2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:19:22.29 ID:thPLcM/Cd.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:19:37.30 ID:thPLcM/Cd.net
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1659800532/

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:20:30.56 ID:thPLcM/Cd.net
広島に弱いし来年は緒方にやってもらおう 弱点全部知ってるやろ

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:25:55.76 ID:tCL2LkLOp.net
なぜ阪神は広島に悪夢の3点差逆転サヨナラ負けを喫したのか…先発の藤浪が修正能力を示すも状況判断を誤った9回2つの失策
https://news.yahoo.co.jp/articles/59618102057dfe3c581c1b5ea4099a9edc550113

 阪神は勝ちゲームを落とした。勝てばヤクルトと8ゲーム差となる試合を落とし、新型コロナの影響で中継ぎ陣が揃わなかった巨人にも3タテできなかった。

最大16あった借金を返済し、矢野監督は「ドラマ」「奇跡」を起こすという言葉を口にするようになったが、勝負どころの重要なゲームを自滅で落とすようでは、夢物語である。

 そして7点差をひっくり返された開幕のヤクルト戦も偶然にも先発は藤浪だった。
また藤浪は手中にあった419日ぶりの白星を逃した。

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:26:42.40 ID:a3khELkt0.net
岩崎の被打率をテレビ中継でも表示してくれよ

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:27:47.88 ID:rTBsRgDF0.net
昨日惜しかったね、5,6ゲーム差ならまだわからんけど
ちと厳しいか あと抑えがな

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:27:48.69 ID:thPLcM/Cd.net
藤浪ってやっぱ煙たがられとるんやろか

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:28:10.78 ID:AbkG48Qi0.net
5得点なんかめったに無いのになあ

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:28:12.61 ID:NfZHDoEF0.net
阪神ファンってきつねダンスに対抗して作ったとらこダンスとかいうの流行らす気はないのか?

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:28:49.76 ID:ZtDuR+bBr.net
緒方


湯浅を抑えにしてみては

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:29:59.64 ID:Gc1UXNd60.net
>>9
踊ってる人の可愛さが一番大事やから

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:30:17.97 ID:AbkG48Qi0.net
今日の二軍戦の解説柴田やんw
あのレベルの選手が解説とかやるんかい

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:31:42.10 ID:TZgGd3ba0.net
日本時間8月7日、ガーディアンズは2019年に自己最多の37本塁打、昨季も30本塁打を放ったパワーヒッター、フランミル・レイエスのDFAを発表した。今季は不振を極めていたが、まだ27歳と若く、2024年シーズンまで保有できる選手だっただけに、サプライズとも言える動きとなった。
今季がメジャー5年目のシーズンとなったレイエスは、ここまで70試合に出場して打率.213、9本塁打、28打点、2盗塁、OPS.603を記録。
今季は263打席で104個もの三振を喫しており、三振率は37.1%に達する。

アカンか

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:31:49.32 ID:thPLcM/Cd.net
>>9
アホやから真似するの難しいダンスにして流行らす気もないからな
子供でもわかりやすい振り付けにしろよ

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:32:10.76 ID:dGLcvp3z0.net
来年抑えの新外国人獲るでしょ?岩崎は敗戦処理じゃないかな?
投手はある程度良いの獲れるけど野手が問題だよね

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:33:21.04 ID:AbkG48Qi0.net
つか、広島戦になると異様に勝ちパターンが捕まるよな
一昨年の湯浅も危なかったし
毎試合捕まる
異様やで
7回以降の誰か一人は必ず捕まる

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:33:21.95 ID:yf6QcF4A0.net
ウィルカーソンってなんで急に落ちぶれたの?
全く制球できなくなったやん

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:33:56.09 ID:AbkG48Qi0.net
>>16
一昨日や間違えた

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:34:25.08 ID:EJngRqhW0.net
まだ昨日試合思い出すとイライラするわ
とりあえず岩崎と小幡は猛省せえよ

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:34:33.51 ID:yf6QcF4A0.net
>>16
薬漬けのバティスタをありがたがって起用するチームだからな
何とも言えん
疑惑ならウチも出たから言いにくいけど

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:35:22.09 ID:Ay7Wc82d0.net
>>17
外人特有のボール球投げたくないからストライク集めすぎて打たれる
アルカンタラと同じ

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:35:28.88 ID:EJngRqhW0.net
>>17
暑さに慣れてないだけだと信じたい
でもこのままだと来季の契約ないな、月間MVPの時はポジれたんやけどなあ

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:35:29.33 ID:thPLcM/Cd.net
>>16
湯浅て中野がエラーしたからやろ
岩崎と一緒にするな

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:35:32.33 ID:5W3OyrLbd.net
来年を見据えてケラーを抑えで使えよ。今年で辞めるやつがそんなことするわけないか。ほんま去年で辞めとけよアホが。

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:35:43.13 ID:AbkG48Qi0.net
広島は6回までは割と抑えれてるのに勝ちパターンが通用しないのも辛い
逆に向こうの敗戦処理に近いような序列のクソピー全く打てんし
これが苦戦の大きな要因やね

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:36:17.25 ID:PYMlj+cC0.net
>>12
ええやん
ホワイト企業で

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:36:39.99 ID:ysEkVrqs0.net
>>12
マジかよ名前すらひっさびさに聞いたわ

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:36:55.42 ID:thPLcM/Cd.net
>>12
昨日増田が柴田みたいな落球してたな

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:38:02.53 ID:AbkG48Qi0.net
>>26
最後はロッテなのにな
阪神名義の潰しの効きは異常や

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:39:08.71 ID:yf6QcF4A0.net
野球はピッチャーが大事ってよく言うけど、結局野手も同じように大事だよな
特に阪神みたいな打線が弱いチームだとなおさら感じる
野手が長打もない迫力不足なら、相手投手もプレッシャーなくドンドンストライク投げてくるし

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:39:20.89 ID:guu7Z3V1M.net
>>4
書き方ですぐTHE PAGEって分かるなw

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:40:10.41 ID:pqeRyy8W0.net
>>16
中野は開幕4戦目の
盗塁の二塁送球も落球している
あれをとっていれば勝てた
なんかあるんじゃないの?

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:40:24.71 ID:yf6QcF4A0.net
>>22
5月以降からっきしだから契約キツイよね
突然こうなったのが謎だけど、年齢もイッてるから、そもそもスタミナないのかも

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:40:47.12 ID:vYSbqekb0.net
>>12
正直解説やコーチ監督に選手実績なんか必要ないわ

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:41:02.73 ID:0giEiPbd0.net
<<24
湯浅かケラーに普通の監督ならするけどな。
頭おかしいからあの監督。
今からでも辞めてほしいわ。

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:41:34.82 ID:yf6QcF4A0.net
>>28
野球ファンはGG佐藤!って言ってたけど、俺も柴田思い出したw 同じ神宮だし
マートンが呆れてカバーすら入ってなかったのと、藤川のドン引き苦笑いが忘れられん

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:42:14.00 ID:AbkG48Qi0.net
ケラーはコロナ離脱が余計やったな
アレなけりゃもうクローザーで良かった
今はまだちょっとそこまでなんやないか
昨日はどうやってん
見れてないのよ

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:42:14.97 ID:ysEkVrqs0.net
>>36
俺は赤星を思い出してしまった

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:44:15.93 ID:9IKGDOgB0.net
CS行ったって矢野じゃ同じように大事な試合落とし続ける
何の手段もとらずただ選手がやり返す事を期待するだけ

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:44:18.74 ID:0giEiPbd0.net
開幕から采配で負けた試合は10試合以上あるが
采配で勝った試合1試合もないよな。
糸原の贔屓起用といいチームの邪魔でしかないよ
な矢野わ。

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:44:36.70 ID:trGf/O7A0.net
ウィルクはおっさんやからキツいやろなぁ

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:44:38.75 ID:yf6QcF4A0.net
>>38
2005だっけ 2003だっけ
優勝争いのプレッシャーなのか、変な落球したよな

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:44:41.80 ID:pqeRyy8W0.net
>>36
Tー新井「あの後エラーしてるんだけど、誰も覚えてなくてよかった」

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:45:49.94 ID:yf6QcF4A0.net
>>43
新井さんのエラーって意外と覚えてない
ゲッツーは鮮明に蘇るけどw

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:48:39.73 ID:PYMlj+cC0.net
>>43
あの打球は結構速かったからな

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:49:45.65 ID:AbkG48Qi0.net
つか六月末に横浜に3タテされて以来カード負け越しが無いんやな
地味に凄いな

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:49:58.99 ID:DnH8piAdp.net
8回裏終わってゆっくりお風呂入って戻ってきたら負けてて衝撃だった
広島だけは絶対Aクラスに来させたらダメだ
CSでも確実にやられそう

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:50:20.37 ID:eNODcUco0.net
>>9
トラに拘らずにネコダンスとかにして可愛さを売りにすれば子ども達も喜ぶのにな

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:50:56.74 ID:PYMlj+cC0.net
>>47
こっちもAクラスなれるかわからんで

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:51:50.04 ID:Sgwu7djH0.net
昨日の岩崎って自責点0なんだな
なんかしっくり来ない
いきなり3連打されて本来なら無死満塁のところエラーも重なって二者生還された訳だが、そもそもヒットで出したランナーだし無死だしエラーで生還されようと岩崎の自責点でいいわもう

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:52:45.61 ID:yf6QcF4A0.net
優勝できないなら5位6位に沈みたいもんだが
ドラフト2位牧みたいなことが起こり得るし

金本政権で最下位になった時の2位は知らんけど

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:52:48.02 ID:W2KVAtCZa.net
7回を岩貞鍛冶屋で乗り切って8回浜地9回ケラーでユアレスとスグル両方温存で勝てたのにホント勝負勘ねーな矢野は

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:52:53.09 ID:JoTnvFbyd.net
マーガリン逝く

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:53:17.68 ID:5W3OyrLbd.net
金本矢野になってからドラフトマシになった言う人多いけど野球脳は格段に落ちてる。

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:53:44.50 ID:a3khELkt0.net
去年のCSとか誰も覚えてないやろ
試合内容とか

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:53:51.61 ID:tCL2LkLOp.net
去年の三嶋より酷いな岩崎w

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:55:16.42 ID:eNODcUco0.net
>>54
現役で捕手やってる梅野坂本が采配した方が間違いなく勝てるよな

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:56:21.89 ID:AqfeAx4+a.net
クローザーがいきなりポカポカ打たれてる時点で論外
エラーなんか言い訳だわ
投げてる球が岩崎だけショボすぎるんだよ
岩崎までワンチャンもないのにこいつからみんな打ち始める
見てるだけでも湯浅からの落差がすごいのが分かる

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:57:58.98 ID:46LN62qw0.net
甲子園10ー0で草

まだ2回やぞ

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:58:03.59 ID:/PlwGNBT0.net
抑え変更を決断すべき

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:58:25.29 ID:Sgwu7djH0.net
7回誰か、8回浜地、9回湯浅でいいわ
岩崎は敗戦処理で出直せ

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:58:50.95 ID:PYMlj+cC0.net
いきなり連打でも球児みいたいに三者連続三振とるならええけどな
残念ながらそういうピッチャーじゃないし
今季はこのまま岩崎で行って来季は他のピッチャーにすればいい
今季はどのみち優勝は99%以上ないわけやし

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:58:51.90 ID:EJngRqhW0.net
>>54
ドラフト良くなったことと、采配おかしくなったことは別の話やろ
ドラフトは編成とスカウトが優秀なだけやわ

采配は、ええ選手を見出して積極的に起用してきてる点では普通に優秀やわ、特に投手
ただ優勝するには何か足らん采配してるねってだけで

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 11:59:56.98 ID:eNODcUco0.net
>>56
三嶋をクローザーにしようと考える時点でヤバ過ぎるけどね
他にもたくさんいる中でやし
阪神で言えば岩崎があかんからって小野にクローザーさせるみたいな感じやからな
他所の監督もおかしな事をしてるから相対的に投手陣で勝る阪神が上がってこれる訳だが

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:01:06.26 ID:EJngRqhW0.net
>>61
優勝目指してる監督なら前半戦終わる前にこういう配置転換やってそうなんだよな
時には人情に流されずバッサリ決断することが大事やと思う
矢野は優しすぎるんやろ

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:01:37.19 ID:ysEkVrqs0.net
>>63
ドラフトに関しては現場は即戦力欲しがるのに矢野はそこ我慢して口出してない点で優秀やと思うよ

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:02:10.95 ID:tCL2LkLOp.net
マクガフ(ヤ) 被打率.197
岩崎 優(神) 被打率.293
大勢  (巨) 被打率.185
栗林良吏(広) 被打率.147
ライマル(中) 被打率.153
山崎康晃(横) 被打率.148

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:02:21.32 ID:W2KVAtCZa.net
矢野の糸原と岩崎への異常なこだわりさえなくしてくれれば悪くない監督だと思うんだがな意地でも代えないからキツい

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:04:36.69 ID:XFv6rwQU0.net
湯浅と岩崎はタイトル狙いだから今年は余程打たれまくらない限り配置転換ないぞ

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:05:02.27 ID:yW/xdtAn0.net
岩崎は経験と技術で打ち取るピッチャー
元々豪速球投げないし狙って三振も取らない
先発してる時も6回でバテてた程度にスタミナも無い
クローザーはちょっと調子悪いから今日は休みってポジションじゃないから
岩崎には向いてない

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:05:18.18 ID:thPLcM/Cd.net
>>67
草生えるわこんなん

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:05:24.85 ID:a3khELkt0.net
岩崎がマウンド上がると打者が全員近本みたいなもんか

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:05:27.89 ID:5W3OyrLbd.net
岩崎なんか去年から劣化してるのに抑えにするセンス。

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:07:02.07 ID:nluC3s3B0.net
中谷が4番だと?

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:07:06.41 ID:XFv6rwQU0.net
流石に被打率よりは被opsで見た方がいいだろ

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:08:09.30 ID:yf6QcF4A0.net
>>54
脳筋の早打ち、しょうもないエラー
こう言うの増えたね

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:08:17.61 ID:EJngRqhW0.net
>>66
即戦力は高校生ドラフト以外では満遍なく取ってるやろ
ドラフトに関して矢野が関与してないみたいな言い方したのは極端やったのは認めるが

矢野は二軍監督なら名将なんよ、一軍監督だと優しすぎる

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:08:22.26 ID:CvVRloTk0.net
>>47
来ないよ
先発崩壊してんもんあそこ
この時期に7連敗とか致命的やし

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:09:09.44 ID:/PlwGNBT0.net
10点差で盗塁

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:09:52.57 ID:akAMRNQ70.net
昨日までは「1点差岩崎ならワンチャン」だったのが昨日で「無条件で岩崎ならワンチャン」の三嶋、益田レベルになってもうたなー
セーブ王獲ってもこういうイメージ着いちゃうと今後の岩崎のためにならんが、今更降格させても時既に・・か

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:10:05.08 ID:XFv6rwQU0.net
>>76
しょうもないエラーは全盛期鳥谷と大和以外ずっとしとったから...

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:10:10.43 ID:tCL2LkLOp.net
ロッテの益田が今季4回失敗して叩かれてたけど岩崎もそれ以上失敗してるな

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:11:07.11 ID:EJngRqhW0.net
ファームでまーたショート小野寺セカンド板山とかやってるよ…
ホンマコロナを呪うで…

小野寺が外野で戦力になってりゃなあ…豊田も期待はずれやったし…
いやまだ二人とも諦めてないけど

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:11:11.16 ID:ZtDuR+bBr.net
岩崎

7回失敗だとさ

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:11:44.39 ID:lGScrB7F0.net
昨日の流れで今日は普通に負けそ
今年は広島に異常に弱すぎ

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:11:55.82 ID:PYMlj+cC0.net
でも岩崎がFAで出ていったらいったで困るで

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:12:12.23 ID:ysEkVrqs0.net
>>83
さすがに遠藤高寺帰ってくるの遅すぎん?

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:12:42.86 ID:vhh7BwGR0.net
>>83
逆に小野寺ショートがそこそこ上手ければそれはそれで良い

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:12:43.00 ID:eNODcUco0.net
>>70
元々は奪三振率の高い投手だったぞ
球は今より遅かったけどな
いい加減なことを言う前にwikiでも見れるから奪三振率見てこい
今は確かに7くらいだから低いけどな

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:13:18.08 ID:46LN62qw0.net
山本高寺高山マルテ岡留桐敷は来週復帰かな

鳴尾浜にはおるらしいけど

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:13:21.90 ID:5W3OyrLbd.net
開幕戦、神宮のサヨナラ負け、村上の3連発。あの抑えがやらかさなかったら今頃6.5ゲーム差だよ。糸原と並ぶ戦犯やなあ。

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:13:24.79 ID:XFv6rwQU0.net
>>89
リリーフ2年目とかオナニー奪三振マンだったしなw

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:13:26.21 ID:ysEkVrqs0.net
>>88
さすがにショートは上手くこなせてないけど練習したらセカンドはなんとかなりそう

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:13:28.55 ID:EJngRqhW0.net
>>84
矢野は辛抱強いのか、頭固いのか…もうわからん…
もうこれ岩崎も早く配置転換してくれと思ってるやろ

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:14:14.03 ID:trGf/O7A0.net
遠藤打てへんやろなぁ
故障してたアンダーソンと藤井から点取っただけやし

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:15:02.21 ID:EJngRqhW0.net
>>90
高山「おっ!もう復帰できるんか!」

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:15:51.41 ID:tCL2LkLOp.net
>>90
マルテは9月だろ

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:15:56.20 ID:yf6QcF4A0.net
開幕前に決めた野手オーダーはすぐ変えるのに、
なんで投手は頑なに固定するの?

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:16:16.98 ID:eNODcUco0.net
>>73
それな
ケラーがダメだった時は他にいないから仕方ないのは分かる
今はケラーも良くなって湯浅もいる中で1人に拘る必要もない
元々岩崎は連投がきかないし2年前までのようなパワーピッチもできないしな

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:16:28.59 ID:CvVRloTk0.net
岩崎流石に次は無いやろな
いくらなんでもクローザーは降格させな

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:16:29.31 ID:ysEkVrqs0.net
>>98
まあマジレスするなら岩崎への配慮やろ
バカバカしいわな

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:16:48.42 ID:a3khELkt0.net
スアレスが神すぎたのもある
味方がエラーしても160km/hでねじ伏せてたからな

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:18:13.55 ID:XFv6rwQU0.net
呉昇桓の頃よりはストレス無いかな

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:18:20.76 ID:kILILufq0.net
柴田や

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:18:32.05 ID:gCiWJa7/0.net
解説が柴田w
いかにも二軍戦中継w

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:19:04.71 ID:CvVRloTk0.net
今日二軍は川原か

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:19:41.69 ID:ysEkVrqs0.net
中川くんおらんやんけ

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:19:44.98 ID:Qr6w0PfY0.net
>>84
ブロウンセーブ7回もしてるんか

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:19:54.63 ID:EJngRqhW0.net
>>98
浜地とケラーを思いの外勝ちパにすぐ入れたのは意外やった
頑なに岩貞を勝ちパに入れないのは笑うが
鍛冶屋と渡邉もはっきりワンポイント起用やし(データ見てるのかどうか知らん)

なので岩崎抑え起用以外はマトモな気がする
投手コーチが有能なんかな、なぜ岩崎だけ動かせないのかが謎やがやっぱ矢野が譲らんのかな

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:20:13.65 ID:trGf/O7A0.net
>>103
スンファンも2年目はかなり叩かれてたよな

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:20:40.44 ID:CvVRloTk0.net
コロナ離脱直前のケラーはスアレス並の内容やったんやけどなあ
またあのくらいまで上がればクローザーにしたい

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:20:58.89 ID:eNODcUco0.net
>>94
糸原にも言える事だけど、仕事だから与えられた場で仕事するしかないってだけやからね
与えてるのは誰かというと矢野なんやから、使われてる側は全力プレーで応えても結果は別物
適材適所の采配ができてないのであって、選手個人で何とかできる問題じゃないからね
使う側が適材適所だと思って使ってる以上、選手にはどうしようもない
今年いっぱいの辛抱やね

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:21:01.86 ID:5W3OyrLbd.net
>>99
あのバカ監督は脳ミソ固すぎるねん。柔軟性が皆無。

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:21:06.24 ID:dEs8vxyJ0.net
>>100
矢野やで?絶対リベンジさせるわ
3連続失敗してようやく検討するくらいちゃうか

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:21:07.98 ID:Sgwu7djH0.net
>>84
1勝4敗で5回失敗してて、あと同点に追い付かれたりしたのが2回ってところか

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:21:12.68 ID:0giEiPbd0.net
こんなけ投手陣豊富でも使う側がクソやから
宝の持ち腐れやもんな。
ほんま何一つ良い所ないよな矢野わ。

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:21:23.20 ID:OOJK3VH60.net
今日はスカイAのファーム中継が無料やで

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:21:34.42 ID:yf6QcF4A0.net
スンファンは頑張ってたと思うが、エースメッセンジャーの勝ちを消してたからファンのストレスもあったよな

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:21:36.14 ID:trGf/O7A0.net
岩貞は勝ちパだと打たれること多い気するな

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:21:57.92 ID:XFv6rwQU0.net
>>115
同点で登板してるのもあるからそんな単純計算できないっしょ

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:22:06.66 ID:gCiWJa7/0.net
>>110
ここは一度もミスしたら叩きまくるから
打者なら打率10時割、投手なら年間負け無し
守備なら守備率10割が叩かれない条件

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:22:47.51 ID:HmIGfx64a.net
にしじゅん

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:23:38.96 ID:0giEiPbd0.net
こんな無責任なゴミクズ監督去年でクビにしとけよ。
引き止めたフロントにも責任あるよな。

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:25:02.23 ID:3+Ty24TZ0.net
>>119
俺は岩貞は岩崎並みに信用できんわ。
球威ないし制球力もない。左だから一軍にいられるけど、敗戦処理しかできない

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:25:31.45 ID:edatHZCVr.net
ガチでケラー抑えにしろよ
いい加減柔軟になってくれ

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:25:44.41 ID:Sgwu7djH0.net
矢野は今年で辞めるの確定だからまぁ我慢するか

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:26:43.96 ID:edatHZCVr.net
藤田もっと打たないと1年目で全てを中川に奪われるぞ

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:26:53.53 ID:5W3OyrLbd.net
リリーフ合計 6勝18敗

どんだけ終盤の接戦落としとんねん。

糞打線とリリーフが今年のヤクルトとの差やな。元凶は糸原と岩崎

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:27:04.24 ID:eNODcUco0.net
>>124
斎藤て岩貞はビハインドゲームなら無双してくれるから、それで良いと思うね
逆転したら勝ちパターン投手に繋げるし、それこそ適材適所の采配やと思うわ

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:27:11.14 ID:35gW9nbQ0.net
中野や小幡のミスはたしかにひどいが、
そもそも抑えがパカパカ打たれる方がどう考えても悪い
まだ消化試合でもないのに、チームの勝ちより個人タイトルが優先されるとか糞すぎるわ

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:27:20.99 ID:JfLWE8slp.net
>>52
これこれ
この起用法で乗り切りたかった
まあ加治屋が菊池を押さえられたかはわからんけど対右打率的に抑えられた気がする
浜地使いたくなかったけどどうせ使うなら8回の1イニングよな
柔軟にできひんのがやののあかんとこやわ

まあ糸原がチャンスで打って1点でも取ってたら岩崎使わないってなってたんやろうし糸原も悪い

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:27:40.64 ID:0giEiPbd0.net
ゴミクズ監督が今年で辞めるの確定してる
事だけがほんま救いやね。
来年以降も阪神に2度と関わってほしないわ。

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:28:07.00 ID:tm6NoDN40.net
名電、星稜相手に一方的やんけ

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:28:28.99 ID:Irly7hwha.net
とりあえず今日は絶対勝て

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:28:41.04 ID:W2KVAtCZa.net
藤浪の日はこんなんばっかやな

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:29:07.32 ID:yf6QcF4A0.net
岩崎が嫌いになってしまうから早よ配置転換してくれ

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:29:10.86 ID:uc3QxFrTd.net
スタメン 打率 HR 打点 出塁 OPS チャンス 対右 対左
1中野 .273 4 20 .291 .641 .203 .283 .253
2島田 .266 0 10 .305 .614 .324 .290 .203
3近本 .296 1 25 .361 .702 .316 .303 .285
4佐藤 .269 16 59 .328 .815 .235 .286 .242
5糸原 .246 2 30 .296 .595 .238 .239 .264
6ロド .235 1  7 .270 .653 .667 .240 .222
7ロハ .212 5 13 .328 .712 .154 .215 .200
8梅野 .220 3 15 .290 .560 .205 .228 .200

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:29:15.70 ID:uc3QxFrTd.net
控え 打率 HR 打点 出塁 OPS チャンス 対右 対左
坂本 .156 0  4 .240 .429 .125 .185 .111
長坂 .158 0  1 .158 .395 .000 .148 .182
木浪 .263 1  1 .263 .737 .000 .263 ─
熊谷 .179 0  2 .175 .354 .167 .167 .190
小幡 .185 1  5 .211 .470 .250 .160 .500
陽川 .238 0  0 .333 .619 .000 .000 .417
植田 .333 0  1 .333 .667 .500 .500 .000
糸井 .222 3 22 .298 .595 .306 .235 .167

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:29:29.34 ID:BnJZ46hEp.net
甲子園大差だなあ

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:29:30.80 ID:JfLWE8slp.net
>>66
2019ドラフトも去年のドラ1高卒投手も、この前の金本と川上憲伸のドラフト番組でも金本言ってたけど現場は高卒は嫌なんよね、即戦力にほぼならへんし
それでも矢野は受け入れてくれて未来への投資になってる
これは矢野には感謝やわ

141 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/07(日) 12:29:46.25 .net
>>132
サイン盗みも今年で終わりやな
ほんま気分悪かったわ

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:29:51.88 ID:3+Ty24TZ0.net
とらせん的には第四試合の近江vs鳴門だろ。
山田のピッチングってより、山田が冨田を打てるかどうか。
冨田を浅野は打った。松尾は打てなかった。

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:30:39.58 ID:35gW9nbQ0.net
野手はしょっちゅう守備コロするのに、投手はほぼ配置コロしない無能

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:30:51.81 ID:0giEiPbd0.net
1週間に1回は采配ミスで試合負けてんねんから
ヤクルト追えませんな。
ドラマ起こしたいんやったら自ら身を引いて下さい
クソ無能贔屓起用監督さん。

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:30:55.15 ID:eNODcUco0.net
>>128
元凶は矢野ちゃうんか?
使うところが違えば岩崎は活躍するし、糸原も5番とかセカンドで使わなければまだマシだろうし

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:31:06.29 ID:JfLWE8slp.net
真砂ホームランw
早速被弾しとることら

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:31:13.49 ID:gCiWJa7/0.net
先頭打者ホームランw

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:31:16.05 ID:vTJ1urBr0.net
いきなり打たれとる川原

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:32:22.19 ID:XFv6rwQU0.net
湯浅は去年怪我からようやく復帰してええ球は投げてたけど妖精仲間の川原くんは何がウリなんや?

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:32:45.73 ID:gCiWJa7/0.net
また小野寺がシヨート?w

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:32:46.40 ID:W19ANmw50.net
仔虎がんばれえ(^・ω・´)ノ🐯
りっくんがんばれえ(^・ω・´)ノ🏞

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:32:54.31 ID:0giEiPbd0.net
糸原も岩アもファンは嫌いになりたくないのに
矢野がおかしな起用ばっかりするからファンに
過剰に叩かれる。
大山の4番に固執して失敗した反省とかないん
かなゴミクズ監督わ。

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:33:12.77 ID:JfLWE8slp.net
柴田の話とかいらん
解説しろや
こいつ阪神の試合なんざ見とらんやろ
何で解説なんかやらしてんねん
今成、上本呼んでこいや

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:33:27.07 ID:thPLcM/Cd.net
>>128
1点取られたら負けるような点しか取らん打線のせいやろ
岩崎は最近あかんけどリリーフは仕事してるわ

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:33:31.23 ID:aLwhmA1La.net
>>128
岩崎はともかくそれ以外のリリーフの負けは、他球団と違って1点でも勝ち越されたらまず消してもらえないからな。点取られる=敗けみたいになってるから敗けの数で責めるのはかわいそう

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:34:27.15 ID:cR8pS+Ol0.net
>>117
一軍は?

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:34:51.48 ID:iJb5mjAHd.net
川原は何がええんかわからんわ
武器ないよな

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:34:57.31 ID:gCiWJa7/0.net
>>156
Jスポーツが無料

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:35:26.83 ID:XFv6rwQU0.net
岩崎なんかより100億倍くらい4年かけて1.2番の出塁率が3割すらないカス打線作った方が重罪だろ
チームの中核にいたのは7年やし

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:36:19.74 ID:iJb5mjAHd.net
まあでも一年目よりは球速は上がったな
それでも微妙やが

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:36:28.72 ID:vsoknZ0X0.net
糸原が消えればまともなチームになるよ

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:36:36.84 ID:5P2PqMwud.net
>>157
なんせ無いと言い切れる程も投げてへんからなー
湯浅もあんないいフォークあるって去年知ったし川原も何か凄いのあるかもよ

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:37:22.90 ID:gCiWJa7/0.net
中谷に完璧に打たれたw

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:37:25.56 ID:vTJ1urBr0.net
中谷w

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:37:33.12 ID:3+Ty24TZ0.net
いまの当たりでセカンドとれんかw

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:37:34.55 ID:OM+JPtJH0.net
>>141
人おちょくって楽しい?

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:37:49.04 ID:ysEkVrqs0.net
小野寺器用やなあ

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:38:03.08 ID:eNODcUco0.net
>>153
上本、今は阪神タイガースジュニアの監督やねんな
スカイAの解説者もしてるんやね
そのうちフロントに入るんかな?
矢野みたいに選手時代好きやったのが監督になって嫌いになる事もあるから今のままでいいかw

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:38:11.99 ID:iJb5mjAHd.net
>>162
湯浅はフォーク関係なくストレートはいいのは知られてたしなぁ 復帰からストレートの質と球速はあった

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:38:19.51 ID:SJgYGZFh0.net
浜地も圧倒的な変化球手に入れたらストッパーとして無双しそうな気はするな
その前に先発いってまうかもやけど

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:38:52.13 ID:cR8pS+Ol0.net
>>158
ありがとう

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:38:55.44 ID:iJb5mjAHd.net
小野寺がショートいけるわけないやろ
解説困ってるやんけ

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:39:24.96 ID:XFv6rwQU0.net
>>170
ハマチは使える変化球あと1つあれば先発やらせたいなあ
なんだかんだ今2枠助っ人で埋めてるし

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:39:32.51 ID:iJb5mjAHd.net
>>170
カットカーブパームがあるからスプリット手に入れたら奪三振能力更にあがりそうや

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:40:45.38 ID:EJngRqhW0.net
>>170
落ちる球やろね

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:41:18.96 ID:eNODcUco0.net
>>160
120キロ台から140キロ半ばまで上がってるからな
あの頃を知らない人は球速のせいにするけど120キロ台の頃でも奪三振率は高かったからな
今の方が低い

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:41:29.92 ID:0QkOmveb0.net
>>172
柴田講平な
こんなところにおったんや

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:41:36.43 ID:N9506yy8r.net
球界を背負っていく選手たちが大病や大怪我をして迷惑な選手はピンピンしてるのは無情だな

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:41:38.51 ID:iJb5mjAHd.net
中川もっとだせよー
打席与えるの無駄なやつばっかやんけ

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:42:36.01 ID:0QkOmveb0.net
>>150
内野手おらんのよ

181 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/07(日) 12:44:03.70 .net
>>178
坂本は背負うべき選手だったんですね

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:44:20.26 ID:0QkOmveb0.net
>>145
そんなんわかってるよ
去年優勝逃して辞めさせておかなきゃあかんかったんよ
本人も辞める気やったのに、誰や慰留したんわ
ホンマにそいつがガンやわ

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:44:57.00 ID:W19ANmw50.net
板やんキタ━━━━ヽ(≧ω≦)ノ━━━━ッ!!

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:45:13.42 ID:3+Ty24TZ0.net
普通のセンターフライやがな

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:45:24.48 ID:pqeRyy8W0.net
江越、ぜんぜん打てなくなってるな
杉本のスイング取り入れたら継続しろって
コロコロ変えてたら打てるわけない

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:45:37.06 ID:46LN62qw0.net
江越5試合連続1打席目三振やん

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:46:08.57 ID:iJb5mjAHd.net
しかし小野寺のスイングなんつー軌道やねん
そら一軍で打てないわ

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:46:18.78 ID:9Cv7wLPP0.net
江越が打てなくなったのは元からでは?

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:46:58.07 ID:go0OSiwf0.net
大竹、劣化したな
遥人と投げ合った時、ええ投手やったのに

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:47:46.79 ID:+bvMuxC5p.net
>>172
柴田なんか普段阪神の試合見てないのに解説させるのが悪いし、話振るのが悪い

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:48:37.04 ID:+bvMuxC5p.net
スリーボールから打って凡退って大山イズム継承すな

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:48:43.94 ID:iJb5mjAHd.net
>>190
じゃなくて動きみたら無理やろどうみても
足も動いてないし

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:48:46.54 ID:pXvlbxS50.net
原口ってこの時期に2軍戦出てるってことは来年も現役なんかな

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:48:55.23 ID:oSuQXqMU0.net
もちろん、この敗戦で岩崎の信用が失われるわけではない。大きなエラーがあったわけで、彼だけの責任ではない。一塁を守る陽川のポジショニングはどうだったか。中野の打球への入り方は適切だったか。首脳陣や他の野手が間合いを取るなど最善の策を尽くしたかは、反省しないといけない。

しないしない
こういう日もあるわで終わり

緒方が監督でいいわ

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:49:10.42 ID:go0OSiwf0.net
2-0からあの振りはアカン・・・

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:49:42.86 ID:iJb5mjAHd.net
>>194
シーズン終了まで反省してそう

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:50:28.29 ID:+bvMuxC5p.net
ソフバンってもう一人の牧原がいるんか
ややこしいな

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:50:37.27 ID:vYSbqekb0.net
原口板山小野寺片山の内野ってすごそうやなw

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:50:39.03 ID:/PlwGNBT0.net
スカイAはじまってた

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:51:21.89 ID:+bvMuxC5p.net
>>192
まあ急造やしな…
髙寺遠藤どっちかでもはよ戻ってこんかね

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:52:07.36 ID:UZ0mCU9h0.net
>>69
これな

岩崎の昨日の登板は本当ここから来てる
阪神って優勝遠ざかり過ぎて
個人記録後押し起用がまぁかなり昔から目に付くからな

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:52:12.63 ID:go0OSiwf0.net
>>198
コロナで致し方ないとはいえ夢も希望もない

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:52:53.03 ID:iF4Ie6Wm0.net
川原腕が遅れて出てくるな
打者からしたら打ちづらいはず

204 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/07(日) 12:53:44.78 .net
>>201
中野近本なんて個人記録無かったらただの凡人ですよ

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:54:20.22 ID:bq/jNs9t0.net
>>193
コロナで人数が足りんからやないの?

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:55:19.37 ID:iJb5mjAHd.net
二塁余裕のセーフやんけ
一軍ならリクエストやわ

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:56:50.61 ID:+k/IYdOI0.net
今スカイA見始めたんやけど聞き慣れない声やな思たら柴田かよw
誰かの代打で出てるんかな

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:57:43.20 ID:vYSbqekb0.net
>>193
>>205
原口的にはそら来年続行したいやろうし二軍的には人おらんし出てもらわなどうしようもない
ウインウインよ

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:59:19.51 ID:cR8pS+Ol0.net
昨日の増田の落球で久しぶりに多くの人たちから思い出された柴田さんか

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 12:59:23.98 ID:Ws9YHMeAr.net
マジで緒方に監督やってほしいわ
要請したらやってくれるやろ

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:00:32.15 ID:r3RUYlpr0.net
>>189
グラシアルの一発で負けた試合やんな?
あの試合見に行ってたわ

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:00:39.15 ID:pqeRyy8W0.net
>>210
誰がコーチやるんだ?

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:02:03.55 ID:GdaZ807h0.net
ソフバン4番中谷やん
てかガオラでやってるやんけ

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:02:04.74 ID:TPCrD+kj0.net
昨日の9回や先日の巨人戦のダブルエラーを見ていると
阪神の選手はエラーした後のバックアップや
そもそもエラー後転がっているボールを取りに行くスピードが
致命的に遅い
普段の練習が気持ち的にユルユルである証拠

215 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/07(日) 13:02:12.51 .net
緒方にやってほしいならもうちょっと外様ウェルカムのチームにしないと
広島より外様少なくなりますよ

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:02:18.73 ID:Ws9YHMeAr.net
>>212
新井兄

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:03:01.79 ID:0QkOmveb0.net
>>214
大山だけよね
ちゃんとやってるの
大山がこんなチーム嫌になって辞めそう

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:03:19.94 ID:trGf/O7A0.net
>>215
外様ウェルカムや!

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:03:23.20 ID:akAMRNQ70.net
昨日は木浪振れてたしスタメンで使ってみて欲しいが・・5番糸原は外さんよね

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:04:03.32 ID:0QkOmveb0.net
>>210
だから最下位にでもならない限り
外様監督はあり得ないよ
クソOBが黙ってるわけない

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:04:42.29 ID:a8lpGV6G0.net
この雑魚球団今日はどんな笑いを提供しつつ負けるつもりやろな

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:05:43.93 ID:r3RUYlpr0.net
>>219
中野が疲れ気味やから休ませてもええとは思うけど、木浪か小幡か
それはそれで守備力落ちるけど、うーん


あ、セカンドは糸原なんやろ、もう諦めてます

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:05:58.22 ID:SryrL/Akd.net
普通の監督ならこの戦力なら5番ロドリゲスしかないのに何故糸原をそこまで重用するのか
1番から5番まで左並べるとか何考えとんねん

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:06:33.87 ID:Bf+CfIbl0.net
>>210
体壊して監督辞めたのにやるわけねえ

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:07:03.21 ID:TPCrD+kj0.net
>>217

仰る通りと思います
全体では高校野球のそこそこの強豪校よりも相当意識が低いと感じる
エラーした後にボールを追わずに天を見上げて絶句する選手なんて1発でベンチから外されるよ

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:07:18.86 ID:pqeRyy8W0.net
緒方がいい
いやPLー東洋のOBだろ
いやいや生え抜きじゃないと

新監督は緒方凌介君に決定いたしました

227 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/07(日) 13:07:40.03 .net
緒方は基本的に脳筋選手であったから阪神だったらもっと監督向いてないとか言われて嫌われてるよ
広島だから良かったの、新井さんと同じ

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:08:15.49 ID:OM+JPtJH0.net
仮に今日負けたらいつぶりのカード負け越しや
淡々と勝ち続けてるから思い出せん

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:08:44.58 ID:iJb5mjAHd.net
>>222
木浪はもうショートやってないよ
小幡ならショート守備落とさず中野休ませられるし経験も積ませられるからそっちやな

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:08:56.69 ID:HHZnHHsH0.net
昨日のサヨナラの場面って、佐藤がジャッグルしてなかったら刺せたかな?

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:09:24.10 ID:GdaZ807h0.net
>>230
むり

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:09:25.20 ID:46LN62qw0.net
>>228
6月最後のハマスタ3タテやね

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:09:28.89 ID:iJb5mjAHd.net
栄枝内容いいなぁ
坂本より絶対使えるわ

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:09:29.35 ID:vDFv786Ud.net
外様監督結構過去あるよね

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:10:01.95 ID:HHZnHHsH0.net
>>231
ムリカ

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:10:09.23 ID:ysEkVrqs0.net
小野寺ショートやらせて木浪はセカンドだったしもう木浪にショートやらせることはないんやろな

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:10:10.74 ID:qwjqElj10.net
原口っていらんくね?
阪神では右打者はまぁ貴重なのに一軍では需要なし
右の代打要員には若い北條もいるしなぁ
病気もあるし一軍でやれないならさっさと切るべき

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:10:25.29 ID:GdaZ807h0.net
>>230
ああでもリクエストに持ち込んで水差しくらいはできたかもか
まあ無理やろ

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:10:52.50 ID:O83sq0vt0.net
岩崎は責められない

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:10:56.28 ID:trGf/O7A0.net
ショート小幡
セカンド木浪でええな

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:11:25.77 ID:1COH0RQRa.net
岩崎でセーブ失敗何度目なんやろ
昨日の負けはマジで痛いわー

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:11:32.69 ID:dEs8vxyJ0.net
小野寺スペったぽいな

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:11:36.38 ID:EJngRqhW0.net
ファームで守備コロ
ショート板山セカンド片山wwwwwww

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:11:50.22 ID:Y9IqZwszd.net
あと10人くらい育成入れろよ
藤田ファーストなんて恥ずかしいぞ

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:11:51.27 ID:M/RpN6KX0.net
>>224
人間の身体は良くなったりもするからな
星野も時間あけて楽天の監督やったろ
まぁ阪神が近年の順位で外様監督呼ぶ事はあり得ないってのは大前提として

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:11:51.69 ID:gCiWJa7/0.net
板山ポロポロ

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:12:08.88 ID:iJb5mjAHd.net
>>241
痛いのはヤクルト3タテできなかったのが全てやわ
あれで終わった

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:12:20.27 ID:3+Ty24TZ0.net
仕方ないけど、草野球なみの守備

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:12:36.94 ID:cgyFLz5cp.net
>>241
奈々回目だって

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:12:37.28 ID:EJngRqhW0.net
ファームのPは勝ちたかったら三振取るしかないね

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:12:38.03 ID:GdaZ807h0.net
>>243
わいがマグヌス見てる間に…
もうおわりだよこの球団

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:12:42.58 ID:ysEkVrqs0.net
この中谷とかいう打者雰囲気あるやん
トレードで取れ

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:12:55.20 ID:0QkOmveb0.net
>>242
もう野手おらんぞ

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:12:58.74 ID:HHZnHHsH0.net
>>238
肩は強いからもしかしてと思ったけど厳しいか。
しかしあの守備はまだまだ、のびしろあるな。

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:13:03.48 ID:10QJGDlw0.net
ファームの内野は人員不足やからしゃーない

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:13:10.64 ID:iJb5mjAHd.net
小野寺スペったかね
中川見れるからどうでもいいけど

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:13:19.13 ID:5W3OyrLbd.net
>>255
糸原派遣しろ

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:13:33.68 ID:vYSbqekb0.net
1塁藤田2塁片山3塁原口ショート板山?

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:13:38.50 ID:10QJGDlw0.net
>>257
矢野に言うてー

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:13:47.46 ID:HHZnHHsH0.net
お、なかたにがんばってるな

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:14:11.20 ID:f2G9w/9Jp.net
セカンド片山て…
小野寺スペったの?

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:14:23.95 ID:dGLcvp3z0.net
とらせんで叩かれbPは糸原坂本梅野の争いかな
木浪北條が叩かれない様になったよな

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:14:27.06 ID:Ieyz8eXx0.net
控え野手はゼロか
あとは榮枝のDHを解除するしかない

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:14:29.02 ID:edatHZCVr.net
中谷が一番必要だったの阪神説

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:14:30.17 ID:Y9IqZwszd.net
阪神ファーム監督代行は
カツ・ノムラJr.か…

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:14:43.61 ID:0QkOmveb0.net
>>244
虎風荘が老朽化していてコロナ対策するには
入寮者減らすしかなかったんやろ
2025年春まで我慢よ
2024年ドラフトには大量に獲るんじゃない?

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:15:07.90 ID:0QkOmveb0.net
>>261
そうみたい

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:15:10.58 ID:TZgGd3ba0.net
小野寺どうしたん?
熱中症か?

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:15:22.03 ID:EJngRqhW0.net
【悲報】ファームの見どころ、中川と井上(と榮枝)しかない

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:15:26.73 ID:f2G9w/9Jp.net
サード原口エラーwww

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:15:28.73 ID:edatHZCVr.net
もう内野のミスはしゃーない

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:15:32.12 ID:gCiWJa7/0.net
守備ポロポロ

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:15:51.93 ID:0QkOmveb0.net
原口これでは試合出れるところないよ

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:15:58.67 ID:2tOFoEq/0.net
>>169
湯浅は去年のフォームの方が好きだったが150超出しても不思議とポンポン外野に飛ばされてたんだよなぁ。真上から投げるフォームに改造して変わったが藤川の指導か?

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:15:59.87 ID:3+Ty24TZ0.net
それが捕れんのはプロとしてどうなのよ。草野球のオヤジでもとるぞ

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:16:01.30 ID:EJngRqhW0.net
川原抑えたいなら三振しかないぞ

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:16:07.76 ID:f2G9w/9Jp.net
ちょっとそろそろ髙寺戻ってくるんやないの?まだ無理なんか?
もうファーム試合できひんよ…

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:16:31.45 ID:iJb5mjAHd.net
原口ガチで野球センス感じないな

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:16:39.85 ID:oSuQXqMU0.net
4点差で失敗しても
一番難しい場面って言いそう

この後も成功失敗繰り返して
最後はCSでやられて 俺らの形なんで仕方ないで終わりかな

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:16:50.98 ID:pqeRyy8W0.net
>>254
セカンドランナー菊池で
あそこに飛んだら無理だな
てか深すぎだわ
ベンチが指示してない証拠

ベンチはフリーズ、あれよあれよであっさりサヨナラ
間ぐらいとれって
しょーもないときはマウンドにダラダラ行くくせに

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:16:51.48 ID:gCiWJa7/0.net
オワタ

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:16:51.54 ID:iJb5mjAHd.net
あー酷すぎる
川原も論外や

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:16:53.63 ID:f2G9w/9Jp.net
>>267
サンクス
大事ないといいけど

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:16:58.75 ID:HHZnHHsH0.net
>>278
ないなぁ

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:17:10.14 ID:ysEkVrqs0.net
ど真ん中で草

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:17:17.05 ID:EJngRqhW0.net
川原、飛翔

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:17:22.91 ID:Y9IqZwszd.net
リチャード見てると日航石川の内藤くん指名して欲しいと切に願う

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:17:24.76 ID:TZgGd3ba0.net
リチャードとかえげつないな

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:17:29.62 ID:f2G9w/9Jp.net
せっかくのソフバン戦やのに完全体で臨みたいのにこんな急造チームで戦わなあかんとは…

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:17:30.36 ID:GdaZ807h0.net
>>254
去年序盤はサードの守備かっけえ!と惚れたけど
今は個人的にはライトに固定してほしいなあ
どっちつかずだとどちらの守備練習もせなあかんし
この打者はここに飛ばしそうだなとかいう勘も養われへん
素人の意見やけど

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:17:33.09 ID:RyAEEUKJ0.net
リチャード欲しい

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:17:39.09 ID:iJb5mjAHd.net
>>284
動きから何やら何までほんまにプロ野球選手にやくなれたなって感じ
打撃センスだけはあったと思うけど枯れたしね

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:17:42.07 ID:46LN62qw0.net
リチャード11本目か

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:17:44.00 ID:M/RpN6KX0.net
育成入れすぎると阪神の場合は話題になるからその後やめてそいつらが犯罪やらかすと
元阪神の選手が~って記事になって大きめに騒がれるから
しっかり引退後の就職まで面倒見る環境まで整えないとな

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:17:44.58 ID:iF4Ie6Wm0.net
しっかり守れてたら一発は無かったかな

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:17:48.52 ID:0QkOmveb0.net
実は2軍は投手もおらんのよ

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:18:02.70 ID:ysEkVrqs0.net
>>287
うちのスカウト来年の佐々木麟太郎を熱入れて見にいってるからポジション被る内藤はないんちゃうかなあ

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:18:13.64 ID:vDFv786Ud.net
森友てまだ26やねんな
とらん理由がないな

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:18:17.73 ID:0QkOmveb0.net
>>291
いらんやろ
こいつ2軍でしか打たんよ

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:18:19.61 ID:iJb5mjAHd.net
川原ボッコボコ

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:18:24.70 ID:sJ3zysylM.net
>>280
守備位置も問題か
むずいな

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:18:24.79 ID:trGf/O7A0.net
原口って2016だけの一発屋やろ
その2016も大したことなかったし

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:18:25.72 ID:3+Ty24TZ0.net
つるべうたれ

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:19:09.86 ID:2tOFoEq/0.net
>>204
じゃ、凡人以下の糸原を使い続けてる矢野は人間以下か?

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:19:09.92 ID:0QkOmveb0.net
>>298
梅野複数年契約してもうたから獲らないよ
恐らく契約した時になんらかの条件交わしてるやろ

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:19:32.92 ID:HHZnHHsH0.net
原口は代打要因くらいやな
勝負強さ以外はなかなかきびしそう

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:19:35.86 ID:dEs8vxyJ0.net
>>287
県予選見てたけどあれは内野版井上や

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:19:38.28 ID:GdaZ807h0.net
>>280
おはぎカットインすらしないって
岩崎に遠慮してんのかなあ
小幡中野はエラーしてもたから声かけいきにくいやろしやっぱ大山いたらなあ
梅ちゃんがいっても岩崎は視線そらして「ハイハイ」って言うだけやけどw
まあ誰か間とれよなあ

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:19:39.91 ID:EJngRqhW0.net
>>302
まあ次の年にファーストコンバートされた時点で色々とお察しでしたな
あの年はマトモに助っ人補強しとけばもっと戦えたと思うんだがなあ…

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:19:41.59 ID:vDFv786Ud.net
>>305
まじか・・

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:19:46.58 ID:HHZnHHsH0.net
>>303


312 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:19:54.05 ID:bUVw+0qe0.net
タイトルとったら記念グッズ出せるから
優勝より優先されるのはおかしい

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:19:54.37 ID:vYSbqekb0.net
片山軽快やんw

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:19:57.06 ID:f2G9w/9Jp.net
>>290
キャンプでもライトの方が練習してるやろしライト固定して欲しいねんけど、レフト大山を考えると頑張ってる島田が溢れるんよな
大山の膝があかんからサード無理やねんけど守備位置が噛み合わへんなあ

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:20:14.05 ID:GdaZ807h0.net
>>269
解説辛気臭いしパ・リーグ見てるわ

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:20:14.82 ID:r3RUYlpr0.net
また捕手が3人出てるのか…

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:20:20.59 ID:0QkOmveb0.net
片山って意外に器用やな
これはクビ繋がりそう

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:20:26.21 ID:f2G9w/9Jp.net
>>313
なかなかええよなw

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:20:39.46 ID:trGf/O7A0.net
>>309
キャンベル一人でシーズン挑んだのアホ過ぎたな

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:20:52.89 ID:r3RUYlpr0.net
これは酷い

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:20:55.46 ID:gCiWJa7/0.net
守備ポロポロ

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:20:57.86 ID:ysEkVrqs0.net
無言のワイルドピッチ

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:20:58.10 ID:HHZnHHsH0.net
>>315
パ・リーグみてるんや

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:21:04.64 ID:FpgwA1zk0.net
酷いな

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:21:25.81 ID:TZgGd3ba0.net
鳴尾浜軍もうタオル投げとけ

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:21:34.61 ID:5E8AEchq0.net
柴田の解説とか
初めて聞いたわ 落ち着いてるな

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:21:37.31 ID:f2G9w/9Jp.net
>>317
でも昨日打つ方散々やったからな…
育成外国人のバッピがでできてスリーボールナッシングから結果欲しいのか打ち損じてポップフライやしな
冷静に選んで欲しかったのに

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:21:45.14 ID:GdaZ807h0.net
>>323
えへへ…

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:21:59.14 ID:iJb5mjAHd.net
>>314
残念やが島田なんて配慮するレベルでも年齢でもないやろ
あれがレギュラーとか完全に弱いチームや

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:22:09.60 ID:TZgGd3ba0.net
>>315
ソ-楽?

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:22:20.09 ID:f2G9w/9Jp.net
ソフバンさん大した試合できひんくてごめんな…

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:22:22.62 ID:2tOFoEq/0.net
>>240
木浪は高校でもショートやってなかった。

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:22:23.74 ID:gCiWJa7/0.net
野手10人w

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:22:41.89 ID:Gc1UXNd60.net
>>290
大山が三塁無理なら佐藤は三塁固定すべきやと思うけどね
やっぱり三塁は強打の選手で埋めるべきポジションやし主軸は特にポジション固定してやらなあかんし
とにかく試合中に三塁から右翼に動かしてるようじゃ起用法としておかしいわな

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:22:58.14 ID:GdaZ807h0.net
>>330
オリ

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:23:01.16 ID:75VcVD6U0.net
中川も守備まだまだやね

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:23:02.98 ID:IK7fbXoq0.net
川原今年でクビやな

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:23:08.56 ID:iJb5mjAHd.net
川原くっそ態度悪そうで草
ベンチ戻りながらめちゃくちゃイライラしてたなw

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:23:10.84 ID:r3RUYlpr0.net
あ、捕手4人全員出てるんか

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:23:19.13 ID:TZgGd3ba0.net
>>326
昨日の増田大について聞いてほしい

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:23:31.87 ID:EJngRqhW0.net
ファームって、生き残ってるP誰がおるん?
まさか川原完投とかないよね?

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:23:44.19 ID:f2G9w/9Jp.net
>>329
それなら糸原なんか干してライト島田サード輝セカンド小幡なりヤスなりがええな

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:23:53.69 ID:vYSbqekb0.net
>>332
京田がいたからセカンドかサードやで

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:24:23.21 ID:dEs8vxyJ0.net
ドラフトで高卒/大社内外野で4人は指名して欲しいわ

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:24:25.54 ID:pqeRyy8W0.net
>>326
俊介よりマシだな
たくさんしゃべれば仕事してる
みたいな解説はキツイ

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:24:26.01 ID:Y9IqZwszd.net
>>335
オリのユニ色 うんこやん

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:24:27.57 ID:f2G9w/9Jp.net
>>341
昨日は牧齋藤馬場尾仲が投げてたね

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:24:48.56 ID:EJngRqhW0.net
ところでみんなロドリゲスのことどう思ってる?
俺はメッキ剥がれるの早すぎて涙が出そう

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:24:51.78 ID:cgvlUFdcp.net
なんにせよ来年外野の外国人取ったら島田は真っ先に弾き出されるやろう
残念ながら外野は長打が必要なんや

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:25:02.44 ID:2tOFoEq/0.net
>>290
今年は佐藤にオープン戦でも殆どサードやらせない。セカンドはやってたけど。

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:25:20.76 ID:vsoknZ0X0.net
クソ原のせいでチームがおかしくなっとんねん
さっさと消えろ

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:25:26.26 ID:iJb5mjAHd.net
>>348
まあ所詮は日本一回クビになった選手やな

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:25:39.45 ID:EJngRqhW0.net
>>347
ピッチャーも夢も希望もないな
当たり前のように打たれてたし

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:26:09.88 ID:akAMRNQ70.net
>>334
守備コロが激し過ぎてアナウンサーに「阪神の守備変更は後でお知らせします。」言われとったな

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:26:10.69 ID:TZgGd3ba0.net
>>348
とりあえずユニのオーダーはヤメといた

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:26:13.31 ID:trGf/O7A0.net
ロドリゲスはクビになって欲しいから打たないで欲しい
中途半端に残って来年クソになったら嫌だし

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:26:22.77 ID:Y9IqZwszd.net
>>348
ロフテッド軌道の不発弾
…と しておこう

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:26:26.59 ID:Gc1UXNd60.net
>>349
島田は本来近本を追い落とさないとレギュラーになれない選手やからな
今のチーム事情の中ではようやっとるけど

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:26:41.65 ID:P9CjddMV0.net
>>133
星稜マーガードはもっと伸びると思ったけどな
ちょっとメッセンジャーっぽい

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:26:51.25 ID:1COH0RQRa.net
>>247
村上個人軍にやられたあの試合ね
まぁ そう言われればそうかw

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:26:51.56 ID:HHZnHHsH0.net
筒香もろとけ
12本は打つぞ

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:27:27.19 ID:Y9IqZwszd.net
>>307
魅力的やん w
指名して欲しいわ

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:27:29.53 ID:vsoknZ0X0.net
糸原健斗(神) .246 2HR 30打点 出塁率.296 長打率.298 OPS.595 得点圏.238

消えろ

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:27:39.28 ID:GdaZ807h0.net
>>350
セカンドのときのん録画残してあるわw
まあつべのトラトラタイガースでいつでも見れるんやけど

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:27:43.19 ID:vDFv786Ud.net
筒香ってもう30やろ
いらなくね

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:27:59.13 ID:1COH0RQRa.net
>>249
7回目なのかぁ ちょっと多い気する。。。
岩崎はクローザーって向いてないよね

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:28:21.20 ID:thPLcM/Cd.net
>>363
信者も流石に擁護無理やろこれは
結局糸原のシーズンやったな

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:28:23.38 ID:GdaZ807h0.net
>>355
あなたもしや…

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:28:45.22 ID:OuJiCJwF0.net
知ってる江越

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:28:47.82 ID:ysEkVrqs0.net
>>367
昨日ここでも擁護してたぞ

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:28:58.07 ID:GdaZ807h0.net
>>366
益田見ても同じこと言えるのか?おん?

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:29:00.53 ID:TZgGd3ba0.net
江越は安定してるな

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:29:02.51 ID:iJb5mjAHd.net
>>363
これは若手かつ守備の名手なんやろなぁ
やから贔屓されるんやろなぁ将来有望なんやろなぁ

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:29:07.98 ID:0QkOmveb0.net
>>315
BS-NHKで中日vs横浜あるやん

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:29:13.99 ID:iF4Ie6Wm0.net
柴田いろいろ喋ってくれるんだね

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:29:20.24 ID:UXf97TKJd.net
>>363
ショートの名手じゃないとわりに合わんなこれ

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:29:32.19 ID:vDFv786Ud.net
セカンド、本当穴だよね

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:29:34.98 ID:r3RUYlpr0.net
>>354
でも最近はパターン化されてるから大体わかるよね


まあ、これだけ守備コロするのも阪神ぐらいやろうけど

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:29:47.47 ID:GdaZ807h0.net
>>374
14時からやろ
まあもうちょっとしたら高校野球に移動や~

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:29:53.86 ID:0QkOmveb0.net
>>316
片山、中川、藤田、榮枝の4人ね

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:30:00.72 ID:TZgGd3ba0.net
>>368
お、おう!

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:30:11.21 ID:LJ4B7PubM.net
>>365
筒香は横浜の中軸になってうちの投手のオアシス的存在になってほしい

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:30:18.09 ID:trGf/O7A0.net
>>373
高卒1年目で守備指標源田並みや
許したれ

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:30:43.03 ID:Y9IqZwszd.net
柴田 もうちょい声を張ってくれ

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:31:14.30 ID:GdaZ807h0.net
>>381
抹消翌日ムラン興奮しましたか?w
あんなんメルしか出来んわ!

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:31:18.10 ID:0QkOmveb0.net
>>379
それまで大谷見てたらええやん
ダブルヘッダーやで

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:31:27.52 ID:2tOFoEq/0.net
>>377
昨日の菊地のバックホーム見せられてセカンドの重要性に気付かんのかなぁ。

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:32:22.27 ID:PaHBeUOld.net
ベイスが中日に負けるわけないから今日にも3位転落
今日巨人がヤクルトに勝てば2ゲーム差やしAクラスもおそらくないね

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:32:26.24 ID:0QkOmveb0.net
>>381
あたしもそう思う
スタートが良かっただけに

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:32:33.09 ID:W2KVAtCZa.net
陽川のファーストもどんくさかったな

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:32:49.06 ID:iJb5mjAHd.net
>>387
あんな菊池のプレー「俺たちの野球」には相応しくねえわ
あんなプレーするやつは矢野の元ではレフト行きやぞ

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:32:49.29 ID:GdaZ807h0.net
>>386
そっちもちょくちょく見てるで~

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:33:57.96 ID:0QkOmveb0.net
矢野はすぐに舐めた試合してしまうよね
隙を見せ過ぎるんよ
そしてその隙は必ずつかれる

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:34:04.76 ID:2tOFoEq/0.net
>>391
だから熊谷も植田もレフト守備固めなのか

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:34:25.65 ID:TZgGd3ba0.net
スアレスやっと復帰したか
早よ帰ってこい

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:34:42.01 ID:iJb5mjAHd.net
>>394
まあ植田は二遊間はちょっと守れる選手ではないから普通に…

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:35:01.19 ID:trGf/O7A0.net
まあ来年への上がり目とかほとんどないし終わりやな
青柳もイトマサも出来過ぎやし
浜地湯浅は来年おらんやろうし

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:35:16.01 ID:EJngRqhW0.net
>>365
今の阪神の主軸と同世代やし脂乗ってる時期やろ
福留や糸井がいくつで阪神来たと思ってるのさ

.270 20 60も打ってくれたら文句なくレギュラーやぞ

399 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/07(日) 13:35:33.45 .net
>>394
熊谷植田なんか普通のチームなんか二人とも一軍有り得ない
感謝せえよ

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:35:35.76 ID:MwkUN4d30.net
川原は安達智次郎の引退試合みたいやな

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:35:36.52 ID:TZgGd3ba0.net
>>389
メルを信じろ!

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:36:00.94 ID:0QkOmveb0.net
>>397
そうかな?
矢野辞めたらぶっちぎりで優勝しそうやけど

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:36:04.74 ID:thPLcM/Cd.net
>>365
十分若いやろ
4年契約結んでもそこそこ働けるわ

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:36:21.11 ID:/8dDk4cU0.net
>>247
いやいやw
終わった言うならもっと早くにとうに終わってるっての
4月で終わっとんねん

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:36:28.77 ID:Y9IqZwszd.net
楽天、巨人、ソフバンって選手と呼ばれる人数って100人越えてるやろな
これこそ競争意識が高まるやろ
阪神は少数精鋭に甘えてる節が垣間見える

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:36:51.95 ID:iJb5mjAHd.net
>>404
3タテできてればほんまのほんまにワンチャンはあった

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:37:14.89 ID:0QkOmveb0.net
>>403
筒香はFAじゃなくポスティングで移籍してるから
まずは横浜と交渉するよ

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:37:18.73 ID:1sLeLk160.net
二軍解説誰かと思ったら柴田かよw

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:37:31.47 ID:/8dDk4cU0.net
>>296
何言ってんだこいつ

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:37:53.40 ID:ATBdsvGld.net
近本一軍にいないってまじ?

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:38:00.06 ID:Y9IqZwszd.net
>>400
川原は遥人みたいに何年も待ってくれないやろ
来季が勝負の年やな

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:38:11.08 ID:trGf/O7A0.net
筒香は横浜帰るやろ
ていうか阪神はもうFAとメジャー帰り取りに行かんと思うで

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:38:21.14 ID:vsoknZ0X0.net
>>410
試合中にあくびする奴なんかいらんわ

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:38:27.12 ID:0QkOmveb0.net
>>405
だから虎風荘ががコロナ対策出来ないんよ
まさか今更改築なんか出来ないし
2024年ドラフトまで我慢よ

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:38:43.80 ID:/8dDk4cU0.net
>>406
ねーよ
したところでさして変わらないわ

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:38:53.93 ID:GdaZ807h0.net
スアレスも実は3点差とかで登板のときはさすがにちょっと手抜いてたよねw
なんかそれで1点普通に献上した試合あったけど1試合しか記憶にない
すぐるも1点もやれないという場面での登板多すぎたせいか小園に打たれた初球なんかハエとまりそうな球でビックリした
まあ週4登板つらいわな

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:39:09.99 ID:MwkUN4d30.net
>>408
柴田講平?

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:39:11.00 ID:ysEkVrqs0.net
>>402
ラミレスの時の横浜ファンみたいなのはやめとけ

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:39:11.78 ID:0QkOmveb0.net
>>409
コロナや怪我人で野手もおらん
投手もおらんのよ

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:39:27.11 ID:1sLeLk160.net
>>415
何を楽しみに見てんの?

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:39:44.53 ID:rXRsACMSp.net
阪神2軍に“緊急事態”だ。
 「3番・遊撃」で先発出場した小野寺が三回の守備から途中交代。一塁を守っていた原口が三塁へ、三塁の片山が二塁へ、二塁の板山が遊撃、捕手の藤田が一塁へ回った。
片山、藤田は本来、捕手登録、板山は外野手登録だ。
 小野寺は何らかのアクシデントがあった可能性がある。

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:39:52.17 ID:ysEkVrqs0.net
中谷帰ってきてくれー

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:40:18.19 ID:46LN62qw0.net
2軍の残り投手誰いるんやろ小野小林くらいかな

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:40:22.72 ID:/8dDk4cU0.net
>>420
一試合の勝ち負けを楽しむスタイル

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:40:28.84 ID:4CnON7JP0.net
岩瀬の息子キタ━(゚∀゚)━!

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:40:43.15 ID:MwkUN4d30.net
>>421
小野寺遊撃の時点で充分アクシデントだな

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:41:07.12 ID:+k/IYdOI0.net
髙寺ってまだ復帰できんのか
結構長くないか?

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:41:10.56 ID:iF4Ie6Wm0.net
川原踏ん張れよ

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:41:12.40 ID:iJb5mjAHd.net
>>415
いやあったわ
もちろんかなり低いのは確かやが
ゼロか5%かの違いくらいにはなった

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:41:16.87 ID:rXRsACMSp.net
>>405
楽天は3軍構想無くなったから他球団と人数変わらんよ。減らして行ってる

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:41:26.05 ID:1sLeLk160.net
>>417
そそ
最初上本かと思ったけどなんかいつもより滑らかに喋って雰囲気変わったなと思ったら柴田だったw

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:41:39.62 ID:MYZMAOi4p.net
岩瀬の息子面影あるなあ

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:41:55.33 ID:/8dDk4cU0.net
>>397
青柳伊藤出来過ぎだから上がり目無いとか去年も言ってたやんけ
くだらん

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:42:02.35 ID:TGjKHYAy0.net
柴田まあまあ喋れるやん
だが野球解説者って感じではない

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:42:09.07 ID:rXRsACMSp.net
小野寺コロナ判明かな

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:42:17.17 ID:Sk+aN3DLa.net
川原は井川にどんどん似てきた
再来年の秘密兵器

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:42:17.43 ID:thPLcM/Cd.net
>>421
やべぇだろこれw
二軍とはいえこのフォーメーションはちょっと記録に残してるおきたいな

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:42:21.35 ID:trGf/O7A0.net
島田って柴田みたいなもんだよな
アヘ単左打ち外野手やらかし癖
顔が特徴的

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:42:28.66 ID:tzeYVabN0.net
>>427
もう練習復帰してるよ

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:42:30.37 ID:46LN62qw0.net
>>427
練習は今日から参加してるぽい

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:42:41.15 ID:3+Ty24TZ0.net
二塁塁審邪魔じゃね?

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:42:42.72 ID:P9CjddMV0.net
岩瀬息子いいやんか
プロは厳しいやろうけど

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:42:59.58 ID:UXf97TKJd.net
筒香ベイス帰ると、レフト佐野ライト筒香か

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:43:04.53 ID:vDFv786Ud.net
筒香とるなら森友とってほしかった

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:43:10.67 ID:5E8AEchq0.net
中谷が躍動しとる
江越も日ハムくらいに行ってはどうか

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:43:16.90 ID:trGf/O7A0.net
>>433
青柳とか投げすぎで潰れてるで
イトマサは投げてる球ショボいし秋山みたいにオワコンになってると思うわ

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:43:18.99 ID:+k/IYdOI0.net
>>439
>>440
そうなんや
よかった

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:43:21.63 ID:TZgGd3ba0.net
ハムのスタメン.250すら打ってるの1人もいないのかw

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:43:23.34 ID:MwkUN4d30.net
>>431
グラブの土手だけじゃなく口調も滑らかなんだなw

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:43:45.46 ID:UXf97TKJd.net
ヤクルトよりも巨人が腹立つわ
最下位転落しそうだったのに、なにちゃっかりチーム立て直してるわけ?

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:43:56.37 ID:1sLeLk160.net
>>424
あーそうだね
自分も今年はそうやって楽しんでたのにちょっと上がったら欲が出て少しの敗けで腹立つようになってしまったな
十分今年は頑張ってるし凄いんだよね選手みんな

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:44:00.22 ID:/8dDk4cU0.net
>>446
言ってろ馬鹿

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:44:06.63 ID:iF4Ie6Wm0.net
江越捕れなかったか

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:44:25.37 ID:EJngRqhW0.net
川原…お前はもっとやれると思ってたよ…

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:44:28.44 ID:Sk+aN3DLa.net
センターの追い方ひどかったけど誰?

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:44:49.35 ID:3+Ty24TZ0.net
二塁塁審が始球式待つ審判みたいになっとるやんけ

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:44:52.50 ID:Y9IqZwszd.net
岩瀬くん右投げなのね〜

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:44:54.14 ID:iJb5mjAHd.net
川原グッバイ
なんもいいところ見えないわ

459 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1236-L249 [101.140.201.74]):2022/08/07(日) 13:44:58 ID:gCiWJa7/0.net
>>455
江越

460 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-pYv5 [106.155.6.34]):2022/08/07(日) 13:45:17 ID:Sk+aN3DLa.net
>>459
マジでか

461 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff84-b4mn [126.141.229.126]):2022/08/07(日) 13:46:11 ID:/8dDk4cU0.net
>>451
なんぼなんでも序盤に負け過ぎた
いくら序盤と言ってもデッドライン超えやわ
というか、アレは逆に奇跡
もっかいやれ言われても無理やて
負の奇跡起こしてしまった

462 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f714-TEL0 [60.34.38.1]):2022/08/07(日) 13:46:33 ID:TZgGd3ba0.net
守備の時間が長すぎて井上が熱中症でぶっ倒れそう

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:47:09.81 ID:0QkOmveb0.net
>>461
もうCS狙いでええやん
ヤクルトには独走優勝したのに
日本シリーズ出れないという
屈辱を味わってもらおう

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:47:14.65 ID:iJb5mjAHd.net
村上に打たれてなければワンチャンあったがまああれが矢野の限界やね

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:47:23.15 ID:rXRsACMSp.net
阪神 コロナ下の2軍がスクランブル態勢…遊撃の小野寺途中交代で捕手登録の片山が三塁→プロ初の二塁

 コロナ下でチーム編成で厳しい状況が続いている阪神2軍にアクシデントが発生した。
本職は外野ながら、チームの集団感染以降は遊撃での出場を続け、7日も同ポジションでスタメン出場していた小野寺が3回の守備から交代。
理由は不明も何らかの故障が発生したと見られる。

代わって二塁の板山が遊撃、捕手登録で三塁で出場していた片山がプロ初の二塁、原口が一塁から三塁、藤田が捕手から一塁、さらに捕手として中川が途中出場したことで、野手の控えがいなくなるスクランブル態勢を強いられた。

466 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/07(日) 13:47:24.78 .net
二軍なんか中止にしたらええやんか
くだらねえ

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:47:26.61 ID:Y9IqZwszd.net
城陽の真砂レンタルしてくれんかな

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:47:45.05 ID:46LN62qw0.net
川原100球近いやん

あとは小野に任せろ

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:47:49.44 ID:trGf/O7A0.net
筒香帰ってきたら

桑原
オースティン
佐野
筒香

宮崎

戸柱


こんな感じか
筒香もops.850はやりそうやし怖すぎるな

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:48:00.72 ID:/8dDk4cU0.net
>>448
近藤松本おらんからなあ

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:48:16.52 ID:eNODcUco0.net
>>310
ないないw
あったら併用なんかできる訳ないw
何の確約もないか無視されてるわ

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:48:34.90 ID:pqeRyy8W0.net
>>463
短期決戦ってなんだかんだ言って
打撃のいいチームが勝つわな
相手投手も当然エース級な訳だしね

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:48:46.69 ID:qlGbuYCT0.net
Dの者ですが

メイデン

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:48:49.83 ID:Y9IqZwszd.net
>>466
真正のバカ w

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:48:55.01 ID:Sk+aN3DLa.net
それこそ2軍戦とかこんな布陣にしてまでやる意味あんのかね

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:49:05.96 ID:W2KVAtCZa.net
和田GM誕生なら森&筒香W獲り!

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:49:07.66 ID:0QkOmveb0.net
>>466
高寺戻ってくるなら
実戦したいやろうから
来週もなんやかんやでやるんじゃない
来週も5試合やし

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:49:07.80 ID:iF4Ie6Wm0.net
川原これだけ投げたの初めてかな

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:49:27.49 ID:TZgGd3ba0.net
>>470
ヌニエスもクソ外れやったな
1億8000万か

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:49:38.22 ID:1sLeLk160.net
>>465
小野寺は怪我確定?
一軍で誰かがコロって代役の可能性ある?

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:50:03.95 ID:TZgGd3ba0.net
>>476
ドラフトのクジも頼むわ

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:50:26.79 ID:/8dDk4cU0.net
>>479
やっぱ一年だけの奴はアカンな
ビヤヌエバルートやった

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:50:35.80 ID:0QkOmveb0.net
>>469
なんで戻ってきていきなり4番やねん
7番ぐらいちゃうか
まあ7番筒香でも十分怖いけど

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:50:38.88 ID:qeWLu3E30.net
梅野複数年とかほんと阪神にとって最悪なカードを切ったな
これで森友もとれんしドラフト有望株もとれん

485 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/07(日) 13:50:53.09 .net
貧乏球団というのはいつ戻ってくるか分からないメジャー選手のためにお金はプールできないんです
狙うんだったら早くから目をつけてメジャー選手をすぐにオファーかけるのは一番良い手だと思うよ

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:51:02.56 ID:1sLeLk160.net
>>475
怪我人増えたらとか思っちゃうね
初セカンドとか大丈夫なんかな

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:51:09.43 ID:46LN62qw0.net
>>477
山本も戻ってくるしやるやろね

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:51:32.43 ID:0QkOmveb0.net
>>480
無理やろ
今から広島行くのは無理あり過ぎ
恐らく故障やろ

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:51:57.32 ID:trGf/O7A0.net
ヌニエスもO-swingクソ高かったよな
やっぱりこの数字高いと外国人は失敗する可能性高い

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:52:22.54 ID:TZgGd3ba0.net
板山は内野どころか投手の頭も超えないのかよw

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:52:24.22 ID:tzeYVabN0.net
>>484
どんな理論だよ

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:52:29.74 ID:0QkOmveb0.net
>>484
ドラフト有望株のキャッチャーなんかおらんけどな

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:52:35.42 ID:MwkUN4d30.net
板山の打席とかいらんから中川に2人分打たせたい

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:52:56.13 ID:trGf/O7A0.net
梅野は信者くっ付いてるのが厄介
この成績でヘイト貯めてないのはおかしい

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:53:21.21 ID:0QkOmveb0.net
>>489
それを編成は知らんのちゃうか?
あなたがフロントに入るしかないわw

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:53:24.19 ID:ysEkVrqs0.net
っぱ中川くんよ

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:53:28.98 ID:vsoknZ0X0.net
2軍野手ベンチ0ってどないなっとんねん
そんなに人手不足なんか

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:53:33.97 ID:GdaZ807h0.net
>>473
なんGで中日より強い言われてたで

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:53:47.72 ID:tzeYVabN0.net
中川素晴らしすぎる

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:53:51.97 ID:Sk+aN3DLa.net
>>486
2軍戦なんか律儀に全日程消化せんでもいいよね

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:53:54.51 ID:/8dDk4cU0.net
板山今年は昨年終わりの打撃で勝ち取った泣きの一年やったからな
流石にもう終わりやね

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:53:57.70 ID:EJngRqhW0.net
中川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
もう楽しみはお前しかおらん

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:54:06.29 ID:0QkOmveb0.net
>>484
阪神はそんなんばっかりやん
鳥谷複数年したり

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:54:10.48 ID:1sLeLk160.net
>>488
慣れないポジションやらすリスクはやっぱ高いんやな

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:54:44.37 ID:iJb5mjAHd.net
中川最高

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:54:49.17 ID:+dUgxooM0.net
>>361
筒香欲しいな🥺

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:54:58.19 ID:pqeRyy8W0.net
中川君、追い込まれたら
ノーステップで打つなんてたいしたもんだね

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:55:00.91 ID:0QkOmveb0.net
>>504
そうやろね
小野寺は犠牲者やな

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:55:06.99 ID:/8dDk4cU0.net
中川また打ったん
楽しみやな

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:55:11.42 ID:IK7fbXoq0.net
>>412
取り行かないんだったら、いずれ中日みたいにBクラス常連になるだろうね。

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:55:32.23 ID:Sk+aN3DLa.net
井上は見るたびにフォームが変わってる

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:55:46.53 ID:vsoknZ0X0.net
>>508
まぁ小野寺とか1軍にいらんしな

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:55:50.41 ID:0QkOmveb0.net
>>506
だから横浜が捨てない限り順番回ってこないよ
横浜が契約しなくても巨人が先やろね

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:56:09.82 ID:/8dDk4cU0.net
筒香か近藤獲ってくれ
左な点には目を瞑るから

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:57:10.59 ID:5E8AEchq0.net
みんな筋力が戻ってきてないんやろ

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:57:14.38 ID:0QkOmveb0.net
>>514
そんな左打者獲りに行ったらますますテルは左当てられて
打てなくなるよ

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:57:18.01 ID:/8dDk4cU0.net
筒香横浜復帰したらソトとか飼い殺し決定やん

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:58:07.72 ID:nRDuCubx0.net
村上3発の試合と昨日の試合
勝っとけばヤクルトと6.5G差
こうなれば面白かったのにほんまイラつく

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:58:12.35 ID:trGf/O7A0.net
>>517
というか複数年契約中やしな
まあ他球団で行かれるより飼い殺しした方がええって感じやろな

520 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/07(日) 13:58:15.80 .net
>>516
コーチの次は今度は周りの選手のせいにする気か
佐藤はファンに恵まれなかったな

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:58:17.47 ID:SJgYGZFh0.net
中川はキャッチャー牧になってくれんかな

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:58:19.22 ID:0QkOmveb0.net
>>517
劣化ソトと劣化筒香ならさすがの横浜でも
筒香優先するやろ
ソトなら獲れるかもな
いらんけど

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:58:32.43 ID:6kYG1UmCa.net
筒香は和歌山に球場作ってるんやろ?関西に戻ってきたらいいんちゃうかな

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:58:43.93 ID:Sk+aN3DLa.net
筒香とか取りにもいかんし本人も甲子園選ぶわけないから可能性ゼロ
アーロン・ジャッジ欲しいなって言ってんのと一緒

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:59:15.86 ID:trGf/O7A0.net
筒香とか近藤とかあり得ない話するのはやめよう
それなら3Aの外国人の話する方が良い

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:59:20.20 ID:0QkOmveb0.net
>>524
そやね
岡本阪神に入らんかなぁと一緒やね

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:59:24.41 ID:MwkUN4d30.net
誰だこいつ獲ったの

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:59:53.42 ID:0QkOmveb0.net
>>527
豊田か?
打ったやんw

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 13:59:58.82 ID:3+Ty24TZ0.net
中川足もありそうやな

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:00:03.56 ID:Sk+aN3DLa.net
ナイスバッティング豊田

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:00:09.93 ID:RyAEEUKJ0.net
トヨタタイムリー

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:00:38.56 ID:ysEkVrqs0.net
豊田上げたれよ

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:00:44.45 ID:GdaZ807h0.net
>>518
まあギリギリで拾ってる試合もようけあるし
よう勝てたなwってのもあるし
そんなん言うてたらキリない
負けるときは負けるねんや…

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:00:45.02 ID:MwkUN4d30.net
>>528
ごめん、打ったなw

けどワクワクせんなw

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:00:45.37 ID:/8dDk4cU0.net
城島だって獲る前のシーズン中にもし城島獲れんかなあ言ってたら無理無理アホちゃう言われるような案件だったやん
筒香だってわからんよ

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:01:36.34 ID:trGf/O7A0.net
>>535
もうその時の阪神とは違うんや
諦めろ

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:01:41.94 ID:TGjKHYAy0.net
豊田再昇格ありそうね

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:01:46.83 ID:eNODcUco0.net
>>484
意味不明すぎて草も生えんわ

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:01:48.92 ID:GdaZ807h0.net
点差あるからって守備雑やなソフバン二軍
暑いししゃーないか

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:01:59.72 ID:GdaZ807h0.net
ヒロト見るか

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:02:01.89 ID:5E8AEchq0.net
榮田がもっと伸びてこんと困るわ

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:02:16.02 ID:ysEkVrqs0.net
まあ中村言うてるやつよりは筒香は現実的やと思うで

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:02:38.94 ID:Sk+aN3DLa.net
栄枝は予想外にバッティングいいよね

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:02:54.02 ID:f2G9w/9Jp.net
二軍の塁審が変な位置におるのは審判2人制やからや
一塁アウトも他の塁アウトも全部判断せなあかんから全部見えるあの位置におるんや
これはしゃーない昨日のそうやった
ちなみに塁線のフェアファールは球審が判断しとる

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:03:01.41 ID:/8dDk4cU0.net
>>536
それなら言うけど3Aの外人なんか当たる訳ないやんけ
それこそ夢見るなと言いたい

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:03:16.07 ID:EJngRqhW0.net
島田我慢するのと井上我慢するのとどっちがいい?

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:03:21.34 ID:iJb5mjAHd.net
栄枝は打ち方がいい
中川とともに期待できる

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:03:35.51 ID:GdaZ807h0.net
バンド昨日お子さん500人招待したらしいけどなんつー試合見せてんねんってかんじやなw
今日のなら良かったのにヒロトやし

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:03:46.70 ID:f2G9w/9Jp.net
榮枝強い打球打ってるね
一打席目の内容悪くなかったらしいし
まあ今のはショートのエラーやけど

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:03:56.10 ID:hUiNYSwBM.net
>>546
島田かな

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:03:56.14 ID:/8dDk4cU0.net
>>542
少なくとも市場に出るのは確定やからな

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:03:56.64 ID:trGf/O7A0.net
>>545
筒香来るよりはまだ可能性あるからな

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:04:08.41 ID:f2G9w/9Jp.net
藤田悪くないけど詰まってたな

554 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/07(日) 14:04:09.03 .net
>>546
井上は我慢するまでもいかないかもね?

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:04:31.08 ID:Sk+aN3DLa.net
藤田もバッティング良くなってる

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:04:38.59 ID:/8dDk4cU0.net
>>552
無いねw
そっちのがよっぽど無い

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:05:57.15 ID:x1fBgOQp0.net
ロドリゲスもクロンもマルホモもギッテンズもマクブルームも3Aで無双してたけど
NPBだと大活躍ってほどではないよな

558 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/07(日) 14:06:05.52 .net
城島西岡福留がきたときの阪神は外様めちゃくちゃ居て心強かったからな
今は糸井引退したらチヤホヤされる生え抜きしかいねーじゃん
こんなところに来たがらんのよ

丸がなぜロッテじゃなく巨人選んだのかもそう

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:06:07.15 ID:trGf/O7A0.net
まあ来年は3Aの外国人野手2人取って
先発と中継ぎの外国人取るって感じかな

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:06:12.77 ID:TZgGd3ba0.net
>>541
榮枝な

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:06:17.29 ID:Sk+aN3DLa.net
2軍の試合成立させ要員の牧か

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:06:24.58 ID:f2G9w/9Jp.net
中川のキャッチャーは経験積ませるのにええね
野手緊急事態の緊急起用やから怪我とかには注意してもらいたい
明後日からはヤス髙寺戻ってくるなら多少野手に余裕出るとええねと思ったら、
ファッ!?火曜のファーム10時半試合開始!?高校野球かよwww

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:06:44.87 ID:ysEkVrqs0.net
>>559
7人体制はやめへんやろ

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:07:20.51 ID:f2G9w/9Jp.net
>>561
首切りたいやつようけいるけど、コロナや怪我で全然人足りてへんしドラフトで取る人数によるけど、あんまりバッサリきらんかもな

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:07:23.08 ID:trGf/O7A0.net
>>563
そんな外国人いらんでしょ

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:07:26.09 ID:/8dDk4cU0.net
>>557
今年は巨人勢が当たりやな
両方守備はクソやけど

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:07:57.53 ID:ysEkVrqs0.net
>>565
今年の外国人見てようそんなん言えるわ

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:08:30.49 ID:3iKTh6Ou0.net
片山、セカンドなのか
練習試合でもなんでもいいから、実戦で梅野のショートを見てみたいわ

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:08:32.87 ID:hUiNYSwBM.net
陽川、ロドリゲスの守備固めに入れたけ

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:08:40.40 ID:Sk+aN3DLa.net
>>564
育成は置いとけばいいよ

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:08:46.60 ID:hUiNYSwBM.net
ロドリゲスのほうが陽川よりうまくない?

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:08:52.26 ID:EJngRqhW0.net
>>559
外国人はガチャ回し続けるしかないからな

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:08:55.48 ID:0QkOmveb0.net
>>563
円安で外国人はそんなに獲れんかもな
6人体制でいいんじゃない?
あとは緊急補強用

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:09:09.09 ID:edatHZCVr.net
>>564
育成落ち増やせばええ

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:09:14.00 ID:/8dDk4cU0.net
>>561
なんやかんや助かったし、ある意味功労者やからポイ捨てはしないでなんらかの形で報いてあげてほしい。

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:09:43.42 ID:0QkOmveb0.net
>>568
怪我させるつもりか?
カンテレの草野球でショート守ってたよw

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:09:49.76 ID:TZgGd3ba0.net
>>562
地獄のトリプルヘッダーでもするんか?

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:10:02.39 ID:75VcVD6U0.net
牧も川原も育成とはいえいらんやろ

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:10:08.60 ID:5W3OyrLbd.net
サンタナってなんでロハスより年俸安く獲れたんや?フロントの違いか?

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:10:37.38 ID:0QkOmveb0.net
>>574
そんな簡単に落とせないよ
下手に落としたら他球団に獲られるからね

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:10:44.12 ID:hUiNYSwBM.net
>>579
守備下手だから

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:11:00.72 ID:edatHZCVr.net
>>579
一応ロハスは巨人と取り合いしたからね
サンタナはヤクルト単独やったんちゃう

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:11:06.19 ID:KRq/1CPVa.net
ロドリゲスはクソ外人ってのは覚悟してたが、まさかの空気外人とはな

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:11:18.54 ID:0QkOmveb0.net
>>578
こんなんでもおらんかったら試合出来んやん
森木連投とかなるぞ

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:11:29.65 ID:/8dDk4cU0.net
ガンケルケラーに新規で先発1、リリーフ2くらいは投手も欲しい

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:11:37.25 ID:Sk+aN3DLa.net
牧は一軍の可能性感じたことは一回もないけど
2軍でイニング食えるから森木とか西が守られてると思えば置いといて損がない

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:11:52.08 ID:23zv3SNW0.net
ロドリゲス
糸原とそんなops変わらんとか草

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:11:53.22 ID:F5CkUosR0.net
牧のうどんか

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:12:03.40 ID:0QkOmveb0.net
>>583
でもロドリゲスのおかげで3勝はしたよ

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:13:03.07 ID:trGf/O7A0.net
>>587
所詮ロドリゲスは先の時代の敗北者じゃけぇ

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:13:52.11 ID:75VcVD6U0.net
来年にはコロナは5類扱いになってるから

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:14:03.66 ID:/8dDk4cU0.net
ドアラ頑張ってほしい

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:14:16.61 ID:f2G9w/9Jp.net
>>571
それはちょっと思う
ロドリゲス肩強そうやし守備意識高そうに感じた
昨日の藤浪へのグラブトスも雑にも見えるけどあんなスムーズにグラブトスできるってグラブ捌き上手いなと取ったわ
あと、からくりでのランダウンプレーも冷静にプレしてるように見えたし
範囲とかは狭いかもしれんけど言われてるほど悪くないんかも

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:14:23.16 ID:0QkOmveb0.net
>>590
まあロドリゲスが活躍したらオリックスの編成クビになるわな
気が気で仕方ないやろ

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:14:37.53 ID:Sk+aN3DLa.net
外人は先発タイプ(左)1、野手3、リリーフタイプ1~2+ガンケルケラーでだいたい8

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:15:59.23 ID:0QkOmveb0.net
>>593
確かにデカいから内野手の送球ミスが減ったような気がするわ
大山はショートバウンド捌きまくってたのに
ロドリゲスはショートバウンドほとんど無いような気がする

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:16:21.25 ID:EJngRqhW0.net
>>587
ここから秋山曲線を描くのを阪神が逆転優勝するぐらいの確率で信じとくわ

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:17:21.85 ID:0QkOmveb0.net
>>595
だから円安でそんなに獲れないって
せいぜい投手1、野手2やろ
ガンケル、ケラーとロドリゲスかマルテ残すと思う

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:17:24.43 ID:TGjKHYAy0.net
柴田よう喋るな

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:17:52.09 ID:trGf/O7A0.net
>>598
マルテはクビ確定やわ
ロドリゲスもこのままやとクビやで

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:18:21.73 ID:TZgGd3ba0.net
>>593
内野のボール回し見てもサイド気味からなかなか鋭い送球してるな

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:18:26.33 ID:0QkOmveb0.net
>>597
逆転優勝よりヤクルトが優勝やのに
日本シリーズ出れない方が面白い
阪神じゃなくてもいいから
ヤクルト以外が日本シリーズ出て欲しい

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:18:58.88 ID:f2G9w/9Jp.net
>>596
見るからに的でかいのはいいところやと思うわ
大山もでかいけどそれより遥かにでかいしな

あと昨日もロドリゲスが内野手からの送球をいっぱいに伸びてなんとかキャッチしてアウトにしたプレーがあった
背の低い一塁手やと送球が高すぎて届いてなかったように思う

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:19:22.78 ID:edatHZCVr.net
マイナーにいるガンケルみたいな安い外国人拾えばええだけやろ
別に全員億オーバーってわけでもなし

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:19:43.89 ID:TZgGd3ba0.net
>>603
糸原の倍はあるな

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:20:07.60 ID:XoMCNTVR0.net
ドラマドラマって言うからどんなの見せてくれるのかと思ったら新喜劇の方だったんだなw
雑魚w

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:20:16.55 ID:0QkOmveb0.net
>>600
じゃあガンケル、ケラー残して野手2、投手2追加やね
新外国人で野手3にすると外国人枠の運用が難しくなる

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:20:25.47 ID:iJb5mjAHd.net
>>580
必要なやつは育成落とさんよ

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:20:40.19 ID:23zv3SNW0.net
去年みたいにマルテサンズガンケルスアレスみたいに当てても優勝出来んのやもん 正直萎えるよな
何したら優勝すんのよ阪神

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:20:45.15 ID:Sk+aN3DLa.net
>>598
別にロハスチェンアルカンタラみたいな高額取る必要ないし
そもそも8人制はフロントが言ってることだからね

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:20:59.75 ID:/8dDk4cU0.net
横浜って中日めっちゃカモってるんやな
うぜえなあ

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:21:31.84 ID:KRq/1CPVa.net
>>589
そやね、ソラーテと同じで来日確変はあったわね
その後は超絶クソ外人かと思いきや、なんか淡々と凡退して守備は無難にこなすという存在感の無い選手になるとはおもわなんだわ

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:21:39.17 ID:0QkOmveb0.net
>>604
ロドリゲスでも通年なら1億レベルやけどね

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:21:56.26 ID:olErGpjJ0.net
外国人に関しては枠がどうなるかにもよるしなぁ

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:22:19.31 ID:0QkOmveb0.net
>>609
矢野監督代えたら簡単に優勝しそう

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:22:24.11 ID:/8dDk4cU0.net
後半の阪神は十分勝ってんねん
3タテがどうとか、んなもん勝負どころですらないわ

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:22:29.75 ID:trGf/O7A0.net
まあ野手は2人やろうな
3人も取らんと思う
投手は先発とリリーフ取るやろうけど

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:22:30.65 ID:Sk+aN3DLa.net
ロドリゲス残留するかどうかは今後の成績と新外国人の交渉次第
マルテは本人がもうやる気もないしどう考えてもクビ

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:23:04.89 ID:TZgGd3ba0.net
>>611
バンドで9勝1敗とかおかしいやろ

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:23:14.56 ID:/8dDk4cU0.net
>>617
野手3人で2枠とかとかにしてほしい

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:23:30.31 ID:ysEkVrqs0.net
>>613
マイナー選手の年俸とか200万とか普通におるし4000万でも飛びつくぜ

622 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/07(日) 14:23:36.02 .net
>>615
矢野以外なら優勝すると
それはそれは楽しみだね

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:23:43.70 ID:0QkOmveb0.net
>>610
フロントは言ってることとやってること
違うケース多々あるけどな
第3の外国人野手獲ると言っておきながら
結局めっちゃ遅れたしw

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:23:55.75 ID:Gc1UXNd60.net
>>617
その辺が妥当やろな
野手3人新規はないやろ

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:24:53.11 ID:Sk+aN3DLa.net
>>623
結局取ったじゃん

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:24:53.66 ID:/8dDk4cU0.net
>>623
まあマジで外野ロクなの居なかったんやろな
結局一塁手獲ってんだし

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:25:16.05 ID:iJb5mjAHd.net
中川ってここ最近の高卒野手やと阪神じゃ1番センスあるわ
高寺とは比較ならんで

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:25:37.57 ID:Y9IqZwszd.net
川藤がOB会長になってからロクな事がないな

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:26:17.85 ID:0QkOmveb0.net
>>620
ロドリゲスかマルテ込みなら3人もありえるけと
完全に新外国人なら野手3人もいたら
一軍で打席与えれないんよ
2人より明らかに落ちる野手1人追加で獲るならいいけど

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:26:29.99 ID:/8dDk4cU0.net
高くても当たらないのは事実やけど、安けりゃ当たると勘違いするのもアホっぽい

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:26:32.65 ID:W2KVAtCZa.net
陽川とかセカンド糸原だと思って飛び込んだのか?ロドならさっさとベースに戻ったのに

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:26:49.53 ID:Gc1UXNd60.net
>>621
そのレベルの外人て育成契約ちゃうんか
なんで4000万出すんや

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:26:59.65 ID:46LN62qw0.net
高橋三振数青柳は抜きそうやな

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:27:06.98 ID:trGf/O7A0.net
>>630
これやね

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:27:22.77 ID:ysEkVrqs0.net
>>632
ガンケルに出したから

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:27:28.46 ID:0QkOmveb0.net
>>621
そんな安いの獲ってきたらまた言うやん
「誰やこんなゴミ拾いしてきたの」ってw

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:28:05.08 ID:9I4bQqRip.net
ロドリゲス2ヶ月で3000万だから6ヶ月なら9000万だからな

50試合で.250 7本打てれば合格だな
通年でサンズっぽい成績になるが

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:28:06.45 ID:ysEkVrqs0.net
>>636
ガンケルにそんなこと言ったことない

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:28:41.38 ID:0QkOmveb0.net
>>625
いくらなんでも遅えよ
それこそ1人獲って試した後にロドリゲス獲るぐらいの
時間あったわw

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:28:59.88 ID:Y9IqZwszd.net
中日のキューバ人選手案件
これも森繁ラインなんかな?

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:29:05.50 ID:TZgGd3ba0.net
お前らの小野きたぞw

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:29:38.62 ID:olErGpjJ0.net
安けりゃ当たるってより15000で1人取るより5000で3人取れっていいたいんだろうな
枠もあるしそんなに単純じゃないけど

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:29:41.49 ID:Sk+aN3DLa.net
メイン外国人野手(億越え)、サブ外国人(億未満)+ロドリゲスor新規サブくらいの編成だろうね

小野出てきた

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:29:41.94 ID:/8dDk4cU0.net
外人ならキューバ交渉12球団に解放らしいからアリエルマルティネスとか奪えないかな

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:30:14.36 ID:/8dDk4cU0.net
>>641
リナレスラインやないかな知らんけど

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:30:37.44 ID:0QkOmveb0.net
>>631
守備ついてなかったから感覚鈍ってたんかもな
守備コロせずにそのままチェンジすればいいのになぁ
延長考えて大山やテル、糸原残すケースあるけど
延長入ったら負け確定してるんやからなぁ

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:30:51.19 ID:fLfb9eqnH.net
盈進なんて江草がおらんかったら絶対読めてないわ

648 :どうですか解説の名無しさん:2022/08/07(日) 14:31:28.23 .net
オリックス若月の成績凄いな

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:31:32.59 ID:Gc1UXNd60.net
>>635
それもジェフのお墨付きあったからやし保険やし
野手は主軸を取らなあかんのに

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:31:36.00 ID:0QkOmveb0.net
>>635
ガンケルも来た時は育成レベルに近かったけどな

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:32:05.83 ID:zcOthWema.net
>>50
藤浪の時は高確率で打たれる

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:32:07.43 ID:0bjuFFG80.net
昔と違って、いきなり4番を任せる外人なんて阪神に限らず獲るのは難しいからね
日本人の4番が居てそれをサポートするのが外国人の役目

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:32:33.48 ID:0QkOmveb0.net
>>633
それは仕方ないよ
青柳はもともと三振取る投手ちゃうからね
ありえんけと、27球で終わらせたいタイプやろ

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:32:44.36 ID:trGf/O7A0.net
>>652
もう打撃部門外国人が総ナメしてる時代は終わったね

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:32:58.79 ID:TZgGd3ba0.net
ホルホル我慢できなくて草

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:33:04.63 ID:GdaZ807h0.net
>>562
暑いしね…
おもたらドームじゃねえかw
なんでこんな時間に
昼からイベントで使うのかな

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:33:05.49 ID:ysEkVrqs0.net
>>649
野手は1億超え2人くらいとるんちゃう

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:33:47.70 ID:xRoft9d1p.net
>>631
あーあれ陽川やったな
レフトから大山をファーストに回すのはいいけどわざわざロドリゲスの守備固めに陽川使わんでもいいかもな
陽川の一塁守備がうまいんかもわからんし、貴重な右打ちをベンチから削らんでええやろ
ロドリゲス下すと打線から強打者消えるし、こないだの延長なった時も守備固め入れすぎて無抵抗やったしな

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:33:56.89 ID:Sk+aN3DLa.net
割り切ってロドリゲスみたいな荒っぽいけどパワーありますシリーズの外国人取って
67番に置くヤクルトスタイルでもいいけどね

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:34:05.76 ID:trGf/O7A0.net
野手は初年度マルテぐらいの年俸でええんちゃう
1億ぐらいの

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:34:20.23 ID:0QkOmveb0.net
>>642
あと外国人は年俸以外にも家族帯同の生活とか
通訳とか経費がめっちゃかかるからねぇ

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:34:28.44 ID:TZgGd3ba0.net
小野が3凡だと?!

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:35:26.63 ID:Y9IqZwszd.net
助っ人は8人も抱える必要ないやろ
投手3人の野手2〜3人
これで充分なんじゃ?

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:35:57.70 ID:0QkOmveb0.net
>>644
キューバ交渉が自由化されても阪神にはルートが無いやろ
まずはルート作りからやろうからいきなり来季に
アタリ外国人連れてこれないやろ
レビーラやガルシアみたいなんくるよ

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:36:28.04 ID:Y9IqZwszd.net
「おっ!誰やコイツ」
と思ったら中川やった
雰囲気あるな…楽しみ w

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:36:29.40 ID:xRoft9d1p.net
>>656
ほんまやw京セラやんw
練習とか入れたら何時集合なんやろな…

イベントってか普通にオリ楽天の1軍公式戦が18時開始やね
なんで京セラでやろおもたんやろね

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:36:44.49 ID:TZgGd3ba0.net
>>656
ナイターでオリ-楽天がある

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:36:55.93 ID:Sk+aN3DLa.net
NTTの平良がオリックスの富山に簡単にひねられて三振したことをお知らせします

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:37:48.97 ID:xRoft9d1p.net
井上、レフトポール際に大ファール
おしい

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:37:54.03 ID:TZgGd3ba0.net
井上惜しい

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:38:21.07 ID:pqeRyy8W0.net
>>668
先日セカンドの守備みたけど
トロイね、プロでは厳しいんじゃね

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:38:34.93 ID:75VcVD6U0.net
スイングスピードないから軽く降ってるように見えるだけやろ

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:38:44.62 ID:0QkOmveb0.net
>>660
1億と言っても円安で7000万ぐらいのが
今の1億になってるからなぁ

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:39:32.65 ID:Sk+aN3DLa.net
>>671
露骨な就活セカンドだからね

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:39:56.33 ID:0QkOmveb0.net
>>666
若手で5時間前とかじゃない?
まあキャンプの時とか5時から木浪は練習してるから
問題無いやろ

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:41:02.78 ID:xRoft9d1p.net
小野イニングまたぎは嫌な予感…

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:41:25.39 ID:ysEkVrqs0.net
>>671
今年の二遊間ガチでいないから二遊を取ろうと思ってる方が間違い

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:41:47.57 ID:0QkOmveb0.net
小野かぁ
なんかオープン戦最後の小野乱調で今シーズン
全て狂った気がするなぁ

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:42:11.80 ID:PYMlj+cC0.net
>>661
それはオプションの中に入ってるんちゃうの?
帰国の際は飛行機は家族全員ファーストクラスにするとか

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:42:42.39 ID:Y9IqZwszd.net
>>675
ほ〜木浪は朝の5時から…
シーズン中はデーゲーム仕様の体内時計を作ってるんやな
1軍はほぼほぼナイターなんやけどな w

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:42:50.05 ID:0QkOmveb0.net
>>677
そやな
しかも阪神には右投左打の二遊間はめっちゃおるし
右投右打限定になるからなぁ

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:43:33.34 ID:xRoft9d1p.net
小野挨拶がてらの先頭四球
真っ直ぐがぬけとる
こらあかん

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:43:34.61 ID:0QkOmveb0.net
>>679
年俸の中には入ってないよ
だから外国人をそんなにたくさんは雇えない

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:44:44.56 ID:0QkOmveb0.net
>>680
まあ練習だけはめっちゃしてると言いたかっただけだよ
体内時計まで調整はしてないやろw
あれだけ練習して報われんのも可哀想やけどね

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:45:28.26 ID:xRoft9d1p.net
小野よ…
当てるのだけはあかんで

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:45:43.65 ID:olErGpjJ0.net
小野は藤浪以上にノーコンだから

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:45:44.64 ID:edatHZCVr.net
>>683
今どこのチームも外国人たっぷりいるのになんで12球団でトップクラスに稼ぐうちが外国人取れないくらい資金枯渇すると思うのか謎

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:46:09.16 ID:0QkOmveb0.net
>>682
藤浪、齋藤、小野、佐藤蓮
この4人は同じ系統やなぁ
誰も成功しない
青柳にでも聞きに行きゃええのにw

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:46:11.60 ID:GdaZ807h0.net
木浪報われてほしいんやけどな

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:46:35.29 ID:Sk+aN3DLa.net
小野は年々細くなってる気がするわ

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:47:27.20 ID:0QkOmveb0.net
>>687
そんなに外国人ばっかりにしたら
日本人の居場所無くなるやん
外国人は結果出なくてもある程度試さなきゃあかんし

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:47:37.71 ID:Y9IqZwszd.net
>>684
君に対して噛みついてる訳じゃないからね w
言いたいのはそんな早くから長い時間練習しても実のある練習が出来てるのか?
という疑問を感じるんやけどね

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:47:41.82 ID:L1TGeFKZa.net
>>688
結局ピッチャーはコントロールが全てやな
ボールの速さだけなのはあかん

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:48:05.18 ID:trGf/O7A0.net
小野をローテ固定してた2017と2018は地獄だったな
こいつ毎イニングタイブレークやってたし

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:48:08.91 ID:ysEkVrqs0.net
リチャードやべえ

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:48:19.31 ID:FpgwA1zk0.net
あーあ

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:48:30.52 ID:75VcVD6U0.net
何だ今の気の抜けた球はw

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:48:32.39 ID:RyAEEUKJ0.net
リチャード凄すぎ

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:48:35.30 ID:xRoft9d1p.net
真っ直ぐが抜けて2連続四球の後マウンドに行き、その後変化球主体でリード
藤田、ええやん
と思ったらカウント取りに行ったカーブがスライダーをリチャードがスリーランか…
ぼこぼこや

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:48:53.49 ID:DwpgGrSSM.net
小野w

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:49:41.10 ID:0QkOmveb0.net
>>692
まあ練習の仕方自体おかしいかもね
宜野座キャンプ見てても毎年同じ練習しかしてないね
近本と大山は別メニューでしっかり練習してるやろね

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:49:59.32 ID:75VcVD6U0.net
小野も年々悪くなってるな
淡々と投げてるだけだし
育成落ちかクビやな

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:50:02.12 ID:ysEkVrqs0.net
小野と高山がうちの現役ドラフトと見た

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:50:22.70 ID:3kdD+9P80.net
中日これ今日も完封負けするやつやん

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:50:51.85 ID:TZgGd3ba0.net
島内は地味やけどよう打つなぁ

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:50:57.45 ID:Sk+aN3DLa.net
小野くん、変化球で交わしに行ってもダメよ
君はストレートで押せるようにならんと一軍は無理

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:51:32.25 ID:0QkOmveb0.net
阪神のトレーニングコーチも甘々なんよね
だいたい本数決まってる練習に
「おわりくーん」とか「おわりさーん」とか言って
本数減らして選手が喜んでる姿見たら悲しくなるわ

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:52:14.10 ID:iJb5mjAHd.net
応援団大丈夫かよこれ
地獄の暑さやろ

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:53:14.70 ID:xRoft9d1p.net
>>702
今年背番号が98に重くなってのこれやからな
きついわ
これがドラ2か

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:53:15.21 ID:Y9IqZwszd.net
小野はコントロール悪いからバッピにもなれへんやろなぁ
アカデミーで野球少年たちに反面教師的な指導をしますかね?

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:54:06.61 ID:xRoft9d1p.net
俺たちの真砂
真砂とか現役ドラフト出たら引くて数多ちゃうの

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:56:22.69 ID:TZgGd3ba0.net
>>711
真砂も1軍行ったら23-2 .087やもんなぁ

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:56:31.34 ID:Y9IqZwszd.net
鶴岡東高って中野の母校?

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:56:37.36 ID:EJngRqhW0.net
>>699
いつのまにか中川から藤田になってたんか

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:56:42.13 ID:xRoft9d1p.net
中川は憧れの梅野にゴールキーパー教えてもらってくれ
自主トレ一緒にやったってよ梅野

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:57:04.16 ID:0yOtX2l+0.net
>>711
柳沢2世と言われながら全く開花しないけどね

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:57:14.41 ID:TGjKHYAy0.net
>>713
全然ちゃうわw

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:57:15.91 ID:TZgGd3ba0.net
>>713
中野は日大山形やろ

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:57:26.81 ID:xRoft9d1p.net
あーあー
小野も普通に打たれてるよ
まあ渡辺陸なんで二軍にあるんって感じやしな
何でに軍なんやろ

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:57:31.43 ID:0QkOmveb0.net
>>711
それでも一軍では無理やろ
ソフトバンクをFAで出て行った福田秀平も散々やしなぁ

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:57:45.74 ID:xRoft9d1p.net
背中にONAKAきたー

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:57:48.52 ID:EJngRqhW0.net
小野…

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:58:04.57 ID:Sk+aN3DLa.net
その曲がらんカットボールはバッター怖がってもないしひとつも効果ないのよ

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:58:15.03 ID:xRoft9d1p.net
まあ真砂の実力もこんなもんかってことか

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:58:22.96 ID:tsCDH5J10.net
小野はサイドスローにするなりしろ
それでも活躍できるかは知らんけど今のままでは絶対に無理やし

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 14:58:29.97 ID:Y9IqZwszd.net
>>717-718
失礼しました…

727 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spff-KJuf [126.182.165.65]):2022/08/07(日) 14:59:06 ID:xRoft9d1p.net
>>714
小野寺がアクシデントで、サード原口、ショート板山、セカンド片山、ファースト藤田、キャッチャー中川になったのよ
もう野手がおらん

728 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 22a6-ZNRy [125.254.57.113]):2022/08/07(日) 14:59:07 ID:Rnn8bTpm0.net
セルフタイブレークらしい最後

729 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f67-TTQU [14.10.49.225]):2022/08/07(日) 14:59:11 ID:0QkOmveb0.net
>>714
小野寺がスペって板山4→6、片山5→4、
原口3→5、藤田2→3、中川控え→2
もうめちゃくちゃや

730 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-pYv5 [106.155.6.34]):2022/08/07(日) 14:59:12 ID:Sk+aN3DLa.net
また試合成立させ要員の尾仲か

731 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0660-999X [121.82.224.119]):2022/08/07(日) 14:59:21 ID:qd55zwPn0.net
2軍いつもソフトバンクに虐殺されてないか?

732 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c3b6-c3AI [114.157.162.244]):2022/08/07(日) 14:59:45 ID:TqWv7rH+0.net
岩崎FAでもこまらんけど。
島本及川岩貞桐敷、かわりはなんぼでもある。

733 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7650-EN5k [113.148.255.94]):2022/08/07(日) 15:00:47 ID:tsCDH5J10.net
言うて今の二軍はじゃーはい部分も…

734 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spff-KJuf [126.182.165.65]):2022/08/07(日) 15:00:49 ID:xRoft9d1p.net
>>731
いつもならいい試合もするんやけど、今日に限っては投手足らん野手足らん中で試合やってるからな
まあ申し訳ないわ

735 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f67-TTQU [14.10.49.225]):2022/08/07(日) 15:00:54 ID:0QkOmveb0.net
>>732
他球団行っても出てきたらチャンスと思えるしなぁ
打てるかどうかは知らんけど

736 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7650-EN5k [113.148.255.94]):2022/08/07(日) 15:01:06 ID:tsCDH5J10.net
>>733
じゃーはいじゃなくしゃーない

737 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f714-TEL0 [60.34.38.1]):2022/08/07(日) 15:01:30 ID:TZgGd3ba0.net
鳴尾浜は無観客か?

738 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f67-TTQU [14.10.49.225]):2022/08/07(日) 15:01:35 ID:0QkOmveb0.net
>>731
平田監督からカツノリになってずーっと負けてる気がするわ
1勝はしたかな?

739 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e50-N11w [111.97.182.158]):2022/08/07(日) 15:01:38 ID:E5xinOEA0.net
川原とか牧とかは支配下登録なん?

740 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a264-V6Gm [61.21.150.216]):2022/08/07(日) 15:02:24 ID:TGjKHYAy0.net
>>739
育成
ただ今シーズンで見納めやろなぁ…

741 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8fc8-ejVR [180.26.119.135]):2022/08/07(日) 15:02:36 ID:dGLcvp3z0.net
去年巨人クビになった山下はNPB復帰ないのかなぁ?
何かまだまだ出来る気がするんだけど 阪神が狙う事ないか?

742 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e50-N11w [111.97.182.158]):2022/08/07(日) 15:02:49 ID:E5xinOEA0.net
岡林がいい球投げたけど牧は足が遅いな

743 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2264-rSKY [125.12.138.227]):2022/08/07(日) 15:02:54 ID:pqeRyy8W0.net
Dena
1イニング
ヒット3本・四球1でゼロ 

744 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 46b6-hi+J [153.246.237.126]):2022/08/07(日) 15:03:10 ID:XFv6rwQU0.net
牧は去年そこそこ投げてたし割とストレートは良かったから今年わんちゃん支配下あると思ってたけど今年全然成長しとらんからなあ

745 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f67-TTQU [14.10.49.225]):2022/08/07(日) 15:03:21 ID:0QkOmveb0.net
>>737
そだよ
コロナ感染対策が出来てない
老朽化してるし大物に新施設作るから
もう改善しないんよ

746 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0660-jVOG [121.84.162.177]):2022/08/07(日) 15:03:26 ID:ysEkVrqs0.net
>>741
左打ちの内野手いらんしそもそも守備が…

747 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdc2-V0vb [49.98.89.236]):2022/08/07(日) 15:03:35 ID:Y9IqZwszd.net
望月も今季限りやろなぁ…

748 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-2x6Z [106.128.48.40]):2022/08/07(日) 15:03:46 ID:wVNC2zXga.net
>>732
こう言う言い方嫌やな
来年どうなるかなんてわかんねえのに
勤続で働いてる選手disるの

749 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f67-TTQU [14.10.49.225]):2022/08/07(日) 15:03:49 ID:0QkOmveb0.net
>>740
望月も怪しいね

750 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-pYv5 [106.155.6.34]):2022/08/07(日) 15:04:28 ID:Sk+aN3DLa.net
牧はどうやったら一軍に上がれるんかの妄想すらできんくらい武器が何もない

751 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a2c8-qy/x [61.127.149.128]):2022/08/07(日) 15:04:29 ID:sR68/YJV0.net
>>719
SBファン曰く守備面に問題があるらしいで
甲斐や海野に比べて大きく劣るんだと

752 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spff-KJuf [126.182.165.65]):2022/08/07(日) 15:04:34 ID:xRoft9d1p.net
スカイエーのカメラ下手くそすぎるやろ
どこ追いかけてんねん
何であのあたりが左中間まで飛ぶと思うんや

753 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0636-TEL0 [121.80.102.154]):2022/08/07(日) 15:04:56 ID:Gc1UXNd60.net
>>732
岩崎自体は貴重な戦力やろ
抑えで使うからあかんだけで

754 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spff-KJuf [126.182.165.65]):2022/08/07(日) 15:05:28 ID:xRoft9d1p.net
スカイエーwww

755 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f714-TEL0 [60.34.38.1]):2022/08/07(日) 15:05:41 ID:TZgGd3ba0.net
鹿島アントラーズは直近5試合3分2敗で監督解任か

756 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f67-TTQU [14.10.49.225]):2022/08/07(日) 15:05:47 ID:0QkOmveb0.net
>>750
まあ阪神の育成は新人以外は
クビやけどまだやりたいなら雇ったってもええよって
感じやねぇー

757 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spff-KJuf [126.182.165.65]):2022/08/07(日) 15:06:18 ID:xRoft9d1p.net
>>751
なるほどなるほど
まあそら甲斐、海野には簡単には守備は追いつけへんわな

758 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f67-TTQU [14.10.49.225]):2022/08/07(日) 15:06:46 ID:0QkOmveb0.net
>>755
サッカーはライセンスも必要なのに
簡単にクビすげ替えるよね
野球より厳しい気がするわ

759 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f714-TEL0 [60.34.38.1]):2022/08/07(日) 15:06:46 ID:TZgGd3ba0.net
>>747
守屋は?

760 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e50-N11w [111.97.182.158]):2022/08/07(日) 15:06:50 ID:E5xinOEA0.net
>>740
そっかぁ、、育成の二人が投げているのか
野手だけでなく投手も足りないんだな
尾仲とかも来年いないだろうに

761 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spff-KJuf [126.182.165.65]):2022/08/07(日) 15:06:57 ID:xRoft9d1p.net
榮枝は詰まったけどポテンやったんやね
ええぞー

762 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spff-KJuf [126.182.165.65]):2022/08/07(日) 15:07:29 ID:xRoft9d1p.net
江越タイムリー!

763 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f67-TTQU [14.10.49.225]):2022/08/07(日) 15:07:30 ID:0QkOmveb0.net
>>759
守屋は支配下やん
クビやろうけと

764 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f714-TEL0 [60.34.38.1]):2022/08/07(日) 15:07:50 ID:TZgGd3ba0.net
>>745
まぁクソ暑い中わざわざ鳴尾浜まで行ってこんな試合見せられてもな

765 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 46c8-f7G8 [153.190.138.146]):2022/08/07(日) 15:07:54 ID:+9E1ZLVA0.net
現役ドラフト候補江越

766 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdc2-V0vb [49.98.89.236]):2022/08/07(日) 15:07:58 ID:Y9IqZwszd.net
新監督は現有戦力を把握するためにクビはフロント主導で判断するってのがセオリーやけどそれにしてもクビ候補が多すぎるわな

767 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f36-MN41 [180.146.105.196]):2022/08/07(日) 15:08:28 ID:EJngRqhW0.net
>>727
>>729
やっぱ藤田ファーストで中川キャッチャーで合ってんじゃん
キャッチャー変わってねーじゃん

768 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spff-KJuf [126.182.165.65]):2022/08/07(日) 15:09:04 ID:xRoft9d1p.net
ツーアウトながらもチャンスで中川

769 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ef9-9Xv3 [183.76.38.74]):2022/08/07(日) 15:09:27 ID:P9CjddMV0.net
>>713
違う
フルボッコされてる盈進は江草の母校

770 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8fc8-ejVR [180.26.119.135]):2022/08/07(日) 15:09:31 ID:dGLcvp3z0.net
何人ぐらい引退含めて戦力外になるのかなぁ?10人は決定だろうね

771 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sadb-pYv5 [106.155.6.34]):2022/08/07(日) 15:09:43 ID:Sk+aN3DLa.net
中川は身体が大きくなってきてる

772 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e50-N11w [111.97.182.158]):2022/08/07(日) 15:09:48 ID:E5xinOEA0.net
巨人で燻ってる香月とか廣岡ってもう大成しないんかな
何かのキッカケで覚醒しそうな気がしないでもないんだが

773 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0660-jVOG [121.84.162.177]):2022/08/07(日) 15:10:01 ID:ysEkVrqs0.net
中川くん良すぎる

774 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7650-EN5k [113.148.255.94]):2022/08/07(日) 15:10:04 ID:tsCDH5J10.net
中川よふ

775 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b67-8mPi [106.73.81.161]):2022/08/07(日) 15:10:15 ID:A2mSPCES0.net
えぐさ高校ぼこられとるやんけ

776 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e50-N11w [111.97.182.158]):2022/08/07(日) 15:10:19 ID:E5xinOEA0.net
守屋も厳しいだろうな

777 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spff-KJuf [126.182.165.65]):2022/08/07(日) 15:10:21 ID:xRoft9d1p.net
>>767
あーそうか勘違いしたすまん
キャッチャーは藤田から中川に変わったあとそのままや
小野の時も中川やな


中川鋭いセンター前ヒットタイムリー!!!

778 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdc2-s6Hz [49.104.31.171]):2022/08/07(日) 15:10:25 ID:iJb5mjAHd.net
中川2本目のヒットでタイムリー

779 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f36-MN41 [180.146.105.196]):2022/08/07(日) 15:10:30 ID:EJngRqhW0.net
中川ええなぁポジポジだわ

780 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f67-nd5D [14.10.83.1]):2022/08/07(日) 15:10:47 ID:r3RUYlpr0.net
中川、消化試合になったら上で少し見れるかな?

781 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdc2-V0vb [49.98.89.236]):2022/08/07(日) 15:10:49 ID:Y9IqZwszd.net
中川の構えって重心が低くて右打者の森友って感じやね
またそうなって欲しい

782 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spff-KJuf [126.182.165.65]):2022/08/07(日) 15:11:00 ID:xRoft9d1p.net
センスの塊やな中川
なんでこんなんとれたんや

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:11:21.27 ID:iJb5mjAHd.net
は?スポナビやとエラーになってる
これエラーか?

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:11:22.75 ID:0QkOmveb0.net
>>760
ここから何人生き残れるかやね
退団候補
尾仲、守屋、小林、
板山、江越、高山、陽川、原口、片山、糸井
育成解除候補
牧、望月、川原、伊藤稜

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:11:41.94 ID:Sk+aN3DLa.net
井上の貫禄えぐいな

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:11:53.66 ID:E5xinOEA0.net
中日の高橋のこの投げ方なんて言うの?
手投げっぽく見えるんだけど球速出るのな

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:12:11.07 ID:xRoft9d1p.net
>>783
打球鋭いしタイムリーでええよな
イージーゴロでもないんやし

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:12:13.38 ID:TZgGd3ba0.net
>>771
中川172/72て175/72の植田より小さいのか

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:12:27.35 ID:EJngRqhW0.net
>>784
星野みたいな監督なら血の入れ替えで全員クビやな

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:12:37.61 ID:iJb5mjAHd.net
中川ヒットと記録されず打率は下がった
どう見てもタイムリーなんやが

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:12:57.77 ID:ysEkVrqs0.net
は?中川のエラーなんか
普通にタイムリーやろあれ

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:13:19.93 ID:TGjKHYAy0.net
>>770
投手
尾仲、守屋、アルカンタラ、望月、牧、川原

野手
高山、ロハス、マルテ、板山、片山

もっとあるかも?

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:13:20.61 ID:XFv6rwQU0.net
>>784
後二保かねえ
原口片山は捕手予備でどっちかは残すと思うけど

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:13:21.84 ID:tsCDH5J10.net
>>784
育成の伊藤ってどこにおんの?

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:13:28.53 ID:46LN62qw0.net
中日スクイズ失敗wビシエドでやってきた

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:13:32.54 ID:Sk+aN3DLa.net
>>788
高校生の時は背は小さいし身体ペラペラだったけど厚みが出てきた

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:13:37.19 ID:iJb5mjAHd.net
記録員マジでクソやわ
中川の貴重な成績が下がったやんけ

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:13:46.31 ID:xRoft9d1p.net
>>790
意味わからんな
まあ審判も二人制やしその辺しゃーないんかもしれん

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:14:02.78 ID:TZgGd3ba0.net
>>793
原口と糸井は引退しそう

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:14:21.57 ID:A2mSPCES0.net
>>770
戦力外候補はこんなもんやろ。

投手 二保 守屋 尾仲
捕手 片山
内野 原口(引退)
外野 高山 江越 板山 糸井(引退)

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:14:30.79 ID:dGLcvp3z0.net
中川期待し過ぎて伸び悩んだらドラ7やから仕方ないと言われるんやろな

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:14:47.48 ID:0QkOmveb0.net
>>798
審判も公表されてないけど
結構コロってるやろ

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:14:56.52 ID:EJngRqhW0.net
中川エラー扱いか、うーん…

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:15:02.37 ID:olErGpjJ0.net
>>795
バッタービシエドかと思って焦ったわ
ランナーかwそれでもあれだが

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:15:43.82 ID:Gc1UXNd60.net
>>792
外人の枠が変わらないと仮定しても
ドラフト7人戦力外から拾う2人予備1枠
と考えただけでも日本人で10人くらい減らさんと枠が足りひん

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:15:50.85 ID:E5xinOEA0.net
3塁ランナービシエドなのにスクイズして失敗かいな

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:15:54.13 ID:0QkOmveb0.net
>>800
陽川は生き残れそう?

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:16:03.85 ID:TZgGd3ba0.net
>>800
陽川の首の皮は分厚いままか

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:16:24.88 ID:A2mSPCES0.net
守屋は1年だけよかったけどそれ以外全然あかんからな。

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:16:31.11 ID:xRoft9d1p.net
おい、今スポナビ見たら中川のやつショート内野安打になってるぞ!タイムリーになってるよ!

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:16:40.15 ID:Y9IqZwszd.net
昨日のマツダのベンチ内
工場扇が入ってたな
貧乏くさくてワロタ

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:16:50.56 ID:ysEkVrqs0.net
>>810
良かった良かった

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:16:58.45 ID:0QkOmveb0.net
>>805
阪神はいつも予備は2枠やね

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:17:02.28 ID:A2mSPCES0.net
>>807
陽川もクビ候補やったけど左投手対策の代打で延命しそう。

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:17:10.06 ID:Sk+aN3DLa.net
キャッチャーは梅野坂本栄枝長坂で数年は困らないから中川はゆっくりでいいよ

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:17:16.30 ID:iJb5mjAHd.net
>>810
しゃあ!よかったよかったサンキュー

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:17:31.90 ID:xRoft9d1p.net
>>797
>>791
記録訂正されたっぽい
スポナビはショート内野安打なってる

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:18:21.44 ID:XFv6rwQU0.net
>>814
北條と豊田井上暖とドラフトの誰かで良いってなりそう

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:18:29.34 ID:0QkOmveb0.net
>>805
>>800に陽川入れたら10人になるよ
その10人から2人は現役ドラフトやな

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:18:39.18 ID:Gc1UXNd60.net
>>813
多分その予備はガンケルケラーだけ残して外人野手2人投手2人獲るとすれば1枠捻出できる
まぁロドリゲスはまだ分からんけど

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:19:06.47 ID:dGLcvp3z0.net
中川いるからドラフトで捕手獲らないのか?

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:19:28.11 ID:ysEkVrqs0.net
高山は解雇にしにくいから現役ドラフト行き確定みたいなもんちゃう
あとは他球団からトレードの話がめっちゃ来るらしい江越

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:19:35.82 ID:+9E1ZLVA0.net
ドラフト投手3野手3とかやろ?コロナのご時世野手の首多くしたら2軍試合出来へんならんか?

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:19:55.37 ID:ysEkVrqs0.net
>>821
取りたくても今年そんな期待値高い捕手があんまりおらんのよ

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:19:56.62 ID:Y9IqZwszd.net
球団の懐具合にもよるけど支配下枠を現状の70人から75人程度に増やした方がいいのかもしれないね

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:20:02.65 ID:iF4Ie6Wm0.net
中谷放り込めよ

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:20:09.97 ID:Sk+aN3DLa.net
バッティングいい左打ちのキャッチャーがいたら欲しいかなくらい
片山はまあクビだろうから
右打ち守備型はもういらん

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:20:28.70 ID:A2mSPCES0.net
小林も怪我してからさっぱりやから見切られる可能性もあるかな。
ズッコケてから完全に消えたわ

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:20:51.83 ID:ObrIcEnU0.net
>>287
197 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 379f-ejVR [124.25.44.74]) 2022/08/07(日) 15:16:36.33 ID:ubSUGleH0
>>195
内藤とか県大会でも打率1割台だぞ
今日ボコられてたマーガードにカモられてた程度の実力
https://number.bunshun.jp/articles/-/853103?page=2

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:21:09.20 ID:XFv6rwQU0.net
捕手は即戦力いねえから下位で高卒ガチャ回して気長にやった方がええんかな
梅野ですら4年我慢して3年で劣化だし

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:21:15.42 ID:A2mSPCES0.net
>>822
高山は現役ドラフトでいいな。
あと斎藤ゆきや 木浪もあるか

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:21:30.04 ID:ysEkVrqs0.net
投手は二保、尾仲、守屋が確定で野手ドラフト待ったなしやから他は助かりそう

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:22:25.74 ID:TGjKHYAy0.net
>>827
森…

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:22:31.47 ID:fMQxmoR20.net
中川だけが俺たちの希望

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:22:38.88 ID:trGf/O7A0.net
梅野って活躍期間短いよな

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:22:51.73 ID:Y9IqZwszd.net
大阪桐蔭・松尾くんを指名したとして登録は内野手?捕手?

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:23:05.35 ID:0QkOmveb0.net
>>831
齋藤や木浪出したら阪神アホやわ
他球団もそんなレベル出さんやろ
バカ正直過ぎる

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:23:13.19 ID:fMQxmoR20.net
>>835
3年契約だから今年はサボってるだけや
再来年期待しろ

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:23:46.68 ID:Sk+aN3DLa.net
>>833
まあ森みたいなんね
森本人は取りに行かんだろうから

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:23:51.83 ID:TZgGd3ba0.net
お前ら中川程度でそんなにポジれんのか
小粒すぎて1軍でレギュラーはる姿が想像できんわ
せいぜいなって坂本レベルやろ

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:23:58.10 ID:A2mSPCES0.net
>>822
江越ほしいって何を期待してるんだ?
打撃覚醒することはないぞ。
守備代走要員としてほしいならわからん。
足速くても盗塁できひんけど

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:24:02.94 ID:0QkOmveb0.net
>>836
内野手やろ
捕手はチーム事情でやってるだけやん

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:24:19.12 ID:eB8X2jXJp.net
梅野坂本が後何年もつか、榮枝は一軍でやれるのか、ヤクルト内山は高卒2年目の今年そこそこ一軍で出てるけど、藤田中川はいつから上で出られるのか
捕手事情こんなとこかね

榮枝付近の年齢が榮枝しかいないしスペっぽい、そこをどう考えるか

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:24:51.98 ID:Gc1UXNd60.net
>>831
現役ドラフトは10人くらい首にした上で残りの下から2人を選ぶやろからその辺は入らん可能性が高い
特に齋藤はあり得んと思う

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:24:54.94 ID:XFv6rwQU0.net
左打ちの捕手ってロマンあるよね
阪神だと一軍でそこそこで出たやつ見た事ないけど

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:25:15.87 ID:TZgGd3ba0.net
>>845
関川か

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:25:50.09 ID:A2mSPCES0.net
>>837
斎藤はノーコンすぎて使えんやん。
素材型すぎるねん

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:26:02.58 ID:Y9IqZwszd.net
スカイA
もはやファーム中継やなくて柴田の野球人生を語る番組やな

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:26:39.47 ID:ysEkVrqs0.net
>>847
他所のファームとか見てみろよ
目が肥えすぎ

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:26:45.56 ID:TGjKHYAy0.net
なんやねんこの気持ち悪いCM

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:27:33.53 ID:Sk+aN3DLa.net
今みたいに大山おらんから攻撃弱いなーって時に梅野坂本長坂じゃなくて
バッティングいい○○使ってみっかってくらいの選択肢になり得るキャッチャーは欲しい

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:27:34.63 ID:XFv6rwQU0.net
>>844
まぁ投手なら小野とかやね

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:27:41.62 ID:Gc1UXNd60.net
>>847
それでも齋藤はあり得ん
その素材だけでも凄いレベル

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:28:23.32 ID:0QkOmveb0.net
>>850
ラッパーの呂布カルマやね
有名人だよ

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:28:26.55 ID:TZgGd3ba0.net
宜野座高のコが出てきたか
2軍相手とはいえ阪神相手に投げるなんて胸熱やな

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:28:45.43 ID:+9E1ZLVA0.net
>>841
現役ドラフトは誰か一人以上は取らなあかんのやで
そして多分投手はあんま出されん。11球団の下から数えた野手の中に江越おったら取らへん?

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:28:48.23 ID:iJb5mjAHd.net
>>840
高卒一年目でops.700打てるやつ打高のイースタンですらほとんどおらんで歴代みても
まあまだ打席70打席くらいやけど対応力がもう二軍じゃトップレベルに見える

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:28:50.03 ID:ObrIcEnU0.net
奥川佐々木西宮城の年も味噌の石川1位にしろとかバカどもがウザかったなあ
あんなものプロの2軍でも大してHR打てないばかりかスペってやんのw

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:29:00.50 ID:Uf3abrcWa.net
>>822
ここ5年ヒット8本しか打たないやつにトレードの話来るとか嘘やろ

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:29:25.11 ID:E5xinOEA0.net
高橋宏斗がまさか2年目でこれほどまでモノになるとはな

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:29:41.57 ID:+k/IYdOI0.net
小林が1軍らしいけど誰が落ちるん

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:29:48.34 ID:39U5HI1ap.net
豊田いけんのか?

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:29:52.49 ID:Sk+aN3DLa.net
豊田ナイスバッティング
そろそろ上から声かかるかな

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:30:09.02 ID:39U5HI1ap.net
榮枝覚醒しろ

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:30:18.81 ID:39U5HI1ap.net
>>861
え?まじ?

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:30:23.02 ID:iJb5mjAHd.net
高橋は馬力がすんごいわ
高卒2年目でこの馬力は歴代で大谷佐々木に次ぐんちゃうの 藤浪2年目より平均球速も最高球速も上やんけ

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:30:23.97 ID:TZgGd3ba0.net
>>857
良かったな

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:30:31.53 ID:9yetV/a30.net
小野寺変わったのは
今から一軍合流するために兵庫向かったんかな?

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:30:40.82 ID:0QkOmveb0.net
>>861
石井かな?
誰かコロったんか?

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:30:42.71 ID:iJb5mjAHd.net
>>867
ええ…なんやこいつ

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:30:43.83 ID:ysEkVrqs0.net
>>859
最近は知らんけど片岡が言ってたよ
トレードの話めっちゃきてたって

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:30:45.65 ID:Y9IqZwszd.net
現役ドラフト
いまいちルールが理解出来ん

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:30:52.94 ID:+9E1ZLVA0.net
え?遠征先なのに緊急昇格ってまたコロナか?

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:31:01.90 ID:+k/IYdOI0.net
>>865
https://news.yahoo.co.jp/articles/e48d0eef743317a9337431cb3f02fb71ca527153

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:31:07.23 ID:pAwzVxpXa.net
うわ、大量失点してる!誰が投げたんや?!
川原-牧-小野-尾仲
ε-(´∀`*)ホッ

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:31:17.48 ID:0QkOmveb0.net
>>868
なんで兵庫に向かうねんw
一軍はマツダだよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:31:20.95 ID:39U5HI1ap.net
>>868
甲子園で今何やってるか知ってるか?

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:31:23.07 ID:XFv6rwQU0.net
>>856
ほかの球団どんくらいのやつが出てくるかね
ヤクルト中山とか出てきそうかな?

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:31:43.03 ID:GdaZ807h0.net
>>861
藤浪ちゃうか
すぐる休ませてもええけど

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:32:03.51 ID:39U5HI1ap.net
藤田タイムリー

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:32:09.79 ID:fMQxmoR20.net
現役ドラフトは戦力外確定のゴミ出しとくのが無難みたいな制度だとダメだな

阪神で言うと小林、村上あたりを出さざるを得ないような制度じゃないと面白くない

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:32:16.95 ID:Sk+aN3DLa.net
藤田もナイスバッティング

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:32:17.67 ID:iJb5mjAHd.net
ここで岩崎休ませられたら見直すがまあやらんわな

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:32:30.75 ID:ysEkVrqs0.net
>>872
細かいところは省いて簡単にいうと12球団で2人ずつ出して最低1人は取らなきゃいけない
時期は12月

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:32:39.10 ID:iJb5mjAHd.net
おっこれで最終回中川に回るやん!

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:32:46.45 ID:GdaZ807h0.net
>>868
甲子園観戦しにいく暖w

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:33:14.68 ID:+k/IYdOI0.net
>>865
あれ?
さっきYahooで記事出てたけど別の記事になってるw

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:33:21.09 ID:Gc1UXNd60.net
>>878
ヤクルトの戦力外の事情分からんけど基本的にクビ一歩手前の奴ばっかりやと思う
期待はできひん

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:33:37.03 ID:XFv6rwQU0.net
>>871
4〜7年前の話かよw
まぁ2017位までなら来てたやろなそりゃ

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:33:37.45 ID:GdaZ807h0.net
>>887
片岡の記事で草

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:34:11.13 ID:FpgwA1zk0.net
馬場やー

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:34:11.13 ID:39U5HI1ap.net
また馬場出てきた

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:34:28.56 ID:KzOHxBdV0.net
森木も馬力だけなら橋くらいになりそうだけどな。ただ制球は橋の1年目より悪いから橋ルートのるか、馬力だけの斎藤と同じ道歩むかは正直わからん

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:34:36.98 ID:Sk+aN3DLa.net
1人絶対取らんといかんから枠は68くらいにしとく必要あるし
ただただめんどくさいし選手のためにもならんし球団にもメリットないし
何で現役ドラフトしたいのか意味が分からない

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:34:43.20 ID:0QkOmveb0.net
>>881
現役ドラフトはプロテクトは3年以下プラス30名とかに
しないと面白くは無いわね
いらないもの同士の交換やな

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:34:46.56 ID:+9E1ZLVA0.net
馬場お前元気にしとったんか・・・

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:35:00.10 ID:9yetV/a30.net
緒方が江越欲しがってたってのは知ってる

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:35:03.70 ID:TZgGd3ba0.net
ヤクルト・村上宗隆が試合前練習に復帰 前日特例2022で抹消もPCR検査は陰性

今日から出そうやな

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:35:06.71 ID:Y9IqZwszd.net
>>884
例えば阪神が欲する選手が他球団と重複した場合はドラフトのようにクジを引くの?

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:35:52.15 ID:iJb5mjAHd.net
>>899
その場合は自球団の出した選手に人気具合で決まる
自分ところの選手が人気であればあるほど先に獲得できる

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:35:59.90 ID:+k/IYdOI0.net
>>898
チッ

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:36:25.65 ID:39U5HI1ap.net
>>893
高橋ってそんなコントロールええのか
こんなんドラ1とか言われてた気がするけどすごいな

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:36:34.38 ID:trGf/O7A0.net
森木って変化球どうなん

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:36:45.57 ID:gCiWJa7/0.net
柴田「テブ」

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:37:16.65 ID:39U5HI1ap.net
>>904
ほぼ誰も見てへんやろうけど結構無茶苦茶言うとるよなw

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:37:20.09 ID:iJb5mjAHd.net
>>902
高橋はドラ1としては妥当やったぞ
栗林差し置いてなのかってところやっただけで
もう高卒2年目で栗林より上の投手になったから中日が正しかった

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:38:01.65 ID:39U5HI1ap.net
>>906
ほえー
そんなすごかったんやね
ほならブライト鵜飼も来年以降わからんね

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:38:03.80 ID:Y9IqZwszd.net
>>900
ありがとう
一度やってみんとわからんようなルールもありそうやね
ある意味楽しみな制度かも?

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:38:36.57 ID:+k/IYdOI0.net
ファスティングなんかしてるんか

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:39:52.93 ID:6jZZrTOfd.net
はぁ?
マジでなんなんこのセカンド?

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:40:03.85 ID:Ib1wi3RTp.net
>>602
リーグ優勝チームがCSで負けるのなんてよくあることだろ
ヤクルトは日本一になってるから、何がなんでも日本一ではないだろうし

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:40:14.62 ID:gCiWJa7/0.net
野球の話放置して嗅覚の話w

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:40:45.66 ID:XFv6rwQU0.net
なんだかんだ戦力外になってたであろう山本が多少は使い物になったし割と楽しみではあるよな
別に痛い選手出さないし

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:40:51.64 ID:TGjKHYAy0.net
よう喋るわw

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:41:02.40 ID:KzOHxBdV0.net
>>903
カーブスライダーはそれなりだけどスプリットはそんなに落ちない。1回カープ戦の時にツーシームとかカット投げてたけど、制球めちゃくちゃになったから今年は3球種くらいに絞ってるっぽい

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:41:17.46 ID:pqeRyy8W0.net
柴田が太ろうが痩せようが
今更興味ないわな〜

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:42:01.69 ID:ysEkVrqs0.net
バグる

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:42:05.19 ID:+9E1ZLVA0.net
放送事故

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:42:10.19 ID:39U5HI1ap.net
スカイエーwww

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:42:15.85 ID:9yetV/a30.net
柴田って昨日の巨人戦と同じことをやらかしたあの柴田?

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:42:15.86 ID:gCiWJa7/0.net
スカパー夏バテw

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:42:28.62 ID:39U5HI1ap.net
柴田も顔映されるとは思わんかったやろwwwwm

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:42:29.95 ID:+k/IYdOI0.net
顎髭

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:42:56.36 ID:Y9IqZwszd.net
福家 責任取れ

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:43:58.06 ID:iJb5mjAHd.net
高橋バケモンやな
インコース最高のコースに155ミノサン

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:44:02.66 ID:Y9IqZwszd.net
スタジオからの中継やったんや…

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:44:15.61 ID:trGf/O7A0.net
柴田はまだ覚えてるやついそうやけど
田上とか忘れてるやつ多そう

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:44:45.08 ID:ysEkVrqs0.net
>>927
YouTubeに出てるからまだ知ってるんちゃう

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:45:04.40 ID:02nVZamd0.net
フロントは仮想の現役ドラフトシミュレーションとかやってんのかね
OB12人集めて自分が阪神なら阪神からはこの選手を出す、
他球団ならこの選手を出すみたいなのを全球団持ち回りで順番にやっとくみたいな

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:45:36.27 ID:SJgYGZFh0.net
奥川が怪我してる間に抜いていきそうやな高橋

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:45:46.49 ID:XFv6rwQU0.net
>>927
田上はそこそこ出てなかった?
甲斐とか誰も覚えてないやろ

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:46:04.56 ID:TxbNmcL3x.net
いいpやな

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:46:05.06 ID:iJb5mjAHd.net
高橋最多奪三振とるやろこれ
山本由伸クラスなるわ

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:46:20.33 ID:5W3OyrLbd.net
小野って牧より醜いね

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:46:21.16 ID:1ejnHuAB0.net
高橋頑張って120球完封して投げ抹消なってくれ
中6やられたら阪神と当たってノーノー食らう・・・

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:46:21.67 ID:+9E1ZLVA0.net
馬場はよっぽど頑張らんと同中継ぎポジの斎藤が先に1軍に呼ばれるから出番無いぞ

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:47:02.91 ID:67gyR1S1p.net
江越あたっとる

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:47:20.95 ID:ysEkVrqs0.net
中川くんにチャンスで回せ

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:47:45.43 ID:TZgGd3ba0.net
>>937
バット振ったとこにボールきたな

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:48:04.50 ID:Y9IqZwszd.net
金子誠一とか
誰も知らんかな?

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:48:10.42 ID:trGf/O7A0.net
>>931
桧山のライト前でホームまで帰ってきたことあったよな田上

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:48:40.00 ID:Gc1UXNd60.net
>>929
そんな事やってないと思う
出てきた選手見て判断ってくらいやろ
今はせいぜい野手取られたらできれば同じポジションの野手欲しいとか投手取られたら投手取ろうかなくらい考えてる程度ちゃう

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:48:56.64 ID:hUiNYSwBM.net
中日な高橋ええな

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:48:58.79 ID:ysEkVrqs0.net
一軍で活躍したのに現在知名度なさそうなのは西村憲とか三東とか

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:49:34.87 ID:ysEkVrqs0.net
中川くんえぐいで

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:49:35.50 ID:75VcVD6U0.net
高橋はモノが違うやろ
去年後半から覚醒し始めた

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:49:39.99 ID:67gyR1S1p.net
中川めっちゃええやんけ!!!!!

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:49:46.19 ID:iJb5mjAHd.net
中川えぐすぎ

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:49:46.82 ID:FpgwA1zk0.net
中川よう打つ

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:49:55.19 ID:TZgGd3ba0.net
>>940
男の勲章やろ

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:50:06.86 ID:XFv6rwQU0.net
中川くんシコシコ

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:50:08.55 ID:EJngRqhW0.net
中川ホンマええな

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:50:12.06 ID:1ejnHuAB0.net
>>940
そんなんここじゃ有名所やろ
ほんまにマイナーで渋いのが伴→三苫やろ

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:50:12.08 ID:Y9IqZwszd.net
大物(だいもつ)の新球場でのファーム戦は入場料金払うんかな?

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:50:43.19 ID:gCiWJa7/0.net
>>940
12球団トーナメント大会で決勝満塁ホームラン
和製カンセコと言われなら、バットを短く持つスタイル

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:51:57.65 ID:iJb5mjAHd.net
渡辺ってスカウトとして見る目あるなぁ
中川推してくれてサンキューやわ

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:51:58.96 ID:ysEkVrqs0.net
井上タイムリー

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:52:15.60 ID:67gyR1S1p.net
井上にもやっと一本

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:52:18.55 ID:TZgGd3ba0.net
>>955
それ現地おったわ
まだチケットの半券ある

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:52:22.63 ID:T8+IsMNbr.net
中川来年から1軍で英才教育やな

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:52:32.45 ID:pqeRyy8W0.net
>>953
そんな奴ら名前あげたらきりないってw
1992年のドラフトなんて竹内以外言えたら大したもんだよ

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:52:36.06 ID:80YdinRH0.net
中川だけが癒し

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:52:41.92 ID:RyAEEUKJ0.net
さすが打点王

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:52:46.98 ID:75VcVD6U0.net
中川は壁性能がまだ低すぎる

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:52:51.29 ID:EJngRqhW0.net
井上ええぞー

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:53:08.59 ID:80YdinRH0.net
中川「これは京都国際の分!」

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:53:34.48 ID:XFv6rwQU0.net
>>960
まずは健斗やろ
どうせ皆打てないなら若い方が良い

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:53:39.49 ID:pqeRyy8W0.net
>>959
1戦目のパチョレックの決勝ホームランみたな〜
砂場さんの3ランも

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:53:39.93 ID:gCiWJa7/0.net
井上帰れんのかいw

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:53:43.68 ID:+9E1ZLVA0.net
原口ちょい痩せた?

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:53:45.26 ID:67gyR1S1p.net
なんつー乱打戦しとんねん

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:54:37.75 ID:r3RUYlpr0.net
>>961
92年は安達の年かな?
安達も鬼籍に入ってしまったな

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:54:38.10 ID:gCiWJa7/0.net
マジか井上w

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:55:06.37 ID:EJngRqhW0.net
井上足のケガがあったから走れんのか?

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:55:22.42 ID:67gyR1S1p.net
榮枝覚醒しろ

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:55:31.28 ID:ysEkVrqs0.net
栄枝藤田頑張らな中川がもうお前ら抜きそうやぞ

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:55:54.89 ID:TbFAWQrHa.net
>>967
中川の方が若いけど

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:56:03.68 ID:bq/jNs9t0.net
アヘアヘ打点マンの井上1軍に欲しいわ

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:56:21.72 ID:+9E1ZLVA0.net
オワタ

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:56:22.65 ID:1ejnHuAB0.net
>>961
せやなww
よしググらんと挑戦するわ
竹内は2位やろ?
あれ92年やったか?
1位安達で2位中ノ瀬3位林とかじゃなかったっけ?

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:56:24.78 ID:E5xinOEA0.net
プロ無敗の三東か、、
江川が絶賛していたっけな
良い投手が出てきたと喜んだものだったが

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:56:40.68 ID:EJngRqhW0.net
マケタデー

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:56:44.88 ID:iJb5mjAHd.net
>>967
若いのは中川やんけ
そもそも藤田は力不足やわ

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:56:49.98 ID:ysEkVrqs0.net
中川マジでええわあ

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:57:08.91 ID:EJngRqhW0.net
>>978
ロハスよりは打点稼ぎそう

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:57:19.67 ID:bq/jNs9t0.net
榮枝より藤田、中川の方が1軍戦力になりそう

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:57:31.85 ID:Y9IqZwszd.net
鶴見信彦なんて知らんやろ
阪神から巨人にトレードで移籍した選手

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:57:46.73 ID:XFv6rwQU0.net
>>983
流石にプロ2年の経験値は主に守備と身体の作りで差が出てるでしょ
中川くんはまだ身体作った方が良い

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:58:00.70 ID:iJb5mjAHd.net
>>986
藤田よりは栄枝やと思う

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:58:04.97 ID:r3RUYlpr0.net
日高、秀太、工藤

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:58:07.85 ID:+k/IYdOI0.net
>>981
牽制が上手かったな

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:58:28.46 ID:iJb5mjAHd.net
>>988
いや経験値なんてないやろ藤田には
打力で藤田は一軍におくのはむり

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:59:04.86 ID:XFv6rwQU0.net
>>992
長坂と大差なくね?

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:59:07.87 ID:bq/jNs9t0.net
>>989
そうやろか?フレッシュオールスターで里崎も絶賛やったで

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 15:59:48.37 ID:A2mSPCES0.net
ミンミンが庭で鳴いてうるさいねん!

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 16:00:07.36 ID:iJb5mjAHd.net
>>993
長坂ほども打ててないやろ
二軍ops.600乗せてからやわ

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 16:00:09.51 ID:TZgGd3ba0.net
>>968
昔は開幕前にセリーグビッグトーナメントていうのもやってたんだよな
93年やったか

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 16:00:15.37 ID:pqeRyy8W0.net
>>980
ブーーw
2位中ノ瀬3位林は95年やな
伝説のクソドラフトw
ちなみに1位は舩木4位は曽我部

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 16:00:40.68 ID:XFv6rwQU0.net
>>996
今日で乗ってそう

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/08/07(日) 16:01:01.26 ID:iJb5mjAHd.net
>>999
通年に決まってる
今年一年でのらせるんや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200