]):2022/07/30(土) 15:14:25 ID:uRhj5C+Wa.net
今投げてる大阪桐蔭のエース青柳に似てるよね

846 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff4c-dSCr [49.250.146.91]):2022/07/30(土) 15:14:36 ID:gaclS8Xn0.net
筒香も甲子園のデバフのキツさがMLB標準って感じやなって思って打ってそう

847 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-H3hC [106.154.132.129]):2022/07/30(土) 15:16:17 ID:uRhj5C+Wa.net
大阪桐蔭が勝った

848 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fc8-0eUa [153.191.28.9]):2022/07/30(土) 15:16:54 ID:95wVKhOg0.net
>>833
それ先発投手だけの数字
救援投手はそこまでよくない

849 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-9+Yj [14.10.49.225]):2022/07/30(土) 15:17:01 ID:9Y9KKJpP0.net
>>771
こんなのに出てくる選手なんか
欲しい選手出てくるんかよ

850 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-Hc4K [14.10.70.0]):2022/07/30(土) 15:17:27 ID:Kj0AXz4W0.net
大阪桐蔭圧勝
松尾見たけど、打席で捻りまくってるの気になるな
海老根もいいね

851 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-9+Yj [14.10.49.225]):2022/07/30(土) 15:17:29 ID:9Y9KKJpP0.net
>>772
明日はもう中止出てるよ

852 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdff-//s3 [49.98.239.79]):2022/07/30(土) 15:18:03 ID:spN3OfLXd.net
昨日の村上の当たりがホームランにならない球場はきつい。

853 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-9+Yj [14.10.49.225]):2022/07/30(土) 15:18:28 ID:9Y9KKJpP0.net
>>781
どこもかしこもカスだらけでカスの
押し付け合いになる可能性もある

854 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-k6OA [14.10.70.0]):2022/07/30(土) 15:19:48 ID:Kj0AXz4W0.net
巨人は試合するのが怖いんやろな

855 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c750-546A [114.19.150.116]):2022/07/30(土) 15:21:00 ID:dGYOCsk+0.net
>>850
今日に限らず松尾の打撃はゴミ
個人的にはこんな露骨な金属打ちのゴミ絶対いらんわ

856 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ df47-aWdg [61.125.166.152]):2022/07/30(土) 15:22:02 ID:+vGw7rH60.net
正直、筋力不足の延期ワロタぁ
ちょっとおもろい😂

857 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-H3hC [106.154.132.129]):2022/07/30(土) 15:22:03 ID:uRhj5C+Wa.net
>>781
変わったシステムなんやね

858 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-9+Yj [14.10.49.225]):2022/07/30(土) 15:22:28 ID:9Y9KKJpP0.net
>>810
当たり前やん
一軍選手10人ぐらい出ても試合させられるよ

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:24:02.23 ID:dl/KQYAMd.net
去年の前半と今年の後半が合体したら優勝できたな

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:24:07.82 ID:9Y9KKJpP0.net
>>812
スーパーカートリオって横浜の時は
万年下位争いしてたよ

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:24:58.82 ID:9Y9KKJpP0.net
>>815
テルはもう無理よ20本も怪しい
大山はワンチャンあるかな?

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:25:25.89 ID:/GDc8DaWp.net
森を大金と甲子園愛で口説き落としてライトで固定で使つていくのが優勝するのに一番効率がいいと思うぞ

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:26:09.34 ID:9Y9KKJpP0.net
>>818
そんなのこの選手では取れんよ

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:26:28.73 ID:w+ksQ0nl0.net
>>860
阪神の少年隊も暗黒真っ只中やったな
F1セブンもw

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:26:41.20 ID:0Pc9Wisma.net
>>818
打てるセカンドって誰だよ

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:27:03.55 ID:9Y9KKJpP0.net
>>822
木曜日再開なら将司はスライドありえるよ

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:29:27.13 ID:9Y9KKJpP0.net
>>834
出来んね
まだ熊谷、植田のほが可能性ある

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:30:13.85 ID:9Y9KKJpP0.net
>>837
全く問題無し

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:30:41.19 ID:veFnWgYQ0.net
>>841
月間貯金8ってすごくね?

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:31:31.00 ID:jbru/RbQ0.net
>>859
まあ永久に噛み合わん球団なんやろ
来年は投壊とかやろな

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:31:39.39 ID:veFnWgYQ0.net
>>862
ふーん外国人打者は1人かぁ

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:32:26.91 ID:kn1/H65Rd.net
>>828
大山はこれからの事も鑑みてレフト若しくはライト固定でええと思うで。やっぱりセンター以外の外野の守備負担て内野よりも圧倒的に少ないし。

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:32:43.68 ID:wNpp1dVk0.net
ソフトバンク ボコられとるやん

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:34:10.78 ID:l/IAss+n0.net
森 中村 筒香  浅村(5億)

FA野手ならこの辺か
森は欲しいけど絶対チーム防御率下がるし梅野も人気高いからあんま現実的じゃない気がするんよな

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:35:10.12 ID:9Y9KKJpP0.net
>>874
FAは宣言してから話そうよ

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:35:13.21 ID:wNpp1dVk0.net
>>874
1番ありそうなのは225やんな

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:35:56.55 ID:rsKwsXonp.net
佐藤は甲子園で打てないだけだから八月ホームラン量産するよ

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:36:10.19 ID:kn1/H65Rd.net
>>874
筒香ええけどなぁ。
甲子園で打てへんとか言われるけど、年間の半分以上は甲子園じゃないところで試合する訳やし、波の荒い外人ガチャ回すよりかは筒香全ツッパでええと思う

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:37:14.98 ID:l/IAss+n0.net
>>875
それもそうやな
>>876
>>878
わしも225かなと思う
メジャー帰り好きだしいくかもしれんな

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:37:52.23 ID:oKRO1wq/0.net
筒香は地元好きだからな
球場も作ったし

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:38:00.37 ID:sFn8As3D0.net
ソフトバンク打線の中身阪神では
糞ボール三振や早いカウントで凡打大杉

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:38:18.79 ID:ely74KYjd.net
筒香ほしいけどな
外国人当てるよりもよっぽど確実

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:38:35.42 ID:l/IAss+n0.net
>>877
そういや去年みたいな流してホームランって打球見なくなったんだけど何か試みてることでもあるんかね
ああいうブラゼルみたいなのがテルの強みだと思ってたけど

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:39:11.64 ID:/Wnyz3460.net
大阪桐蔭、大阪大会失点1防御率0.20www

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:39:15.19 ID:7MF5z9fua.net
>>798
サイン盗みで因縁つけられた時はお前らの100倍は煽られたわ
落ち着くまで待つしかないだろ

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:39:29.21 ID:3I1YPWZS0.net
>>872
言うて一塁三塁と両翼てそんな守備負担変わらんと思うけどな
膝の状態が内野できないとかなら別やけど

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:39:37.61 ID:SgqFc3o20.net
西武のアンダースローって名前的に沖縄か
沖縄出身は性格的に絶対に育たない言われてたのも今や昔やな

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:39:50.69 ID:veFnWgYQ0.net
中村欲しい→糸原憎し
森欲しい→イメージ先行

正解は近藤です

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:40:18.79 ID:veFnWgYQ0.net
>>886
サードは別格やで

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:41:04.64 ID:l/IAss+n0.net
>>888
近本 中野 近藤 佐藤 大山 外人

の並びか これは強いわ

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:41:05.89 ID:kn1/H65Rd.net
>>880
せやねん。こないだもどっかのリトルの子ら招待してたから、225の作った球団の子ら招待したり、225球場完成したらそこで試合したりとビジネス面でも色々と拡がりも作れるんよね。

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:43:25.38 ID:9aR3k1FIM.net
>>883
藤井の4スタンス理論の結果、
スイング起動がレベルに近くなった
今年は本数は伸びない代わりに安定感増
今後については知らない。面白みは消えたよな

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:43:53.63 ID:3I1YPWZS0.net
>>889
何が別格なのか分からんけどサード自体は楽や
捕ってすぐに強い送球できへんとかならまあ無理やろけど

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:44:25.18 ID:l/IAss+n0.net
>>892
うん
俺は去年前半のテルの方が好きだったな 4番じゃないかもしれんけど
ただ二塁打王だったりするんでこれはこれでいいんだろな

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:44:31.94 ID:qGv2r+sa0.net
何で佐藤を指導してるのが藤井だけだと思ってんだこの知恵遅れ

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:45:54.85 ID:kn1/H65Rd.net
>>886
サードは咄嗟の切り返しとかも有るから、結構膝には来るよ。
ファーストでも切り返しは有るけど、一二塁間はベースに付かなあかん事も考えるとセカンドに任せて良い部分も結構有る。ライン際絞めてる時なんかは一二塁間はほとんどセカンド任せ。

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:47:46.27 ID:/GDc8DaWp.net
森は阪神が取りに行かない、て事になると恐らく巨人が手を挙げる
阪神が取りに行くと多分手を引く
マジで全力で取りに行った方が良いと思うけどな

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:47:58.86 ID:l/IAss+n0.net
全ポジション経験者のわしとしてはサードよりファーストの方が大変だったな
毎回球来るからね
サードはバント処理してればあとは強襲で壁に徹してればどうにかなった

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:49:45.73 ID:gaclS8Xn0.net
部活レベルで一番怖いのは外野ゴロ
前歯もってかれる

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:52:52.90 ID:Kj0AXz4W0.net
7月の成績
阪神 13勝5敗 +8
東京 6勝12敗 −6

実は昨日までの時点で1か月で7ゲーム差縮めてる

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:52:56.30 ID:Vfhyuwbq0.net
>>886
いやいや集中力が違うでしょ
サードでボケッとしてたらヘタしたら死ぬが
レフトなんてボケッしてても余裕
内野あがりが外野やったら暇でしょうがない

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:54:17.44 ID:L25lJb+F0.net
言うてもヤクルトは3タテさえ食らわんかったらええからな
ここで3タテをキッチリ出来るチームでもないし。阪神
今年、何度も3タテくらってズルズル借金増やしたチームやしな

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:54:24.83 ID:ely74KYjd.net
阪神に森来るのか?

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:54:38.48 ID:l/IAss+n0.net
>>900
まーコロナあったし参考にはならんかな
ただ月間防御率が1切ってるって情報の方が脅威やね 負けないじゃんこんなん

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:55:05.01 ID:3I1YPWZS0.net
>>896
動きの質の問題で無理なら分かるけど単純な負担自体はサードはめっちゃ楽やで
自分のとこに飛んで来なければほぼ動かんでもええ
一二塁間については三遊間はショートが下がりながら捕ったらセーフになるからその分三塁が捕らなあかんのやけど
一二塁間はセカンドが下がりながら捕っても間に合うから一塁はベースカバー優先しても良いのはあるわな

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:56:47.87 ID:rX2RxmBaa.net
佐藤輝が打つ魔法🧙✨

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:56:54.29 ID:spN3OfLXd.net
小澤みたいなワケわからんやつに負けるのが阪神

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:56:56.41 ID:/GDc8DaWp.net
矢野が大山のサードは負担があって怖いって言うてる以上はそれまでの話やろ

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:57:52.17 ID:l/IAss+n0.net
>>908
そんなこと言うてたんか
だから糸原使ってるんじゃね

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:58:04.58 ID:aOOxChoMd.net
Vやねん!強くて強くてたまりません!

発売希望

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:58:51.04 ID:Kz5vGuYe0.net
小澤てどんな投手やろ

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 15:59:13.40 ID:l/IAss+n0.net
>>910
まぁ現状出すならヤクルトだろな

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:00:19.77 ID:uLzKawxjr.net
>>908
そやね
矢野が一人で決めてるわけなんてないし、大山とトレーナーと話し合ってレフトがいいって結論出してるんだろうし外野がとやかく言うことじゃない

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:01:20.26 ID:XhWlyEqM0.net
>>903
梅野がなああああああああああああああああああ

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:04:52.50 ID:WoyPTOO+d.net
>>188
7900万持ち逃げの男

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:05:46.17 ID:rsKwsXonp.net
>>883
内角ストレートに対応、の意識が強くなった結果じゃないかな。結果内角ストレートはかなりライトに放り込めるようになった

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:06:32.93 ID:kn1/H65Rd.net
>>905
おれは元々外野がクソ楽派の人やで
ポジションはキャッチャー、ファースト、外野やるけど、素人レベルでも試合してたら、外野やってるとクソみたい楽やもんw
キャッチャーとかはこの時期マジで死ぬ程暑いし、太ももパンパンなる。ファーストは常に細々動かなあかんし、色々と考えなあかんから疲れるw内野でサードが1番楽なんは認める。たまに痛烈な打球来てビビる事は有るけどw

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:07:16.95 ID:CQ1iVo5bK.net
まあ木曜から再開かな
野手もフルメンバーに近くなるだろうし青柳を避けつつ戸郷で1勝できる

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:08:47.29 ID:0Pc9Wisma.net
なってもいない監督の話や宣言してもないFA選手の話とか妄想強いのよ

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:09:33.94 ID:rEAfpDcVM.net
7/30(土)阪神×ヤクルト
先発/才木浩人 × 小澤怜史

▼サンテレビ 18:00~
解説/中田良弘・濱中 治 実況/橋本航介
▼GAORA 17:45~
主)解説/野口寿浩 実況/村田匡輝
副)解説/福地寿樹 実況/塩原恒夫
▼DAZN 18:00~
解説/野口寿浩 実況/村田匡輝

▼ABCラジオ 17:55~
解説/真弓明信 実況/山下 剛
▼MBSラジオ 17:59~
解説/藪 恵壹 実況/金山 泉

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:10:05.35 ID:TbFOjcF+0.net
>>900
月間で防御率0.99なのになんで5敗してるんだ…

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:10:12.17 ID:WHRWuHw3M.net
橋本wwwww

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:11:40.82 ID:VpjiyIOap.net
森って素行悪そうやし、巨人は獲らないやろ

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:11:40.84 ID:0Pc9Wisma.net
>>900
ほぼコロナやんそれ

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:12:42.04 ID:MM71sHt60.net
今日山田出るんかなあ

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:12:45.14 ID:0Pc9Wisma.net
>>923
中田「せやな」

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:13:03.24 ID:d9GHEM82M.net
>>918
これが現実的だな
青柳、伊藤回避してフルメンバーで戦える

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:13:26.87 ID:RTym2jE9F.net
大阪桐蔭って大阪府下予選失点1って新記録じゃないかな

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:14:23.93 ID:MM71sHt60.net
>>928
桐蔭のPええんか、今年?

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:14:48.23 ID:kzGWtDG70.net
俺がファンに成った時はダブルストッパーで山本和と安仁屋だった
岩崎&ケラーでええやん(=゚ω゚=)」

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:14:52.18 ID:ecXavImO0.net
>>923
髭と茶髪禁止の時点で行かないだろ

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:17:36.16 ID:9aR3k1FIM.net
>>929
来年

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:18:15.94 ID:0uNGZEPY0.net
>>918
流石にそこまで中止したら酷くね?
いや、巨人なら有り得るか…。

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:18:51.12 ID:jbru/RbQ0.net
森筒香ダブル取りが正解
生え抜き野球じゃ所詮優勝なんて無理やろ

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:19:04.21 ID:kn1/H65Rd.net
>>931
森はパ・リーグでワイワイやってるのが性に合ってる気はするけどなぁ。浅村を追って楽天行く可能性も無い事は無いよな。

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:19:53.39 ID:0Pc9Wisma.net
>>918
コロナ陰性になるのに何日間かかってんねんとは思う

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:20:09.83 ID:dl/KQYAMd.net
>>934
筒香って関東箱庭専用機や思うから甲子園やナゴドで打つイメージないわ

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:20:53.10 ID:3I1YPWZS0.net
>>917
まぁ一塁三塁と外野のどっちが楽かは好みにもよるやろしな
大学レベルまで野球やってて外野もやってたけど強いチームほど外野にもガンガン飛ばしてきよるしそこまで暇ってイメージないかな
両翼はファール打たれるだけでその度に結構な距離走らなあかんこともあるし投手が打たれまくるともうバテバテや
一塁三塁はライナー飛んできたら素直に怖いってのもあるな

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:20:53.54 ID:o6U/R7y8a.net
オールスターも挟んでるのに何でそんなかかるんだ

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:21:23.13 ID:bhGln2YV0.net
>>929
ドラフトかかるのは来年やな

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:23:00.51 ID:0uNGZEPY0.net
調子いい時は微陽性とか言って誤魔化して
調子悪い時は筋力が足りない
ひでーもんだ

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:23:04.99 ID:d9GHEM82M.net
>>939
もう隔離は解除されてる
筋力が低下してるから怪我のリスクがあると

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:23:25.94 ID:sFn8As3D0.net
ソフバンの攻撃がクソすぎて他人事には思えない

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:24:28.59 ID:0Pc9Wisma.net
>>942
なんで10日休んだだけで筋力低下すんねん
無症状なら筋トレしておけよ

945 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdff-x5g3 [49.104.10.149]):2022/07/30(土) 16:25:28 ID:SriaNlgwd.net
パは5球団に優勝チャンスあって楽しそうやな

946 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saab-5MHA [106.181.117.109 [上級国民]]):2022/07/30(土) 16:25:32 ID:o6U/R7y8a.net
調整しながらとりあえずいける奴でやったらええやん
皆そうやってきたろ

947 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fdd-XoAb [101.141.3.186]):2022/07/30(土) 16:25:36 ID:E6cdaEt10.net
急に
ボールが
来たので

急に
筋力は
戻せないので

948 :どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx5b-fWey [126.173.15.178]):2022/07/30(土) 16:26:23 ID:Elycz3Xzx.net
ビシエドに助言したのは
まさか矢野?

949 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fb6-GdXc [153.246.231.92]):2022/07/30(土) 16:26:58 ID:ecXavImO0.net
>>934
育成路線だからFA補強いらないとか言う馬鹿もいるけどな

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:32:57.22 ID:zmQylt8q0.net
>>938
昔広澤が一塁からライトに回された時
トンネルしても後ろに人がいるから一塁の方が楽とか言うてたわw

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:33:52.06 ID:dGYOCsk+0.net
外野は内野と違って全力疾走するから筋肉系の故障持ちの場合、内野よりずっと負担大きいしリスクも高い
外野の方が守備負担が少ないとか言ってる奴は馬鹿

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:35:10.50 ID:Kj0AXz4W0.net
伊藤将は隔離中にする事ないので体幹鍛えてたらしい

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:36:39.41 ID:yPOAnN/9d.net
>>934
森は絶対取るべきやが筒香はいらんわ
秋山と違ってもう身体能力も低いし歳もくってる

954 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/30(土) 16:37:01.15 .net
肉離れが起きやすいのは内野よりも外野よ
なぜかサードが一番大変と思ってる人がいるが

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:39:33.12 ID:c0LIq888a.net
>>945
パリーグがヤクルト独走させた一因もあるしな

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:40:37.94 ID:kF3Jt2eV0.net
育成路線はトップ自らが示してることやのにそれ無視して補強やとのたまう馬鹿がおるよね。

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:41:56.80 ID:Rx3+SSjJ0.net
育成路線=補強全くしませんって中日と変わんないじゃねーか

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:43:04.02 ID:d9GHEM82M.net
>>957
中日もキューバルートは補強してるぞ

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:43:20.11 ID:dGYOCsk+0.net
育成路線ってのはあくまで長期的なスパンでの話であって、別にFA補強をしないってことにはならんよ

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:44:26.15 ID:sFn8As3D0.net
次立てた

とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1659167051/

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:46:03.98 ID:unIndWMU0.net
はいこれが対森友哉用プロテクトリストね

プロテクトリスト 28人上限
【投手】 16人
西純矢 西勇輝 岩貞祐太 藤浪晋太郎 及川雅貴 青柳晃洋 岩崎優 秋山拓己 伊藤将司 浜地真澄 湯浅京己 森木大智 桐敷拓馬 才木浩人 石井大智 小川一平
【捕手】2人
梅野隆太郎 中川勇人 坂本誠志郎
【内野手】6人
大山悠輔 小幡竜平 高寺望夢 中野拓夢 山本泰寛 
【外野手】4人
近本光司 井上広大 佐藤輝明 前川右京

【余り】
村上頌樹 馬場皐輔 渡邊雄大 小林慶祐 川原陸 守屋功輝 齋藤友貴哉 小野泰己 原口文仁 熊谷敬宥 植田海 木浪聖也 陽川尚将 板山祐太郎 小野寺暖 佐藤蓮 二保旭 尾仲祐哉 加治屋蓮 長坂拳弥 藤田健斗 片山雄哉 北條史也 遠藤成  高山俊 江越大賀 糸井嘉男 鈴木勇斗 岡留英貴 豊田寛 榮枝裕貴 島本浩也 島田海吏 岩田将貴 糸原健斗

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:48:23.87 ID:sFn8As3D0.net
>>961
糸原は聖域

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:49:16.51 ID:dGYOCsk+0.net
>>961
糸原と山本はチェンジ
あとは大体当たってるだろう

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:49:44.38 ID:bzLyOnG20.net
今年は西武が優勝するかもな

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:49:48.91 ID:0Pc9Wisma.net
>>961
今年のドラフト無視かい

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:50:37.19 ID:ecXavImO0.net
西武ってサトレン狙ってたから漏れたら取るだろうな

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:51:17.57 ID:kF3Jt2eV0.net
世代交代の支障になるような中途半端な野手の補強はしないってことやね。投手は全然あり。

中村筆頭に森や山川や言うてるのがアホなだけで。

968 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/30(土) 16:51:23.43 .net
育成だけの編成の仕事なんざフロントにはない
わざわざ育成路線というのは、よほどお金がないかオファーしても来たがらないということだ

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:52:13.52 ID:unIndWMU0.net
>>965
しゃーないな、岡留in坂本誠志郎outや

どうせ鈴木勇斗は取られへん

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:52:21.73 ID:0Pc9Wisma.net
>>966
サトレンなら金銭トレード可能ちゃうか?

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:53:25.05 ID:bzLyOnG20.net
今の野手陣が全然頼りにならん状況で野手獲っても優勝できんやろ
もともと野手陣が整ってる状況+αで補強するから優勝できるんじゃないの

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:53:35.52 ID:dGYOCsk+0.net
>>965
今年?
プロテクトの28人に外国人選手と新人選手は入らないぞ
ちなみにこの新人選手ってのは直近のドラフトで獲得した選手のこと
新人選手をプロテクトしなくてもいいのは、「新人選手選択会議規約」の中で新人選手と契約して支配下選手公示した日から次のシーズン開始前日まで移籍させることが禁じられている為な

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:53:52.97 ID:kF3Jt2eV0.net
プロテクトリスト貼ってるアホもどうしようもない

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:54:49.92 ID:RZnSGBlXd.net
>>890
ねー
島田のOPSが.600→.800はすごい強化にねるよな

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:56:00.11 ID:w+ksQ0nl0.net
>>961
うむ
ワイの中川漏らさんだけ優秀や

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:56:04.97 ID:97/IDAz30.net
>>972
尾仲は1年で移籍したやん

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:56:49.01 ID:97/IDAz30.net
ああ違うか、入団前の選手のことか

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:57:27.14 ID:bMOV08bB0.net
>>923
中田翔とっててそれはないわw

979 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/30(土) 16:57:56.13 .net
FA選手をバカにする前にFA選手がやってきたことを生え抜きはしろ定期

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:58:17.75 ID:MA4WolIbM.net
自分がどの選手守りたいかで選んでるやつと阪神球団ならコイツ守るやろなで選んでるやつが混在してるのがアホやなといつも思う

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 16:59:57.18 ID:dGYOCsk+0.net
28人を選んでみると阪神の戦力がスカスカなのがよく分かる
プロテクトから外した選手など誰が移籍しても全く問題ないしな

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 17:00:52.29 ID:w+ksQ0nl0.net
>>980
5ちゃんでそんなこと言ってもなw
ネット記事とかならともかく

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 17:02:04.78 ID:bzLyOnG20.net
試しに大山プロテクトから外してみてほしい
どれくらい炎上するのか

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 17:03:02.59 ID:unIndWMU0.net
>>971
なぞ理論振りかざすな

985 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/30(土) 17:03:25.00 .net
スカスカなのに補強要らないという矛盾
もっと外様に対してウェルカムな気持ちはないのでしょうか

無さそうですね

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 17:04:48.19 ID:ecXavImO0.net
>>985
補強いる派といらない派は見てる景色が違いすぎてね

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 17:05:43.61 ID:97/IDAz30.net
育成と補強両方することが必要なんだが
どっちかだけに拘ってる奴は馬鹿

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 17:06:09.79 ID:/8wJss2v0.net
優勝できるなら生え抜きだろうが外様だろうが何でも良い

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 17:07:10.97 ID:/8wJss2v0.net
そもそも優勝ずっとしてないチームなのにあれ嫌これ嫌てアホやろ

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 17:08:36.38 ID:kF3Jt2eV0.net
チンパンジーの増える夏

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 17:09:02.39 ID:koa24yfC0.net
来てほしい気持ちはわかるが中村も森も山川も絶対来るわけないのにプロテクトリストまで作ってるのは流石にやばいわw

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 17:11:06.77 ID:Kj0AXz4W0.net
IDなしに構うなよ

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 17:11:42.37 ID:RZnSGBlXd.net
>>985
そら山川近藤浅村は誰でもほしいやろ
中村いるってやつは数字知らないだけ。
森は賛否分かれるやろな。

君のように一口で語るバカが多いからね

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 17:11:57.15 ID:95wVKhOg0.net
うちに有力な野手来ない
投手はたまに来る

甲子園効果かな

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 17:12:10.76 ID:3I1YPWZS0.net
育成シミュレーションみたいに育成して少しずつでも強くなって欲しいって奴と
とにかく強くなるために補強して優勝するのを見たいって奴は
ファンとしての趣向の違いでもあるから絶対に意見は合わんやろ
これは仕方ない事や

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 17:12:21.95 ID:J/qbBl6A0.net
>>971
え?って二度見しちまう論理だな

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 17:13:03.67 ID:sFn8As3D0.net
ume

998 :どうですか解説の名無しさん:2022/07/30(土) 17:13:08.09 .net
>>993
俺は結構数字重視だがな
OPS.8以上支持する君のように

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 17:14:12.97 ID:J/qbBl6A0.net
>>995
ほんそれ
そこの温度差を認識してない奴どうしでいくら真剣に語ろうと不毛

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/07/30(土) 17:14:19.07 ID:sFn8As3D0.net
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1659167051/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200