2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 23:37:00.93 ID:jnKLqj0y0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
巨専】5
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1663486457/
巨専】6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1663488559/
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1663489950/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 23:38:26.81 ID:Y4pUDH8I0.net
なかったから立てた

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 23:40:01.04 ID:c9yp2KAD0.net
ここやね

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 23:40:45.78 ID:fOO7ZV/m0.net
ここだな

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 23:41:19.19 ID:Y4pUDH8I0.net
乱立してるけど1つはスレタイ的になしやしもう1つは自演で伸ばしてるからなあ
ここ伸ばしてくれると嬉しい

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 23:41:20.25 ID:a6QvH/W9d.net
いちおつ

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 23:41:46.34 ID:fOO7ZV/m0.net
菅野は規定投球回に届くのか?

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 23:42:19.34 ID:ARrwn0e00.net
>>1
原のいちもつ(´・ω・)

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 23:42:27.77 ID:c9yp2KAD0.net
人事でもドラフトでも何でもいいから嬉しいニュースないかな

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 23:42:41.75 ID:Y4pUDH8I0.net
トレードバカではないが、今年のドラフトは西村単独指名ありと思う
下手に抽選で外すと例年以上にダメージ大きいだろうし

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 23:42:57.74 ID:fOO7ZV/m0.net
>>9
原続投?

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 23:43:34.14 ID:Y4pUDH8I0.net
高卒中心ドラフトにするなら、FAもありと思う

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 23:44:33.90 ID:Y4pUDH8I0.net
ショートは高卒枠で金田なり1人ほしい
枠あれば大卒もなければトレードで

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 23:44:53.35 ID:krGk18xu0.net
アンダー18レベル低すぎるわ
香西とか吉村とかストレートが120キロ代って日本を代表してねえわ
山田も140すら出なくなってるし、浅野なんか140キロ以上の球に手も足も出ないと来たもんだ
何を基準に選んだ?史上最低レベルだわコイツら

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 23:44:56.79 ID:fOO7ZV/m0.net
>>12
選手による
野手にしろ投手にしろタイトルホルダークラスの選手オンリーで
中途半端な中堅ベテランはいらない

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 23:45:22.92 ID:Y4pUDH8I0.net
まあ1番は外野のドングリをオフに入れ替えできたらだな

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 23:46:22.32 ID:krGk18xu0.net
>>12
東スポで記事になってる
3、4年後を見据えて高校生を大量指名するから、育成の時間を稼ぐためにFA補強でしのぐど

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 23:47:30.37 ID:mNddBXxf0.net
最終盤だけあって
どこのチームも疲労困憊やね
みんなもう一踏ん張りして欲しい所だけど
ベンチ組の力が必要やわ

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 23:47:35.49 ID:fOO7ZV/m0.net
>>17
それ言い始めて何年経つのやら

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 23:48:15.89 ID:GU611H3T0.net
またガラクタ回収の相談してんのかよ

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 23:48:27.92 ID:csL9HoyYr.net
某スレから


191 それでも動く名無し[] 2022/09/18(日) 00:48:24.63 ID:sghJDEfZ0
京都外大の西村は巨人が行くんかねえ
元々は西村にお熱やったし浅野はブラフで低迷した今年の2位で取りに行きそう

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 23:48:28.39 ID:CrXsbIiV0.net
トレードバカはほんと学ばねえな
今年のブライト枠は誰だい?w
去年散々ブライト推しまくってたよなぁwwwww

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 23:49:58.59 ID:Y4pUDH8I0.net
>>15
それはそう
ポランコ退団なら代わりに近藤
消耗激しい中継ぎ層厚くかつ大勢負担軽減兼ねて中継ぎ
全力はその2つでいい
先発は保障いらない有原(状態次第)と辛島(Cランク)程度、ただ若手にチャンス与えたいし取れたらという感じの程度でいい
森はいいけど、一応大城いるし山瀬喜多にチャンス与えたいところと思うから、優先度は下げてもと思う

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 23:50:16.42 ID:krGk18xu0.net
>>13
水野は光弘、イヒネ、金田を評価してる
光弘は進学だから、イヒネか金田を指名するよ
2人とも打撃いいし180超えてるし
大学は田中幹、友杉、門脇がいるけどチビで打力がショボいから守備固めなら湯浅を使えばいい

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 23:50:22.86 ID:RPf9zgj10.net
明日は内海の引退試合だよ

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 23:50:57.15 ID:fOO7ZV/m0.net
>>23
Cランクなんてマジでいらない
邪魔でしかない

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 23:51:54.14 ID:Y4pUDH8I0.net
>>24
どっちか取れればいいなー
中山と競わせるライバルがほしい

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 23:53:03.64 ID:a8Tsuay/d.net
結局石井コーチの有無がデカいって事なんだな
横浜が急激に強くなりすぎ

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 23:53:17.12 ID:krGk18xu0.net
>>15
外崎欲しいわ
ライトが固定出来なかったのと吉川故障時のセカンド不在問題が浮き彫りになったもんな今年は
ライト守れてセカンドも上手くて右打ちの外崎はピンズド

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 23:53:17.72 ID:csL9HoyYr.net
ドラフト考えたら5位とかでもいい

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 23:53:57.36 ID:Y4pUDH8I0.net
>>26
成績見返したらそこまででなかったわ
この成績なら行く必要はないな
有原(状態次第)と外人補強程度でいいか

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 23:54:50.78 ID:ZuHtQwOMd.net
梶谷の存在を忘れて補強話しても意味ないんだよね

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 23:55:00.80 ID:Y4pUDH8I0.net
>>29
そもそも便利屋枠臨んで外崎が好んでいくとは思えない
それに成績考えたら無理に取りに行く必要はないと思う

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 23:55:22.85 ID:GU611H3T0.net
ガラクタ回収妄想シコシコ気持ちいいもんなのか

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 23:55:51.31 ID:7p9BU9fZa.net
V逸はまあいいんだけど今年の集大成がFAおねだり大作戦なのが笑えねえお坊ちゃまくんはもういらねえよ2億払う価値無しやること成すこと自民党の先生方にホント似てきたな

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 23:56:24.97 ID:pnzNG+Pz0.net
ベイスより弱いのは屈辱

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 23:57:07.50 ID:Y4pUDH8I0.net
先発若手中心で行くなら、崩れるリスクも高まって中継ぎの負担が高まるから、それに備えて中継ぎの層は厚くしたいなー
それに2年連続で好成績残しづらいというのもあるしな

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/18(日) 23:57:25.26 ID:k7h+y6fA0.net
山口「50億円補強で原監督の続投を支援します!」

39 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03bf-j+X0 [133.155.70.217]):[ここ壊れてます] .net
>>27
というか中山はセカンドに回したい
中山はセカンドが合ってる感じがする
イヒネは甲子園は出てないけど全球団が視察してるから3位までには消えるだろうな
川嵜の後輩だから何とか囲い込めれば
金田は投手だがショートでの評価が高く、今年の選抜で打率647.にホームランも打ってるから俺もポスト坂本で金田指名がいいと思う

40 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-rZim [61.23.232.137]):[ここ壊れてます] .net
>>31
そこまでじゃないからCランクなんだよ
そろそろそこに気づいてほしいわ

41 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d67-K0v8 [106.153.182.120]):[ここ壊れてます] .net
>>39
それなら吉川のショートコンバートは絶対条件になるな
セカンドは陸もいるし、今のままだと吉川陸中山となって溢れすぎている

42 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d67-K0v8 [106.153.182.120]):[ここ壊れてます] .net
>>40
まあそうだわな
勝手に今年いい成績残しているイメージがあったからあげていた

43 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3b8-fO9i [147.192.48.88]):[ここ壊れてます] .net
FAとるまでプロでやってるのにCランクってことはそういう事なんだよ
補償がないからうめーーーとか馬鹿な考えはいい加減やめろよw

ほんと学習能力がないわ

44 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-Qua6 [126.74.102.152]):[ここ壊れてます] .net
補強したいなら原を年俸5千万の監督へ替えて浮いたお金でやって下さい

45 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c564-okD4 [60.60.145.141]):[ここ壊れてます] .net
回跨ぎは桑田なのかな 意味ないよね。 同じミスばかり。

46 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-rZim [61.23.232.137]):[ここ壊れてます] .net
>>41
吉川をいまさらショートにしたところですぐに「年齢的にショートはもう無理、コンバートをした方がいい」ってなるだけ

47 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03bf-j+X0 [133.155.70.217]):[ここ壊れてます] .net
>>41
陸は外野にコンバートだよ
セカンド、ショートは無理

48 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-rZim [61.23.232.137]):[ここ壊れてます] .net
>>43
それな

49 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d67-K0v8 [106.153.182.120]):[ここ壊れてます] .net
一番は首脳陣に本気で若手育てる気があるかだな
今見てる限り、投手はあるけど野手はないように見える
投手は育ってきている分、そこは評価してもいいのかと思う

50 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03bf-j+X0 [133.155.70.217]):[ここ壊れてます] .net
>>45
必ず桑原にやられるんだよな

51 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03bf-j+X0 [133.155.70.217]):[ここ壊れてます] .net
>>46
セカンド吉川というストロングポイントを手放すわけないじゃん

52 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d67-K0v8 [106.153.182.120]):[ここ壊れてます] .net
>>47
最初はそう思ったけど、2軍落ちて外野で使うかと思ったらセカンドで使ってたから、セカンドで育てるんだなと思った
だからセカンド候補として挙げた感じ

53 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-rZim [61.23.232.137]):[ここ壊れてます] .net
>>51
だよな
ID:Y4pUDH8I0はさっきから何も考えずに行きあたりばったりすぎるわwww

54 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d67-K0v8 [106.153.182.120]):[ここ壊れてます] .net
>>46
そうなるとセカンドは空きそうもないから、ショートでいいと思う
セカンドのバックアップも増田陸いるし

55 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad05-W3aP [218.110.167.213]):[ここ壊れてます] .net
まるで
桑田が
良い指導者みたいじゃないか

56 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7dc8-fR9M [114.150.195.7]):[ここ壊れてます] .net
FAは参戦せずAFに切り替えたしな

57 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d5fa-E+l9 [222.224.163.235]):[ここ壊れてます] .net
日テレ 今日も大谷、村上特集ばっかり

58 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-9yU/ [106.154.90.40]):[ここ壊れてます] .net
Cランは雑魚の集まりだからなあ戦力外ガチャしたほうがまだ良い特に巨人は後のこと気にしすぎて一年は契約更新しちゃうし

59 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d67-K0v8 [106.153.182.120]):[ここ壊れてます] .net
>>51
そこは強みと思うから、中山セカンド案はあまり賛成という感じをしてない

60 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03bf-j+X0 [133.155.70.217]):[ここ壊れてます] .net
>>52
原と二岡の連携が全く取れてない感じがする
ライトウィーラーも意味不明だし
廣岡や陸にライトやらせればいいのに
セカンドやらせた所で上じゃ出番無いよ

61 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d67-K0v8 [106.153.182.120]):[ここ壊れてます] .net
>>60
ほんこれ
陸を下に落とした際、ライトやらせるのが今年や来年以降に向けても最適解と思う
何故それをしないのが謎

62 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4dd1-u3rg [138.64.83.245]):[ここ壊れてます] .net
いやいや普通に考えてこの時期に若手のコンバートとかやるわけないしょ
やるならオフ、とりあえず今は代打のために怪我せず練習させてるだけよ

63 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-F4iD [49.98.40.184]):[ここ壊れてます] .net
日テレが巨人特集した日は大抵負けてるからどうでもいい
まあしなくても負けてるんですけどね…

64 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03bf-j+X0 [133.155.70.217]):[ここ壊れてます] .net
>>55
桑田はクビだろ
原がフロントからV逸の原因を追及されて投壊と答え、その責任者として桑田と山口のクビを差し出して終わり

65 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-sHtV [125.9.83.167]):[ここ壊れてます] .net
ケツ穴

66 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8360-CBvf [101.141.42.187]):[ここ壊れてます] .net
増田は勿体無い我慢して使えば二桁は間違いなく打てると思うし
外野練習されておけば出場機会も増えるんだけどな
DHってそう考えるとやはり導入してほしいと思う
一塁も二塁も埋まってるし出れるところがない
オフにポランコ切るなら外野で増田で行くって覚悟を見せてほしいけどおそらく年俸は下がるのを飲むなら残留って感じか。

67 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-F4iD [49.98.40.184]):[ここ壊れてます] .net
>>51
長らくセカンドで苦しんで来たのを見てきた巨人ファンなら尚輝はまず動かさんよな
ようやく見つけたGG級の生え抜きやもん
それでなくてもショートで魔送球やらかしてからこそのセカンド固定なのに

68 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d67-K0v8 [106.153.182.120]):[ここ壊れてます] .net
>>62
オフに増田陸外野コンバート案考えているならいいんだけどなあ

69 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-rZim [61.23.232.137]):[ここ壊れてます] .net
>>61
いや、むしろなんでシーズン途中に急に未経験のポジションにコンバートさせるのか
今年の戦力としては考えてないというならともかく

70 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7dc8-fR9M [114.150.195.7]):[ここ壊れてます] .net
後楽1丁目読売アナルファッカーズ

71 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e5d9-H5Op [182.169.205.118]):[ここ壊れてます] .net
今のnpbだとショートよりセカンドの方が
守備のメインポジに見える
どこも左打者だらけやしね
巨人も補殺刺殺みたいなオールドな数字は
たぶんセカンド方面が多いはず
打てるショート坂本みたいのは10年は出てこないよ

72 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad05-W3aP [218.110.167.213]):[ここ壊れてます] .net
でも
30代打線が好きなんでしょ?

73 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03bf-j+X0 [133.155.70.217]):[ここ壊れてます] .net
>>71
10年どころか未来永劫出てこないだろうね
コロナ禍が無ければ榎本喜八を抜いてただろうね

74 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d67-K0v8 [106.153.182.120]):[ここ壊れてます] .net
>>69
まあ今年はしゃーないか
ただオフもコンバートさせないなら、吉川と被るしスタメン出れ確率は低いから、そこを首脳陣考えているかは気になる

75 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-nKo6 [106.146.60.40]):[ここ壊れてます] .net
もしかして村上56号巨人が打たれる可能性ある?

76 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-rZim [61.23.232.137]):[ここ壊れてます] .net
>>75
対戦試合が残っている全チームに可能性はある

77 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-F4iD [49.98.40.184]):[ここ壊れてます] .net
陸には秋季キャンプで外野練習してほしいけど
ぶっちゃけ近藤取ったら出れないよな

78 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8360-CBvf [101.141.42.187]):[ここ壊れてます] .net
まあ増田は一塁と二塁以外に外野もキャンプとかでかなりやるんじゃないか?
秋広も一塁以外に三塁、左翼と守ってるし
かつては岡本も左翼守ってたように練習されると思う
レフトはウォーカーとか守るだろうからライトを想定してやらんすんじゃないか?

79 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd43-D0/l [49.104.4.38]):[ここ壊れてます] .net
もう終戦だしどうでもいい

80 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d67-K0v8 [106.153.182.120]):[ここ壊れてます] .net
来年陸外野やらせる想定なら、保険でポランコ残して競争やな
保険ないと増田陸伸びなかった時悲惨になるし
その場合は近藤FAは反対やな

81 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad05-W3aP [218.110.167.213]):[ここ壊れてます] .net
結論
ポランコ

笑えた

82 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03bf-j+X0 [133.155.70.217]):[ここ壊れてます] .net
近藤はなあ
Aランクでしかもハム産というのがなあ
しかもスペで有名で、今年も脚の肉離れで長期離脱してるからなあ

83 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03bf-j+X0 [133.155.70.217]):[ここ壊れてます] .net
>>78
センターも丸がきつくなってきてるんだよな

84 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8360-CBvf [101.141.42.187]):[ここ壊れてます] .net
faとしても野手は取らないんじゃないか?
おそらく年俸を下げて飲むならポランコは残留だと思う。
取るならcランクの投手とかから辛島や松葉とか取れたら良いんだけど
ドラフトは上位は1位は浅野でほぼ確定だから即戦力枠を
野手に行く分投手の補強はfaって感じかな?

85 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MMe1-pQXR [36.11.225.212]):[ここ壊れてます] .net
>>45
コーチング能力も継投センスもねえな
最低だぜMattパパはよ

86 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8360-CBvf [101.141.42.187]):[ここ壊れてます] .net
近藤は指名打者ありきの起用法されてるし
指名打者ないセリーグじゃシーズン持たないでしょ。

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 00:34:50.13 ID:9ohJ2cq7M.net
>>82
スペ疑惑あるだけでもうよくね?
スペほど役立たずなのはもうわかったわ

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 00:36:56.02 ID:XsI+56OY0.net
>>83
浅野が取れたらセンターで育てたい感じかな
甲子園ではセンター守ってたけど
瞬足強肩で打撃も期待できる丸の後継者にはなれる。

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 00:38:26.74 ID:O2PVBwli0.net
>>85宮本もそうだったけど、昔の選手は一イニングでも長く投げさせようというのがね
大勢もセーブシーンだとあまりと失敗していないんだよね そもそも失敗してないが。
回跨ぎだったりで。

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 00:38:49.37 ID:9c23YXat0.net
>>87
しかも近藤の年俸2億8千万だったはず
FA参戦するなら年4億は出さないとならない
絶対コスパ悪い

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 00:40:06.96 ID:WLzoXadh0.net
>>88
浅野はレフトの守備ですら厳しいそうだから、DHあるパ・リーグ向きかと思う
高校生だから伸び代はあると思うけど、身長含め抽選になるなら無理に行く必要性はないのかなと思っている

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 00:41:06.23 ID:9c23YXat0.net
>>88
アンダー18じゃレフトやらされてるな
しかも打球を手首に当てて負傷交代してる
阪神スカウトが、ウチなら内野手で育ててみたいと言ってるくらいだから、そもそも外野手に向いていない疑惑があるね

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 00:41:52.57 ID:CPY38Csxd.net
BクラスならFAで西武森と楽天浅村を補強だな
森が無理ならオリの司令塔伏見でも良い

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 00:42:05.02 ID:54y0yTmP0.net
継投も全部原の独断だろ、投手コーチの意見とか聞きもしねえから
それで川口も辞めたし
第二次政権の頃からイニング跨ぎ連発してただろ
とくに久保とかかなり酷使されてたな

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 00:42:45.54 ID:WLzoXadh0.net
桑田は前任者と違って中5減らしたり若手育ててる部分そこは評価していいが、あくまで前任者が酷すぎたからそれと比べたら少しましという感じだけだな
可能であれば首脳陣は入れ替えした方がいい

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 00:42:56.51 ID:TfpwpJPp0.net
高卒の時点でこの守備位置できないと決めつけなくても
岡本も入団当初は一塁以外厳しい評価だった

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 00:42:56.97 ID:XsI+56OY0.net
>>91
元々の素質が試される足や肩と違って
ウォーカーが良い例で守備に関しては今後も
伸びる可能性もあるから
今時点で判断はできんでしょ。
守備が向上すれば元々ある肩や足も生かせるセンターだって
なれる可能性があるわけで球団としては浅野が取れたら
丸の後継者としてセンターで育てたいと思うだろうよ

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 00:43:35.08 ID:OMd4po3R0.net
久保も酷使された挙げ句に連続押し出しとかやってたの見たらキツかったわ

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 00:44:01.69 ID:WLzoXadh0.net
>>93
浅村は年俸や年齢、吉川とポジション被るしいらない

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 00:44:16.28 ID:9c23YXat0.net
>>91
ぶっちゃけ打撃だけなら4番打ってる内海の方が良いんだよな
浅野はブラフとして利用すればいい
原も先日のスカウト会議で新たにいい選手見つけたとコメントしてたから、矢澤や浅野以外にときめいたんじゃないかな

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 00:44:53.79 ID:qlRx4nyC0.net
桑田「大勢さえ守れれば他はどうでもいい」

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 00:45:16.65 ID:XsI+56OY0.net
>>96
高校生で今の守備で判断は俺もやり過ぎだと思う
ウォーカーの上達見るだけでプロに入ってレベル高い
環境で練習すればかなり上達すると思う。
本当にセンスないんだったら甲子園でセンターなんて守られせてない

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 00:46:14.84 ID:OMd4po3R0.net
U18とか出てない奴の評価が上がる大会だろ

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 00:46:32.84 ID:zM+3sU1fd.net
井端戻ってきてくんないかなー

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 00:46:33.38 ID:5witLXOK0.net
>>93
原のことだし、FAで西武森と楽天浅村で獲るんだろうな

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 00:46:35.22 ID:WLzoXadh0.net
>>97
ウォーカーの例はあるのは事実だけどね
まあ浅野に限らず高卒でいい外野を取って丸に変わるセンター育てるのは必須と思う

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 00:46:54.43 ID:XsI+56OY0.net
>>91
巨人は抽選競争度関係なしに人気1番を取りに行ってるから
それは考慮に入れなくて良いかと
四国担当の岸をアメリカまで行かせてるからほぼ1位は確実かと。

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 00:47:02.56 ID:WLzoXadh0.net
>>100
内海は進学なのが惜しい

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 00:47:58.06 ID:9c23YXat0.net
>>97
誰でも伸びるわけじゃないよ
ウォーカーは素質があった
石川はプロで10年外野手やってるけど未だに下手くそ
浅野は後者だよ
だから代表ではレフトをやらされてる

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 00:48:57.73 ID:CPY38Csxd.net
阪神西なら金次第で来るから西でも良いな

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 00:49:23.30 ID:WLzoXadh0.net
>>107
>>100にあるコメントが気になるのよなー
浅野を第一候補として考えているのは事実と思うけど、状態次第では別の候補に行きそうな気もしなくはないと思う

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 00:50:48.54 ID:XsI+56OY0.net
>>109
「誰でも」とか書いてないでしょ
伸びる可能性は高校生なんだから充分あるわけで
1か10か極端にしか考えられないのか

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 00:51:11.89 ID:9c23YXat0.net
>>102
いやいや
甲子園でセンター守るヤツがセンスあるなら、全員プロ入りしてるはずだろ

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 00:52:25.80 ID:XsI+56OY0.net
>>113
だから本当にセンスがないって書いてるわけで
センスがあるとは書いてないでしょ
誰でもとか勝手に解釈するなと

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 00:52:52.91 ID:2uQACGnR0.net
FA補強しても巨人はより崩壊して万年最下位まっしぐらなだけ
何も見えてない

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 00:53:46.07 ID:9c23YXat0.net
>>110
来ないだろ
関西に家建てたから阪神選んで、不倫したのに単身赴任とか無理だろ

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 00:53:53.34 ID:3NzldBmAd.net
浅野いくなら矢澤でよくね?

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 00:54:45.07 ID:t4wKJgqsr.net
矢澤とか投手評価だしどのみちクジ引きだぞ

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 00:55:01.14 ID:NSqlSZKud.net
まあとりあえず森と浅村と筒香来ればなんとか持ち堪えられるだろう

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 00:55:43.34 ID:WLzoXadh0.net
桑田以上に原の暴走を止められない元木
スタメンや代打起用等で何とかできなかったのか

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 00:56:05.41 ID:2uQACGnR0.net
原信者の他所から取れば逆転ホームランの思考は巨人の真の敵だわ

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 00:59:14.75 ID:9c23YXat0.net
>>112
浅野は高校で外野専ってのが問題なんだよな
上手いセンターって、投手や内野手からコンバートされるもんなんだよ
松井秀喜、陽岱鋼、丸、近本、桑原とかぬ

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 00:59:29.18 ID:jOtRm/uz0.net
ウォーカー
30歳で
レギュラーをやりながら球の投げ方を覚える

30代の育成

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:00:03.06 ID:XsI+56OY0.net
投手といえば有原は信用度は低いけどAREAで
巨人獲得か?とかやってたな
手術によって球威も下がってるからメジャー行く前みたいは成績は期待できないけど筒香獲得よりもありとは思うが

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:00:16.03 ID:9c23YXat0.net
>>120
息子をコネ入団させたいから言いなりになってる

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:01:35.16 ID:9c23YXat0.net
>>118
投手矢澤はまんま戸根だぞ
最速149のノーコン

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:01:41.70 ID:TfpwpJPp0.net
投手は邪魔にならない野手はマイナスのリスクある
FA取る時の基本

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:02:09.24 ID:viradAgZH.net
>>119
そのクラスになるとレギュラー確約とかコーチ手形出さないと来てくれないと思うけど来なかったときどうするの?

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:02:57.72 ID:WLzoXadh0.net
>>124
状態次第ではあるけど、アンドリースやシューメーカーに代わる枠としてなら欲しい

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:03:04.13 ID:lPMFgaJ6r.net
>>119
取らぬ狸の皮算用

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:03:30.36 ID:2uQACGnR0.net
FAで計算するからドラフトも後続の選手も蔑ろになって控えもペラペラになる
そうやって高齢化した選手だけの選手層にして苦しんでるのにまだ言うのか

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:03:53.77 ID:9c23YXat0.net
>>111
だから岸スカウトを派遣したんだよ
本当に浅野は1位の値打ちがあるかを確認するために

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:05:37.59 ID:XsI+56OY0.net
矢澤は二刀流目指してるけど大谷以来の二人目になるか

足、肩、守備範囲は揃ってるから
ホームランを打つタイプじゃないけど二塁打ならそれなりに打てる打力もあるし外野手ならおそらく即戦力なんだろうけど。

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:05:59.20 ID:x49AFYuZp.net
大社が不作な年ほど上位を根こそぎ取りたい
Bクラスの発想かも知れないが

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:06:01.77 ID:WLzoXadh0.net
>>125
これが本当でチームより自分の保身考えているなら、辞めてほしい
これによって被害を被った選手が可哀想
元木にもプライドがあるだろうから、そうでないことを信じたい

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:06:50.27 ID:9c23YXat0.net
>>108
岸スカウトが口説き落として囲い込めたら最高なんだけどな
内海は佐野みたいな3番打者になれそうなんだよな

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:07:12.20 ID:WLzoXadh0.net
>>132
その辺しっかりやるところは流石と思う

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:08:16.17 ID:XsI+56OY0.net
>>129
切ろうと思えばfaと制約も少ないから切れるからな。
まだ30歳だから年齢も大卒でメジャー行ってるから
もっといってると思ったらポスティングだから意外と若かった

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:08:32.35 ID:WLzoXadh0.net
>>136
内海がいい選手対象なら、巨人凄いなと思う
反面他球団からは色々言われそうw

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:09:43.51 ID:9c23YXat0.net
>>133
ホームランを打てない楽天辰己みたいな感じだろうな

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:14:08.08 ID:CPY38Csxd.net
丸  中
坂本 遊
浅村 ニ
岡本 三
森  右
中田 一
ウオ 左
大城 捕

やっぱり浅村と森が来たら凄いわ

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:15:02.62 ID:9c23YXat0.net
>>139
内海は今回の代表で結果を出し続けてるから、もしかしたら心変わりしてプロ志望に切り替えるかもしれない
ていうか内海くらいだよ
140キロ代の球をヒットにしてるの

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:15:43.38 ID:OMd4po3R0.net
内海とか進学前提の選手に口説き落とせとかアホなのか

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:16:08.88 ID:I9kuAZxH0.net
現状投手の使い方が雑だし守備は軽視で投手に完璧求めすぎていくらいい選手でもモチベ持たないチームになった感じ
ホームランバッター来年も並べて投手のせいって言ってそう 投手もっと大事にしろよ 無理だろうけど

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:18:36.72 ID:viradAgZH.net
>>143
そんなことしたら大学とのパイプも無くなるからね

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:20:16.48 ID:viradAgZH.net
内海が進学すると噂されてるのは法政大学

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:20:45.27 ID:WhVMo+HV0.net
ウォーカーは投げ方知らないのが原因ではなく焦るとダメだな
あれは治らないわ

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:21:06.72 ID:fMsfu36F0.net
>>115
原「目の前しか見なくて結構。全権を持って好き勝手にやるのみだよ。ストレスは健康に悪いからね」

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:22:19.34 ID:I9kuAZxH0.net
>>147
フライ後はふんわりだけど距離投げれてる時あるから投げ方は知ってるだろうな

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:23:07.55 ID:9c23YXat0.net
>>146
法政なら別にいいわ
内海口説き落としても問題ない
そもそも六大学の選手なんかロクなのいねえし

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:23:27.70 ID:qBrYHb80d.net
腹減ったな

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:24:17.53 ID:WhVMo+HV0.net
>>149
今日は二回叩きつけたからな
あれは精神的なもんだわ

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:27:06.08 ID:viradAgZH.net
>>150
内海がいる広陵高校と法政大学のパイプですよ。
高校側が進学を希望してる内海を進学取り止めさせてプロへ行かすのはまず無いと思いますけど

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:29:36.96 ID:mUoCBkuKd.net
>>141
マジでコレが見たい

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:30:01.49 ID:mUoCBkuKd.net
>>141
マジでコレが見たい

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:31:42.63 ID:rP9AAIqlr.net
>>150
マジで言ってるのなら病院行ったほうがいいよ

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:35:15.63 ID:t2c1E0gLd.net
何だかんだでビッグネームがズラーっと並ぶのが楽しみで巨人ファンやってるようなもんだしな
チマチマした非力選手を悠長に育成なんてゴメンだわ

巨人で活躍するような若手は早い段階で一軍に上がって爪痕残すからな
主力の故障で運良く一軍切符を手に入れてもチャンス生かせないような奴はずーっと生かせないまま終わるよ
そんな苦労人タイプは過去にもあまり例は無いでしょ?

育成とか言ってる奴は現実見えてない脳内お花畑さん

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:37:56.21 ID:t2c1E0gLd.net
2軍で無双するような奴も今は居ないしな

そんなショボい石はいくら磨いてもダイヤにはならないんだよ
最初から型落ちでもダイヤ買って来た方が良いに決まってる
石ころよりはマシ

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:40:29.86 ID:8wYZXghmM.net
ビッグネームに無視されて、残った絞りカスを並べても勝てないぞw
ビッグネームはメジャーに行くからな

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:42:11.90 ID:OMd4po3R0.net
そもそも今の全権ジャイアンツに来たがるビッグネームいるのか

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:44:54.37 ID:2uQACGnR0.net
16年間で爪痕とやらを残したの坂本だけ
それも奇跡的なチャンスがあってなのによく言えるわな

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:46:47.85 ID:z0Z5+H820.net
投手野手共に終わってるしこのチームが再建出来るビジョンが見えて来ないわ
05年の堀内時代よりも弱く感じる

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:48:22.17 ID:05zQrHHxd.net
>>160
いないね、宇宙人とか怪我のリハビリ代や早目の年金狙いの選手には大人気だけどな

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:50:12.84 ID:4snYLZDH0.net
中田よくやってるけど中田に4番とられるようでは強いチームではないわな

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:51:08.96 ID:t2c1E0gLd.net
じゃあ誰を育成()すんの?

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:53:09.20 ID:t2c1E0gLd.net
金ならあるんだし素直に森と浅村と筒香連れて来れば良いんだよ

悠長に育成()なんてやってられるかよ
野手なら増田陸はもう少し使えよとは思うけどさ

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 01:58:29.81 ID:RcW/Wd87M.net
金あっても来てくれない現実

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 02:06:37.60 ID:5witLXOK0.net
>>120
元木は腰巾着、上司ヨイショしておだてるのがうまいから出世できた
原は諫言してくる部下は大嫌い

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 02:07:58.96 ID:W7gKiiri0.net
けつあな
あえあう
お金が欲しいの?
中出しできるじゃん!
四人のうち誰かは誰か残留できるかな?

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 02:08:41.91 ID:U15YSImi0.net
>>164
中田より打てる4番なんてセリーグは村上だけだろ

牧はOPS的には優秀かもしれんけど

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 02:11:52.17 ID:5witLXOK0.net
>>119
筒香はこないだろうが、森と浅村は金さえ積めば来る可能性はある。
ただ楽天はもっと金持ってるから来ない可能性の方が高いかな? 楽天が引き留める気なかったら来るってくらい

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 02:12:29.62 ID:SU6/dIZI0.net
>>162
堀内時代は打線は強力やったわ
狼主、清原、由伸、小久保、ペタジーニ・・・

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 02:17:25.72 ID:lh/ki7G7a.net
>>158
初っ端から2軍で無双する選手てそうそういないぞ。普通は2軍で2割7分~2割8分くらい打って1軍抜擢、っていう流れ。そういう意味では秋広が1番近い

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 02:18:02.00 ID:RS0dyHYL0.net
岡崎YouTubeに原が出てて見たが来年も監督やる気マンマンなようにみえるわ

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 02:20:00.83 ID:gt4bE5xHd.net
育成育成とかお花畑な奴は清武追い出した時に清武を擁護してたのか?悪者扱いしてなかったか?

俺は清武を追い出した時点で育成は諦めたよ
あれが金満野球に戻る合図だったからね
ならば金使って強くするしか無い

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 02:20:54.01 ID:lh/ki7G7a.net
>>172
ただ小技無い、足絡めた攻撃無くただ打つだけたから「死体蹴りだけは得意」っていわれたけどな

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 02:22:45.36 ID:5k+c9xhd0.net
何が日本一だよw
育ててる?w
岡崎持ち上げし過ぎだw

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 02:24:07.91 ID:5k+c9xhd0.net
Bクラスだわ

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 02:24:41.24 ID:7E5ijT8AM.net
>>174
やる気満々ってか3年契約だからな

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 02:24:41.35 ID:gt4bE5xHd.net
>>173
確かにそうそう居ないけど、それくらいレベルの奴じゃ無いと特に巨人では大成しないよって話をしてるんだよ

秋広はまだまだ時間かかる
少なくとも55番背負わせる選手では無いな

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 02:25:46.13 ID:5k+c9xhd0.net
原は早く隠居しろよ

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 02:27:51.33 ID:MCCDs/rW0.net
>>172
阿部もいたし、仁志も30本近くホームラン打ったな

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 02:28:22.32 ID:jOtRm/uz0.net
1割でも
30過ぎでも
使い続けたお陰で
「4番の中田」
が育成できた

凄いだろ

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 02:28:35.65 ID:7E5ijT8AM.net
戸郷のタイトル、初勝利ラッシュ、後半戦の伊織躍進、大勢はまぁ元々の実力だろうが、投手は結構順調に育てているな
来年は野手頼むわ、今年育てたのウォーカーだけだろ

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 02:29:17.47 ID:gt4bE5xHd.net
結局、一軍で活躍するような若手はパッと出てそのまま2軍に戻らず定着するからな

数少ないチャンスをモノに出来るメンタルも無いと巨人では無理

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 02:29:39.11 ID:lqPEdEscp.net
もしCS突破からの日本一になったら銀座のパレードってやるの?

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 02:32:38.33 ID:jOtRm/uz0.net
3割が2割に落ちると
即レギュラー落ち
さらに2軍へ

これが若手の陸

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 02:34:39.49 ID:5k+c9xhd0.net
優勝なんか梅雨時期に消えたシーズンw
戸郷山崎堀田育ててたというより投げさす投手がいなかった だけやなw

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 02:35:37.84 ID:5witLXOK0.net
残り試合は苦手の横浜戦ばっかだし苦戦必至だろう

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 02:40:14.83 ID:lh/ki7G7a.net
>>180
岡本も無双して上がってきたわけじゃないけどな。
本当に無双してたのは山下だよ

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 02:41:25.25 ID:5k+c9xhd0.net
野手が壊滅w

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 02:42:21.56 ID:lYVKEfXi0.net
飛躍の年に抑えつけてダメにするのが原辰徳

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 02:43:26.31 ID:7E5ijT8AM.net
野手は厳しいよな
育成の候補すらままならん上に一軍ほぼレギュラー決まってるしな
ライトくらいかね来年枠が空いていそうなの

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 02:43:54.26 ID:H5YJKsci0.net
レギュラー野手は優秀なんだよなあ
代打岡田!中島!の爺さん
はよクビにしろ

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 02:44:19.91 ID:1Lp8p7uod.net
ポランコがライトにいるようじゃ優勝無理よ

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 02:46:04.80 ID:5k+c9xhd0.net
中島クビにしたら代打が壊滅w

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 02:46:49.88 ID:9ohJ2cq7M.net
>>164
打撃フォームもフルモデルチェンジしたし今の中田は安定してる

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 02:48:54.87 ID:5k+c9xhd0.net
今のコーチ陣がコーチ兼選手「代打」

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 02:50:13.28 ID:jOtRm/uz0.net
ポランコは

育成中でしょ?

30代育成球団だし

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 02:50:16.18 ID:/IYnyID30.net
この期に及んで最終回に40歳を出す原わろた
案の定ゲッツーの中島わろた

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 02:52:12.66 ID:5k+c9xhd0.net
ウォーカーの成長は凄いが

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 02:53:17.42 ID:9ohJ2cq7M.net
代打すらこなせない梶谷、、
ほんとスペって役立たずやね

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 02:54:38.65 ID:5k+c9xhd0.net
今年のドラフトは野手中心の指名だろう

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 02:56:12.35 ID:jOtRm/uz0.net
ボールが投げられるようになりました
ボールが取れるようになりました
ファン「すげー上手くなった」

30代育成球団だし

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 02:57:49.66 ID:5k+c9xhd0.net
松原は残念だw

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 03:11:03.84 ID:5witLXOK0.net
梶谷はドスぺって誰もが知ってたのに原が獲得して笑いものになってたw

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 03:11:21.36 ID:Y6UOeDQI0.net
ぐっさんが特別だっただけで
育成出身でまともに長期間よかったやつまじでおらんからな
松本哲也も1、2年でいつの間にか消えてたし

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 03:13:02.46 ID:fn+6nOWm0.net
GET KETSUANA
勇人のチンポを尻コキながら けつあな確定させる
チープな勇人の年俸では アナル買う金がないね

It’s your anal or my anal or somebody’s anal
おえおうの為に愛せるのなら
It’s your penis or my penis or somebody’s penis
きっと 確定させる

GET KETSUANA 一人では イケないから 女にフェラさせる
GET KETSUANA 一人でも 多くの女を 犯したい
GET OEOH けつなあな 掘れるディルドを見つけ出したら
GET OEOH イラマチオ 黒ずんだアナル取り戻すよ

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 03:18:44.34 ID:3zYBaAmsr.net
平成唯一の三冠王の松中が監督どころかコーチの声すら掛からないの結構闇だなw

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 03:25:56.15 ID:/IYnyID30.net
村上は四球も多いけど最近調子落ちたのかな
バレンティンの記録更新は無理そうだな

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 03:58:32.17 ID:OkCIYM1Pd.net
>>202
丸だけが、ケガなく真面目に働いてるのが逆におかしい気がする

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 05:44:09.03 ID:ikt83URO0.net
原監督は老けたね もう厳しい勝負の世界で指揮を執るのは無理だろ
一度権力の座に就いた者は最後までしがみつくというがもう十分だろう
潔く勇退し後方支援に回れ 晩節をけがすな
顔色ばかり見ているコーチ陣は委縮して言うべき言葉を飲み込んでしまっている
来季の人事に口を出さず静かに 去ってください

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 06:02:17.30 ID:9c23YXat0.net
韓国弱いな
前回強すぎたのは何だったんだ?

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 06:13:14.36 ID:XzW0NHYsd.net
本拠地最終の明日原が辞任と言うこと期待

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 06:18:26.04 ID:9c23YXat0.net
今日は大阪桐蔭の3人がマルチで浅野は3の0か
やっぱり浅野は140キロ以上の球は打てない疑惑が浮上してきたな

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 06:25:50.30 ID:sMdOXwBO0.net
トレードバカはまだ浅野に粘着してんのか
西村推すだけにしとけや

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 06:30:47.00 ID:fpppF5KaM.net
>>207
戸郷がこれから長期間巨人のエースになるよ

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 06:32:04.73 ID:lYVKEfXi0.net
原には夢の続きがある

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 06:32:04.87 ID:fpppF5KaM.net
>>212
クソアンチはそう思ってても3年契約の1年目ですから
あと2年はバリバリやりますよ

残念でしたw

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 06:35:37.23 ID:svDPoCS10.net
残り10試合切って何の報道も出ない時点で原は首確定だろ
前回辞めた時と全く同じだわ

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 06:37:15.84 ID:9c23YXat0.net
浅野はウチの1位候補から確実に脱落したな
レフトすら怪しい守備に140キロ以上は全く打てない乏しい打力
ちゃんとセンターを守れる選手が欲しいなら中位で海老根を指名すればいいし、伊藤櫂人を下位で指名して外野手に転向させても良さそう
走塁のセンスが抜群だから外野守備も難なくこなせそう
塩見、桑原みたいな嫌らしい1番打者になれる

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 06:37:36.61 ID:UK7ZQcqud.net
3年契約だからいたいちアナウンスしないだけだろ

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 06:38:53.25 ID:fpppF5KaM.net
>>220
首なら来季に向けてのドラフトに関わらないよw

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 06:39:34.87 ID:9c23YXat0.net
>>220
あと3敗して借金フィニッシュが確定したら辞任会見だろうな

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 06:42:07.80 ID:fpppF5KaM.net
というか、GMを兼ねた全権監督なんだから
やめさせようと思ったらナベツネか長嶋さんくらいしか言い出せないよ
あの二人がそんなことするわけないし
まだ優勝のがしたとしてもたった2年だし
来年と再来年まで原政権は続くから

アンチの思う通りにはいきませんw

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 06:43:17.83 ID:UK7ZQcqud.net
ファンも続投望んでないし

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 06:46:37.28 ID:EuI0A3Lcd.net
由伸とかよりは原の方がマシかもなぁ

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 06:51:11.18 ID:svDPoCS10.net
原の続投望んでる方がアンチだろ最早

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 06:51:22.78 ID:OkCIYM1Pd.net
いい加減、原と由伸以外の選択肢って無いのかよ

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 06:53:16.20 ID:N3n0g3eH0.net
>>225
お前の目的って何なの?
巨人の勝敗はどうでもよくてあのクズが監督やってりゃ満足なのか?

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 06:58:55.98 ID:RMzLjTdc0.net
いや流石に現場出てたらわかると思うが
巨人ファンで原監督のこと叩いてるのここの素人おっさんだけだからな

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 07:00:24.42 ID:fpppF5KaM.net
>>228
どうして?現役世代の監督ではダントツの通算勝利数なのに

今年はあまりにも選手がだらしないからこうなったんだし

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 07:01:18.39 ID:2uQACGnR0.net
勝てば監督のおかげ負ければ選手の責任
これが煽りでなくその通りになってるのが問題だわ

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 07:11:34.96 ID:JWKCt2V/0.net
おはよう
九州だが
台風が最接近してるんだが、起きたらなぜか雨が止んでる
ゆうべは見たことないようなひどい雨で、浸水覚悟したけど、何とかセーフ
まだ油断はできないがピークは過ぎたかも

これからはおまいらの地域が大変だろうけど、お大事に

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 07:15:27.53 ID:rRq9KKT0F.net
またアホが湧いてる(´・ω・`)

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 07:17:37.02 ID:sMdOXwBO0.net
朝は人が少ないから原の工作員が目立つな

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 07:22:15.30 ID:pPgeC07i0.net
侍U18、宿敵・韓国にリベンジ成功で3位 11安打6得点の猛攻で5年ぶりメダル獲得
9/19(月) 6:15配信 full count

韓国との3位決定戦に挑み6-2で勝利。2大会ぶりに銅メダルを獲得した。
日本は初回。1死から黒田義信外野手(九州国際大付)、松尾汐恩捕手(大阪桐蔭)の連打で一、三塁の好機を作ると
4番・内海優太内野手(広陵)が中前適時打を放ち先制に成功した。

さらに、2回には3番手でマウンドに上がった韓国ドラフト全体1位のキム・ソヒョン投手から1死満塁の好機を作ると、
黒田が押し出し四球、松尾が左前2点適時打を放ち3点を追加。続く、内海が四球を選び満塁となったところでキムは降板。
4番手の左腕ユン・ヨンチョルから渡部海捕手(智弁和歌山)が、左前2点適時打を放ちこの回一挙5点を奪った。

見逃し配信
https://sportsbull.jp/live/bwc2022-u18-u23/
決勝戦では米国が台湾を5-1で下し、5年ぶり10度目の優勝を果たした。
Highlights: USA vs Chinese Taipei - WBSC U-18 Baseball World Cup - World Championship Final
https://www.youtube.com/watch?v=DHSKpE07HgA

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 07:22:23.33 ID:FUGwz5dY0.net
実績ある工藤に頼もう…
あべではもっと酷くなるだけだわ。

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 07:41:21.58 ID:9c23YXat0.net
>>238
工藤も原の生き写しみたいな采配だけど大丈夫?
マシンガン継投、若手より実績主義者
しかも巨人が上に上がるためには小林を固定するべきだと発言
コイツも大型戦力に役割振って、イレギュラーが発生したら立て直せないんだよな

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 07:41:54.51 ID:VcqHGhQy0.net
巨人のドラフトって桜井の頃までは抽選を避けたがるって言われてたけど
ジャスティスの年から突然一番人気に特攻するようになったよな

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 07:49:50.44 ID:M7VwjShR0.net
他球団に比べてひげ剃りに割く時間があまりにも膨大だから野球下手くそでもしゃーない

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 07:58:28.65 ID:fguPP0cPd.net
来季も原監督に頼みたい
この戦力+αの巨大戦力を操って3年連続借金・交流戦負け越し・阪神戦負け越しを期待出来るのは原監督くらいだと思うんでお願いしますw

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 07:58:29.26 ID:05/KZQJGM.net
工藤は投手コーチに

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 07:59:57.33 ID:Av3mr2Fwd.net
今日も浅野打ってないけど本当に指名するのか?

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 08:00:25.13 ID:rvlnA/n/0.net
原が束ねかったらチームとして成り立ってない可能性もあるのかね

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 08:02:27.94 ID:zB0gcjsDr.net
京都外大の西村は巨人が行くんかねえ
元々は西村にお熱やったし浅野はブラフで低迷した今年の2位で取りに行きそう

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 08:02:30.84 ID:OMd4po3R0.net
>>244
あわやホームランの打球飛ばしてたぞ
手を怪我してなければスタンドインしてただろうな

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 08:03:08.44 ID:wwYXl9ZJr.net
女性スキャンダルの坂本勇人に逆風 球団への批判増で「巨人の年俸半額負担トレード」の可能性も
9/19(月) 7:15 Yahoo!ニュース  NEWSポストセブン


 巨人・坂本勇人に対する逆風が収まらない。

坂本が20代女性に繰り返し横暴とも言える性行為を要求し、妊娠を打ち明けられた時に「本当は今すぐおろせよって言いたい」などと告げ、女性が自殺未遂していたことが文春オンラインに報じられた。この報道は波紋を広げたが、いまだに球団からの処分はなく、坂本は試合に出場し続けている。ただし、坂本が打席に入ると、スタンドからヤジが飛ぶなど異様な雰囲気に包まれている。9月17日の阪神戦では坂本が打席に立つと阪神ファンから厳しいブーイングが鳴り響いた。

 巨人を取材する担当記者は、こう語る。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c7e0ea1283c3a96874647fe04532b3b7f6d71a8

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 08:03:25.78 ID:wwYXl9ZJr.net
バカ本勇人なんかもうさっさと引退して野球界から追放すりゃいいんだわな
あんなゴミを球場で見たいか?

娯楽に汚物が入るとただ単に邪魔なだけだろw

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 08:03:38.05 ID:wwYXl9ZJr.net
落合糞満みたいに結果さえ出せば性格は糞でもいいという時代でもねえからな今や

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 08:05:17.95 ID:lZZrQ0tOr.net
大洋の中山とか現代じゃ現役復帰無理だな

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 08:09:32.65 ID:M7VwjShR0.net
ケツ穴キャプテンAF専門チャンネル開設して戦力外をアナル男優で雇用を確保するしかねーよハタケとか売れるだろ

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 08:11:32.18 ID:VJ1PChRC0.net
>>209
2013年、ホークスが交流試合優勝したのに、秋山監督に起用法の抗議をする意味でセレモニーを欠席し、秋山監督を激怒させてから扱いづらい人というイメージがついたみたいね。
去年は、年間通じてロッテの臨時打撃コーチを務めてたけど。

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 08:14:49.78 ID:czDkwnNKd.net
韓国も凄いの163キロ投げるピッチャーだけだったんか(´・ω・`)

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 08:15:14.03 ID:9c23YXat0.net
>>247
守備力が普通なら手を怪我してないんだよなあ

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 08:16:32.01 ID:9c23YXat0.net
>>253
そのロッテの打力が悲惨な事に

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 08:16:41.21 ID:czDkwnNKd.net
>>240
囲い込み出来なくなったし強くてもイマイチ人気が盛り上がらなかったからじゃね?

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 08:17:51.14 ID:zB0gcjsDr.net
5位くらいなら2位で京都外大・西村取れる

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 08:18:29.82 ID:zB0gcjsDr.net
浅野ブラフ?

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 08:20:37.48 ID:wwYXl9ZJr.net
女性スキャンダルの坂本勇人に逆風 球団への批判増で「巨人の年俸半額負担トレード」の可能性も
NEWSポストセブン9/19(月) 7:15配信


Dtyhhhfd 46分前
これ以上彼を関係者が庇うのは本人のためにもならない。
天狗になって勘違いして増長した結果が今回の一連の報道だ。報道が事実ならば深刻なコンプライアンス違反だと思う。
処分無しで何事も無かったかのように人前に出続けるのはあり得ない。
俳優の香川さんは社会的な制裁を受けたのに、今回の件をテレビ局は何故報道しないのか?ズブズブだからじゃないのか?何よりも香川さんの件よりも悪質性が高いと思う。
アメリカと比べて日本のコンプライアンスはザルだ。社会的な制裁が必要だと思う。
返信 38件  2885  258

https://news.yahoo.co.jp/articles/0c7e0ea1283c3a96874647fe04532b3b7f6d71a8/comments

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 08:20:49.53 ID:2vh7gxOSd.net
山崎を来年の計算に入れてる人多いけど中6日で回るとしたらどうなるか分からないのが気がかり

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 08:23:44.86 ID:OMd4po3R0.net
西村って左の外野手の時点で2位以降でも行けそう
言うほど背も高くないし

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 08:25:03.57 ID:WLzoXadh0.net
>>258
どっかが外れ1位指名してきそう

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 08:30:10.79 ID:HJuH/bj60.net
週べには大塚が今年からは即戦力野手指名して外したら即戦力投手に行くと発言したと書いてあるみたい

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 08:34:41.68 ID:KeD2dtpQ0.net
>>239
工藤に過度に期待しすぎる巨専民が多いけど
福岡のソフバンファンは采配をメッタ斬りしてた
それ以前に工藤が巨人に来るとは思えない

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 08:35:02.73 ID:c7vv3BQDd.net
坂本も中絶暴露以来
面倒見がいいとはメディアの作った大ウソで後輩とはほとんどコミュニケーションとらないとかファンが待ってるヒーローインタビューに出てこないのも本人が面倒臭がってるのが原因とか
別件の小ネタも色々曝されてんな

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 08:38:32.08 ID:KeD2dtpQ0.net
>>262
西村って177p、70sとか小兵の部類やん
成長しても吉川尚輝クラスが上限だろ
二遊間の守備がこなせるならそれでいいけど
外野なら常にポジション争いするレベル

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 08:41:26.42 ID:kFwUv1OTp.net
今年即戦力とかいねーだろ

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 08:41:42.03 ID:1wewEaGf0.net
【大学野球】大商大 渡部聖弥2打席連発 2戦3発で連盟記録王手 再来年ドラフト1位候補浮上
広陵高(広島)では、大学日本代表の明大・宗山と3、4番を組んだ。今春のリーグ戦から4番を務め、首位打者を獲得。ベストナインに2度選出され、今秋は4試合で16打数9安打10打点の打率5割6分3厘と打ちまくっている。「佐藤輝明さんの本塁打数を超えたい」。自身は通算4発。リーグは違うが、阪神の主砲が近大時代に樹立した関西学生の連盟記録・通算14発(1982年発足の新リーグ)が目標だ。広島出身でカープファンの「セイヤ」。新スターが誕生した。(伊井 亮一)

これ名前的に指名しそうだな
宗山は井端が一押しのショートだったな

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 08:42:11.84 ID:zB0gcjsDr.net
なら浅野なんか右打者で170cm

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 08:43:14.05 ID:QIEAvh/jd.net
工藤は2番に雑魚置いてバントさせまくるけどいいの?

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 08:43:54.51 ID:seZEWSPS0.net
センターとショートの新戦力が出ないと暗黒まったなし

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 08:46:07.40 ID:l/u1dMYZ0.net
ケツ本おえ人

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 08:51:53.15 ID:Sx4Lx74ba.net
案の定今朝の記事は優勝逃しても今年は仕方ないみたいな風潮に持っていってるな
2年連続優勝逃した失態
同一監督では巨人史上初の2年連続借金
東京ドーム開場以来史上初の2年連続本拠地借金
まず戦力以前の耄碌暴走データ無視癇癪采配

まだやらせますか

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 08:53:28.73 ID:1d/gmTY60.net
原続投って言ってる奴はアンチ

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 08:53:45.61 ID:N3n0g3eH0.net
>>254
あの投手って直球は凄いけど変化球は堀田以下って感じだったからな
高校生や3軍レベルなら通用するだろうが2軍じゃ通用しない素材型

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 08:56:30.70 ID:1wewEaGf0.net
タラレバ論だがもうちょっと上手くやればAクラスは余裕だったろ
自軍の戦力とかコンディション状況とかちゃんと掴んで分析できてなかったのが全て
あれだけ昨シーズンに中5日ローテやマシンガン継投をやってりゃ翌シーズンに影響出るに決まってんだろうに
あいつ基本的に野手には甘くて投手に厳しいよな

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 08:57:05.28 ID:fn+6nOWm0.net
>>266
カネもらいに来たの?

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 08:57:33.22 ID:Gs/xIJg10.net
巨人が優勝逃して仕方無い空気になるとか有り得るのか

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 08:57:54.63 ID:nOLGbIbU0.net
ポランコは単純に物足りんわ
年俸高い安いとかどうでもいい

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:00:37.10 ID:Dydw/6TP0.net
金持ちやゲス野郎が集まってる賭博球団を
球場まで足運んで応援する哀れな巨人ファン
悪徳宗教にハマってる信者みたいだ

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:01:29.62 ID:vbiYC74fF.net
来年投手補強はどうなってるかねえ

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:05:06.95 ID:N3n0g3eH0.net
>>277
投手が2~3失点に抑えても打線が打てず1点以下しか取れないで負けると投手陣が粘れなかったとかいちゃもん付けるからな
まあ打線が悪いと言うと野手出身である自分にも責任及ぶから保身のために投手へ責任なすりつけてんだろ

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:07:52.74 ID:gSW6VgyB0.net
坂本は球界追放すべきだとか無償トレード出すべきだとか言ってるヤフコメが多いけど、
巨人ファンに限らず野球ファンも同じこと考えてるのか気になるな。
俺はこんなコメントしてる人は全く野球見てない人だと思うけど...

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:09:13.76 ID:N3n0g3eH0.net
>>280
でも物足りないからとポランコ切って代わり探してもこれ以上打てるのなんて絶対見つからんぞ
まあ野手の外国人1人を基本とするならそれでもいいけど

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:09:25.74 ID:B5IqQciEa.net
所詮週刊誌だからなあ売れたらナンボのゲス商売よ

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:10:49.20 ID:9c23YXat0.net
>>263
オリックスが怪しい

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:12:51.18 ID:1wewEaGf0.net
球界から坂本追放とでかい声上げれないのは同じような穴のムジナの現役・OBが山のように居るからなあ
自浄作用は働かんよね

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:12:56.65 ID:9c23YXat0.net
>>264
大塚の発言はスルーでいいよ
ドラフトでやらかし過ぎて水野にスカウト部長の権限を奪われた無能だから

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:14:20.53 ID:9c23YXat0.net
>>277
高橋優の見切りが遅すぎた

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:16:09.79 ID:VJ1PChRC0.net
浅野とはタイプが違うが、阪神にいた赤星が公称170cmだな。

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:16:13.33 ID:1wewEaGf0.net
ポラカスを切っても出てくるのが若林と重信
松原と梶谷はオワコン化
ポラカスを切れは冗談キツイわ
広島の西川を補強出来るなら切っても良いが
取り敢えず陸の外野コンバート秋のキャンプからやらせてほしいわw

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:16:43.26 ID:CoipCl/Ld.net
>>284
宗教観とか絡んでくるしね
キリスト教とか保守的な層は今回の一件は許さないだろうし

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:20:21.73 ID:Dydw/6TP0.net
ゲス野郎を擁護、応援
流石、頭おか巨人ファンですわ

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:22:25.93 ID:cnsgQbA9M.net
>>277
昨日とかのスタメンの並び見て5位とか信じられん
実際投手糞の犬ルトには全く負ける気しないし

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:22:31.71 ID:O2PVBwli0.net
ポランコは抑えておいて第二のウォーカーを獲ればいいよな

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:24:22.79 ID:9c23YXat0.net
>>293
キリスト教とか神のお告げとかいう妄想で優秀な科学者や異教徒を大量虐殺した反社会的組織やん

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:25:00.54 ID:9c23YXat0.net
>>296
ジャンヘルナンデスかホセセルモかな

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:25:46.74 ID:Ca48FJtf0.net
原はFAも補強参戦するも大物には振られて来年もBクラス
さすがに来年はBクラスでクビだろう

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:26:26.15 ID:ABjEX9Ana.net
原ほど厚かましいやつ見たことないな
俺の責任なんて1ミリも思ってないぞ
昨日の会見もV逸の話はスルーして可能性がある限りベストを尽くすと言って逃走

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:26:50.82 ID:LGM9PSGL0.net
西武の先発が内海だな…

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:26:52.65 ID:9c23YXat0.net
>>295
逆に中日が簡単にボコってる阪神や広島投手陣を打てない

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:27:23.41 ID:N3n0g3eH0.net
>>292
でも増田陸に外野本格的にやらせようって空気あまり感じないんだよな
何でも便利屋にしようとするのがこのチームのダメなところ

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:27:58.58 ID:6Ofh9LcE0.net
おはよウレーニャ(´・ω・)

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:28:06.61 ID:9c23YXat0.net
アンダー18レベル低すぎるわ
香西とか吉村とかストレートが120キロ代って日本を代表してねえわ
山田も140すら出なくなってるし、浅野なんか140キロ以上の球に手も足も出ないと来たもんだ
何を基準に選んだ?史上最低レベルだわコイツら

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:29:11.96 ID:kQfivD9od.net
>>297
キリスト教からみてみたら讀賣教の方が圧倒的にカルトだけどな

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:31:32.71 ID:WtHsndbmM.net
とは言っても20本打てる外人って超貴重だからな
本当日本に来る奴のレベル落ちたよ
昔はチームに外人野手は1人か2人だったのにどこもちゃんと活躍してたのに

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:31:40.61 ID:LGM9PSGL0.net
CSなんか行かなくていいよ
恥さらし
坂本は追い出せよ
不品行

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:32:01.32 ID:MAVd1yx50.net
得点圏打率を改善するか、3割バッター育てることが必要。
丸、ウォーカー、ポランコ、岡本、得点圏で全然打ててない

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:32:42.93 ID:9c23YXat0.net
>>259
ブラフというか、1位で指名をしようと岸を派遣して最終確認をさせたが、140キロ以上は全く打てない上に、レフトすら怪しい守備力が露見して、浅野指名を匂わせつつ実際は完全に冷めてライトを守れる渡辺主任スカウトイチオシの西村指名にこっそり切り替えたと見る

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:33:20.52 ID:MAVd1yx50.net
ウォーカー、ポランコ2人とも得点圏打率低いだろ。
ホームラン少ないオスナとかマルテの方が打ててる不思議。

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:33:21.49 ID:VJ1PChRC0.net
>>300
責任を取って監督を辞めた経験が無いよね。
2003年にはナベツネに解任され、2015年は野球賭博が露呈し、任期満了の形で逃走したし。
その点、工藤公康はアッサリ辞任したな。
中畑も慰留されたが、成績不振の責任取ったし。

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:33:38.97 ID:LGM9PSGL0.net
U18は過去最低レベル
今年のドラフトは本当に高卒ガチャの年だな

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:33:50.88 ID:9c23YXat0.net
>>309
そもそも確実な3割打者が村上くらいしかいないんだよな
佐野ですら3割切りそうだし

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:35:16.08 ID:kQfivD9od.net
キリスト教では3って特別な数字で巨人でもその3番は永久ケツばんあの人の入院てただ体の調子が悪いんじゃなくて今回の一件は相当怒ってるんだと思ってる

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:36:17.70 ID:eCKYWYQE0.net
根本的に練習量が足りないんだろうな
だから投打共にレベルが落ちる

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:36:20.67 ID:v0uNoA9Wd.net
監督ラミレスで立て直せ

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:36:47.39 ID:MAVd1yx50.net
>>312
負けず嫌いはいいことなんだが、それは選手の時のみ。
指揮官は負けず嫌いや意地でやるもんじゃないんだから、責任者を取ることも立派な仕事のうちの一つ
ってこと認識してない?
川上がいたらなぁ。王監督も辞めさせられたし、藤田さんも2年ダメなら。

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:37:41.24 ID:9c23YXat0.net
>>313
大学生は根尾世代の残滓、ゴミクズしかいないから甲子園に出ていない高校生からレジェンドスターが生まれそうだな

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:38:20.21 ID:SleO8ki1M.net
CS争いって言っても数字程盛り上がってないよな
CS大好きの広島ぐらいか?
巨人も阪神も冷めてる

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:38:37.88 ID:EUVV77OOa.net
岸が帰国したのもあるが報知の浅野記事もトーンダウンしてる
やっぱりまだ分からんよね

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:39:49.50 ID:9c23YXat0.net
>>311
ウォーカー、ポランコは高めのストレートに弱いって完全にバレてるからね
昨日の嶺井のリードを見れば分かるよ
弱点を徹底的に突いて来てる

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:40:42.39 ID:1EJo3Slb0.net
中島の引退発表早くしろよ
枠の無駄だ
あと山口俊もな
山口はそれなりに貢献したけど中島なんてトータルマイナス貢献しかしてない居なくて良かった選手なんだからさっさと枠を開けろ

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:41:05.26 ID:O2PVBwli0.net
ポランコも昨日の岡本ツーベースの後真ん中周辺のストレート2球見送ったのがなぁ
最後に一番ボール球振ってw

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:41:54.71 ID:+9IlzSpr0.net
美人局の内海哲也引退

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:42:11.25 ID:EUVV77OOa.net
借金でCS進出で喜ぶようになったら巨人は終わり
身売りしたほうがいい

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:42:26.53 ID:eCKYWYQE0.net
>>305
しょうがないじゃん、今年は最弱レベルなんだから
何を基準に選んだ?と言われましても、それ以下の奴らしか居ないんだから消去法で選ばれたんだろ
しかもその最低レベルの選手達で世界3位になれちゃうような大会もどうかと思うがw

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:42:49.86 ID:jO95/FXH0.net
>>320
次期監督のほうが重要だからな

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:43:46.80 ID:eCKYWYQE0.net
>>323
原が続投なら中島も残るよ
それは間違いない

山口俊は今の時期に1軍に呼ばれないところを見ると井納とセットで解雇だろうな

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:44:17.80 ID:8TJBO17Sd.net
CS狙いにワンチャンかけるとか弱小球団そのものになったよな

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:45:14.51 ID:9c23YXat0.net
>>321
ていうか甲子園が浅野にかけた魔法がU18で覚めた感じだな
140キロ以上は全く打てない上にセンターどころかレフトの守備で打球を手首に当てて負傷交代とかどうみても根本的にセンス無いやん
ウォーカーみたいに練習したら上手くなるとかの問題じゃないよ
それ裏を返せば伸びしろはあるはずだけどちゃんと練習してない、ただのサボりだよって言ってるようなものだしな
浅野はちゃんと練習してるけど根本的にセンスが無いと見るのが正しいかな

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:45:26.56 ID:svDPoCS10.net
ポランコにそこまで必要性感じない

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:45:33.77 ID:eCKYWYQE0.net
まあ俺個人的には長く巨人の試合が観たいのでCS行って欲しいわ
たまには下剋上もいいだろ その逆はやられてんだから

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:46:09.11 ID:nOLGbIbU0.net
そんなに監督にしがみつきたいんだな、原は

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:47:24.93 ID:q3g+kC0Ud.net
清武との戦争の際原の肩をもった幹部連中も原と一緒に辞めるのが本当の意味での自浄の始まり

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:47:35.52 ID:jO95/FXH0.net
>>312
自己評価高くて 自分に甘そうだからな

全権監督の意味すら分かってなさそう  責任が重いポジションでも人に責任なすりつけてばかりだし

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:47:39.74 ID:eCKYWYQE0.net
そりゃ年俸2億を捨てたくないでしょ
どんなにボロクソ言われても残るわ

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:48:04.90 ID:9c23YXat0.net
>>327
香西、吉村以上の投手ならいくらでもいただろ
仲井とか日高とか
甲子園出てない学校にも斎藤優、斎藤響、米田とか最速150キロ右腕がいたのに

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:48:27.26 ID:Gs/xIJg10.net
代走重信って果たして意味有るのかと思う様になった

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:48:52.60 ID:eCKYWYQE0.net
>>335
なんでだよw
あれは清武が暴走してクソ過ぎたから、原側についただけだろ
当時の状況考えたら、誰もが原に付くわw とにかく清武がクソ過ぎた

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:50:45.40 ID:q3g+kC0Ud.net
>>334
安倍元が辞めた途端あの有り様だし辞めるに辞められないんじゃないのかな
もちろん原が辞めれば上の連中の責任も問われるわけで上の圧力も加味でやめられない

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:51:03.84 ID:1EJo3Slb0.net
ポランコはミート力なさすぎて要らねーよな
東京ドーム本拠地で20本クリアしたら許される助っ人とかねーわ
7000万円くらいの保険ならいいけど

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:51:48.84 ID:WYEMF4M10.net
>>340
清武さん本人が書いてるとしか思えないw

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:52:50.80 ID:q3g+kC0Ud.net
>>340
そういうレッテル貼るのが新聞屋の上手いところなんだけどな
井端のときの中日も凄まじかった

あまり新聞屋の主張を鵜呑みにしない方がいいよオッサン

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:54:54.66 ID:eCKYWYQE0.net
>>338
急遽呼べないから馬淵は自軍から吉村呼んだんだろ
あと香西は明徳義塾が対戦して負けてる経験から、馬淵的には良く見えたんだろ

それと仲井?下関国際の仲井?
だとしたらコンディション不良で辞退してただろアホ
その代替が吉村だったの!無知乙!

それと、甲子園出てない学校から選べる人数が暗黙の了解で決まってたんだろうよ
甲子園出てない学校から何人も選出した年なんてあったか?せいぜい3人程度だろ 現実見てから言ってくれ

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:56:46.10 ID:jO95/FXH0.net
低能ぼけ老人の原では 力自慢の男並べるだけの打線しか組めない 知能が足りないから勝負決める1点がとれまへん

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:56:58.89 ID:eCKYWYQE0.net
>>343
言っとけよw
>>344
死ねよジジイ!
テメーこそ結果を見ろや
物事は結果が全て テメーのクソみたいな理論は要らない
俺は清武失脚=結果に基づいて言ってるからね その違い せいぜい吠えてろオッサン

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:57:21.36 ID:9c23YXat0.net
https://youtu.be/ARzW9lpwXd0
王貞治と同じ身長、同じフォームでしかもチームのエースだという所も同じ
スカウト会議後の原のいいのを見付けた発言は間違いなくこの西村だよ
だって本当に天才だとしか表現出来ないもの
もう浅野の事は忘れよう
本物の天才が京都にいたんだから

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:58:19.09 ID:jO95/FXH0.net
やくざに1億円払うために巨人の監督をやっている男

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:58:32.93 ID:eCKYWYQE0.net
341 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd43-hfHw [49.105.85.150])[]:2022/09/19(月) 09:50:45.40 ID:q3g+kC0Ud
>>334
安倍元が辞めた途端あの有り様だし辞めるに辞められないんじゃないのかな
もちろん原が辞めれば上の連中の責任も問われるわけで上の圧力も加味でやめられない

↑野球に政治絡めて同列に語る低脳オッサン乙wwwwww
ざまあwwwwwwwwww お前NG ざまあwwwwwwwwwwwwww

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 09:59:30.75 ID:q3g+kC0Ud.net
>>347
ムキになるなよ原信

過ちを認めることから始めよう

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:00:39.68 ID:eCKYWYQE0.net
>>351

>過ちを認めることから始めよう

オメーが過ち認めろやwwwwww
はい完全論破 NGおつ グッバ〜イw

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:00:57.96 ID:jtVhfu+Bd.net
内海はコーチで戻ってくるかな

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:02:13.94 ID:q3g+kC0Ud.net
安倍も原もメディアが作り上げた虚像

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:02:17.18 ID:9c23YXat0.net
>>345
その現実を見た結果、俺は浅野や山田を上位指名するチームは絶対にいないと思うんだよな
浅野は1位、山田は2位で消えると予想してるマスコミはマジ頭イカれてるし、それを鵜呑みにして俺に反論するヤツも早く俺のように現実を見て欲しい
甲子園インフレに騙されるなと

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:03:22.85 ID:eCKYWYQE0.net
335 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
341 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
344 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
351 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
354 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

ざまあwwwwwwwwwwwwwwww NGざまあwwwwwwwwwwwww
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:03:34.31 ID:q3g+kC0Ud.net
安倍信の残党が未だに残ってたのに驚いてるw

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:03:36.99 ID:8If9mDd7p.net
トレード馬鹿は見る目ないから西村ってやつは外れだなw

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:04:04.93 ID:XsI+56OY0.net
また西村推しがいるのか
あと強烈な浅野のアンチだな
浅野が1位や2位指名がないとかあり得ないから
思えない1位で確実に消えるでしょ。

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:04:20.89 ID:svDPoCS10.net
頼むから原一派クビにしてくれ

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:04:26.62 ID:vFw28+h20.net
むしろ今年のメンバーの質で銅メダルは普通にすごいんじゃね
来年のU-18メンバーは優勝できなかったらさすがに恥ずかしい
ドラフト豊作年だし

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:05:03.00 ID:XsI+56OY0.net
>>358
西村が良い選手としてもさすがに浅野1位2位指名もないって
のはあり得ないな西村推しを否定されて朝の指名するって言われてるから反発して浅野への逆張りがすごいし。

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:05:13.56 ID:eCKYWYQE0.net
>>355
ふむ 甲子園インフレは同感
だが消去法で行かざるをえないんだろうな

俺は巨人は浅野に行くくらいなら投手で行って欲しいけどね
今年の投手陣の惨状見たらなおさら

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:05:27.91 ID:1d/gmTY60.net
甲子園インフレwwwwwwwwwwwwwww

去年のブライトは何インフレだよwwwwwwwwwwwwwww

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:05:52.17 ID:jtVhfu+Bd.net
ここにきて山田より大阪桐蔭の川原の方が評価上がったな
でも山田も一位指名だと思うよ

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:06:08.06 ID:eCKYWYQE0.net
357 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

まだ何かほざいてるようだwwwwwww
負け犬の遠吠えwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwww

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:07:10.66 ID:XsI+56OY0.net
まあ投手とってほしいって意見もあるけど
野手特に右打ちの外野手がスカスカだし
今年は野手の指名はしなきゃいけない

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:07:12.29 ID:vFw28+h20.net
川原は藤浪より結果出せそうだよね
球速では劣るけど制球力、変化球なら負けてない

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:07:22.47 ID:eCKYWYQE0.net
>>361
そう、あのメンツで馬淵はよく3位になれたよな
他の監督だったらそこまで行けたかどうか
地味だけどコーチに花咲徳栄の岩井が居たのも大きい

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:07:24.96 ID:xPZknSwJ0.net
>>276
なるほどね(´・ω・`)

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:07:38.46 ID:jO95/FXH0.net
桐蔭は高校時代がピーク

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:07:48.40 ID:1d/gmTY60.net
>>365
山田は制球が狂ったまま治ってないな
単なる疲労なのかどうか

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:08:32.35 ID:xPZknSwJ0.net
そもそもドラフトバカの言う浅野は140キロ打てないって前提が間違ってるけどね

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:09:29.09 ID:vFw28+h20.net
>>369
なお監督が抜けた花咲徳栄は…

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:09:46.48 ID:njIlL3zLd.net
球団が文春に全く反応しないからあの手この手でちょっかい出してきてて笑う

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:10:37.81 ID:TQlHHH/Xd.net
安倍も原もメディア使って仕事してますアピールが上手かったけど中身スカスカだからな
原クビになったら安倍ボンと同じ途辿りそう

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:10:53.89 ID:eCKYWYQE0.net
>>374
県予選1回戦でナメ川総合に負けたんだろw
知ってるよ

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:12:11.99 ID:WLzoXadh0.net
>>287
狙ってる記事見たからあり得そう

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:12:40.65 ID:9c23YXat0.net
別にここの住人が浅野を推そうがどうでもいい
ただスカウトは冷静に判断してほしい
レフトすら怪しい浅野はセ・リーグで使えるか?
ただ秋広の出場機会を邪魔するだけじゃないのか?
秋広が手を伸ばせば捕れるライナーを浅野は30センチ飛ばないと捕れないんだぞ?

浅野に行ったら必ず後悔するよ

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:12:55.56 ID:eCKYWYQE0.net
ロンブーの敦とか古館とか
野球界とクソ関係ない外野がギャーギャー吠えてて笑うw
特に古館は香川と同列に語ってて草w もはや論点はそこじゃないことに気づいてないクソコメンテーターw

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:13:11.29 ID:jO95/FXH0.net
3位辞任
4位解任
5位絶縁
ビリ 永久追放

の方針で頼む

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:15:48.83 ID:xPZknSwJ0.net
この時間にレス数45は草

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:16:26.42 ID:WYEMF4M10.net
>>380
ロンブーは聞かれたから答えなきゃいけなかったからまあと思うが
古館とかどっかのVTuberとか美容整形は自分で動画作ってるからな 

でどっかの未だに何も壊せない政党の奴まで意気揚々と語りだしてるし

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:16:35.91 ID:eCKYWYQE0.net
ここの住人が何を言おうが、原は続投だろ
別に原信者じゃないけど、単純に複数年契約結んでてCS狙える位置に居たら続投だろ、ってだけ
万が一、最下位に沈んだとかなら話変わって来るけど

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:16:47.71 ID:BFJlkWgfd.net
3位決定戦の浅野の打席
3四死球、1打撃妨害

うーんこのコリアン野球

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:16:50.66 ID:9c23YXat0.net
>>367
右打ち外野手ならセンター上手い海老根を指名すればいいし、走塁上手い伊藤櫂人をコンバートするのもアリ
セ・リーグなのになぜ守備がクソな浅野を1位で行くの?
まず守れなきゃお話にならないよ

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:18:48.68 ID:WLzoXadh0.net
>>367
現状日本人外野が石川しかいないし、
右打ち外野は必須やな
今年だと海老根井坪萩尾森下辺り

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:18:52.42 ID:jO95/FXH0.net
残り全敗でビリ願うしかないか
今日明日は負けそうだしチャンスありそう

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:19:19.75 ID:WLzoXadh0.net
>>387
追記
肝心の浅野忘れてた

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:19:45.98 ID:eCKYWYQE0.net
>>383
そのクソ党首も含めて、その3人嫌いだわーw
便乗してほざくっていう性根が嫌い
もともと野球に興味があって、そのうえで話すならまだしも、
奴らはゴキブリのように湧いて出て、話題が冷えたら去ってくだけのゴミだよ

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:22:42.93 ID:9c23YXat0.net
>>378
だからソッコーで1位指名しなきゃダメだよ
西村の柔らかい打撃はマン振りバカしないウチの野手に見習わせたい
あんなにコンパクトで力感の無いスイング
マジで鳥肌ものだわ
渡辺主任スカウトがシンプルに打撃が上手い
即プロで通用するとベタぼめしたのも納得

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:22:48.71 ID:WYEMF4M10.net
>>390
ホントそれ同意
その通りだよな 普段興味も何もないのに便乗して乗っかる奴はな
そういう奴は口出す出すだけ口出して何も解決策とか言わずに消えるからな

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:25:20.10 ID:9JbNHt/70.net
正直原さんじゃなければこの時点で3位争いとか出きてないだろ
ここは原さんが采配成功したらだんまりして謝らないが、そんなシーンは今シーズン何個もあった
特に最近の原さんの采配の定番の吉川に代走して増田で逆転したシーンは痺れたね

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:26:14.44 ID:9c23YXat0.net
>>387
井坪は木佐貫が担当してるから地雷
森下は広島の1位指名と予想されてる
西川、野間のダブル流出の可能性があるから
右打ち外野手だと岸の隠し球の池田高校の高野がいる
186センチの捕手兼外野手で飛ばす力は高校時代のオリ杉本より上と評価されてる

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:28:58.37 ID:9c23YXat0.net
あと萩尾は地雷原の慶大だからスルーで

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:29:46.72 ID:jOtRm/uz0.net
線状降水帯きたーーー!

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:31:17.18 ID:3lANcimgd.net
>>393
ほんそれ
原采配ズバリしまくって借金の5位なのにその功績を無視するやつが多すぎるよな!

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:32:51.56 ID:cdx56V8Rr.net
数年前同じような過去の女性ネタで週刊誌、ワイドショーで報じられ純烈とかいうグールプのメンバーがグループを脱退芸能界の引退まで追い込まれた一方坂本はテレビでさえ一切報じない

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:33:46.91 ID:WLzoXadh0.net
>>394
高野は打率が低いのがなあ
育成で取れたらいいと思うけど、オリックスも評価高いんだよなあ
後外野でもレフト専用ではないよな?

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:35:59.03 ID:3lANcimgd.net
原監督最高!!!
来季も続投して阪神に負け越し頼むwwwww

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:38:03.48 ID:DhjVNI8d0.net
広島は荘司やろ

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:40:40.09 ID:KPk5Jxld0.net
他球団はみんな原監督続投を願ってるぞ

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:42:20.47 ID:WLzoXadh0.net
理想は
森下西村金田を上位で
海老根井坪中継ぎ1枚を中位で
とれればいいなー
八百板立岡石川北村といったドングリグループと入れ替えできそうだし
取れなかった投手はトレードなり補強や若手育成で補う
後は増田陸を来年どういう使い方を首脳陣が考えているかで、補強の方向性も代わるかなと思う

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:43:23.77 ID:Q4IfK0n7M.net
球場の巨人ファンも願っている感じだったしまぁ続投で良さそうだ

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:43:34.87 ID:WLzoXadh0.net
まあまずは残りの試合で戸郷の勝ちと大勢のセーブつけさせてタイトル取らせて挙げたい
欲いえば井上に初勝利プレゼントさせたい

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:45:59.55 ID:svDPoCS10.net
さっさと消えてくれ原

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:46:40.86 ID:svDPoCS10.net
アンチしかおらんなこのスレ
事故って死ねばええのにあのジジイ

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:47:01.56 ID:OMd4po3R0.net
こんなスレで100回言おうがドラフト戦略は変わらんぞ
散々ここで拒絶されてた大勢も指名されたし

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:49:44.48 ID:IikDfFgm0.net
もう外人は高年俸取ってくるのやめろや

ポランコなんてあれでも相当恵まれてる方で
大抵がパーラ サンチェス
チャトウッド ガルビス
ロハス ジョンガント


こいつらの年俸と成績調べてみろって

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:50:03.96 ID:DhjVNI8d0.net
>>405
昨日の大貫に勝ち星献上は余計やったな
日程的に最低2回は投げそうや

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:50:08.26 ID:hhDnVqlc0.net
>>405
井上が勝つと初勝利コレクションがさらに増えるのか
もう、今年、何人初勝利したか忘れたけど

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:50:28.43 ID:9c23YXat0.net
>>401
森下だよ
広島の担当スカウトが走力や肩も含めると総合力は牧以上だと大絶賛してるから、初回から単独入札狙ってくると予想

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:51:12.36 ID:OCsfvRI20.net
原「戦力が足りない」

意味:俺は悪くない 選手が悪い

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:54:12.21 ID:9c23YXat0.net
>>399
夏の大会ではセンターだったよ

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:54:53.75 ID:Nz/TxBw9d.net
ハラガーの人は恐らくアベガーもやってそう

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:55:50.06 ID:ukeqw92ed.net
淳「ぼくが日テレ系出れなくなったら察してください」

ほんとメディアってクソだよな
統一教会と安倍問題もネットじゃかなり話題になってたのに各社スルーで黒川が生で騒いだくらいだったし
こういう隠蔽体質が視聴者の不興買ったり最終的には安倍のような大惨事引き起こしてしまったことに反省してないんだろうね
メディアでちょっとだけでも触れておけば溜飲下がる層だっているのにさ

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:55:53.82 ID:xqPSOKred.net
ローテどうなんの?
連戦最後が戸郷、菅野確定として
あとは赤星、メルセデス、シューメーカー、井上でいいの?順番分からんけど

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:56:05.29 ID:9c23YXat0.net
>>408
変わるとは思ってない
ただ浅野に1位の価値は無いと言いたいだけ

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:57:33.09 ID:WLzoXadh0.net
>>411
7人だね
井上初勝利すると8人になってプロ野球最多記録になる

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:58:57.33 ID:OxlUDL4t0.net
>>416
坂本を叩かないことで批判浴びてるよな
そもそも統一問題も安倍ってより自民全体の問題

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:59:03.24 ID:7DW8XZUHa.net
【西武】内海哲也投手兼任コーチ引退会見 全一問一答「ライバルは自分自身…自分の気持ちに負けないように常に戦っていた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/83bd1023b7ae751bfadeaab992a945c5d1808c41

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:59:31.22 ID:jOtRm/uz0.net
危険です命大切に

台風じゃなく
マシンガンのブルペン陣のことだよ

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 10:59:51.88 ID:WLzoXadh0.net
>>414
センター守れるなら育成か下位でならありだな
ただ自分は井坪の方がいいと思う
両方取れるにこしたことはないとは思う

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:01:56.83 ID:9c23YXat0.net
>>403
浦和学院の金田を何位で指名出来るかだよな
アンダー18には選ばれなかったけど、春の選抜で打率.647でホームランも打ってる
投手だけどショートの上手さを高く評価されてる
身長も181センチある
3位までに行かないと西武、ロッテあたりに取られるかも

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:03:40.95 ID:9c23YXat0.net
>>423
先輩の杉本みたいに10位で指名してみたら面白いかもね
浅野より成績残すかもね

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:05:05.26 ID:WLzoXadh0.net
>>425
今年のドラフト的にそこまで指名したくない
多くて6人か7人程度
後は育成で補う

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:07:01.90 ID:2vGsfggAr.net
今年の候補じゃどこも支配下で大量指名せんだろ
高校生乱獲で二岡監督云々はゲームでやってろ

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:07:43.61 ID:LGM9PSGL0.net
今日負けたらけつなあな確定な

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:09:58.33 ID:9c23YXat0.net
>>426
逆だよ
大社が壊滅的な今年だからこそ高校生を乱獲して使えない中堅を一掃してファームの浄化作戦を断行しないと

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:11:30.23 ID:ApTFexIa0.net
>>416
こいつは関東連合との絡みどうなってんねん?
目糞鼻糞だぞ

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:11:33.81 ID:VJ1PChRC0.net
>>419
井上より菊地の初勝利の方が早いかなと思った時期もあったが…。
さすがに残り試合で菊地にチャンスを与える余裕はないわな。

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:13:59.48 ID:WLzoXadh0.net
>>429
そこは育成含めて取れればと思ってる
中堅一掃の考えは同意

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:14:37.90 ID:WLzoXadh0.net
>>431
順位確定すればあるかもな

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:15:47.86 ID:nKtfEpVfd.net
案外ドラ一は蛭間辺りで落ち着いてるかも

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:15:49.16 ID:9c23YXat0.net
ドラフトで10位まで指名して育成も10〜14位くらいまで指名して欲しいわ
1秒でも長くテレビ中継に巨人の文字を映し続けるのも大事だよ
SNSをバズらせるのも集客には大事だよ

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:19:32.66 ID:d5euiZXQd.net
>>435
そんなにアナルファック我慢出来ないの

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:20:18.92 ID:OxlUDL4t0.net
高卒の育成大量指名は大学や社会人で育つかもしれない才能を潰す事になりかねない気がする
ほんとにロクな大学に引っかからない程度のやつとかにしないと

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:20:24.93 ID:Vyi8lcW9d.net
育成大量指名してもプラスにはならないでしょ
巨人に育成指名されてお通夜顔の高校生の顔晒されてるだけじゃん

去年は敦賀気比の子に入団したくないと言われる始末だし

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:20:52.51 ID:OxlUDL4t0.net
本指名スレスレのやつは大学に行かせた方がいいと思う

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:21:21.20 ID:GYHBU7R30.net
村上への申告敬遠にヤクルトファンが大ブーイングも「阿部慎之助の現役最終打席でしただろ」と総ツッコミ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b423a573ea60682c8ca55c1d10027eb738765c5


女性誌に言われてて草

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:21:35.08 ID:OMd4po3R0.net
高卒育成で数年後に解雇とか悲惨だからな

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:23:45.07 ID:B5IqQciEa.net
まあ申告敬遠あって良かったなと思わないとなノムさん時代のヤクルトとか本気で殺しに来てたし

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:24:34.35 ID:oaU3nbFM0.net
「もっとあげてもいいけど、レスもらいに来たの?レスに困ってんの?」

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:26:18.44 ID:9c23YXat0.net
>>434
蛭間は西武と相思相愛だよ
度々視察してるし本人もベルーナの近所出身の西武ファンだし

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:29:55.83 ID:9c23YXat0.net
>>439
それは育成ですら選ばれなかったゴミクズの話
育成でも指名されたら絶対に行くべきだよ
大学やアマチュアなんてコロナ禍でマトモに試合出来なくなっていくし、社会人も不景気で廃部に追い込まれてるし

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:30:49.16 ID:VhgQSz4m0.net
>>437
これは正直あるよな、3軍よりも大学社会人の方が環境がいい

いくら入団するかは自分が決められるとは言っても、若い芽を摘んでる感しかない

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:31:32.30 ID:VhgQSz4m0.net
>>429
こんな不作年に乱獲するってマジ?去年一昨年にやっとけよ

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:34:38.67 ID:dAUeaw3q0.net
今日メラド行く人どんくらいいるんだろう

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:34:39.94 ID:9c23YXat0.net
>>447
各スカウトが地方で見付けた素材を下位育成で1、2人ずつ指名すれば大量指名、乱獲になるわけよ

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:35:21.32 ID:lNY6e1cx0.net
広島は今日も中止か
そりゃそうやな

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:35:52.18 ID:o+K7J3kVd.net
>>438
今の巨人ならいかん方がええよな

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:36:11.21 ID:Gm+MiLPSd.net
スカウトの目利きがないんだから毎年乱獲するしかないだろう
不作だとかは関係ない

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:36:45.85 ID:9c23YXat0.net
>>446
環境がいいのにどうして今年の大社は壊滅的なゴミクズしかいないんだろうね?
投打に中途半端な二刀流チビの矢澤以下しかいないって4年以上遊んでたんか?

454 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/19(月) 11:37:57.40 .net
今日は内海の引退試合なのか
良かったな平和な西武でできて
こっちじゃ坂本から花束貰っても嬉しくないもんな

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:38:12.29 ID:9c23YXat0.net
>>438
いやいや
晴れて全員入団しとるがな

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:39:49.12 ID:pPgeC07i0.net
高卒後4年間、プロ野球選手として力を付けるのと
大学4年間で、力を付けるのと
これ難しいんだよね。
早めのプロへの入団、プロの練習が吉と出るか本当にわからんからな
特に巨人は、他球団より待遇良さそうだし、なかなかね、高卒上りは難しいかもね。
どんぐりレベルの素質の高卒は巨人に甘えて、そのまま消えるのが大半だろうね。

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:39:59.77 ID:ykSn9A950.net
>>75
しかも明日は赤星だしなあ(´・ω・`)
村上に打たれる前に塩見、山田、オスナ、サンタナにやられそう
ドーム最終戦は勝利で終わって欲しいわ

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:40:22.40 ID:xA359klW0.net
内海は誰からも好かれていたからなぁ 特に若い選手から慕われていた
人的で出されたときは本当にショックだった
泣き虫だったからやっぱり最後は泣いたけど
西武でコーチをするのかな

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:40:33.73 ID:nOLGbIbU0.net
立浪「最下位でも辞める必要無いぞ

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:41:10.58 ID:o+K7J3kVd.net
>>185
巨人は一軍二軍行ったり来たりして気付いたら消えてるからなw

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:41:14.90 ID:VJ1PChRC0.net
>>438
笠島かな?
今シーズンは7月に投げたのが最後で8月にコロナに感染したみたいだな。
昨シーズンは木下、笠島と育成の星扱いだったと思うが…。

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:42:36.68 ID:9c23YXat0.net
>>458
でも自主トレに来た後輩はみんなぶっ壊れた
今年もコロナクラスターで参加者を苦しめたし
まさにクラッシャー内海

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:46:57.26 ID:1wewEaGf0.net
今年は戸郷世代の投手だろ
2018の指名された高卒投手を見たら戸郷以外は今一つ
評価覆して4年後に大覚醒はレアなんだろうな

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:49:06.84 ID:Nz/TxBw9d.net
>>460
そうそう

定着してスターへの階段上がる奴はそんなモタモタしないんだよな
サッと現れていつの間にか主力として定着してる

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:50:07.45 ID:ieNxuQlzr.net
松原も定着するかと思ったら奈落の底パターン

466 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/19(月) 11:51:42.95 .net
亀井みたいなのがレジェンドなんだからそりゃレギュラーなんかならなくてもいいだろ
外様がやってくれるしな

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:52:23.78 ID:xPZknSwJ0.net
原が出る杭打つからなぁ…

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:53:16.63 ID:pPgeC07i0.net
あーでも今2018年みたら
高卒
2位増田 陸
3位直江 大輔
4位横川 凱
5位松井 義弥
6位戸郷 翔征
育成1位山下 航汰
育成2位平井 快青
育成3位沼田 翔平
育成4位黒田 響生

と、高卒頑張ってるほうか

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:54:45.39 ID:OCsfvRI20.net
香月廣岡が活躍してた時に中島と亀井を守るために二人落としたからなw
原じゃ誰取ろうと無理

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:55:46.98 ID:OCsfvRI20.net
満身創痍の亀井が6月には原に引退することを伝えてたのに原はスタメンで亀井起用しまくってたからな
本当にヤバい監督だよ

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:56:30.47 ID:u6AUuoyp0.net
>>457
赤星に期待しようぜ
あの広島打線をマツダで5回無失点
1番絶好調だった打線を抑えたし

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:56:47.01 ID:pPgeC07i0.net
個人的には今年、巨人にドラフト大卒ではいってくるの奴らに負けてほしくないな
プロ4年分のプライド見せてほしいわ

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:57:15.16 ID:1wewEaGf0.net
高卒なら4年目前後
大社なら2年目前後

どこも似たようなもんだけど巨人で遅咲きでスタメンに定着したパターンは記憶にないな
大城・吉川・長野もスタメン定着は早かった
脇谷や亀井はやっぱり遅かったよな
遅い奴は微妙な感じで終わる

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:57:24.64 ID:SCyMDK0Br.net
今年は終わってみればドラ一は12球団で一番いいのを獲ったしな

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:58:29.01 ID:OMd4po3R0.net
記事通り一位浅野、外れで森下か吉村かな
吉村は残ってなさそうだけど

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:59:20.82 ID:pPgeC07i0.net
>>473
あー-そうかもね

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 11:59:51.88 ID:N3n0g3eH0.net
>>447
不作ってのは大社の即戦力の話で素材型なら普通に揃ってるわ
大体即戦力以外興味持たない原信にとっちゃどうでもいいだろ?w

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 12:00:42.18 ID:o+K7J3kVd.net
>>464
巨人は若手スターは出にくい環境だからな 球団が中身から変わらんと客呼べる選手はもう出でこんだろな

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 12:04:25.06 ID:+YtK2twH0.net
もう今年はストーブリーグですね

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 12:06:36.19 ID:o+K7J3kVd.net
あとはドラフトやね 原さえ排除できればな

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 12:06:59.72 ID:PoUaHVj4a.net
>>475
森下は広島が瞬殺するだろうし、そもそも浅野には行かないと思う

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 12:09:53.19 ID:PoUaHVj4a.net
おそらく原がスカウト会議でいいの見付けたとコメントした選手を1位で行くと思う
この時期に見付けるくらいだから矢澤や浅野ではないと思う
今年は球団スカウトの色が濃く出てくる独自性の高いドラフトになりそう

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 12:11:12.14 ID:pPgeC07i0.net
重視するのは「即戦力」か?「将来性」か? 1位指名選手は誰だ?【セ・リーグ編】
9/19(月) 11:00配信 週刊ベースボール

巨人・即戦力の外野手を狙うが高校生の逸材の可能性も
【本命】森下翔太(中大)
【対抗】浅野翔吾(高松商高)

8月28日に編成会議を行い、即戦力の野手を1位候補にする方針を確認した。
大塚淳弘球団副代表は「1位は即戦力の野手、外れたら投手」と方向性を説明。
これまで投手中心の指名を続けてきたが次世代のレギュラー候補となる野手、特に外野手が補強ポイントとなることは明白だ。

蛭間拓哉(早大)も魅力だが、チームに不足するのは右のスラッガーで、となれば森下翔太(中大)が筆頭候補か。
「外れたら投手」に該当するのは吉村貢司郎(東芝)や外野手としても才能を秘める矢澤宏太(日体大)などだろう。

ただ、浅野翔吾(高松商高)の1位指名の可能性も浮上している。
U18W杯に急きょスカウトを派遣し、山田陽翔(近江高)、松尾汐恩(大阪桐蔭高)とともに徹底マークを続けている。(S)

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 12:12:26.83 ID:3lvzK7Q0d.net
外れたら投手←いい加減これやめろよ

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 12:12:33.45 ID:GMSxvEuD0.net
>>446
陽川は育成行かなくて良かった?

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 12:13:12.61 ID:pPgeC07i0.net
>>484
ワロタ

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 12:15:41.42 ID:ykSn9A950.net
>>471
そうだね、赤星に期待しよう
ヤクルト打線を抑えたら自信にも繋がる
それよりも打線だなあ、来た球をただ振るだけ
何も考えていないもんなあ

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 12:15:59.86 ID:z4idWCPbd.net
稲城もジャイアンツタウンにそこそこ投資してくれるのに今の2軍のモチベーションと1軍監督が育成否定的な原じゃ失敗する未来しか見えないな

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 12:22:03.54 ID:o+K7J3kVd.net
浅野取れても巨人で活躍するイメージが湧かん チャンスで空振りして2軍落ちこれ繰り返しそう

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 12:24:51.79 ID:1g/5BRGLr.net
また全権ゴリ押し投手が外れ一位の流れか

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 12:25:16.75 ID:k/XwTtXu0.net
そろそろ今永とかいう凡P打ってほしいよね…

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 12:30:49.39 ID:1wewEaGf0.net
今永を今年ボコってんの広島だけなんだな
右 186
左 250

左絶対打てないマンの中田が左腕先発で出てくると一転して岡本より足かせになるんだよな
対左の中田は重信レベルw

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 12:38:26.06 ID:v0uNoA9Wd.net
蝶野正洋、ハマスタ来場決定「ビンタを今回、横浜スタジアムで解禁する」21日巨人戦セレモニー : スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20220919-OHT1T51077.html

けつあな氏もケンカキック食らえばいいのに

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 12:40:34.34 ID:KeD2dtpQ0.net
>>493
蝶野は腰の手術で杖で歩いてる状態だから
ケンカキックどころじゃないぞ

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 12:41:07.98 ID:VhgQSz4m0.net
>>453
年によって豊作不作があるのは周知の事実だろ、アホなのか?

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 12:41:40.68 ID:+9IlzSpr0.net
原辰徳に羽織固め決めてもらいたいわ

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 12:44:39.16 ID:OMd4po3R0.net
銅メダルのU18代表を史上最低レベルやら矢澤を中途半端チビやら扱き下ろしてる輩ご絶賛の西村は当然活躍するんだろうね

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 12:45:14.64 ID:KeD2dtpQ0.net
巨人の高卒育成入団組の結果みてたら
決して推奨するもんじゃないわな

これまで一軍で1年以上戦力になったのは
山口、松本、松原、増田大といずれも大卒か社会人出で半完成形
高卒は良くて支配下入りがせいぜい
数打ちゃ当たる方式もそろそろ考えもん

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 12:45:42.94 ID:kwMkv23I0.net
内海の引退試合か おつかれさん

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 12:46:08.20 ID:VhgQSz4m0.net
>>477
素材型って言えば聞こえはいいけど、それって実績残せないままドラフト迎えてるだけだよね

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 12:46:11.85 ID:p0d/WYyl0.net
>>492
少なくとも今日に関しては4番岡本にしてファースト陸で良いと思う
中田の今のフォームは入ってくる球無理だろ

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 12:46:34.39 ID:KeD2dtpQ0.net
>>497
U18銅メダルとか
藤浪大谷世代より上なんだな
2年生の森が悪質タックル食らった時

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 12:48:17.31 ID:VhgQSz4m0.net
>>498
マジでこれなんよね、もし仮に巨人に育成指名されず大学行って順当に成長できたとしたら

と考えると球界全体の機会損失でしかない

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 12:48:31.26 ID:xPZknSwJ0.net
今日もデーゲームなんか(´・ω・`)

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 12:53:51.64 ID:SQu92rJVd.net
>>498
高卒で活躍した野手って
松井秀喜とか坂本とか明らかにモノが違う別格な素材くらいだよなぁ

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 12:53:56.00 ID:OMd4po3R0.net
>>502
大会前の下馬評低かったし大谷や佐々木朗希クラスいない中でよくやった方よ
悪天候にも左右されまくってたし

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 12:56:33.58 ID:o1pVlZL50.net
>>504
祝日や(´・ω・`)

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 12:57:09.07 ID:kK/42GcWa.net
まあ今日は勝つでしょう
最近は安定の菅野だし西勇輝をボコったように今永も打てる試合

勝てるフラグが立ちまくり

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 12:59:29.63 ID:ykSn9A950.net
>>503
笠島、岡本大「進学すれば良かった」

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 12:59:56.12 ID:+e4w9p5J0.net
巨人の育成は足速いし代走かで使えるって獲った増田松原なんかが1軍
上がれてるだけだなソフトバンクみたいになってない

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:01:58.41 ID:pPgeC07i0.net
プレゲームショー

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:02:15.22 ID:SQu92rJVd.net
広島はずっとマツダとか甲子園で日程恵まれてんな

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:02:38.55 ID:bsHPWoDgp.net
大社が不作の年は独立リーグから多めに取ればいい。とにかく入れ替えないと

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:03:17.69 ID:dlZnpASw0.net
>>508
では西、今永に続き週末のバンテリンの大野、小笠原、高橋もボコれますね!

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:04:36.72 ID:p0d/WYyl0.net
大田相手に昨日の三振自虐してて草

https://twitter.com/asahi_giants1/status/1571710373954465793?s=46&t=Et8911tzBxWIS5OWLncqnA
(deleted an unsolicited ad)

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:06:17.14 ID:+8/BAWE3M.net
昨日阪神が村上を1打席敬遠させたことで4流5流メディアがボロクソに叩いてヤフコメでも叩かれてんのな
敬遠しないで打たれたら叩かれて敬遠したらしたで逃げるなと叩かれる
何だこれ

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:07:45.99 ID:VhgQSz4m0.net
>>510
ソフトバンクの3軍とは環境が天と地ほど違うね

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:11:06.87 ID:OCsfvRI20.net
小林スタメンくるぞw

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:12:08.29 ID:+YtK2twH0.net
まあ敬遠するくらいなら
全部インハイ死球ばっちこい位やれよとは思うがなw

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:12:49.12 ID:IikDfFgm0.net
小林スタメンにしてもいいけどチャンスで代打だせ

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:12:57.09 ID:jO95/FXH0.net
不祥事製造機のばか監督追放はよ

賭博に続いて今度はキャプテンが

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:13:22.65 ID:LXfzIg5f0.net
>>493
DV野郎が殴られるのか?

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:13:32.30 ID:uSMGyPQ4d.net
#DeNA 戦(東京ドーム、14:00)
#巨人
4 #吉川尚輝
6 #坂本勇人
8 #丸佳浩
3 #中田翔
5 #岡本和真
9 #ポランコ
7 #ウォーカー
2 #大城卓三
1 #菅野智之

先発は菅野。#スガタク バッテリー

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:13:52.98 ID:OCsfvRI20.net
まさかの大城でワロタw


やるやん

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:14:26.55 ID:jO95/FXH0.net
蝶野が坂本びんたしたら祭りになりそう

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:14:48.69 ID:j0z5xjmgM.net
坂本の不祥事があまり表沙汰になってないと言われるけど
バケモノと言われてるボクサーの井上ってのも不倫しても表沙汰にならなかったぞ
バケモノ井上は知名度なさすぎるからなのか?

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:15:01.62 ID:1wewEaGf0.net
ポランコは今永とは初対戦か
左右病バカのせいで遠回りし過ぎたなw

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:16:37.04 ID:WDTkGCgZd.net
スガコバならずw

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:18:21.46 ID:+e4w9p5J0.net
吉田すげえなあFAはまだか

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:18:22.30 ID:xea6jRHR0.net
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
スタメン
【巨人】 【DeNA】
4吉川 8桑原
6坂本 9楠本
8丸 7佐野
3中田 4牧
5岡本和 5宮崎
9ポランコ 3ソト
7ウォーカー 2戸柱
2大城 6柴田
1菅野 1今永

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:19:51.60 ID:iCbUv6Fg0.net
>>526中絶 LINEのやり取り それに内容がえげつくなく卑猥言葉だらけ

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:20:01.18 ID:1wewEaGf0.net
小林は村上に55号打たれたお笑いリードに原はご立腹したんだろ
OBからボロクソ言われたから内心凄いキレてたと思うよw
あれ以降は小林を使わねえしな
失投でも何でもなく構えたところにドンピシャのとこに投げて打たれたんだからリードが悪い

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:20:04.48 ID:xqPSOKred.net
言うてもソフバンも育成高卒野手で出て来たの牧原甲斐だけでしょ
投手の育成は凄いが

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:21:17.89 ID:WDTkGCgZd.net
>>526
アレは弟じゃなかったか?

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:21:35.16 ID:UK7ZQcqud.net
>>532
関係ないって
単に最大出力のスタメン組んでるだけだろ

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:23:39.52 ID:+YtK2twH0.net
>>532
アウトロー真っすぐやっけ?
狙われてたよな

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:23:47.09 ID:WDTkGCgZd.net
小林って盗塁阻止率もめちゃくちゃ低くなかった?今年は

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:24:21.26 ID:1wewEaGf0.net
フライボールがさく越えするかどうかを祈るだけだなw
今永のボールはアジャストさえすれば飛ぶのは間違いない

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:25:27.92 ID:jO95/FXH0.net
小林は捕る以外は素人だから

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:25:40.21 ID:jEF2PbuSd.net
巨人のファームは環境もヌルいやん
三多摩川崎地方と言えど田舎から出て来たら東京みたいなもんやろ
広島やソフバンみたく人里離れた田んぼや山の中でやらな抜け出すために必死にならへんよ

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:27:35.73 ID:VhgQSz4m0.net
>>533
リチャードもぼちぼち出てくるでしょ

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:28:44.85 ID:5+owHtop0.net
>>523
このスタメン固定でしばらく経つからそろそろスタミナ切ればかりになりそう

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:28:50.79 ID:/AawvVm8r.net
広島の二軍施設って周りに何も無い陸の孤島のような所だっけ
明徳義塾っぽい感じの

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:29:12.83 ID:p1gR8LICF.net
岡本30号間に合う?

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:31:27.14 ID:jO95/FXH0.net
岡本は今永には結構打ってるから 今日1本出れば可能性あるかな

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:32:03.10 ID:xqPSOKred.net
>>541
え?マジで言ってる?
リチャードとか無理でしょ、あんな育成難易度高いのソフバンファンでさえきついって思ってるのがほとんどなのに
渡辺陸ならまだしも

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:35:37.78 ID:YQE7p1HHa.net
誠司わいな!

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:37:35.30 ID:p0KrFbX/a.net
>>532
ホームラン打たれたら逆転される場面でもねーのに激怒されるわけねーだろ
ああいう場合はホームランを怖かって四球出して繋がれるほうが激怒もんだろ

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:38:41.01 ID:UwV7aOu5a.net
>>546
浅野もリチャードみたいなもんだよ
2軍レベルならいくらでも打てる
1軍だと全く打てない

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:39:36.04 ID:jOtRm/uz0.net
1 二 吉川(27) 左 .283
2 遊 坂本(33) 右 .287
3 中 丸丸(33) 左 .273
4 一 中田(33) 右 .284
5 三 岡本(26) 右 .255
6 右 ポラ(31) 左 .242
7 左 ウォ(30) 右 .280
8 捕 大城(29) 左 .258
9 投 菅野(32)

平均年齢?

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:43:20.43 ID:o1pVlZL50.net
ドラクエ10やってて危うく試合忘れるとこだった(´・ω・`)

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:43:50.16 ID:jO95/FXH0.net
原辞任までカウントダウンに入ったな

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:44:43.12 ID:pPgeC07i0.net
井端阿波野か
良い

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:45:30.20 ID:CuYH+INo0.net
坂本も逆にバカ女告訴すればいいのになw

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:48:15.81 ID:VhgQSz4m0.net
>>550
また新しいの取ってくるから心配いらないぞ

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:48:17.07 ID:YAEcoZiKp.net
森下ってここ最近また評価上がってきたな

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:48:32.82 ID:IRhNHFWSd.net
内海見てから戻ってくるか

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:48:43.31 ID:Et1IR2gU0.net
昨日中田全然ダメだったからそろそろボケ老人はナカジスタメンやるかと思った

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:49:10.41 ID:d5euiZXQd.net
昨日はアナル※ボールで自滅したから今日はマジメに守れ

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:51:31.00 ID:pOjGqqHJd.net
>>549
リチャードは二軍でも今までの最高打率.229、今年も.220なわけで、無双と言えるかというと…
一軍じゃ1割台なのが当然だよなってのが育成難易度高いって言ってるのよ

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:52:44.40 ID:iYK4Suuz0.net
倫理観ゼロの巨人ファンはこれ見ると良い
まあこんなチーム応援してる時点でムリかww
https://youtu.be/c3jovYGA0W0

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:53:07.58 ID:Pp84pkoWd.net
ドーム最終戦だから今日は勇退発表の期待しかない

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:55:00.60 ID:q/9w2tFwa.net
>>562
ドーム最終戦は明日だけどな

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:55:11.74 ID:JWKCt2V/0.net
ドラフト指名はバランス良く取ってくれればいい
指名 7人
大卒・社会人 投手2人(左右)、野手2人(内外)
高卒 3人(投手・捕手・野手)
育成 4〜5人以内

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:56:38.94 ID:YYXcZbXWp.net
散々文句言ってきたけど、内海の最後の勇姿は見ないとだな

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:56:59.15 ID:jqpd0RNCd.net
>>561
球団じゃなく教団だから
常識とか正義感の押し付けは攻撃とみなされるんだよ

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:57:50.23 ID:78kNeAkJa.net
うーん雨でスカパーの電波の調子悪い
見れたり見れなかったり

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:58:29.88 ID:IRhNHFWSd.net
西武でめっちゃ愛されてるやん泣くわ

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:58:38.60 ID:MbIc0iiJ0.net
内海にこんな花道用意してくれるなんて西武いい球団だな

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:58:43.22 ID:rvlnA/n/0.net
原の退任発表まだか

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:58:46.05 ID:xea6jRHR0.net
書けるかな

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:59:05.94 ID:Et1IR2gU0.net
他の球団の本拠地最後にセレモニーで原みたいな糞監督ならブーイング起こるよな
巨人ファンは行儀が良いからやらん

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:59:41.07 ID:2uQACGnR0.net
内海愛されてんな
ええやつやなんもな

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 13:59:56.77 ID:pPgeC07i0.net
西武ひとはいってんな

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:00:10.23 ID:vs+CwGRU0.net
エース菅野っていつの話だよ

エースは戸郷だろ

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:00:13.57 ID:rvlnA/n/0.net
BS来たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:00:15.76 ID:6Ofh9LcE0.net
始まりやがった(´・ω・)

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:00:27.20 ID:g587QmO70.net
オリックスはこの2年で何が変わったんだろうか?(´・ω・`)

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:00:41.07 ID:pPgeC07i0.net
おいーーーーーーーーーー

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:00:46.29 ID:6Ofh9LcE0.net
はいオワコン(´・ω・)

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:00:50.41 ID:g587QmO70.net
はい

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:00:50.42 ID:+C/o64qXd.net
いきなりかーい

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:00:52.36 ID:pDoXkp290.net
またいきなりかよ

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:00:53.16 ID:dA2T0SSt0.net
いきなり終わりかよ

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:00:57.66 ID:foGfKwwK0.net
また桑原かよ

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:00:58.21 ID:xea6jRHR0.net
はじまた
朝書けなかったのは何でだろう

ええいきなり フェンスか

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:01:00.02 ID:J7XhN/4x0.net
どうしようもないなー菅野

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:01:04.98 ID:VIvyLNSH0.net
しょぼっ
なんだこの先発

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:01:08.97 ID:NslmNqcw0.net
あかんな

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:01:13.19 ID:3S6LmJHYa.net
その入り方は素人だな

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:01:15.50 ID:wlVpImaur.net
もうエースって言うなよ

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:01:16.71 ID:H9uS423a0.net
どんだけサービスいいんだよ
このアホタレが

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:01:18.13 ID:+4jGmdTBd.net
勝負付くの早すぎるな。

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:01:18.28 ID:TBe7R9bjd.net
まただよ
学習しないの?

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:01:19.55 ID:xFjnznvz0.net
内海の子どもおっきくなったなあ(´・ω・`)

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:01:23.25 ID:foGfKwwK0.net
散々打たれてるんだから気をつけろよ懲りてねーなバカだろ

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:01:24.92 ID:6YrpGwV20.net
天敵や

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:01:25.71 ID:CDZhEWgld.net
ガースーさあ

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:01:32.12 ID:pPgeC07i0.net
はぁ~~~ーーーーー

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:01:36.71 ID:Et1IR2gU0.net
前も初球塩見に打たれたな

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:01:38.93 ID:55v1MAI80.net
エースは戸郷だよな…

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:01:42.48 ID:J7XhN/4x0.net
簡単にw

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:01:45.11 ID:OsnnBNW60.net
>>547
ちごろいや

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:01:45.94 ID:JWKCt2V/0.net
菅野のDeNA戦って
初回桑原を抑えられるかどうかでほとんど決まる
今日はきついか・・・

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:01:46.19 ID:MHALBUJm0.net
いきなりグエン出してるのかよ

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:01:49.56 ID:+4jGmdTBd.net
失点定食やがな

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:01:53.89 ID:6Ofh9LcE0.net
また簡単に送られてるよ(´・ω・)

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:01:54.59 ID:2uQACGnR0.net
桑原に打たれすぎ
佐野が絶不調だとクリニックをする
ソトが絶不調だとクリニックをする

見飽きた

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:01:55.62 ID:7DW8XZUHa.net
内海ええやんw

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:01:56.42 ID:DcpMEc5X0.net
初球で簡単に打たれる投手にバントはありがたい

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:02:02.04 ID:NslmNqcw0.net
簡単に送られるし

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:02:05.55 ID:Y9eDMl4b0.net
巨人アンド甥っ子絶対殺すマン大杉

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:02:12.74 ID:kEPS19M20.net
始まったよ桑原の絶対巨人倒すマン
巨人戦で荒稼ぎしてボーナスゲット狙い

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:02:18.66 ID:Y/xH80mJa.net
ガースーは負けたら終わりだってわかってないのか?

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:02:26.51 ID:NslmNqcw0.net
そしてモーホー

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:02:28.53 ID:11pB3H7U0.net
>>608
良い打者だからな

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:02:33.55 ID:xea6jRHR0.net
変化球だから影響どうかな

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:02:37.02 ID:ZtIF9bYDa.net
今日も負けやな

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:02:37.45 ID:foGfKwwK0.net
もう菅野をエース扱いするのはやめろ
恥ずかしいわ

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:02:38.30 ID:H9uS423a0.net
エースは戸郷

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:02:41.57 ID:8yIsnK9j0.net
前進守備かい

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:02:54.46 ID:vs+CwGRU0.net
送りバント助かるわ
楽に1アウトくれてありがとう

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:02:57.58 ID:J7XhN/4x0.net
いや前進はないわ

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:02:59.00 ID:TvNTBCc10.net
ほーもラン禁止

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:02:59.07 ID:NslmNqcw0.net
けつあなに当ててやれよ

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:03:08.63 ID:IRhNHFWSd.net
内海セカンドゴロに切る

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:03:10.06 ID:3mFME2QR0.net
内海いいじゃん

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:03:17.91 ID:7DW8XZUHa.net
内海お疲れだよお

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:03:21.34 ID:5Hf32+pA0.net
初回で前進守備なんていらんわ

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:03:22.12 ID:Pp84pkoWd.net
ホモ三振は無理だろ
あるかしてゲッツーしか無理だな

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:03:22.18 ID:TBe7R9bjd.net
ベトナム野郎巨人戦とそれ以外の顔つきが違うもんな
巨人に親を殺されたかのような顔してる

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:03:23.30 ID:ZAC3SXKZ0.net
早速イライラ自称エース

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:03:24.27 ID:+YtK2twH0.net
いきなりピンチやんけ

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:03:27.60 ID:JWKCt2V/0.net
伯父が監督じゃなかった3年間が全盛期だったな菅野

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:03:27.76 ID:OsnnBNW60.net
坂本も佐野とやればいいんだよ

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:03:31.46 ID:+4jGmdTBd.net
野手一様に「またかよ」な顔つき

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:03:31.50 ID:IRhNHFWSd.net
内海おつかれありがとう

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:03:35.10 ID:MbIc0iiJ0.net
ナイスP内海お疲れさんやで

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:03:39.89 ID:druLu87+0.net
大城も酷いから
キャッチャー欲しいな

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:03:41.96 ID:+e4w9p5J0.net
内海お疲れ様

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:03:44.38 ID:xFjnznvz0.net
内海セカンドゴロで交代
おつかれさまでした

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:03:46.74 ID:2uQACGnR0.net
内海おつかれ

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:03:49.99 ID:3mFME2QR0.net
内海おつかれさん

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:03:55.17 ID:VIvyLNSH0.net
桑原ほんと嫌いだわ
巨人戦でだけ3割打ってるだろこいつ

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:04:03.13 ID:6Ofh9LcE0.net
さよならウツドン(´・ω・)

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:04:15.91 ID:pPgeC07i0.net
オタワ

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:04:17.75 ID:H9uS423a0.net
ほんと頼りねえ

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:04:18.45 ID:VIvyLNSH0.net
当たり前のように失点

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:04:18.69 ID:+4jGmdTBd.net
さっくり

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:04:19.11 ID:i8cBUMrC0.net
取れよwwww

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:04:20.27 ID:RPZehLk10.net
ぎゃああ!

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:04:21.51 ID:CDZhEWgld.net
取れへんのかいw

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:04:21.74 ID:+YtK2twH0.net
今の捕れないとか・・・

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:04:21.91 ID:NslmNqcw0.net
ポランコの怠慢プレー

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:04:22.39 ID:J7XhN/4x0.net
また同じコースを
大城アホだろ

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:04:22.63 ID:z4ZF1dOw0.net
取れんか今の

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:04:22.96 ID:8yIsnK9j0.net
w

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:04:23.33 ID:2uQACGnR0.net
ひでー
帰られるにしても取れよ
ヒットて

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:04:27.25 ID:6Ofh9LcE0.net
オワコンすぎる(´・ω・)

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:04:28.72 ID:zYge/rOV0.net
ホモホモの実の能力者やべーな

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:04:35.11 ID:MHALBUJm0.net
・・・・・
簡単なライトフライやん。。。

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:04:35.83 ID:mG0tkUZba.net
今のベルーナドームは東京ドームで見られるはずだった世界だな(´・ω・`)

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:04:37.48 ID:py4+V/QVa.net
打ち取ったあたりだけどなあ
両翼守備きついわ

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:04:37.89 ID:TBe7R9bjd.net
これはエースとは呼べない

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:04:37.97 ID:0N1WAlxOa.net
CS行きたいのに

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:04:41.41 ID:druLu87+0.net
素直に小林で気持ちよくさせろよ

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:04:46.01 ID:wlVpImaur.net
簡単に打たれるなw

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:04:46.99 ID:dA2T0SSt0.net
ってか甘過ぎるだろ投げてる所が

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:04:47.17 ID:OsnnBNW60.net
実力がありそうな凡人菅野さんか

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:04:47.61 ID:bePtMK41d.net
重信なら取れてたシゲ

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:04:56.00 ID:IRhNHFWSd.net
感動して戻ってきたら点取られてた

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:04:58.70 ID:2uQACGnR0.net
つうか佐野にあそこの高め長打くらいまくってるの印象が強いだけかね

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:05:02.44 ID:d5euiZXQd.net
初回からアナル※ファックwww

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:05:03.02 ID:ykSn9A950.net
取って欲しかった

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:05:03.02 ID:/yF/8/X70.net
今の取れないのかよファールかなって思うような追い方からフェアだしw

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:05:03.12 ID:NslmNqcw0.net
>>665
あきらメロン

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:05:03.21 ID:+4jGmdTBd.net
ポラ公ボールから眼きったな!

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:05:11.96 ID:6Ofh9LcE0.net
ふたつ行かれなくて良かったよ(´・ω・)

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:05:11.95 ID:foGfKwwK0.net
>>665
この状態で出たいのか?

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:05:12.33 ID:DcpMEc5X0.net
他球団のライトならアウト取れて犠飛すらさせないのに

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:05:12.55 ID:/VV9yxkQ0.net
菅野っていつも先制されてるな

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:05:16.46 ID:1+NcOMICa.net
守備の差

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:05:18.23 ID:kEPS19M20.net
>>644
セリーグなら巨人戦3割以上その他2割7分未満じゃね

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:05:20.18 ID:JWKCt2V/0.net
ポランコ
守備&得点機→来年クビ
その他→残留

反応が違いすぎる

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:05:21.35 ID:H2VDSRs30.net
4分で負け決まった

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:05:22.66 ID:2ic9yjLX0.net
まあその分ポランコウォーカーが取り返すよなι(`ロ´)ノ絶対やぞ

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:05:24.26 ID:11pB3H7U0.net
>>666
気持ちいいのはお前だけ

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:05:33.05 ID:py4+V/QVa.net
初回悪いのは菅野の伝統だからここからどうするかだな

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:05:35.40 ID:xea6jRHR0.net
えええそれ前なの犠牲フライは考えたが

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:05:38.16 ID:6Ofh9LcE0.net
シュート回転しとる(´・ω・)

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:05:39.79 ID:9qC0quyz0.net
30半ばで中5日は無理よw

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:05:41.85 ID:pDoXkp290.net
ポラの追い方なんとかならんか

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:05:43.93 ID:OMd4po3R0.net
内海お疲れ

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:05:48.48 ID:WDTkGCgZd.net
これがエースかよ…

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:05:51.47 ID:TBe7R9bjd.net
先制される事が多過ぎるわ
最近はQSがやたら言われるけど
まずは先制されないほうが大事だわな

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:05:53.31 ID:ld40En8x0.net
はえーよ

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:05:55.48 ID:7DW8XZUHa.net
内海見てたら先制されてたでござる

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:05:57.07 ID:foGfKwwK0.net
>>675
前進しとかないと取れないだろ
初回から前進なんかさせないし

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:05:58.47 ID:5+owHtop0.net
菅野メジャーに行って欲しい

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:06:05.99 ID:xFjnznvz0.net
豊田さんとのハグ(´;ω;`)

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:06:07.27 ID:RPZehLk10.net
よし

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:06:07.27 ID:xea6jRHR0.net
おお

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:06:14.66 ID:J7XhN/4x0.net
牧調子悪いなw

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:06:24.07 ID:WDTkGCgZd.net
牧ゲッツー打て

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:06:24.30 ID:kEPS19M20.net
ポランコ切るとウォーカーのモチベーションが下がりそう

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:06:33.27 ID:/VV9yxkQ0.net
牧は東京ドームで全く打たないなw

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:06:34.21 ID:foGfKwwK0.net
桑原佐野にやられすぎ
同じ打者に何度も打たれるのは反省が足りない

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:06:37.12 ID:3S6LmJHYa.net
まぁ菅野はこのあと7回2失点くらいにまとめてくれるだろ
こっちの打線次第だな

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:06:46.78 ID:2uQACGnR0.net
ふう

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:06:48.09 ID:xea6jRHR0.net
よすよす

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:06:48.58 ID:o1pVlZL50.net
焼きビーフン作ってたら先制されとる(´・ω・`)

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:06:51.23 ID:NslmNqcw0.net
>>699
ナカジ「まずはマイナー契約で」

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:06:52.97 ID:py4+V/QVa.net
スライダー振らせるんだから状態は悪くないのか
それとも牧が酷いだけか

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:06:54.33 ID:RPZehLk10.net
ふぅ…

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:07:03.18 ID:1wewEaGf0.net
中5日失敗か
さすが役割馬鹿
メルセデスを抹消しなきゃ良かったのにw

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:07:07.91 ID:JWKCt2V/0.net
内海が西武では二軍投手コーチしかやってなかったのに
ちゃんと引退登板させてもらえたんだな

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:07:09.99 ID:NslmNqcw0.net
>>711
窓から捨てろ

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:07:21.49 ID:jOtRm/uz0.net
あーあ

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:07:22.63 ID:foGfKwwK0.net
>>705
一時的にそれはあるかもしれんがプロだからね
なかよしグループじゃあるまいし

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:07:23.36 ID:VIvyLNSH0.net
原だけだよ菅野のことエースだと思ってるの
思えば上原も内海も今の菅野くらいの歳で衰えてた

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:07:33.97 ID:MHALBUJm0.net
ポルティエ

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:07:41.13 ID:g587QmO70.net
>>711
母ちゃんピーマン入れんといてやー

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:07:47.79 ID:py4+V/QVa.net
二塁打打たれた後菅野が大城にジェスチャーしてたけどあれは何だったんだろ

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:07:53.03 ID:6i5Ikn76d.net
インケツ菅野はエース対決投げ負けるからな

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:07:53.64 ID:foGfKwwK0.net
>>715
ベンツ投げさせてもどうせ打たれる

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:07:55.32 ID:JWKCt2V/0.net
>>695
QSより相手チームより点を取られないほうが基本だろ

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:08:11.54 ID:TKvp04pur.net
ゴミクズバカ本勇人はまた今日もシレッとスタメン出場とはいい身分だわな
こんなゴミはさっさと球界追放しないといけないダニなのになw

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:08:17.68 ID:Y/xH80mJa.net
昨日まで若いエース候補が必死に抑えてたのにエースはいきなり失点って恥ずかしくないのかよ

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:08:23.65 ID:famCukCb0.net
内海のラストみて泣いてたらもう点とられたの?
情けなくて涙が出てくるよ

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:08:29.15 ID:foGfKwwK0.net
>>713
佐野が良すぎるんだよ
桑原は不用意にいきすぎた

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:08:41.06 ID:c1yDB29o0.net
菅野(115勝)って引退までに内海(135勝)の通算勝利数抜けると思う?

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:08:41.37 ID:vs+CwGRU0.net
送りバントしてくれたおかげで9球で終わったぜ

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:08:44.35 ID:FVmDWq/0a.net
点取られてからギア上げてんなよカスノ

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:08:49.03 ID:kEPS19M20.net
先制されたからって早打ちにならなければいいけど

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:08:58.43 ID:gqHfcCVZ0.net
テレビ付けたら点とられてる菅野はもうエースじゃないな

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:09:09.64 ID:JWKCt2V/0.net
菅野はここぞで弱い印象がつきすぎた

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:09:11.98 ID:MbIc0iiJ0.net
さっさと同点に追いついてくれよん

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:09:12.69 ID:NslmNqcw0.net
>>725
スターターなら使える

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:09:14.40 ID:Y9eDMl4b0.net
今永ボコれますように

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:09:23.00 ID:+e4w9p5J0.net
特に相手が今永だから先制されるときつい菅野はこういうの多いから印象がな

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:09:29.93 ID:J7XhN/4x0.net
上重?

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:09:30.83 ID:foGfKwwK0.net
>>695
MLBみたいに中4のQSならわかるが日本は中6だから同じ扱いはなんか違うよな

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:09:53.62 ID:gqHfcCVZ0.net
今永そろそろ打とうよ

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:09:59.50 ID:Y/xH80mJa.net
>>731
晩年は全然勝てなかったけど内海ってすごかったんだな

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:10:09.71 ID:opeYTnYw0.net
>>741
安藤翔

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:10:14.67 ID:foGfKwwK0.net
>>738
思い切ってセットアッパー起用してみたらいいんじゃね
靴屋も同じく

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:10:20.08 ID:6Ofh9LcE0.net
いつまでも調子は続かんよ(´・ω・)

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:10:35.02 ID:gqHfcCVZ0.net
上げた

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:10:36.27 ID:J7XhN/4x0.net
>>745
ありがとう
似てるな

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:10:40.97 ID:/VV9yxkQ0.net
尚輝は1打席目の出塁率が.262しかないからなかなか初回から勢いづかないんだよなあ

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:10:47.61 ID:2uQACGnR0.net
借金持ちでCS出るの必死とか冷めた目どころじゃないんだけどな
特に巨人みたいに投手の管理が出来てなくて磨耗してるチームは

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:11:01.21 ID:CDZhEWgld.net
コイツ1番なのに昨日から全く出塁しねえな

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:11:02.48 ID:NslmNqcw0.net
さてここからけつあな

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:11:03.35 ID:6Ofh9LcE0.net
今年良いだけの雑魚だよ今永なんて(´・ω・)

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:11:08.85 ID:d5euiZXQd.net
スガノ負けたら公開AFとかキツいからなんとかしろや

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:11:15.37 ID:rR41BYkIa.net
>>753
けつなあな、な

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:11:21.27 ID:WDTkGCgZd.net
吉川また打てなくなって来たな

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:11:22.57 ID:VIvyLNSH0.net
エース級相手に簡単に先制されてもそこから抑えて7回3失点とかで試合は作ったけど負けました
最近菅野はこれでも満足そうな顔してるけど

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:11:22.93 ID:foGfKwwK0.net
大貫より今永のほうがキツイぞ

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:11:31.21 ID:xea6jRHR0.net
少し入ってきたと思ったが

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:11:33.25 ID:+4jGmdTBd.net
キャップ!助けて!

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:11:38.30 ID:kEPS19M20.net
追い込まれるまで甘い球をいつもファール

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:11:42.23 ID:J7XhN/4x0.net
記録作っても尊敬出来なくなったなぁ坂本は

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:11:45.70 ID:foGfKwwK0.net
>>754
その雑魚にやられてるチームだらけなんだが

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:11:46.51 ID:WDTkGCgZd.net
けつあな打てよ

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:11:50.97 ID:jN4HkPz/0.net
よそやけどこのオーダーだけ見たら優勝争いしていてもおかしくないと思うんよな

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:12:03.40 ID:Py9bqkwD0.net
まあこの糞チームでCS出た所で
何も起こせないだろうし
今年は大人しく5位で終わってドラ2でよさげなの獲った方が
将来に繋がるかもな・・

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:12:10.03 ID:jOtRm/uz0.net
おえ王!

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:12:13.87 ID:6Ofh9LcE0.net
セコいヒットしか打てなくなったはやと(´・ω・)

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:12:14.70 ID:00V7XoAe0.net
坂本(遊)
天職やで

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:12:23.14 ID:WDTkGCgZd.net
えいやー

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:12:26.34 ID:2uQACGnR0.net
おせー

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:12:26.44 ID:gqHfcCVZ0.net
ああん

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:12:28.75 ID:bOc0XOJOM.net
坂本はホームラン全く打てなくなってしまったな

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:12:29.23 ID:RPZehLk10.net
うーん

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:12:33.43 ID:d5euiZXQd.net
アナル※ファックさー

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:12:38.15 ID:MbIc0iiJ0.net
文春の仕事が遅すぎなんや
開幕当初から暴露してくれれば今年鬼神の働きだったかもしれんw

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:12:39.09 ID:xea6jRHR0.net
遠投 アウトか

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:12:44.02 ID:1wewEaGf0.net
昨日の岡本なら

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:12:59.71 ID:5Hf32+pA0.net
坂本って走力めちゃくちゃ落ちたな
足遅い部類だろ

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:13:00.15 ID:LEap+ziN0.net
けつあなはよなめあかんな

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:13:02.53 ID:NslmNqcw0.net
>>756
ほんに

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:13:06.36 ID:KPk5Jxld0.net
ストレートだけで追い込まれる
まるで春見てた堀田みたい

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:13:28.61 ID:foGfKwwK0.net
>>767
CS出てもしょうがないというのは同意
ドラフト頼りしなくても戦力的には十分だと思うけどね
バントや進塁打繋ぐ攻撃の意識がダメすぎるだけで

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:13:29.98 ID:+4jGmdTBd.net
>>763
日本屈指の名門ゴルフ場のキャディさんおばさん知ってるけど
私生活とコース内の仕事とは一致しなかった。
別々に考えよう。

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:13:33.68 ID:bnBcmWNG0.net
丸は今永に強いんだよな

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:13:38.38 ID:rR41BYkIa.net
>>765
けつなあな、な

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:13:40.79 ID:J7XhN/4x0.net
>>776
* こっちの方が良くね?

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:13:43.93 ID:RPZehLk10.net
うーむ

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:13:44.41 ID:2uQACGnR0.net
はあ…

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:13:45.16 ID:WDTkGCgZd.net
変な事に腰使い過ぎだわ
だから足遅くなる

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:13:50.33 ID:+e4w9p5J0.net
>>767
戸郷でしか勝てないからな勝ち上がるには5人はいい先発必要だしな

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:13:51.27 ID:Fo1vPYwe0.net
しっかし打てないねぇこの打線

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:13:52.68 ID:KPk5Jxld0.net
ほぼストレートしか投げてないのに

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:13:56.37 ID:NslmNqcw0.net
三人ともけつなあな確定な

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:13:57.98 ID:6Ofh9LcE0.net
あっちゅーまにオワタ(´・ω・)

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:13:59.62 ID:gqHfcCVZ0.net
このままズルズルパターンかな・・

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:14:00.30 ID:xea6jRHR0.net
んー高めを

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:14:03.62 ID:rR41BYkIa.net
>>781
けつなあな、な

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:14:07.36 ID:8yaTHPnDa.net
何とは言わんが子どもがうんこうんこ言うのと同じだな

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:14:08.98 ID:WDTkGCgZd.net
うーん…

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:14:13.65 ID:MHALBUJm0.net
タンパク

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:14:19.83 ID:foGfKwwK0.net
>>780
歳食ったら衰えるからな
40歳でも走塁守備できたイチローは規格外

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:14:22.68 ID:wlVpImaur.net
どこぞのエースとはえらい違いだ

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:14:24.55 ID:py4+V/QVa.net
>>753
あと5年くらいやってれば抜けるでしょ

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:14:24.66 ID:UK7ZQcqud.net
全員ホームランの打ち損ない

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:14:24.81 ID:d5euiZXQd.net
>>788
分かりました

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:14:26.55 ID:DhjVNI8d0.net
今永にやられた印象はないな

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:14:28.97 ID:xMlpm15j0.net
>>766
振りが鈍いんだよ。名前だけ鋭いだけ

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:14:33.39 ID:J7XhN/4x0.net
>>785
kwsk

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:14:40.15 ID:KPk5Jxld0.net
年齢高いと動体視力落ちて速球に弱くなるのはしょうがない

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:14:44.72 ID:2uQACGnR0.net
史上最強打線の頃は巨人から完全に離れてたけどこんなだったんかな

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:14:49.42 ID:1wewEaGf0.net
無理だな
球数すら稼げないとか
元エースの士気を下げるお笑い投球で幸先悪すぎますわ

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:15:07.90 ID:ykSn9A950.net
中田がホームラン打たないと
ほんと勝てないなあ

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:15:12.94 ID:ld40En8x0.net
あっさり

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:15:54.67 ID:WDTkGCgZd.net
ホームラン打てるか打てないか
これだけ

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:16:02.82 ID:J7XhN/4x0.net
だから土曜日いつから休日になったんだよ!

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:16:08.98 ID:1RRP/LDI0.net
今日の解説は井端と阿波野の亜細亜大コンビか

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:16:12.75 ID:2ic9yjLX0.net
ネフタリに打たれそう(´・ω・`)

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:16:20.69 ID:fXEzsaHPa.net
菅野マイコラス田口いて4位


20本打てるやつ5人いて5位

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:16:22.57 ID:Y/xH80mJa.net
スタメンに並んでいるのが全員20代ならWBCだって優勝出来そうなのに衰えって怖いな

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:16:26.13 ID:5+owHtop0.net
残り全敗で最下位目指そう

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:16:46.31 ID:NslmNqcw0.net
>>816
ホームランダービーのつもりで気楽に見ましょう

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:17:05.84 ID:2ic9yjLX0.net
巨人残り試合数多いんだからお得やん(´・ω・`)

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:17:22.96 ID:5k+c9xhd0.net
負けられない試合を負ける

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:17:33.48 ID:opeYTnYw0.net
坂本を起用せざるを得ない状況がアカンのよ
来年は坂本を脅かすような選手でてくるかな?
2008年の二岡に対する坂本のような

歴史は繰り返すじゃないけど

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:17:45.09 ID:xea6jRHR0.net
なるほど
ふう

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:18:03.56 ID:+e4w9p5J0.net
巨人はCS出ても1stは勝つんだがファイナルなるとあっさり3連敗で終了するからなw
だから期待しないんだよ

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:18:03.71 ID:1RRP/LDI0.net
坂本も高田みたいなコンバートだな

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:18:06.07 ID:fcFMTvbY0.net
原の何も自分の責任を感じてなさそうな顔みたらイライラする(´・ω・`)

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:18:06.93 ID:NslmNqcw0.net
>>824
ハマに負けるだけやん

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:18:07.81 ID:py4+V/QVa.net
菅野の出来は並って所か

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:18:13.62 ID:mwvkL1qNd.net
>>822
さすがに最下位はドベゴンに一見様お断りと言わんばかりにバット振って追い返されるよ

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:18:22.45 ID:7DW8XZUHa.net
今日はあぼーんが多いなあw

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:18:27.62 ID:5k+c9xhd0.net
>>822
原解任付きなら賛成w

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:18:27.98 ID:OsnnBNW60.net
>>817
公務員は平成4年から週休2日制

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:18:33.32 ID:DhjVNI8d0.net
CS進出とかはどうでもええけど
負けると気分悪いから勝ってほしい

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:18:35.53 ID:MbIc0iiJ0.net
阿波野は最終戦に苦い思い出が・・・

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:18:40.89 ID:kEPS19M20.net
個々がホームラン狙いじゃ勝てる試合は少ないだろうね

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:18:48.91 ID:CDZhEWgld.net
近鉄阿波野が言っても説得力ねえなw

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:19:04.52 ID:2ic9yjLX0.net
キャッチャー戸柱ならチャンスなのにリードより今永の球威が勝っちまうな(´・ω・`)

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:19:05.18 ID:Y/xH80mJa.net
>>826
坂本が離脱したときに中山が居座ることだったんだけどな
あまりにも非力過ぎた

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:19:07.63 ID:RPZehLk10.net
よしよし

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:19:08.14 ID:gqHfcCVZ0.net
いいね

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:19:13.66 ID:Ex9TmyRr0.net
中田は原が育てた

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:19:14.11 ID:+4jGmdTBd.net
>>810
コース内は礼儀とマナーとルールに厳格でもね
いざ私生活はヤリマン全開でメンバーのみならずみんなの肉オナホにされてる。
ってハナシさ。

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:19:18.48 ID:gqHfcCVZ0.net
いい落ち方

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:19:21.26 ID:WDTkGCgZd.net
火柱

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:19:27.34 ID:py4+V/QVa.net
おースライダーが縦に綺麗に割れた

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:19:29.76 ID:xea6jRHR0.net
スライダー

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:19:32.05 ID:fcFMTvbY0.net
こんだけ弱い試合やってるのに3位と0.5ゲーム差って…阪神さんも情けないですなあ(´・ω・`)

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:19:32.94 ID:reDI68dba.net
1点も取れずに完封負けだろ今日は

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:19:39.82 ID:1wewEaGf0.net
先制されてから気持ちよく投げてますな
高給宮國ですわw

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:19:44.90 ID:7BqGAH/N0.net
中日が意外にジャマ

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:19:59.54 ID:2ic9yjLX0.net
なかなか横浜のリリーフもエグいな(´・ω・`)
三嶋出さんかい

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:20:12.36 ID:xFjnznvz0.net
毎度ベトナムに打たれてるんだから初球でビーンボール投げるぐらいの悪どいことやりゃいいのにな

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:20:30.41 ID:WDTkGCgZd.net
原が監督じゃなければ中田は来なかったよな?

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:20:30.93 ID:7BqGAH/N0.net
しかしこの大事な試合に柴田みたいな雑魚よく使ってるな

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:20:33.16 ID:4gHvjyBD0.net
坂本もう100打席以上本塁打が無しとか
来年はもっと劣化するな

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:20:46.61 ID:RPZehLk10.net
あーん

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:20:48.64 ID:gqHfcCVZ0.net
あら

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:20:50.13 ID:J7XhN/4x0.net
取れやアホ

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:20:52.96 ID:xea6jRHR0.net
ああん

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:20:56.51 ID:H9uS423a0.net
簡単やのう

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:20:56.67 ID:Ex9TmyRr0.net
簡単に打たれるなw

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:21:07.43 ID:1RRP/LDI0.net
阿波野は巨人に来た時は完全に衰えてた

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:21:09.69 ID:+4jGmdTBd.net
もう見ちゃおれんな

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:21:10.19 ID:ZAC3SXKZ0.net
打順調整されるエース

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:21:17.44 ID:H5YJKsci0.net
ベトナムと柴田
いつも打たれてね?

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:21:20.04 ID:1wewEaGf0.net
菅野もっさりし過ぎだろ
反応が悪くなかったか?

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:21:20.73 ID:f58/foC+0.net
打順調整されんなよ

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:21:21.56 ID:NslmNqcw0.net
柴田にまで

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:21:22.68 ID:py4+V/QVa.net
弱い当たりだったけどとんだところが良かったか

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:21:23.86 ID:kEPS19M20.net
柴田も実は巨人倒すマンなんだよな
桑原ほどではないけど

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:21:23.99 ID:WDTkGCgZd.net
うーん、3人で切れないか

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:21:24.94 ID:ykSn9A950.net
やる気の無い球の追い方

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:21:28.54 ID:d5euiZXQd.net
雑魚にAFされんなよ

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:21:34.95 ID:+cKZuCvn0.net
>>854
しかもバンテリンで大野柳高橋
スイープで最下位まであるわ

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:21:35.75 ID:CDZhEWgld.net
なんだコイツ

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:21:35.88 ID:7BqGAH/N0.net
雑魚に打たれるあたり何も変わってないな

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:21:41.81 ID:Je3usylvr.net
坂本はよ引退しろカス

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:21:45.58 ID:reDI68dba.net
ベトナム大嫌い

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:21:46.31 ID:J7XhN/4x0.net
舐められとる

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:21:51.99 ID:7BqGAH/N0.net
あぶねー

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:21:52.30 ID:7DW8XZUHa.net
ふうううう

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:21:54.23 ID:gqHfcCVZ0.net
おお

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:21:54.31 ID:RPZehLk10.net
ふう

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:21:54.91 ID:NslmNqcw0.net
残尚輝

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:21:56.31 ID:MbIc0iiJ0.net
いい当たりだったw

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:21:58.05 ID:xea6jRHR0.net
ちょ強い当たり

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:21:59.95 ID:ykSn9A950.net
>>874
その通り

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:22:00.16 ID:uB5uyzxud.net
妻が巨人ファンだけど

坂本の打席時だけ打つなよこのクソ野郎て言ってる

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:22:00.60 ID:5k+c9xhd0.net
同じパターンでやられるw

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:22:02.78 ID:+4jGmdTBd.net
ええとこ座ってた。

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:22:04.39 ID:UK7ZQcqud.net
捉えられてるやん

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:22:11.94 ID:gqHfcCVZ0.net
ピッチャーに強い当たりを打たれるエース

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:22:12.36 ID:2ic9yjLX0.net
ピッチャーに捉えられとる(´・ω・`)

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:22:14.93 ID:dA2T0SSt0.net
なんか両先発の立ち上がり見てると勝てそうにないな今日は

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:22:15.41 ID:/VV9yxkQ0.net
よほど左は打ちやすいんだろうな

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:22:16.77 ID:Ex9TmyRr0.net
危ないな〜
そのうち1発くらいそうや

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:22:17.83 ID:WDTkGCgZd.net
打順調整されただけでも痛い

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:22:17.96 ID:FYsE/UQ40.net
見ているだけでストレスが溜まる

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:22:31.80 ID:ld40En8x0.net
いい当たりだったわ

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:22:32.72 ID:7DW8XZUHa.net
単発くん必死ww

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:22:33.34 ID:M2hCuLder.net
ピッチャーに完璧に捉えられるw

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:22:36.50 ID:DcpMEc5X0.net
投手にしっかり捉えられるってほんとキレてないんだな

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:22:38.11 ID:6Ofh9LcE0.net
早くもハーメンのペースやな(´・ω・)

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:22:45.22 ID:py4+V/QVa.net
柴田より今永の方がいい当たりというw

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:22:47.58 ID:NslmNqcw0.net
>>892
けつあなファンかよ

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:22:47.86 ID:7BqGAH/N0.net
一点で止めたのはでかい
菅野はここから落ち着けるはず

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:22:49.01 ID:HJuH/bj60.net
相変わらず口だけ菅野

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:22:56.81 ID:J7XhN/4x0.net
真ん中抱ける

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:23:09.74 ID:5k+c9xhd0.net
>>892
w
どこかの糞男なら誰でもやってる

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:23:11.36 ID:SdqsZ9B50.net
どうでもいいけど今日も負けそうだな

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:23:15.32 ID:xFjnznvz0.net
まあ2年連続ドームで負け越し決定なんだから今の野球じゃダメってこと
全権様はわかってなさそうだけど

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:23:24.67 ID:1wewEaGf0.net
もう投げてるボールは単純に戸郷と伊織の方が上だな

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:23:26.78 ID:gqHfcCVZ0.net
そっかケツアナをあぽーんすればいいのか

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:23:28.14 ID:4gHvjyBD0.net
菅野は味噌専だからな

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:23:44.95 ID:+e4w9p5J0.net
まあ坂本のコンバートは無くなったわだって1塁や3塁にしても中田岡本より打つわけ無いし
長打はほんと打てなくなった

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:23:54.15 ID:WDTkGCgZd.net
>>892
俺も賭博バカが投げる時は打たれろバーカって思ってる

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:23:57.89 ID:J7XhN/4x0.net
調子こいてるな今永

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:24:00.74 ID:7BqGAH/N0.net
中田の一発に期待

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:24:01.00 ID:TBe7R9bjd.net
ほぼ順位確定してるチームに連敗してようではな
借金3位のCSなんて選手目線だと余分な仕事でしかないんだうけど

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:24:19.20 ID:d5euiZXQd.net
なんで今永じゃなくて井納なんだよ

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:24:22.75 ID:WDTkGCgZd.net
>>919
レフトかねコンバートするなら

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:24:45.18 ID:H9uS423a0.net
今永「よっしゃ!あれ、なんでそこおんねん」←そんな顔してたw

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:24:48.20 ID:BztYqVnX0.net
中田は無理だよなぁ…左打てねーもん

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:09.62 ID:1wewEaGf0.net
中田 対左
打率208 HR1

これを4番に置いたらダメやろw

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:19.95 ID:gqHfcCVZ0.net
インコース攻めか

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:25.06 ID:foGfKwwK0.net
>>919
代打でいいんじゃね

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:34.33 ID:5k+c9xhd0.net
攻略できないからだろうにw

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:35.37 ID:gqHfcCVZ0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:37.72 ID:foGfKwwK0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:37.86 ID:7BqGAH/N0.net
いった

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:38.15 ID:J7XhN/4x0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:41.99 ID:+YtK2twH0.net
きたああああああああああああああ

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:42.24 ID:xFjnznvz0.net
>>928
打ったけど

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:42.76 ID:pDoXkp290.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:43.10 ID:MbIc0iiJ0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これぞ四番wwwwwwwwwwwwww

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:43.63 ID:RPZehLk10.net
うおおおおお!!!

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:44.49 ID:gqHfcCVZ0.net
翔さんかっけえええ

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:44.42 ID:+e4w9p5J0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:44.75 ID:foGfKwwK0.net
本物の4番

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:44.96 ID:7DW8XZUHa.net
>>927
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:45.37 ID:0N1WAlxOa.net
やったー

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:46.29 ID:7BqGAH/N0.net
これよこれ

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:46.42 ID:bePtMK41d.net
これは4番

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:46.75 ID:zM+3sU1fd.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:48.50 ID:fcFMTvbY0.net
中田はこのフォームになってから左ピッチャー露骨に打ってないって書こうと思ったらHR打った(´・ω・`)

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:49.08 ID:CDZhEWgld.net
頼りは中田さんだけや

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:49.23 ID:NslmNqcw0.net
硝酸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:49.44 ID:6Ofh9LcE0.net
ヨッシャー(´・ω・)

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:51.26 ID:+4jGmdTBd.net
やっぱり四番

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:51.26 ID:BztYqVnX0.net
すみませんでしたぁぁぁぁぁあ

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:52.92 ID:opeYTnYw0.net
坂本もうBIGBOSSに面倒みてもらえよ
広い意味で中田⇔坂本のトレード

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:53.41 ID:EAM7S98p0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:53.40 ID:xea6jRHR0.net
キタ━(゚∀゚)━!

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:54.38 ID:o+K7J3kVd.net
中田打ったじゃんw

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:54.50 ID:NdH+P1D40.net
お前が4番

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:55.09 ID:M2hCuLder.net
四番様はすげーわwww

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:55.10 ID:1qN9ofg30.net
>>928
逆神あざす

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:56.25 ID:zM+3sU1fd.net
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
\\ ♪viva るらるるる~何とかのかんとかで~ viva るらるらる~ 何とかのかんとかよ~
イェイq(・ q )イェイ(p・・q)イェイ( p ・)p イェイ

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:57.19 ID:gqHfcCVZ0.net
軽く打っただけww

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:57.88 ID:J7XhN/4x0.net
>>928
謝れよ

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:58.53 ID:pDoXkp290.net
真の4番すげえええええええええええ

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:59.19 ID:ykSn9A950.net
>>869
その通り

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:59.18 ID:foGfKwwK0.net
>>927
謝れよ

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:59.31 ID:rvlnA/n/0.net
来たwwwwwwww

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:25:59.83 ID:Fo1vPYwe0.net
どんだけ四番やねん!

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:26:00.13 ID:d5euiZXQd.net
アナル*ファックwww

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:26:00.76 ID:TBe7R9bjd.net
左も克服しました

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:26:02.20 ID:4gHvjyBD0.net
中田「擦れば入る!」

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:26:02.84 ID:tJYSLmVw0.net
お前が必要

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:26:03.66 ID:Y9eDMl4b0.net
ええの取ったデほんま

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:26:03.95 ID:7BqGAH/N0.net
左も打てるのだ!

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:26:07.74 ID:0N1WAlxOa.net
中田の年俸倍増だろこれ

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:26:08.70 ID:zqXggMVrd.net
>>928
飛翔体行ったみたいです

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:26:08.81 ID:854ZlXQi0.net
さすがだな

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:26:10.60 ID:/VV9yxkQ0.net
移籍後初HRも今永からだったな

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:26:10.91 ID:H9uS423a0.net
>>927
>>928

君らってほんとに

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:26:13.58 ID:ld40En8x0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:26:14.09 ID:/yF/8/X70.net
おおお、翔さんさすがや

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:26:14.18 ID:rRv39Yi90.net
すげーな

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:26:14.28 ID:RPZehLk10.net
これは見事!

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:26:14.53 ID:c1yDB29o0.net
お前が必要中田翔!

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:26:16.16 ID:py4+V/QVa.net
>>927
中田にごめんなさいな

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:26:16.43 ID:11pB3H7U0.net
ホームランしかないなw

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:26:18.70 ID:1wewEaGf0.net
御免なさいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
つうか中田に緩いボールとか馬鹿だろ
大城以下の捕手がたくさんおるわ

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:26:19.11 ID:hxEiYlXB0.net
段々中田の事すきになっていく

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:26:21.11 ID:3S6LmJHYa.net
この4番肝心なときに本当打つな

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:26:22.12 ID:6Ofh9LcE0.net
エースに?援護点?
全て間違ってるよ?(´・ω・)

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:26:23.64 ID:xea6jRHR0.net
カーブか拾ったの

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:26:23.79 ID:gqHfcCVZ0.net
>>928
とりあえず謝れ

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:26:24.18 ID:Y/xH80mJa.net
中田しか勝たん

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:26:24.72 ID:EAM7S98p0.net
翔さんすっかりなじんで

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:26:25.24 ID:ykSn9A950.net
巨人はホームランが良く似合う

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:26:30.47 ID:rTKzB2X40.net
いやぁすげぇ

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:26:34.92 ID:7BqGAH/N0.net
お、おちた

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:26:36.66 ID:2Yc5gWcl0.net
これこそ四番打者

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 14:26:38.01 ID:gqHfcCVZ0.net
ポテンヒットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200