2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:33:01.74 ID:4YZGMyos0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:33:13.44 ID:4YZGMyos0.net
とらせん反省会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1663415833/

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:33:40.13 ID:xD5JYl+H0.net
1おつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:34:50.47 ID:byKU50b40.net
こっちちゃうんか

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:34:50.50 ID:4IoEvd+e0.net
こっちかな

ワッチョイあり

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:35:24.25 ID:4YZGMyos0.net
台風のせいで頭いて(´・ω・)

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:35:35.28 ID:3rifA2vVp.net
【阪神】17年連続V逸は85年から03年までに並ぶ 球団最長は65年から85年までの20年連続
https://news.yahoo.co.jp/articles/328f0ed7e5473e05f1e3193f89cfb73430498461

 ▼阪神は06年から17年連続で優勝を逃した。
17年連続V逸は1985年(昭60)に優勝してから2003年(平15)に優勝するまでに並んだ。
球団最長は65年から85年に優勝するまでの間の20年連続。

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:35:44.77 ID:4IoEvd+e0.net
もうあと7試合くらいか

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:36:02.34 ID:4TaAGdSd0.net
現地より帰宅
周りのニワカ珍カスどもが下品すぎて気が滅いったわ
最後の糸井だけはウルっときた 
試合?知らんがな

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:36:30.34 ID:tC37P7gL0.net
次の優勝はいつや
前回の優勝は鼻水垂らしてサッカーしてた少年時代なんやが

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:36:31.62 ID:+iVR0C+ba.net
矢野やめろ

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:36:45.39 ID:xD5JYl+H0.net
バント失敗で負けたか

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:36:48.25 ID:3rifA2vVp.net
【阪神】〝暗黒時代〟に並ぶ17年連続V逸確定 矢野監督「まあ、まだ目標もあるので」

 阪神の最後のリーグ制覇は2005年。
17年連続のV逸は「暗黒時代」と呼ばれた1986年~02年までの長期低迷期についに並ぶことになった。

試合後、矢野監督は「そりゃもう厳しいというのは十分分かっているしね。もちろん優勝というのは狙って、そこを目指してやってきたので。まあ、まだ目標もあるので、しっかりやっていきます」と力なく語った。

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:37:03.61 ID:Xg46S4XO0.net
東京のファンて過激なんかな 甲子園は大人しいけど たまに変な奴いるけど

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:37:12.35 ID:npbzoLhla.net
ヤフコメの配球至上主義さん
とらせんの坂本信者達にソックリというかここの人?
ttps://news.yahoo.co.jp/users/PlPi1l7_ETNye4482vqMAKjuxwE4hLAe6pw1ZVLbWSY-HWyS00

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:37:20.48 ID:DhzzSa2w0.net
原監督は「ここのところいいピッチングをしながらなかなか打線が援護できていなかった。きょうも打線が援護というのはなかなかできなかったと思いますが、しかし同点に追いつき、そして逆転、2点差をつけたという中で、まあ何とか7回というイニングがね」と振り返った。

 その上で「リリーフ陣がしっかり守ってくれたという点では、今年なかなかできていない我々の野球というものがですね、きょうは非常によかったと思います」と笑顔で語った。

矢野のおかげやん

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:37:28.01 ID:xD5JYl+H0.net
神宮のファンはいまだにやべーイメージある

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:37:31.24 ID:1zS25TZ00.net
1番 中 近本
2番 右 佐藤
3番 三 大山
4番 一 原口(対左マルテ)
5番 左 ロハス
6番 遊 中野
7番 二 小幡
8番 捕 梅野

下位打線は捨てろ

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:37:39.37 ID:gThF0I82a.net
前川ホームラン打ったのか

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:37:57.81 ID:mLxSnjhN0.net
弱ってるヤクルトとなかなか対戦できない
前回は集団コロナで逃げられ、今回は台風

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:38:03.21 ID:3lOlcLbk0.net
>>16
原は中田さまさまやろな
最近勝ち試合はほとんど中田のおかげちゃうか

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:38:04.15 ID:2QEWhKe90.net
フロントいい加減本気出せ
結局外部の力入れないと状況は変わらんよ

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:38:13.14 ID:4IoEvd+e0.net
なんでロハス使わなかったん?スタメンで

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:38:49.39 ID:6u1njThX0.net
12球団得失点差
東京 +41
横浜 −35
阪神 +61
広島 +16
巨人 −39
中日 −82

福岡 +73
大阪 +27
楽天 +21
西武 +08
千葉 −20
新庄 −72

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:38:52.87 ID:4YZGMyos0.net
>>19

https://video.twimg.com/amplify_video/1571047453109157889/vid/1280x720/6WWWseR3YOu5QQPI.mp4
2試合連続ヾ(*´∀`*)ノ

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:38:56.47 ID:3rifA2vVp.net
 この結果、順位は試合前から変わらなかったものの、3位阪神、4位広島、5位巨人の3チームがわずか0・5ゲーム差にひしめく大混戦に。
広島はすでにV逸決定。
阪神はこの日V逸が決まったが、巨人はまたもV逸を回避し、数字上わずかながら優勝の可能性を残した。

 残り試合は阪神が7、広島が6、巨人が10。
首位ヤクルトの優勝マジックは8ですでにカウントダウンに入っているが、3位を巡る戦いも日増しにヒートアップしている。

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:39:08.62 ID:Xg46S4XO0.net
>>24
うわっ

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:39:18.61 ID:zrTcWual0.net
西の2発目が痛手やったな
正直戸郷から点なんて取れて3点なんやし、西がもう少し粘って欲しかった

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:39:21.77 ID:biR1bENR0.net
来年の打線どんな感じになるんだ?

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:40:09.16 ID:8wbkH4lv0.net
岡田絶賛してる奴って今阪神が村上とサンタナ強奪したら優勝出来ると言ってるのと変わらんからな
あの時代は明らかに補強する球団と取られる側の球団の戦力格差があっての結果だから今と全然違うんだぞ

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:40:27.49 ID:DJnMtvhQ0.net
最多勝って、サイヤング賞の選考でも無視されるような数値やで。

井川は防御率派やったし、最先端を行ってたんや

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:40:38.01 ID:3lOlcLbk0.net
まあ今年の西は責められんわ
冷静に考えて中田丸と20発外国人×2補強してるチームをオール生え抜き国産打線で上回れってのが酷な話

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:41:03.16 ID:biR1bENR0.net
菊池雄星が2失点で逆転されたけど
勝ち投手になってたな

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:41:11.48 ID:jOcs5Ne/0.net
矢野「奇跡のドラマを起こします」
17年連続V逸決定!
矢野「まぁ、まだ目標があるから」
矢野の最後はもう最下位でええよ

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:41:40.53 ID:byKU50b40.net
>>24
そこらのおっさんが監督でも、これでBクラスとかなかなか難易度高いよね
バカ野の1番やめれば解決するだけやのに

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:41:52.48 ID:JHUXgOFh0.net
糸井の引退試合は絶対勝てよ

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:41:58.95 ID:IKZ/MMcr0.net
【西本聖】ふざけているようにしか思えないメダルかけ プロならプレーで楽しませるべき
9/17(土) 22:37配信 日刊

2回の先制のホームランを放った佐藤輝は、ベンチに帰って矢野監督からメダルをかけてもらっていた。
このパフォーマンスを喜ぶファンもいるのだろうが、負けられない試合で、伝統の一戦も今季の最終戦。
個人的には違和感を覚えた。
私が古い人間だからかもしれないが、ふざけているようにしか思えない。
プロならプレーでファンを楽しませるべき。しびれる試合の勝負どころで、こういった差が出たのだと思う。

元巨人・中日 西本聖(日刊スポーツ評論家)

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:41:59.30 ID:biR1bENR0.net
そもそも巨人打線と厚みが違うわな
7番にウォーカー
8番に大城いるの強いわ

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:42:02.32 ID:gThF0I82a.net
前川下半身あんなに太かった?

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:42:07.49 ID:syFQ2QoVd.net
やっぱバントよりホームランやなあ。バントなんかただでアウト与えるしさらにしっぱしたらバカみたい。

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:42:34.49 ID:2pCoMapZ0.net
>>37
老害の典型

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:43:02.21 ID:jPzfJtsAd.net
>>30
今のチームに金本いたら余裕で優勝してるだろうね

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:43:20.63 ID:npbzoLhla.net
>>32
箱庭やしな
パワーヒッター揃いは怖さが違うわ
上位打線沈黙、下位打線と代打で2点がやっとではね

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:43:26.64 ID:LPSxdGqZd.net
>>9
お疲れさん
現地は坂本へのブーイングとかひどかったらしいな

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:43:39.34 ID:190eE9Hfa.net
この圧倒的な投手陣がいて貯金すら作れないのはヤバすぎ
なんでロハスでいけると思ったのか、来年はFAと外人野手取れよ

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:43:47.44 ID:vVreQwfJ0.net
バックネット裏のお兄さん結局何者だったんだろうw
途中阪神のユニフォーム着てたよな?

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:43:53.58 ID:JHUXgOFh0.net
>>37
もうそういうの飽きた
あれはファンが作ったメダルやろ

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:43:59.78 ID:3lOlcLbk0.net
>>37
プレーでファンを楽しませてるからダントツの観客動員数なんだよ

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:44:20.69 ID:biR1bENR0.net
ops.650以下がスタメンに4人いるからな
しんどすぎるわ
スタメンの半分がほぼ自動アウト

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:44:26.63 ID:4TaAGdSd0.net
>>14
オレの後ろの珍カスどもは関西弁やったわ
ウケ狙いのつまらん坂本イジリで気分悪くなった
なぜか二岡を今岡と勘違いしとった

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:44:32.62 ID:6u1njThX0.net
>>42
村上の四球数上回るだけやろ(勝負されない)

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:45:04.76 ID:JHUXgOFh0.net
少し前のマルテサンズが今おったら優勝してたわ

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:45:05.81 ID:6u1njThX0.net
>>48
相手ファンは楽しいやろな

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:45:12.76 ID:BV3kCrlG0.net
>>34
1%だからまだ希望(絶望?)皆無ではないのか・・・
まあ無理やろ

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:45:18.78 ID:3rifA2vVp.net
【阪神】井上ヘッド、苦手の戸郷に対し「向こうより1点でも多く取ればいいという感覚で」

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:45:52.91 ID:4TaAGdSd0.net
>>17
ハマスタ最終戦の挨拶は怒号の嵐やったで
まぁあれだけ負ければな
今日は糸井コールがかき消してたわ

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:45:53.90 ID:Xg46S4XO0.net
>>50
そのケースも多いわな 最低限のマナー守れない奴は駄目だね

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:45:56.82 ID:jOcs5Ne/0.net
前川は故障離脱する前より下半身がさらに太くなってるで
周りが止めにはいるくらいに練習しまくるらしい
佐藤輝もっと練習しろよ

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:46:04.79 ID:DJnMtvhQ0.net
>>30

丸と鈴木誠を盗られたカープは

今も打てるチームなんだよね。坂倉も去年ほどの怖さないのに

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:46:36.93 ID:MMJDTbo90.net
>>24
得失点差リーグ1位でBクラスに沈んだチームって過去にあるのかな?
矢野の無能さがよく分かるね

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:46:40.26 ID:xD5JYl+H0.net
浅村・森両方取らんと優勝なんかできんわ

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:47:03.00 ID:XCHfB2d/0.net
>>47
最初の頃はクオリティーも高かったけど最近のはネタに走ってるよねw

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:47:12.29 ID:gs4O7UEu0.net
>>50
なぜ阪神ファンなのに二岡と今岡を勘違い

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:47:20.42 ID:4TaAGdSd0.net
>>37
いいぞもっと言え

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:47:24.37 ID:Xg46S4XO0.net
西川取れたら島田より使えるのに オリックス行きたいらしいけど

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:47:34.48 ID:2PUI73qV0.net
得失点差ボロボロでも何とか3位に滑り込める
原は腐っても名将や

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:48:04.83 ID:rXAI0kZT0.net
佐藤輝明も阪神特有の中距離打者に落ち着きそうだな

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:48:23.54 ID:JHUXgOFh0.net
>>50
注意したらええやん
甲子園なら不快ヤジ飛ばしたら周りから黙れって言われるよ
下手したら殴られる

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:48:24.25 ID:6u1njThX0.net
>>60
2013年の秋山ホークスが100点超えてて4位だったはず

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:48:30.07 ID:+iVR0C+ba.net
斎藤なんか使う奴監督に向いてるハズがない

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:48:31.24 ID:biR1bENR0.net
まあ最下位になろうがFA補強はしなさそう
そもそも脈なしやろうし

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:48:37.91 ID:WzcsCMusa.net
西勇で巨人に負けるとは

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:48:41.06 ID:Xg46S4XO0.net
芯外しても柵越えしてた佐藤はどこいったんや 

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:48:54.68 ID:1aGQEM0/p.net
打撃三部門最後のタイトルホルダー

首位打者 2014年 マートン .338
打  点 2014年 ゴメス  109打点
本塁打  1986年 バース  47本

日本人に限ると

首位打者 2003年 今岡   .340
打  点 2011年 新井   93打点
本塁打  1983年 掛布   37本

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:49:12.36 ID:InddejPi0.net
>>42
岡田がオーダー表に4番金本と真っ先に書けることがどれだけ楽かと言ってたのかイマイチピンと来なかったけど、今ならわかるわ。
まぁ、そのアドバンテージをもってしても、優勝逃しまくってたから、わからなかったんだけどw

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:49:12.67 ID:Xg46S4XO0.net
>>68
キチガイ相手にするの怖いぞ

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:49:13.13 ID:BV3kCrlG0.net
>>60
ホークス・・・
ちっとはぐぐれよ・・・トップに来たぞ・・去年の出来事やんか・・・

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:49:55.55 ID:4TaAGdSd0.net
>>44
ほぼ外野寄りの内野におったけど
もっとスゴいと思ってたわ  
外野席は知らん

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:49:59.52 ID:Xg46S4XO0.net
>>74
それよりも.389がやばい

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:50:06.95 ID:vVreQwfJ0.net
西さん読売に移籍説あるけどからくりじゃ被弾多くなりそw

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:50:11.93 ID:JHUXgOFh0.net
>>71
新監督だから祝儀補強する可能性はあるよ

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:50:17.37 ID:eaCPILt20.net
前川はポイントが異常に近いよな
やっぱポイント近くで後ろを大きく触れない奴は駄目だ

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:50:17.99 ID:4YZGMyos0.net
>>37
さすがに老害すぎる
巨人中日のOBかなるほどw

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:50:45.43 ID:jOcs5Ne/0.net
虎メダルって言うより最近の奴は図画工作でこんなん作りましたって感じで、全然メダルって感じじゃねーやんっていつも爆笑しながら見てるw

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:51:11.96 ID:Xg46S4XO0.net
西本て優勝した時のコーチだよな

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:51:20.83 ID:4TaAGdSd0.net
>>63
自分では「田中秀太世代や!」言っとったわ
知らんけど

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:51:21.79 ID:biR1bENR0.net
ケラーってもしかしてビハインドエース?

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:51:36.74 ID:3lOlcLbk0.net
巨人ファンからしたら勝負強い4番打者とか
空想上の生き物みたいな存在やろな
中田に頭上がらんやろ

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:51:53.16 ID:dm2LxIS50.net
広澤ガリレオ出演ワロタ

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:52:00.88 ID:KteuRlrr0.net
坂本のブーイングがなんか言われてるけど鳥谷とか能見にやるべきだったよな
去年鳥谷にヒット打たれて現地の珍カスが拍手してたの唖然としたわ

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:52:02.84 ID:LPSxdGqZd.net
ロハスチェンアルカンタラに二年契約で高年俸をどぶに捨てたのが痛かったな
おかげでサンズの代わりは獲得できないし残留したマルテはスペでいないも同然だし
来期は今季よりましになるやろ
新監督でよっぽど貧乏くじ引かない限り

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:52:12.18 ID:J8WtmQXLa.net
>>88
今年はともかくここ数年の岡本は十分勝負強かった気がするが

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:52:14.14 ID:Xg46S4XO0.net
また来たか

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:52:40.89 ID:KteuRlrr0.net
谷本とかいう無能ほんとにいらないよな
毎回思うけど金出す藤原オーナーが有能なだけでこいつゴミだよ

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:52:45.16 ID:rXAI0kZT0.net
>>88
忖度なしで這い上がらせた
あれは原にしか出来んよ

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:52:45.56 ID:R3++YYTe0.net
しかし何で阪神って人気あるんやろうな?
俺の場合は大阪生まれ大阪育ちやから
自然と阪神ファンになったが
阪神ファンって全国どこでもおるやん?
試合内容見てもそんなに魅力的な試合してへんのにw

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:52:53.09 ID:gs4O7UEu0.net
>>92
自分もそう思う
今年一年で随分評価落としたが

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:53:12.13 ID:gThF0I82a.net
プロ野球の人気低迷って、OBや解説を若い物にせなあかんわ

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:53:19.93 ID:JHUXgOFh0.net
>>76
どうせ爺だろ?
ヤジ飛ばすようなヤツは面と向かったらヘタレよる
周りも協力してくれるし
すぐに係員に連れ出されるわ

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:53:28.48 ID:gs4O7UEu0.net
>>86
田中秀太世代ってwわけわからん

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:53:28.93 ID:2PUI73qV0.net
>>83
オリックスのOBでもあったようなw

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:53:54.37 ID:4TaAGdSd0.net
>>68
警備員も見てみぬフリや
バカにはかかわりたくないんやろな
こっちは野球を観に行ってるのに
ああいうカスが周りにおると不愉快でしかない 
やっぱ家でテレビが一番やな

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:54:06.97 ID:InddejPi0.net
>>74
掛布のホームラン王は84年じゃね?
最後の泥仕合がアレだったけど。

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:54:16.23 ID:Xg46S4XO0.net
>>99
土方みたいな奴もおるからなw

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:54:16.78 ID:N1gU8pF80.net
>>96
ワイはノムさんが監督になったときに
巨人ファンから阪神ファンになったで

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:54:17.39 ID:KteuRlrr0.net
関西だと大体テレビ中継やってるから増えるんじゃないの?
関東は親の影響とかだろ

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:54:23.03 ID:4VJ7Bqq50.net
>>24
得失点差なんて監督の優劣に関係ないやろ
選手がどうでもいい場面でしか得点できてないってことやろ

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:54:32.90 ID:MMJDTbo90.net
>>69>>77
ゴメンwパ・リーグ興味ないから知らなかった

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:54:39.39 ID:rM1g6UbAa.net
>>60
ハマると強いし勢いも出る反面、負け出すと無策でただ打たれるまで投手を引っ張り連敗しだすと止められない

何をするにも極端すぎて守備コロだけじゃなく采配もこだわり出すと長くダメで変えれば真逆の采配とかも

固定にこだわり出すと全試合フルイニング出場させるし、酷使して崩れたらお気に入りをゴリ押しとかも

そりゃ普通にやってないから普通じゃない結果になって当たり前やわ

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:54:41.39 ID:1S6a2kcW0.net
佐藤の20本 OPS0.8行けると思う?
いけるかいけないかで今後の佐藤の方向性決まりそうよな

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:54:51.09 ID:4VJ7Bqq50.net
>>18
これな
下位打線は粘ってバント盗塁のスモールでええよな

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:54:56.87 ID:LPSxdGqZd.net
>>78
レフトの大山がキレ気味にレフトスタンド見てる画像が出回ってるからよっぽどだったみたいだな

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:54:59.13 ID:R3++YYTe0.net
>>105
マジか
それはレアやなw

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:55:05.20 ID:BV3kCrlG0.net
藤原オーナーって有能なんか?いつも最高のチームしか言ってるイメージしかないんだが・・・矢野の続投決めたのもこの人なんやろ?

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:55:16.43 ID:biR1bENR0.net
野球ファンとかジジイと暇な大学生ぐらいしか見てないでしょ

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:55:18.98 ID:Xg46S4XO0.net
テレビ離れしてるし若い子は野球自体見ないんじゃね

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:55:29.65 ID:KteuRlrr0.net
坂本にヤジ飛ばす奴は能見とか鳥谷とかにもやっとけや
あいつら散々阪神とファンのことバカにしてディスってたのに拍手とか寒いことしやがって

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:55:30.71 ID:+iVR0C+ba.net
よくあの層で糸井をゲームに出すことはできないとかいったな

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:55:30.98 ID:DJnMtvhQ0.net
今日の1試合のためだけに、チームは東京まで行った。

前の甲子園の時は、巨人は大阪ドームで主催もする遠征中だった。日程から不利やん

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:55:53.75 ID:4TaAGdSd0.net
>>83
阪神にもコーチでおったぞ
2003年や

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:55:54.90 ID:jOcs5Ne/0.net
西本は2003年だけ1軍ブルペン投手コーチしてたな
今で言うと金村投手コーチみたいな役割をしてた
星野が急遽退陣したからたった1年だけだった

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:56:04.28 ID:2PUI73qV0.net
>>96
暗黒時代でもたまに劇的な試合をしたときの
甲子園でのカタルシスがたまらんのよな

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:56:26.65 ID:vVreQwfJ0.net
坂本のブーイングTV中継じゃよく分からんかった

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:56:34.32 ID:KteuRlrr0.net
金出してんのにカスみたいな外人しか取ってこないのが悪いんだろ
ロハスアルカンタラチェンの年俸見て分かるように金はちゃんと出してんだから使う奴がゴミなんだよ

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:56:38.03 ID:JHUXgOFh0.net
>>96
一緒や
英才教育組やな

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:56:40.26 ID:LPSxdGqZd.net
>>37
デスターシャ批判で高木豊が燃えたばっかなのに
好き嫌いはともかくもう世論から支持されんよ

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:56:55.90 ID:biR1bENR0.net
>>116
今時はみんな自分の趣味特化のやつ多いからな

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:57:04.22 ID:1zS25TZ00.net
>>110
最近また結構いい当たりの外野フライ増えだしたからワンチャンあるかな
最後の神宮2連戦が最大のチャンスやな

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:57:18.54 ID:R3++YYTe0.net
>>122
あ~甲子園の雰囲気ってのは確かにあるかも知れんなあ

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:57:30.74 ID:mLxSnjhN0.net
>>96
そうこれ不思議
どこへでも行くロッテファンどこにでもいる阪神ファンって上手いこと言うなと思うけど

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:57:38.19 ID:vp9I8Dxo0.net
矢野ちゃんは、阪神を辞めへんで〜ってなったらマジで矢野は射殺されそうやな。

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:58:00.95 ID:42sQH8xka.net
矢野じゃなければ少なくもcsは余裕やったやろうなぁ、、

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:58:11.66 ID:Xg46S4XO0.net
広島ファンも地味に多いよな

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:58:22.47 ID:HwnbDjrm0.net
正直オリックスが今年70勝もしてる理由がようわからんわ
昨年はラオウが覚醒したから強くなったってのはわかるけど
今季はラオウ全然あかんし2年前の弱かった頃の状況に戻ったのになんで勝ててるんやろ・・?w

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:58:23.76 ID:3lOlcLbk0.net
佐藤は6番に下げるほど調子悪くないやろ
近本は最多安打の可能性だってあるし
もう少し全体的に前に詰めてくれ

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:58:27.20 ID:rM1g6UbAa.net
>>96
まるでどこかの信仰宗教団体信者みたいやなw
自分からは抜け出せへんとかほんまに宗教やなw
多分人生の限られた時間をかなり無駄に使ってるわ
他人を応援したり貶したりする位なら自分に投資した方がいい、と、分かってても抜け出せんからなw

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:58:45.56 ID:rXAI0kZT0.net
>>131
それでも歴代監督の中では
わりと優秀な部類なのが笑いどころだけどなw

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:58:49.73 ID:4TaAGdSd0.net
>>112
大山はFAするやろな

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:59:03.64 ID:JHUXgOFh0.net
>>104
そういう奴なら他力本願だなw
甲子園でヤジ飛ばすヤツは基本酒飲んだ爺が多い

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:59:17.44 ID:gs4O7UEu0.net
ヤクルトが連覇しても人気は下降する一方なのはたしか

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:59:29.87 ID:2PUI73qV0.net
野球好きの人口が減ってきて
無条件に阪神ファン、巨人ファンというのが
無くなって、それ以外のファンが目に見えるようになってきたな

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:59:30.69 ID:N1gU8pF80.net
たまじが絶賛してた投手
斎藤
馬場
大道
シャッケルフォード

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:59:39.20 ID:+DqSbpKl0.net
普通に5位が射程圏内やんけ

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:59:41.05 ID:1zS25TZ00.net
>>135
佐藤とか2番打ってた頃が一番よかったからな
なんかOB界隈では2番佐藤否定派だらけやったけど

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:59:43.90 ID:gThF0I82a.net
絶妙に勝つからやで
そして期待したら裏切られる
常勝軍団ならどうなってるか分からん

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 22:59:44.69 ID:1S6a2kcW0.net
暗黒時代の劇的な試合は
99年のジョンソンの代打逆転サヨナラ3ランと
カツノリの高津からのサヨナラ2ベースかな
どっちもヤクルト戦やな9回裏に5点とって勝ったやつ

今年はそういうのないな、日ハム戦の初戦くらいか

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:00:15.05 ID:gs4O7UEu0.net
サヨナラ勝ち自体がそんなないしな

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:00:16.32 ID:R3++YYTe0.net
>>125
関西人が阪神ファンになるのはまぁわかるんやけどな
でも阪神ファンって全国どこでもおるのが不思議やねん
何でこんなに人気あるんやろw

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:00:19.00 ID:KteuRlrr0.net
来年大山出て行くの前提で編成しないとな
能見鳥谷のように出て行ってからファンの悪口言いまくりそうだな

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:00:31.68 ID:+iVR0C+ba.net
>>142
あらw

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:00:41.10 ID:xupwca7hH.net
大山はテルの調子関係なく5番のまま固定されてたら30本届いてたかもしれんね

まあ4番で結果が出せないって時点で、所詮大山も超一流ではないってことで

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:00:41.63 ID:JHUXgOFh0.net
>>131
オレはお前らほど矢野は嫌ってないドラフトでは有能だし
別に続投でもいいけど辞める宣言してそれはないやろ

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:00:46.84 ID:xD5JYl+H0.net
せめて戸郷の勝ち星だけは防いでほしかったが

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:00:52.47 ID:BV3kCrlG0.net
>>142
監督になったらあかんタイプやな・・・・

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:00:55.92 ID:R3++YYTe0.net
>>130
不思議やんなw

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:01:09.70 ID:ZAGseIp/p.net
>>153
梅野が悪い

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:01:16.75 ID:mLxSnjhN0.net
>>142
シャッケルフォードなw
言うてたな

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:01:19.16 ID:1S6a2kcW0.net
小幡
前川
中川
井上
高寺


この中でレギュラー取れるのええところ一人か二人やろな
井上は既に怪しくなってる

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:01:19.37 ID:2PUI73qV0.net
>>146
新庄の槙原から敬遠球を打った奴とかもな
あの場面しか記憶に残ってないがw

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:01:25.93 ID:vVreQwfJ0.net
>>148
山形出身の中野家も虎キチやしな

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:01:29.98 ID:8wbkH4lv0.net
>>137
割とどころか16年振りにセ・リーグ最多勝利なんだし普通にレジェンドレベルだろ

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:01:42.32 ID:jGJ9HyjFp.net
フロント「優勝しなくても客は来るんだから楽なもんやでw」

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:01:47.19 ID:zrTcWual0.net
いや、ファンは嫌いでも簡単には出て行かんやろ
鳥谷だってそうやったし、大山出ていくとか西武ちゃうんやしほぼ無いわ

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:01:55.33 ID:1S6a2kcW0.net
>>159
延長でレフト大豊とかで新庄がセカンドやってたの覚えてるわ

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:02:22.40 ID:2PUI73qV0.net
来期以降、金本と矢野が獲ってきた選手を
どれだけ生かすかよな

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:02:27.22 ID:R3++YYTe0.net
>>136
そうそれそれ
何でやろな~抜け出せんわw

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:02:34.09 ID:rXAI0kZT0.net
>>161
それな
ニワカはアホだから分かってない

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:03:03.40 ID:4TaAGdSd0.net
>>139
周りに若い女のグループがおると
ウケ狙いでいつまでも大声でつまらんヤジ飛ばすカスおるよ
今日のオレの後ろがそうやった

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:03:11.05 ID:4YZGMyos0.net
ちなみに10代の好きなチーム1番多いのは阪神

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:03:12.37 ID:JHUXgOFh0.net
>>148
オレも不思議だが
歴代の英才教育組が全国で布教した成果とちゃうかな

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:03:22.08 ID:6u1njThX0.net
>>135
ケントを2番に使うのが俺たちの野球なんでね

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:03:38.66 ID:zzcecJyYa.net
>>156
バント失敗はデカかったな
失点は失投やけどあのバントを決めてたら違ったな
まあチャンスがピンチになる阪神やから実際は分からんけどな

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:03:40.17 ID:+iVR0C+ba.net
エンゼルス的なハラハライライラがたまらんのかもね笑

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:03:58.53 ID:biR1bENR0.net
若い女でプロ野球見てるのは頭おかしいわ

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:04:03.95 ID:R3++YYTe0.net
>>160
山形なんて行ったこともないわw
なんでそんなとこに阪神ファンおんねんw

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:04:50.63 ID:6u1njThX0.net
>>173
阪神にトラウト大谷はおらんぞ

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:04:54.39 ID:KteuRlrr0.net
エンジェルスは大谷トラウトいるから楽しいだろうけど阪神は地味な奴しかいないな

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:05:09.27 ID:N1gU8pF80.net
>>174
それじゃまるでわらしが頭おかしいみたいやんけ

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:05:09.65 ID:2PUI73qV0.net
>>168
過激な言動で印象に残らせて
グイグイ一方的なコミュニケーション取ろうとする
かまってちゃんって関西に一定数おるよな

あれはマジで苦手

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:05:11.55 ID:jOcs5Ne/0.net
大山がレフトスタンドの阪神ファンを軽蔑する眼差しで見ていたのはホンマに腹が立つヤジなんやろ
坂本のけつあな確定が悪いんだが下品なヤジはやめとこうや

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:05:16.35 ID:4TaAGdSd0.net
>>130
どこへでもパネル持ってってテレビに映りたがる珍カスおるよな
普段は何してるんやろな

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:05:21.38 ID:2QEWhKe90.net
今じゃ東京でも2番目の勢力だからな阪神ファン
巨人ファンの爺様たちが消えた分トップに躍り出てるまである

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:05:25.52 ID:CXlr3CpN0.net
>>25
これえぐいな
あの角度の逆方向で左中間か
打球速度早すぎる

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:05:31.29 ID:HwnbDjrm0.net
>>147
今季サヨナラって中日戦の熊谷のやつ以外なんかあったけ・・?

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:05:41.34 ID:1S6a2kcW0.net
西純7勝して欲しいな
巨人の宮國が2年目3年目に6勝止まりで
才木が2年目に6勝だったけど超えて欲しい

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:05:42.10 ID:jGJ9HyjFp.net
わらしって優勝見たことあるかな?

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:06:07.88 ID:2QEWhKe90.net
>>184
誰か忘れたけどサヨナラ四球

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:06:10.10 ID:zzcecJyYa.net
>>166
死ぬ間際に阪神ファンで良かったって思って死ねればいいけど、
何か阪神ファンじゃなければもっと違った事が出来たのになと後悔しそうやからタチが悪いわw

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:06:26.90 ID:InddejPi0.net
>>167
でも、その最多勝のシーズンを、開幕から逆噴射で早々に優勝消滅のシーズンでサンドイッチはどうなのよ?
確かに、今年はレジェンドクラスの負けっぷりだったけど。

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:06:41.94 ID:KteuRlrr0.net
大山珍カスのこと嫌いでも金で残るのかね
ここまで珍カスのこと嫌ってるとよっぽどの大金出さないと残ってくれないだろ

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:06:45.13 ID:1S6a2kcW0.net
前川の動画見ると打った瞬間HRに見えないのに打球伸びるよな
リスト強いんかな

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:07:02.70 ID:4TaAGdSd0.net
>>178
実際おかしいやろw

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:07:35.44 ID:DJnMtvhQ0.net
エンジェルスは、レンドーンで大金捨ててるよ。

ロハスはケガはしてないんやから試合だせ

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:07:39.82 ID:BV3kCrlG0.net
>>156
戸郷に勝ちつけない意味ではバントは効果的かもしれんが、バント成功しても敬遠で満塁で勝負されたやろ・・・・
俺はなんでヒッテイングに行かへんねんと思ったけど、同点どまりじゃ勝てへんねん・・・

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:08:12.77 ID:6u1njThX0.net
>>184
山本押し出し四球

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:08:22.76 ID:PLUAB0/h0.net
前川の存在忘れてた
森友みたいに早く出てきてくれるといいね

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:08:25.14 ID:2QEWhKe90.net
ロハスはマルテのあとの打席みてやっぱこいつ要らないと確信した
1ストライク目と2ストライク目全く同じことされて同じように捻られてる

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:08:30.97 ID:gThF0I82a.net
梅ゲが怖かったんやろ

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:08:41.91 ID:4TaAGdSd0.net
>>179
そうなんよ
最後は売り子のレモンサワー奢って
試合後の居酒屋誘ってたわ 
女3男2のグループに珍カス4人組?が絡んでた

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:08:53.08 ID:rXAI0kZT0.net
>>189
まぁ次期監督で分かるよ
星野みたいに毒をもって毒を制するような監督以外お笑い体質は変えられない

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:08:53.40 ID:6u1njThX0.net
>>194
ランナー1塁で梅野とかゲッツー確定やろがい

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:08:53.70 ID:Ti/oJSimH.net
テスト

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:09:00.59 ID:2PUI73qV0.net
>>197
ロハスって、多少球を見れるロサリオなんよな

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:09:09.55 ID:LPSxdGqZd.net
>>144
あれ面白かったし島田や中野を2番にするくらいならぜんぜんありだと思うんだけどな
どんでんや掛布はくそみそに言ってたが

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:09:16.78 ID:+iVR0C+ba.net
トラウト大山ボンズ佐藤がいるじゃないか!

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:09:31.39 ID:gz/hg9xW0.net
明日アカンか?

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:09:46.51 ID:4TaAGdSd0.net
>>180
くたばれ讀賣ももうええやろ 
通算対戦成績に優勝回数も見てみーや
ホンマ情けなくなるわ

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:09:46.66 ID:PtU79h2S0.net
https://www.nikkansports.com/m/baseball/column/analyst/news/202209170001791_m.html
【西本聖】ふざけているようにしか思えないメダルかけ プロならプレーで楽しませるべき

2回の先制のホームランを放った佐藤輝は、ベンチに帰って矢野監督からメダルをかけてもらっていた。
このパフォーマンスを喜ぶファンもいるのだろうが、負けられない試合で、伝統の一戦も今季の最終戦。
個人的には違和感を覚えた。私が古い人間だからかもしれないが、ふざけているようにしか思えない。
プロならプレーでファンを楽しませるべき。
しびれる試合の勝負どころで、こういった差が出たのだと思う。(日刊スポーツ評論家)

やっとあの馬鹿げたメダルを批判してくれる評論家出てきたか
マジであの気持ち悪いの来年は廃止しろ

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:10:30.47 ID:PtU79h2S0.net
>>47
ファンが作ったの付けてるからふざけてるんだよ
野球を舐めてんだよ

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:10:33.46 ID:RO2lqnMy0.net
しかし自分たちの野球教はどうしようもないな
一体なにが自分たちの野球なのか謎なまま終わった

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:10:48.34 ID:6u1njThX0.net
>>204
佐藤2番より近本3番が問題やねんな
すげーやりにくそうにしてた

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:11:04.53 ID:0aHyXOcCM.net
珍カスとか言うヤツは阪神ファンではないからもういい加減出ていけよ

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:11:10.34 ID:rXAI0kZT0.net
毒をもって毒を制す
お笑い体質を払拭するなら落合しかいない
まぁだいぶ老いぼれて健康面が不安だが

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:11:10.71 ID:2QEWhKe90.net
>>208
西本自分でわかってるじゃんお前が古いんだよ
今の子ら動かすにはこんな精神論じゃどうにもなんねーのよ
そもそもそれで差がでるなら巨人もっと上にいるはずだよな?

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:11:14.19 ID:mLxSnjhN0.net
2番輝が菅野から打った逆転2ランめっちゃ痛快やったのに

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:11:15.92 ID:jOcs5Ne/0.net
前半戦は大活躍するサンズを残していたら今年はどうだったか?
タラレバになるけどロハスよりは活躍してたやろw

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:11:25.33 ID:6u1njThX0.net
>>210
大丈夫や
選手も分かってないから

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:11:30.57 ID:gThF0I82a.net
原とか、結局は戦力が無いと何も出来ないやん
これは昔から言われてたこと
これから育成が強いチームが覇権を取ると思うわ

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:11:37.13 ID:4TaAGdSd0.net
>>188
オレはいまだに92年のヤクルトにリベンジ果たしてない
去年はホンマにチャンスやったのになぁ

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:11:47.79 ID:PtU79h2S0.net
>>214
あんなんアホの阪神ファンが喜んでるだけで周りはドン引きやで
新しいとか古いとか関係ないねん

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:12:17.26 ID:bMWWRw0s0.net
CS行けると思う?巨人より広島にまくられそう

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:12:36.37 ID:jGJ9HyjFp.net
メダルかけは岡田彰布新監督にも引き継いでやって貰いたいw

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:12:42.07 ID:9dIoaQdra.net
>>194
矢野の梅野に対する信頼度やろな
前回試合で打ちまくってても前半戦のイメージから抜け出せへんのやろな
今日も2四球選んでの打席やから実質凡退してないし戸郷は明らかに球威が落ちてたけどベンチは感じてなかったっぽいな

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:12:46.21 ID:vp9I8Dxo0.net
矢野が優秀な部類とか言ってる奴いてビックリだわ。

青柳大山梅野岩崎がいて、FA補強もしてもらって、毎年外国人に12億近く使ってもらって、優秀なスカウトがまわりにいて、これだけお膳立てされて、優勝できないのに何にが優秀なんだろう。

ここまで恵まれた監督おらんやろ。

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:12:48.81 ID:6u1njThX0.net
>>221
最下位の心配をすべきでは

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:13:02.90 ID:2QEWhKe90.net
>>221
広島は監督が矢野と同じレベルの馬鹿だから大丈夫だと思う
やっぱ巨人じゃね

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:13:04.65 ID:4TaAGdSd0.net
>>193
アプトン「ホンマやで」

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:13:16.71 ID:2PUI73qV0.net
西本は昔から頑固な一匹狼の求道者だから
新しいも古いもないだろ。

リア充がワチャワチャやってるのが嫌いなタイプ

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:13:20.81 ID:jOcs5Ne/0.net
今年はマルテが故障離脱しまくってたし、サンズが残留していたらファーストに使っていただろうし
ロドリゲスなんか取らんかったやろ
まぁ、もうどうでもええけどw

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:13:26.26 ID:GLUhUypD0.net
>>207
元はパドレスで坂本がパクって始めた
エンゼルスはカウボーイハット

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:13:44.75 ID:jGJ9HyjFp.net
>>218
なお阪神は不思議と優勝出来なさそう
バースの呪いかな

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:13:49.92 ID:BV3kCrlG0.net
>>188
最期に見た試合がボロ負けの完封負けも普通にあると思うでw
それを思い出に阪神ファンは死ぬんやで・・・

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:13:50.03 ID:zKWsZ2jG0.net
大山
4番 打率194 OPS567
5番    295    943
まるで別人

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:14:07.90 ID:rXAI0kZT0.net
>>224
お前は阪神の何を見てきたんや
歴史を紐解いても12球団最弱の1角やぞ

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:14:10.47 ID:3lOlcLbk0.net
>>218
でも丸中田いながら今年もFA参戦するとかいう怪情報あるんやろ?
ガセやと思いたいけどこれ以上補強されたらいくら生え抜きだめでもさすがに止められんと思うわ

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:14:27.61 ID:2QEWhKe90.net
>>232
世の中には334直後に死んだ阪神ファンもいるんだろうな・・・

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:14:34.41 ID:LPSxdGqZd.net
>>151
コロナで二週間離脱してたから難しいと思う
その前の月も濃厚接触で5試合くらい欠場してたし
それさえなければ今の時点で去年の24本はもう超えてたろ

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:14:45.96 ID:CXlr3CpN0.net
パフォーマンスにケチつけてるゴミは早く現代から退場してくれ
負けられない試合なんか毎試合そうなんだよ、自分の気に入らん事に関連付けて批判してくるジジィって昔でも疎まれてたタイプやろな
昔の奴のが酒飲んで試合したり馬鹿みたいな今年はしてたやろが

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:14:50.89 ID:4TaAGdSd0.net
>>210
サッカー日本代表も
いつまでも「自分たちのサッカー」言ってるよなw

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:14:51.57 ID:GLUhUypD0.net
>>226
虚カスも矢野レベルだろ
自覚ないからそれ以下かな

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:14:56.55 ID:vVreQwfJ0.net
>>212
成り済ましだろうな
NGしよう

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:15:09.38 ID:9dIoaQdra.net
>>232
マジでありそうやからヤメテw

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:15:12.52 ID:2PUI73qV0.net
>>233
呪いの装備を自ら装備しにいくスタイルは変わらんかったな

自己啓発が云々といいながら
結局色んな凝り固まった考え、呪縛からは逃れられなかった

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:15:18.20 ID:DJnMtvhQ0.net
有能な矢野。

何もせず、村上の3打席連続ホームランをベンチで見届けるだけw

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:15:24.54 ID:U/uFQFsE0.net
>>220
おっさん乙

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:15:26.75 ID:jGJ9HyjFp.net
とらせん民も優勝見れずに死んでいくんやで

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:16:18.05 ID:2QEWhKe90.net
うちのじーさまもそろそろ優勝してくれないと洒落ならないんだけど来年あたりなんとかしてくれマジ

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:16:23.78 ID:GLUhUypD0.net
負けた時だけイキった他専ゴキブリがうじゃうじゃ湧くのはいつもの光景

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:16:36.01 ID:4TaAGdSd0.net
>>222
平田なら続けるんかな?

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:17:01.43 ID:g0yjUP300.net
糸井ほんまできた人やな
個人アカウント持ってるのもあるけど引退までの流れもスタンドにじっくり頭下げるのも完璧な所作や

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:17:11.30 ID:PtU79h2S0.net
>>226
佐々岡を矢野と同レベル扱いするのは佐々岡に失礼すぎるわ

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:17:18.99 ID:GLUhUypD0.net
>>233
4番にしろとかバカが吠えてたやん
それ見たことか

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:17:35.62 ID:prSevyIE0.net
中田にホームラン打たれた時の西が燃えプロみたいで笑った

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:17:35.66 ID:rXAI0kZT0.net
勝ちたいならお笑いどんでんじゃ無理
落合で毒をもって毒を制するしかない

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:17:51.85 ID:2QEWhKe90.net
>>251
どうみても同レベルっしょ
なにか優れてる部分ある?

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:18:05.77 ID:UOTEEwbOd.net
ホント絶対勝たなきゃいけない試合で負けるよなこのチーム
まあ伝統だよ
今シーズンの対戦成績は勝ち越してるが勝負どころで悉く巨人に捻られるし
まあ佐藤のアホ踊りで巨人に火付けちゃったよな
ユニフォームもだらしない着こなし方だし、首脳陣はあれを許してんのかねぇ

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:18:14.31 ID:GLUhUypD0.net
虚カスも明日負けたら終わりだぞ自覚あるのか
馬鹿だからないんだろ

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:18:17.70 ID:PtU79h2S0.net
>>228
今の阪神に必要なのはそういうタイプの監督や

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:18:38.55 ID:jOcs5Ne/0.net
弱くても客が入るんだから阪神フロントもあぐらかいて鼻ほじりながら来年も運営しよるで

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:18:45.22 ID:2QEWhKe90.net
>>253
あれ士気下がるよね
野手も「あー終わりか」ってなるだろ

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:18:52.63 ID:+iVR0C+ba.net
CS行ければ白豚様に本当にリベンジできるチャンスがある

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:19:01.60 ID:6u1njThX0.net
矢野采配
・5番セカンド糸原
・7番大山
・開幕戦8回斎藤
・9回偽ケラー
・1番中野2番島田3番近本
・0-0で長坂代走出さず楽天西川に捕殺からの負け
・延長アルカンタラで負け×3
・9回2点差負け2アウトで代走江越謎盗塁
・両エース投げ合いなのに初回バントせず
・外国人野手2人ベンチ

これが俺たちの野球や!

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:19:13.69 ID:vp9I8Dxo0.net
>>234
へ? Aクラスになれてるのは戦力揃えてもらってるからで、それをそのまま監督の評価にするのはおかしいと言いたいんだけど伝わってないかな。

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:19:50.18 ID:PtU79h2S0.net
>>255
試合中の采配
代打出すタイミングとか継投とかしっかりしてるよ
矢野みたいに願望采配してない

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:19:51.20 ID:Ti/oJSimH.net
まあ俺もメダルパフォーマンスは好きってわけじゃないけど
プレーが良ければファンが見に来てくれるってのは甘いわなあ
だったら西本の時代のパリーグも苦労せんやろw
今はセもテレビ見ん時代やし大変よ なんなりとせな見てくれん

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:20:06.04 ID:R3++YYTe0.net
>>256
とことん勝負弱いよな阪神って
呆れるの通り越して笑ってまうわ
またかよ って w

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:20:27.65 ID:UdXGcr4O0.net
>>263
戦力を揃えたのは金本説

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:20:31.52 ID:RO2lqnMy0.net
はっきり言ってCSは逃すべきだね
CSでよくやった感出されても困る
優勝もしてないのに
矢野野球の連続CSなんかクソほどどうでもいい記録

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:20:32.86 ID:0aHyXOcCM.net
糸井は人望があるから監督向いてると思うわ
糸井監督ならでFAとかで人が来るかもやし

ああ見えて周りの空気もちゃんと読むし
他人を気遣うことが出来るから好かれるんだろ

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:20:58.70 ID:2QEWhKe90.net
>>265
毎日地上波で野球やってる時代と違うってこと理解してないよな
寧ろテレビすら持ってない若者増えてんのに

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:21:09.73 ID:PtU79h2S0.net
>>262
佐々岡が矢野と同レベルって言ってるアホは佐々岡がこれやってるかって話よ

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:21:09.98 ID:DJnMtvhQ0.net
インディアンスを見習うと

ホームラン数より、得点圏で打てることが大事。

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:21:15.45 ID:6u1njThX0.net
>>250
笑点の木久扇師匠みたいなもんや
バカを演じてるだけ

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:21:26.50 ID:jOcs5Ne/0.net
今年の佐藤輝は周りからチヤホヤされすぎて天狗になってるんやろ
打てなかったら不貞腐れて道具に八つ当たりしてる情けない奴やで
福留や糸井からもっと練習しろって言われる始末だし、あんまり身を入れて練習しとらんのだろ

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:21:28.69 ID:2QEWhKe90.net
>>264
そうかー
阪神戦でわざわざマクブルーム下げたりまんま矢野としか思ってなかったわ

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:21:38.54 ID:fPPK7XTHa.net
ハイライトしか見てないが、巨人のが打線の勢いあるから抜かれそうだね😅

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:21:48.39 ID:PtU79h2S0.net
>>269
アホが監督やったらアカンわ
矢野と同じ末路になる

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:21:50.82 ID:rXAI0kZT0.net
>>263
じゃあアホなフロントとOBが推す次期監督で戦力揃えてもらえばいいよな
結果を楽しみにしようぜw

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:22:06.17 ID:U/uFQFsE0.net
ファンから貰ったメダルをかけてるんやからただ選手の自己満足で終始してるパフォーマンスよりは上等なんやけどその辺理解して言ってる?
ただチャラチャラしてる絵面がムカつくだけやろオッサン連中は
もう少し頭使って批判しろよ

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:22:20.65 ID:biR1bENR0.net
福留と佐藤って被ってたっけ?

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:22:29.81 ID:XCHfB2d/0.net
>>229
サンズは他球団が取らんかった時点でなぁ
今はアメリカでイクメンしてるみたいやわ

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:22:32.53 ID:8wbkH4lv0.net
>>224
その外国人が働かなかっただけやん
外国人が働いた昨年は16年振りにセ・リーグ最多勝利(事実上ほぼ優勝)だから結局外人次第
采配云々で変わるなんてただの妄想だよ

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:22:45.84 ID:6u1njThX0.net
>>269
本人が頼りなさすぎて選手が頑張る稲葉JAPANみたいなチームになりそう

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:22:49.17 ID:4TaAGdSd0.net
4裏坂本大プーイングからの
涼しい顔で三遊間にヒット
技術もメンタルも別格や
人間性は最低やけどな

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:22:51.11 ID:KteuRlrr0.net
糸井は鳥谷能見とかいう畜生コンビと違って恨み言一つ言わずに代打で頑張ってたからなぁ会見でもファンに感謝してた
福留もそうだけど生え抜きより外様の方がまともだな

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:22:53.17 ID:InddejPi0.net
>>233
打順で何がそんなに違うのかね?
クリーンナップの中軸で相手のマークの厳しさも大して変わらんだろうに。
まぁ、不調時4番で打てずに、外れたら好調期に入って、戻る頃には不調期に入るってところなんだろうけど。
来年はシーズン通して4番で行って欲しい。

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:23:10.17 ID:3lOlcLbk0.net
>>271
3番小園とかやってたのはやばかったな

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:23:19.12 ID:PtU79h2S0.net
>>275
先発が苦手なタイプやから下げただけやで
佐々岡はデータ見てるからそういう事も出来るんよ

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:23:20.56 ID:4TaAGdSd0.net
>>261
ハマスタで終戦やで

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:23:37.21 ID:kfKx0iIMa.net
横浜も阪神もしょーもないパフォーマンスして肝心な試合負けまくりだな
よく似た馬鹿球団だわこりゃ

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:23:40.77 ID:BV3kCrlG0.net
>>269
オリから人引っ張って来れるならええかも近い将来ええかもな
大事なのはヘッドコーチや

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:23:45.56 ID:kzdSl9Qoa.net
>>280
福留の背番号貰ったのがそもそも佐藤やんけ

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:23:46.74 ID:2QEWhKe90.net
大山は4番打たすと掛布あたりが大好きな4番論を真面目に背負い込む印象ある
阪神の4番なんかよくわからない外人が打つのが一番いいそれか四球選べるやつ

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:23:46.77 ID:fPPK7XTHa.net
>>289
抜かれますよね多分😅

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:24:28.73 ID:2QEWhKe90.net
>>288
まあでも連続Bクラスだし今年CS逃したらそろそろクビだな

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:24:35.77 ID:biR1bENR0.net
阪神というか日本のファンは4番ガーって言いがちやね

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:24:43.99 ID:PtU79h2S0.net
>>275
追加で言うと
佐々岡はマクブルームが得意にしてる投手にピンポイントで当ててくるから阪神戦得意にしてたんやで

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:24:44.73 ID:R3++YYTe0.net
あのメダルってファンの子らが作ってるんだろ?
作った子は自分の作ったメダルが選手に掛けられるの見たら嬉しいだろう
ファンサービスだよ
それ位のことでごちゃごちゃ言うなよ西本よ

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:24:50.44 ID:im1kif73M.net
>>277
糸井はアホじゃないよ
比べるのあれだが同年代の鳥谷より糸井の方が賢いと思う

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:25:09.96 ID:DJnMtvhQ0.net
>>286

相手の投手が、4番バッターに対してはギア上げる

とかかな

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:25:20.23 ID:TG18p1/F0.net
おいCS進出ほんまに出来るんやろうな👨🏿‍🦱

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:25:31.97 ID:vp9I8Dxo0.net
>>282
付け加えるなら日本人で普通レベルの戦力に加えて、
外国人の活躍次第やね。
日本人がカスすぎたら外国人当たりでも優勝できん。

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:25:35.64 ID:6u1njThX0.net
>>279
とはいえ136試合で78本だとお披露目の機会が少ないからなぁ
内心作ったファンもガッカリしとるで
今じゃ広島にすらチームホームラン数抜かれてるし

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:26:07.81 ID:2QEWhKe90.net
>>302
オスンメッセマートンゴメス引いて優勝できなかったアホの子もいたからなあ・・・

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:26:37.88 ID:PtU79h2S0.net
>>287
序盤だけやろ
それもOP戦で打撃良かったから抜擢しただけで調子落としたらすぐ打順下げたやん
矢野はずっと1番中野とか4番大山とか不調でも固定してるけどな

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:26:44.40 ID:biR1bENR0.net
サンズは去年後半露骨に干されてたよな
もうフロントから使うなって言われてたんやろな

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:26:49.42 ID:1zS25TZ00.net
>>301
大分怪しくなってきた

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:26:50.79 ID:im1kif73M.net
>>291
そこは大事やね
戦国で例えるなら家康タイプだと思う

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:26:58.35 ID:6u1njThX0.net
>>304
CSで全勝したからセーフ

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:27:09.77 ID:HuKDqGN60.net
阪神はパフォーマンスする度うるさい奴らが多いのよな
まあ勝てばなんも言われないからもっと勝つべきなんやが

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:27:10.97 ID:U/uFQFsE0.net
>>303
それはマジでぐうの音も出ない程の正論

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:27:27.71 ID:PtU79h2S0.net
>>299
サイン理解出来ないから特別に分かりやすいサイン作ってもらってるのに?

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:27:30.00 ID:ZHFU8KWXa.net
坂本煽っておいて負けてんのかよ珍カスwww

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:27:43.29 ID:DJnMtvhQ0.net
ホームラン後のパフォーマンスって

秋山のバク転とか、熱男とか常勝チームもやってますやん。

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:27:45.80 ID:PvL2cjly0.net
打席に集中しなきゃいけないのに4番に置かれて打席に立つと
無理やり立たせてた時期もあったしこれまでのマスコミファンOBからの叩かれっぷりを思い出して
打たないとって色んな事が頭によぎってくんだろ

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:28:03.00 ID:ascF0MLP0.net
954 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-BvV6 [126.140.147.198])[] 投稿日:2022/09/17(土) 04:41:34.49 ID:vp9I8Dxo0 [6/6]
キャッチャーが坂本なのか、梅野なのか、で大体勝敗はわかる。明日も坂本なら負けて、最終5位で終わりだろう。
完全に梅野に切り替えれば、cs突破もある。

お前の言葉なんて誰にも理解してもらえんやろ

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:28:04.88 ID:fkCcYx5T0.net
阪神佐藤輝明内野手(23)が意地を示した。両軍無得点の2回2死。戸郷の低め135キロフォークをすくい上げた。
「フォークがいいピッチャーなので、その球を捉えられたのでよかったです」。右翼席に着弾する先制19号ソロ。相手の宝刀を打ち砕いてこそ主砲だ。

 完璧な感触を手に残し、ベンチで矢野監督からたこ焼き風の「虎メダル」を首にかけられた。
チーム内で流行中の井上ヘッドコーチが現役時代に行っていた、両手を頭上斜め上に挙げる「ピンキーガッツ」も披露。
「しっかり芯で捉えることができたので、ホームランになって良かったです。ピンキーガッツ!」。

巨人対阪神 2回表阪神2死、先制の右越えソロ本塁打を放ちナインに迎えられる佐藤輝(撮影・前田充)(Nikkan Sports News.)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220917-39171732-nksports-000-4-view.jpg

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:28:16.43 ID:TG18p1/F0.net
>>307
約束が違うやないかワレ!👳🏻‍♂

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:28:23.83 ID:zKWsZ2jG0.net
前川のホームラン見ているけどあんな流し打ってあそこまでらくらく飛ぶんだな
飛距離が出るのは大いにポジれる

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:28:29.81 ID:4TaAGdSd0.net
>>294
2位ベイス 
3位阪神  
だからCS1stはハマスタ開催なんやで
まぁもう3位もアヤシイがw

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:28:37.85 ID:g0yjUP300.net
CS進出と新監督含めた人事どっちが楽しみかといわれると…

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:28:49.66 ID:2QEWhKe90.net
>>310
西岡のグラティ―とか未だになにが悪かったのかよくわからない
相手煽るとかどこだってやってるっつの
西岡が外様だからはしゃいでるのが気に入らなかっただけじゃんクソOB

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:28:56.69 ID:KteuRlrr0.net
前川体開きすぎじゃね?
極端な前捌きだし一軍じゃきついわ

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:29:00.98 ID:rXAI0kZT0.net
>>317
お笑い球団ここに極まれりだな

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:29:08.06 ID:fkCcYx5T0.net
ピンキーやめろwww
縁起が悪い

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:29:13.42 ID:LPSxdGqZd.net
他所から来た糸井や福留のほうが能見や鳥谷の引退より名残惜しいのはやめるにあたってゴチャゴチャ批判めいたことを言わんからだろうな
福留はコロナクラスターがらみであっさりクビ切られたから不満を漏らしとったけどそれは別に不快じゃない
二人ともいずれ戻ってきてほしい

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:29:16.27 ID:8wbkH4lv0.net
>>302
日本人にしろ外人にしろ個人が働くかどうかで監督云々なんかほとんど関係ない
全員が100本ホームラン打って全部完封すりゃ監督なんか居なくても勝てるんだから
優勝出来ない理由は単純にただそれだけの理由

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:29:59.68 ID:vp9I8Dxo0.net
>>304
去年のガンケルスアレスマルテサンズもなかなかすごい。
これで優勝逃すんだからな。
外国人当たればオッケーみたいな甘い事言ってたらあかんな。
チーム全体の底上げしないと。

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:30:03.83 ID:fkCcYx5T0.net
虎の恋人 大山の後輩の白鴎大の今日の曽谷

VS新潟大7回3安打10K1失点

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:30:35.51 ID:KteuRlrr0.net
糸井はカッコいいよ代打になっても年下の原口に話聞きに行ったりもしてたし結果出なくても岩崎のようにファンのせいにしたりしないし

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:30:37.69 ID:rXAI0kZT0.net
>>327
それらを育てるのも監督コーチだけどな

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:30:39.20 ID:biR1bENR0.net
外国人2人当ててもセカンドキャッチャーどうにかせなしんどいやろ

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:30:46.32 ID:3lOlcLbk0.net
>>328
サンタナがそれを凌駕するレベルで後半打ちまくったからな

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:31:18.25 ID:PtU79h2S0.net
>>323
あれ修正できるコーチが2軍に居ないから終わっとる

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:31:21.81 ID:fkCcYx5T0.net
さっきワースポ見てたけどさ、ガーディアンズ(旧インディアンス)、チームに二桁ホームラン打者3人しかおらんけど首位やで

やっぱ今年の阪神も監督マトモなら最低でも優勝争いしてるやろ?

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:31:25.37 ID:2QEWhKe90.net
大社の候補色々見てみたけど見事にダメだね今年
高校生なんか待てないしFAしかねーわ

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:31:25.45 ID:Rih9C/xZp.net
マクブルームとサンタナ強奪出来ないの?
NPB経験者が確実だろ

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:31:28.04 ID:RO2lqnMy0.net
鳥谷能見はベテランとしては精神が幼稚すぎたな
まぁ主力になってチーム引っ張った経験がないから仕方ないか
糸井みたいなハムオリ阪神で主軸張ってたやつは意識がそもそも違うね

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:31:29.57 ID:InddejPi0.net
>>321
CSは楽しみより不安というか、苦行だからね。
ポストシーズンの俺たちの野球、普段通りの野球は地獄よ。
まぁ、その最たる例は2005年で、その立役者が次期監督の候補者だったりするんだけどw

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:31:33.36 ID:uPWMORBG0.net
糸井も監督候補やな
球児鳥谷赤星糸井と候補は充実しとる

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:31:41.87 ID:GLUhUypD0.net
落合博満氏「9月は投手力」「8月に投手をつぶすと戦えない」岡義朗氏が三つ巴の2010年を回顧
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b41013e42df1aa87f65fc1384b2d2cacae19838

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:31:44.57 ID:ZOW2MeQBd.net
他力本願だけど横浜のバカタレ

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:31:51.08 ID:4TaAGdSd0.net
藤川はポランコの弾丸ライナーを
前の打席で予言してたんやな

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:32:16.22 ID:L6Sn/G4KM.net
ピンク井上の痕跡はすべて消し去って今年終われ
なにがピンキーガッツじゃそんなもんやるな

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:32:19.00 ID:KteuRlrr0.net
岩崎がファンのせいにしてるの完全に能見鳥谷の系譜だよな
普通にキモいからFAで出て行っていいわ
ヒロインで訳のわからんこと言ってる岩貞の方が残って欲しい

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:32:36.06 ID:8wbkH4lv0.net
>>331
それがただの妄想だって話してんだよ

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:32:48.83 ID:JHUXgOFh0.net
糸井は打撃コーチとかして何れは監督してほしいな
そして糸井監督を胴上げしたい
テルの役目だぞ

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:33:05.39 ID:PvL2cjly0.net
>>322
グラティーがあれだけ文句言われて山川のどすこいをチームメイトが一緒にやってたのがセーフな理由がわからんわ

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:33:16.56 ID:6u1njThX0.net
>>327
サッカーの監督と違って野球の監督で変わることってぶっちゃけあんまりないのよ
ノムさんでさえ監督の采配で勝敗変わるのは5試合ぐらい?って言ってたらしいし
野球の監督で大きなウエイトを占めるのはスタメンの決め方や
これで監督の仕事の7割は決まるらしい

なお矢野はこのスタメンの組み方からおかしい模様

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:33:17.38 ID:GLUhUypD0.net
>>301
今のところ自力CSは虚カスだけや
言うてずっと勝ち続けなあかんが

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:33:18.56 ID:rXAI0kZT0.net
>>346
だめだこりゃ
論ずるに値せんな

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:33:21.36 ID:+iVR0C+ba.net
ピンキーって🕵だろ?

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:33:50.20 ID:CXlr3CpN0.net
>>338
一番は阪神生え抜きってのが悪いんやろな
藤川はメジャー行ったからかそこら辺の甘えや自分への過大評価はないな、金本の叱責が効いたのかもしれんが

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:33:56.49 ID:4TaAGdSd0.net
>>314
ロッテのアジャ井上がやる相撲の懸賞パフォーマンスが何気に好きw

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:34:00.43 ID:fkCcYx5T0.net
>>337
マルテは指標見て獲得した初めての外国人野手

その路線でいいのにうっかりサンズが当たってしもうたから、大丈夫やろって地雷リーグのKBOから安易に取ったのがロハスとアルカンタラ

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:34:21.94 ID:vp9I8Dxo0.net
>>349
監督めっちゃ関係あるやんw

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:34:24.06 ID:DhzzSa2w0.net
>>335
盗塁得失点はトップやね

ちなみに最下位タイガースやった得失点ー166で

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:34:24.16 ID:2QEWhKe90.net
>>349
ノムが言ってたのは監督で勝てるのは数試合だったと思った
矢野が論外なのは監督で勝つどころか負け試合増やすところなんだけど

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:34:52.44 ID:BV3kCrlG0.net
>>322>>348
俺はグラティーやり続けてたのはクドいと思ったな
ラパンパラは嫌いじゃなかったな・・・なんでか不思議

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:35:00.51 ID:LHB7jes80.net
パリーグTVって1試合だけ買うとかできるんかな
能見の引退試合みたいんやけど

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:35:08.15 ID:4TaAGdSd0.net
>>317
あれは公式に熊谷の円陣から始まったのが
あがってたな

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:35:12.60 ID:zKWsZ2jG0.net
>>251
佐々岡なら今日の西はとっとと見切っていただろうな
このあいだの九里みたいに

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:35:34.95 ID:fkCcYx5T0.net
清宮が17号
あと3本もいけるかも?

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:35:41.51 ID:3H0Z3ssW0.net
西本は炎上したいんやろね
全然どこでも知られない評論家やしな

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:35:45.96 ID:KteuRlrr0.net
能見なんて完全に過大評価だろ
違反旧時代でも防御率2点代半ばの二流のくせにテレビででかい顔してるのキモすぎるはよ死ねよ

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:35:55.35 ID:JHUXgOFh0.net
デイリーが最近よく落合と絡むんだよな

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:35:56.16 ID:CXlr3CpN0.net
>>343
藤川解説ってズバズバ当たるから凄いよ
中野もフォーク待ってるからインのストレートで三振するって言ってほんまに三振してアウトやったし、戸郷のセーフティスクイズも予言してた
まぁ外す時もあるけどほんま聞き入ってしまう

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:35:57.11 ID:eaCPILt20.net
糸井はもっと良いコーチに出会ってれば40本は打ったのにな

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:36:01.80 ID:fkCcYx5T0.net
>>359
個人でやるパフォーマンスと全員でやるパフォーマンスの違いかと

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:36:06.64 ID:8wbkH4lv0.net
>>351
お前の頭がおかしいだけだろ
昔からリリーフだけやたら好成績なのは偶然歴代監督やコーチがリリーフ育成に長けていたからだとでも言うつもりなの?w

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:36:35.61 ID:6u1njThX0.net
>>356
そうじゃないと矢野がここまでボロクソに叩かれないよw
戦力はあんねん
それを使いこなせないのが矢野

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:36:44.96 ID:PtU79h2S0.net
>>349
じゃあ監督で大きく変わるやん

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:37:07.59 ID:fkCcYx5T0.net
>>367
俺も球児の解説嫌いじゃない
何かここでは不評みたいだけど、アホの阪神OB多い中であれだけ考えて野球やってるヤツおらんで

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:37:09.25 ID:8wbkH4lv0.net
>>349
誰がどうやっても戦力以上のスタメンになんかならないから誰が組んでも何も変わらんよ

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:37:14.28 ID:GLUhUypD0.net
中日 13-12
巨人 14-10-1

勝ち越したチームは終了した。

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:37:15.92 ID:InddejPi0.net
>>363
江越を清宮並みに優先起用したらどうなるだろう?

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:37:18.87 ID:jOcs5Ne/0.net
ギリギリ3位に踏み留まってCSへ行ってもなぁ
肝心な試合はことごとく負けるチキンタイガースだし

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:37:19.10 ID:3H0Z3ssW0.net
>>367
藤川は予測立てまくって当たらなかったら
「知りません、わかりません」連発やからね
自分はなんでも知っている
正しいって人やからね

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:37:27.60 ID:ZOW2MeQBd.net
>>363
打率を新庄監督にダメ出しされてるらしいよ
規定打席クリアしてこの打率ではと

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:37:45.17 ID:Dvl4jiCSM.net
そうそう、阪神の選手ってファンを言い訳にしてるからな。
大した実力もないのにチヤホヤされて大金稼いでるのは、自身が嫌いなファンの落とした金なのにな

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:37:50.02 ID:fkCcYx5T0.net
点とれない打順でずっと固定してる監督

監督代えたら間違いなく野球変わるやんw

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:38:01.64 ID:gThF0I82a.net
結局は選手層よ
真中も言ってたわ
5を10にする事は出来ないと

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:38:09.25 ID:6u1njThX0.net
>>358
負けてる時の采配が酷いからな・・・
選手の使い方から、また試合諦めてるって分かってしまうし

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:38:10.33 ID:FNtAVKNkd.net
>>316
こんな恥さらしてまだ元気に書き込んでるの草

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:38:18.05 ID:8wbkH4lv0.net
>>371
戦力あったら優勝してるよ
OPS6割だらけの雑魚戦力で戦力あるとか言ってる時点でお前が監督やってたら永久に補強せずに叩かれまくりだろうな

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:38:24.53 ID:biR1bENR0.net
とらせんも一回選別した方がええわ
真の阪神ファンか偽の阪神ファンかってのを

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:38:25.13 ID:GLUhUypD0.net
>>381
スタメンからして違うしな

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:38:25.90 ID:PtU79h2S0.net
>>371
だから監督次第やんけ
野村の言うことは古いんよ
今は采配が試合を大きく左右する時代や

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:38:46.65 ID:yGD32rg1M.net
>>341
投手陣は良いけど貧打と糞守備で勝てないのはどうしたらいいの?

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:38:54.07 ID:+iVR0C+ba.net
とりあえず開幕で斎藤みたいなチキン使わなかったらいいとこいたんよそうじゃなきゃあんな借金返せん

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:39:00.57 ID:DhzzSa2w0.net
>>375
中日は負け越してる横浜巨人が半分あるから最下位はないな
5位かな

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:39:02.14 ID:PtU79h2S0.net
>>385
チームWARは1位ですけどね
これで優勝させられない監督は存在しない

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:39:04.46 ID:fkCcYx5T0.net
今年大学4年生と同じ根尾世代
 
戸郷
12勝6敗 防御率2.69

勝利数セリーグトップ
奪三振セリーグトップ

もう戸郷世代だな

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:39:10.80 ID:6u1njThX0.net
>>372
他の監督なら糸原木浪は2軍やろ

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:39:10.77 ID:8wbkH4lv0.net
>>381
監督変わろうが打てない奴は打てないから何も変わらんよ

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:39:14.33 ID:DJnMtvhQ0.net
広島ブラウンは、出塁率がいい打者を順番に並べただけ。

それで失敗したけど、現代の選手ならすんなり受け入れそう

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:39:20.47 ID:vp9I8Dxo0.net
>>371
そゆことよね。わかりやすい皮肉レスだったわ。
おっしゃる通りだと思う。

本来は采配や作戦などで拾える試合なんか微々たるもの。
スタメンが重要、それを間違える矢野。どうしようもねぇ。

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:39:53.84 ID:8wbkH4lv0.net
>>392
そんなオカルトはどうでもいいから

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:39:55.16 ID:2QEWhKe90.net
>>386
今年開幕からの負けっぷりでまだ残ってるやつが偽の阪神ファンな訳ないだろ
巨人だったらファン絶滅してるぜあれ

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:40:19.33 ID:JHUXgOFh0.net
>>386
全員コテ付けなあかんのと違うかなw

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:40:25.05 ID:fkCcYx5T0.net
矢野は統一教会を恨んでる感じ

監督引退後は公明党から週場予定の初だったのに、昨今の情勢では難しくなってる
〇〇学会も大人しくなってるから

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:40:33.02 ID:1qNJ6GWJ0.net
>>393
ハンケチ世代もずっとハンケチ世代やったし・・・

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:40:38.99 ID:6u1njThX0.net
>>385
OPSで決まるなら巨人が5位なのは何で?

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:40:49.34 ID:PtU79h2S0.net
>>394
だからそれも采配やん
結局采配が勝敗を大きく左右するのは事実やん
野村の言ってることは間違い

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:40:59.38 ID:BV3kCrlG0.net
>>386
掌返しの連中とかどうやって選別するんだよwww
できたとしてもやくせんよりヒドい限界村状態になるやろww

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:41:00.37 ID:8wbkH4lv0.net
>>403
投手が糞だから

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:41:00.46 ID:yGD32rg1M.net
ヤマケンを1位指名するらしいね

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:41:00.79 ID:GLUhUypD0.net
残り試合

ヤク 4
広島 2
横浜 1

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:41:07.09 ID:rXAI0kZT0.net
>>370
典型的なゲーム脳だな
プロスピのキャラ動かすのと違うんだぞ
外に出て世間の荒波に揉まれて来いw

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:41:09.67 ID:fkCcYx5T0.net
野球太郎2022ドラフト直前大特集号9月29日発売
https://i.imgur.com/l4Pk9UL.jpg

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:41:21.00 ID:2PUI73qV0.net
藤川はちょっと解説聞いてて特異な性格してるなと思ったな
それくらいが監督には合うのかもしれないが

ピッチャーらしいナルシストな感じ
でも西勇ともジャンルが違う

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:41:27.40 ID:PtU79h2S0.net
>>398
統計学に基づいた指標をオカルトって言うんや
へ~
じゃあ君は占いか何かで起用法決めるの?

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:41:34.85 ID:RO2lqnMy0.net
>>399
一理ある
阪神ファンに偽もんなんかおらん
全員マジや

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:41:46.98 ID:8wbkH4lv0.net
>>404
しないしない
木浪や糸原を追い出そうが他の雑魚が急に打てるわけじゃないから

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:42:04.85 ID:8wbkH4lv0.net
>>409
反論になってないで

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:42:11.88 ID:fkCcYx5T0.net
日本選手権大会近畿最終予選
NTT西日本 平良竜哉 2本塁打
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1570678833132752897/pu/vid/1280x720/PfWOre-TlV6ktJe5.mp4

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:42:17.13 ID:gThF0I82a.net
まぁ、ファンを言い訳って言うか、無観客でもパフォーマンスは変わらんチームよな
結局は選手の技量よ

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:42:36.63 ID:PtU79h2S0.net
>>403
得失点差見たら分かるやん
純粋に戦力足りてない
逆に言えば今の戦力で原はよくやってるやろ

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:42:41.06 ID:fkCcYx5T0.net
今日の山田健太さんの守備
https://twitter.com/big6_tv/status/1571020281862586368?t=sguMh6x6WA0DrVb8PSlsTA&s=19

糸原二世やんけ
(deleted an unsolicited ad)

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:42:49.30 ID:6u1njThX0.net
>>406
じゃあなんで阪神は3位やねん

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:42:57.58 ID:4VJ7Bqq50.net
>>416
これはドラ2ですわ

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:43:06.15 ID:8wbkH4lv0.net
>>412
そりゃそうやろ
得点圏打率糞なチームだったらノーアウト満塁何回作っても完封負けするただの雑魚チームやん
指標はすげえ強いチームだがな

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:43:11.07 ID:PtU79h2S0.net
>>414
打てます
小幡だって昇格してから毎試合ヒット打ってるし

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:43:25.60 ID:8wbkH4lv0.net
>>420
投手がいいから

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:43:34.96 ID:yGD32rg1M.net
>>419
守備は並みやけど、バッティング評価から1位候補らしいよ
阪神の指名が予想される

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:43:49.21 ID:2QEWhKe90.net
ヤマケンは全然動けないし立教って時点でハズレと確信できる
あそこいって良くなった選手とかいる?

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:43:53.44 ID:fkCcYx5T0.net
CSの可能性消えたら新監督情報解禁か

なら早ければ来週中に判明?

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:44:03.72 ID:8wbkH4lv0.net
>>423
アへ単の代わりがアへ単なんて何も変わらんが

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:44:10.48 ID:fkCcYx5T0.net
>>420
貧打だから?

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:44:14.20 ID:BV3kCrlG0.net
>>392
おそらく去年のバンクもそうじゃないかと思う
リーグトップのチーム防御率・首位の次のチーム打率だし

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:44:17.33 ID:+iVR0C+ba.net
ガンケルウィルカーサン秋山とか余ってるってヤバくね?藤浪も次中継ぎらしいし

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:44:27.63 ID:syFQ2QoVd.net
秀太って無能やな。戸郷や山本由伸スルーしてトレードの駒やプロテクト外ばっかり推してる。

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:44:28.71 ID:6u1njThX0.net
>>424
クローザーはクソやけどな

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:44:32.96 ID:jOcs5Ne/0.net
福留監督にしたらどうや?
星野仙一ばりに怖い監督になりそうやし
今の生温い体質の阪神を打破するには鉄拳制裁してくれる監督じゃなきゃダメだわな

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:44:44.21 ID:LPSxdGqZd.net
>>317
なんでピンキーガッツなんてチーム内で流行ってるんだ縁起の悪い

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:44:45.03 ID:fkCcYx5T0.net
>>426
ちょっと古いけど、長嶋茂雄とか…?

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:45:02.55 ID:CUBRiw7W0.net
>>367
典型的な騙されやすい人やな

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:45:06.38 ID:yGD32rg1M.net
小幡の華麗な守備範囲とゲッツーを披露するチャンス全然ないな
今日の西もひたすらフライを打たれてたし

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:45:08.07 ID:8wbkH4lv0.net
>>433
だから3位なんだろ

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:45:21.88 ID:fkCcYx5T0.net
>>432
竹安を絶賛してる時点で…
結局オリ言ってもローテの谷間止まりやし

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:45:23.37 ID:PtU79h2S0.net
>>430
去年のソフトバンクは怪我人が多く出たせいで戦力低下したのが痛い

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:45:24.25 ID:1YVlJIyB0.net
大山がレフスタにいる阪神ファンに睨んだってほんまなん?

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:45:29.80 ID:zrTcWual0.net
>>418
アンチもここまで来るとアホやな
どう考えても投手起用がクソであの順位なのに
逆にあの打線で貯金出来てない方がおかしいわ

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:45:30.13 ID:2QEWhKe90.net
>>432
村上推してたのに違うのいったの誰だー

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:45:34.77 ID:uPWMORBG0.net
>>434
福留は中日でやれば良いやろ
阪神は他にいる

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:45:44.60 ID:yGD32rg1M.net
>>432
村上もスルーや
竹安はゴリ押しして指名させた

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:45:47.21 ID:6u1njThX0.net
>>439
スアレスいたらなぁ

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:45:53.08 ID:fkCcYx5T0.net
今年のSB、栗原とかおらんのにな
阪神で言うとサトテルおらんようなもんやで

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:45:55.12 ID:3lOlcLbk0.net
>>418
そりゃあれだけリリーフ焼け野原にしたら
得失点差はぶっ壊れるやろ
丸中田補強して戦力足りないてどんなドラフト続けてきてんねん

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:46:15.35 ID:CXlr3CpN0.net
>>373
理論派なんやけど西に声かけ必要とか野球はチームスポーツメンタルスポーツなのも言ってるしな
数少ないまともなOBの一人やわ

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:47:05.92 ID:fkCcYx5T0.net
法政齊藤のホームラン
https://twitter.com/big6_tv/status/1571039679117660161?t=kiTw5lmQV-WOd6MJkoYrtw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:47:16.74 ID:PtU79h2S0.net
>>443
投手起用がクソなんじゃなくてクソ投手でやりくりしなきゃいけないだけやろ巨人は

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:47:30.51 ID:CUBRiw7W0.net
>>392
意味のない盗塁で野手のWAR上げてるだけやろ

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:47:36.02 ID:2QEWhKe90.net
>>436
そこまで遡らないと当たりいないか・・・やっぱ

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:47:57.31 ID:biR1bENR0.net
巨人は投手マシになったよな
中継ぎ整備されてきてるし

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:48:20.67 ID:vp9I8Dxo0.net
とにかくただでさえ、ウチだけ時代遅れのデータ無視オカルト野球やってんだから、少なくとも矢野井上よりは若いやつに監督させてほしいな。岡田で優勝するより、今岡鳥谷らで失敗のがまだマシな気がするわ。

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:48:28.51 ID:2QEWhKe90.net
原の投手起用はそんな悪くないだろってかあのクソみたいなリリーフ陣で踏ん張ってる方だぞ

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:48:33.72 ID:4VJ7Bqq50.net
>>438
せやから結局打てるセカンドこそ至高

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:48:40.08 ID:PtU79h2S0.net
>>453
尚更矢野が馬鹿なのが露呈するなw
盗塁なんてものを有難がってるから勝てない

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:48:40.13 ID:fkCcYx5T0.net
>>455
逆にベイスがウンコに戻りつつある

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:48:42.14 ID:JHUXgOFh0.net
CS自力消滅もして
新監督しか楽しみないわ

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:48:51.11 ID:yGD32rg1M.net
ワンパターンで左並ぶところに高梨使われてそのまま抑えられるってアホみたいやん
打てるか分からへんけど、相手を後悔させる意味でも陽川使えや
高梨は右の被打率極端に悪いし、スピードそれほど速くないから陽川が対応出来そうなピッチャーやんか
将棋みたいに相手の手に対応しろよ。藤井竜王以下かな矢野は

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:49:00.05 ID:6u1njThX0.net
>>458
ここにはない

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:49:07.54 ID:LPSxdGqZd.net
>>342
さすがに先発中継ぎとも疲弊してきてるわ
伊勢とか壊れかかっとる

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:49:09.14 ID:BV3kCrlG0.net
>>452
その原因になったのはいつやねん
去年やろ?
ではその原因を作り出した人はどこのどなたはんどす?

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:49:24.04 ID:PtU79h2S0.net
>>455
何だかんだでまとめてくるのが強者の野球って感じ

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:49:28.54 ID:JHUXgOFh0.net
>>456
ホークアイを導入してほしい

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:49:30.42 ID:zKWsZ2jG0.net
前川の体の開きか、なるほどなー
まあ落合も開き早くてもあれだけ打ててたから
前川もあのフォームで打率が残せるなら問題なさそうだけど
来年はその辺注目してみてみるわ

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:49:33.48 ID:eFWwrlpfd.net
大山は好きやし応援してるけど坂本へのブーイングとかある意味されて当たり前やろ、西の不倫のとき相手からブーイングされてても当然やろなと思うし
全部綺麗に微笑ましく応援しろと?

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:49:45.88 ID:DJnMtvhQ0.net
鳥谷は、新監督は阪神をよく知らない外国人がいい

とか冷静に言ってるし、GMの方が向いてるかもね。

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:49:47.80 ID:CXlr3CpN0.net
>>457
そのクソリリーフ陣作ったのが原なのが問題なんよなぁ

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:49:49.78 ID:fkCcYx5T0.net
阪神

アルカンタラ(29) 2億1000万×2年契約2年目
チェン(36) 2億1000万×2年契約2年目 退団
ガンケル(30) 1億7000万
ケラー(29) 1億2430万
ウィルカーソン(33) 7280万
ロハス(32) 2億6000万×2年契約2年目
マルテ(31) 1億9300万
ロドリゲス(30) 3300万

合計 12億7310万

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:49:49.83 ID:PtU79h2S0.net
>>458
だから佐藤なんて獲らずに牧指名しとかなきゃいけなかったんだよ

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:49:55.39 ID:vVreQwfJ0.net
>>461
ほんま誰になるんやワクワクドキドキ❤
とりあえず来季中野は8番で

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:50:06.46 ID:3lOlcLbk0.net
結局勝ちパも高梨鍵谷新外人とかやもんな
割と原はやばい

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:50:07.02 ID:yGD32rg1M.net
>>458
糸原、山本のときは散々狙われたのに…

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:50:32.49 ID:fkCcYx5T0.net
前川のフォーム反転させたら牧やん
htps://i.imgur.com/kqLmBDc.jpg

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:50:33.59 ID:4VJ7Bqq50.net
>>473
過去のこと言ってもなんにもならん

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:50:40.46 ID:PtU79h2S0.net
>>468
逆に言えば落合くらいしか居ないんだからあの打ち方は間違ってるんだよ

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:50:40.98 ID:gThF0I82a.net
ソフトバンクのスタメンを見ると、三割は一人だけやけど、他は二割八分ぐらいでバランスいいな
極端に低い選手が居ない
投手もそんな感じ

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:50:46.41 ID:yGD32rg1M.net
>>473
佐藤も牧もどっちも欲しかってん

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:50:52.21 ID:4TaAGdSd0.net
5裏 戸郷スクイズ失敗2アウト
からの初球を吉川同点タイムリー
吉川にヤラれるのは親の顔より見てるわ

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:50:55.91 ID:JHUXgOFh0.net
>>472
その金で浅村をゲットしてきて下さい

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:51:00.81 ID:biR1bENR0.net
セカンド来年ほんとにどうするんだ?

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:51:13.74 ID:vp9I8Dxo0.net
原のマシンガンとかはマジでクソだなと思うけど、何もせず出し惜しみして負けるよりはマシだと思う。

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:51:17.79 ID:zrTcWual0.net
>>475
高梨だけは劣化せんよな
凄いわこいつ

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:51:40.06 ID:zKWsZ2jG0.net
>>452
中川はじめ去年中継ぎぶっ壊したのが響いているよ

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:51:42.70 ID:gVq4dAw00.net
ベイスはそろそろ来るかなと思わせといて、肝心なところでコケるのは親近感しかないわ
ウチごとき相手にイキって満足してるようじゃダメだと思いますww

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:51:45.50 ID:yGD32rg1M.net
>>484
浅村か外崎取るしかないな普通は
取れなければヤマケンと小幡の併用

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:51:56.76 ID:zrTcWual0.net
>>481
物理的に無理
それが出来る可能性があったのはオリだけや

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:52:09.86 ID:CXlr3CpN0.net
ワンポイントは長持ちするからなぁ
宮西も登板回数凄いけどワンポイントも多いから長持ちした

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:52:13.05 ID:PtU79h2S0.net
>>477
構えだけ似てりゃええなら皆村上の構えすればええやん
ここからあの体開いたスイングになるんやから終わっとるんよ
問題は構えじゃなくてスイングや

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:52:17.16 ID:vVreQwfJ0.net
>>469
ブーイングされて当たり前の事してるしな
何やねんたかが10分遅れただけでけつあな確定とか頭おかしい

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:52:18.93 ID:fkCcYx5T0.net
新監督は緒方だよ

実績あって育成にも長けている
ソースはうどん屋の親父

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:52:19.33 ID:HsBeA1/C0.net
前川っていつも前に突っ込んで打ってるやん。あれで長期的にプロで打てそうには思えんけどな
今年は怪我して打席にあんまり立ててないから、打撃フォームは来年はいじらんでええわ
来年、自分のスタイルでやればええ。

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:52:33.78 ID:8wbkH4lv0.net
そもそも昨年勝ちまくってた時期はずっとセカンド糸原で勝ちまくってたやろ
結局個人が働くかどうかだから
あの時の糸原が劣化したんだからただそれに応じて弱くなっただけに過ぎない

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:52:40.10 ID:yGD32rg1M.net
セカンドFAに参戦しない場合、編成は現有戦力に不満なしと言うことになるからセカンド糸原で行くんかもしれん

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:52:47.83 ID:XgkI6UPl0.net
>>486
ウィーラーと言い巨人に送り込んだ石井が腹立つわ
代わりに楽天行行ったやつはカスだし

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:52:59.35 ID:PtU79h2S0.net
>>481
ライトとかサードなんて助っ人に任せりゃええやん
打てるセカンドは助っ人で賄うの難しいポジションやで

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:53:05.95 ID:zKWsZ2jG0.net
>>455
赤星は不調のときも阪神にだけ当て続けていればよかったのに、とは思う

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:53:10.69 ID:BV3kCrlG0.net
>>484
前半7月ぐらいまでは我慢して小幡8月以降は山本糸原ちゃうか?

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:53:12.45 ID:2QEWhKe90.net
浅村は目立つ球団絶対お断りの人だし無理だろうな
一番盛り上がるのは森友だけど多分来ないし

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:53:33.69 ID:8oF+bce50.net
大山のこの顔で、今日は負けたと思ったね
味方が敵というね

https://i.imgur.com/1lkmYHN.jpg

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:53:52.53 ID:yGD32rg1M.net
>>490
佐藤も牧も伊藤将司も中野も広島の矢野も全部総取りしたかったなあ

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:54:06.31 ID:zKWsZ2jG0.net
来年はセカンドとレフトの穴を塞ぐだけでも十分優勝争いできると思っているんだけど甘いかな

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:54:10.30 ID:biR1bENR0.net
浅村森近藤辺りは諦めた方がええやろ
中村奨吾外崎とかは阪神が取りに行くとは思えんし

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:54:15.36 ID:PtU79h2S0.net
>>496
セカンド糸原に拘ったから優勝逃したんだろ
小幡で固定してりゃ優勝できてた

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:54:17.70 ID:CXlr3CpN0.net
浅村って陰キャだけど空気悪くするタイプの陰キャやから面倒やな
仲良しこよしチームの阪神にはあわんやろな

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:54:21.58 ID:2QEWhKe90.net
外崎守備は良いけど右投手来た時がやべーじゃん
FAで獲って左腕の時だけ使うなんてできないだろうしどうすんのさ

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:54:23.19 ID:fkCcYx5T0.net
ドラフトで平良獲るか…

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:54:28.52 ID:zrTcWual0.net
>>503
睨んでるって言うけどこれなにしてんだって見てるだけやろ
ドラフトの時と言い盛りすぎなんよな

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:54:28.78 ID:LPSxdGqZd.net
>>395
矢野がやめたら梅野は打ち出すと力説しとるやつとかおるしな

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:54:44.63 ID:PvL2cjly0.net
失点はリーグでダントツで少ないんだから足りないのは得点力っていうただそんだけの話
戦力足りない云々もじゃあ足りないんであれば6年関わってきた矢野が作り上げた結果で
悪いのは矢野で終わり
フロントに補強掛け合うのも監督の仕事

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:54:45.76 ID:3H0Z3ssW0.net
>>497
糸原はサードやろ

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:54:49.02 ID:mLxSnjhN0.net
日ハムロッテ戦でこの時期に4万人?
タダ券配りまくったんか

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:54:50.25 ID:fkCcYx5T0.net
地味だけど小幡今日もヒット打ったね、しかも球界のエース戸郷から

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:55:00.21 ID:biR1bENR0.net
>>505
外国人2枚当てて
セカンド穴塞いで
梅野が全盛期に戻って
投手陣が今年並みならクソ采配でも優勝出来る

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:55:04.84 ID:HsBeA1/C0.net
別に大山は睨んでへんやろ。素の顔で「なんだ?」って見てるだけやろ

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:55:06.39 ID:gVq4dAw00.net
牧より村上だろ
アレこそ単独いけてたのに、しょうもないファースト専のゴミなんかに多くの球団が騙されて…

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:55:07.11 ID:BV3kCrlG0.net
せやけどなんで阪神は西武の選手に嫌われるんや?

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:55:08.36 ID:2QEWhKe90.net
>>506
近藤は成績的には本気で欲しいんだけど無理かね?

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:55:16.65 ID:U/uFQFsE0.net
ヤジ飛ばさずにはいられないってのは病気なんかな?
味方が凡退して「あほー…」って思わず漏れ出るのとは全く別のエネルギー使ってるよなあいつら

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:55:20.40 ID:8wbkH4lv0.net
>>507
んなわけないやん
春先打率1割の近本をカバーしてたのが4割打ってた糸原やぞ
小幡なんか使ってたらそもそも優勝争いすらしてねえよ

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:55:33.51 ID:fkCcYx5T0.net
矢野

って中古外国人野手獲るの凄い嫌だったらしいな

新しい方がええやんって
こういう所も好かんかったわ

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:55:35.20 ID:PtU79h2S0.net
>>503
青柳もそうやけどヤジとか批判に対してムキになって反論してくる奴なんてプロ失格やろ
1億貰ってるんやから我慢せえや

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:55:38.01 ID:zrTcWual0.net
>>517
そういう時に限って投手が崩壊するからな
真弓の時もそうやし

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:56:00.85 ID:6u1njThX0.net
>>507
俺糸原なんて死んだ方がマシなぐらい嫌いやし
小幡我慢して使え派やけど流石に優勝は無理w
外人がとことんダメなシーズンとしか思わん

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:56:06.95 ID:PtU79h2S0.net
>>523
それで守備で足引っ張って打撃のプラスを帳消しにしてるのが糸原やん

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:56:09.06 ID:zrTcWual0.net
>>522
>>525
こういう事やろ

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:56:09.12 ID:vp9I8Dxo0.net
>>496
昨年前半勝ちまくったのは、先発4本柱とサンズマルテ佐藤梅野が打ちまくったからだろ。糸原はその次くらいや。

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:56:09.78 ID:CXlr3CpN0.net
>>513
去年は矢野も西大山梅野に裏切られて可哀想やってんけどな
こいつらの誰か一人でもまともなら優勝してたのに

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:56:17.05 ID:fkCcYx5T0.net
>>521
阪神はああいう選手評価せんよ

ホームラン少ない外野手イラネって思ってる

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:56:22.82 ID:4YZGMyos0.net
大山は単に坂本の"あの騒動"を知らなかったから意味わからなかっただけちゃうん

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:56:27.40 ID:joST5ewjp.net
矢野が試合後におれたちのやきうをするだけってまた言ってたけど

おれたちのやきう

ってなんなん?

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:56:32.96 ID:ysLdJtqr0.net
打線はまあ一時期よりは点取れてる気はするけど
投手が前ほど踏ん張れないから勝敗に直結しないな

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:56:37.02 ID:XgkI6UPl0.net
>>515
ヒルマン元監督とか昔のOB呼んでセレモニーやってたからそれ目当ての客ちゃうんか

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:56:40.80 ID:PtU79h2S0.net
>>527
去年の話やで
去年はセカンド小幡なら優勝できてた

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:56:43.13 ID:eFWwrlpfd.net
>>493
和田や西の不倫より真っ青なレベルやからな、サッカーの応援やヤジに比べると野球選手がいかにぬるい環境で甘やかされてんのかと思うわ
大山も客睨む前に今日は成績で黙らせて欲しかった

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:56:46.37 ID:1YVlJIyB0.net
>>469
西がブーイングされてても大山は同じような反応してるんじゃない?
ただただ嫌いなだけなんでしょ汚い野次が

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:56:49.51 ID:gThF0I82a.net
牧は横浜でよかったよ
あの右打ちは浜風にやられる

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:56:50.72 ID:yGD32rg1M.net
>>509
半分以上、左ピッチャーが先発してくるし大丈夫や
右の苦手そうなピッチャーのときだけ、休養日で小幡出したらええ
もうベテランなって、フルスタメンとか無理になってるしな

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:56:54.91 ID:8wbkH4lv0.net
>>528
どこが?実際それで勝ちまくってたやん

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:57:04.87 ID:BV3kCrlG0.net
>>507
小幡言うほど守備巧くないやん下手でもでないけど

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:57:17.92 ID:4TaAGdSd0.net
>>386
今年現地に30試合以上行ってるオレは
偽の阪神ファンなんかなぁ?!

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:57:29.94 ID:8wbkH4lv0.net
>>530
糸原抜けた瞬間から失速始まってんだけど

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:57:34.79 ID:biR1bENR0.net
考えるべき最悪のオフってどんな感じ?
西岩貞岩崎FAで
FA取れず
ショボい外国人とソフトバンクの戦力外拾って終わり

こんな感じか

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:57:38.29 ID:yGD32rg1M.net
>>516
高校時代に小幡はカモにしててん
もっと早く使うべきやったのに

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:57:49.15 ID:2QEWhKe90.net
>>532
通算成績普通に化け物レベルなんだけどな・・・
丸以来の外野手大物だろ

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:57:54.17 ID:BV3kCrlG0.net
>>386
ちなみに勝率は?

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:58:13.37 ID:eHpCL+LV0.net
矢野の7年は無駄な7年だった。金本が辞めたときに一緒に辞めてりゃよかったのに。

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:58:14.19 ID:JHUXgOFh0.net
優勝したいなら
大金使って浅村筒香森の3人のウチ誰かを取らないと
助っ人の当たりを引くより確実

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:58:23.11 ID:PtU79h2S0.net
>>542
糸原のせいで負けまくったのは無視するの何で?

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:58:23.35 ID:CUBRiw7W0.net
>>484
中村
出塁率.350 HR10 四球70 10盗塁 60~70打点 OPS.730~.780は期待出来る
ちなみに今年の阪神のセカンド成績は
.222 出塁率.267 長打率.283のOPS.550

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:58:40.65 ID:2QEWhKe90.net
てかホームラン打てない外野手いらねっていうならレフト島田とかやめてよ!

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:58:52.20 ID:XgkI6UPl0.net
>>546
監督が平田or岡田でコーチが阪神OBばかり

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:58:54.00 ID:LPSxdGqZd.net
>>434
能見や鳥谷より現実味ある

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:58:56.54 ID:6u1njThX0.net
>>548
流石に日ハムが出さん

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:59:09.05 ID:jPzfJtsAd.net
>>552
負けまくったのは佐藤が無安打日本記録更新するくらいうんこになったからやで

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:59:09.43 ID:PtU79h2S0.net
>>550
金本が6年やってくれたら良かったんやけどな
あれだけ四球選べる打線作り上げたのはさすがやわ

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:59:28.45 ID:2QEWhKe90.net
>>553
なお守備は劣化して糸原と大差ない模様

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:59:28.46 ID:yGD32rg1M.net
>>534
積極的な野球やな
例えば全員初球打ち27球で仮に終わっても問題無しとする野球観
糸原盗塁や代打熊谷も俺らの積極野球に属するプレーやね

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:59:30.53 ID:8wbkH4lv0.net
>>552
そんな事実はないから

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:59:38.75 ID:zKWsZ2jG0.net
>>482
あそこは一回梅野がマウンドに行って一呼吸入れても良かったな
四球でもいいから慎重に行こうって声をかければ

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:59:43.45 ID:vp9I8Dxo0.net
>>545
他球団が外国人入国して息を吹き返してきたからや。

糸原がまったく貢献してないとは言わないけど、糸原にそんな影響力ねーよ。

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/17(土) 23:59:48.48 ID:biR1bENR0.net
去年は中継ぎもクソだったよな
及川馬場で何試合落としたか

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:00:02.73 ID:YFfASlxC0.net
>>399
オレは9連敗中ソープ我慢したわ
やっと開幕してノリノリで行ったらパネマジやったw

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:00:17.76 ID:uvA+DEIC0.net
>>537
できるわけないやろボケ

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:00:22.17 ID:Fcet+ov/0.net
>>553
甲子園やしopsは間違いなく下がるし、守備もかなり劣化してるし、ここから数年は固定で使わんといけんから若手も使えんくなる
どう考えても要らん

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:00:33.11 ID:BIi6PWvD0.net
>>562
あるから糸原はこれだけ批判されてるって理解できないの?

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:00:33.67 ID:YFfASlxC0.net
>>402
村上「清宮世代…」

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:00:37.93 ID:wJKRCJnV0.net
>>559
それで最下位なんだからさっさとあの路線止めて正解だったよ
あのまま続けたらヤバいチームにしかなってないな
近本も中野も出てきてないだろう

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:00:39.04 ID:I/gvpjfG0.net
>>542
それ春先までの話だな
使うのは5月まででその先結果悪いのに使い続けたのが間違いだった

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:00:45.59 ID:diDPcOLA0.net
>>546
平田カツノリ体制で俺らの野球を継承

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:00:51.69 ID:Rymk+vSN0.net
>>488
ここから10連敗も有り得そう
横浜はそういうチームだ

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:01:05.79 ID:GDdPF+J60.net
>>560
糸原のUZR−20とかやろ確か

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:01:05.83 ID:BIi6PWvD0.net
>>567
出来るわアホ
センターラインの守備の重要性舐めすぎやろお前

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:01:07.95 ID:wJKRCJnV0.net
>>564
失速始まったの交流戦からやん

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:01:16.49 ID:7oE/I8z20.net
>>557
関西にゆかりでもあればな

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:01:17.34 ID:fScz0/jW0.net
吉川の場面は俺は次が坂本でも歩かして欲しかったな
打たれる前に歩かした方がええと書き込んだ

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:01:24.51 ID:w+UyB4uh0.net
>>540

梅野が森下から打った右中間タイムリー

浜風ならライトフライの可能性ありやね。新井さんも苦しんだアレ

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:01:34.76 ID:46SLMbgk0.net
>>554
目から鱗

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:01:36.49 ID:wJKRCJnV0.net
>>569
ただの現実逃避を事実のように言われても

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:01:38.42 ID:oNFAcF2k0.net
>>574
中継ぎボロボロやからな
10連敗してもおかしくないね

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:01:45.08 ID:YFfASlxC0.net
>>408
矢野は最後泣くんかな?
いまのところ最終戦は神宮よな?
現地やから楽しみやw

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:01:57.79 ID:BIi6PWvD0.net
>>571
順位なんて関係ないんよ
最下位でも有能な監督はおる
逆に矢野みたいに3年連続Aクラスだろうが歴代屈指の無能みたいなのもおる

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:01:59.98 ID:wMByUPdkd.net
>>539
自分はヤジも含めてプロ野球という興行の1つやと思ってるからな、古い頭かもしれんけど
コロナの声出しに関しては叩かれてもしゃーないけどそれ抜いたらヤジなんてどの球団もあることやわ、それの何十倍も声援貰っとるんやからスルーするメンタル持って欲しい

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:02:11.81 ID:hEpIfIaw0.net
鳥谷能見とかいうゴミもそうだし岩崎大山もそうだけど阪神ファン全部がゴミみたいな言い方するよね
頭おかしい奴は確かに多いけど普通に応援してる人間の方が多い訳でそれ無視してファン見返すと全員敵に見えたとか発言するのは悲しいよね

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:02:24.00 ID:GDdPF+J60.net
>>578
イトマサが誘えば・・・

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:02:27.82 ID:Rymk+vSN0.net
>>497
今のところ小幡が一日一善してくれているから
一日二善プラスファインプレーしてほしい

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:02:38.84 ID:4WzTHck20.net
>>557
全盛期糸井を平気で出すチームなんだが?

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:02:58.49 ID:I/gvpjfG0.net
>>568
右打者は下がらんよ
それに今の中村の数字はかなり自己犠牲の数字だからな
もうちょい好きに打たせれば絶対上がる

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:03:03.62 ID:EYQD2CDS0.net
けつあな野次ったら西不純の不倫のことを言われ
暴力前科者に打たれて負けるとか
結局犯罪しようが何しようが勝った方が正義なんだよな

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:03:09.30 ID:wJKRCJnV0.net
>>572
別に悪くないやろ
9月なんか近本に次ぐ月間チーム打率残してるし、むしろそのおかげで16年振りにセ・リーグ最多勝利達成したと言っても過言ではない
糸原いなかったらそもそも優勝争いすらしてないから

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:03:14.21 ID:diDPcOLA0.net
>>584
最後CS逃して謎の矢野胴上げが始まりそう

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:03:19.97 ID:bCoU+2wq0.net
浅村、中村、外崎、それぞれ良し悪しあるけど、来年優勝目指すならどれでもいいからとったほうがいいな。右打者が足りなさすぎる。

有望な若手も左ばっかやしな。小幡高寺前川。

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:03:22.19 ID:l9/woBjha.net
浜風で一番記憶に残ってるのは、ウッズが打ったセンターフライだわ
誰か覚えてないかな

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:03:28.54 ID:hEpIfIaw0.net
ドラフトの時悲鳴上げた奴は確かにゴミだが上げた奴らがゴミなだけでちゃんと応援してるファンもいる訳で
悪い方に目向ける選手が多いよね
糸井福留のような外様の方がそこの所ちゃんとしてるわ

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:03:29.17 ID:BIi6PWvD0.net
>>571
あと大卒社会人のアヘ単なんて出てこなくてもいいんで
現代野球は長打力ある打者じゃないと
金本もフロントに拒否されたけど吉田とか村上狙ってたし見る目あったで

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:03:36.70 ID:7oE/I8z20.net
>>586
プロレスみたいなもんかw

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:03:37.01 ID:GDdPF+J60.net
>>590
それ大谷取ったからやろ
ライトで被るからって

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:03:37.02 ID:MNbPOgcdM.net
外崎は2年4億も積んだら余裕で取れるぞ
外崎メイン、小幡サブでセカンド回せる
小幡出ないときは中野に代打で後半ショート守備固めも出来るしな
ショートの守備固めすら監督に無理と判断される小兵の熊谷、木浪は要らんわ

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:03:52.73 ID:YFfASlxC0.net
>>427
越後屋がアップ始めてるやろ

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:04:03.70 ID:M0ph+RQl0.net
来年の監督に求める物

試合後のインタビューでいきなり色紙を出さない人
守備コロコロしない人
ちゃんとデータ見て采配する人
度が過ぎた愛人起用をしない人

こんなもんか

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:04:10.53 ID:vVANc27x0.net
まさか大山、坂本のAF宣言を含む数々の名言を知らんかった可能性もあり!?

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:04:21.62 ID:wJKRCJnV0.net
>>585
お前の価値観なんてどうでもいい
結果が全てだから
矢野は16年振りにセ・リーグ最多勝利
金本は17年振りにセ・リーグ最下位
それが現実

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:04:21.97 ID:oNFAcF2k0.net
ヤジというか関西人のステレオタイプみたいな汚ならしい人間が嫌いなんだろみんな
ガラ悪いおっさんとか半グレみたいなヤンキー関西人は関西住んでるときから嫌いだったわ

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:04:49.25 ID:MNbPOgcdM.net
>>595
浅村は高すぎて無理やと思う
格安の外崎なら来てもらえそう

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:04:55.51 ID:wJKRCJnV0.net
>>598
見る目あったら最下位になんかならんで

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:05:06.27 ID:M0ph+RQl0.net
>>584
月曜のヤクルト戦多分中止になる
明日もデーゲームなら出来つけどナイターなので微妙やな

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:05:10.71 ID:Rymk+vSN0.net
>>519
秀太「清宮より村上のほうが絶対良いです」

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:05:14.34 ID:Fcet+ov/0.net
FAって数年は使わんといけんくなるからな
正直数年は若手出てこんやろってポジションの奴取らんと厳しい、森が取れれば1番なんやけど

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:05:16.77 ID:BIi6PWvD0.net
>>595
井上・小野寺・豊田この辺り使えばええやん
特に小野寺は去年2軍首位打者なのに1軍起用ほぼないの可哀想すぎるわ

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:05:21.44 ID:YFfASlxC0.net
>>435
公式インスタに熊谷の円陣があがってるで

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:05:53.30 ID:pjjxy5+z0.net
>>597
そもそも何であれが阪神ファンだけの声と思われてんのか分からん
ドラフト好きの12球団ファンがいて予想と違うからみんなビックリしてたってだけなのに

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:06:03.13 ID:wJKRCJnV0.net
>>612
起用してんのにゴミだからやん
いい加減二軍の帝王なんかに期待すんのやめれば?

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:06:09.04 ID:+wbi3doqH.net
祈りを捧げなかった日に限って高寺が4タコ…
きちんと高寺が宗佑磨のような選手になるように
中川が中村悠平のような選手になるように
祈りを捧げた

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:06:12.62 ID:M0ph+RQl0.net
>>598
金本は自分の都合のいい嘘つくぞ

2017年東欲しかったって言うてたのに最近になって田嶋に代えてるし

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:06:14.71 ID:l9/woBjha.net
甲子園は右でもしんどいよ
シンプルにでかいし、引っ張ったら流れるし
ポール側は狭いけど、そんなピンポイントに行かないし
センターぐらいよ

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:06:17.90 ID:I/gvpjfG0.net
>>593
そういう帳尻の数字に騙されてるんやねw
どうでも良い場面で単打打って上げてる数字なんか意味ないのよ

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:06:24.39 ID:YFfASlxC0.net
>>442
マートンはアウトカウントの確認してくれてたなぁ

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:06:24.83 ID:GDdPF+J60.net
金本というより片岡がマジモンのクソやったのが全てやろ
まぁ金本も一心同体やったから同罪やけど

ユーチューバーが2軍の監督とかありえんで普通w

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:06:26.63 ID:H3pXBMlY0.net
>>598
吉田がいてくれたらなって話じゃないのか

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:06:36.25 ID:MNbPOgcdM.net
>>598
金本は当時大学ナンバー2の虎の恋人と言われた佐々木の指名確実と思われてたのを、前日にごめん、やっぱり大山にするわって変えてんで

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:06:41.06 ID:oNFAcF2k0.net
俺が好きな井上の画像
もう見れないんやね、見たくないけど
https://i.imgur.com/HIhhD4c.jpg

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:06:42.66 ID:bCoU+2wq0.net
>>612
小野寺はまぁまぁ使ってもらった方だと思うけど。。
外野だしなぁ。小野寺は内野できそうなら挑戦してみてもいいかも。

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:06:44.40 ID:uLKGzhE70.net
お前らってFA選手に厳しくね?

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:06:46.19 ID:BIi6PWvD0.net
>>605
それは選手次第やろ
結局最多勝利ってのも矢野のクソ采配を選手が必死に尻拭いしてきただけの話であって
監督の力量を結果だけで測るべきではないわ

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:06:51.74 ID:M0ph+RQl0.net
小野寺はセカンド練習すればいいんじゃない?

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:07:07.45 ID:Fcet+ov/0.net
>>614
それだったとしても重複しろはファンが言ってるし、許されんけどな

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:07:25.16 ID:wJKRCJnV0.net
>>619
どうでも良くないだろ
9月なんてめっちゃ優勝争い過熱してる時期やん

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:07:26.66 ID:uLKGzhE70.net
>>616
前川は?

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:07:27.74 ID:oNFAcF2k0.net
>>621
京田に逆方向にずっと打てとか言っててマジで笑ったわ

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:07:54.95 ID:hEpIfIaw0.net
FAで来たり外様の選手の方が阪神ファンの扱い分かってる
生え抜きの奴らは我慢出来ずに本音漏らしちゃうからなぁ

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:08:01.01 ID:wJKRCJnV0.net
>>627
その選手を起用してるのも監督の采配やん
アホか

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:08:02.59 ID:M0ph+RQl0.net
何で明日ナイターなんや?デーゲーム無理か?

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:08:24.28 ID:BIi6PWvD0.net
>>615
調子良い時期に干して調子落ちてきた所で代打とかでチョロっと使って即2軍落ちやん
そんなんで選手が結果出せるわけ無いやろ

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:08:24.34 ID:I/gvpjfG0.net
>>607
外崎と中村は金額変わらない
低出塁率タイプの外崎と高出塁率タイプの中村
守備の良い外崎と外崎より劣る中村
スペ気味の外崎と頑丈な中村

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:09:11.73 ID:BIi6PWvD0.net
>>634
だからその起用法がメチャクチャだから戦力あるのに優勝逃すって馬鹿みたいなことやってんだろうが

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:09:11.84 ID:Hubcdf+b0.net
>>635
明日の朝移動するんちゃう?

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:09:29.76 ID:I/gvpjfG0.net
>>619
去年の試合見てなかったのか?

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:09:33.03 ID:MNbPOgcdM.net
>>612
小野寺、去年今年とそこそこ左ピッチャー相手に使って全く打てずに、去年のV逸の戦犯のひとりやん
今年も打率一割OPS4割台
こんなん流石に100打席は与えられんよ

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:09:33.82 ID:jf8DVZy+0.net
>>635
東京から兵庫やからなさすがにデイやと移動キツイ

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:09:41.42 ID:wMByUPdkd.net
>>599
近いような遠いようなw
プロは成績が全てやから批判も賛美も受け入れろ精神
物理的にメガホン投げるとか当てるとかは絶対あかんと思うけどね

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:09:41.75 ID:fScz0/jW0.net
金本は人望がないから片岡しか呼べなかったし、だからこそ片岡に固執したのが失敗の半分を占めてる
まあ、そういう意味では矢野も近いのよね。プロ野球界では二流学閥である東北福祉大出身ってのはビハインドではある
阪神が監督に大卒をすえるのもそういうのがあるんだと思う。高卒は余程の高校じゃないと学閥が纏まらないからな

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:09:51.70 ID:I/gvpjfG0.net
>>630
去年の試合見てなかったのか?

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:10:01.09 ID:+wbi3doqH.net
>>631
非常に当落線上の選手
高寺中川のように将来レギュラーの確信は持てないが
箸にも棒にもかからない訳でもない
彼は本当に努力次第

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:10:03.66 ID:BIi6PWvD0.net
>>621
片岡が打撃コーチやってた頃の方が阪神の打撃指標ええんやで
すくなくとも今のコーチよりは有能やったってこと

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:10:09.51 ID:1kxp6RxWd.net
>>638
どこに戦力があるんや?

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:10:13.55 ID:bCoU+2wq0.net
なんか勢い的にはcsも逃して、青柳最多勝も近本最多安打も湯浅新人王も取れなさそうな感じやな。

青柳最優秀防御率と近本盗塁王くらいか。そりゃ優勝できんわね。

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:10:36.76 ID:YFfASlxC0.net
>>460
伊勢に入江はへばったか

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:10:39.33 ID:M0ph+RQl0.net
>>633
糸井

--阪神での6年間はどんな時間だったか
熱狂的なファンの声援に本当に衝撃を受けました。そんな甲子園球場で初めてプレーさせてもらって、すごい胸が熱くなった。
最後そこで終われるというのは僕の中で本当に幸せです。

ホンマそれやわ
鳥谷とか能見って応援してもらって当たり前と思ってたフシがあるね

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:10:52.60 ID:oaI4lhEn0.net
>>598
後付けならナンボでも言えるわ
いい選手が獲れたのは俺のおかげで
外れたのはスカウトのせい
とかスカウトやってられんな

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:11:05.03 ID:hEpIfIaw0.net
1億貰ってんだから多少の野次は我慢しろと思うのは自分だけ?自分より年収低い底辺が騒いでるだけって無視すればいいのにいちいち反応するのダサいよね青柳もそうだけど

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:11:08.39 ID:diDPcOLA0.net
しかし新監督の情報は全然漏れへんな
流石にもう水面下では交渉してるんやろうけど、阪神にしてはガードが固い

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:11:19.82 ID:Fcet+ov/0.net
>>646
1年目の選手に何言ってるんだ…
井上ならともかく

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:11:32.62 ID:M0ph+RQl0.net
そもそも小野寺って二軍の帝王ちゃうやろ
今年パッとせんで

SBリチャードなら分かるが

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:11:41.26 ID:qP5cHgf90.net
一番意味が分からんのが2点差ある7回に先頭原口が出て代走なんや
9回に打順回ってくるし、2点差あるし。
そういうとこちゃうかな、采配へたくそなのって

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:11:49.53 ID:Fcet+ov/0.net
>>654
そりゃ言ったら出禁やしな
流石に言わんやろ

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:11:51.39 ID:N61ikhU50.net
まあ、糸井は奇麗に終わったよな
もうちょっと今年の打率の見栄えがよかったら完璧やったが

でも鳥谷や能見のように悪あがきするのも一つの考え

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:12:01.89 ID:YFfASlxC0.net
>>469
巨人ファンなんやろ

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:12:10.95 ID:BIi6PWvD0.net
>>641
打てないのは調子落としてから雑に使ったせいやろ
2軍で調子いい時に昇格させて即スタメンで使って20試合は固定してから判断しろよ

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:12:13.71 ID:M0ph+RQl0.net
>>644
矢野も所詮関西ローカルやからね
後、身内の過大評価が凄かった

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:12:15.88 ID:4WzTHck20.net
金本ごときがこうやって熱い掌返しで再評価されてんやから、矢野もどうせ来年の6月ごろには再評価されとるわw

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:12:18.67 ID:ZqL/CvC10.net
中日ドラゴンズ 立浪監督

「今回、(村上は)そんなに状態は良くない。ずっとあの調子だと、本塁打100本打つ勢い。どんな打者でも多少、調子の波はある。今回は比較的、村上選手にしたら状態は良くないのかなとベンチで見ていた」

立浪これで叩かれとるw

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:12:22.71 ID:GDdPF+J60.net
>>647
糸井福留が元気やったからな

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:12:23.52 ID:diDPcOLA0.net
>>651
鳥谷とか能見はむしろ静かな環境の方が性に合ってそう

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:12:29.08 ID:46SLMbgk0.net
>>612
外野で我慢しろは甘え
センター以外助っ人ポジやんけ・・・少ないチャンスものにせな生き残れへんで

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:12:31.14 ID:bCoU+2wq0.net
>>651
たしかに、外からウチに来た糸井と、ウチから外に行った能見鳥谷はだいぶ捉え方違うわな。

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:12:32.96 ID:w+UyB4uh0.net
パリーグの選手って

中田翔に嫌なイメージありそうやのに、FAしてまで同じチームに行くかね。

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:12:40.64 ID:fScz0/jW0.net
青柳の奥さんへの殺害予告してたアレはあかんけどな。

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:12:41.07 ID:knwXYQt/0.net
>>654
これで平田や岡田や和田ならがっかりして寝込みそうや。

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:13:00.70 ID:qGjZTOtv0.net
阪神て2連覇して疲弊した巨人とやっと互角なのがほんと終わってるよな
ヤクルトもやけど阪神棚に上げて何度も優勝してる巨人ヤクルトにケチつけてるやつよくいるがほんと哀れ
何がなんでもケチつけないけないんだろうが敵うところ一つもないのによく正気保ってられるなと

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:13:01.63 ID:MNbPOgcdM.net
>>612
豊田なんか使い道ないぞ
ハヤタレベル以上の酷い守備だぞ
あれなら相当打てないと駄目なのに2軍で.250そこそこでは使いようがない

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:13:08.16 ID:ZqL/CvC10.net
>>657
マルテに回らず終わったしな矢野はすごいよある意味

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:13:08.90 ID:BIi6PWvD0.net
>>656
そら矢野にあんな雑な扱われ方したらメンタルボロボロになるがな
ソラーテもそれで鬱病発症して帰国してたけど

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:13:16.36 ID:GDdPF+J60.net
>>666
なお今の鳥谷はメディアに出まくってる模様
よっぽどロッテ2軍時代が堪えたらしいなw

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:13:27.95 ID:1kxp6RxWd.net
>>663
そもそも星野以降ずっとそうやで

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:13:40.98 ID:YFfASlxC0.net
>>494
もっと詳しく

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:14:09.16 ID:bCoU+2wq0.net
>>674
正に願望采配炸裂って感じやな。真骨頂だわ。

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:14:12.92 ID:Fcet+ov/0.net
>>672
互角…?
去年久しぶりに勝ち越し決めて更に2年連続勝ち越し決めてんのに

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:14:15.40 ID:Hubcdf+b0.net
>>672
疲弊した分補強しまくってるからな
去年だけで中田山口やろ?
さすがに今年はおとなしくしてると思うけど

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:14:27.81 ID:qP5cHgf90.net
>>674
アホは運がカバーするもんやと思ってたけど
そうでもないんやなって・・・・

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:14:29.10 ID:YFfASlxC0.net
西が黒髪にしてたのはFAアピールなんかな

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:14:33.18 ID:BIi6PWvD0.net
>>673
1軍で使ってみなきゃ分からんやろ
そうやって「2軍で結果残してから~」ってやってるから阪神は若手が育たないって言われるんや

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:14:44.88 ID:I/gvpjfG0.net
>>674
それは実際8回9回と1人も出塁出来ない選手が悪いだけやろw

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:14:48.76 ID:M0ph+RQl0.net
>>668
マイク仲田でもFAでロッテ行ったら阪神のありがたみ凄く分かったって言うてたのに…
用具支給とかメーカーのサポートとか細かい所が全然違うと

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:15:05.76 ID:diDPcOLA0.net
>>676
そらロッテに比べたら阪神の方が金になるし
選手の時にやかましく言われるのと引退後チヤホヤされるのとでは違うやろ

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:15:30.83 ID:GDdPF+J60.net
>>663
金本はないな
あんな恥ずかしい采配は見たくない
矢野は采配よりも贔屓起用が酷い

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:15:52.18 ID:qGjZTOtv0.net
大山はなんか可哀想やな
気持ちよく野球できるチームに移籍した方がいいよ
こんなクソゴミなファンのために野球したくならないだろう
阪神はファンのせいで優勝できないとかよくいわれるが大山見て改めてわかったよな

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:15:54.50 ID:uvA+DEIC0.net
小野寺
去年17試合もスタメンもらって
.179 1本 2打点

レギュラーとるようなヤツならこんだけチャンスもらったら自力で掴みとる

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:15:58.23 ID:bCoU+2wq0.net
>>686
まぁ、隣の芝生はってやつだよね。出て行ってからわかることってのは案外多いよな。

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:15:59.81 ID:1kxp6RxWd.net
>>684
今は12球団で一番レベルで育ってるやろ

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:16:02.72 ID:BIi6PWvD0.net
>>674
凄くも何とも無いやろ
逆算して考えたら9回に回ってくる確率低いって分かるやん
悪運とかじゃなく先を見て計算ができないからああいう采配になるだけ

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:16:02.99 ID:hEpIfIaw0.net
ファンの悪口はまだ分かるけど鳥谷能見は球団にまで悪態ついてたのほんとクソ
たっかい給料もらってサポートもしてもらってたのに悪口言いまくるってどういう神経してんの

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:16:11.51 ID:M0ph+RQl0.net
>>676
今年鳥谷サイドから阪神にすり寄って来てるからな、明らかに
関西の仕事増えた

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:16:14.71 ID:MNbPOgcdM.net
>>657
最後島田やなくて、原口ならワンチャンあったと思う
島田では始めから何のチャンスもない

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:16:17.99 ID:YFfASlxC0.net
>>503
FA決意した顔やな

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:16:48.02 ID:kAT6PVd70.net
>>616
このレスなんか前も見たけど目標低くない?
宗も中村も良い選手だけど目指すだけならタダだしもう少し高いレベル求めてもいいだろうに

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:16:56.74 ID:GDdPF+J60.net
>>685
代打熊谷とかやってる時点で勝つ気ないやろw

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:16:59.06 ID:9AZ3P58Zd.net
西本の言うとおり
よく言ってくれたみんな思ってたよ、人気にあぐらかいて野球を舐めてるよ

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:17:01.25 ID:BIi6PWvD0.net
>>690
スタメン貰ったのは1軍昇格してしばらく立ってからな
その頃には調子も落ちてきてたし使うの遅すぎるってとらせんでも言われてたやろ

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:17:19.04 ID:atn9ZfYR0.net
点取られた直後とかテンポよく攻撃終わると嫌やなってイニングほとんど淡白に三凡しとる気がする
流れ信者みたいなるけどあれじゃ相手は攻めやすいよな

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:17:21.89 ID:qGjZTOtv0.net
>>681
そいつらただのトレードと出戻りやん
トレードまでケチつけるようになったんかよw

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:17:28.75 ID:YFfASlxC0.net
>>508
糸井と正反対か

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:17:43.79 ID:bCoU+2wq0.net
>>695
鳥谷は基本的には目立ってチヤホヤされたいタイプなんやろね。

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:17:50.37 ID:Hubcdf+b0.net
>>697
そうか?w
「けつあなってなんのことやろ…」くらいの顔にしか見えん

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:17:55.97 ID:I/gvpjfG0.net
>>693
9回にマルテに回らないってことは100%負けるってことなんだがw
8回は2番からでマルテは8番なんだから

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:18:08.15 ID:BIi6PWvD0.net
>>700
ホンマに来年はあれ無くしてほしいわ
てかベンチ前でのパフォーマンスも無くして粛々と野球に取り組んでほしい
そういうためにも厳しい監督が必要なんよ

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:18:17.87 ID:wJKRCJnV0.net
>>701
調子落としてそのままずっと糞なら結局要らねえだろ

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:18:19.18 ID:Fcet+ov/0.net
>>703
トレード…?
他球団の4番を無償トレードとかどんな甘い球団やねん

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:18:22.21 ID:mVIrM4Ozd.net
>>586
選手はともかく金払って球場に観戦に来てるのに延々と口汚なく野次るやつの近くだと苦痛だからやめてほしい
コロナで声出し応援できなくなって最初はつまらんと思ったけど野次もなくて快適と気づいたわ

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:18:27.31 ID:hEpIfIaw0.net
あんだけ悪口言っといて平気な顔して戻れるの凄い
虎バンとかにもガンガン出てるし

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:18:37.17 ID:GDdPF+J60.net
>>689
かと言って他球団行ってもノビノビと野球できず
ファンから叩かれる大山しか想像しか出来ないのは何故だろう

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:18:44.48 ID:M0ph+RQl0.net
まさか大勢が33セーブもすると思わなかったわ
昨年ドラフト時は1位大勢で失笑だったからな

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:18:48.57 ID:XZqs8F1T0.net
>>683
巨人に行くんやろ

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:18:57.79 ID:fScz0/jW0.net
来年は早打ちは止めて欲しいわ。勝ち越されたイニングなんか、アホみたいに早打ちしてチェンジになって裏にあんのじょうやったからな

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:19:16.17 ID:qP5cHgf90.net
>>696
代走した時点で、
「え?1点とりにいってるやんこの監督。2点差あるんやで」って思ったわ
コーチ陣も何も言わないのかしらね

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:19:20.40 ID:BIi6PWvD0.net
>>707
だからそういう計算が出来てないからアカンって話
運が悪いとかじゃなく頭が悪いから代打マルテをあんな場面で使うんよ

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:19:35.69 ID:qGjZTOtv0.net
>>710
どういうこと?
無償トレードやん甘いのは日ハムだろ?

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:19:53.98 ID:fScz0/jW0.net
鳥谷ってサイコパスっぽいし。

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:19:55.60 ID:GDdPF+J60.net
>>712
そんなメンタルじゃないと阪神ではやっていけないんやろ

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:20:08.92 ID:qGjZTOtv0.net
>>712
金のためと割り切ってるんだろうな
阪神ファンは相変わらず嫌いだろう

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:20:24.10 ID:BIi6PWvD0.net
>>709
まず調子落ちるまで干してた矢野がクソやろ
結局お気に入りの選手のポジションを奪われたくないから
2軍から上がってくる選手を冷遇して送り返すってイジメみたいなことやってるわけでしょ

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:20:27.05 ID:oaI4lhEn0.net
>>503
関〇連合
東京〇田会がいた頃より全然マシ

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:20:36.72 ID:bCoU+2wq0.net
>>716
結局はバランスだと思うんよね。

打てる早打ちと待ち球タイプが交互に来たらすごく嫌な打線。

矢野だと全員早打ちだからな。

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:20:54.71 ID:GDdPF+J60.net
>>717
何も言わない奴で揃えたのが矢野自身やん
釣り仲間をヘッドコーチにしたり
試合中もどうせ釣りの話しかしてへんであいつら

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:21:06.49 ID:M0ph+RQl0.net
あと7試合で矢野懐妊や

早いもんやで

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:21:07.50 ID:7oE/I8z20.net
>>711
良い席に行けばそういうヤツは減るよ

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:21:18.62 ID:uvA+DEIC0.net
>>701
こんだけ使われて結果出せないのは調子じゃなくて力が無いだけやからなガイジf8
あんだけ開いて打って一軍ピッチャーの外角攻めを打てるわけない
二軍なら真ん中投げてくれるけどなあ

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:21:21.96 ID:qGjZTOtv0.net
>>713
阪神よりはましだろうよ
あと他球団なら優勝する可能性あるけど阪神にはないしファンは世界一ゴミだし可哀想

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:21:28.07 ID:YFfASlxC0.net
>>534
「全員で束になって」
なお

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:21:39.68 ID:wJKRCJnV0.net
>>723
いや何ヵ月調子落としてんだよw
ただの偶然だったんだろ

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:21:45.49 ID:qP5cHgf90.net
8回の先頭代打熊谷は何しようとして選んだんだろうかね
分からん。矢野の野球は

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:21:49.54 ID:hEpIfIaw0.net
矢野は退任したらシミ取った方がいいよ
顔は普通なのにシミが多すぎて見苦しいわ

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:21:52.36 ID:BIi6PWvD0.net
>>717
そら今年で辞めるって言った監督に誰が意見するよ
コーチなんてもう誰も矢野に意見せずに好きにやらせてるで
スタメン決めるのも代打も守備シフトも継投も全部矢野が独裁的にやってる

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:21:57.06 ID:2rVYV8QG0.net
豊田は入った経緯から言って今年即戦力ならないならもう要らない選手
期待できない

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:22:18.80 ID:I/gvpjfG0.net
>>718
あのさあマルテ出した時点でまだアウト8個あるのよ
つまりマルテの後の打者が1人でも出塁すれば絶対回るんだよ
なんであの時点でマルテの後ろの打者が全員アウトになるって計算するんだよ
むしろ一番良いタイミングで出してるよ

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:22:25.04 ID:4qF1RoQId.net
来年の打線こんな感じかね?

中 近本
遊 中野
左 外国人
右 佐藤
一 大山
三 糸原
二 小幡
捕 梅野

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:22:26.40 ID:GDdPF+J60.net
>>731
今の阪神はただの寄せ集め集団やし

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:22:46.39 ID:w+UyB4uh0.net
鳥谷は、阪神サイドに戻れて良かったやん。

兄貴分の井口はロッテを出されても、ホークスには戻りにくいやろw

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:23:03.02 ID:MNbPOgcdM.net
>>733
陽川は勿体なかったんやね矢野的に
しかし、幾ら変速左腕でも熊谷なら糸原打たせたほうが余程打てる

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:23:04.66 ID:4WzTHck20.net
>>677
それ言ったら筆頭はその前の野村やんw

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:23:08.36 ID:2rVYV8QG0.net
>>717
その割にマルテには代走出さないで赤星に呆れられるという

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:23:14.14 ID:qGjZTOtv0.net
大山ほんと可哀想
こんなんじゃファンのためにとか絶対思わないだろうな
鳥谷みたいに感情押し殺してプレイしなきゃいけない
こんなの阪神ぐらいだろうな

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:23:29.69 ID:9EJoEljI0.net
大山は坂本のゲス問題知らんかった気がする

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:23:38.29 ID:EYQD2CDS0.net
豊田より前いた奥山の方がマシってことない?

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:23:43.03 ID:wJKRCJnV0.net
>>738
中野、糸原の並びは変えない方がいい
というか糸原を使うなら2番以外あり得ん

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:23:55.69 ID:M0ph+RQl0.net
>>736
他所なら2年で首だけど、阪神3年以上面倒見そう

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:24:03.94 ID:oaI4lhEn0.net
>>738
投手力で5位
平田なら最下位も

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:24:12.36 ID:hEpIfIaw0.net
Twitterで4日くらいけつあな確定トレンド入りしてたし流石に知ってるんじゃないの?

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:24:17.34 ID:uvA+DEIC0.net
>>743
その後に赤星は自分の先読みの浅さに気付いて何か言ってたけどな

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:24:17.57 ID:qGjZTOtv0.net
>>745
阪神ファンの下品さはよく知ってるだろうな

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:24:18.98 ID:mVIrM4Ozd.net
>>625
ファーストは上手いよ
チーム事情的にはセカンドとかが出来たらいいんだが

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:24:24.67 ID:qP5cHgf90.net
>>735
無能の独裁ほどヤバイものないよなあ
ポルポトかよって

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:24:28.46 ID:YFfASlxC0.net
>>550
それな

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:24:30.45 ID:BIi6PWvD0.net
>>734
自分のケアも出来ない奴がチームのケアも出来るわけないわな
あんな汚え顔TVに晒して恥ずかしくないのかね
貧乏な家の出だから汚い風貌に慣れとるのかもなw

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:24:37.93 ID:MNbPOgcdM.net
>>736
豊田は予想を遥かに超えて守備が駄目で、打力も2軍で平凡な成績
これでは一軍では使えない

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:24:49.58 ID:2rVYV8QG0.net
>>663
真弓は相変わらずアホの子扱いで打撃コーチだけやってろって扱いだしそれぞれでしょ
矢野はたぶんずっとアホ言われるほうよ

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:25:22.37 ID:Hubcdf+b0.net
>>745
ほんと純粋な人なんやろな
坂本に爪のアカ煎じて飲ませてやりたい

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:25:24.06 ID:GDdPF+J60.net
>>747
来年の糸原は確実にスタメン剝奪やろ
サード佐藤固定で外野を前川井上で争わせるべき
動けない30代は邪魔でしかない

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:25:32.62 ID:BIi6PWvD0.net
>>754
福原も周囲に愚痴ってるらしいからな
継投全く聞き入れてくれなくなったから今はもう全然アドバイスしてないらしい

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:26:00.30 ID:2rVYV8QG0.net
>>756
お、松井完全否定か?

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:26:13.90 ID:uC3/L9e70.net
こんだけ弱くても入ってくれる客に感謝せーよ。
プロだぞ。勝てなくても給料貰えるって恵まれてんのよ。

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:26:15.03 ID:qGjZTOtv0.net
阪神ファンだけ他球団ファンの野球の見方と一切違うのがよくわかるよな
暴言吐くために見てるやつばっかで終わってる
そりゃそんなゴミファンが押し寄せてくるチーム優勝できるわけない

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:26:15.40 ID:7oE/I8z20.net
ヤジを減らすには観戦料金を今の10倍にしたら減るだろうな

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:26:26.28 ID:MNbPOgcdM.net
>>760
外野は外国人との競争やで
島田も居る

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:26:28.55 ID:uLKGzhE70.net
来年の打線どう組んでも弱いわな
来年も優勝は無理やと思う

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:26:38.54 ID:qP5cHgf90.net
>>761
終わってる組織やん
よくこの順位おるな・・・

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:26:44.36 ID:wJKRCJnV0.net
>>760
糸原云々抜きにしてもサード佐藤はもう無いで
内野出来る守備力ではないから
つーか普通に大山がサード戻るやろ、ファーストに外人きたら

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:26:45.28 ID:uvA+DEIC0.net
>>745
大手メディアがダンマリしてるから多分知らんな

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:26:51.26 ID:2rVYV8QG0.net
>>748
3年で済むかな・・・
板山がまだ在籍してるチームで

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:27:00.78 ID:9EJoEljI0.net
なんでブーイングしてるんやろ
ひょっとして俺にやってるんか?
って見ただけちゃうの
俺もちょっと見ただけやのに睨まれた言われたことあるわ

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:27:15.13 ID:BIi6PWvD0.net
>>762
だから松井は監督もやりたがってないやろ
そういうの弁えてるからや

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:27:29.40 ID:XZqs8F1T0.net
>>738
外国人ハズレて島田になりそう

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:27:37.86 ID:2rVYV8QG0.net
>>764
広島球場とか神宮行ったことねえの?
阪神なんかより余程壮絶なヤジが飛ぶんだが

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:28:14.25 ID:qGjZTOtv0.net
ドラフトといい大山見てたら胸が痛くなる
早く移籍して幸せになってほしい
こんなゴミファン抱えてるチームにいてはいけない

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:28:35.36 ID:MNbPOgcdM.net
たまに重信とか中山とか小林とか小粒な選手巨人のスタメン出てて、悪くてもシングルヒットと思うと全然怖くないよな
あんな感じの選手がスタメンに5人くらいです居るのが阪神打線への評価なんだろな

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:28:45.32 ID:BIi6PWvD0.net
>>768
選手がクソ采配の尻拭いをしてるからな
選手からも不満あるのか内紛起きてるんやろ今
試合前ミーティングにも半数近くが参加せずにボイコットしてるって話聞いたで

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:28:50.71 ID:Hubcdf+b0.net
>>764
とりあえずお前だけこのスレで明らかに異質だよ
早く自分の贔屓スレいきな

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:28:54.47 ID:oaI4lhEn0.net
FAで全力で野間を取りに行くのが阪神タイガース

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:29:07.69 ID:hEpIfIaw0.net
来年も中野1番は苦しくね?
出塁率が低すぎる

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:29:16.87 ID:M0ph+RQl0.net
阪神はさ、久慈や平田みたいな矢面に立たない安全なポジションでダラダラ金貰ってる無能が多過ぎるんだワ

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:29:39.75 ID:2rVYV8QG0.net
福原金村安藤は明らかに有能なので残ってくれ

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:29:44.57 ID:7oE/I8z20.net
>>745
大山は中絶強要したりしないもんな
文春砲打たれるイメージがまったくない
本当に良い人だと思う

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:29:46.86 ID:EYQD2CDS0.net
川藤とラミレスの対談とか誰が予想した
川藤の希望は藤川or今岡or鳥谷だって

https://youtu.be/_732wBnBJ10

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:29:56.60 ID:qGjZTOtv0.net
>>775
広島の珍カス
神宮の珍カスやろw

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:30:03.73 ID:uvA+DEIC0.net
>>773
監督やりたがってる岡田の顔w
お前の大好きな岡田の顔w
弁えないのか?

矢野は鍛えてるから現役選手レベルでスタイルいいぞガイジf8

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:30:17.80 ID:N61ikhU50.net
>>695
今はコロナのこともあるし
自宅から近い関西の仕事の方がしやすいんでない?
関西でパナソニック野球部のコーチもやってるし

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:30:22.73 ID:uLKGzhE70.net
>>777
今の阪神打線を巨人で例えたらこんな感じやろ

重信
若林
吉川
中田
増田陸
岡本
中山
小林


そら弱いよ

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:30:25.76 ID:kAT6PVd70.net
神宮はともかく広島はそんな野次飛び交ってるイメージないわ

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:30:35.71 ID:wJKRCJnV0.net
>>781
出塁率より結局盗塁出来るのが大きい
出れば2塁まで行く可能性が単純に高いから
まあ近本の方が本当はいいけど

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:30:36.33 ID:MNbPOgcdM.net
>>780
野間は欲しいけどね
粘れる1番打者
何しろスリーボールから、野間は打てるボールでも四球狙いで必ず2球見逃すねん。そこから臭い球はカットして四球を狙いに行く
こんなバッターは阪神にはいない

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:30:41.94 ID:GDdPF+J60.net
>>769
大山はもうファーストで固定でいいよ
ファースト大山なら他の内野手も送球で気を使わなくていい
内野手が枯渇してるんだからサード佐藤セカンドFAで1人取れば完全固定できる
逆に外野は前川井上とそこそこ有望な若手いるんだから
まずは併用で1軍の雰囲気に慣れさせるべき
2軍のままじゃ腐るだけや

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:30:55.42 ID:2rVYV8QG0.net
>>789
でもここぞの試合ではこれにフルメンバーで負けるんだろうな

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:31:01.82 ID:M0ph+RQl0.net
>>777
原が一時アヘ単打線組んでただろ?ウォーカー二軍落としてポランコ外して
そりゃ楽だったよ

事実あの頃に勝ってたからな

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:31:26.48 ID:2rVYV8QG0.net
>>790
マツダになってからはな
広島市民時代はマジで凄かったよ

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:31:26.98 ID:bCoU+2wq0.net
>>737
そこはあの回でマルテに代走出さずに守備させてまでもう一度マルテに回るのを期待するか、マルテ代走、中野に代打で勝負するかの天秤やな。結果、何もできずに終わったけど。

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:31:29.39 ID:w+UyB4uh0.net
矢野は、頭下げて引き留められた事で、フロントを黙らせるのはまだ分かる。

でも、直属のコーチ陣に対して独裁するとか無能やん

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:31:30.56 ID:qP5cHgf90.net
部下に一切意見を言わせないってどんな上司だよ
批判的な意見も部下から出してもらうのが大変なんだよ管理職はよ
野球ばっかりやった人が再就職大変なの分かるわ

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:31:44.52 ID:fScz0/jW0.net
大山のファースト固定は打線的に弱い

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:32:07.84 ID:N61ikhU50.net
>>795
坂本がいないのも大きかった
彼がいないと打線が分断してしまうという事実を
知ってしまった

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:32:12.47 ID:qGjZTOtv0.net
何故か大山レフトやらされるしファンはキチガイで選手叩くことが目的だし
大山ほんと可哀想

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:32:16.34 ID:uLKGzhE70.net
大山ファースト固定したらサードは佐藤か?
じゃあレフトライトは?

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:32:34.15 ID:M0ph+RQl0.net
原は何か知らんけど阪神相手になったら舐めプして負けてくれてたんだよな

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:32:39.33 ID:2rVYV8QG0.net
まあでも矢野は「好きにやる」って宣言したからな
そんなやつ追い出さなかったフロントの責任でしょ

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:32:47.90 ID:YFfASlxC0.net
>>594
糸井は引退試合が終わってるし来ないやろな

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:33:13.87 ID:hEpIfIaw0.net
ファーストレフト外人で埋めないときついでしょ
長打打てるのが2人だけってのは流石に無理

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:33:20.93 ID:4WzTHck20.net
鳥谷はロッテ行ったクセにMVPも知らんのか?
ってか阪神時代当事者と一緒にプレーしとるし…
あれはさすがに阪神ファンでもせーへんで

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:33:25.61 ID:uLKGzhE70.net
巨人ってスタメンにops.650以下いないしな
ヤクとかでも2人いるのに
安パイがいないのは嫌だよなぁ

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:33:35.32 ID:Fcet+ov/0.net
>>803
サード佐藤やるくらいなら糸原の方がマシや
これは贔屓とかじゃなくてな
テルは多分ライト固定増えるでこれから

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:33:36.18 ID:uvA+DEIC0.net
>>789
自チームの選手能力を客観的に見れないアホが「戦力はあるんや」病を振り撒いてるから
例えばガイジf8みたいな岡田信者のアホジジイが

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:33:39.29 ID:wJKRCJnV0.net
>>803
サード佐藤は無いって
普通に糸原が今の調子維持できるならサード糸原が一番現実的だろう

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:33:51.32 ID:7oE/I8z20.net
>>803
一人は助っ人やろ
もう一人は近藤やな

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:33:56.91 ID:M0ph+RQl0.net
>>801
近い未来に確実起きる事だな
巨人は逆指名ドラフトの恩恵消えてドラフトも糞だから打線の迫力は年々落ちていく、主力もおっさん多いから

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:34:49.66 ID:Hubcdf+b0.net
あと4番岡本にかなり助けられてたよな
一番厄介な丸中田を繋いでからでしょ
打線機能しだしたの

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:34:57.76 ID:hEpIfIaw0.net
丸もけつあなも暴力もけっこうなおっさんだしな

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:35:09.90 ID:fScz0/jW0.net
広島のライトを見てやっぱりライトは強肩が欲しい。佐藤しかおらん
大山サード、ライト佐藤、一塁左翼に新外国人

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:35:20.86 ID:M0ph+RQl0.net
台風来てるならコロッケ界に行った方がええんか?

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:35:45.90 ID:GDdPF+J60.net
他球団のサード
東京:村上
横浜:宮崎
阪神:糸原
広島:坂倉
巨人:岡本
中日:阿部

サード糸原もセカンド糸原に負けず劣らず完全に弱点なんだよなぁ・・・

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:36:14.17 ID:hEpIfIaw0.net
近本外人近藤外人大山佐藤梅野中野

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:36:26.91 ID:uLKGzhE70.net
打線強さランキング

1位 ヤク
2位 巨人
3位 DeNA
4位 広島
5位 中日
6位 阪神

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:36:29.58 ID:YFfASlxC0.net
>>606
今日オレの後ろにおったのがまさにそのタイプやったわ
顔見たら売れない芸人みたいなブサイクやったがw

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:36:33.49 ID:K0OQeI/c0.net
>>37
さすがにこれくらいはええやろ喋んな老害

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:36:35.22 ID:M0ph+RQl0.net
佐藤

打率.269 19本塁打 79打点

これで終わった方がオフのトレーング頑張るじゃないか?

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:36:37.00 ID:wJKRCJnV0.net
>>789
中野と近本は盗塁王争いするレベルで盗塁出来る選手やからそいつらとは全然違う
そもそも後ろの大山や佐藤や外国人が普通に打ってりゃ今頃余裕で優勝争いしてんだよ

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:36:45.69 ID:2rVYV8QG0.net
>>819
サード守備は上位だけど打者としての迫力が圧倒的に格下だな・・・

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:36:49.60 ID:mVIrM4Ozd.net
まるでベンチの中を見てきたように言うやつおるやんw

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:37:02.83 ID:uLKGzhE70.net
>>820
セカンドは外国人でっか?

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:37:14.78 ID:YFfASlxC0.net
>>609
その振替はもう順位も決まって消化試合やろ

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:37:55.95 ID:kAT6PVd70.net
>>824
すげー気持ち悪い成績でなんかめっちゃムズムズするw

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:38:06.22 ID:bCoU+2wq0.net
>>795
守備難の外国人をうまいこと用兵した原と、
外国人を扱うのが下手な矢野との差が出たなという感じだな。

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:38:09.31 ID:fScz0/jW0.net
ヤクルト戦が4試合もあるから、普通にBクラス転落やな。阪神

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:38:09.82 ID:hEpIfIaw0.net
>>828
セカンド佐藤
近藤ライト外人ファーストレフト大山サード

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:38:22.66 ID:2rVYV8QG0.net
明日の試合は飛んだほうがいいな
最後のほうヤクルトはCS調整入って流してくれるだろう

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:38:36.65 ID:qP5cHgf90.net
>>819
単打ばかりでOPSリーグ最低だしなあ
サードで使う程でもないものな

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:38:48.19 ID:7oE/I8z20.net
一塁筒香
二塁浅村
遊撃中野
三塁大山
左翼助っ人
中堅近本
右翼テル

これで頼む

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:38:48.27 ID:M0ph+RQl0.net
近本

500打数 150安打 打率.300ピッタリ

最多安打難しくなったら、3割載せてるタイミングで休養コースだな
代わりはセンター江越か

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:39:09.26 ID:I/gvpjfG0.net
>>825
中野は単独じゃ走れない
去年も盗塁の4割は1.3塁から
今年単独での成功率が低いから走らなくなった

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:39:27.75 ID:2rVYV8QG0.net
>>836
すまん筒香の甲子園とかショボ打者のイメージしかない
打ってたっけ

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:39:44.51 ID:uvA+DEIC0.net
>>827
それガイジf8っていうこのスレ常駐の
捏造でも何でもありのガチクズ犯罪者です

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:39:48.16 ID:hEpIfIaw0.net
守備軽視でいいよ捕手ショート以外

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:39:59.51 ID:M0ph+RQl0.net
>>834
村上だけガチやろ、60本越えあるしな
明日なんか台風風で外野にフライ飛んだら全部ホームランになるかも知れんで、鳴尾浜そうやったし

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:40:00.97 ID:N61ikhU50.net
>>836
いつぞやの真弓時代のようだな
このメンツでも監督がアレだったりして4位に沈みそう危険性がある
阪神という球団は恐ろしい

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:40:27.72 ID:ZqL/CvC10.net
>>837
江越に令和初安打打ってもらって引退か

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:40:37.16 ID:I/gvpjfG0.net
>>832
ヤクルト今弱いぞ
村上避けてりゃ安パイだらけ

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:40:45.05 ID:GDdPF+J60.net
サード佐藤のメリット
・ライトの守備練習を消せる
・内野手のパワー不足を消せる
・試合への集中力を維持させられる
・なにより学生時代はサード

デメリット
・ライト佐藤の指標は結構優秀
・他球団のライトも結構クソ
・実はサード佐藤は糸原よりも下手(練習不足もあるが)
・糸原を使えないby矢野

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:40:48.59 ID:YFfASlxC0.net
>>621
不幸なのは井上がそれに輪をかけたクソやった

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:40:52.55 ID:qP5cHgf90.net
近本の打点33ってのが全く打線が機能していないのが分かるわ
1番でいいよ。中野はチームバッティングしないから下位でよし。

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:41:16.82 ID:2rVYV8QG0.net
>>843
阪神フロント馬鹿だから打者補強しろっていうと打者ばっか気にして投手糞化させる
毎年かみ合わない

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:41:28.01 ID:GDdPF+J60.net
>>824
元ロッテの空気読めない人かな?

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:41:41.80 ID:hEpIfIaw0.net
佐藤はライトの方が上手いよね
サードはポロポロするし範囲も広くない糸原の方が上手い

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:41:59.09 ID:7oE/I8z20.net
>>845
村上と勝負するのが矢野野球

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:42:17.30 ID:wJKRCJnV0.net
>>647
ただ補強した福留や糸井が活躍してただけやろ

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:42:19.41 ID:V0RdWZqS0.net
村上以外に打たれるのが阪神

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:42:27.29 ID:M0ph+RQl0.net
>>847
就任前から中日ファンが井上無能力説してたのに

とにかく指導が熱い
だが技術論は皆無

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:42:39.15 ID:I/gvpjfG0.net
>>852
まあ藤浪でインコース攻めまくってやればいいよw

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:42:40.86 ID:2rVYV8QG0.net
>>851
サード守備腰高だし雑なんだよね
深いところからの送球はさすがの肩だけどあんまり披露機会ない

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:42:57.99 ID:M0ph+RQl0.net
サード佐藤、結構雑だよな
特にスローイング

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:42:59.03 ID:wJKRCJnV0.net
>>848
いや近本の長打が極端に減ったからや

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:43:01.93 ID:V0RdWZqS0.net
本当なら和田ベンちゃんが打撃コーチやったのにな

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:43:07.43 ID:qP5cHgf90.net
>>846
同じポジションを使い続けないと上手くならんよね
矢野は守備の事知らんのだろうけど、
実はライトに飛んでくる打球とサードに飛んでくる打球って
全然違うんやでって教えてあげたい。来年ABCでえらそうに解説してそうやけど

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:43:17.96 ID:N61ikhU50.net
ヤクルトの残り4試合
奇跡の4勝したらごめんなさいするわ

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:44:14.54 ID:N61ikhU50.net
>>861
守備コロで選手の可能性を知ったから
次の監督は個々の守備位置を特化させる仕事だ

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:44:25.39 ID:qP5cHgf90.net
矢野はマジで川藤レベルの野球脳やわ
「ここで決めたるっちゅう強い気持ちが大事やねん」やろ。

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:44:28.92 ID:hEpIfIaw0.net
最後のヤクルト連戦で嫌がらせのように全打席申告敬遠したら矢野のこと好きになるわ

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:44:41.94 ID:1kxp6RxWd.net
今年の糸原はイマイチだが、昨年までの調子に戻って尚且つサードなら普通にスタメン確定だろう
サードの守備は何なら12球団一レベルで上手いと思うが

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:45:03.42 ID:GDdPF+J60.net
>>848
これってランナー2塁だけの状況でヒット15本に対し打点が6しかないのよ
多分前進守備敷かれて2塁ランナー帰れないって状況が多いのが原因
近本はもっとパワー付けな(アカン)

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:45:26.84 ID:2rVYV8QG0.net
>>860
和田禿機能するかね
あの人の打撃わりと変態的で怪物の一人だよ
一般の選手がマネできると思えない

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:45:37.80 ID:M0ph+RQl0.net
>>861
矢野の現役時代、外野結構うまかったんよ
だから今の選手も簡単にサブポジション出来ると思ってるフシがある

なお、当の本人は外野守るの凄く嫌だったらしい…

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:45:55.57 ID:bCoU+2wq0.net
矢野4年間、生え抜き中心にしたりいい部分もあったんだろうけど、植え付けたマイナス要素がキツすぎるな。

データ無視
守備軽視
なぞの積極推し
予祝を始めとしたオカルトの概念
アマチュア感覚の野球
ゆるキャン

これけっこう新監督大変そうだな。

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:46:02.45 ID:2rVYV8QG0.net
>>865
矢野が絶対にやらないやつじゃんそれ
むしろ全打席勝負するのが俺たちの野球じゃん

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:46:12.40 ID:GDdPF+J60.net
>>864
なお中野の得点圏

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:46:33.02 ID:qP5cHgf90.net
>>863
投手中心に選手はそろってきているから
ちょっとしたスパイスだけで強くなるんじゃないかな

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:47:01.12 ID:wJKRCJnV0.net
>>870
こんだけ投手整備された状態で引き継げるのは糞楽だろ
矢野初年度なんてガチで投手焦土やったぞ

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:47:03.62 ID:M0ph+RQl0.net
>>870
守備度外視

だろ

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:47:08.03 ID:Fcet+ov/0.net
>>846
下手って言うけど、守備はセンス7割位はあると思うで
大山見てたら分かるやろ

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:47:22.41 ID:I/gvpjfG0.net
巨人は残り試合で大貫2試合、今永2試合、大野と小笠原とも当たるし連戦で先発弱い試合もあるし4試合くらいは負けるだろ
残り4勝3敗なら巨人よりは上になる
問題は広島だ

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:47:26.02 ID:w+UyB4uh0.net
川崎宗がブレイクした時はサードやろ。

糸原をレギュラーにするくらいなら、将来ショートを任せたい若手を三塁で試したいけどね

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:47:46.21 ID:oNFAcF2k0.net
糸原木浪熊谷山本
来年もコイツらがスタメンにいたらドラフト失敗てことやから絶望やな

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:47:47.07 ID:7oE/I8z20.net
>>870
矢野はドラフト有能だろ
良い人材は集まったぞ

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:47:57.17 ID:GDdPF+J60.net
一週間だけオリックスの中嶋監督とトレードさせりゃええねん
それでもやってることが一緒なら矢野が正しいって皆認めるやろ

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:48:09.83 ID:Fcet+ov/0.net
>>876
言葉足りんかったわ、練習不足でどうにかできる場合と出来ない場合もあるってことやね
糸原のセカンドもそうやし、適材適所や

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:48:14.29 ID:V0RdWZqS0.net
>>868
小野寺だけ活躍したりしてw

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:48:39.53 ID:YdM3RuVW0.net
>>846
>なにより学生時代はサード

しれっとこういう嘘を書くなよ
佐藤は近大での81戦でサード39、レフト29、DH13試合な

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:49:02.34 ID:N61ikhU50.net
>>878
鳥谷も最初の頃はサードも兼任しとったしな

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:49:04.16 ID:qP5cHgf90.net
>>872
いつも「ワシがきめちゃる」って強い気持ちでやってますね

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:49:13.49 ID:bCoU+2wq0.net
>>880
それいつも思うんだけど、ドラフト良くなったのはスカウトのおかげでしょ。矢野がドラフトで何をしたっていうの?

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:49:33.52 ID:j8YWWXT00.net
外野(両翼)ちゃんと守れて、OPS.800期待できる助っ人連れて来るなんて奇跡に近いからね
来季は、大山サードに戻して、佐藤はライトに完全固定してあげた方がいい
掛布とかどんでんとか、佐藤をサード、大山をファーストに固定してって言ってるOBが多いし、気持ちは分かるんやけど、チームのバランスを考えた時に、佐藤を外野から排除してしまうと、マジで真面に打撃期待できる両翼が居なくなってしまう
FAで近藤でも獲ってくれるなら話は変わるけど、そんなことはまずないしな

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:49:35.96 ID:hEpIfIaw0.net
長打ない打線はもう嫌だ
2021ベストが近本糸原マルテ大山サンズ佐藤梅野中野
外人2人当てないとやっぱりどうにもならんな

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:50:10.94 ID:V0RdWZqS0.net
流石にドラフトは編成褒めてやらないと可哀想やぞ

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:50:13.87 ID:GDdPF+J60.net
>>874
焼け野原にしたのは香田で整備したのは安藤やぞ
矢野の継投がおかしいなんてこの前の広島戦で思い知ったやろ
右抑えてる岩貞を変えてマクブルームに10割打たれてる浜地出して見事に打たれたやん
これで矢野が投手整備したなんてちゃんちゃらおかしいわ

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:50:28.39 ID:N61ikhU50.net
>>888
大丈夫、ウチには期待の若手の高山と江越がいるじゃないか(白目)

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:50:59.04 ID:Fcet+ov/0.net
前川辺りがファースト以外も出来たらええんやけどなぁ
守備出来てたらドラ4じゃないし、難しんやろうけど

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:50:59.61 ID:mVIrM4Ozd.net
>>840
だよねここ数年情報統制半端ないのに
信じたいやつがおるのも驚く

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:51:19.27 ID:7oE/I8z20.net
>>887
スカウトが良いなら毎年ドラフトで優秀な人材が集まるやろ

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:51:28.29 ID:GDdPF+J60.net
>>884
これで佐藤はレフトの選手って言わなあかんの?

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:51:28.88 ID:V0RdWZqS0.net
新監督候補の人達って佐藤はサードって言ってるよな

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:51:32.00 ID:qP5cHgf90.net
>>892
江越はこの前の2点差9回ルンバ盗塁で
ああ・・この人は野球苦手なんだって思ったわ

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:51:37.46 ID:wJKRCJnV0.net
>>891
別に矢野がしたなんて言ってないやん
投手整備された状態で引き継げるのは事実やろ

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:51:49.44 ID:M0ph+RQl0.net
今年3位になってもあんまうま味ないよな
5位で来年に備えろ

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:51:55.59 ID:2rVYV8QG0.net
>>887
鈴木をねじ込んだ

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:52:04.97 ID:GDdPF+J60.net
>>886
いつも初球のストライク見逃してますけど

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:52:05.46 ID:+c6LLYd20.net
スカウトはスパイスが関わるようになってから良くなったと聞いたで

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:52:16.77 ID:dRfm8S5Gd.net
内野守備が固くてもホームラン打たれたら終わりやな
こっちもホームラン打てる打線にせなあかん

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:52:18.45 ID:V0RdWZqS0.net
>>895
そんな簡単じゃないやろ 過去のドラフトに比べたら今めちゃくちゃ良いぞ

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:52:44.46 ID:Fcet+ov/0.net
>>897
佐藤サードはリスキーやけどな
多分他に出来るやつおったら絶対使わん、代わりが糸原やからうーんってなってる監督もおるだけや

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:52:46.21 ID:dRfm8S5Gd.net
>>901
ねじ込んだのはサトレンなんだよなあ

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:53:07.05 ID:GDdPF+J60.net
>>899
クローザーいないんですが

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:53:24.52 ID:M0ph+RQl0.net
>>901
サトレンも矢野獲得熱望枠

要は見る目ないんだな

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:53:28.74 ID:bCoU+2wq0.net
>>895
うん、だから近年でスカウトがよくなったんじゃないの?
普段から選手見てリストアップしてるのはスカウトやで。

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:53:32.46 ID:GDdPF+J60.net
>>907
どっちにしろ見る目0で草

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:53:34.93 ID:YFfASlxC0.net
>>708
禿同

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:53:35.85 ID:2rVYV8QG0.net
スパイチュは日本人見る目はあるのに外人見る目がない
なんでだ

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:53:40.14 ID:wJKRCJnV0.net
>>908
ケラー残留するだろ普通に考えて

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:53:48.14 ID:dRfm8S5Gd.net
>>893
レフトは出来る…んじゃね?
流石に

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:53:58.09 ID:oNFAcF2k0.net
矢野っていつも最後の最後強かったけど今年は弱いな
まぁやめる監督に選手も真面目にやらんか

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:54:00.06 ID:qP5cHgf90.net
>>897
30代の糸原の今後の伸びしろと佐藤だったら
普通の考えのレベルがあればどっち育てるか明確やわ
おれたちのやきうは自分の気分と先入観、根拠のない予測だけでやってるわ

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:54:16.87 ID:GDdPF+J60.net
>>913
逆やろ

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:54:33.44 ID:YFfASlxC0.net
>>711
昨日は地獄やったわ

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:55:11.03 ID:wJKRCJnV0.net
>>897
そいつら試合見てないから

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:55:11.73 ID:GDdPF+J60.net
>>914
あんな使い方されて残るかね
巨人とか絶対狙ってるで

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:55:27.28 ID:YFfASlxC0.net
>>715
と、オレも思う

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:55:37.49 ID:dRfm8S5Gd.net
鈴木は山田とられたから仕方なく獲得しただけで無理矢理ねじ込んだ訳では無いと思う

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:55:39.88 ID:7oE/I8z20.net
>>910
どうしても矢野を認めたくないんだな
別にかまへんけどさ
矢野がドラフトに全く口出してないと思うのか?
運もドラフトには必要なんだぞ

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:55:41.64 ID:V0RdWZqS0.net
>>906
だから来年も他にできるやついないと思っての佐藤サードやろ 

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:55:43.88 ID:GDdPF+J60.net
>>916
去年も弱かったやん
CSであっさり2連敗

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:56:06.16 ID:qP5cHgf90.net
あの変なメダル授与式も
あれ喜んでるの作ったやつと矢野だけだからな

勝てよ。どんだけの人が喜ぶか分かるか?

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:56:25.91 ID:hEpIfIaw0.net
ゴミの山田も鈴木以下のゴミだったから2位に関してはまあどうでもいいな

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:56:34.74 ID:I/gvpjfG0.net
まあ新しい外国人によって決まるんだろうな
ライトの方が安心して見てられるが

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:56:50.54 ID:V0RdWZqS0.net
>>920
逆に佐藤ライトって言ってる奴誰かいる?

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:56:55.31 ID:wJKRCJnV0.net
>>921
何なら湯浅抑えでもいいし浜地セットアッパーでも島本もそこそこ戻ってきてるしリリーフはほぼ安泰やろ

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:57:18.04 ID:j8YWWXT00.net
前川の外野守備は、初期高山味を感じる
まあ、高山でもかなり上達したし、前川もこれからよ

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:57:21.94 ID:YFfASlxC0.net
>>722
監督はやりたくないってハッキリ言ってたな

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:57:22.82 ID:dRfm8S5Gd.net
>>924
運の良さで草

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:57:26.77 ID:jY5MI6Gz0.net
2打席の結果でデータデータ言ってんのも知恵遅れ過ぎてんだけど
ほんとここは知恵遅れが自分が賢いと思ってデータデータ言ってんなw

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:57:36.20 ID:wJKRCJnV0.net
>>930
実際にきてサード佐藤の守備みたらコロっと変わるやろ

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:57:44.11 ID:bCoU+2wq0.net
>>924
運ってww
おまえは矢野かw

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:57:47.78 ID:GDdPF+J60.net
矢野が気にかけてる選手
馬場斎藤加治屋石井糸原木浪坂本小野寺板山

見事に全員ポンコツ

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:58:02.12 ID:YdM3RuVW0.net
>>896
内外野両方やってた選手でいいだろ
というか高校時代はほぼ外野守ってたわけで本職はむしろ外野な
近大の監督が器用な佐藤に将来のことも考えて内野「も」守られるように練習させただけ

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:58:14.75 ID:hEpIfIaw0.net
予祝(矢野)は確かに運がいいよ
奥川外して西純とか藤原辰巳外して近本とか佐藤の当たりくじとか

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:58:17.13 ID:Fcet+ov/0.net
>>933
いや、知り合いからお願いされたらわからんって言ってたやろ
ちゃんと見ろよ

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:58:27.61 ID:V0RdWZqS0.net
>>936
誰にするの? 糸原? 大山?

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:58:45.85 ID:GDdPF+J60.net
>>931
浜地セットアッパーはないわw
三振取れなさすぎる
てか今でさえヘロヘロなのに来年とか下手すりゃ壊れてるかもしれんで

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:58:46.87 ID:2rVYV8QG0.net
>>938
小川忘れてる

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:58:48.32 ID:qP5cHgf90.net
ケラーはちゃんとした監督いたらとんでもない成績が出てたかもしれない
矢野は見極めが出来なかった

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:58:56.04 ID:AuwkeIZQ0.net
巨人に勝ち越してるんだけど、なんか虚しいな…

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:59:03.44 ID:M0ph+RQl0.net
>>933
要は目立たないポジションで金稼ぎたいって事だわ
久慈みたいな感じかね

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:59:07.47 ID:ZqL/CvC10.net
>>938
島田は

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:59:09.64 ID:dRfm8S5Gd.net
>>940
西純競合なしで獲得出来たのは運良かったな
楽天が小深田に走ってくれたから

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:59:13.69 ID:hmTDtuj2a.net
>>940
奥川当ててりゃ去年優勝したんだから運悪いだろ

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:59:20.52 ID:YFfASlxC0.net
>>724
いまも関東サポーターズとか
わけの分からん法被着てイキっとるのがいるぞ
酔虎会やら呑虎会やら気持ち悪い奴らも

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:59:25.89 ID:V0RdWZqS0.net
鳥谷アンチ朝からおるな

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:59:27.40 ID:wJKRCJnV0.net
>>942
糸原で何も問題ないやろ

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:59:36.14 ID:GDdPF+J60.net
>>944
うーんこの

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 00:59:43.39 ID:hEpIfIaw0.net
監督やってたら普通佐藤大山とか湯浅みたいなの好きになると思うんだけどな
坂本糸原木浪小野寺ってw

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:00:08.48 ID:7oE/I8z20.net
>>940
湯浅もおるし

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:00:11.05 ID:qP5cHgf90.net
セカンドとショートの守備型の外国人2人つれてこい
逆に打てるかもしれん
野球はセンターラインだぞ

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:00:12.46 ID:uJocanKzp.net
フジ 糸井

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:00:14.49 ID:YFfASlxC0.net
>>728
外野から内野に避難してもアカンかったわ
もうネット裏行くしかないかw

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:00:15.67 ID:GDdPF+J60.net
>>948
ポンコツだなぁ

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:00:16.68 ID:wJKRCJnV0.net
>>943
別に岩崎でも岩貞でも誰でもええよ
リリーフなんかたくさんおるんやから

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:00:26.20 ID:uJocanKzp.net
はよフジ見ろ
いといや

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:00:28.23 ID:M0ph+RQl0.net
しかしU18が谷間の世代だな
コロナの影響もあるんか?

大学生も根尾世代であんまええ選手おらん

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:00:28.91 ID:2rVYV8QG0.net
ケラーは登板続くと明らかに直球落ちるのがどうかな
抑え任すとそこそこ失敗しそう

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:00:36.47 ID:uJocanKzp.net
輝にもっと練習せえw

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:00:37.93 ID:Fcet+ov/0.net
>>957
居るわけ無いやろそんなやつ
エチェバリア見てみーや

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:00:40.90 ID:uvA+DEIC0.net
>>938
それどういう基準なん?
矢野がーというよりお前が気に入らない選手ってだけじゃないの?

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:00:42.31 ID:N61ikhU50.net
>>955
去年小野寺スタメンを使い過ぎて優勝逃した印象は
残り続けるわ

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:00:46.66 ID:Hubcdf+b0.net
>>946
最後4連敗フィニッシュ?
下手したらその全部で中田にホームラン打たれてるんちゃうか?
来年も巨人がハムにお返ししないつもりならちょっと対策考えないと
あいつだけレベルが違う

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:00:48.94 ID:bCoU+2wq0.net
ドラフトの運があっても優勝する運ないならいらんわw

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:00:49.53 ID:4gqJeH5XM.net
佐藤のサードUZRは守備範囲が終わってるからな
明らかに一歩目が遅くあれは内野手のそれじゃない
反応の悪さは練習したところで変わらんから、佐藤のサードなんてありえんよ

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:00:52.58 ID:V0RdWZqS0.net
>>953
サードで今のOPSならないわ

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:01:17.93 ID:V0RdWZqS0.net
>>971
どのくらい?

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:01:37.30 ID:2rVYV8QG0.net
去年小野寺寵愛したところで他のやつ使ってたら優勝出来てた気がする
あと1勝で良かったんだし

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:01:47.04 ID:hmTDtuj2a.net
佐藤も大山もサード守れないなら糸原は安泰だな

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:02:05.53 ID:wJKRCJnV0.net
>>972
他はもっと無いってだけや
他にいい選手おるなら別にそいつでもええし
本来は大山サードで外人ファーストが一番いいんだし

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:02:18.12 ID:M0ph+RQl0.net
>>964
ストレート走ってないとキツイからな
球種が少な過ぎる

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:02:23.02 ID:qP5cHgf90.net
>>971
打球を見る目が育ってないんやろ
矢野のせいで
大切な時間を無駄に矢野に消化させられた感は否めない

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:02:42.56 ID:mVIrM4Ozd.net
>>924
ドラフトはスカウトが選手育成はコーチが勝手にするから監督は関係ないとガチで思ってるやつおるんよ驚くことに

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:03:03.56 ID:fScz0/jW0.net
佐藤がサードしたくてもライトに回す口説き文句としては、メジャー行きたければ外野をやらないと無理だぞと言えばいい
日本人で1,3塁とかメジャーでは無理。せいぜいセカンドしかない。まあ、今、韓国人がショートやってるけど

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:03:08.75 ID:V0RdWZqS0.net
>>976
佐藤のOPSならサード下手でも糸原よりましやで 

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:03:18.71 ID:uvA+DEIC0.net
>>974
寵愛したというヤツと
干した潰したというヤツ

両方いるから大変だな矢野は

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:03:44.92 ID:dRfm8S5Gd.net
外国人なら守備型でも打てるって言ってる人は外国人に夢見過ぎ
外国人でも小幡みたいなヒョロヒョロもいるんだから
守備型外国人打たせるようにするのと、小幡打てるようにするのじゃ難易度大して変わらないよ

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:03:51.22 ID:uLKGzhE70.net
ケラーってビハインドエースじゃね

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:04:09.24 ID:GDdPF+J60.net
>>939
大学でサード81試合中39試合も出てるならサードの選手でええやんけ
高校時代とか甲子園に出てたわけでもないのに本職外野とか言われたって当てにならんでしょ

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:04:27.24 ID:bCoU+2wq0.net
>>979
関係ないとは言わないけど、矢野が優秀だからドラフト良くなったってのは無理があると思うけどな。

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:04:32.31 ID:YFfASlxC0.net
藤川「高梨は状態良かった」
いつもコレだよなw

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:04:34.55 ID:2rVYV8QG0.net
>>983
シーツが悪い
勘違いさせた

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:04:53.25 ID:wJKRCJnV0.net
>>981
わざわざ下手くそなサードにする理由ないやん
ライト空いてるんだし

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:05:03.79 ID:V0RdWZqS0.net
何としても糸原をスタメンに入れたい奴おるな

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:05:14.92 ID:Fcet+ov/0.net
>>987
いつも同じ事しか言わんのって無能臭するよな
掛布とかもそうやし

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:05:21.88 ID:mVIrM4Ozd.net
>>889
これが固定できてた頃は大山佐藤が守備コロなんてなかった
やっぱり外国人ガチャ当てなければ話にならんね

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:05:27.34 ID:bCoU+2wq0.net
シーツって目立たないけど神助っ人やったな。

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:05:29.05 ID:V0RdWZqS0.net
>>989
OPS糞な選手をサードに入れてどうすんの?

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:05:32.79 ID:2rVYV8QG0.net
佐藤は肩も生きるし明らかにライトでしょ
他にまともな肩してるのいないのにサードやらせる理由ない

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:05:37.08 ID:YFfASlxC0.net
>>772
ウグイスが坂本アナウンスからの大プーイングやから
それはないやろ

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:06:03.67 ID:qP5cHgf90.net
1000ならスパイス監督確定

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:06:11.48 ID:wJKRCJnV0.net
>>994
だから他にいないやん

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:06:13.94 ID:V0RdWZqS0.net
今岡もサード佐藤って言ってるな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 01:06:20.24 ID:M0ph+RQl0.net
シーツっていつの時代やねんw

球団増えた今じゃあんな選手もう来ないぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200