2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん マジック8

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 20:32:52.47 ID:aBE9q77L0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
やくせん 負けガフ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1663408038/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:00:22.92 ID:cvVUY5hX0.net
2

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:04:28.79 ID:Z19rBTk/0.net
CS確定したらしい(どうでもいい

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:06:43.93 ID:Yc1dXLWP0.net
いちおつマジック1減っただけ

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:07:47.71 ID:aBE9q77L0.net
気象庁が、過去に類似する台風がないって見解だしてるから、天気が全く読めないな

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:07:50.66 ID:b/o8oBgw0.net
今日のチャンスでの打撃酷すぎるよほんと
しかも普通に主軸の連中が最近こんな感じで全然タイムリー打たない

1回一死三塁 山田三ゴロ 村上三振

5回一死二塁 並木中飛 山田一飛

8回一死二塁 オスナ三振 中村三ゴロ

10回二死一二塁 オスナ投ゴロ

11回二死一二塁 塩見遊ゴロ

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:07:52.14 ID:j9oYG5ty0.net
マクガフもキャプテン笑はホント役に立たんな

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:08:26.52 ID:1yfa+PK70.net
いちおつ
1000で死亡願われててわろた
推しチームの優勝を出来るだろ〜と思うと同じチームのファンらしい人に死を願われるとか面白い

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:08:38.33 ID:Vs4RGwvz0.net
木下は必中で打ってくるのにな

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:10:49.42 ID:pUoO8ywBr.net
阿部
横浜に1勝プレゼント
ヤクルトの1勝を阻止

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:10:53.67 ID:1yfa+PK70.net
ってか書いてて思ったけど阪神もコロナで逝ったんだったか、何で落ちたんだっけ?と思ってたが
あの村上3連発の日に阪神に3タテ食らう覚悟してた時が一番優勝出来るかなぁ、って不安だった気がする
まあその後ダラダラしすぎて緊張感がないとも言うが

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:11:03.18 ID:omg3GtLUa.net
しかし巨人が筋力不足で横浜3連戦中止にしてなかったら確実にV逸してたな

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:11:22.70 ID:Ya0CSjki0.net
マクガフや山田に腹が立つということは期待しててやればできるって思ってるってことか

荒木には別に腹は立たんもんな不要だなってだけで

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:11:24.87 ID:HJgCPuz80.net
並木わざわざ盗塁して申告
山田わざわざツーベース打って申告

もう村上は2番にしろよ

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:11:50.71 ID:aBE9q77L0.net
>>11
阪神は青柳と伊藤がいきなり消えて開幕だしな

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:12:45.08 ID:1yfa+PK70.net
>>15
まあその2人いたらあんな歴史的開幕逆噴射はなかったろうなぁ

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:13:00.33 ID:ATlSduwKa.net
初回に送りバントしてまで主導権をとりにいったのに最低限すらできないキャプテンもヤバない?

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:13:19.65 ID:omg3GtLUa.net
>>13
あんなゴミを一軍に置いてるバ監督が頭おかしいだけだからな

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:14:11.68 ID:omg3GtLUa.net
>>17
最低限できるタイプではないって何年もベンチで見てても分からない池沼らしい

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:14:18.18 ID:HJgCPuz80.net
ガーシーに暴露確定してるからなあいつ
優勝した日にされかねないから怯えてるよ

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:15:06.03 ID:aBE9q77L0.net
>>20
暴露、もうやったよ

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:15:25.59 ID:GfD3NU1Za.net
阪神は8月に死んでたんじゃなかったっけ
中野と近本でセンターライン一気に二人抜けた
あと青柳さんがシーズン終盤に疲労で勝てなくなりがち

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:15:41.38 ID:RpdIV8BE0.net
>>16
それはなかったかもしれないが、青柳と伊藤の息切れはもっと早く来てたな

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:15:41.53 ID:Yc1dXLWP0.net
せめて美味しいコーヒー飲んで気分転換するよ…

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:16:14.10 ID:Vs4RGwvz0.net
てかタイムリー打ってても9回で間隔空いたマクガフがぶっ壊してたよな
サイスニードが1点取られて同点にされたがあれも無駄にしてそう
4点くらいリードしてたら抑えたか

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:16:27.71 ID:ScUfSCzi0.net
流石に明日明後日の甲子園は中止かね

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:17:18.79 ID:1yfa+PK70.net
山田は最低限での打点乞食するか村上に繋ぐ軽打出塁乞食するかで良いと思うんだけどなー
どっちでもない役割やってる感
ハマスタ3タテの頃は急に軽打し始めて良かったのに

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:18:53.55 ID:TRzO3OLb0.net
中日には中村をつかわないでほしい

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:19:04.46 ID:1yfa+PK70.net
>>23
青柳がいるだけでうちに開幕3タテされることもなかったろうから何かそれだけで違う未来はあったかもね、阪神だけじゃなくこっちもw
ヤクルト的にはありがたかった感じ

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:19:07.04 ID:b/o8oBgw0.net
山田は最低限やろうにも打率.248の三振王だからな
そもそも何も起こらない魔神斬り要員

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:19:14.14 ID:Vs4RGwvz0.net
どこでリードしても最終的にあのマクガフだからどうやったら勝ってたんだろうな
大量リード以外なくないか

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:19:14.73 ID:r+O2r9oe0.net
塩見が打たないと点取れないって不調の時言われてたけど打っても点取れないやん

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:20:00.87 ID:1yfa+PK70.net
>>31
あのマクガフに振り回して三振してくれる打順がどこかにあったらばいける

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:20:05.44 ID:Yc1dXLWP0.net
>>27
なんかキブレハンと言い横浜戦では神懸かり的な確変が有るのな
でも他との対戦に入ってガッカリ

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:20:30.74 ID:dYQj7lI6a.net
荒木が害でしかないんだけどここはもう触れちゃダメなんか?

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:21:07.49 ID:1zfZ0TIZ0.net
マクガフの爆発が負けに繋がらなくてよかったやん
どっかで失点するのはしゃーないし

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:21:43.04 ID:Yc1dXLWP0.net
>>35
いえ別に事実の指摘レベルならどうぞ

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:21:43.33 ID:TRzO3OLb0.net
サンタナももういいでしょ
邪魔

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:22:05.61 ID:b/o8oBgw0.net
ヤクルトがぶっちぎりで最下位だった時にヤクルトに負けたチームはこんな気持ちだったんだな
借金20以上あって何マジになってんの?って

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:22:35.40 ID:1yfa+PK70.net
>>34
一応こんなチームでも首位攻防という響きに気合が入るのかもしれない
キブレハンは違うと思うがw

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:22:51.65 ID:pUoO8ywBr.net
もうマクガフは常に調整させとけ

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:23:42.32 ID:W5Jot3620.net
まぁサンタナは来年いないでしょ

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:23:51.94 ID:Vs4RGwvz0.net
>>39
そんな特定球団に勝つほどじゃなかったような
もれなく全部に負けてた

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:24:17.17 ID:RpdIV8BE0.net
13日に調整登板させときゃよかったんだよな
高津はそこまで頭が回らなかったみたいだが

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:25:08.48 ID:HZfueLpN0.net
今年は優勝するだろうけど来年は優勝どころかAクラスになる未来予想が全く見えねーなwww

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:25:54.92 ID:Yc1dXLWP0.net
来年は先発陣ガラッと変わってるかもしれんなぁ

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:26:06.66 ID:ATlSduwKa.net
>>45
今年はFAも多そうだし来年の予想とかまだ無理

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:26:29.47 ID:1yfa+PK70.net
13年は中日にだけ勝ち越してた気がする
17年も中日にだけは10勝してた気がする

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:26:42.29 ID:TRzO3OLb0.net
ゴミみたいな投手陣でよく優勝濃厚までさせたよ
高津は野村を超える名将

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:28:01.06 ID:/VOB0+A90.net
>>42
普通に居てもらわなきゃ困るんだが。。
レフトには回ってもらいたいが。

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:28:40.58 ID:RpdIV8BE0.net
>>49
去年はともかく今年は村上のおかげだし
高津の評価はまだ保留

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:28:52.06 ID:TRzO3OLb0.net
>>50
識者いわく
レフトはさらにごみらしい
できるならとっくやっている

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:29:29.32 ID:DSnqHznq0.net
あの展開で勝てないのかって物凄く悲観的に3時間過ごしたけど
よく考えたら今日も昨日も試合数消化してゲーム差は詰まってないんだから
そこまで悪くはないとも言えるかな

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:29:55.82 ID:GfD3NU1Za.net
>>49
監督の仕事のひとつに事前に球団トップと交渉して戦力整えることだと俺は思うからその点では高津にも問題はあるよ
戦力ないなかよくやったは褒め言葉にならん
戦力ないのが問題なんよ

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:31:19.16 ID:pUoO8ywBr.net
サンタナはまだ外角に翻弄されてんの?

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:31:37.19 ID:GfD3NU1Za.net
これだけだと高津批判に見えるな
でも高津のおかげで回ってるところもあるから今のヤクルトの監督が高津でよかったと思ってる

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:31:42.37 ID:Yc1dXLWP0.net
守備に難有りと言われながらも健気にレフトを守ってるウォーカー見て
向上心って大事だなーと思った

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:32:00.88 ID:s6reLN8KF.net
高津じゃなくて真中だったらとっくに優勝してるな
攻撃面で差がありすぎ

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:32:10.75 ID:GfD3NU1Za.net
亀井とウォーカーの師弟とかいう鉄板感動エピソード

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:32:34.21 ID:RT9nvs7w0.net
明日のスタメン

8丸山
7山崎
4宮本
5村上
3川端
9サンタナ
6長岡
2古賀
1小川

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:32:56.56 ID:U8kotNQM0.net
>>39
そういや96敗の年にマツダで広島の胴上げ阻止した時に散々煽られたっけなぁw弱い上に空気も読めねーのかって

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:33:06.72 ID:1zfZ0TIZ0.net
このままやと優勝決まってもあんまり盛り上がらんな
先の不安要素が大きすぎる

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:33:17.50 ID:NhuxlrEn0.net
純粋に自力でマジック減らせなくてつまらない

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:33:32.77 ID:1yfa+PK70.net
今のサンタナの不調は読みが崩されてるとかいう話じゃないような気もするけどねぇ
バレバレのリードでも落とされたらゾーンの中でも空振るし外は追っかけるし内は詰まるしど真ん中を真芯で捉えたと思ったら定位置フライよ

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:34:37.09 ID:GDAIizYX0.net
少なくとも夏は打者有利だから高津が名将とは言えんな

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:34:40.42 ID:/VOB0+A90.net
>>52
メジャーの指標はレフトが悪かったな。
でもほんとにライトよりレフトの指標が落ちるやつなんて居るのかな

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:35:24.56 ID:upjW64jC0.net
サンタナはまたどっかケガしてる気がする

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:35:59.76 ID:Vs4RGwvz0.net
打線も普通に悪い傾向だな
またスタメンがタイムリー拒否してる

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:36:12.27 ID:omg3GtLUa.net
無能お友達コーチ揃えて
そのせいで不調の選手は全く立て直せずにこの惨状なんだから愚将以外の何者でもない

二軍は宮本石山川端あたり立て直してるから有能なコーチもいるようだが

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:36:12.68 ID:TaSPPIXL0.net
CS日シリ考えたらサンタナには復調して欲しいってのはわかるけどねぇ

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:37:11.37 ID:1yfa+PK70.net
>>66
福留とかレフトやらかしのイメージはある

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:37:46.49 ID:aBE9q77L0.net
>>60
青柳じゃないのにそこまでやるかね?

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:38:21.65 ID:pUoO8ywBr.net
ヤクルト投手は相手のリハビリ係になってるがこっちの打者を解凍してくれる相手球団は全然ないな

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:38:36.47 ID:w0BzQwW80.net
塩見が復活しさえすれば勝てると思っていた
おかしいな

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:38:37.96 ID:1yfa+PK70.net
肩の強さ云々はともかく、レフトの方が左打者の流してくる打球が苦手、みたいなこと言ってた人うちにも昔いた気がするが思い出せん

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:39:13.55 ID:tSubAwtc0.net
背番号8は誰かな

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:39:27.67 ID:omg3GtLUa.net
>>74
実際火曜と今日は監督が健常者なら勝ってただろ

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:39:43.69 ID:U8kotNQM0.net
>>73
神宮の巨人なら。こっちがそれ以上に打たれるけど

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:40:02.43 ID:b/o8oBgw0.net
>>61
あと引退阿部を敬遠した時と引退金本に四球出した時もな
弱いくせに空気も読めないチームって今のヤクルトファンのように煽ってたわ

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:40:22.68 ID:VK/K916T0.net
ブキャナン(元ヤクルト)7回1失点で9月は3戦3勝 今季9勝目を挙げる<韓国KBOリーグ>

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:40:34.19 ID:1yfa+PK70.net
>>74
地味に村上が冷えてると言うか調子が良くない
オスナが長打打たない
中村冷えかけ、山﨑冷えた、山田また微妙、ランナーいたら打たないサンタナ、たまに打つけど打点拒否気味の長岡

と今は塩見以外微妙

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:40:37.40 ID:brAoaV320.net
荒木を落とせば一軍ベンチの風通しがよくなりそうなのに

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:41:17.80 ID:Vs4RGwvz0.net
塩見と山田のツーベースが見事にずれてるな
どいつもこういうとこあるよな

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:41:24.50 ID:5zS8Ibwx0.net
あのサイスニの逆球は完璧なストライクだったよな
いちいち腹が立つ

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:41:43.46 ID:/VOB0+A90.net
https://i.imgur.com/JoQqTwL.jpg
https://i.imgur.com/rHSwnsX.jpg
https://i.imgur.com/Niru04v.jpg
https://i.imgur.com/2wRrnqA.jpg
大山はそのうちFAで取れそうだな

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:42:01.41 ID:aBE9q77L0.net
>>83
村上のツーベースも初回なら

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:42:34.20 ID:Yc1dXLWP0.net
打線が繋がってワクワクする事が無いからなぁ
それじゃ勝てん

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:43:41.23 ID:U8kotNQM0.net
村上は色々報道されて相当プレッシャー感じてんだろう。それだけに周りがフォローしてやれやって思うけど

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:44:24.73 ID:P8UpZrUxr.net
天気予報的には明日も明後日もやれそうじゃね

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:44:33.21 ID:1yfa+PK70.net
まあそういう時こそ初回みたいな場面で地道に最低限して得点稼いでいくべきなんだがそんな上手い野球は相変わらず出来ないヤクルト

そういえばヤクルトと同じく大差を捲られかけてたヤンキースってどうなったの、と思ったら今2位と5.5差なんだな
まあまあ似たり寄ったりですがな

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:46:40.22 ID:qOBjSNdi0.net
>>88
55号打ったらめちゃ騒がれ出した印象

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:46:50.02 ID:TRzO3OLb0.net
サンタナは右方向の長打がなくなっているがきになる
離れて立っているのに逆方向ホームラン打てなきゃ産廃っすよ

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:46:56.98 ID:aBE9q77L0.net
>>89
台風に全てが委ねられてるからな

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:47:41.87 ID:xyWQkprY0.net
サイスニ試合作ったし
川端のタイムリー見れたし 

それだけで満足よ

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:47:47.66 ID:omg3GtLUa.net
>>89
明後日はさすがに帰宅難民大量発生したらヤバいから天候関係なく中止だと思うけど

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:47:56.02 ID:b/o8oBgw0.net
でも2連覇ってやっぱり選手消耗するんだよ
今年外人も新人でも補強できなかったヤクルトなら尚更
もうみんなスイングも足も投げてる球もヘロヘロだもん

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:49:22.26 ID:xyWQkprY0.net
マジック11になってから1回も勝たずにマジック3減った

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:49:27.42 ID:aBE9q77L0.net
台風の移動速度が、当初の予想より遅くなってるな

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:49:32.17 ID:omg3GtLUa.net
>>96
先発は全くそれと関係なくゴミだと思うけど
奥川を日本シリーズ第7戦回避させた意味も全くなかったし

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:49:57.78 ID:pUoO8ywBr.net
9月の打点
村上 12
塩見 10
山崎 長岡 4
山田 3
中村 2

オスナ サンタナ 1

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:51:03.46 ID:aBE9q77L0.net
>>100
小川 1

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:51:12.85 ID:i8PoI1sE0.net
5億の守備専の打率長岡と変わらないものな
23本塁打のうち18本がソロだし、もう歩いて村上の前にランナーに出ることが仕事

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:51:38.86 ID:aq59bQRya.net
だからもう、成瀬みたいなのはまじ勘弁なんだよ
FA=失敗する可能性の方が高いってのは結論出てるし
安いジャンクポンコツ数撃って当てる
伝統的なうちのやり方で良いじゃん

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:51:58.05 ID:TRzO3OLb0.net
なぜか干されているけど松本友あげろよ
サンタナなんかよりよっぽど役に立つ

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:52:08.14 ID:dad+Fxn2a.net
>>91
今夜も深夜のスポーツニュースで468揃って村上を
取り上げるもよう
朝や夕方のニュースワイドショーのスポーツコーナーでも
最近よく取り上げられているね

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:52:27.53 ID:Vs4RGwvz0.net
いつまで村上頼りなんだよダメ打線

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:52:55.37 ID:xyWQkprY0.net
FAでまともな投手獲得出来たことあったっけ?ヤクルト

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:53:17.49 ID:omg3GtLUa.net
なんGで村上の知名度は清宮以下なんてスレよく立ってたが
今回でそんな奴もいなくなるだろうな

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:53:30.96 ID:P8UpZrUxr.net
明日も明後日もやれそうだよね
https://weathernews.jp/onebox/34.721822/135.363311/q=%E7%94%B2%E5%AD%90%E5%9C%92%EF%BC%88%E5%85%B5%E5%BA%AB%E7%9C%8C%EF%BC%89&v=5888535ffc9a9c2ddb21407c7a92fb4e5216e0f66becf86585733d63d1038752&lang=ja&type=day&temp=f

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:54:01.39 ID:xyWQkprY0.net
村神様が流行語大賞ノミネート候補とは凄いなw

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:54:21.05 ID:WP/CQ2zk0.net
>>46
希望的2023先発陣
小川高橋有原奥川山下外国人(サイスニ)たまに石川高梨新人
有原取ってほしいなぁ

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:54:53.23 ID:U8kotNQM0.net
>>103
そこは安心しろ。FAで神宮来たがるのは成瀬みたいな変態だけだから。投手FA片っ端から声かけてるけど成瀬以外全部断られてるだろ

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:54:59.97 ID:omg3GtLUa.net
>>107
そもそもFAでヤクルトに来た投手が成瀬しかいないだろ

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:55:00.91 ID:qOBjSNdi0.net
二軍でいくら打っても
ギブレハンが無双できちゃうレベルだからなぁ
まあ松本友はチャンス少なすぎとは思うけど

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:55:15.74 ID:TaSPPIXL0.net
やっぱ55って特別なんだな
55になってめちゃくちゃテレビでも特集組まれだしたし

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:55:37.66 ID:Fh9QaEx1a.net
>>109
ホームラン記録がかかるから風が気になるね

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:56:43.53 ID:i8PoI1sE0.net
明日の阪神戦が雨で流れると対戦相手が西に変わるし
来週の横浜戦での小川の登板無くなるしデメリットしかない

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:56:51.30 ID:TRzO3OLb0.net
>>107
faでは成瀬しかきたことがないから参考にならない

119 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/17(土) 21:57:05.62 .net
オリックス山本みたいな絶対的エース欲しいなぁ...

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:57:47.48 ID:b/o8oBgw0.net
そもそも美馬も井納も取れなかったから有原なんて来るわけがない

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:57:54.85 ID:U8kotNQM0.net
ここまで大々的に報道されるのは初めてだろうからな。

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:58:35.59 ID:nTyeXCvq0.net
>>117
とは言え台風はどうしようもない
時期も時期だし

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 21:59:33.43 ID:pH41m09xa.net
優勝争いくそショボくて草
CS争いの方が戦う顔してるしあっさりCSで負けそう
それでまた来年から中日と定位置争いで再来年から小川監督か
一生進歩しないな

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:00:02.91 ID:P8UpZrUxr.net
村上はホームラン煽られる中で今日の最終打席は良かった
ホームラン記録はともかくああいうバッティングできるなら三冠王は固い

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:01:38.60 ID:U8kotNQM0.net
>>123
高津は既に2年延長済だから再来年も高津だろ

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:02:56.51 ID:N3Wx9ptJ0.net
来年をネガるのもいいが、2連覇という妄想のような現実を堪能しとけよ

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:03:38.92 ID:tvpXxjc/d.net
>>35
実力もないのに起用され続けてる荒木はむしろ被害者
批判の矛先は首脳陣であるべき

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:03:49.84 ID:GMM6SqE/0.net
個人的には明日は中止になってほしい
たぶん台風の雲でCS見れなくなる

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:04:35.27 ID:qOBjSNdi0.net
奥川と高橋が戻って来ないとCSは戦えないわな

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:05:23.52 ID:xyWQkprY0.net
高橋はCS間に合うやろ 奥川は知らんけど

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:05:28.04 ID:FvuUBLUyp.net
>>126
まあそれよな
本当に常勝見たいなら…MLBとかのがいいんじゃないか、
日本ならソフバンかと思ったがあそこでも意外に苦しむし

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:05:31.67 ID:k6joB+qDd.net
ぶっちゃけ中村とマクガフって相性悪いよな

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:05:33.03 ID:omg3GtLUa.net
せっかくの村上いる残り2年がバカ津の贔屓采配で潰されるって地獄だな
それで再来年オフ村上ポスティングでまた14年ぐらい優勝できないんだろうな

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:06:02.17 ID:TRzO3OLb0.net
来年もこんなかんじだろうけど
投手がまともならなんとかなるのは今年証明してくれたよ
サンタナ、スアレス、キブレを首にして新外国人は投手獲得
ドラフトも全員投手でいい
なーに攻撃は村上が何とかしてくれる

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:07:50.05 ID:k6joB+qDd.net
>>128
忘れてた、それあるわ
未だにアンテナでのCSなんだよなあ

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:08:38.51 ID:xyWQkprY0.net
マクガフも今日で調整完了したし
川端が代打の切り札で使えるしこれから楽しみ

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:08:51.19 ID:Vs4RGwvz0.net
山本由伸 完封

うらやましい

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:09:32.00 ID:k6joB+qDd.net
サンタナは残した方がいいだろ

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:09:52.39 ID:eIXlngbyd.net
OPS.923のサンタナは年俸次第かな
阪神なら神助っ人よ

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:10:13.00 ID:aq59bQRya.net
辛うじて成功と言えるのが相川さん、及第点が大引さん
失敗がフジモンさん、大失敗が成瀬
うちは例が少ないけど、巨人とかFAの勝率3割行ってないんじゃないか

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:10:16.08 ID:pUoO8ywBr.net
休養明けマクガフは大西くらいまでランクダウンするな

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:10:42.41 ID:xyWQkprY0.net
あとは高橋とコールが帰ってきて
山下がローテーション入ってくれるから
楽しみだわ 投手陣

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:11:25.07 ID:xyWQkprY0.net
サンタナは調子あがるよ 

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:11:31.49 ID:GDAIizYX0.net
不作の今年に投手ドラフトをしろってのは荒木を1軍に残せと言うのと同義だから

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:12:17.58 ID:qOBjSNdi0.net
長谷川とか試さないのかな
近藤は下での復帰も今年は無理そうだな

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:13:08.16 ID:1yfa+PK70.net
MLBには思い入れがどうしてもわかない
村上がメジャー行っても興味持てるかわからぬ

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:13:48.05 ID:omg3GtLUa.net
>>140
FA獲得は優勝のためにするんだから
大引>成瀬>その他だろ

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:13:50.37 ID:U8kotNQM0.net
>>140
入ってくる人も少なければ出ていく人も少ないから元々あまりFAに縁が無いのよね。

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:13:52.01 ID:HZfueLpN0.net
今日の糞みたいな初球凡打と送球エラーを見せつけられてもまだ荒木を使い続けるのか?

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:13:59.77 ID:DSnqHznq0.net
あまりに勝てなさすぎて今本当に有利なのかわからなくなってきた
まだ有利は有利なんだよな?

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:14:12.22 ID:InYf0fBbd.net
残り勝率2割覚悟で他力で横浜が負ける事を
ただ祈ることしかできない惨めで無様なゴミと化してて草www

かろうじてV逸回避できたとしても
CSでDeNAに敗退は確実だな
直近で大貫と今永+勝ちパ中継ぎ相手に1点ずつしか取れないゴミんだから
(うち1点は小川の自援護で野手はブタ紙含め0打点ゴミ以下)
🤣

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:14:25.08 ID:NskQzMEl0.net
>>131
ただでさえ常勝なんて戦力揃っても簡単じゃないのにアホみたいにコロナコロナ騒いでるようなリーグではまず無理な話だな

153 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/17(土) 22:14:42.52 .net
>>146
俺はヤクルトが好きなだけであって村上だからっていうだけでmlb観ることはないわ
活躍してもしなくても、ふーんって感情なる
もちろん帰ってきたら応援するけども

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:14:57.41 ID:Yc1dXLWP0.net
>>146
分かる
送り出すのは仕方ないにしても早く帰って来ないかなーとしか思わなそう

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:15:10.44 ID:o0nhKAS90.net
>>103
何だかんだ前半イニング食ってくれた成瀬とってたから
2015年優勝できたんだろ
使えないなら使わなければいいだけだし

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:15:42.93 ID:Vs4RGwvz0.net
次藤浪かよ
前回見たらランナー2人たまったら荒れるっぽいな

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:15:47.99 ID:1yfa+PK70.net
投手の助っ人いっぱい取っても外人枠の関係の投げ抹消って難しいんだよなぁ
ガトームソンとゴンザレスの枠争いで割と本人ら不満がってたやつとか
まあ不満出るくらい当たってるなら良いのかもしれないけど

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:16:06.55 ID:aq59bQRya.net
>>147
そうかな、年俸に見合う成績残せるか否かで判断するべきじゃ

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:16:39.20 ID:TRzO3OLb0.net
FAなんかより
戦力外と人的保障のほうが戦力になる

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:17:14.75 ID:K3z63w/d0.net
どんな形であれ今年は連覇してくれれば良い
CSはしらん、どうでも良い
連覇できれば来年3連覇チャレンジできる

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:17:38.84 ID:omg3GtLUa.net
>>150
直接対決で1勝できれば固い
なお先発は

濱口 高梨
大貫 サイスニード
今永 小川
今永 小川

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:17:39.85 ID:NskQzMEl0.net
>>153
アンチとかが村上はメジャーで通用しないみたいな事言うけどむしろその方が日本に早く帰ってくるから良いんじゃねまであるな

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:17:57.49 ID:o0nhKAS90.net
FA失敗が多いから取らなくていいみたいな意見があるのに驚くわ
FAとることで外国人がとれなくなる貧乏球団ならまだ分かるけど
とってダメならダメで別に球団がちょっと損するだけでチームが弱くなるわけじゃ無いしファンのふところも痛まない

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:18:16.35 ID:SCw3lOSI0.net
これだけもたもたしているヤクルトに対し、1週間前、すなわち直接対決
2連戦直前と比較してゲーム差変わらず、しかもその間ヤクルトよりも1試合
多く消化しているベイス

これはベイスの立場から見ればイラつく展開だろうなあ・・・
まあヤクルトサイドとしてはありがたいことこの上ないけど

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:18:21.87 ID:WP/CQ2zk0.net
ヤフーの週間天気来週の土日雨マークなくなったからそこの神宮で決めてほしい

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:18:49.99 ID:Cq94tSdl0.net
もう奥川いらなくね

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:20:12.23 ID:1yfa+PK70.net
昔のFAと違って最近のFAって超大物が!とかじゃないからめちゃくちゃ良いのがきた!って感じしないのよな
そもそもそう言う選手が市場に出てもそれこそ取れないし
その辺の微妙さがヤクルトファンが乗り気になりづらい原因感
仮に小川が1人増えるのであっても十分なんだけどそれくらいだとFAでそれ?みたいな感じになりそう

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:20:16.80 ID:o0nhKAS90.net
ヤクルトは必要なところにはいつでも金を出せる球団
ファンが選手の年俸高いとか低いとか気にする必要がない

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:21:39.03 ID:omg3GtLUa.net
>>158
優勝できないなら価値ないわ

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:22:00.65 ID:o0nhKAS90.net
>>167
小川が一人増えて年俸3億でも個人的には大歓迎
ローテに入る実力な時点で何億でも取る意義はあると思うわ

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:23:11.41 ID:BbnL5sx2d.net
明日小川藤浪とか
開幕戦の再現あるな!

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:23:17.61 ID:Yc1dXLWP0.net
でも何故か小川ではなく樹理タイプが増えるのがヤクルト

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:23:21.79 ID:U8kotNQM0.net
>>167
あと最近は残留ばかりだしな。西武以外

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:23:23.36 ID:pH41m09xa.net
浅野ほしかったけどこの感じだと1位金村で2位3位で大学生投手と大学生野手ほしいな

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:23:46.35 ID:lNuyScwb0.net
明後日はさすがに試合中止になりそうだが明日は何とかできそうか

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:24:19.99 ID:Vs4RGwvz0.net
昨日高津があれだけストライクどうのこうの言ったのに今日もそれという

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:24:23.46 ID:1yfa+PK70.net
>>170
そこなのよな
役割的には普通に欲しいけど仮に取ったら絶対文句は言われるんだよ
今の小川がこれで何億云々とか言われるし
まあ球団にはファンの反応は関係なかろうけど

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:25:13.26 ID:1yfa+PK70.net
>>172
樹理タイプのFA持ちって誰かいるだろうかw

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:26:05.87 ID:HJgCPuz80.net
西川近藤なら大いに獲得する価値がある
外人枠や金をサンタナに使うなら西川か近藤、先発外人に全振り

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:26:11.76 ID:aq59bQRya.net
>>169
リーグ優勝は出来たけど日本一になれなかったじゃん
去年はFA戦士無しで日本一になったよ

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:27:38.86 ID:1yfa+PK70.net
後はまあ、そもそもFAに何となく嫌悪感あるタイプのファンがそこそこいるか
取られるばかりだった頃のあれこれからの取るようになってからの凄い補強になった!と誰が見ても言える選手がいたのかとか
一久FAの時に貰った福地が一番良かったとか言う人もいるもんなw

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:28:09.17 ID:pUoO8ywBr.net
オスナサンタナが全然だから村上が冷えてる場合じゃないな
常に打たないと

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:28:13.60 ID:CZb8ex3fd.net
>>85
ブーイングしたんだw
さすが阪神ファンw

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:28:20.93 ID:NhuxlrEn0.net
川端一応2試合連続でヒット打ったけど信じてもええんか
ここで復活したならデカいぞ

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:29:05.63 ID:rA3bug8m0.net
山田小川石山3人とも残留したからこそ今の強さがある
金ない球団なら3人引き止め不可能だからね
横浜も山口が残留してたら2019優勝してたのに

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:30:00.42 ID:gK4lWxxd0.net
ほぼみんな不幸なセリーグ

ヤク…投壊に加え打線もダメ。今やセ最弱戦力でお先真暗
ハマ…雑魚化ヤク退治息巻いてたが自身も力尽きて終戦
阪神…気づいたら下に詰められCS雲行き怪しい
広巨…調子上げてきたが手遅れ感と一敗もできない緊張感
中日…ハマにイジメられて一人だけ蚊帳の外

多少希望があるのは追う広島巨人かな?

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:32:05.20 ID:qOBjSNdi0.net
コールも割と金払ってきてあんなもんなんだよな
ホントは先発のはずだったんだろうし

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:33:46.68 ID:1yfa+PK70.net
でもコール生きてたら木澤の負担を半分に出来たのにと思うと残念

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:36:30.72 ID:aq59bQRya.net
ホーナー召喚みたいな大枚のはたきかたは良いと思う

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:36:48.09 ID:tPI19ImWa.net
>>171
小川フルボッコフラグ立てんなよ

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:39:53.51 ID:Ya0CSjki0.net
ヤクルトが1勝2敗ペースでも横浜は3勝1敗で行かなきゃ無理なのに
殉死モードで付き合ってくれるから差は縮まらないから良いんだけど
単純に自力で勝てないからフラストレーション

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:40:17.87 ID:WBbrgNo8d.net
マジック点灯すると足踏みする球団
残り5割でいいと言われると3割になる球団

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:42:16.54 ID:1yfa+PK70.net
ヤクルトの血は脈々と受け継がれているな

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:42:58.37 ID:NskQzMEl0.net
円安だし助っ人外国人雇うのも大変らしいね

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:43:30.32 ID:NpK1/evld.net
>>192
マジック出るとほっとするんじゃね?

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:43:31.02 ID:Vs4RGwvz0.net
阪神の先発どれもきつすぎてもはやこの時期の青柳が一番やりやすいまである

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:46:06.69 ID:2efRxmf60.net
ユウイチが戻ってきてからまたおかしくなってきたな

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:47:35.51 ID:3NquYyfO0.net
明日試合ありそうなのか

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:54:17.09 ID:Y7k1q38v0.net
「廣岡大志はこのまま終わる男じゃない」絶品コロッケで有名な実家・廣岡精肉店に行ってみた
https://bunshun.jp/articles/-/57184

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:55:01.89 ID:CTV5IWMe0.net
CSで中日さんはこないからよかったってぐらい強いな
最下位なのおかしいだろ

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:56:56.11 ID:SJz0DphD0.net
強いというか審判がおかしかった

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:57:26.12 ID:VAcDkXdAr.net
>>200
横浜中日の対戦成績が五分なら中日が2位で横浜が6位だからな
たったそれだけの差

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:58:03.43 ID:SJz0DphD0.net
村上は当てられたとこ痛いんだろうな

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:58:26.33 ID:o0nhKAS90.net
>>200
中日は速いストレートが全然打てないから
ヤクルトの投手は絶好のカモ

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:58:44.54 ID:Yc1dXLWP0.net
途中からテレビ見始めて此処でずっと言われてたとおり酷い判定で驚いたもんな
審判のリストラや改革は急務だわ

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:58:49.13 ID:Vs4RGwvz0.net
この前の横浜戦みたら不思議じゃない
5点台のロメロが優秀な投手になるし高橋宏出しても負ける
阿部もサービスする

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:59:55.18 ID:Vs4RGwvz0.net
バンドだと全員嶋田になる

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:00:02.67 ID:o0nhKAS90.net
今日のサイスニードみたいに力のある球投げてる投手には手も足も出なかったろ

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:00:03.83 ID:1yfa+PK70.net
まあでもヤクルトってやらかしてくれそうな惜しい打球すら打てないよなぁ

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:00:07.64 ID:Y7k1q38v0.net
>>200
監督が癇癪を起して

自分が読んだコーチを更迭
かわりは恫喝しか能がないお友達コーチ
守備のかなめのショートと捕手が突然2軍送り

それで低迷している

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:00:12.62 ID:6+8Cy9Okd.net
阿部は守備でも打撃でもヤク戦の時だけ別人になりやがってほんとイライラするわ
てか去年の中日戦って先発誰当てて勝ってたんだっけ

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:01:57.57 ID:1yfa+PK70.net
>>211
前半は奥川と小川がほとんど当たってたような
後半は色々

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:03:05.44 ID:n2KDQfV50.net
山田ってほんとオワコンだな、こんなのに後5年も5億払い続けるとか狂気の沙汰だな

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:03:27.48 ID:omg3GtLUa.net
>>211
去年勝った試合の先発

奥川 高梨 小川 金久保 小川 石川 奥川 高橋 小川 高橋 高梨 石川 サイスニード

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:04:47.41 ID:w0BzQwW80.net
今年は向こうのピッチャーが打ててないだろ
村上以外

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:06:17.80 ID:1yfa+PK70.net
9回終了の恩恵を一番受けてた気もする去年
怪しかったらさっさとリリーフ投入、こっちが打てなくても引き分けで打てたら勝てるって感じ

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:06:35.27 ID:1yfa+PK70.net
>>216
中日戦の話

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:06:36.53 ID:Vs4RGwvz0.net
今日は中日が負ける典型パターンだったんだよな
抑えがまともなら

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:07:59.39 ID:1yfa+PK70.net
>>218
今日の中日にちゃんと勝つチームは多分そもそも小笠原に打たれてからの失点とかもせずに1-0で勝ってるんだろうなぁ、とも思う

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:08:57.16 ID:pUoO8ywBr.net
中日打線に逃げる高梨と同じことやったわマクガフは

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:09:16.07 ID:Yc1dXLWP0.net
サイスニードがちゃんと抑えてたからねぇ

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:09:36.96 ID:Ya0CSjki0.net
普通に中日の投手が良いから点取れないのは分かるけど
訳分らん失点し過ぎ

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:10:32.93 ID:prSevyIE0.net
マクガフすら1失点に抑え切れずに同点にされるとか
投手がどうにも踏ん張れ無くて本格的に勝てなくなって来たな

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:10:33.37 ID:Vs4RGwvz0.net
結局今日もストライク取る練習不足のせいで勝てなかった

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:10:35.34 ID:RpdIV8BE0.net
明日試合無理だろ
風速20メートルの中で試合でもするのか?

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:10:48.97 ID:0BHF3eixd.net
2点リードも守れないリリーフじゃ
仮に小笠原に打たれず1-0で9回行ってたら逆転サヨナラ食らってたね

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:12:30.66 ID:sFprOYA40.net
>>189

で、そのホーナーはなんかタイトルとってくれた?
一生懸命1年間野球やってくれた?
ヤクルトスワローズの優勝に貢献してくれた?
まあ今は円安だから外国人選手に来てもらうには少し前の
感覚より多めに出さないとなかなか日本に来てくれないかも
しれないけど
日本で生活すると
円安だと日本の物価が安く感じるのかな
円高だと日本の物価が高く感じるのかな

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:12:33.18 ID:1yfa+PK70.net
このまま引き分け続けても優勝出来るぞ

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:16:39.18 ID:pzjSLxvwM.net
藤浪先発の時って塩見山田隠すんだっけ

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:17:29.70 ID:sFprOYA40.net
てかまたペタジーニみたいな外国人野手来てほしいわ

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:18:20.66 ID:0BHF3eixd.net
横浜との直接対決で2勝すれば
あとは横浜が勝手に4敗してくれそうだけど
そんな締まらない優勝は出来れば避けたい
エースが締めて主砲が打ちまくる王者の野球で優勝決めて欲しい

232 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/17(土) 23:19:50.23 .net
クラスター以降ヤクルトはずっと弱いしこのまま立て直せなかったら短期決戦勝ち抜ける訳がない

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:20:04.64 ID:Yc1dXLWP0.net
ペタジーニ頼もしかったねぇ
オカネオカネオカネで巨人行っちゃったけど

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:20:24.53 ID:Vs4RGwvz0.net
マクガフはもう2人目くらいでその後やらかす予兆出すのに役割的に途中で代えられないのきついわ

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:22:33.75 ID:qOBjSNdi0.net
村上のランキング比較で
王とバースの下に松井とペタが入ってるもんな
指標的にラミレスとバレンティンはその下

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:23:03.24 ID:0BHF3eixd.net
マクガフをクローザーで使うのが間違い
下手すればケラーと大差ないレベルの投手

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:24:29.69 ID:pUoO8ywBr.net
栗林大勢山崎とドラ1でクローザーとるか
キューバ産か
それ以上だと阪神みたいにMLBに帰る

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:24:45.27 ID:YP/WrbdZ0.net
村上完全に抑え込んでヤクルトに負けなしの完勝!

CS行ったら絶対に勝つわ

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:26:39.29 ID:U8kotNQM0.net
言っても35セーブしてんだけどな。マクガフ

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:26:53.47 ID:0BHF3eixd.net
清水も木澤もメンタル的にクローザー務まらないからね

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:27:24.03 ID:omg3GtLUa.net
>>230
8月上旬まではサンタナはペタジーニレベルと言われてたんだが

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:28:18.30 ID:omg3GtLUa.net
>>240
清水舐めすぎだろ

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:29:00.72 ID:NskQzMEl0.net
まあセットアッパー向きだよな
じゃあ清水でも投げさすかって言ったらそれもアレだし

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:29:35.68 ID:1yfa+PK70.net
助っ人外国人でラミレスほどの知名度でもなかったと思うのに
友達の母親と云々、って話になると野球興味ないような人にまでペタジーニかよってツッコミ入れられるから凄いと思う

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:30:02.74 ID:U8kotNQM0.net
今期はマクガフで良い。今更クローザーは変えられないし。来期は配置換え試してみてほしい

246 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/17(土) 23:30:09.76 .net
竹山とか柴田のノーコン治ればクローザーいけるのにね
ヤクルトで育てられるか

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:31:16.28 ID:Vs4RGwvz0.net
ライマルとかいつまで日本いるんだよ

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:31:35.37 ID:eIXlngbyd.net
憲伸がバラしてたけどフォアにインセンティブ付いてたから
スキップしながら出塁していたというペタジーニ

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:31:38.95 ID:0BHF3eixd.net
故障前の近藤がクローザー向きの球を投げてたけど
まるで音沙汰なく再起難しそうなのが残念

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:35:24.09 ID:NskQzMEl0.net
言うだけなら簡単だけど竹山制球良くなったらいいな

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:35:52.34 ID:pUoO8ywBr.net
先発がマクガフ出す展開にさせないとまた肝心なときに間隔空くな
日々調整登板させるなら別だが

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:36:59.89 ID:8dA0pH+Jd.net
いくら良いピッチャーでも、セットアッパーとクローザーの適正は別物ということを阪神と岩崎が教えてくれたじゃないか
清水はセットアッパー向きだしマクガフはクローザー向きだと思う

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:39:18.33 ID:0BHF3eixd.net
マクガフもセットアッパー向き

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:39:21.26 ID:4r9oKzDxd.net
今日はバンテリンもハマスタもハマパイアが酷かった
ハマスタでは西川のダイレクトキャッチをノーキャッチ判定するし
バンテリンは12回裏のタッチアウトをセーフ判定
審判ぐるみで横浜を優勝させようとしているのが見え見え

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:39:30.98 ID:sFprOYA40.net
ホーナー
思ってたよりはワンランク上の活躍してたわ
1987年 1年間在籍
93試合出場 355打席 31HR 54(?)四死球 OPS 1.106
1987年関根潤三監督1年目 チーム4位
違う選手の情報と混ざってなんとなく思い込んでたわ
もっと試合出てないかと思ってた
31本ホームラン打ってOPS1.106ならすごいな
ただ1年で帰っちゃったな

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:39:31.67 ID:yRp6fFeg0.net
160km出せる投手取ってや

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:41:47.63 ID:pzjSLxvwM.net
8回に逆転とか追加点取られるとキツいから8回清水の方が良いかな
抑えマクガフにする以上はいい加減ベンチが程よく投げさせろとは思うけど

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:42:15.38 ID:pUoO8ywBr.net
3Aじゃとれてビエイラみたいなやつだろうな

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:42:26.32 ID:2efRxmf60.net
馬鹿津の過保護で全く投手が伸びない
このまま怪我せずダラダラと選手生活させるだけなんだろう

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:43:26.87 ID:WP/CQ2zk0.net
高津は去年の成功体験でマクガフにこだわるかもしれんが今なら石山に戻してもいいと思う

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:43:32.80 ID:7DnnjtGI0.net
>>254
西川のあれはどう見てもワンバンじゃん
ダイレクトキャッチと判定したのは誤審だけど、その後の対処はルール通りだぞ

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:45:08.58 ID:0BHF3eixd.net
年明けまでに円安落ち着いて欲しい
1ドル100円前後になれば大物助っ人呼べる

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:46:53.78 ID:sFprOYA40.net
>>248
それ知ってる人は知ってるぞ
たまーにその情報出てきてた

264 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/17(土) 23:48:56.05 .net
てか円安円安言うけど円安なる前にある程度の額はドルで所有してるに決まってるでしょ

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:50:03.76 ID:omg3GtLUa.net
>>261
それなら去年の嶋田事件の時ゲームセットになるのはおかしいがな

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:51:54.63 ID:1yfa+PK70.net
出来高ついてるくらいで四球取れるんなら誰にでも付けたら良いと思うんだよなぁ
そりゃたまには無理してでも決めにいってほしい場面はあれど

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:55:03.79 ID:7DnnjtGI0.net
ヤフートップに村上敬遠で球場中から大ブーイングって記事出てるじゃん
ざわついてたけどテレビ見てる限りじゃブーイングなんてほとんど聞こえんかったけどなあ
まあ今日の敬遠含めた四球は場面考えりゃ当たり前だわな
それはそれとして現地に村上見に行った客がブーイングする気持ちも分かるが

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:55:39.71 ID:7DnnjtGI0.net
>>265
そらそうやん
今さらかよ

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:56:24.59 ID:1yfa+PK70.net
あれはブーイングじゃなくただのなんだーって感じの溜息でしょ
バンドにそんな大量にヤクルトファンいる訳でもあるまいに大ブーイングになりませんわ

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:58:31.55 ID:sFprOYA40.net
>>247
少し前にドラゴンズファンがライマル絶賛してた
全盛期のライマルが日本にいるのは奇跡だぞみたいな感じで
ただライマルもたまに打たれてる完璧ではないつけいる隙は
ある
でもかなりいいストッパー

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:58:32.23 ID:7DnnjtGI0.net
しまった荒らしに触ってしまったすまん
しかもD専まで出張してる荒らしやんけ

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:02:41.82 ID:CpVXnr8f0.net
木澤は今シーズン66イニングか
昨年の清水(67.2)超えはほぼ確定として70イニング到達もあり得るなかなかの酷使具合だ

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:04:23.60 ID:my0pCH7m0.net
ライマルとかジャリエルとかはキューバ人だから特殊案件だ
金払えば来てくれるもんでもないし、亡命リスクも常に抱えるし
中日はレジェンドのリナレスと繋がりがあるからその辺うまいことやれてる

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:12:29.71 ID:h3586uTra.net
日テレ村上の56号をキャッチしたいって
徐々に妙な特集になっていくな

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:14:33.21 ID:lHtsPhDO0.net
去年みたいにあと1本打たないで終わりとかはやめてな
61本は厳しいなせめてあと3本くらい打って欲しい

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:16:38.77 ID:ygxKtsJxa.net
そのD専粘着荒らし気分悪い

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:17:23.44 ID:h3586uTra.net
三輪ちゃんがスタンドでGoProつけてたのも同じような趣旨かな
試合中ではさすがになかったけど

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:19:38.37 ID:3Hnlxq380.net
>>262
こっから1$=100円になる確率より、1$=200円になる確率のほうがずっと高いぞ

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:19:46.35 ID:mral9Sip0.net
>>273
リナレスかー
ドラゴンズはキューバの人多いね
関係ないけどキンデランとかいたな
リナレスキンデラン

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:20:37.22 ID:a2u2oFuV0.net
木澤ってブサイクなのに
なんかカッコいいよね

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:22:24.27 ID:lHtsPhDO0.net
マルティネスみたいな抑え何処かに居ないかな
そんなの居たらメジャー行くわな

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:24:29.52 ID:CiwGF3kX0.net
村上インスタのストーリー更新してるな
良いもの身に付けてるし贔屓目かもしれんが似合っててすげー

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:33:10.91 ID:oCUFJz3q0.net
抑えは日本人がベストだけどな
酷使できる外国人はセットアッパーの方が使いやすい

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:33:55.54 ID:/M0TqWGiM.net
S1村上特集

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:34:54.64 ID:OiFB0V0D0.net
坂井監督久しぶり
今井さんも出てる

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:36:54.65 ID:OiFB0V0D0.net
ほがす

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:37:52.36 ID:P1GcM8Ot0.net
M9は飯原か

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:38:10.13 ID:h3586uTra.net
台風は中止も読めないけど東京ドームへの移動のタイミングも難しそう

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:38:19.33 ID:lHtsPhDO0.net
ちゃっかりしてるな

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:38:27.56 ID:/M0TqWGiM.net
ボールわりと雑に保管してる

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:39:00.42 ID:h3586uTra.net
M8は武内かね…

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:39:05.11 ID:OiFB0V0D0.net
ライバルは秀岳館だったけどね

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:39:27.45 ID:LYqC3xnZ0.net
審判は今後村上の申告敬遠は認めないよう宣言しろよ
最下位の味噌が一丁前に勝ちにこだわるなw

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:41:32.86 ID:h3586uTra.net
WBCは叶うなー
ヤクルトは熊本での試合開催しよう

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:42:20.48 ID:lHtsPhDO0.net
凄いプレッシャーだな

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:44:07.70 ID:oIsU6uF/0.net
虎やが今日もよろしく〜CSは諦めてWBCに虎の選手が1人出れば良いや。くらいに考えてるで〜

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:44:22.47 ID:lHtsPhDO0.net
2ベース打ったのにガッカリされるって仕方ないか

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:45:01.98 ID:OiFB0V0D0.net
熊本のヤクルトファン増えればいいな

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:46:04.16 ID:CiwGF3kX0.net
村GODじゃん!

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:46:25.98 ID:lHtsPhDO0.net
ニュース見るたびに昨日の試合勝ちたかったな

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:46:38.24 ID:/M0TqWGiM.net
>>296
よろしくー
台風心配ね

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:47:24.89 ID:sPZXwhRmd.net
>>296
どうせ藤浪も西も打てんからうちの負けだよ

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:48:23.98 ID:CL1QaYIQ0.net
>>287
自分はヤクルト9番は杉浦のイメージだな

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:54:01.23 ID:BZrXZN6Pa.net
今日の審判みてると去年の今頃高津の抗議事件を思い出すあれもバンドでの出来事だったな
でもあれから優勝に突き進むんだけど

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:54:05.04 ID:2UblYlSN0.net
>>280
何かエロい

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:57:42.21 ID:FJ+kJ2fJ0.net
>>272
今野「来年はゴミとか言われるで」

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:02:13.82 ID:DTDBuGfwd.net
藤浪戦は取り敢えず中止にしてくれ

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:06:29.61 ID:RIJymwaT0.net
選手と同じように、調子が悪い(実力がない)審判は1軍2軍の入れ替えしてほしいよな

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:07:57.66 ID:RIJymwaT0.net
甲子園は強風域がかかってくるから、試合ができても風がめっちゃ強そうだ

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:08:31.18 ID:MXyWf/jZ0.net
村上は記録云々は別にしてこれだけ凄い打者に成長したのだから勝負を避けるのは当然の策だと思う。
野球は唯一逃げる戦法が出来る競技でもある。
極端な話、来年は対戦するチーム全てがオールスター戦辺りまで全打席申告敬遠して一切バットを振らせなければ打撃を崩して後半戦の戦いが楽になる可能性もある。
打たれると分かっていて無謀な勝負をする必要はない。

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:10:56.95 ID:RIJymwaT0.net
村上は台風心配だろうな
たしか熊本にマンション買ったんだろ?

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:12:43.21 ID:Q4gA9HobM.net
マンションなんかより実家だろ

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:12:58.09 ID:smKL7Euh0.net
>>272
ちょくちょく跨いだりもするから入江平内とかと比べてもイニング数が抜けてるな
先発が早々に離脱するしコールは肩痛だかなんだかでいないしで木澤の負担がデカ過ぎるわ

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:13:11.95 ID:8S6lSI3Gd.net
敬遠は作戦だから仕方ないとしてバンテリンの審判の質何とかしろずっとやられっぱなしじゃねえかよ
去年みたいにこれでブーストでもかかってくれなきゃ割に合わんわ

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:20:15.69 ID:Ztnz+LtT0.net
そろそろ絶対大丈夫ブーストをかけてくれ

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:21:47.80 ID:u4pPk8Nl0.net
一応中日も僅かながらCS可能性あるからな
逆に後ろが安パイなのに村上勝負するほうが敗退行為だよ

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:28:56.39 ID:In+j4O2ed.net
延長無しにしてくれ試合長すぎるな

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:33:17.95 ID:hmTDtuj2a.net
延長なしだと去年の阪神みたいに抑えの重要性が高すぎるし
延長10回制が一番バランス良い

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:44:51.67 ID:ncMzo/dk0.net
高津は近藤壊したこともう忘れたの?
同じシュートボーラーの木澤酷使ってわざとやってんのか

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:46:16.29 ID:e/pzdvLWM.net
原も壊れたし近藤も壊れたしシュートって肩に悪いのかな

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:53:54.92 ID:hmTDtuj2a.net
台風接近したら帰る足がなくなって火曜の試合できなくなるからってことで
今日中に月曜の中止決定して今日の試合終わったら東京に帰れないかな

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:59:04.47 ID:MRBtekpa0.net
昔はシュートP=壊れるみたいなイメージあった気もする

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 02:15:59.08 ID:BZrXZN6Pa.net
木澤のシュートはナチュラルというか癖球

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 02:19:11.59 ID:Ph/JtxYTd.net
高津を批判してる奴はプロ野球舐めすぎ。
二連覇してる時点で神だから。
異論は認めない

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 02:20:29.66 ID:hmTDtuj2a.net
>>324
つまり2019,2020と2連覇した原第三次政権も
日シリで惨敗したり去年アホみたいな采配してても神だと

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 02:21:53.40 ID:Ph/JtxYTd.net
>>160
本当これだよ。
CSとか日シリはだだのオマケだから

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 02:25:33.86 ID:f+Tz2sBg0.net
清水は間隔空けるといい球投げるけどマクガフは空けすぎると良くない
難しいね

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 02:29:56.01 ID:CETOZNald.net
明日の小川さん前回程度には調子が良いといいな
明日もまた長い試合になりそうだ

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 02:42:40.19 ID:Ph/JtxYTd.net
>>325
論点のすり替え。
現時点の評価は神でしかありえない。
優勝できることを当たり前に思ってる
馬鹿が多すぎる

330 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e33a-cETI [211.7.151.161]):[ここ壊れてます] .net
優勝してから言ってくれ

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 03:16:30.95 ID:V3WeoCJyd.net
荒木一軍固定以外は不満は無いけどな特には

荒木が居て良かったと思う事って今後あると思えないし

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 04:40:54.39 ID:NpHZ0qx50.net
しっかし昨日の審判団酷かったな
特に愛工大名電の球審深谷

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 04:53:54.47 ID:cQVGWsTy0.net
優勝確率
98% eikai新 https://eikai.co.jp/npb_xday/
97% eikai旧 https://eikai.co.jp/npb/
95% freefielder https://freefielder.jp/magic/index.php?&l=c

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 04:57:35.85 ID:lx1nvSI30.net
山下の状態はいいのかな?2軍の奪三振率異様に低いから心配になる

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 06:25:13.56 ID:+l4VVjs7d.net
昨日引き分けたのか

336 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6370-Pq9k [131.213.54.184]):[ここ壊れてます] .net
豆腐メンタルしかいないのに、マクガフ以外にクローザー任せられる奴がいないやろ
毎日9回にランナーためてピッチャーもベンチもファンも顔面蒼白になってる姿が容易に想像できる

外国製当たりクローザーを引き当てるなんてそうそう出来ないし

337 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 25f6-1wbr [150.246.254.129]):[ここ壊れてます] .net
>>336
クローザーの重圧って相当らしいからね
外国人だからプレッシャーかからないなんてことは無いし、成績見ても良くやってくれてる
1、2試合打たれたところで起用法変えないよね

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 06:49:44.36 ID:oFHdeAQba.net
DENAの逆転優勝を猛烈アシストするお味噌。
ヤクルトの逃げきりをプッシュする広島

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 06:51:20.55 ID:mSdokFIe0.net
久々に先発中継ぎが仕事して11回まで1失点で繋いできて
12回表に2点勝ち越して裏も1死とったのに
そっから四死球で出したランナー返して追い付かれるとか

ホントもうねえ何とかできただろ!って言うモヤモヤがずっと消えねえ

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 06:57:45.54 ID:bJsngW460.net
いい試験運用になるだろうね
もう声かけ始めてる球団ありそう、というかヤクルトいっとけよ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c8648dea2b10b17109f10c756d26cc7871b7448e

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 06:58:06.88 ID:Kj1aFmJX0.net
中日に圧勝している横浜監督「中日打線にはとにかく四死球出さないことだ、四死球与えるバッテリーは本物の大馬鹿」
このセオリー無視して何かいいことありましたかね

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 06:59:27.92 ID:O6V4NWeS0.net
筋力不足で中止になったDeNA×巨人戦が、
味方になる可能性が高くなるとはな
今のベイスが絶好調巨人に3つ以上勝てるとは思えない

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 07:10:48.61 ID:cQVGWsTy0.net
9月のチーム成績
ヤ OPS.683 FIP3.58 DER.629
De OPS.627 FIP3.67 DER.687
神 OPS.643 FIP2.51 DER.664
広 OPS.733 FIP3.16 DER.673
巨 OPS.812 FIP3.15 DER.756
中 OPS.648 FIP2.69 DER.707

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 07:12:54.30 ID:gyDZ886h0.net
>>329
優勝さえすれば勝率は低い方が良い
まで読んだ
要はコストカットしたいだけだろ
将来はFAする選手が増えるわ

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 07:40:26.33 ID:FxtALznuF.net
サイスニは残留決まりだな
不満はあるがヤクルトでは十分戦力だわ

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 07:42:17.57 ID:oFHdeAQba.net
中日のヘボ打者どもにビビって四たま出す不思議な投手陣はヤクルトだけ。
みんなで応援しよう😁

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 07:49:01.03 ID:w2IPPnUi0.net
球団やスポンサーから神宮で胴上げしろって指示来てそう

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 07:50:08.45 ID:FxtALznuF.net
中日に関してはしゃーない
ヤクルトに限り打ちまくるから
というより得点圏打率が異常な気がする

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 08:04:43.79 ID:FdkZLxyn0.net
シューイチ村上

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 08:09:23.88 ID:FxtALznuF.net
サイスニガチャの次は小川ガチャか
たまに大当たりがあるだけましとみるべきかな

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 08:09:34.95 ID:aEEBdc3/d.net
台風がノロノロだから、今日は出来るんだね
明日は無理だね。
横浜は東京ドームでよかったんだろうけど、台風だと観客の安全見てとかで中止になる場合もあるか。

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 08:17:13.92 ID:0SlvU0xB0.net
村上特集凄いな
山田は柳田と一緒の扱いだったしな
トリプルスリー

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 08:17:20.27 ID:JhnZdWyn0.net
山本や佐々木みたいなPがスワローズに入ってたら肩肘やること無く過ごせたのだろうか?

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 08:17:56.70 ID:yVMW0ZRd0.net
中日に対してこっちだけが苦戦してるわけではなく
広島も負け越していて巨人・阪神は勝ち越しだがその幅は1−2止まりだから
横浜相手がアレ過ぎるだけで言うほど弱くないのではないだろうか

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 08:20:31.71 ID:n3Y2qAGyp.net
>>351
明日デーゲームだから出来る様になるかもって話がある
台風がチンタラ進んでるから

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 08:23:49.68 ID:0TA3Lwnja.net
去年
残り13試合でマジック9

今年
残り13試合でマジック8

あんだけ強かったのにあわやV逸しかけた去年とほぼ同じ数のマジックを減らせるのだろうか

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 08:28:32.38 ID:CiwGF3kX0.net
明日中止と考えてとにかく今日マジック2減らしたいな
そしたら神宮4連戦のどっかで決めれるだろ

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 08:32:04.92 ID:FxtALznuF.net
苦手藤浪と西だし2連敗は固い
小川ガチャが成功してなんとか勝てるかどうか
明日は間違いなく負けだし

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 08:35:40.19 ID:bJsngW460.net
朝からネガはいらない

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 08:35:55.96 ID:qNYrUGGU0.net
>>356
denaの消化ゲームと阪神の消化ゲームも知らないでよくそんな頭の悪いことが言えるね
もし、今のゲーム差且つ当時の阪神と同じ消化ゲームならマジックはもっと減ってるって分からない
偉そうに言う前に算数ドリルで勉強した方がいいよ、小学生でも分かることだし

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 08:36:24.10 ID:w2IPPnUi0.net
トリプルスリーと三冠王てどっちが凄いんです

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 08:46:23.45 ID:0TA3Lwnja.net
>>360
直接対決の残り試合数も読めない幼稚園児が何イキってんの?
お前みたいな頭の悪い奴が偉そうにほざくほど惨めなことはないな

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 08:49:36.27 ID:0TA3Lwnja.net
てかこいつ例のオスナアンチじゃん
よく未だにこのスレでレスできるな
今オスナいなかったら誰が5番打つんだろう

606 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fbbd-OdF3 [111.171.227.164]) sage 2022/09/11(日) 20:14:00.55 ID:ktb5SLgd0
数字だけで使うなって言ってる人にアンチだーとか烈火のごとく怒ってる人いるけど、そんなの限って数字的に使うべきな塩見山田サンタナとか目先の結果で叩いて使うなって言ってるんだよな
オスナに関しては序盤の数字だけみたら明らかに使うなって言って当然だと思うけど、今もトータルでは平凡だし
それで偉そうにアンチだと勝ち誇るのは短絡的で愚かな人間としか

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 08:49:52.53 ID:REvsT8Ff0.net
NHK村上特集

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 08:52:43.28 ID:6ibJP5c60.net
大阪住みだけどめちゃくちゃ晴れてて草
今日甲子園行くから勝ってくれよ

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 08:54:24.47 ID:mKOdoqIOx.net
山田の成績も年齢曲線通りなんだな

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 08:54:30.74 ID:2UblYlSN0.net
やっぱ王さんて凄いのな

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 08:54:40.84 ID:qNYrUGGU0.net
>>362
緒接対決負ける前提ってって「俺は直接手対決に負けると思ってた」とか言って予防線張ってネガティブな俺かっこいいって予防線張ってるだけか
40,50のおっさんが自分ガッコいいとか思うとか心配になるよ色々と
しかも過去レス掘り起こして粘着とかね、オスナの5月までの成績古賀レベルだから使うべきでないって言うの当然だろうに、今使うなって言ってるわけじゃないのに

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 08:58:18.81 ID:0TA3Lwnja.net
>>368
〉緒接対決負ける前提ってって「俺は直接手対決に負けると思ってた」


何語ですか?

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 08:59:48.97 ID:qNYrUGGU0.net
ネガティブな自分格好いいと悦に浸るこのとのがひいきチームの優勝よりはるかに大事なんてルサンチマンをこじらせた中年は意味不明且つ恐ろしい
俺はこんなの年寄りにはなりたくないな

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 09:00:31.13 ID:0TA3Lwnja.net
>>370
さすがオスナアンチさん頭良い
あなたの言うとおりにしてたら今頃5番荒木だったね

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 09:01:49.02 ID:FxtALznuF.net
阪神戦ってだけで不快指数高いのに
糞藤浪になすすべもなくやられるっていうのは回避してほしい
全ては小川次第

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 09:02:04.81 ID:0TA3Lwnja.net
「ネガティブなレスするな!」と春にオスナ叩きまくってた予測能力0のガイジが言ってるのが笑える

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 09:02:48.29 ID:gyDZ886h0.net
>>353
高津が怪我回避の運用をするも
2人共に甲子園未経験だから中継ぎ送り
カットとシンカーで打たせて取るスタイルに強引に改造
ストレートの球速は147~148程度

まぁ全く面白くない投手になるのだけは確かだ

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 09:03:10.72 ID:qNYrUGGU0.net
>>369
あげあしとらせてごめんね
直接対決負けると思ってたって予防線張って、自尊心保ちたいんでしょ?
オスナの春先の数字でつかべきでないって数字が平凡って単なる事実を言うだけでアンチ認定するとか先鋭化して身勝手なこと言うくらいだから、「僕の大好きな選手は全て肯定しないとアンチで許されないんだー」って駄々っ子になってるんだね

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 09:03:31.72 ID:1UTJAQy/d.net
そろそろ別IDで「横からですが〜」が始まるかな

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 09:06:05.08 ID:qNYrUGGU0.net
>>371
まぁでも優勝しない方が君の自尊心を満たせるだろうから、負ける度に「もう無理だ―終わりだー」って喚けばいいよ
それでも君が現実から少しでも逃避できるなら、人生的にもいいと思う
いろいろ大変だろうけど頑張ってね

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 09:06:11.18 ID:0TA3Lwnja.net
>>375
オスナの春先の数字でつかべきでないって

だから日本語書けるようになってからきてね幼稚園の年少さん
年少とは思えない口の悪さだが

379 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7db5-EFZq [114.134.199.144]):[ここ壊れてます] .net
京子ちゃん心配だな。
上原は相変わらずつまらん

380 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-okD4 [125.11.31.40]):[ここ壊れてます] .net
>>366
年齢的にホームラン数のピークは27~29歳なんだな
あのアナリストの話もっと聴きたかった

381 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b509-dv3E [116.0.203.98]):[ここ壊れてます] .net
サンモニはあれだったら、張本を出せばいいじゃん。
上原は全く面白くない。

382 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-t8yn [106.146.47.41]):[ここ壊れてます] .net
そもそもこのオスナアンチは間違いなく40代50代の中年だな
今時の10代20代でデジタルデバイスでこんなに誤字脱字してる奴見たことねーし

383 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a3b6-m5VU [221.190.114.99]):[ここ壊れてます] .net
そもそも、山本由伸は社会人に行くつもりだったからなあ
向こうのトレーニングなどがあってこそ

同期の梅野も球団が違えば、もっと活躍していたと思う

384 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b509-dv3E [116.0.203.98]):[ここ壊れてます] .net
>>382
アンチって大体童貞だろう

385 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c584-9oFF [60.104.113.91 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
ヤクルトに入った投手は大成しないということなら投手コーチを変えて小川とかも絡んでるはずの育成プログラムも変えるべきよな

386 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b509-dv3E [116.0.203.98]):[ここ壊れてます] .net
>>383
梅野も梅野なりに活躍しているよ
由伸と比べれば誰でもクソになる

387 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23b0-W3aP [59.147.96.116]):[ここ壊れてます] .net
先発や荒木が批判されるのは理解できるが、
マクガフクローザーから外せって言ってる奴って本当に一時の感情だけで生きてんだなw
頼むからリアルで他者に危害加えるなよ

388 :どうですか解説の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
素質は悪くない
梅野→最下位シーズンなのに登板させまくったから
星→疲労骨折しているのに投げさせて、壊れた

使える投手が少ないために、その投手中心になり
壊れるのがヤクルト

スカウトのせいというより、コーチング

389 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b509-dv3E [116.0.203.98]):[ここ壊れてます] .net
浜口京子は2度と呼ばれないだろうな

390 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-t8yn [106.146.47.41]):[ここ壊れてます] .net
オスナアンチバレバレだぞ

391 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6370-Pq9k [131.213.54.184]):[ここ壊れてます] .net
>>376
横からですが今日の昼飯どうしよう

392 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-KBrJ [1.66.104.231]):[ここ壊れてます] .net
背番号シリーズは飯原佐藤はまあそうだろうなって感じだけど7は難しいな
Deのコーチ使うのもあれだし小早川?

393 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9bbd-W3aP [111.171.227.164]):[ここ壊れてます] .net
>>378
お願いだからさ、誤字は謝るから揚げ足とらないで数字的に使うべきでないよねって話に文句言ってくれない?
しかも代わりが荒木とか本気で言ってるの?極論と暴言と揚げ足とりで数字の話から逃避するなんて恥ずかしくないんかね

394 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb67-dv3E [153.163.141.43]):[ここ壊れてます] .net
品川だけどめっちゃ降ってきた
こういうときは出前ピザだね😝

395 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed3d-Xik/ [58.0.66.102]):[ここ壊れてます] .net
>>388
あと、トレーニングコーチとメディカル部門だよね
故障の判断が悪化させて長引いてる感じがする。

396 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2354-AsRH [125.102.192.186]):[ここ壊れてます] .net
今、MSM見たら、明日の甲子園は曇天中止になりそう。

397 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d67-eUiC [106.73.81.161]):[ここ壊れてます] .net
山田さんは藤浪怖いからスタメン宮本?

398 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-t8yn [106.146.47.41]):[ここ壊れてます] .net
>>393
オスナの現在のOPSはリーグ18位、単純計算で1チームの3位レベルってことだが
お前みたいな低脳が監督だったらそのレベルの選手が二軍に幽閉されてたんだな
今頃横浜に抜かされてただろう

399 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9bbd-W3aP [111.171.227.164]):[ここ壊れてます] .net
813どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1309-83tl [116.0.203.98])2021/05/29(土) 16:50:47.55ID:e/YNGRjs0
この試合負けたら山崎のせいだぞ。

こんなレスを何度もしてる116.0.203.98みたいな奴が善良なファンを装ってアンチは―とか喚くのがやくせん
自分が良くても他人はダメの傲慢な連中の集まり

400 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c584-9oFF [60.104.113.91 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
歴代調べてみたけどそれなりに在籍してて印象もある選手だと優勝争いしてるチームのコーチで除くと小早川かな
6宮本、5土橋、4バレ、2飯田?
3で福地ワンチャンないかなぁ
1は若松さんだよな

401 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b509-dv3E [116.0.203.98]):[ここ壊れてます] .net
今日、死神か
村上に当てて今シーズン絶望とか止めて欲しいな

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 09:45:28.11 ID:CiwGF3kX0.net
東京ですら大雨降ってるけど甲子園は今日試合できるんか?

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 09:46:18.02 ID:dMME667Ad.net
>>400
1は池山の気がする

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 09:46:51.73 ID:McCXKPyN0.net
塩見と山田とオスナにかえて山崎、宮本、川端でお願いします
サンタナは確か相性良かったはず

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 09:48:17.23 ID:uELf9KT80.net
中止もだが計画運休は平気かな
そもそも運休しないかもしれんけど

台風の影響により、東海道新幹線は、9月19日(月)夕刻から最終列車にかけて、一部区間で運転を取りやめる可能性があります。
また、山陽新幹線は、9月19日(月)の始発列車から終日、広島駅~博多駅間で列車の運転を取り止める可能性があります。
9月19日から20日に東海道・山陽新幹線のきっぷをお持ちのお客様は、ご予定を早めることなどもご検討ください。

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 09:49:12.48 ID:qNYrUGGU0.net
>>401
そういや、お前一行無駄に空けて自己アピールするのやめたの?
リアルで誰にも相手にされないから必死になってる感が滑稽で好きだったのに

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 09:49:40.69 ID:907JhTBkM.net
まさかのサトシンか

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 09:49:46.07 ID:uELf9KT80.net
大阪東京の移動ってこういう人たちは飛行機かな
わざわざ新幹線調べて恥ずかしいな

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 09:54:19.35 ID:McCXKPyN0.net
おいおい東京でこれなのに兵庫はだいじょうぶかよ

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 09:54:39.49 ID:2UblYlSN0.net
>>401
哲人は休みかね。

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 09:57:02.72 ID:DGwTT5rpM.net
明日は流石に早目に中止の判断するよな

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 10:00:13.24 ID:h3586uTra.net
鈴木健がM9でちょっとがっかりしてたの面白かった
自分の画像添えてたしw

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 10:01:53.71 ID:qNYrUGGU0.net
2021年
ヤクルト マジック8 残りゲーム13
阪神 ゲーム差2.5 残りゲーム9
2022
ヤクルト マジック8 残りゲーム13
dena ゲーム差6.5 残りゲーム15
ゲーム差6.5で残りゲームが去年の阪神と同じ9と仮定するなら、6試合分全て引き分けと仮定してヤクルトのマジックは5になるんだが
暴言と揚げ足取りで話題逸らして逃げたけどアウアウさん、直接対決が多いからとか関係あるんですか
二日酔いで誤字だらけのバカな俺よりはお利口なんでしょ、去年と同じ状況だって抗弁してくれよ

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 10:02:14.42 ID:XBkREsFad.net
>>411
今日明日はもう中止発表してもいいぐらい

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 10:06:52.62 ID:0TA3Lwnja.net
>>413
去年より遥かにチーム状態悪いのに直接対決が4試合も残ってて濱口大貫今永今永で来るんだから極めて危険だよねってことも分からないの50代のアル中オスナアンチは

サイスニードが1失点でも勝てないのにどこで勝つ計算してるの

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 10:06:52.73 ID:HGjhDmnv0.net
>>408
広島遠征でも新幹線使う選手のほうが多いし大阪なら新幹線一択でしょ

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 10:09:05.41 ID:3ZvwQ4no0.net
>>354
これは思うよ
本当にとんでもなく弱いチームならいくら守備補正で変な事が起こると言っても、チームWARもっと下だと思うし

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 10:10:18.33 ID:qNYrUGGU0.net
>>415
そういうことかとりあえず無理だ―って喚て自尊心を保ちたいだけなのね
俺は応援するだけだから君みたいにネガティブな自分かっこいいなんて思ってる痛い人間ではないから
あと俺アラサーなんで君と同世代の中年にアルハラされて二日酔いなの
ポケモン初代のころの世代だって言えばわかるかな?

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 10:10:44.20 ID:bxQjuB/Qa.net
>>409
そんなやばいの?
関西はむしろ今ちょっと風強いくらいで何もないわ

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 10:12:20.22 ID:3ZvwQ4no0.net
>>385
>>388
なんというかそのあたりってもう、まともに機能してたのがいつになるんだろう、って気持ちになるくらいなんだよな
90年代まで戻るんだろうか…身内だけでは絶対きつそう

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 10:13:08.82 ID:0TA3Lwnja.net
>>418
そんな昭和みたいな時代遅れの企業で働いてるような無能なのねアル中オスナアンチは
本当に哀れ

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 10:13:24.07 ID:bxQjuB/Qa.net
あの背番号マジックシリーズ割と最近の選手ばっかだから昔の選手出なそう
まあ武内かと思ったらサトシンだったから現首脳陣は優先なのかもしれないが

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 10:14:22.07 ID:bxQjuB/Qa.net
>>420
90年代は良いの取って使い倒して壊してただけだしなぁ
ヤクルトに投手育成が良かった時代がそもそもあるのだろうか

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 10:18:44.47 ID:qNYrUGGU0.net
>>421
昭和ってさ初代ポケモンは1996だぞ、当時幼稚園児で金銀とRS小学生の時やってた年代なんだから昭和要素どこにあるの?昭和って1988までじゃなかった?
マジで君何歳なの、ここらへんの世代回り詳しくないでしょ

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 10:20:23.87 ID:3ZvwQ4no0.net
>>423
たまに他球団でも実績のあるコーチの名前が挙がらないこともないけど、チームとして共有されてるものがあるかは怪しいなあ…
2軍移転で少し変わらんかなあ

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 10:22:10.28 ID:bxQjuB/Qa.net
>>425
尾花とあとは現役時代は違うけど小谷だよね
一応尾花いるんだよな
昔は球速劣化が起きる度に昭光が悪い、昭光の趣味みたいな事言われて昭光のせいにされてたものだがw

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 10:25:09.54 ID:gyDZ886h0.net
長年投手が育たないんだからコーチングでもドラフトでもなく球団が悪い

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 10:31:30.89 ID:REvsT8Ff0.net
阪神間だけどむしろ空明るい
風は気になるけど試合は問題なくできそう

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 10:35:30.55 ID:0TA3Lwnja.net
>>424
日本語100回読み直せよキチガイ
昭和がどこにかかってると思ってるの?


修飾・係り受けも分からないアラサーって知的障害者ってレベルを超えてるよ

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 10:38:03.13 ID:sFMEafxY0.net
甲子園か
前回エラー祭りだったの思い出した

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 10:39:32.86 ID:JhnZdWyn0.net
荒木
高野
伊東昭
伊藤智
岡林
由規
館山
石井弘

他の11球団もぶっ壊れた投手は沢山いるけどスワローズは昭和時代からエース級が次々とぶっ壊れてる印象

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 10:39:34.58 ID:JA0pDB6D0.net
全盛期サトシンくらいのやつでいいから打てる外野出て来んかなぁ

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 10:41:25.18 ID:qNYrUGGU0.net
>>429
マジックと残りゲームの状況違うなんて当たり前のこと指摘されると逆ギレ発狂して、レッテル張りと暴言とか典型的な犯罪者の思考だな
知的障碍者をダシにした差別的暴言ってもう一線超えてるし、いろんな意味で差別的だけどこの発言に責任持つ覚悟あるの?このまえ中日の福に訴訟されたのと同レベルにヤバいないようだけど
そもそも昭和だとか時代遅れとか君が言ってることって価値観の問題だよね、君は残りゲームとマジック数を去年と同じに見るとかいう完全な事実誤認してるけど

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 10:43:05.53 ID:hic7gBIHd.net
111.171.227.164は去年も荒らしてたコロオジだな
指標指標言う割にOPSしか知らないんだよなこの爺さん

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 10:43:06.46 ID:6ibJP5c60.net
風に押されて村上にホームラン出ないかなぁ

今日現地行ってくるぞ

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 10:45:30.29 ID:qNYrUGGU0.net
>>434
コロオジって40,50代の経済が破綻しても自粛しろって言ってる連中じゃん
俺言ってる内容真逆だよ
OPSしか知らないって君らが打率しか言わないから、他の数字出してもしょうがないじゃん
出塁率と長打率ならギリ知ってそうだし

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 10:45:40.62 ID:a9y0YrRQ0.net
TBSは村上を囲い込みし始めたか?

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 10:45:45.42 ID:my0pCH7m0.net
今日も①丸山②山崎③宮本④村上とかかね
前回のオースティンに連続暴投したのとか見ても、今の藤浪って右打者の方が嫌がりそうだけどなー
でも塩見とか山田は藤浪に何度も死球食らって完全に腰引けてるし、しょうがないか

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 10:46:59.23 ID:0TA3Lwnja.net
>>433
誰が去年と同じに見てるの?
去年より状況が悪いと言ってるんだが

お前の方が先に>>360>>370で暴言レッテル貼りしてるわけだが
そんなことすら覚えてられない記憶障害者は社会の害悪だからさっさと死ねよ

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 10:50:09.11 ID:Q1hOhvqp0.net
新幹線止まってるけど阪神の選手捕まってたりしないかなw

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 10:51:13.33 ID:qNYrUGGU0.net
>>439
事実誤認してるから勉強した方がいいとか悦に浸っても現実は変わらないよって本気で心配して言ってることなのに、それを歪曲して暴言と捉える君がどうかと思うが
君のは完全に差別的な暴言だけど

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 10:54:15.27 ID:a9y0YrRQ0.net
古田は2千安打達成直前あたりから何故か?テレビ朝日が急に囲い込みし始めたな
一応古田はテレビ朝日専属ではなくフリーの解説だけど8割はテレビ朝日で解説のイメージがあるな

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 10:54:34.65 ID:UhjgbdpF0.net
今日は試合出来そうのん?

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 10:55:43.41 ID:jOiNHqe4a.net
>>442
高校野球やってるしね

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 10:57:18.45 ID:OiD8irkX0.net
>>443
台風の外縁の雲は、紀伊山地と四国山地がキレイにブロックしてくれる予想。

https://i.imgur.com/VOWrvtW.png

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 10:58:53.89 ID:a9y0YrRQ0.net
ちなみに入団し始めの頃の奥川は日テレとテレ朝が囲い込みし始めてたけど撤退した模様だ

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 11:00:44.78 ID:3ZvwQ4no0.net
テレ朝は栗山と古田のイメージだね
栗山は現場に入って行ったが

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 11:01:15.25 ID:oFHdeAQba.net
>>437
実家の不動産屋さんが極左反日親中に洗脳されちゃう

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 11:06:12.94 ID:xJ2SVHZ80.net
今日やればついに藤浪ぼこれそう

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 11:06:28.20 ID:Otaro6AE0.net
中日は村上との勝負逃げたのか?
ガッカリだな
Bクラス確定のくせに

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 11:06:28.37 ID:2UblYlSN0.net
すごい雨だな。
雷怖い。

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 11:08:01.68 ID:lHtsPhDO0.net
試合中止は何となく嫌だな
試合は出来るだけ消化したい早く優勝して気楽に試合見たい

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 11:11:07.12 ID:VsgFwfyg0.net
奥川奥川奥川奥川恭伸早く来てくれー

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 11:12:39.03 ID:/rX9M6Kf0.net
今年奥川いたらブッチギリだったのに

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 11:13:30.12 ID:ODr1JBiB0.net
雷と暴風雨のうえに地震

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 11:17:39.43 ID:oFHdeAQba.net
どこの田舎?

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 11:19:53.98 ID:D2oMavWy0.net
328名無しSUN2022/09/18(日) 10:19:43.85ID:tiayVKXB>>347>>388
長年台風ウォッチして来て分かったのは、やはり各台風の1番キツい場所に当たればどんな台風であれヤバいと言う事。

赤星でも芯を食えばホームランになる。
村上でも根元に当たればボテボテのゴロ。
つまりはそういう事だ。

今回の台風はイチロー並のバットコントロールすなわち大きな台風なのでゾーンが広い。
必ず当ててくる。
村上並のパワーだと気象庁は言っているが、
まだわからない。最低でも清宮くらいのパワーがあると個人的には思うが、村上だったとするならもう申告敬遠するしか無い。

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 11:20:43.76 ID:RIJymwaT0.net
試合できても風が舞ってフライ取るの大変そうだな

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 11:20:45.48 ID:/rAOjug5a.net
広島博多間は明日新幹線運休か
20日に東京戻れないってことにして無しにしてもらえば関西から名古屋、東京と無難な移動になるが
今日終わってもし明日中止が早々に決まったらもう帰るんかね

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 11:20:57.89 ID:4d4zI9vRd.net
木澤と長岡は同系統の顔立ち
関東地方の顔なのかな?

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 11:20:58.89 ID:pHmBjnhOx.net
今日は嫌だけど巨人を応援するわ本当は地力でマジックをどんどん消して欲しいけど勝てる予感もしない。

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 11:21:20.42 ID:oFHdeAQba.net
>>457
元ロッテ岡田
現中日岡林「……」

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 11:23:54.72 ID:VsgFwfyg0.net
木澤使い過ぎで来季壊れないか心配になる

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 11:23:58.07 ID:/rAOjug5a.net
ソフバンはホームじゃないしマツダは早々に中止確定しそうだけど甲子園どうなんだろうなぁ
今日の段階で明日やらないって決める可能性もあるだろうけど

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 11:28:01.23 ID:QcqTUf5Da.net
ヤクルト的には明日くらいかな中止は。
あと今のとこ22日が1日雨。
23~25はなんとか雨でもやれそうな感じ。

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 11:28:38.24 ID:a9y0YrRQ0.net
荒木一軍で遊んでいる時点でな頼むからクライマックスシリーズの時は抹消の方向でお願いだ

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 11:29:13.80 ID:QcqTUf5Da.net
あ、23日24日また1日雨に変わってたわ。

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 11:29:38.48 ID:u2Pb5z75a.net
>>54
戦力に関しては監督に権限あるチームと編成に権限があるチームがあるからな

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 11:38:31.42 ID:neFKeFTG0.net
>>466
「短期決戦こそ一軍経験多い選手が活躍する」こう屁理屈言われたら終わりw

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 11:38:34.51 ID:ikVRwXmka.net
>>467
多少水溜り出来るくらいなら無理矢理やるだろうね
移動考えたら20か21が何某かの理由で移動前になくなってくれると楽なんだけどなぁ
移動後だとあんま意味ない

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 11:42:41.69 ID:IKIbQKTxM.net
村上特需で上田が取材受けてる

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 11:47:56.50 ID:ikVRwXmka.net
松中が特需で儲かるのは良かったなと思うけど上田なぁ

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 11:49:49.76 ID:a9y0YrRQ0.net
ケケに実妹がおるのは知らなかった
末っ子かと思った

https://www.imanonitatsu.com/jinbutsu/14882/
家族の写真だけど左上は実母で右が実父で真ん中が実姉だけど
左下の方は山田哲人から見てどういう関係の親族かしら?

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 11:53:28.62 ID:ikVRwXmka.net
奎二の話はどこに

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 11:56:29.34 ID:a9y0YrRQ0.net
ケケの実妹が板野のyoutubeに顔出しで出演していた

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:00:18.50 ID:lHtsPhDO0.net
松中なら分かるが何で上田にインタビューとかするかな

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:02:16.41 ID:a9y0YrRQ0.net
上田じゃなく熊本県つながりの秋山とかマエトモとかにインタビューすれば良いのに

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:05:56.48 ID:HGjhDmnv0.net
あれ今日デーゲームじゃなかったのか

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:06:37.09 ID:Q1hOhvqp0.net
>>478
阪神が昨日東京でナイターだからな

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:06:49.12 ID:a9y0YrRQ0.net
阪神が昨晩ナイトゲームだったのでその流れでナイトゲームになったかと

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:07:34.57 ID:a9y0YrRQ0.net
しかし先日の神宮ナイトゲームからのハマスタデーゲームは嫌がらせ日程かよ

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:07:43.99 ID:/t6fHLcn0.net
大田区だけど今日二回の凄い雨が降ってる
22-25日の神宮は開催できるといいね

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:07:48.99 ID:HGjhDmnv0.net
ああなるほど

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:12:46.13 ID:S7bufOFya.net
>>481
まあ移動って点ではあってないようなもんだから…
前日無駄に長すぎたからアレだけど

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:13:05.70 ID:McCXKPyN0.net
雨やばww

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:14:52.95 ID:/t6fHLcn0.net
>>481
からくり、ハマスタ、神宮の間の移動は遠征扱いにならないからそれが認めてられてるんじゃないの?

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:16:46.07 ID:lHtsPhDO0.net
ナゴドの神宮って日程は嫌だな
中日戦は早く消化したい

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:16:46.64 ID:taJTTnK9M.net
>>255
MLBがストしてた間の調整に来てたようなもんだし

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:17:27.91 ID:tXo05LIZd.net
東京はとても野球出来るような状況じゃないけど、甲子園はやれるんか?

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:18:13.10 ID:oFHdeAQba.net
>>473
上下女兄弟じゃ結構ナヨットシタ性格かもそれない。
俺の叔父がそうだった。
4人兄弟の末っ子で上全部女

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:19:40.54 ID:uELf9KT80.net
スレ読む限り台風自体は九州にあるから東京で降ってても関西で降ってるとは限らんみたいだね
難しい話だ
小川スライドさせると不都合多いからやってほしいねぇ

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:22:32.99 ID:LqcayUcga.net
中日とは二度と試合したくないな
巨人阪神より嫌いになったわ

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:23:35.08 ID:Wx8wHBRad.net
雨で藤浪だとすっぽ抜け増えそう

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:24:01.80 ID:a9y0YrRQ0.net
ドアラとの例のディナーショーは当面の間禁止の意向でヨロシク

しかし本当にTBSは村上を囲い込みし始めたな

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:25:32.68 ID:lHtsPhDO0.net
甲子園で56本打ったら阪神ファンも拍手するかな
バレンティンの時も拍手してたしな

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:25:39.03 ID:211XUqhC0.net
>>489
甲子園のある市に住んどるが、風あるけど雨は大丈夫や。
その風がホームランの邪魔になる気はするが。
明日は電車も動かないと言う話も出てるし中止かと。

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:27:14.83 ID:S7bufOFya.net
大阪北部は雨風ともに全然
ここよりはいつも先に甲子園の方が天気崩れるからアテにはならないけど

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:28:02.19 ID:45A+tEd20.net
>>496
どうも。藤浪との試合は色々な意味で厳しい試合だから回避したいが厳しいか

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:29:48.65 ID:S7bufOFya.net
こう言う時こそ打ち上げれば何か起こるかもしれないのにゴロゴロしたりするんだろうなw

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:31:13.28 ID:O6V4NWeS0.net
明日は中止だよ
今日は風がキツいだけ
@森岡の実家の近所

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:32:19.76 ID:HGjhDmnv0.net
来週の神宮は大丈夫かね
中日はいいけど横浜戦が流れたら1stの裏も使えないから最終戦ダブルヘッダーだよ

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:32:36.31 ID:Q1hOhvqp0.net
明日の夕方以降の名古屋大阪新幹線止まったな

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:33:57.45 ID:0/5NjyK80.net
新幹線、明日午後大阪名古屋間運休

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:36:14.43 ID:gyDZ886h0.net
近鉄は動くのが常

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:36:45.01 ID:Q1hOhvqp0.net
早く中止決定しないとどっちみち東京ドームが移動不可で中止になる

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:36:51.33 ID:vOmZ+cCv0.net
背番号11以外なら奥川今年最多勝だったろうに

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:38:37.70 ID:boiD78JJ0.net
台風接近で東京ドームだかナゴドだかが客の安全考慮で中止になったこともあるし最大級の台風接近だから中止だろうな
試合自体はできそうな天気ではあるしヤクルトの日程やばいけど安全第一

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:39:18.39 ID:7DvuXpsh0.net
リーグ優勝第一だから巨人応援するか
こんな日が来ようとは…

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:40:42.78 ID:zJSHgkdu0.net
明日は社会的責任からも確実に中止だな
決定が早ければ早いほど助かる

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:41:05.46 ID:uELf9KT80.net
今日はやって明日は中止かな
安全考慮の中止なら早めに中止のアナウンスあると思っていいだろうか
ギリギリだと客は来ちゃうから安全考慮にならないし

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:41:13.59 ID:TrMvxc4za.net
このまま今日やって東京ドーム中止で良いじゃないか
チームは関西に残って休んで名古屋、東京と戻る算段で
練習とかは知らん

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:41:21.78 ID:boiD78JJ0.net
雨が凄いうえに隅田川がドブ臭い@墨田区

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:42:39.59 ID:TrMvxc4za.net
しかしこのままだとおそらく今日やって、明日新幹線動かないから夜間に帰京もしくは明後日朝イチに帰京になるんだろうなぁ

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:43:40.43 ID:TrMvxc4za.net
いや午前は動くのか
なら今日やって明日午前に帰らざるを得ないな、残念

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:44:12.85 ID:3Hnlxq380.net
新幹線に問題あるなら今日も中止にすればいいのに

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:47:42.43 ID:In+j4O2ed.net
コールて肩ケガしたの?

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:49:51.06 ID:6ibJP5c60.net
来週末雨なの?
優勝決定戦になりそうなのに嫌だなあ

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:56:52.45 ID:g2sS0dj30.net
物凄い豪雨に雷@戸田
また水没しそう

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 12:59:14.74 ID:XNkxA6kha.net
早く水没する二軍からはおさらばしたいね
戸田市もちょっとは対策してくれるのかと思いきや水没した戸田の写真あげながら綺麗ですねとか言ってるレベルで何も協力してくれないし
移転先はそう言う所も良い連携出来たら良いんだけどな

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:00:25.13 ID:LCHRVLqja.net
お客ちゃん、選手の安全大事!!!!
現場は勿論だけど試合前後の移動の事も考慮しなければいけないので
まともなコンプライアンス感覚を持ち合わせてるなら今夜は中止だろうね
ライアン流れるのは残念だけど

521 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7db5-EFZq [114.134.199.144]):[ここ壊れてます] .net
今夜はやるでしょ

522 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd43-E9Vc [49.104.38.55]):[ここ壊れてます] .net
マツダは既に中止なのに

523 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-dpdt [1.75.0.178]):[ここ壊れてます] .net
マツダスタジアムは明日明後日の試合中止確定

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:15:34.80 ID:DxwlRhENd.net
>>520
阪神電車もJR在来線も今日の計画運休予定してないのに移動の何を考慮するんだ

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:17:35.65 ID:ODr1JBiB0.net
豪雨だ

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:18:51.65 ID:zJSHgkdu0.net
やるとしてもかなり強風だろうし
これが吉と出るか凶と出るか

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:19:47.47 ID:0xqTEm8+M.net
相手も同じ条件だからやってみないと分からんな

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:22:02.21 ID:a9y0YrRQ0.net
ソフトバンクさんは打撃不振のグラシアルを抹消で更にラストスパートをかける
此方は昨日エラーした荒木の抹消は?

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:24:37.27 ID:CtsuaBYKa.net
>>528
遠征中だから怪我やコロナ以外だから抹消の可能性低い

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:24:46.40 ID:cagE75Ma0.net
明日菅野今永
明後日の先発誰だろ

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:25:21.60 ID:lHtsPhDO0.net
菅野明日投げるのか
ヤクルト戦誰が来るんだ戸郷か

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:25:55.73 ID:11MPcl3ZM.net
明日まで甲子園に居てもちゃんと東京に帰れるんだろうか

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:26:23.32 ID:cagE75Ma0.net
戸郷昨日投げてた

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:26:42.92 ID:a9y0YrRQ0.net
>>529
ソフトバンクさんも同じ遠征中のはずだけど

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:29:01.74 ID:4lJYeYJRp.net
>>530
5勝した赤星が抹消されてないから赤星かな

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:29:29.15 ID:ME8Kcxubp.net
ジャッジ1番なんだ
村上も1番でいいんじゃね?打点記録は無理だろうし、1番だと相手にも勝負避けるなよ、というプレッシャーになるし

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:29:33.43 ID:a9y0YrRQ0.net
そんなに遠征中の経費が惜しむのかね?
そもそも優勝したくないのかね?

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:29:48.34 ID:ME8Kcxubp.net
もう優勝は確定したようなものだしな

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:30:13.27 ID:TUpF5PoOa.net
そりゃマツダはそうなるだろうけども
関西以東は明日午前までは新幹線動くらしいから今日は無理する可能性あるよな

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:30:48.55 ID:11MPcl3ZM.net
赤星ベンツ井上の誰かか?
シューメーカーとかまだ投げるのかな

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:31:06.90 ID:knZmlgWVM.net
戸田洪水警報ワロタ

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:31:57.91 ID:cQVGWsTy0.net
20日は赤星が来るのかな
メルセデスは喪が明けてないし
シューメーカーは14日に二軍で先発してるし

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:31:58.24 ID:4d4zI9vRd.net
荒木はここでは謎に高評価だけど
自分は昨日のエラーで嫌いになった

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:32:16.59 ID:4lJYeYJRp.net
堀田直江シューメーカーなら勝てるんだけどな

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:32:18.23 ID:7ODnoPcK0.net
村上1番は優勝確定すふまではできないんじゃない?
別に1番に置くのが舐めプってわけでもないけど

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:33:56.02 ID:lHtsPhDO0.net
四球から自滅するのだけはやめてくれ

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:35:51.10 ID:pZAAkOyZd.net
荒木ファンによると↓

そうですか。あなたの考えはわかりました。
人には必ず考えがありますからね。
それも1つの選択ですよね。
贔屓と思われても構いませんよ。
私も高津もそうは思ってないんで。
私は荒木よりも山田の方が贔屓だと思いますよ。

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:36:46.05 ID:TUpF5PoOa.net
荒木は出ないなら良いけど出てやらかすなら下げろよってなるから
使うんなら使う、非常用なら非常用で使わないと徹底して欲しい
最近たまに虫干しされてるのは今後の準備なのか落とす前なのかわかんないけどねぇ

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:36:48.31 ID:x2onQvwJM.net
>>519
河川敷の管轄は国だから戸田市は何もできんけどな

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:38:58.55 ID:3yqIwoK10.net
都内も浸水間際だ車で視界悪すぎる

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:39:03.45 ID:11MPcl3ZM.net
勝ってマジック減らしたいしホームラン打った村上には笑顔でヒロイン受けてほしいなあ

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:39:48.54 ID:a9y0YrRQ0.net
いつまでも常時一軍は荒木の為にならんし
それに二軍で結果を残している選手に物凄く失礼じゃないのか?

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:40:14.16 ID:mjtFG7Vrd.net
また戸田水没の危機かよ

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:41:50.11 ID:TUpF5PoOa.net
そんなに東京豪雨なの?
23区も?
九州支社が早々に今日は上がるといい、東京本社の人も帰るかって言い出してるのに大阪だけマジでまだ何もなくて帰れねえ

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:42:11.81 ID:D2oMavWy0.net
谷内君6番サード
野村君不在とはいえヤクルトにいる時より出世したな

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:44:07.84 ID:3yqIwoK10.net
調べたら戸田であと3年はやらないと行けないのか守谷市移転は2026を目指してるらしい

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:44:18.92 ID:4d4zI9vRd.net
非常用でやらかすなら別に荒木である必要ないよね
非常用なら奥村古賀もいるし
西田か太田か松本でも上げて代打強化した方が良いし

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:44:19.84 ID:f/xouid20.net
>>554
さっきまで豪雨だったけど今は少し落ち着いてるな

去年よりずっと有利なはずなのに連敗&昨日の負け方でものすごく追い詰められてる気分だ

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:44:43.26 ID:sBgxTejK0.net
巨人は中5連発で菅野をベイスに2回当てるつもりか

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:45:50.32 ID:D2oMavWy0.net
>>559
菅野も年なんだから無理したところでどうにもならんだろ

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:46:04.62 ID:wPVGDgcEa.net
藤波かよ、こええ

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:46:31.14 ID:a9y0YrRQ0.net
結局
石山と田口の緊急先発はなさそうかね?

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:46:34.41 ID:vwhvj1wDa.net
赤羽が一軍でも使えることが確認できれば世代交代するよ

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:46:48.59 ID:lbC3h0mM0.net
谷内が居たら荒木はとっくに首だったな

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:46:59.47 ID:NtLujrN0r.net
最悪なのが明日東京ドームが中止になって菅野がスライドすることだな

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:47:08.17 ID:N55f6Q8Ca.net
こういう姿勢をまた見たいし、ファンもこういう気持ち忘れないようにしないとだな
CSチケット申込み忘れてたけど見れる試合は応援しに行きたい
https://youtu.be/hIRB7RSEyh4

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:48:19.42 ID:11MPcl3ZM.net
横浜のロメロ中継ぎ待機になってる
誰か先発増えるのか

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:49:27.42 ID:EIAoDzKI0.net
荒木は一応捕手以外は全てのポジション守れるから
でもここまで来たらいらんような気がするけど

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:49:33.02 ID:4lJYeYJRp.net
火曜日誰投げるの?
200勝目前左腕?

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:49:35.76 ID:a9y0YrRQ0.net
石山と田口が先発に配置換えで
高梨がロングリリーフ待機では
ダメなんかね?

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:49:41.90 ID:D2oMavWy0.net
>>567
ガゼルマンとヤク専上茶谷

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:49:42.95 ID:boiD78JJ0.net
からくりでも見ようと思ったらマンションのBSCSがやられてて映らん(´;ω;`)

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:50:54.23 ID:4lJYeYJRp.net
>>567
石田もなんともなかったみたい

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:51:22.50 ID:ECge8fgXd.net
>>568
荒木はどこ守らせても下手なだけにしか思えないんだが。身体能力低いから代走とかも無理だし

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:53:16.58 ID:4d4zI9vRd.net
奥村も捕手以外全て守れる非常用要員
荒木は嶋と同じくモチベーターなのかな?

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:53:58.54 ID:TUpF5PoOa.net
>>558
そうかー
元々こっちがあまり被害のない地域ってのもあるけど他所の反応と大分違っててちょっと仲間はずれ感
まあ被害ないに越したことはないのだがしかし休めるなら休みたい

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:55:25.70 ID:3Hnlxq380.net
荒木の存在意義はもはや疑問でしかないんだよな
他球団の荒木ポジションの選手なんていないだろ

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:55:48.22 ID:mSdokFIe0.net
>>570
ストライク投げられんと起用場所関係なく
使い道がなあ

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:55:48.86 ID:YD+/8QbW0.net
今日は余裕で試合できる天気やな
明日はやばそう

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 13:59:19.84 ID:11MPcl3ZM.net
>>571
>>573
ちゃんと他が居るのね
もはや先発の駒あるだけでめちゃくちゃ羨ましく思ってしまうわ横浜

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:00:07.09 ID:TUpF5PoOa.net
高梨はランナーいないなら1イニングくらいはと思うけど
ロングだとどこかでランナー出すからきつそう

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:02:13.44 ID:uiq3DwKT0.net
ヤクルト弱いのは確かだけど、ヤクルトと横浜比べたらヤクルトのローテかなりきついよな

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:02:41.14 ID:uiq3DwKT0.net
対戦相手のローテのことね

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:03:21.89 ID:GU0HrVWSd.net
>>572
同じくー、後カミナリがでかくて怖い

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:04:06.46 ID:211XUqhC0.net
巨人と横浜どっちを応援すべきか。
マジック的には巨人なんだが、CS的には横浜…個人的には。

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:05:10.71 ID:bUZs0YOr0.net
まあそれはそうだよ、ほとんどの人が

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:07:03.46 ID:9HsxlxBJd.net
カープだけど虎退治宜しくお願いします
村上56号待ってるぜ!

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:07:15.14 ID:YD+/8QbW0.net
>>585
横浜でいいと思う
対戦成績そのままだけど、読売が一番やりづらい

横浜と広島は神宮でアドバンテージ1勝あるならまあやりやすい

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:08:09.90 ID:gyDZ886h0.net
>>577
他球団の荒木枠

横・不明
神・山本(荒木よりも選球眼が上)
広・堂林(荒木よりも身体能力全般が上)
巨・若林(荒木よりも足が速い)
中・不明(かつては阿部が荒木枠だった)

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:08:21.05 ID:mSdokFIe0.net
どっちも応援なんかしないよ?

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:08:43.71 ID:f/xouid20.net
まずは優勝したいから今日は読売

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:09:30.03 ID:+eK5JIbV0.net
いいピッチャーがいるのうらやましー

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:09:48.65 ID:O6V4NWeS0.net
まあ、一応ジャイアンツが勝ってくれた方が良い
しかしまあ、ベイスもすっかりベイスに戻ったなあ
先頭安打からの併殺

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:09:52.63 ID:bUZs0YOr0.net
ソフトバンク明石とかも言われてるけど荒木の倍くらいは実績があるな

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:10:24.54 ID:2UblYlSN0.net
当然巨人応援するわ

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:10:55.91 ID:YD+/8QbW0.net
>>577
7年で14安打9盗塁しかしてないが、ほぼ通年一軍にいる熊代かな
ムードメーカーだから置いているらしい

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:11:49.54 ID:TUpF5PoOa.net
佐野3割切りそうなのか
8月末にうちに抑えられた頃からじわじわ落ちてはきてたと思ったけど近本に抜かれそうじゃん
塩見の夏場並の落ち方

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:12:00.96 ID:bUZs0YOr0.net
>>596
すごいなそれは
確かにほとんどいる気がしないわ

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:13:19.86 ID:AAC52yXqd.net
早くマジック減らしたいから巨人応援する

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:13:27.11 ID:ECge8fgXd.net
>>596
荒木よりは走れるな

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:13:30.16 ID:11MPcl3ZM.net
ゆるローテ自体は良いと思うけど相手ピッチャーが当たり前に7回120球ぐらい投げるの見せられると悲しいですよ

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:13:30.74 ID:JhnZdWyn0.net
V逸は2011年でこりごり
とにかく優勝第一
CSの事はとりあえず今はどうでもいいかな

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:13:34.86 ID:zGSr5sn50.net
巨人打線ではケツアナが比較的楽な相手になるなんてな…
昔は本当に恐ろしかったのに

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:14:02.68 ID:TUpF5PoOa.net
熊代って西武の熊代?そんなに活躍してないことないだろw
と思ってみたらルーキー年が11年とかで時が経ちすぎてて驚いた
もうそんな前かよ熊代

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:14:50.05 ID:pf2cayfb0.net
奥川さん、キャチボールの延長で登板してくれんかね。
それでもローテ先発陣より試合作ってくれそうだわ

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:15:13.80 ID:RIJymwaT0.net
>>589
ハムの杉谷も似たようなもんだろ

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:15:38.99 ID:IKIbQKTxM.net
丸おしい

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:15:46.08 ID:Q1hOhvqp0.net
丸惜しい

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:15:47.84 ID:vnnjQYrqp.net
>>604
日大山形応援してるんだけど06年にベスト8になった時に当たった相手が由規、熊代だぞ

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:15:53.05 ID:a9y0YrRQ0.net
>>589
阪神は糸原じゃないの?

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:16:01.97 ID:+eK5JIbV0.net
おしー

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:16:28.73 ID:O6V4NWeS0.net
丸汚水

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:18:01.29 ID:TUpF5PoOa.net
>>609
熊代が10年戦士なんてと言うか由規もそんなもんとは
智弁和歌山応援してたから由規はあまり応援してなかったがw

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:18:11.00 ID:YD+/8QbW0.net
中田アウトになったけど、中田がいるのが余計だわ
高梨と言い、パリーグめ

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:19:24.31 ID:zGSr5sn50.net
坂本

中田
岡本
ポランコ
ウォーカー
大城

これに神宮でカツオに投げさせないといけないっていう自殺行為きつかったわ

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:21:24.33 ID:McCXKPyN0.net
巨人がCSにきたらやっかいだし俺は横浜を応援する
ごみ投手陣ではレイプされるぞ

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:22:50.43 ID:tpR9ik+hd.net
この雨で中止にならなかったら逆に凄い

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:23:30.02 ID:211XUqhC0.net
意外と巨人応援する人が多くて驚いた。
今後の日程どうなるかわからんしマジック減らしてもらったほうがええか…

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:23:41.22 ID:1IfOJSTc0.net
甲子園いま降ってるの?

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:24:55.90 ID:AHhS1q4e0.net
今はさっさとマジック減らして一日でも早く優勝する事が大事だわ

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:25:21.22 ID:4d4zI9vRd.net
荒木枠は敗戦処理入れたいね
市川でも柴田でも竹山でも山本でもいい
大西今野星はともかく木澤久保は敗戦処理で使いたくない

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:25:55.35 ID:EqX52Au60.net
とにかく優勝重視かな
ポストシーズンは二の次でいい
今の先発陣じゃどこきても厳しいし

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:25:55.91 ID:REbkOsc/0.net
ぽまいら、まさか読売応援してんのか?
恥を知る!

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:27:00.18 ID:11MPcl3ZM.net
もし日本シリーズに進めてソフトバンクと当たったら交流戦と別チーム過ぎてドン引きされるんだろうな

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:27:05.14 ID:4d4zI9vRd.net
CSなんてどうでもいい
この投手陣で日本シリーズ出ようなんておこがましい
いつぞやの阪神よりも悲惨なことになるぞ

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:27:14.17 ID:YD+/8QbW0.net
>>618
どっちかというとDeNAを信用してないだけ
選手で見たらDeNA強いけど、総合的に見て勝負弱いからぬさDeに抜かれる心配してない

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:27:46.81 ID:1IfOJSTc0.net
巨人頑張れ

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:27:49.65 ID:xqtMVUMq0.net
ヤクルトが調子良ければ横浜応援したかもしれんけど
今のクソゴミヤクルトじゃ横浜負けでしかマジック減らすのを期待できん

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:28:32.33 ID:YD+/8QbW0.net
アンカー間違えた~

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:28:35.38 ID:Q1hOhvqp0.net
ベイスはオートペナント自動勝利の中日戦もあるからな

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:28:40.41 ID:zOt065Fe0.net
もし仮に引き分けたら横浜は負けと等しい引き分けになる

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:28:56.08 ID:EqX52Au60.net
早く優勝決めた方が投手も調整できるし
村上の記録的にもいろいろ融通がきくからな

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:29:07.86 ID:TUpF5PoOa.net
8月頭に阪神横浜で横浜応援してる人がやたらと抜かれるなら横浜なら良い!とか言ってて
えー、嫌だわどっちも
と思ったものだが流石に今はそこまで言う人いないからどっちでも適当に疲れる激戦してくれって感じ

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:29:47.30 ID:EqX52Au60.net
>>631
昨日の引き分けが効く展開にはなってほしいw

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:29:54.08 ID:t7B8BxZy0.net
>>623
いつの時代の書き込みよ
死語まみれじゃないw

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:31:06.38 ID:ODr1JBiB0.net
巨人を応援することは無い

無い

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:31:08.03 ID:TUpF5PoOa.net
せっかく菅野回避しても中止で結局スライドで当たる可能性もあるのか

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:31:34.58 ID:TUpF5PoOa.net
東京ドームだからよほどじゃなきゃやるだろうけど

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:34:09.01 ID:D2oMavWy0.net
>>624
ソフトバンクの監督はオーソドックスな采配をするよね
高津と中嶋さんは策を弄しすぎる

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:39:51.42 ID:jVAMybVx0.net
リーグ優勝だけして日本シリーズは巨人に任せよう

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:40:09.67 ID:1IfOJSTc0.net
ウォーカーしっかりやれや

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:40:20.05 ID:rz7Hzc1br.net
>>619
降ってないよ。
今日はたぶん普通にやれる

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:40:34.81 ID:1IfOJSTc0.net
>>642
サンクス

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:40:40.20 ID:zOt065Fe0.net
横浜さっさと負けろ

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:40:55.22 ID:MviCes2R0.net
けつあな使えねえなー

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:40:58.51 ID:11MPcl3ZM.net
3番得点圏山田と7番外ゾーンぶっ壊れサンタナと9番ピッチャーでほどよく流れ断ち切るのどうしたら良いんだろう
まあ他もタイムリー打たんけど

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:42:54.21 ID:TUpF5PoOa.net
>>646
ピッチャーの方が何なら頑張ってるまでなくもないがそもそもそこは切れて当然ではあるから他だわな

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:43:59.62 ID:1IfOJSTc0.net
桑原の小物感

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:44:06.48 ID:zOt065Fe0.net
サンタナはどうしちゃったんだろうな
もっとゾーン広いメジャーでも打ててたはずなのに

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:44:09.44 ID:P1GcM8Ot0.net
抑え木澤は来年試して欲しい

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:44:31.21 ID:AHhS1q4e0.net
巨人横浜もなかなかバチバチな関係だな

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:45:16.15 ID:YD+/8QbW0.net
やっぱりDeNA弱いわ

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:46:04.02 ID:zOt065Fe0.net
巨人は明日菅野だから今日勝てば明日も期待できるな

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:46:15.28 ID:uiq3DwKT0.net
山崎って理想の原樹理って感じ

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:47:19.25 ID:YikP6mjx0.net
山崎伊織いいね
ヤクルトならエースですよ

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:47:36.28 ID:YD+/8QbW0.net
9月
広島 9勝5敗0分
巨人 7勝3敗1分
中日 7勝7敗1分
阪神 5勝7敗1分
横浜 6勝9敗0分 打率&OPS最下位
ヤク 4勝7敗1分 打率最下位

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:48:11.40 ID:btkkchVQp.net
>>616
でも巨人が来なくても広島か珍じゃん

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:49:58.96 ID:McCXKPyN0.net
>>657
神宮なら広島と阪神はなんとかなる
巨人とやると打ち合いに負けるからまず勝てない

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:50:08.52 ID:1xr2ac6xM.net
>>617
もう甲子園そんなに降ってるの?

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:51:52.33 ID:YD+/8QbW0.net
甲子園はウェザーニュースで見る限り
今日は1ミリも雨降らない
それどころか晴れのマークすらある

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:53:21.77 ID:hk3/3Qaxp.net
甲子園今日は全然やれる
明日は無理だろうな

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:54:17.74 ID:O6V4NWeS0.net
パ・リーグだが、 またライオンズ負けてる

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:55:02.97 ID:11MPcl3ZM.net
巨人クイックで差し込まれてるな

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:55:31.53 ID:zOt065Fe0.net
巨人打線は1発でしか点取れないからその1発が出なかったらどうしようもないな
吉川が塁に出てチョコマカしたほうがいいのに吉川じゃ塁に出れない

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:56:28.39 ID:P1GcM8Ot0.net
佐野3割切りそうだね

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:56:43.94 ID:MviCes2R0.net
原は台風の中、魔球の練習でもしとけ
東京には帰って来なくていいから

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:56:52.00 ID:U17YTVX7a.net
>>662
猫鷲はもう終わったよ
3位争いは集中切れた2チームの争いだしどっちでも大差ない

檻鷹が見る分には面白い

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:57:15.56 ID:TUpF5PoOa.net
西武はまだ混戦の中にいるのに今のヤクルト並に投壊貧打してるんだからそりゃ落ちるよな
まあ今日オリ楽天勝ったらまだパリーグ面白いからこのままいってほしい

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:57:21.28 ID:a9y0YrRQ0.net
猫は完全にガス欠だな

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:59:45.11 ID:cQVGWsTy0.net
BS映っちゃいないよ
これ映らなかったら大したもんだよ

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 14:59:52.49 ID:zOt065Fe0.net
巨人踏ん張れ

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:00:04.21 ID:EIAoDzKI0.net
ウォーカーの送球怖すぎる

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:00:23.04 ID:11MPcl3ZM.net
まだワンバンはするのねウォーカー

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:00:30.06 ID:TUpF5PoOa.net
9月西武3勝10敗
打率.188、防御率4.26

9月ヤクルト4勝7敗1分
打率.239、防御率4.83

うむ

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:00:41.41 ID:a9y0YrRQ0.net
猫が仮にBクラスで終了なら辻ちゃんは辞めそうだな
鴎もこのままBクラスで終了なら井口も一旦退任だろうな

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:00:50.80 ID:MRMRpcp20.net
嶺井に打たれるチームなんか無いよなやっぱ

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:01:03.93 ID:JhnZdWyn0.net
楽天は4位になったらあのGM兼監督はどう責任取るんだろうな
編成も采配も大失敗だろ

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:01:45.09 ID:PoNu5h9X0.net
>>672
それでもとっとと内野に送球してくれればまだなんとかなったりもする

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:03:04.92 ID:TUpF5PoOa.net
ヤクルトの9月の防御率、サイスニード大炎上日のあれがほとんど自責になってなくてこれなのよく考えなくてもやばすぎて草

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:03:40.27 ID:PoNu5h9X0.net
やっぱり横浜疲れてるんだろうな
全然休ませてないし

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:03:44.54 ID:cQVGWsTy0.net
>>676
ベイスの天敵広島相手になんと
サイクルヒットまであと三塁打のとこまで行ったらしい
全く信じられない話だが

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:04:20.32 ID:EIAoDzKI0.net
楽天は貯金18あったとは信じられない

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:06:12.43 ID:O6V4NWeS0.net
岡本、打て

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:06:41.29 ID:MRMRpcp20.net
>>680
まあこの状況で休ませろってのもキツいだろ
経験もあるけど、結局逃げる方が楽ってことよ

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:11:13.46 ID:U17YTVX7a.net
やっぱエースって、ここ!って試合はまず崩れないんだよな
千賀にしても山本にしても

ヤクルトにはなんでおらんの…

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:13:03.95 ID:PoNu5h9X0.net
>>685
お、小川は前回はがんばったし…

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:13:06.90 ID:wS2UVFHmp.net
言ってもそれっぽい試合に勝ったりはしてるんたぜ実は

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:14:28.65 ID:O6V4NWeS0.net
ベイスも報復?

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:15:00.75 ID:YikP6mjx0.net
>>685
流石に千賀山本レベルを求めるのは酷だけど奥川次第だな

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:15:33.23 ID:UCKu1OVIp.net
去年の高橋はエースだったぞ

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:15:43.38 ID:mSdokFIe0.net
スニード「」

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:16:14.84 ID:UCKu1OVIp.net
あと大昔2009年あたりの石川館山はWエースだった

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:16:26.95 ID:MRMRpcp20.net
今気がついたけど今日藤浪かよ
何とか中止にならんかね

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:18:19.92 ID:mSdokFIe0.net
クククク…所詮奴らはヤクルト戦でしか打たぬ小物よ

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:19:10.51 ID:cQVGWsTy0.net
中畑が大城をいい背番号だって言ってるのに
アナウンサーにガン無視されて草

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:19:54.31 ID:11MPcl3ZM.net
小川はキブキブ守備無かったらここ3試合ぐらい粘って投げてるはず
その前がちゃんと満塁にしてからキノタクに回したやつじゃないっけ

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:20:00.79 ID:0ij0jbDA0.net
今日スナイパーなのか。

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:20:56.10 ID:YDiza9Vj0.net
ここ勝負所やろ(´・ω・`)

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:21:39.79 ID:lbC3h0mM0.net
ベイス☆ボールこい

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:22:22.51 ID:zOt065Fe0.net
巨人ショボ

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:22:50.70 ID:Dxap/9PDd.net
投手なのに25-6って二刀流なの?

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:23:06.99 ID:boiD78JJ0.net
このぬいぐるみのcm初めて見た

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:23:18.81 ID:OcqKM6Rv0.net
大城が悪いだろ
打撃良いとはいえ投手に責任押し付けんなよ

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:23:18.87 ID:PoNu5h9X0.net
あのスプリットはピッチャーに対処できるボールじゃないな

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:23:21.81 ID:VsgFwfyg0.net
原なら打ってた

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:23:42.04 ID:lbC3h0mM0.net
投手に痛打されるのはウチだけだよな

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:23:56.20 ID:zOt065Fe0.net
原なら打たれてた

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:24:34.60 ID:EIAoDzKI0.net
球数いったな

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:25:22.26 ID:A5pmD1V3a.net
引き分けでもいいんだぞ
そうすりゃ昨日のマクガフも許される

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:25:23.36 ID:11MPcl3ZM.net
大城が失投見逃したのがな

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:26:36.99 ID:zPfgKTiia.net
うちなら何故か山崎伊織に押し出し

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:27:05.29 ID:PoNu5h9X0.net
>>705
>>707
www

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:27:07.33 ID:zOt065Fe0.net
8番に先頭フォアとかバカかな

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:29:00.56 ID:wNbLOJSca.net
これは打たれる

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:29:22.69 ID:zPfgKTiia.net
見慣れた事を他所もしてると安心しますね

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:29:22.77 ID:sqBOBrmp0.net
阪神岩崎の獲得に動いてほしい

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:30:10.42 ID:zPfgKTiia.net
楽天余裕かと思ったのに則本ー

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:30:23.97 ID:YgKwHU9c0.net
今日藤浪警報じゃん
右打者主力は引っ込めたい

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:31:33.11 ID:5dWwlhFZd.net
>>716
来る来ないは説いといて、計算出来る左の中継ぎとか今1番欲しい所だからもし宣言するなら動くと思うよ。

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:32:21.76 ID:11MPcl3ZM.net
足上げるのそんな嫌なもんなのか

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:33:23.14 ID:ODr1JBiB0.net
ちゃんと抑えた
偉いなー

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:33:40.83 ID:wNbLOJSca.net
耐えたか

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:34:05.56 ID:pOFn5j8b0.net
いい投手だな山崎。
うちに来ないか?

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:34:14.57 ID:cQVGWsTy0.net
クイック返しで抑えた

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:35:53.95 ID:sqBOBrmp0.net
大勢とか山崎とか
巨人ですら最近まともな投手取り始めたというのに

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:36:43.01 ID:q5kup810r.net
巨人も先発良くなってきてるじゃん

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:36:50.57 ID:OcqKM6Rv0.net
山野じゃなく山崎伊織だったか
本当に山野取ったスカウトには損害賠償要求するレベル

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:37:37.32 ID:CtsuaBYKa.net
BSフジが神宮5連戦サブチャンネルで放送する告知を始めたよ

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:38:03.98 ID:t3PtO/u90.net
巨人もDeNAも投手がしっかりしてて明らかにうちより強い

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:39:58.97 ID:uiq3DwKT0.net
>>727
俺は山崎いってほしかったが、靭帯やって全然投げてなかったから仕方ない
巨人はよく我慢したよ

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:40:24.71 ID:MviCes2R0.net
これではけつあな未確定

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:40:25.33 ID:/XW91Wpn0.net
坂本は報道後調子いいなW

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:40:28.41 ID:U17YTVX7a.net
>>716
馬力ある方じゃないから怪我の心配は薄いけど
疲労と劣化で少なくとも初年度は満足できなそうに思う
それをFAで獲って誰か獲られるなら
実績持ちで何年か結果出ずに解雇になる投手の再生の方が効率良さそう

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:40:41.26 ID:OcqKM6Rv0.net
坂本は絶対サイコパス
メンタルが人間ではない

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:40:49.31 ID:zPfgKTiia.net
でも山崎伊織も去年まではプロリハビラーの外れ扱いされてたしなぁ

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:40:53.49 ID:6g9nwvzW0.net
山崎伊織は東海大だから巨人以外ありえんだろ

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:41:07.28 ID:wNbLOJSca.net
さすがのけつあな

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:43:32.98 ID:MviCes2R0.net
けつあなからの中田氏

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:44:11.93 ID:1TDkTWJs0.net
東海ちほーはすごい風なんだが、甲子園ほんとに試合やるの?(´・ω・`)

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:45:36.45 ID:F1tTz0Iod.net
村上に続いてG中田にも完全勝利してしまう大貫

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:45:40.06 ID:/dZOrD3E0.net
大貫みたいな投手がうちにおったらなあ

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:45:57.24 ID:zOt065Fe0.net
なんで大貫ごとき打てないんだよ
カーブスライダーでいくつストライク献上してんの

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:45:59.85 ID:LsDsMPnMa.net
坂本も凄いなとは思うがホームラン5本ってめっちゃ物足りなく感じちゃう
うち相手には打たなくてよろしいが

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:46:14.69 ID:LICCDFnh0.net
セリーグどこも投手陣が整ってきているな

ヤクルトを除いては

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:46:30.72 ID:pOFn5j8b0.net
>>739
こっちは平和なもんだよ。
今のとこ風も全然ない

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:47:50.16 ID:LsDsMPnMa.net
大貫はこれで顔が良ければ人気出たろうに
横浜ファンの中でも何かイマイチなイメージある

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:48:16.63 ID:uiq3DwKT0.net
よし、引き分けなら昨日が価値ある引き分けになるな

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:48:33.02 ID:YDiza9Vj0.net
投手陣が崩壊してるからCSは罰ゲームだよなぁ

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:48:33.15 ID:pOFn5j8b0.net
>>743
うわーやられた、って感じの打球がフェンス手前で失速してアウトってのがうちとの試合だけでも結構あったからな。
離脱してからパワー落ちとる。

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:49:18.49 ID:zOt065Fe0.net
原樹里もゆるいカーブ覚えてカウント整理する術を覚えなきゃな

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:49:44.72 ID:LsDsMPnMa.net
まだ7回抑えないと引き分けにならんw
巨人中継ぎが抑えるより打線が点取る方が可能性ありそう
横浜打線も何か湿ってるけど

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:50:04.39 ID:lTjZptC30.net
>>746
大貫はおばさんファンに人気あるんだぞ
ソースはオレの周り(サンプル数1)

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:50:20.35 ID:1TDkTWJs0.net
>>745
そーなんや

いい方向に風が吹いてくれればういいんだけどねぇ

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:50:23.55 ID:LsDsMPnMa.net
>>750
原は緩いカーブを覚えた!
緩いカーブを投げた!ど真ん中!
とかやりそう、そして飛ぶ

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:51:48.75 ID:CtsuaBYKa.net
台湾付近で地震
津波注意報だと

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:51:53.67 ID:LsDsMPnMa.net
>>752
1かよw
隔年気味だけど門倉タイプかと思ってたのに良い投手よな
まあ投手は隔年の方が長持ちしそうと思うのは工藤のせいか

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:52:00.76 ID:1TDkTWJs0.net
いっそ、ばんてふ並みのスローを(でも打たれる

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:53:40.11 ID:zOt065Fe0.net
岡本さぁ

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:53:46.42 ID:N55f6Q8Ca.net
読売に頑張ってもらうなら阪神には勝たないとな
等価交換だ

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:53:52.22 ID:cQVGWsTy0.net
岡本けつなあな確定な

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:54:06.57 ID:PoNu5h9X0.net
今のヒットは岡本に甘くねぇか

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:54:21.71 ID:CtsuaBYKa.net
巨人勝ち→マジック7
Deの勝ち→巨人V消滅2位以上確定クライマックス神宮で試合

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:54:27.47 ID:pf2cayfb0.net
ドラフトは、1位野手派だったがなんでも良いから投手だな

764 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/18(日) 15:54:32.08 .net
ゴミ売りつっかえ

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:54:47.70 ID:OcqKM6Rv0.net
でも岡本よりも坂倉よりも下手なのが村上

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:54:58.21 ID:wNbLOJSca.net
こりゃ負けた

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:55:20.13 ID:XyBJwpXsd.net
ケツアナ軍さあ

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:55:22.32 ID:O6V4NWeS0.net
岡本さあ

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:56:25.54 ID:1TDkTWJs0.net
きょじんがんばえー(´・ω・`)

770 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/18(日) 15:56:38.74 .net
虚糞死ねよw

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:56:41.98 ID:/XW91Wpn0.net
あーあ

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:56:44.66 ID:O6V4NWeS0.net
アホたれ

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:56:51.09 ID:MRMRpcp20.net
しゃーない
勝てばいいんだ

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:56:54.34 ID:cWzM7ZwH0.net
5.5ゲーム差か

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:56:56.01 ID:F1tTz0Iod.net
勝ったDe------🎉

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:57:08.34 ID:OcqKM6Rv0.net
まあ予想通り

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:57:16.17 ID:FJ+kJ2fJ0.net
使えねぇ

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:57:17.04 ID:W/MJrnbSM.net
自力で減らすしかないな

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:57:28.71 ID:cQVGWsTy0.net
おろすならおろすで早い方がいいやろ?

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:57:29.60 ID:AHhS1q4e0.net
巨人w

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:57:34.40 ID:1TDkTWJs0.net
巨人さん今年エラー多くなぁい?

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:57:35.07 ID:/XW91Wpn0.net
津波マークか

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:57:44.15 ID:YDiza9Vj0.net
あーあ

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:57:46.60 ID:F1tTz0Iod.net
勝ったDe------🎉

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:58:03.12 ID:O6V4NWeS0.net
三塁手のエラー気味は失点に繋がる
なあ、村上

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:58:23.71 ID:/M0TqWGiM.net
おえおう

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:58:26.56 ID:XyBJwpXsd.net
Bクラスの雑魚に期待したのが間違いだったわ

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:58:35.56 ID:/XW91Wpn0.net
>>781
打力重視のチームだからなあ

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:58:42.25 ID:a9y0YrRQ0.net
交流戦優勝のように自力で減らすしかないわな

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:58:57.51 ID:LsDsMPnMa.net
>>781
だから順位がアレなのでは…
他も問題あったとはいえ

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:58:59.99 ID:RbRf+/w/0.net
ピッチャーの球しょぼくないか
高校生みたい

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:59:41.02 ID:+dhYbQAJa.net
せめて2点でこらえろ

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:59:42.04 ID:pOFn5j8b0.net
巨人打線なら大貫程度ボコれるだろ

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:59:46.98 ID:5VYisa7t0.net
けつあな確定な

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:59:51.46 ID:OcqKM6Rv0.net
巨人は特に野手のエラーを投手がフォローできないんだよな
おかげで廣岡への叩きがとんでもないことになった

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 15:59:53.53 ID:PoNu5h9X0.net
インコースにシュート投げようとするのはいいよな

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:00:08.10 ID:LsDsMPnMa.net
元々巨人に期待してたのは乱打戦なので貧打戦されてもなぁ
この際リリーフ引っ張り出せる点差でいてほしいところ

798 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/18(日) 16:00:20.54 .net
とりあえず勝ちパターンは注ぎ込ませろよ

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:00:41.53 ID:LsDsMPnMa.net
>>795
うちも同じだな
燻ってる投手にエラー注いで大炎上するやつ

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:00:48.19 ID:/XW91Wpn0.net
酷い

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:00:48.93 ID:ODr1JBiB0.net
ポロポロ

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:00:51.29 ID:PoNu5h9X0.net
またエラー

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:00:52.13 ID:1TDkTWJs0.net
いおりん・・・

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:00:53.71 ID:AHhS1q4e0.net
ファーwww

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:00:56.75 ID:O6V4NWeS0.net
またかよ

806 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/18(日) 16:01:03.20 .net
虚糞死ねw

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:01:03.75 ID:Q1hOhvqp0.net
酷いw
讀賣はわざと負けている

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:01:04.46 ID:MRMRpcp20.net
ファーストが処理してやれよ

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:01:06.57 ID:5VYisa7t0.net
何してんだよ

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:01:07.48 ID:/M0TqWGiM.net
あかんすよ

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:01:08.61 ID:RbRf+/w/0.net
プロレベルじゃないねこのピッチャー

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:01:08.80 ID:gyDZ886h0.net
八百長

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:01:10.06 ID:Dxap/9PDd.net
なんか既視感覚えることしてるな

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:01:20.35 ID:FJ+kJ2fJ0.net
盟主の迷守

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:01:37.63 ID:boiD78JJ0.net
今ジータスで見てるんだけど左上のスコアのとこに黄色の波マーク出てる人いる?
これどうやって消すの

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:01:40.23 ID:MviCes2R0.net
けつあなしとるからや、八百長おもんね

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:01:58.26 ID:OcqKM6Rv0.net
>>799
うちは巨人ほどひどくはないよ
小川は終盤にゲッツを廣岡にオールセーフにされてもノーノーしたから

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:01:59.36 ID:wNbLOJSca.net
ひでw

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:02:01.76 ID:O6V4NWeS0.net
何処かの在京のセ・リーグの球団を見ているようだ

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:02:02.15 ID:/XW91Wpn0.net
胴上げを神宮でやるには他力本願じゃないと

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:02:08.10 ID:XyBJwpXsd.net
>>811
ヤクルトが言えたことではないのが悲しい

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:02:09.38 ID:yMh8sU6+r.net
荒木落とされてて草

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:02:12.28 ID:cWzM7ZwH0.net
>>815
津波注意報のお知らせなので消せません

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:02:30.22 ID:2+9id7FOa.net
歴史的V逸あるなこれ

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:02:34.73 ID:5VYisa7t0.net
>>822
落とされて当然

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:02:39.74 ID:Q1hOhvqp0.net
>>815
引っ越せば消える

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:02:49.86 ID:AHhS1q4e0.net
やくせん待望の荒木抹消キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:03:04.11 ID:LsDsMPnMa.net
>>817
何年前の話を持ち出してるんだw
今年の話じゃなかったのか、廣岡の話がいつの話か知らんけども

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:03:06.15 ID:uQ3QOLCEd.net
読売がCS来ないのは朗報

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:03:19.80 ID:f/xouid20.net
荒木sageキブレハンage

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:03:19.82 ID:XyBJwpXsd.net
>>824
荒木で稼いだ生贄ポイントでいける

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:03:30.00 ID:LsDsMPnMa.net
荒木やっぱり使われたら落ちるんだなぁ

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:03:34.43 ID:boiD78JJ0.net
>>815
これ津波マークか
じゃあ消せないか

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:04:01.78 ID:Q1hOhvqp0.net
ウンコマン先生が帰ってきた

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:04:05.05 ID:VsgFwfyg0.net
キブレハン登録する意味は?

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:04:09.89 ID:LsDsMPnMa.net
ってか荒木落としてキブレハンだとまた別の問題が増えるじゃないか
強風甲子園でキブレハンなマゾプレーはやめてくれw

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:04:18.59 ID:FZoal/USa.net
ベイスごときに調子乗らせんなって
これも全て中日とかいう貧乏ゴミ球団のせい

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:04:18.70 ID:a9y0YrRQ0.net
ついに決断したのね
しかし上がってきた選手に異議あり
西田が良かった

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:04:22.24 ID:/XW91Wpn0.net
荒木の代わりにキブレはん
とか何の意味も無いなんて無力な

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:04:23.31 ID:yMh8sU6+r.net
実際CSで1番負ける確率高いのは巨人だよな
中日よりも巨人のが神宮では勝てない

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:04:26.88 ID:1TDkTWJs0.net
希望の星()だった西浦も、エラーやらかしてから落ちたからね

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:04:26.88 ID:F1tTz0Iod.net
横浜は対巨人ドームの相性が良いから
残り5試合を含めて5-1で中日と一緒にカモにできそうだな

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:04:39.97 ID:LsDsMPnMa.net
クロールさんランナーいて大丈夫なのか

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:04:42.90 ID:PoNu5h9X0.net
大貫続投させるんだな
そろそろ捕まりそうな感じなんだがリリーフ不安になってきてるししょうがないんだろうな

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:04:46.13 ID:ODr1JBiB0.net
荒木ついにか

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:04:47.74 ID:u4pPk8Nl0.net
ぶっちゃけ優勝確定してるから3位は広島か阪神が良い

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:05:30.23 ID:AHhS1q4e0.net
荒木抹消には納得だけどキブレハンが上がってくるのもなんか違うだろ

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:05:32.24 ID:1TDkTWJs0.net
台風に津波とか、宮古島は泣きっ面に蜂だな(´・ω・`)

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:05:41.64 ID:5VYisa7t0.net
>>846
まあ、ベイスは広島とCSやりたくないだろうな。

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:05:41.69 ID:a9y0YrRQ0.net
キブレハンの最終的なテストも兼ねているならまぁ良いわ

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:05:41.74 ID:LsDsMPnMa.net
>>844
岡本がエラー謝罪の怒りのショートゴロ打ちそう

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:05:44.10 ID:OcqKM6Rv0.net
荒木に二軍の打席与えてるのすらもったいない

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:05:54.47 ID:/M0TqWGiM.net
なぜにキブレハン

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:06:16.80 ID:Q1hOhvqp0.net
ポランコ山崎より肩いいじゃないか

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:06:17.71 ID:PoNu5h9X0.net
高津はキブレハンに何を期待してるんだろ?

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:06:31.12 ID:LsDsMPnMa.net
キブレハン使うなら代打で良いわよ
しかし濃厚接触期間に発症しなかったのは良かったな
他の選手もはよ戻れ

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:06:31.31 ID:dg33NIQS0.net
今日ヤクルト試合ありそう?

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:06:50.48 ID:aqXFT+8Wa.net
昨日の引き分けが負けに等しいって言われて発狂してたポジガイジは、
今日横浜が勝ってようやくその意味が理解できるのかな
昨日勝ってれば今日負けようがゲーム差は一昨日と同じだったのに
引き分けだったせいで今日負けたらゲーム差詰められることになった

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:07:03.77 ID:PoNu5h9X0.net
>>854
山崎は肩が弱いんじゃなくて動きながら投げるのが下手

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:07:17.22 ID:aqXFT+8Wa.net
>>850
何回最終テストやったら理解できるんだバカ津は?

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:07:19.16 ID:+dhYbQAJa.net
キブ兄は何回、最終試験するんや

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:07:38.14 ID:+dhYbQAJa.net
>>857
天気予報ではできそう

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:07:41.49 ID:zOt065Fe0.net
ここは代打で追加点取らなきゃダメな場面だろ
この判断は凶と出ると見た

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:07:49.82 ID:4d4zI9vRd.net
荒木はさすがに戦力外だろうね
現役ドラフトに出品かな

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:07:52.51 ID:MviCes2R0.net
クロールの何球

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:07:56.07 ID:/M0TqWGiM.net
ポランコナイスプレー

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:08:02.27 ID:/XW91Wpn0.net
あぶねえな
2点くらいひっくり返してくれ

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:08:05.05 ID:2UblYlSN0.net
クロールやるやん

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:08:13.18 ID:O6V4NWeS0.net
2点で凌いだか

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:08:16.69 ID:AHhS1q4e0.net
もう二度と荒木の顔は見たくねえ

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:08:19.49 ID:zOt065Fe0.net
2点なら巨人なら簡単に返せるだろ

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:08:26.19 ID:5VYisa7t0.net
2点ぐらい何とかしてよ.

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:08:31.62 ID:0PUW254H0.net
クロールすげえ

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:08:40.34 ID:dg33NIQS0.net
昨日も荒木がちゃんとアウト取れてれば下位打線三人で終われたかもしれんのに無駄に打席進めてしまった

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:08:46.22 ID:YikP6mjx0.net
ポランコ守備頑張るね

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:08:52.44 ID:+eK5JIbV0.net
あるぞ!

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:08:57.28 ID:wNbLOJSca.net
おーやるやん

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:09:06.55 ID:LsDsMPnMa.net
満塁斬りするクロールさんつえー
ポランコ大活躍草

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:09:07.66 ID:A42c9yBMa.net
荒木もキブレハンもクビでいいよ
高津は真面目にやれ

880 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/18(日) 16:09:08.87 .net
2点差なら分からんな

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:09:13.07 ID:XyBJwpXsd.net
2点で抑えたのはすごい
ヤクルトなら7失点までしてた

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:09:20.11 ID:a9y0YrRQ0.net
荒木降格で遂に高津は鬼になったかと思ったら
キブレハン昇格で一つも高津は鬼になっていない件について

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:09:21.73 ID:aqXFT+8Wa.net
エラーがなきゃ1点で済んたのにな

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:09:45.62 ID:LsDsMPnMa.net
>>881
打順考えたら5失点くらいでどうにか

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:09:49.93 ID:+dhYbQAJa.net
巨人も2点ならワンチャンあるか
昨日、どっかの抑えも2点取られたし

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:09:53.78 ID:YikP6mjx0.net
>>881
とりあえず長打は打たれて走者一掃されてるな

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:10:05.71 ID:a9y0YrRQ0.net
今度はキブレハンで遊ぶつもりなんかよ(怒)

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:10:29.63 ID:aqXFT+8Wa.net
ゴミみたいなエラーするまで荒木の存在の害悪っぷりに気付かない奴が監督って衝撃だよな
やくせんの99%は2ヶ月前から落とせと言ってたのに

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:10:35.87 ID:2+9id7FOa.net
CS争いやから本気やね巨人も

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:10:37.17 ID:LsDsMPnMa.net
エラー(ヒットにされた岡本のやつ)がなければ無失点もあったかもよ
一死じゃ気分も違うし

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:10:39.46 ID:VsgFwfyg0.net
谷内渋いヒット

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:10:42.66 ID:/XW91Wpn0.net
いったー

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:10:52.22 ID:AHhS1q4e0.net
キブレハンよりも2軍で結果残してる西田や松本友上げてほしいわ

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:10:55.82 ID:O6V4NWeS0.net
きたあ

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:10:57.82 ID:boiD78JJ0.net
さすが廣岡のパイセン

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:11:01.48 ID:/M0TqWGiM.net
おっかもと!

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:11:04.88 ID:OK5G9X4k0.net
打った正直者

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:11:05.58 ID:F1tTz0Iod.net
6回 大貫
7回 伊勢
8回 エスコバー
9回 山崎

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:11:09.84 ID:zOt065Fe0.net
おし
まず一点

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:11:12.10 ID:MviCes2R0.net
まだまだ分からないー

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:11:12.58 ID:2UblYlSN0.net
まだバカ津とか言ってる奴いるんだな

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:11:12.87 ID:Q1hOhvqp0.net
オカモトハンきた

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:11:15.03 ID:ODr1JBiB0.net
狭いなー

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:11:16.95 ID:AHhS1q4e0.net
岡本はヤクルトが復活させた

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:11:26.84 ID:a9y0YrRQ0.net
西田は第四捕手よりも右の代打枠で上げて欲しかったわ

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:11:29.23 ID:OcqKM6Rv0.net
ドームと神宮で巨人とやりたくねー

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:11:32.97 ID:0PUW254H0.net
俺たちの岡本きたあああああ

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:11:34.62 ID:PoNu5h9X0.net
>>851
怒りのホームランだったなw(自分もショートゴロだと思ってたw)

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:11:37.28 ID:+eK5JIbV0.net
きたー!

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:11:46.45 ID:2+9id7FOa.net
流石巨人

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:11:51.45 ID:Q1hOhvqp0.net
>>901
馬鹿津のこと高津とか言うなよな

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:11:54.79 ID:LsDsMPnMa.net
汚名挽回するかと思ったのに返上するとか地味に岡本も復調してるな
目立ってないけど

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:11:58.53 ID:YikP6mjx0.net
>>887
キブキブしてきたな

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:12:05.68 ID:A42c9yBMa.net
ホームランは正義
あと一点とれ。引き分けでいいから

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:12:12.85 ID:+eK5JIbV0.net
ポランコウォーカーも打って3者連続ホームランいっちゃえ!

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:12:13.98 ID:Q+PJGhHm0.net
おかもんすげえ

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:12:18.36 ID:2+9id7FOa.net
横浜広島以外が相手ならCS負けるな

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:12:21.39 ID:LsDsMPnMa.net
>>908
岡本さんごめんなさいするわ

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:12:27.52 ID:5VYisa7t0.net
巨人頑張れー

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:13:20.00 ID:dg33NIQS0.net
延長戦にして横浜のリリーフ全員引きずり出して欲しい

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:13:25.37 ID:boiD78JJ0.net
読売さん頼む

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:14:08.63 ID:LsDsMPnMa.net
去年、岡本が打たないと村上が打てない法則きてたけど
今年は岡本の倍打つ法則あるらしいから56本を期待するか

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:14:10.71 ID:F1tTz0Iod.net
絶望しろよ

543 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 2022/09/18(日) 16:12:01.81 ID:C/h0fu03

大貫は巨人戦で4本目のソロ被弾
ただしそれ以外は失点無し

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:14:20.95 ID:AHhS1q4e0.net
大貫も6回で定時退社とか言われてるだけあってスタミナ切れてるな

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:14:49.91 ID:5VYisa7t0.net
今日は日曜日だし

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:15:00.95 ID:mzadjGJR0.net
キブレハンキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:15:10.32 ID:4Df1T63H0.net
他専民だが君たち清々しいくらいに他力本願寺だなw

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:15:15.26 ID:OcqKM6Rv0.net
代えないのか
三浦も高津と同じレベル

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:15:16.02 ID:LsDsMPnMa.net
こうなるとさっき代打出しとけば良かったなって話になりかねないから難しいよな
先週の小川も打たれてたら代打出しとけばって絶対言われたろうし

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:15:31.96 ID:AwXglh5+0.net
荒木逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:15:35.65 ID:vC1t1cgf0.net
荒木嘘だろなんだよそれ🥺🥺🥺

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:15:37.49 ID:wNbLOJSca.net
おやあ?

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:16:11.27 ID:LsDsMPnMa.net
>>927
上にいるものの特権なんだよねえ!
と思って眺めている、ここまでダラダラきた終盤が急に引き締まるとも思えないし

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:16:16.50 ID:PoNu5h9X0.net
ロメロ?
中3日なのにブルペンにいるのかよ
マジでカツカツなんだな

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:16:59.18 ID:AHhS1q4e0.net
>>927
残念ながら自力で勝てるチーム状態じゃないんや

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:18:13.47 ID:5VYisa7t0.net
ああん

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:18:16.13 ID:PoNu5h9X0.net
大貫限界に見えるけどね
粘れるかね

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:18:21.03 ID:pHmBjnhOx.net
やく専大城打てや

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:18:21.30 ID:+eK5JIbV0.net
だめだ

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:18:31.40 ID:OcqKM6Rv0.net
大貫もう駄目だろ
万一抑えてもラッキーなだけ

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:18:36.74 ID:dg33NIQS0.net
大城繋いでくれ

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:18:49.06 ID:LsDsMPnMa.net
まあこれで失点しなければリリーフは全員出てきそうだからよし

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:19:00.72 ID:AHhS1q4e0.net
しょぼ

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:19:05.20 ID:pHmBjnhOx.net
ショボ

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:19:06.24 ID:O6V4NWeS0.net
ちむどんどんしてこない

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:19:06.98 ID:a9y0YrRQ0.net
青木は今季絶望レベルなんかね?

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:19:13.82 ID:LsDsMPnMa.net
大城の目に大貫がヤクルトユニ着てるように見えるコンタクトでもつけろ

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:19:28.54 ID:zGSr5sn50.net
誰だよ!

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:19:39.08 ID:PoNu5h9X0.net
へ?
何考えてるんだ原は?

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:19:43.31 ID:MviCes2R0.net
誰?

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:19:46.59 ID:5VYisa7t0.net
しょっぱ

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:19:58.63 ID:YikP6mjx0.net
お..かだ?

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:20:01.15 ID:xJ2SVHZ80.net
原の思いつき采配

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:20:07.52 ID:O6V4NWeS0.net
岡田って誰だよ

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:20:34.31 ID:pHmBjnhOx.net
感ピューター?

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:20:55.08 ID:XyBJwpXsd.net
>>947
でも大貫ってあんまり乳酸菌顔してないよな

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:21:06.74 ID:5VYisa7t0.net
何で増田陸使わないの?

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:21:12.95 ID:0ij0jbDA0.net
ルーキーには無理だろう

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:21:24.48 ID:OK5G9X4k0.net
お前さんね、まだ言ってんだ

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:21:30.40 ID:lbC3h0mM0.net
荒木抹消きたー!

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:21:34.45 ID:LsDsMPnMa.net
巨人ってどんだけ代走要員いるんだよと呆れるくらいいるけど
流石にその代わりに代打要員も代走がやってんのね

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:21:57.11 ID:a9y0YrRQ0.net
青木が最短で戻ってこればキブレハンと交代できそうだけど果たして

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:22:03.76 ID:UqqHs1AJd.net
勝ちパ投入?

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:22:08.25 ID:PoNu5h9X0.net
原が見事に大貫を助けたなw

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:22:15.45 ID:5VYisa7t0.net
バカでしょ

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:22:21.31 ID:LsDsMPnMa.net
>>956
ヤクルト顔ではないなw
中日っぽい

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:22:29.31 ID:/XW91Wpn0.net


https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1663485653/

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:23:03.60 ID:LsDsMPnMa.net
まあ二死一塁の代打なんてそんな良いの出すタイミングでもないと思うけど

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:23:25.43 ID:UqqHs1AJd.net
ウォーカーが悪い

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:23:41.44 ID:OK5G9X4k0.net
今日は浜風ないのに藤浪というクソ荒れ球という不運

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:25:29.97 ID:AHhS1q4e0.net
息を吐くようにまた今村が打たれてる

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:25:49.92 ID:a9y0YrRQ0.net
青木の検査結果は今季絶望レベルまではいかなくても
ある程度重傷でしかたなしにキブレハン昇格なんかな?

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:26:19.22 ID:wNbLOJSca.net
今村は敗退行為

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:26:37.19 ID:DokRtJSM0.net
>>970
じゃあキブレハンスタメンでええな

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:26:46.62 ID:LsDsMPnMa.net
キブレハンとなら松本も守備の悪さ同レベル程度で済むんじゃねえ?
と思うが同レベル程度でも困るか

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:27:57.58 ID:LsDsMPnMa.net
>>972
まあ特例じゃなく普通に落とされたこと思えば肉離れとかかな

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:27:57.68 ID:1TDkTWJs0.net
キブ兄は、当たれば飛ぶのはよくわかったから
あとはちゃんと芯に当てればいいんだな
(錯乱)

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:28:27.45 ID:LsDsMPnMa.net
原ちゃんのリリーフガチャ見せびらかしタイム

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:29:27.09 ID:PoNu5h9X0.net
>>977
甘いスライダーでも投げてくれなきゃ当たらないだろ

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:30:01.52 ID:1TDkTWJs0.net
>>979
だよねぇ(´・ω・`)

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:30:40.93 ID:/XW91Wpn0.net
(σ・∀・)σゲッツ!!

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:30:56.43 ID:AHhS1q4e0.net
巻き毛

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:30:56.61 ID:LsDsMPnMa.net
仮にキブレハンに満塁で回ったらケツ辺りに死球を願ってしまうかもしれん
手首とかはまだ未来があるからやめたげて

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:30:57.02 ID:YikP6mjx0.net
>>977
ストレートを確定でブンブンなのがね

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:30:59.42 ID:Q1hOhvqp0.net
青木は疲労骨折

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:31:28.65 ID:a9y0YrRQ0.net
>>976
肉離れって残念ながら最低でも全治2週間はかかるわな
逆に公式戦終了までキブレハンは一軍におりそうだな(苦笑)

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:31:43.09 ID:LsDsMPnMa.net
横浜も何か貧打だなぁ
すっきりしないチームばかり
広島くらいか、最近好調なの

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:33:17.08 ID:1TyCtSU/0.net
オトコハダマッテアテルダケでお馴染みの

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:33:22.98 ID:CQPB7acR0.net
横浜は勝ちパ使わざるを得ないな

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:34:04.99 ID:JhnZdWyn0.net
キブレハンが打ったのって3本目のHR以外、真ん中外寄りのベルトから膝くらいに落ちるスライダーを泳ぎ気味にバットに乗せるのばっかだからな 
守備も選球眼も駄目で使い勝手が悪い

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:34:27.87 ID:1TDkTWJs0.net
えおきくんはMRI受けたっていってなかったっけ
重症なのかねえ(´・ω・`)

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:34:51.02 ID:iUzAzkFU0.net
憎っくきS子、やっつけろー

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:35:44.42 ID:/t6fHLcn0.net
雨のせいかBS CSが見れなくなった

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:35:51.60 ID:/XW91Wpn0.net


https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1663485653/

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:36:07.49 ID:5VYisa7t0.net
けつあな確定

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:38:47.38 ID:PoNu5h9X0.net
巨人は守備のミスに泣くのかな

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:39:03.61 ID:LsDsMPnMa.net
××確定、って使われ方的には凡退した時とかなんだろうけど
何となく打った時の方がイメージ合う
ギャンブル演出っぽいせいかなw

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:43:54.30 ID:sFMEafxY0.net
ストレート絶対打てない守備グロ外人どこに使い道あるんだよ

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:44:44.28 ID:1TDkTWJs0.net
乱闘要員にもならんな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 16:48:03.49 ID:1TDkTWJs0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200