2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:01:10.36 ID:Wa74FVe30.net
!extend::vvvvvv::
前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1663575624/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:09:31.20 ID:rhh/QOvrM.net
年俸とかそういうのは知らんけど、実際今の坂本あげまっせいわれたらうれしいか?
別にショートで使わなければならない縛りとかないとして

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:09:55.09 ID:ZxwAZ9Ji0.net
西純、森木のこともあるから、外れ一位も悪くない

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:09:55.76 ID:If/o5j9A0.net
「立浪中日」阪神ヘッドコーチの「横取り」に暗雲 ナンバー2不在で「独裁」に拍車も

「阪神では早くから選手が(井上氏に)疑心暗鬼になっていた。来年にはセ・リーグの別チームのコーチになることが内定しているような人をヘッドにして1年間戦うのは明らかに不自然。自分たちの弱点を含め、機密事項を全て持っていかれるなら隠すべきところは隠さないといけない、と。一部選手とは微妙な距離が生まれるようになっていった」(阪神担当記者)

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:10:00.00 ID:plBS9VgIM.net
松尾より川原が欲しい

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:11:21.40 ID:5DTmihF/0.net
いちおつ

高卒で即戦力は無理なら阪神の環境下でも
一人で育つ野手欲しいわ・・・

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:11:57.98 ID:DvwFK2G9d.net
1位は平良で決まりやろ
チビやけどあのフルスイングは魅力的
大学社会人経由の奴はハングリーさもあるからな

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:12:47.26 ID:LWAj6Uep0.net
>>5
川原なら三位でもいけるんちゃうか?

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:13:00.49 ID:je6oY6Ya0.net
>>4
カズキ、おめでとう

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:14:35.25 ID:/zb8yAR/0.net
悲報

プロスピA 2022 S2
大山、パワー78のB確定...アニバーサリー大山でもパワー+1でB79止まり

コナミどんだけ阪神嫌いやねん

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:15:02.79 ID:wrYThCge0.net
ラミレス「佐藤は40本、大山は35本打てる」
言った以上責任もって打撃コーチとして連れてこよう

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:15:09.90 ID:LWAj6Uep0.net
今の糸原のバッティングに最終年の鳥谷の姿が重なるんやが
目が衰えてるんちゃう?
データ詳しい人、速いストレート捉える率とかどうなってる?、

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:15:37.21 ID:hItjrJ/j0.net
>>4
監督代わるから機密事項はほぼ消えるよ

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:16:08.25 ID:5JWudJYy0.net
>>2
故障も増えてるしね

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:16:28.49 ID:/zb8yAR/0.net
>>5
川原いい子やね

インスタライブで阪神どうって聞かれたら「いいですねー」って返してたわ
ついでに松尾しおんは阪神ファン

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:17:27.68 ID:hItjrJ/j0.net
>>12
糸原はストレートに強いがな、労基から唯一複数安打して
メジャーから目付けられたし。冗談抜きで。

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:17:45.78 ID:i0/pBWc10.net
球団「残念でしたーw次は平田勝男だよーん」

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:17:59.25 ID:Ykst8cqt0.net
>>17
えー

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:18:45.93 ID:/zb8yAR/0.net
佐藤「メジャー行きたい」
森木「メジャー行きたい」
糸原「メジャー行きたい」

弱ったな...メジャー志望多すぎるわ

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:18:55.69 ID:5DTmihF/0.net
>>2
どのみち阪神では無理や
ブーイングされたらな

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:19:23.12 ID:O4yJf2gA0.net
箝口令のおかげで名前でた平田岡田はないのが確定したのが良かった
まぁ当たり前やけど

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:19:52.33 ID:wrYThCge0.net
中野・糸原・近本「ノォーフィア〜〜〜〜〜〜〜〜」

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:20:49.49 ID:i0/pBWc10.net
>>19
ダメジャーのくせに偉そうに

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:20:55.98 ID:hItjrJ/j0.net
坂本来たら 坂本勇にするんやろうな

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:21:17.49 ID:je6oY6Ya0.net
ヤンキース行ってアホみたいに叩かれる糸原見たいな

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:21:30.32 ID:LWAj6Uep0.net
>>4
流石に機密保持的なこと一筆書かせるやろ
今年で言えば高橋建も一部ではスパイ扱いされてるけど

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:22:02.79 ID:wrYThCge0.net
ラミレス「チカモト3バン、ノーフィアー!」
ワロタw

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:22:38.63 ID:Ykst8cqt0.net
ラミレスて結構考えてるんやね 

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:22:47.04 ID:hItjrJ/j0.net
そんなもんベイスの石井なんて同一リーグで毎年移動しとるで

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:23:00.16 ID:f31ptw2C0.net
9/20(火)阪神 × DeNA
先発/青柳晃洋 × 上茶谷大河

▼関西テレビ 18:09~20:59
解説/田尾安志・岩田 稔 実況/石田一洋

▼スカイA 17:45~/DAZN 18:00~
解説/野口寿浩 実況/中井雅之

▼ABCラジオ 17:55~
解説/濱中 治 実況/福井治人

▼MBSラジオ 17:54~
解説/金村義明 実況/近藤 亨

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:23:06.55 ID:LWAj6Uep0.net
>>16
いや元々は強かったのは知ってるけど
経年変化がどうなってんのかなって

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:23:31.23 ID:Ykst8cqt0.net
漏れたらあかん情報て何やろ サインなんかは変えるやろうし 

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:23:53.71 ID:hItjrJ/j0.net
ラミレスと新庄は人と違った事をしたいだけ

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:24:18.97 ID:wrYThCge0.net
>>19
目標があるなら練習せい
とくに一番上の人
NPBごときでバテてるようでは
メジャーなんてとてもとても

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:24:20.46 ID:hItjrJ/jd.net
坂本勇人懲罰で阪神に左遷されねえかなあ。ただでほしい

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:25:20.13 ID:hItjrJ/j0.net
>>31
労基打ったの6月やで まだ老化するほどの歳でもないし

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:25:31.46 ID:mieuuNI90.net
そら石井はCoCoのメンバーほとんど制覇しよるくらいやからな

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:25:52.83 ID:wrYThCge0.net
>>26
すでに敵軍におるのだから
スパイじゃないやん

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:26:57.23 ID:LWAj6Uep0.net
新庄って思ってた以上に酷かったなー

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:27:15.34 ID:iCbUv6Fg0.net
もう巨人有利だよな あの負けが痛いな

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:27:31.90 ID:hItjrJ/j0.net
>>35
読売がそんな商売するわけない、格下で成立はするやろうけど。
あそこの欲しいのは投手やろ。秋山で成立したらええけど、浜地くれとか言われそうやし。

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:27:33.35 ID:Ykst8cqt0.net
日ハムファンはあれで良いんちゃうか 

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:29:31.63 ID:hItjrJ/j0.net
>>42
思ったほど客入らんかったけどな

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:29:56.99 ID:Ykst8cqt0.net
>>43
入ってないなw

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:30:50.03 ID:/zb8yAR/0.net
25年後…(2047年)

やりました近本監督!阪神タイガース、実に2005年以来、42年振りの優勝です!!!1!
近本監督「ね、黄金時代来る言うたでしょ?」

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:30:54.31 ID:Ykst8cqt0.net
日ハムとか西武のファンてメンタルきつくないんかな みんないなくなるやん

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:31:23.22 ID:l4yCr1WT0.net
巨人の看板背負ってるから坂本は絶対出さないよ
二岡とはわけが違う

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:31:26.93 ID:hItjrJ/j0.net
新庄なんて若い子リアルタイムで知らんしな

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:31:51.51 ID:TUfhbi050.net
>>47
そもそも欲しいとこおるか?

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:33:05.20 ID:etp3a0Qk0.net
>>39
若いのいっぱい出てきたから来年次第だろうな

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:33:25.40 ID:Ykst8cqt0.net
セとパじゃ観客動員数300万人ぐらい差あるな

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:33:50.53 ID:/zb8yAR/0.net
JRってすぐ運休するようになったな
路線長いから仕方ないか…

南海普通に動いてるわ

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:33:51.87 ID:etp3a0Qk0.net
>>43
新庄だけが売れたな

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:33:52.50 ID:ilWRXBEx0.net
>>11
ラミレス来てくれ

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:34:05.58 ID:Ykst8cqt0.net
新庄て今年で辞めたりして

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:34:24.82 ID:Ykst8cqt0.net
>>53
CMよく見るわ

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:34:39.10 ID:hItjrJ/j0.net
坂本勇人は6億や ソフバンかウチしか払えん
三木谷は気に入った選手しか大盤振る舞いせんし。

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:34:48.16 ID:/zb8yAR/0.net
>>50
阪神も

さっきMBSラジオで太田幸司言うてたけど、近本大山佐藤とかおる間に優勝出来んとまたしばらく出来んやろって

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:34:52.86 ID:ilWRXBEx0.net
>>40
広島はそうだけど巨人は一番不利
勝利数も少ない、直接対決でも負けてる
5位でフィニッシュよ虚カス

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:35:16.12 ID:If/o5j9A0.net
ラミレス呼べば良いのにね。監督ダメならヘッドでいいやん。

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:35:45.71 ID:fn+6nOWm0.net
ヤクルトの最短優勝は22日か
遅くても週末のベイス3連戦で決まりやな
目の前@神宮27日28日に胴上げ見ることは無さそうや

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:36:00.76 ID:/zb8yAR/0.net
BB/K
蛭間拓哉* .568
山田健太* .814
齊藤大輝* 1.000
村松開人* 1.714
萩尾匡也* .162

岩見雅紀* .521
谷田成吾* .532
島内宏明* 1.786
茂木栄五郎 1.412
佐野恵太* 1.130
伊藤隼太* .943
中村奨吾* .804
高山俊** .627
重信慎之介 .703

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:36:01.31 ID:hItjrJ/j0.net
>>53
松本剛とかぱっと顔出てけーへんし

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:36:18.59 ID:/zb8yAR/0.net
石井一成* .623
中山翔太* .641
宇草孔基* .262
正木智也* 1.167

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:37:02.80 ID:wmplV/+gx.net
監督辞めるって言っただけで
金本監督矢野ヘッドでええやん

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:37:09.49 ID:a/DYZqDr0.net
>>47
出さないのは同意やけど、もう看板は背負って無いと思う
そこはプラン狂ったやろな巨人

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:37:14.33 ID:gG9H0lcfp.net
>>46
ずーーっと優勝出来ない方がメンタルキツくないか?

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:37:40.86 ID:/zb8yAR/0.net
【阪神】ドラフト1位候補に大阪桐蔭・松尾汐恩浮上 高松商・浅野と同等評価
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202209150001361.html

球団はその野球センスを高く評価している。捕手として甲子園を沸かせながら、日本一となった今春のセンバツでは、試合途中で遊撃手の守備も任された。
これまで畑山統括スカウトは「松尾くんはずっとコンスタントに結果を出してくれる。今年の中では数少ない選手。一定の評価はできている」と話している。
実力は世代NO・1と称されるスラッガー、高松商・浅野と同等クラスとの声もある。

◆松尾汐恩(まつお・しおん)2004年(平16)7月6日、京都・精華町生まれ。川西小1年で野球を始める。精華中では京田辺ボーイズに所属、3年夏ボーイズ日本代表選出。
大阪桐蔭では内野手から捕手転向した1年秋からベンチ入り。2年春から4季連続甲子園出場。今夏の聖望学園(埼玉)との2回戦では2打席連続本塁打を放った。
甲子園通算39打数15安打、5本塁打、14打点。50メートル6秒1。二塁送球1秒87。178センチ、76キロ。右投げ右打ち。

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:37:48.33 ID:C8Ob3bV00.net
【阪神】V逸、顕著な「大勝&惜敗」傾向を修正することが来季の課題のひとつ/データ連載1

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:37:48.70 ID:BLMfVe+Q0.net
だから巨人が半額負担するって話が出てるんやないか?
3億なら楽天でも出すやろ

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:38:09.71 ID:hItjrJ/j0.net
矢野は不人気でも球団が人気あるから客は入る

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:38:10.12 ID:nTOpZiyv0.net
日ハムは主力いなくなるけど大体主力は2回ぐらい優勝して良い思い出作れてるのも事実なんよな

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:38:19.25 ID:a/DYZqDr0.net
>>67
そういうもんやと思ってるから意外に平気やわ
所詮他人の球遊びやしな

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:38:53.49 ID:Ykst8cqt0.net
>>67
慣れちゃった

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:38:56.04 ID:hItjrJ/j0.net
>>72
ダルビッシュや大谷がいたからなあ

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:39:23.32 ID:5DTmihF/0.net
>>47
もう勘弁して

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:40:21.75 ID:C8Ob3bV00.net
広澤克実氏 CS進出へ阪神は投手力生かした戦いが勝利への近道 何が何でも先制点取り主導権握りたい

 投手力を生かした戦いが勝利への近道だ。何が何でも先制点を取り、試合の主導権を握りたい。先制すれば48勝20敗2分けというデータも出ている。点を取れば零敗もない。3回までに得点することに集中し、対戦相手の傾向と対策を十二分にする。それが勝つための前提条件になる。1点を先に取るために何をすべきか。初回に凡退した近本、大山を含め、各選手は相手先発との過去の全球種、全コースの内容をチェックし、状況に応じていかに打つか、頭の中を整理してほしい

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:40:34.10 ID:/zb8yAR/0.net
2008年のVやねん!経験してる阪神ファンはV逸に大分慣れてる

去年も途中で多分アカンやろなって薄々感じてたしな

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:40:38.77 ID:a/DYZqDr0.net
佐藤は昨年前半特に序盤は、ようやく阪神にもこういうのくる順番きたか!て思ったよ。
まあ怪物級とかとまで行かないでもゆっくり上がってくれたら良い
良い選手も大卒でも四年目とかでブレークするのが多いし

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:41:14.07 ID:Ykst8cqt0.net
>>77
シーズン中やってないんかよ

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:41:44.03 ID:/zb8yAR/0.net
反転したら牧の打法そっくりになるらしい前川2号ホームラン
https://twitter.com/i/status/1570760886952009730
(deleted an unsolicited ad)

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:41:52.85 ID:gG9H0lcfp.net
>>78
あかん、阪神優勝してまうの頃からあっ、これはって察したな

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:41:53.12 ID:a/DYZqDr0.net
>>78
そんでも毎年リセットやけどね
未来なんか何が起きるか誰も分からんのやから

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:43:03.25 ID:ohRZVUlS0.net
牧も佐藤も今年はあんまり伸びなかったな
穴の多い佐藤はまだしも牧はさらに飛躍するかと思ったわ

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:43:27.47 ID:C8Ob3bV00.net
そもそも先制とる、主導権握る野球観ないからなw
データも知らないだろうし
先制できればなー くらい思ってるくらい

だから初回3連打とか祈ってる
中野島田近本の三連打の成功体験が忘れられないんだろう

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:44:00.24 ID:/zb8yAR/0.net
牧も長野っ子やから今年は思い切り夏バテしてたな

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:44:17.82 ID:mWq0o6bN0.net
>>81
前川
左投げ左打ち177cm88kg

右投げ右打ち178cm93kg
まんま左の牧やな

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:44:24.73 ID:uEHFcJD80.net
>>16
糸原はストレートに強いとか弱い以前に終わった選手

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:44:26.78 ID:a/DYZqDr0.net
来年の二軍楽しみやなあ
中川前川は指標でシコれるくらいのもん出してほしい
二軍良くてもしゃーないのはしゃーないけど、なるおじばかりで見たいやつ皆無やったからな
今年のドラフトでも未来が楽しみな数字でポジれる奴を足してほしい

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:44:49.82 ID:5DTmihF/0.net
>>78
半々って思ったけどな
この頃から負ける負ける連呼する古参のウザいこと

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:44:56.97 ID:je6oY6Ya0.net
日ハムファンってクソ優しいよな

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:45:32.62 ID:a/DYZqDr0.net
中川みたいにショートの隠れた当たり獲れねえかな
滝澤とか古くは大和みたいなん

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:45:43.38 ID:k8AlU29ga.net
たぶん大穴は矢野監督続投やな

シーズンが終わる前から矢野監督続投報道が出るとファンがうるさいから、ギリギリまで粘って後戻り出来ないタイミングで続投発表やで

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:46:10.40 ID:hItjrJ/j0.net
>>84
牧はコロナで2回くらい離脱したやろ

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:46:38.90 ID:C8Ob3bV00.net
早い時期に2番バントで勝つ試合を経験してたら良かった

6回途中で西青柳伊藤を交代
6回7回でロハスに代走
一時期アホみたいにやってた
矢野のマイブームw

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:47:23.24 ID:mWq0o6bN0.net
>>84
牧は絶不調の時に巨人のズル休み期間で休んでから復活したからフルシーズンはかなりあやしいぞ

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:48:10.23 ID:a/DYZqDr0.net
>>90
自虐の押し売りは間違っとるわな
正直予防線でしかないから、他人に言うとウザい
昨年までなんか過去でしか無いからな
そもそも先回りしても何も偉くなんかないわけでな

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:48:21.48 ID:hItjrJ/j0.net
>>88
昨日一番内容良かったの糸原なんだが
アンチはそうやってステマすんねん

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:48:44.48 ID:Ykst8cqt0.net
なんか思ってるより雨降らないし風も強くないな 弱まったのかな

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:49:30.49 ID:/zb8yAR/0.net
>>89
野手ドラフトしようって思ったら
片山板山江越?この辺以外も切ったり育成落ちさせんとアカンのちゃか?

現役ドラフトに回すのも居そうだけど

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:49:46.06 ID:etp3a0Qk0.net
今年は2年目のジンクスかかった選手いなかったね

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:49:59.69 ID:LS6sMxHTa.net
>>15
渡部海も阪神ファン

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:50:20.77 ID:/zb8yAR/0.net
>>99
当初の予想より日本海側に進路ズレた

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:50:22.32 ID:9rIotzbm0.net
ワッチョイ 3567-0kkI [180.46.228.148]
俺を別人の差別主義者とは別人だと知りながら同一視してレイシスト呼ばわりし、あろう事か梅野を応援した奴・擁護した奴はみんな同じ梅野信者だと一緒くたに扱い差別主義者呼ばわりして憚らない坂本信者。
別人だと理解した後でも梅野信者はみんな同じだと冤罪を吹っかけておいて最後までその主張を変えず差別主義者と同じだと冤罪加害行為を続ける。

梅野が打たれた時だけワラワラ沸いて叩いてくる奴らから梅野を守るレスをするだけで梅野信者呼ばわりし、梅野の応援や擁護するファンを徹底的に貶し1人しかいない差別主義者の梅野信者と全員同じだと決め付け冤罪を吹っかけた上、敵視し貶し叩くのは当然だと言い張る。

梅野を応援したり擁護する人には全て梅野信者というレッテルを貼り梅野ファンの言論を封殺する。

これが坂本信者の実態でなくてなんなんだろうか。

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:50:28.73 ID:hItjrJ/j0.net
>>100
その辺は全く問題ないし

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:50:38.56 ID:Ykst8cqt0.net
>>103
なるほど

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:51:03.37 ID:a/DYZqDr0.net
>>95
西勇やガンケル70球くらいで降ろして後続やられたんが印象的やわ
村上3発は石井のとこより最初のナベ爺のが1番防ぐべきやつやったし、アレは策に溺れた結果やね
岩崎のは防ぐの難しかったし

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:52:01.41 ID:hItjrJ/j0.net
>>103
暴風雨圏内やけど大した事ないな

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:54:11.49 ID:hItjrJ/j0.net
矢野は最後まで勝負勘に欠けてたわ、決断が大抵遅い。

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:54:18.82 ID:A8kT2gS70.net
>>62
指標だけ見ると村松1択なんよな
正直1位でも問題ないかもしれんな

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:54:26.32 ID:/zb8yAR/0.net
大阪南部は全然だな
さっきドラッグストア行ったら普通に空いてたので食料品買ったわ

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:55:08.32 ID:TUfhbi050.net
大雨なって来たが 明石やけど

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:55:36.43 ID:6Fl22pvyM.net
>>110
ほんま左右関係なく使える可能性が一番高いやつをとるべき思うんやがな
今年でいえば村松が指標ダントツやわ

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:56:34.15 ID:etp3a0Qk0.net
>>62
隼太が.943の時点でな

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:56:50.36 ID:hItjrJ/j0.net
こんなに車がいないのは久ぶりや、夜7時でも大阪市内全然おらん。

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:57:13.83 ID:wrYThCge0.net
>>113
平塚がノー言ったらゴーやな

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:57:58.27 ID:a/DYZqDr0.net
村松、杉澤、あと西村良いな
右やと打つ方云々やないけど田中がええな
吉田とかコンバート前提とか

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:57:58.94 ID:/zb8yAR/0.net
この子ええよ

プロ注目の「ギータ級」スラッガーがプロ志望届を提出 大分・佐伯鶴城の古川雄大 (西日本スポーツ)
9/17(土) 11:00配信

 日本高校野球連盟はプロ志望届提出者の一覧を更新し、佐伯鶴城(大分)の古川雄大が提出したとホームページ上で発表した。

 古川は遠投110メートル、50メートル走は6秒フラットと抜群の身体能力を誇り、高校通算21本塁打をマークした俊足強打の外野手。
今夏の大分大会は準決勝で大分舞鶴に敗れたが、初戦の大分国際情報戦では9球団25人のスカウトが集まった。

 九州、沖縄の高校生は飯塚(福岡)の白浜快起、福岡大大濠の山下恭吾ら8人が提出している。

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:58:04.98 ID:C8Ob3bV00.net
特に後半は勝つときは4,5点差とかが多い
巨人を3タテしたやつが象徴的
その後の接戦は全部負け
競り合いで勝てるのは甲子園のカープ戦くらい

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:58:09.63 ID:JxaNrJM70.net
牧そのものだなw
https://i.imgur.com/trzfj35.jpg

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:58:19.16 ID:hItjrJ/j0.net
筒井がゴー言うたらとりあえずゴーか  中野やけどw

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:58:22.04 ID:Z8ZxwcRt0.net
>>24
育成の方か?

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:58:26.16 ID:wrYThCge0.net
>>62
蛭間ヒデーな高山二世やん

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:58:58.42 ID:uEHFcJD80.net
>>98
それは主観やろ
打撃成績は年々下降してこれからも低レベルな現状を維持できるかどうかの選手なのは明らか

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:59:09.33 ID:/zb8yAR/0.net
斉藤大輝(法政大)、阪神スカウト4人の前で本塁打

2022年09月18日 デイリースポーツ6面より 
斉藤大輝(法政大・二塁手)178cm・右投右打

プロ志望届を提出している法大・斉藤大輝内野手が今季初安打となるソロ本塁打を放った。
七回無死、阪神が畑山統括スカウト、和田TAら4人体制で視察する前で「初球からいってやろう」と一振りで左翼スタンドに叩き込んだ。

4打数無安打1打点だった今秋ドラフト候補の立大・山田健太内野手とは対照的にアピールに成功した。

(9月17日 東京六大学野球 法大6―4立大)

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 21:59:53.46 ID:/zb8yAR/0.net
>>123
東大で荒稼ぎしてるからなぁ

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:00:16.54 ID:a/DYZqDr0.net
なんとなく山田とか中大森下とかに行きそうやわ
なんか阪神好きそうやもん
やめてほしいわ

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:00:25.54 ID:6Fl22pvyM.net
>>120
構え体型ほんま牧そのものw

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:00:34.34 ID:/zb8yAR/0.net
前川、ファーストミットも作ったみたいやね

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:01:06.36 ID:/zb8yAR/0.net
>>127
取り合えず和田ター連れて六大学の野球見に行ってるのは確かやね

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:01:18.19 ID:hItjrJ/j0.net
>>124
アンチ糸原なんて主観の塊やがな

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:01:26.36 ID:If/o5j9A0.net
前川はスイッチ挑戦したら牧超えるんちゃうか。

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:02:05.27 ID:A8kT2gS70.net
>>129
元々ファースト専やぞの

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:02:08.54 ID:uEHFcJD80.net
>>131
糸原が下り坂なのは分かるよな

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:02:10.34 ID:K8wcpAVA0.net
井上監督やったらどうなるんやろな。
最近流行りのガッツポーズも意味深?

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:03:25.36 ID:fn+6nOWm0.net
>>104
俺を
まで読んだ

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:03:33.19 ID:If/o5j9A0.net
糸原はもうスタメンで使うな派だけど、昨日のエンドランは良かったな。あれこそ糸原の真骨頂。やはり糸原は2番で生きる。ただ1番が出塁率が低いので、あまり意味がない。

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:03:43.24 ID:6Fl22pvyM.net
2位で村松3位でヨシケンがええなあ

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:03:48.10 ID:a/DYZqDr0.net
山田森下戸井は行きそうやしやめてほしい
平良とかは行かなそうやけど、やめてほしい
逆に村松とか西村とか杉澤とかは絶対行かなそう

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:04:27.71 ID:hItjrJ/j0.net
>>134
誰だってそんな時期は来るがな けどまだ一軍戦力やぞ
小幡なんかとは打撃で大差あるし。てか打撃で抜けるか無理やろ。

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:04:32.37 ID:/zb8yAR/0.net
>>139
結局誰欲しいねん

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:04:38.53 ID:je6oY6Ya0.net
山田は行くと思うわ

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:05:14.80 ID:/zb8yAR/0.net
ドラフトまでほぼ1か月か、早いのう
開幕の頃思ったらまぁ今シーズン楽しめたわ

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:06:11.53 ID:If/o5j9A0.net
まぁ興行だし山田みたいなイケメンは定期的とっといて損はないわな。球団的には。

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:06:59.02 ID:/zb8yAR/0.net
よし、ゲッツーや!

からの立教山田の守備
https://twitter.com/big6_tv/status/1571020281862586368?t=sguMh6x6WA0DrVb8PSlsTA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:07:39.06 ID:l4yCr1WT0.net
>>144
イケメン内野手は再来年の宗山君まで待とうや

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:07:43.71 ID:uEHFcJD80.net
>>140
加齢によって衰えてきたら、どんな超一流選手だって平凡な選手に負ける日がくる
糸原はもう限界に近いところまできとる

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:07:58.57 ID:je6oY6Ya0.net
森木の阪神来そう感半端なかったよな

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:08:04.83 ID:a/DYZqDr0.net
>>141
村松田中西村あたり

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:08:41.62 ID:O4yJf2gA0.net
セカンドは論外でサードでOPS6の糸原が使える場面なんて代打しかないよ
しかもチャンスに弱いから限られた場面での代打のみ

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:09:21.07 ID:/zb8yAR/0.net
>>147
もう名前で野球出来る時代ちゃうもんな
昔、大魔神佐々木が二死走者なしから走者貯められて藤本にサヨナラタイムリー打たれた試合、甲子園に見に行ってたわ

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:09:31.78 ID:/elrWlJt0.net
>>4
このゴミさっさと持っててくれ
久慈と良太も連れてって良いよ

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:09:49.32 ID:I82HAamJd.net
ラミレスにアヘ単の3番近本は相手チームからしたら怖くないって言われてて草

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:09:52.39 ID:mWq0o6bN0.net
>>145
これ地味に荘司もクソだな
山田健太は完全に右の糸原だわ取る球団はアホ

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:10:48.09 ID:If/o5j9A0.net
>>146
両方取ればいいよ。昔みたいに阪神顔とか言われてバカにされるのはあれやし。

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:10:52.25 ID:wrYThCge0.net
>>145
人工芝でこれだから甲子園で内野は無理じゃね

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:10:55.44 ID:a/DYZqDr0.net
>>147
糸原は故障がな
打撃も有鈎骨は影響あるわな、そりゃ
立ち直ってんの宮崎くらいでかなりアレで終わる選手多いし

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:11:14.71 ID:/elrWlJt0.net
>>148
そもそも小園行ったのがびっくりした
森木以外なら達だと思ってた

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:12:36.12 ID:/zb8yAR/0.net
宮崎も打点少な過ぎるってベイスファン不満多いみたいやで

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:13:00.02 ID:If/o5j9A0.net
>>153
ラミレス

近本の3番は怖くない、1番にすべき
控えの坂本キャプテンはやめろ

真っ当すぎる。

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:14:08.24 ID:/zb8yAR/0.net
ラミレス、坂本酷評してるのな

まぁ肩書きだけで一軍おるような捕手って思ってるんやな

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:14:11.65 ID:/elrWlJt0.net
>>160
健常過ぎる

阪神の監督やってくれや

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:14:28.22 ID:nTOpZiyv0.net
キャプテンは投票制にしたわけだから、
結局レギュラークラスにさせたくないみたいなチームの雰囲気があったりして

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:15:08.21 ID:/zb8yAR/0.net
外国人本塁打
 
23ウォーカー(巨)
23ポランコ(巨)
16 オスナ(ヤ)
16マクブルーム(広)
15 オグレディ(西)
15 レアード(ロ)
15ソト(横)
14サンタナ(ヤ)
14アルカンタラ(日)
12 ビシエド(中)
11デスパイネ(ソ)
9 マーティン(ロ)
9ロハス(神)
8 A.マルティネス(中)

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:15:12.21 ID:If/o5j9A0.net
>>162
佐藤大山に対するバッティング理論も良さげだった。
是非、呼んでほしいな。

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:15:17.24 ID:/zb8yAR/0.net
7 グラシアル(ソ)
7 マルモレホス(楽)
4 マッカーシー(オ)
4 ヌニエス(日)
3 キブレハン(ヤ)
2 ウィーラー(巨)
2 ロドリゲス(神)
2 ガルビス(ソ)
2 エチェバリア(ロ)
2 ジャンセン(西)
1 オースティン (横)
1 レビーラ(中)
1 バレラ(オ)
1 ラベロ(オ)
1 マルテ(神)

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:15:36.92 ID:mWq0o6bN0.net
>>161
ダルビッシュが坂本のフレーミングがいいとか言い始めてから風向き変わった気がする

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:15:44.47 ID:eEMcobHt0.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://ymendi.melaniebest.com/ent/1663133649.html

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:15:58.60 ID:2fVylPva0.net
>>153
他球団のファンも1番近本は嫌だけど3番近本は助かるって前見たわ
ラミちゃん普通やん

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:16:22.89 ID:a/DYZqDr0.net
近本3番より1番中野が問題やわ
3番やと怖くないとか3番としてウンタラと違って明確に低出塁率の単打マンを1番打席回るとこに置くなって理由もある

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:16:37.66 ID:/zb8yAR/0.net
>>165
以前、佐藤には両手でちゃんとバット握らせる言うてたな
ただでさえバットコンロール怪しいのに、あんなノリみたいにグリップ被せて握ってたら打てんって感じやろう

実際やってみたら分かるけど難しいもんアレ

172 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/19(月) 22:16:41.44 .net
近本クリンナップがおかしいのは俺がずっと言ってるのに
なぜか俺が言うとアンチ扱いにされるからな

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:17:04.45 ID:/elrWlJt0.net
>>161
矢野以外で坂本評価してる奴見た事ない

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:17:16.99 ID:VhgQSz4m0.net
>>92
それこそ髙寺だと思うけどな

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:17:19.75 ID:If/o5j9A0.net
>>163
それはあるかもな。近本は選手会長やし、大山は前年やったから、負担かけさせたくないみたいな。

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:17:42.60 ID:hltDWVRFa.net
>>77
近本はバントさせろよ腹立つわあっさり打ち上げ花火で

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:18:11.11 ID:a/DYZqDr0.net
3番大和中野とか、5番糸原中野とか冗談みたいなん見せられたからなあ
もうあんなん2度と見たない

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:18:22.18 ID:t0vlmawk0.net
1松尾→西村澤井
2村松田中幹
3吉田戸井
4門別大野森山
5内田田中多三塚
6〜7大社投手
育1小山忍
これくらい極端にいってほしいわ
村松田中が取れなかったら齊藤中山遥とかかな

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:18:23.90 ID:/yXyLSH70.net
平田になったら、矢野の組んだスタメンはバラバラにするやろうから
ショート、セカンドに誰を置くか楽しみやわ

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:18:39.37 ID:a/DYZqDr0.net
>>174
高寺ショートはきつい思う

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:18:44.64 ID:/elrWlJt0.net
>>179
小幡、糸原か

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:18:47.66 ID:/zb8yAR/0.net
近本はアマ時代もずっと中軸やからな、初球ぽpっても何とも思ってないタイプやろう、性格的に

投手が走者におったら激走してもお構いなしやで

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:19:52.69 ID:OQl6ksHu0.net
来期契約せずの
崖っぷち選手って、だれだれが、おるんやろうか
10人くらいおるかね、外人含めて

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:20:10.50 ID:je6oY6Ya0.net
1番大島は嫌やけど
3番大島は怖く無いもんな

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:20:27.18 ID:JxaNrJM70.net
松尾を狙ってる意図が知りたいな
キャッチャーなら下には中川がいるから即戦力タイプの方が欲しいし内野コンバートは未知数かつそれに見合った打撃が無いと意味ないし

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:21:24.90 ID:/zb8yAR/0.net
>>184
大島もかなり勝負弱いからね
どっかの監督が申告敬遠してたけど

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:21:40.06 ID:If/o5j9A0.net
中野1番、近本3番ならまだ逆の方がマシやな。

まず出塁せんことには始まらんし、出塁したらピッチャーもセットポジなったり守備体形も変わるしな。

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:22:33.87 ID:mWq0o6bN0.net
去年の近本は3番でも良かったけどな10本30盗塁ops.800

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:22:43.07 ID:nTOpZiyv0.net
そろそろ引退ではない大物どころの戦力外(現役は希望)みたいな情報は各球団あっても良いのに
全然ないなー

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:22:51.37 ID:R/xQECAU0.net
今オフに補強しないなら一体いつ補強するのか編成に問い詰めたいわ
育成育成って金使いたくないだけやろ
適度に補強して適度に育成しろよって話やわ

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:22:57.05 ID:If/o5j9A0.net
井上ヘッド
「近本は3番がスッキリする」

2度と阪神に関わるなよ。

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:22:58.11 ID:TXmNo3kRd.net
緒方を呼んだら見直してやるけど絶対ないだろ
優勝なんか出来なくても客は入る今の現状が変わらない限り必死に人事考えるとかまずない
こんなプロ意識のカケラもない球団潰れたらいいのに

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:23:21.66 ID:/zb8yAR/0.net
>>185
畑山の見立て

 「たくさんのお客さんが入った中で、どれだけ自分のパフォーマンスが出せるのかというのは、
プロでやる中でも重要な部分であるし、それをしっかり出せた選手はそれなりの評価はできる」

 高校ナンバーワン捕手にも注目する。大阪桐蔭・松尾は1回戦・旭川大高戦で、4打数3安打2打点と持ち味の打力を発揮し、初戦突破に貢献した。
「コンスタントに結果を出してくれる。今年の中では数少ない選手。捕手だけでなく、いろんな可能性がある」と語った。

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:23:25.42 ID:a/DYZqDr0.net
>>188
近本.8は無かったんやないの?勘違いか知らんけど

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:23:41.15 ID:l4yCr1WT0.net
中野を1番に置く監督なんか矢野くらいだよほんと

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:24:05.49 ID:/elrWlJt0.net
>>191
バカの参謀がバカとか帝国陸軍かよ

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:24:22.12 ID:a/DYZqDr0.net
つかラミちゃん中野島田近本の並び絶賛してたやんDAZNの対談でw

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:24:47.74 ID:/zb8yAR/0.net
まぁ井上って中日ァンの言う通りだったな…
よう見とる

無能の働き者

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:24:57.64 ID:If/o5j9A0.net
>>188
近本は1番だからこそ、ホームラン打てた部分もあるのかもしれん。1番だとストレートが来やすいらしい。3番はそうはいかない。っぽいことをラミちゃんが言ってた。

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:25:01.71 ID:6Fl22pvyM.net
てか今シーズンですら客入りまくってるんやろ?
ほんまに意味わからんわ
何がおもろいんやろ

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:25:13.00 ID:JxaNrJM70.net
>>193
これだけ読むとコンバートっぽいな
キャッチャーありきの選手に見えるけどな

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:25:13.72 ID:I82HAamJd.net
ラミレスなら外人の見極めもできそうやしありえんけど来て欲しいわ、、

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:25:25.27 ID:/zb8yAR/0.net
西武はオリ、ソフバンとゲーム差0からの7連敗

何か親しみを感じるわ

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:25:57.97 ID:7yZcf4u6d.net
>>157
清宮とか普通に復活してないか

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:26:05.18 ID:/zb8yAR/0.net
>>201
こっちはニッカン

 松尾は1年の秋に内野手から捕手に転向したが、捕手としての嗅覚は優れている。今夏の甲子園では、二松学舎大付(東東京)との3回戦で、川原を好リード。
1巡目では直球で押し込む配球。2巡目からも一辺倒にならず、巧みな配球で持ち味を引き出した。
エースの甲子園初完封に導き、4年ぶりの夏8強に大きく貢献するなど、大舞台でも難なく投手陣をけん引した。

 球団はその野球センスを高く評価している。捕手として甲子園を沸かせながら、日本一となった今春のセンバツでは、試合途中で遊撃手の守備も任された。
これまで畑山統括スカウトは「松尾くんはずっとコンスタントに結果を出してくれる。今年の中では数少ない選手。一定の評価はできている」と話している。
実力は世代NO・1と称されるスラッガー、高松商・浅野と同等クラスとの声もある。

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:26:32.22 ID:JxaNrJM70.net
あんだけ生え抜き路線継続言っといて監督が外様なわけないわな
今岡か平田やろな

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:26:38.54 ID:/elrWlJt0.net
松尾1本釣りする球団あるんかね

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:26:43.48 ID:mWq0o6bN0.net
>>194
.795だけどこのくらいなら.800って書いてもええやろ

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:28:11.04 ID:If/o5j9A0.net
ラミちゃんはGMがええかもな。バッチバチのデータ野球と外人発掘に期待できる。

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:29:08.35 ID:/zb8yAR/0.net
>>207
去年達ですら一本釣りされたから、狙ってる球団あるかもね
ただそこで重複する可能性もあると思う

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:30:15.59 ID:mWq0o6bN0.net
松尾はキャッチャーなのを加味してドラ1評価なのかどうかだな内野手でもドラ1評価なら一本釣りしに行くだろ

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:30:47.22 ID:je6oY6Ya0.net
松尾ってプロなら誰タイプやろ

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:30:53.56 ID:a/DYZqDr0.net
>>208
そんなあったんや
いやごめん、ケチつける意図やなかったんよ
単純に覚えてなかった

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:30:57.04 ID:7yZcf4u6d.net
阪神は浅野に行くのかな
松尾も打撃割と微妙だからなー

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:30:58.49 ID:Ykst8cqt0.net
キャッチャー評価なら松尾いらないな 中川と1個違いはきつい 

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:31:05.48 ID:I/rdSGfc0.net
今年は断トツ矢澤とりあえずクジに参加して外れても後は同レベル

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:32:05.95 ID:/zb8yAR/0.net
松尾はコンバート前提でしょ

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:32:22.34 ID:Ykst8cqt0.net
松尾を内野手として指名するなら良いと思う その場合宣言して1本釣りの確立あげてもいいかも

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:33:36.49 ID:a/DYZqDr0.net
松川で一本釣りあったからなあ
松川は意外に守備型、中川は意外に打撃型だったな
松川は仮に二軍なら打ちまくるんかもしれんけど

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:33:41.65 ID:/zb8yAR/0.net
1位松尾

山田健太、川原も指名する大阪桐蔭欲張りセット

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:33:56.94 ID:ZxwAZ9Ji0.net
>>201
松尾て元々キャッチャーちゃうかって、一番センスあるからキャッチャーにコンバートされたんやろ。
そういうポテンシャルって大事よなあ。

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:34:25.11 ID:7BerM5ov0.net
>>41
中田翔を貰う為に誰を出したんだっけ?

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:34:34.25 ID:7yZcf4u6d.net
松尾が二遊間どこまで守れるかによるけど

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:34:40.85 ID:/elrWlJt0.net
>>220
海老根もな
高卒のセンターは普通に補強ポイントやし

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:35:03.42 ID:/zb8yAR/0.net
>>221
まぁ高校時代なら上本兄も一時期捕手やってたからな

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:36:06.36 ID:5DTmihF/0.net
>>201
捕手で使ってみてあかんかったらコンバートと感じちゃうか?
捕手にこだわらんのだろうね、打者としては中距離かな?
 

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:36:16.35 ID:Ykst8cqt0.net
松尾スター性ありそうやし良いんじゃね 

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:36:17.42 ID:mWq0o6bN0.net
>>224
海老根はホームランがない江越
二軍ですら2割も打てんレベル

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:37:01.80 ID:NQNrF9ovH.net
>>197
あの頃はまだ、3人が「それなりに」機能してたからだろ

本家大洋のスーパーカートリオが(実質1年だけだが)機能したのは
1番高木が昨年の近本、3番屋敷が全盛期の糸井みたいなパフォを発揮して
初めて成立したんや

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:37:03.56 ID:/zb8yAR/0.net
しかしオリの宇田川育成枠指名は美味しいな
その後入団拒否あるかと思ったのにそのまま入団して支配下→一軍戦力だし

そんな宇田川をボコッた事もある鳴尾浜軍

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:37:13.79 ID:DzUkFjIX0.net
坂本クラス貰うなら、青柳+野手誰かやないと釣り合わんやろ。
もしかしたら奴さん、青柳じゃなくて藤浪ほしいかもしらんけど
藤浪+原口陽川とか

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:37:29.59 ID:Ykst8cqt0.net
中川の打撃は誰も予想できんかったな フレーミングのイメージしかなかったわw

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:38:58.92 ID:/zb8yAR/0.net
まぁ毎年野手を数指名しろって事や

その代わりクビのサイクルも早くなるけど
阪神、他球団に比べて遅いのが問題やな

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:39:44.28 ID:ZxwAZ9Ji0.net
ヤクルトの山田なら欲しいが、巨人の坂本はそれほど要らんけどなあ

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:40:03.62 ID:dJK6asTq0.net
>>19
1番下のチビだけはウケ狙いやろ?

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:40:12.00 ID:6Fl22pvyM.net
松尾って木でろくに飛ばせないやろ
U18で単打ばっかで唯一のツーベースもなんとも言えん当たりやったし
内野コンバートにしてもそんなに高いレベルでセカンド守れるんか?

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:40:49.46 ID:Ykst8cqt0.net
いきなり木で対応できなくても仕方ないよ

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:40:59.96 ID:/elrWlJt0.net
>>19
フロントはさっさと糸原のポスティング認めろ

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:42:48.91 ID:/zb8yAR/0.net
>>236
打ってるだけでもええやん
そら木製で相手南アフリカとは言え2本ホームラン打った西純とかええスラッガーやったで

広島西武は打者評価してたし
あのレベル今年おったら間違いなく1位でいくやろな

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:43:14.65 ID:7yZcf4u6d.net
国際大会
   打率 出塁 長打 OPS
浅野 333 467 500 967
黒田 273 360 318 678
松尾 321 345 357 702
内海 368 571 421 993
光弘 040 077 040 117
海老 235 381 235 616

わかる範囲でこんなもんらしい

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:43:56.96 ID:If/o5j9A0.net
最近のスカウトほんますごいな。

岩崎梅野秋山
青柳浜地糸原島田
湯浅中野
高寺中川前川

これ全部ドラフト4位以下。

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:43:57.57 ID:je6oY6Ya0.net
>>240
松尾ショボいな

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:46:36.94 ID:7yZcf4u6d.net
>>242
28打数9安打 10塁打数 2三振 1四球
フリースインガー臭いな

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:46:47.58 ID:5DTmihF/0.net
>>240
捕手にしては打力いいって感じなのかな
浅野がOPS高いな、木製バットがの問題なさそうか・・

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:48:07.30 ID:/zb8yAR/0.net
>>240
広陵の内海、大学志望じゃなかったら人気出そうだったな
広陵って高校で筋トレさせない方針だから、大学でどこまで力つくか

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:49:09.05 ID:/zb8yAR/0.net
まぁ松尾を中村しょうせい二世って言ってる人の意見も分かると言えば分かる

まぁ畑山の見る目信じてるから誰来ても応援するわ

247 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6d57-PtOS [122.196.49.223]):[ここ壊れてます] .net
木バットになって逆方向意識してるらしいね

248 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-d69i [49.96.46.173]):[ここ壊れてます] .net
>>244
まあ正直現状だと捕手か二遊間じゃないと打力的に厳しいのかも…
これから成長するかもしれないし何とも言えないけど

249 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f567-6Hnt [14.10.70.0]):[ここ壊れてます] .net
>>244
浅野は外角どうやって対応するかだわ
チビで腕短いから物理的に届かない感じやし

阪神におったロサリオもそうやったやろ?

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:53:20.13 ID:7BerM5ov0.net
マートン監督、ラミレス打撃コーチだな

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:53:53.11 ID:7yZcf4u6d.net
>>249
外角に投げられたら打てないみたいなことは言われてんな

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:54:16.78 ID:etp3a0Qk0.net
ラミレスは打撃コーチで来て欲しいね

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:54:33.75 ID:Ykst8cqt0.net
>>249
それほんまやったら取るチームあほやんけw

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:55:30.67 ID:je6oY6Ya0.net
浅野は野球脳無さそう

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:55:53.49 ID:7yZcf4u6d.net
>>254
走塁ミスがな

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:56:20.27 ID:VhgQSz4m0.net
ウエスタンリーグ 打率成績ランキング

1位 堂上直倫 中日 .294

2位 高寺望夢 阪神 .276

3位 渡部遼人 オリックス .263

4位 羽月隆太郎 広島 .254

5位 板山祐太郎 阪神 .253

これどうなん?

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:56:23.51 ID:iYK4Suuz0.net
>>104
長すぎキモすぎ
さらに梅野が嫌われる

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:57:09.10 ID:/zb8yAR/0.net
>>253
実際、高校の監督にも言われてるんやで

週刊ベースボール浅野取材記事

プロで目指すのは打率3割と30盗塁
ホームランは10本打てればいい
2年までは長距離砲を目指していたが高校3年で自分は中距離打者だと思った
プロではまずは右打ちの型を作ってそれから左打ちにも挑戦したい

監督談
右投手の外角のスライダーが苦手
球団の方針にもよるがプロではスイッチをやるべき
身体が小さいから故障が心配、ケアをしっかりして欲しい

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:57:09.52 ID:7yZcf4u6d.net
>>256
高寺頑張った、でいいんじゃね

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:58:37.01 ID:/zb8yAR/0.net
しかし堂上兄になんで中日阪神巨人、3球団も群がったんだろうな…

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:58:37.21 ID:etp3a0Qk0.net
>>256
1軍に上がって来そうなのが少ない

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:58:47.37 ID:/zb8yAR/0.net
間違えた、堂上弟

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:58:51.28 ID:Ykst8cqt0.net
>>258
ほんまやね 苦労しそうやね

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 22:59:44.36 ID:7yZcf4u6d.net
渡部海が打率250、出塁率423、長打率300、OPS723だった
捕手として見るなら渡部>松尾の可能性ってないんだろうか

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:00:06.22 ID:iYK4Suuz0.net
岡田平田の名前が出て
いつもの流れなら監督は違うな

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:00:44.27 ID:/zb8yAR/0.net
セリーグ 9月チーム成績
https://pbs.twimg.com/media/FdAMORPaMAIooMA.jpg

自慢の投手陣が落ちて来た
打線は相変わらずでOPS最下位…そら勝てんわな

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:00:49.48 ID:etp3a0Qk0.net
>>258
阪神が今求めているのは大砲だから競合覚悟で狙う選手ちゃうな

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:01:52.03 ID:7yZcf4u6d.net
>>267
大砲狙うなら杉沢とか森下とかになるんじゃね?

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:02:00.63 ID:je6oY6Ya0.net
>>266
青柳イトマサが占めてそう

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:02:38.33 ID:SxsSGofW0.net
報捨て 阪神と広島の順位逆だろ・・・

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:04:34.54 ID:6Fl22pvyM.net
大砲やったらやっぱ内藤か
サードも空いたしな

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:05:09.58 ID:Ykst8cqt0.net
森下も良いな ロマン枠やな

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:05:39.61 ID:/zb8yAR/0.net
>>268
後は中京大の澤井とかか
左多いな…

本拠地が左打者超絶不利のクソ球場じゃなければ左右気にせず大砲獲れるのにな…
ハムの新球場は左有利らしいけど

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:07:02.23 ID:If/o5j9A0.net
シンプルに守備位置や左右関係なく、その年1番の打てるやつをとってほしいね。その場合はやっぱり浅野になるのかな。

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:07:14.47 ID:Ykst8cqt0.net
球場のせいでドラフトも縛りあるしめんどくさいな

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:07:29.50 ID:7yZcf4u6d.net
>>274
浅野やろな
内海は進学やし

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:08:48.50 ID:Ykst8cqt0.net
浅野はクジになるやろうしそこまでして評価してるかやな

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:10:59.26 ID:If/o5j9A0.net
まぁでも3球団くらいなら確率は悪くないからいってもええんちゃうかな。期待された井上いまいちやしな。

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:11:53.29 ID:rF7x4OBwd.net
浅野一択やろ
全力で獲りに行け

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:12:21.48 ID:OGfo4IIX0.net
大砲は10人取って10人外れでも全然おかしくないからしゃーない

だからこそ1人に期待するんやなくて取り続けなアカン

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:12:54.24 ID:/zb8yAR/0.net
>>277
競合球団の数次第だろうな
阪神含めて2~3なら行くかもだが、あんまり増えると回避かも

清宮の時はオーナーが暴走して指名明言しちゃったからな、後から戦略ミスって後悔してたらしいが…

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:13:04.85 ID:T0+nThmRd.net
どうせ当たりを引けもしないクジのこと今から心配してもしゃあないわ
なるようにしかならん

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:13:30.83 ID:/zb8yAR/0.net
>>280
それね
井上ダメだから指名辞めましょう

じゃアカン

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:14:09.02 ID:iSAitepR0.net
大砲はひたすら指名していくしかないね

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:14:09.82 ID:If/o5j9A0.net
浅野でいいと思うけど、完成形が平田っぼい感じがする。

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:15:00.15 ID:7yZcf4u6d.net
>>281
まあぶっちゃけ金本の言う通りに東に行ってても壊れてるから微妙やったな
馬場よりはマシかもしれんが

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:15:01.21 ID:/zb8yAR/0.net
浅野は平田ほど守れんぞ

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:15:15.21 ID:3ynHl5am0.net
斎藤ホームラン打ったらしいやん
それでもあかんか?

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:16:05.91 ID:iSAitepR0.net
浅野と前川の外野陣がやばすぎて指名しない気がするわ

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:16:28.61 ID:If/o5j9A0.net
とりあえず今年はドラフト上位3人は野手で行ってほしい。
外野、内野、捕手ひとりづつな。現メンバーに危機感与えんとあかんわ。

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:16:35.03 ID:7yZcf4u6d.net
>>288
そのホームランが3試合で初安打やぞ

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:16:40.14 ID:JWtgk68EM.net
>>100
邪魔になってるのは高山ら外野手

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:17:20.47 ID:If/o5j9A0.net
>>287
うん、それがキツいよな。脚は早いけど。

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:18:11.10 ID:6Fl22pvyM.net
>>288
それ以外全く打ってへん
今のところ秋9-1や

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:20:03.99 ID:Ykst8cqt0.net
浅野のクジ外した場合、松尾が残ってなかったら他球団の入札あったって事だから、仮に阪神が松尾入札しててもクジになってたって事か 

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:20:31.66 ID:/zb8yAR/0.net
2位ヨシケンでええよ、サードコンバートで

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:20:41.65 ID:jr7vrPCCa.net
そうやな

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:20:46.83 ID:JWtgk68EM.net
ラミレスかブラウンでもいいぞ
OBではもうダメなのわかったからな

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:21:15.75 ID:iSAitepR0.net
松尾→内藤か直接内藤でええやろ

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:21:57.44 ID:7yZcf4u6d.net
U-18
藤原 .444(18-8) 5打点 1三振 4四球 OPS1.378
4年前の藤原はこんな成績だったんやな

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:22:07.04 ID:jr7vrPCCa.net
浅野のクジ外して松尾残ってたら1本釣りできたって事や

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:22:27.36 ID:8cu5BQHN0.net
お、明日月曜やのに試合あるんか!

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:22:28.01 ID:kExVjiSTM.net
右の外野手、小野寺井上豊田と全滅する可能性高いな

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:22:46.27 ID:UpB51zsA0.net
高校生外野手は松井クラス以外絶対いらんよ

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:23:03.43 ID:/zb8yAR/0.net
>>302
明日は火曜やでw

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:24:14.33 ID:JxaNrJM70.net
>>304
馬淵は飛距離だけなら浅野が今まで見た中でNo. 1や言うてたぞ
松井は敬遠したから知らんみたいやけど

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:24:56.04 ID:rF7x4OBwd.net
浅野しかおらんて、ほんま
絶対獲りに行け

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:25:04.83 ID:/elrWlJt0.net
和田が立教と法政の試合視察してたらしいね
やっぱ山健狙ってんのか

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:26:05.69 ID:O4yJf2gA0.net
>>300
桐蔭産てやっぱいらんわ
ピークが甲子園のやつ多過ぎ

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:27:03.81 ID:p6LcYLd5r.net
前川浅野の外野は守備やばすぎるやろ

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:27:06.65 ID:8cu5BQHN0.net
>>305
😮

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:27:11.18 ID:6Fl22pvyM.net
実際メキシコ戦のホームラン結構飛んでたしな
あのピッチャーそこまでヘボやなかったし

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:27:27.56 ID:/zb8yAR/0.net
>>309
誰かも言うてたけど、高校レベルで最近まとまったヤツばっかなんだよな
漫画メジャーの海堂高校みたいになっとる

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:28:41.37 ID:UpB51zsA0.net
今年みたいな年にセンスあって身体能力高い投手獲って内野コンバートとかして欲しいけど誰かいないか

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:29:19.17 ID:JWtgk68EM.net
>>258
これで守備も怪しいし送球難だからいらねえわ
守れない奴嫌い

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:30:00.60 ID:7yZcf4u6d.net
>>314
京都国際の森下
なお左投げ

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:30:27.99 ID:sAFlYhpb0.net
>>308
2022 東京六大学秋季リーグ
9月17日(土)
立大 4 - 6 法大
山田 4打数0安打

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:30:58.59 ID:UpB51zsA0.net
>>316
ダメじゃん・・・
敦賀気比の子とかどうかな

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:31:16.01 ID:iSAitepR0.net
>>317
1エラー付きや

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:31:21.62 ID:7yZcf4u6d.net
>>314
あと西村か

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:32:09.13 ID:/zb8yAR/0.net
右の長距離砲が年々希少種になってるよ

本拠地が左でも普通にホームラン打てる球場なら左右に拘らなくてもええんやけどな…

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:32:34.73 ID:UpB51zsA0.net
下関国際の投手もショート守れるんだっけ

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:33:24.11 ID:p6LcYLd5r.net
見れば見るほど大学生終わってるからマジで高校生の将来性に賭けた方がいい今年は

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:33:35.31 ID:wrYThCge0.net
前川も守備難なのに
浅野も守備難ときたら
補強ポイントと一致しないのでは?

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:33:40.21 ID:ilWRXBEx0.net
【今岡真訪】阪神チーム力アップに「適材適所」不可欠 選手に合った居場所でこそ最大限の力発揮
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202209190000987_m.html

阪神の4番についていうと、今年起用された佐藤輝、大山の2人は果たして4番なのかと改めて考えさせられる。どちらも初球からどんどん打っていく同じようなタイプで、どこに据えるかは難しかったはずだ。

初球からどんどん打っていく大山に「初球から手を出すな」、佐藤輝に「4番に合った打撃を」といっても、本人たちは戸惑う。周りから指摘されて変えるのと、自分から変わるのでは意味合いが違うからだ。

たとえば、3番佐藤輝、5番大山の間に、初球から手を出さなかった金本さんのような4番がいるのが理想的で両脇も生きる。大山、佐藤輝について「どの打順に適しているか?」といった見直しが必要だろう。

となると、4番外国人かFAしかないやろな

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:34:33.97 ID:7yZcf4u6d.net
>>325
筒香か外国人しかいないと思ってるわ
浅村なんか来ないし

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:34:35.79 ID:JWtgk68EM.net
>>324
しないと思う
松尾で決断して欲しいな

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:34:48.16 ID:sAFlYhpb0.net
>>319
公式サイトじゃなかったけどそうなのか ありがとう
代表から調子が上がってないようで厳しいスタートだな山田は
もう上位指名は消えたか

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:34:56.44 ID:JxaNrJM70.net
>>325
今岡監督は4番の補強してくれそうやね
佐藤が4番!みたいな老害思考じゃなくて良かった

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:35:58.65 ID:UpB51zsA0.net
じっくり見てく外人ってマルテじゃん(´・ω・`)
俺外人は初球から甘いの放り込んでくれるやつのほうが好きなんだけど

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:36:08.60 ID:JWtgk68EM.net
山田健太は結局1年がピークで1年を越えられなかったか
腰痛でダメになったとも言われるな

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:36:09.33 ID:7yZcf4u6d.net
>>317
犠打が記録されてるんやけど、これってセーフティ狙ったんやろか

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:36:20.88 ID:P9/sqFjw0.net
プレッシャーのかかる四番と抑えは助っ人でいいわ
個人的にはあと一球コールいらんな
プレッシャー半端ない

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:36:32.05 ID:iSAitepR0.net
>>331
最近は特にひどい
めっちゃ手打ちになってる

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:36:34.67 ID:/zb8yAR/0.net
今年青柳が無冠で終わったら矢野のせいやろな
正直最多勝諦めたら最優秀防御率は堅い

>>323
まぁ大学生らが根尾世代から仕方ないわ

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:37:15.54 ID:ZxwAZ9Ji0.net
結局根尾の代の一番の出世頭は小園になるのか(´・ω・`)

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:37:16.10 ID:8Q81Puhi0.net
一般企業で働いてない今岡が一般企業を例に出してる辺りがアホ丸出しだからなぁ

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:37:38.93 ID:bXJhQEnq0.net
チビの外野専はいらんなあ
二遊間守れる可能性のある松尾君のポテンシャルに賭けるべきやろ

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:38:10.99 ID:JWtgk68EM.net
>>334
やっぱり新井兄弟が腰痛でスランプになったときと同じだな

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:38:12.71 ID:ilWRXBEx0.net
ロハス結構球見るぞ
今冷えてるか知らんけど

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:38:13.61 ID:If/o5j9A0.net
マートン監督
ラミレスヘッド
ブラゼル打撃コーチ
メッセ投手コーチ
ゴメスドローン担当

これぐらいやってくれや。

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:38:22.64 ID:pOa1Pdim0.net
>>321
ほんま最悪の球場やわw

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:38:25.26 ID:iSAitepR0.net
ポテンシャルで松尾か内藤
これにしてくれんかなあ

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:38:50.90 ID:UpB51zsA0.net
立教みたいな墓場行くのが悪いわ
いって良くなった選手いないだろ
熊谷だって育英の時のほうがよかった

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:39:24.62 ID:sAFlYhpb0.net
正直今年一人も指名なしでいいから別枠として来年4人くらい一位から選ばしてほしいわ
それくらい来年は欲しい選手が多い
浅野くらいかな まぁ欲しいのは
松尾すらあえていえばレベル

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:39:29.71 ID:ZxwAZ9Ji0.net
>>340
見るのは見るけど、四球乞食感があるのよ。
打つ打たないの見極めじゃないからなあ。

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:39:47.57 ID:pOa1Pdim0.net
>>325
ええこと言うやんけ
1番中野もやめさせてくれ

中野はショートとして十分良い選手だが、1番固定するのはぜったい違うわ

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:39:55.67 ID:ilWRXBEx0.net
ラミレスはデータ厨だし、面倒見いいから来て欲しいわ
YouTube見てたらクビになった横浜の選手の面倒見てた

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:41:31.86 ID:/zb8yAR/0.net
>>344
同じ大阪桐蔭の笠松も立教でアカンかったな
高校時代魅力あったけど

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:42:20.71 ID:je6oY6Ya0.net
中野は2番もしんどいよな

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:43:02.39 ID:/zb8yAR/0.net
>>348
球児は自分が首脳陣になったらラミレスにええ外国人斡旋してもらうみたいな感じの事は言うてたな
阪神で監督やるならかなり注文つけるやろうな、契約更改もそうやったし

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:43:33.13 ID:je6oY6Ya0.net
球児は監督なったらめっちゃ補強要求しそう

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:43:43.56 ID:7yZcf4u6d.net
中野を7番もしくは8番に置こうとするなら二塁手を2番か6番に置かなければならない
中村奨吾獲得するなら2番二塁に収まるけど

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:43:44.56 ID:UpB51zsA0.net
>>350
普通に恐怖の8番でいい話だと思うんだ
上位打たせる理由1個もない

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:44:37.99 ID:7yZcf4u6d.net
>>354
二塁手と捕手の打撃が中野の打撃より下回る可能性があるという理由がある

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:44:50.12 ID:/zb8yAR/0.net
中野、特にインコースの選球眼悪いからねぇ

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:45:13.56 ID:znmWtceG0.net
>>336
小園はもともと高校2年から代表に選ばれてたしな

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:45:23.14 ID:pOa1Pdim0.net
>>353
別に6番でもええねん
出塁率低い奴を1,2番に置く意味が全くわからんねん

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:45:33.78 ID:ZxwAZ9Ji0.net
中野粘れないからねえ。

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:45:55.78 ID:UpB51zsA0.net
二塁手なあ・・・
正直なところ今の中村甲子園で二塁まともに守れると思う?

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:46:11.38 ID:If/o5j9A0.net
そうなんだよね、現状は中野後ろに持っていったら誰を置くんだって話になる。

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:46:39.71 ID:h/EvziSk0.net
じゃあ誰がいいかってなると見れる打者ホンマにいないな
何でこんなそろいもそろってフリースインガーだらけなんや?流石に一朝一夕じゃどうしようもないでこの異常さ

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:47:07.16 ID:7yZcf4u6d.net
>>360
盗塁15稼いでるしそこまで足死んでないかもしれん
急激な守備の悪化の原因はよくわからんが

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:47:16.03 ID:znmWtceG0.net
>>348
ラミレスは独裁的に自分の考えを徹底するタイプだから
阪神の1軍じゃ難しいと思う
あの横浜で結果を出した権藤とラミレスは間違いなく名将

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:47:24.28 ID:pOa1Pdim0.net
>>352
いいことや

星野は、それで阪神と楽天、優勝させたからな

政治力ってのもほんま大事

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:47:28.38 ID:p6LcYLd5r.net
>>360
絶対無理
中村欲しがってるやつ土のグラウンド舐めすぎ

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:47:45.16 ID:If/o5j9A0.net
>>362
矢野が見逃し三振したら干すからな。
四球は積極的じゃないと見てる。

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:47:50.29 ID:je6oY6Ya0.net
来年は中野上位じゃないとなると
6番か5番か?

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:48:03.76 ID:ZxwAZ9Ji0.net
中村って守備は北條レベルだと思ってるんだけど、違うのかな

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:48:17.16 ID:/zb8yAR/0.net
>>362
スカウトの好みも偏ってる
そこの是正は絶対必要

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:48:52.02 ID:sAFlYhpb0.net
右打ちにこだわらなきゃいいんじゃないの
阪神お得意の明治の村松なんか故障から戻って来てすげーいいスタートして盗塁しまくってる
元々守備はピカピカだし山田みたいな就活セカンドじゃない
もう鈍足の内野は糸原木浪で懲りたよ

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:49:20.00 ID:If/o5j9A0.net
>>369
中村奨吾の守備は、例えるなら牧やな。範囲はカスだけど、肩でなんとかカバーしてる。

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:49:21.58 ID:pOa1Pdim0.net
結果論でいくと

1近本
2糸原

で良かった気もするけどな
糸原4月除いたら、出塁率そんな悪くないし

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:49:40.58 ID:/zb8yAR/0.net
土は鬼門
あれだけ守備上手いって言われてた西武源田も交流戦で簡単にエラーしてた

細かいイレギュラーなんて日常茶飯事

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:50:15.91 ID:/zb8yAR/0.net
>>371
まぁ指標に拘るなら2位村松でも全然有りだな

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:50:35.75 ID:If/o5j9A0.net
>>373
俺もそう思う。近本1番なら糸原は活きる。

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:50:36.03 ID:O4yJf2gA0.net
>>368
普通に78番でしょ
近本
新セカンド
外国人
外国人
大山
佐藤
中野
梅野

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:51:45.89 ID:iSAitepR0.net
村松ええな
1位松尾or内藤
2位村松
3位吉田
4位川原
5位久保
6位森下

こんなんで頼むわ

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:52:48.77 ID:UpB51zsA0.net
村松阪神2位で残る?
変な順位になると先獲られてると思う

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:53:28.47 ID:/zb8yAR/0.net
>>371
ゲームや普段阪神の試合見てない解説者だとなぜか俊足になる糸原と木浪

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:53:37.01 ID:7yZcf4u6d.net
>>377
新セカンドって誰よって話だな…

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:54:15.14 ID:iSAitepR0.net
>>379
プロスカウトの中の友杉田中村松の序列がどうなってるのか次第

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:55:01.40 ID:/zb8yAR/0.net
ロッテも多分内野手狙ってるな
パ5位濃厚、西武抜く可能性もあるけど

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:55:16.57 ID:JWtgk68EM.net
1.松尾 → 内藤鵬
2.田中(亜大) 澤井(中京大)
3.村松(明大) 吉田(桐蔭横浜大)
4.平良(NTT西) 戸井(天理) 杉澤(東北福祉大)
5.田中(呉港) 北村(中大)
6.中山(三菱重工e) 中川(セガサミー)
7.福永(日本新薬)

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:56:19.59 ID:sAFlYhpb0.net
このスレに桐蔭横浜大学の吉田賢吾が好きな人がいるようでどんな選手か見に行ったら左肩が捕手に思いっきり入ったドアスィングで素人目にはキツそうな打ち方だと感じたな
比較材料として大学の先輩の西武に一位で入った渡部が苦戦している点のもしんどい

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:56:22.68 ID:bCwIcPUn0.net
お隣さん頑張ってるなあ
うかうかしてたらファンを持って行かれるかもな

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:56:31.04 ID:O4yJf2gA0.net
>>381
まぁ誰でもええねん
来年はとりあえず今のゴミを掃除するところから始まる訳やからな
使える使えないはこれから判断していくから

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:57:06.78 ID:UpB51zsA0.net
>>385
いくら指標いいっつってもあのリーグじゃねえ・・・

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:58:10.33 ID:p6LcYLd5r.net
>>385
1,2位はどうかと思うけど中位以降なら当たればラッキー程度でええやろ

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:59:10.82 ID:7yZcf4u6d.net
吉田賢吾って育成か指名漏れかってレベルちゃうの

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/19(月) 23:59:43.44 ID:sAFlYhpb0.net
ま バッターはどう変わるかわからんからね
プロに入ってから誰かの一言でコロッと変わる事もあるし

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:00:07.87 ID:EoM2nghWd.net
来年はサード大山、ライト佐藤、センター近本、ファースト新外国人になるだろうから外野手の枠が一つしかない
将来期待できそうな前川がおるから浅野よりも内藤がいいと思う

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:00:20.19 ID:oGNmSDo10.net
>>380
プロスピだとそこそこ早い糸原
リアルは鈍足

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:00:57.67 ID:oGNmSDo10.net
平田じゃなければ試合は見るよ

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:01:06.68 ID:L/VWjyYi0.net
吉田と平良だったらどっちが良いんだろ

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:01:24.93 ID:hEIKNbRD0.net
>>230
宇田川や本田はたまに中継で見ていても素人目にも全然違ったもんな
ソフトバンクだと大関とかな
逆に阪神でも二軍とは言っても内容良ければ一軍でも活躍出来るんやなって
野手ならそういう明らかに違うやつから打てるかどうかが大事やし

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:01:39.73 ID:BKmCDCVZ0.net
>>390
斎藤友貴哉が指名漏れしてたくらいの注目度だからね

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:03:25.30 ID:xrxZB7Khr.net
平良の守備はドタドタ系やし既に24歳なのが痛いわ
フルスイングはええけどな

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:03:43.23 ID:tUBIK04/0.net
今年もようつべにドラフトの裏側アップしてくれるんかな?
あれ楽しみ

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:04:07.90 ID:JbaYf8OG0.net
>>356
好きなコースゆえ手が出る

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:04:18.99 ID:60usTXjoM.net
吉田賢にケチつけても
吉田賢以降に上げてる打者なんてもっとひどい凶作ドラフトだしな
代わりの3位候補挙げてみろって

平良(最新22年) 24三振 8四球

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:04:27.71 ID:pXutuk8b0.net
誰が監督でも優勝さえしてくれればいいけど箝口令を敷いて平田だったらズコーだなw

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:05:49.14 ID:BKmCDCVZ0.net
>>402
平田やらすならなぜ矢野に続けさせた・・・
今年いくらでも試せてよかったら続投でダメならさっさとサヨナラできたってのに

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:05:49.56 ID:tUBIK04/0.net
平田だったら寝込むわ
むしろ今年いくらでも矢野休養、平田代行のチャンスあったからな

1年で2人クビに出来る大チャンスやった

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:06:04.87 ID:60usTXjoM.net
平良二塁手、糸原よりもやばい疑いがある守備

https://twitter.com/ORIX_HUMI/status/1570033492913975296?t=55qCPeBz49ZXYphkvFyGcQ&s=19

https://twitter.com/ORIX_HUMI/status/1570679929637056513?t=JkkPJk2UXoTmWXxM82UmSA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:06:58.65 ID:oTPMJzL3d.net
>>402
ここまでしといて
さすがに平田はないだろw
異様な緘口令の徹底からして
緒方しか考えられん

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:07:42.66 ID:tUBIK04/0.net
>>405
いや1個目の最後、糸原なライト前やろ

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:08:19.27 ID:hEIKNbRD0.net
平良は三振多すぎだから要らんわ
粗い社卒とか要らなすぎる

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:08:29.21 ID:wCZFNOnl0.net
うーん、むしろ阪神が六大で見に言ってるの山田より法政の斎藤なんじゃないの
畑山と和田が観に行ってクロスチェックしているし

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:10:00.73 ID:BKmCDCVZ0.net
平良は大卒社会人のくせに完成度微妙っていう一番要らないやつ
運よく育っても育ったころには劣化始まる年

411 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/20(火) 00:10:10.69 .net
>>266
広島と巨人は調子いいんだな
これじゃあ5位になりそう

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:10:57.04 ID:9gFuFAix0.net
平良、なぜかTwitterの阪神ファンが欲しがってるな

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:11:27.16 ID:60usTXjoM.net
平良の数字の印象は振り回してる粗い打者
平良を実際見るとチビが無理やり振り回してシーズン振れると思えない

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:11:39.84 ID:BKmCDCVZ0.net
>>409
4人体制で見に行ってたって載ってたね
多分そう

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:11:46.10 ID:9kxNlNtP0.net
大卒社会人で完成度低いとか流石にいらんな

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:12:01.12 ID:kLPshs0Y0.net
>>391
「高山に、お前はどうなりたいんだと尋ねたんですよ。ええ」

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:12:08.17 ID:wCZFNOnl0.net
平良タイプも守備が凄く良かったりすると浪漫があるんだが

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:12:45.73 ID:SkXK0+qr0.net
甲斐クラスの捕手ですらこれだけ批判されるのに梅野は梅ちゃん梅ちゃん!って守られてていいな

https://twitter.com/masagogo5__/status/1571784838369390598?s=21&t=FGhbWenfVL3as3AxpFDoRQ
(deleted an unsolicited ad)

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:13:11.68 ID:EoM2nghWd.net
ドラフト2位はそこそこ打ちそうで守備が上手い田中幹也がいいと思う

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:13:25.02 ID:5NQcmKdN0.net
>>408
豊田とか打撃専で取ったのに酷かったなぁ

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:14:34.39 ID:wCZFNOnl0.net
一時期話題になってた天理大学の友杉は秋不調で消えたかぁ
育成指名でワンチャンレベルだね

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:14:50.44 ID:xrxZB7Khr.net
>>419
そのタイプ小幡とモロ被りするのがなあ

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:16:19.54 ID:wCZFNOnl0.net
田中は小柄すぎるけどまぁ大石大二郎とかあの手のタイプで成功例がないわけではない

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:16:24.32 ID:CkWyMo350.net
>>418
甲斐は過大評価やろ。日本代表も千賀をはじめパリーグピッチャーが多いから選ばれたに過ぎん。

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:16:30.98 ID:BKmCDCVZ0.net
>>421
脚もあるからどっかは指名すると思う
上位でお目当て獲れなかったら阪神行くかも

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:16:50.19 ID:60usTXjoM.net
豊田 2021 15三振 11四球
平良 2022 24三振 8四球

あかん

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:17:16.52 ID:1ngqk9nt0.net
仮に阪神巨人広島が同率で並んだ場合は阪神CSだっけ?
去年の順位は一番上だが

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:17:43.89 ID:BKmCDCVZ0.net
村松一番よく見えるけど阪神が獲る明治は・・・

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:18:14.72 ID:BKmCDCVZ0.net
>>427
混ぜ混ぜして対戦成績比較で広島が抜ける
負けすぎなんだよ広島に

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:18:26.27 ID:C2L6ICXa0.net
理想はセカンドをFAで補強して打撃型の高卒ショートをセカンドで育てるのがベストなんやけどなぁ

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:18:54.56 ID:kLPshs0Y0.net
>>427
今年の対戦成績じゃなかったっけ

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:19:19.14 ID:SkXK0+qr0.net
ファームの打順は日高が決めてんだな

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:19:21.25 ID:9kxNlNtP0.net
>>431
じゃんけんみたいな関係やから

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:19:28.00 ID:tUBIK04/0.net
ええフォームやな
htps://i.imgur.com/1yUy6xQ.jpg

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:20:39.81 ID:tUBIK04/0.net
>>421
いや元々狙って他球団は秋で評価下がるなら美味しいって思ってるやろ

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:21:34.98 ID:tUBIK04/0.net
コートニー・ホーキンス(28)

米独立リーグ
2022年 .297(424-126) 44本 112打点 OPS1.054
https://i.imgur.com/3mq5N6d.jpg
https://i.imgur.com/KfQVjz0.jpg

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:21:53.39 ID:QPtwDL2+0.net
今年のチームの平均OPSっていくつくらいなら優勝できてたんだろう
.680くらいでいけたんじゃないか?

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:23:53.46 ID:j0xoJjRP0.net
ラミちゃんのYOUTUBEでラミレスと川藤に坂本キャプテン否定されててワロタw
阪神はレギュラーの選手をキャプテンにしないのは驚いた、って淡々と言われとる

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:24:03.20 ID:Imv7ojUV0.net
>>422
メンタルが全然違うような

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:25:12.97 ID:5X2iPvuf0.net
今年の阪神打線は死体蹴りも目立ってたな

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:27:00.42 ID:00tGn1DF0.net
>>395
伸びしろのないジジイより
吉田だろ捕手もできるし潰しもきくのでは

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:27:28.31 ID:dZgwlf890.net
>>438
名誉キャプテンがいるから...

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:28:12.44 ID:tNl62E2B0.net
西村西村うるせーな、誰だよそいつ

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:29:42.50 ID:2kZm/nqL0.net
いや西村って誰やねんw

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:30:06.03 ID:Imv7ojUV0.net
西村知らんのかいな

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:30:25.89 ID:tNl62E2B0.net
矢野が出塁率重視するならロハスはスタメンだよね

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:31:28.34 ID:tNl62E2B0.net
>>383
ロッテ流石に内野手集めすぎでしょ、、、去年のドラ2はどうなったの?一昨年も大学生とってたよな

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:31:58.91 ID:7Q0cOv8Z0.net
選手間投票にすれば坂本がキャプテンに選ばれるって分かった上でその方式取ったんだろうし
矢野の思惑通りに進んだからそこは別にいいな
レギュラーでもない選手をキャプテンとか不満が自分に向かないように自分の手を汚さずにうまく誘導してる
本来金本と一緒に責任取って辞めなきゃおかしいのに続投要請受けたら家族より先に真っ先に金本に連絡取って
やってもいいかって確認取るとかそりゃいいよって言うしかないからな
こういう策士な部分が野球に活かされてないのが勿体ない

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:32:09.09 ID:5WeQ9yd50.net
>>385
ドアスイングなら1軍厳しいね・・・阪神でドアスングで成功したもしくは克服した
選手がいればいいが・・・うーん 

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:33:28.15 ID:Ab97/7Ag0.net
>>383
阪神から国士舘池田奪ったやんけ
まぁこいつ二軍でも打ててないようだから要らんかったけど

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:38:26.05 ID:tKxoy7gb0.net
死ねよ😊

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:39:12.88 ID:L/VWjyYi0.net
西村って力感の無いフォームから何故か打球を飛ばす言われてる子やろ
確かにそんな感じだったけど左だし甲子園じゃキツいやろな。神宮とかだと活躍するかも

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:40:38.55 ID:hEIKNbRD0.net
>>450
2部リーグで微妙な成績やったもんな
あんなん羨ましがってる奴多くてアホや思ってたわ

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:42:09.44 ID:+ZhUhFUKM.net
近本
浅村
テル
大山
助っ人
糸原
梅野
中野

生え抜きが糸原を越えるまで糸原やろ

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:42:43.63 ID:CK3isQl50.net
正直、打撃の才能有る子は阪神や中日を避けてすくすく育てた方が良い
阪神と中日はそこから生まれた完成品を買った方が色々マシ

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:44:38.52 ID:oK+PGB/x0.net
左右中間あたりに外野テラス席でも作る方が手っ取り早い

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:44:46.59 ID:tUBIK04/0.net
>>443-444
京都外大西の西村やろ

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:45:44.33 ID:5NQcmKdN0.net
甲子園のPF左と右で分けて欲しい
左のPFとかバンド以下でしょ

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:46:10.31 ID:gQX4I81m0.net
>>404
1年で2人クビは笑う

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:52:11.65 ID:8dqeKMI20.net
>>404
矢野が休養でも多分代行は井上だったと思うぞ

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 00:53:59.95 ID:2kZm/nqL0.net
山本と吉田みたいな投打に超一流がおるの羨まし過ぎるわ
二人とも開幕けら徐々に状態上げて夏場以降にピークきてるやん

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 01:03:27.02 ID:ysx+m7Xad.net
弱いんでテレビ放送も一切しなくていいんでは
関西ならオリの方が強いんだからそっちだけ流しとけばいいよ

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 01:07:35.34 ID:HyAVsi6A0.net
掛布と岡田はなんか嫌やけど、バースが亡くなった時は球団葬やってやれよ

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 01:13:04.94 ID:3RjfXBJCd.net
浅野欲しかったけど守備があそこまで悪いとなるとさすがに不安要素多すぎるな…

内藤か森下一位で良いんじゃね

森下は顔つきも好きやわ

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 01:13:14.08 ID:SkXK0+qr0.net
>>438
選手が選んだんだよアホ

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 01:18:29.97 ID:cXkSvWjua.net
平田監督、カツノリヘッド、日高打撃、田中秀太守備、工藤走塁各コーチ
FA補強なし、外国人野手3人残留
あんたらこれに耐えられまんのか

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 01:28:53.47 ID:k4RwtwTnd.net
>>401
もうそれアテにならんぞ更新されてへんし

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 01:29:55.65 ID:2kZm/nqL0.net
人少な過ぎやろどこ行った?

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 01:31:13.87 ID:0BMqgI9NM.net
平良に上位指名要素ないし
守備ぼろチビが振り回してるだけ

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 01:31:17.29 ID:zPE4qDQ50.net
>>424
いうても梅カスに比べたら断然上 五輪で証明されて稲葉は梅野使わんようになった。

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 01:31:28.57 ID:00tGn1DF0.net
>>466
ドラフトも1995年の再現とかになったら
たまったもんじゃないな

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 01:31:36.78 ID:j0xoJjRP0.net
>>418
これだけ批判されるとかいうから、そんな記事でもあるのかと思ってみたら、
ただのファンのツイートやんけ・・・
そんなんでええんやったらファンの母数的に梅野のほうがはるかに批判されとるやろ
あと甲斐クラスってのもなんかなぁ、チームが強いだけで捕手としてみたら梅野とそない変わらんやろ

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 01:32:30.07 ID:j0xoJjRP0.net
>>465
そんな方法で選ばせた矢野を批判してんだろアホ

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 01:32:55.70 ID:/oPOs0tXa.net
浅野ってロッテの藤原をスケール落とした感じだろ
一番打てるの基準がOPSなら浅野じゃない気がする
高山と吉田で一番打てるで高山選んだ感じするけど

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 01:33:31.99 ID:zPE4qDQ50.net
>>464
これ以上守備悪い奴入れたないわ、甲子園広いから外野の守備難とか広大とか思いだすし。

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 01:34:24.31 ID:2kZm/nqL0.net
甲斐って何であんなに態度悪くなったんや?
最初の頃はニコニコ笑顔で腰の低い苦労人だったのに

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 01:37:50.69 ID:k4RwtwTnd.net
吉田賢吾って亜細亜の投手に軽くヒネられて、もうスカウト誰も見に行ってないって話やろ
渡部も二軍で全然やし、上位指名する理由がないわ
こんなん指名するなら左やけど村松とかおるやろ

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 01:38:26.21 ID:SImJ+Rj6d.net
>>473
選んだのは選手
傷ついてるのは選手だよ

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 01:40:22.26 ID:0BMqgI9NM.net
チビが通用しない時代だってのにいつまでも浅野、浅野
畑山統括スカウトは浅野を怪しんでいるけれど
平均身長が上がった時代に門田、中西、若松とか挙げても時代が違う

480 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6d60-W3aP [112.68.233.37]):[ここ壊れてます] .net
>>479
なら森友もいらんのやな

481 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-yED9 [49.98.248.31]):[ここ壊れてます] .net
中央森下は三振率高いけど外野の守備は上手いし体格もパンチ力も文句無い

三振率高い選手は地雷率も高いけどスラッガータイプの選手ならある程度は仕方ない

482 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6d60-W3aP [112.68.233.37]):[ここ壊れてます] .net
浅野浅野言うても今回のU-18でええ投手に当たったら打ててないからな。
そんなもん所詮高校生やし時間掛かるよ。

483 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad51-+7S7 [218.44.13.69]):[ここ壊れてます] .net
>>477
君はよう分かっとるね
1金村2西村3村松に近ければ近いほどええ。
松尾君は思ってたより骨があるみたいで再評価しつつはあるがw

484 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad51-+7S7 [218.44.13.69]):[ここ壊れてます] .net
迷ったら過去の系譜と照らし合わせる

高卒外野専門低身長守備難怪我もそこそこする、競合筆頭候補。

完全にリスクとリターンが見合わない典型。

485 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-d69i [49.96.46.173]):[ここ壊れてます] .net
>>483
村松は阪神スカウトが見に行ってるのかという懸念はあるけどね…
熊谷以降六大学からずっと指名してへんしな

486 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad51-+7S7 [218.44.13.69]):[ここ壊れてます] .net
>>481
カープはほんまBB/K悪くても臆せす取りにくるよな

487 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-d69i [49.96.46.173]):[ここ壊れてます] .net
>>486
宇草とか滅茶苦茶フリースインガーだったのに打てるようにしたのは凄いと思っわ

488 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-yED9 [49.98.248.31]):[ここ壊れてます] .net
カープは森下一位で来るんじゃないかね
右打ちのスラッガー欲しいやろうし、西川のFAもあるしね

489 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-d69i [49.96.46.173]):[ここ壊れてます] .net
カープは先発足りないし投手じゃね…?
庄司は最近ボコられたらしいけど

490 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM03-rZTD [193.119.144.111]):[ここ壊れてます] .net
宇草ものになったか?
あれくらい江越でもやったぞ

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 01:59:58.75 ID:IT3Tg5I60.net
>>158
達はあのやらかしあったから指名出来なくなったんやろ

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 02:01:57.62 ID:bFOa3IUV0.net
カープは曽谷か森下で間違い無い

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 02:02:54.27 ID:pzwvLDowH.net
今日も高寺が宗佑磨のような選手になるように
中川が中村悠平のような選手になるように
祈りを捧げた

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 02:06:26.82 ID:mZr6pAyJ0.net
左のあへ単なんて毎年絶対取れるんやから右で打てるの探さな
何も変わらんわ

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 02:09:55.48 ID:bFOa3IUV0.net
中川はほんま凄いな
一気に2軍トッププロスペクト入りやもん
来季は中川と前川が軸になっていくはず

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 02:10:10.31 ID:tUBIK04/0.net
>>487
打てるようになった?まさに隣の芝やぞ
アルカンからサヨナラホームラン打って長らくノーヒットだったし、
未だにイップス送球も直ってないがな

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 02:12:27.16 ID:tUBIK04/0.net
阪神戦は打ってるから錯覚する人おるんやろなぁ...
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1900053/top

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 02:14:14.84 ID:dGDmDDjB0.net
>>497
虎と猫と狐の哺乳類好きか

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 02:16:31.86 ID:bFOa3IUV0.net
モグラ殺しは流石に直ってるやろ。
初めて観たときは強烈やったw

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 02:16:57.73 ID:tUBIK04/0.net
虎に優しいビシエド、今年は率そこそこやったけど打点2
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1600021/top

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 02:22:49.41 ID:SmY9+zxq0.net
阪神は投手育成ノウハウあるから高卒投手1位でとって育てて大型トレードでいい打者をとるが出来たら本当は一番いいのだけどね

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 02:25:27.77 ID:oGNmSDo10.net
>>427
今年の対戦成績や
やから阪神は
広島>阪神>巨人
巨人が同率なら阪神がCS

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 02:28:01.48 ID:oGNmSDo10.net
>>406
なんで緒方やねん
一番ないわ

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 02:30:44.15 ID:wCZFNOnl0.net
緒方いいねぇ
まぁないんだろうけどホンマに決まったら興奮すっわ

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 02:31:31.63 ID:oGNmSDo10.net
てか緒方緒方うるさいのハメカスやんけ
NGしとくわ

https://itest.5ch.net/tanuki/test/read.cgi/livebase/1663484817

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 02:35:36.41 ID:dTVm3fmB0.net
明日KTVか
途中で切るなよー

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 02:41:59.02 ID:wCZFNOnl0.net
>>420
そういえば豊田って担当スカウト誰だったんだろう
あっ
アイツだった
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202110210000395.html

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 02:43:07.45 ID:SmY9+zxq0.net
巨人が一番残り試合数多いのと9月の勝率高いので一番有利ではある

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 02:44:53.14 ID:GZtDsE7s0.net
緒方というかそろそろまた外部の監督がええってのはある

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 02:46:08.23 ID:0BMqgI9NM.net
阪神・平塚スカウト(明治大学卒)|15/11/26
 「高山は(走攻守)すべてにおいて高水準。(空いている)センターに入ってもらいたい。トリプルスリーをする能力を持っているので、最低限の目標にしてやってもらいたい」

平塚克洋担当スカウト
「豊田は(走攻守)3拍子、特に長打力のある貴重な右打者。広い甲子園で脚力もある。1年目からレギュラー争いに加われる力もある。6位という順位に関係なく高評価している」

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 02:58:49.26 ID:IT3Tg5I60.net
>>326
筒香はポスティングで行ってるので
まず横浜に戻るやろ
横浜が断ったら巨人そのあとに他球団やろ

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 02:59:49.57 ID:IT3Tg5I60.net
>>336
戸郷やろ

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 03:03:18.00 ID:gyfgIqWX0.net
>>503
まだ落合の方が可能性ある

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 03:09:13.07 ID:zPE4qDQ50.net
>>513
落合みたいなトラブルメーカーを招聘する球団は永遠に無いぞ

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 03:09:47.15 ID:IT3Tg5I60.net
>>427
広島が有利だよ
広島>阪神>巨人
但し今は巨人が負け数少ないから
巨人>広島>阪神

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 03:15:28.72 ID:oGNmSDo10.net
東京ドームの横浜戦はデータ通り(勝率.500)1勝1敗
特に有利はない

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 03:18:37.22 ID:zPE4qDQ50.net
>>427
去年の順位なんて全く関係ないで。交流戦除いた勝率らしい。
俺の順位予想も>>515とおんなじや。阪神が一番元気ないし。

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 03:23:04.18 ID:8r4D8POl0.net
久々に今岡のコラム来たか
色々と準備が片付いたんだろうな
今岡監督まであと少し

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 03:26:16.83 ID:xELl5QeC0.net
高卒野手で活躍する選手の1年目2軍成績は
・OPS.600以上かつ三振率25%以下
・遊撃手の場合はOPS.550以上三振率20%以下も含む
らしいでドラフト系ブログに書いてあった
今年だと中川は余裕でクリアしてるし
前川も残り試合で.600乗っければクリアや

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 03:27:33.86 ID:IcSED8J+0.net
3,4番特に近本が不調なんは結構なマイナスだな
ただでさえ点取れんのに

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 03:29:27.35 ID:XvB1VFUW0.net
浅村が大山くらいの成績やから、
セカンド守れなかったとしてもやっぱり補強としてはドンズバなんよな

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 03:31:03.11 ID:0BMqgI9NM.net
近本大山原口が揃ってタコる状況だから試合がなくて助かったな

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 03:31:04.77 ID:zPE4qDQ50.net
浅村は5億やからウチは手挙げんやろ

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 03:31:43.14 ID:zPE4qDQ50.net
>>522
一試合消えてもなあ

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 03:33:47.03 ID:zPE4qDQ50.net
近本がこの時期に不調になるのも珍しい どこか悪いのとちゃうか

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 03:44:55.18 ID:cuITwYkda.net
>>519
前川は怪我で殆ど試合出てないからその例が当てはまるかどうか

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 03:50:53.05 ID:xELl5QeC0.net
>>526
打席数はそんなに関係ないらしい
会沢宗もかなり数字よくて打席数少なかったが活躍したとのこと

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 03:54:49.99 ID:am5Wt9py0.net
>>506
いつも途中で終了やん。CSか虎テレ見たら

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 04:01:51.12 ID:9qshtd8z0.net
今日はDeNAの選手来れるんか?

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 04:09:18.11 ID:IcSED8J+0.net
知らんけど昨日の時点で移動してんじゃね
西からの台風は神奈川じゃ大した被害ないけど交通機関は一応止まるしな

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 04:10:49.54 ID:gyfgIqWX0.net
>>523
ロハスとアルカンタラとウィルカールソンとマルテに幾ら使ってますか?

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 04:13:34.74 ID:7Q0cOv8Z0.net
>>519
ウエスタンとイースタン合わせてってんなら知恵遅れ理論だな
たまたま株で偶然で儲けた主婦が本出してんのと一緒
大概その後損してるあれな
例外枠多すぎ理論かどうかぐらい検証したのか?
その条件に合致しなくても成功してるパターンとかそれなりの数出たら全く意味ないぞ

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 04:19:04.04 ID:0BMqgI9NM.net
>>519
しょうもない占いだな

前川中川みたいな打席数がまともにない奴省いてなくて
体作りしてる奴、体できてる奴、基礎練習重視の奴、実戦重視の奴、高卒1年目にもいろいろいるのに一くくりにしてアホみたい

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 04:26:19.87 ID:qOqNdmCP0.net
令和ドラフ党って一見ズバズバ当ててるように見えるけどなぜか20年のドラフト寸評だけは全くしてないし球団別もないやつがあって当たってないのは消してるんだなと思った

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 04:57:57.24 ID:zPE4qDQ50.net
>>531
そら合算したら多いけど、一人で5億も出した事歴史上無いで。
最高が当時の金で3億のグリーンウェルや。バリバリのメジャーのレギュラーやったしな。

536 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0558-N8df [220.215.56.239]):[ここ壊れてます] .net
今岡的にはショート中野は適正ないと見てるのかな。セカンド中野ショート小幡くるかもしれんな。

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 05:36:01.95 ID:fhPBYyYk0.net
>>536
普通にそっちの方が収まりええからなあ
ただ中野をわざわざ動かすなら小幡を使い続ける覚悟がいるわけで、そこを貫けるかやな

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 05:44:09.44 ID:CkWyMo350.net
今岡コラム見たけど、まるで新監督決まってるような話し方だな。疑問を投げかけつつ、どうすればいいかを模索してる感じ。やはり今岡か。

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 05:47:32.20 ID:CkWyMo350.net
そこらへんのOBやら解説者は、
4番は大山だ佐藤だ、守備位置固定しろだ言ってる中でそこに疑問を持つのは好感というか期待できる気がする。

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 05:51:14.87 ID:fhPBYyYk0.net
そうなんだよね
うちのチームは打力が弱すぎて少しでも枝葉で打力上げるためにある程度の守備位置変更は仕方ないんよー
その事情を無視して守備位置固定しろは無責任すぎるわ

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 05:58:22.43 ID:ul88WTRa0.net
矢野路線の継承・・・ 名前改名してるヤツにロクなのおらんけどな
何がマホーだよ 誠に戻せや今岡

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 06:17:05.84 ID:fhPBYyYk0.net
まあファンに新監督を決められるわけでもなし
なってほしい人はいるけど誰がなっても受け入れる心の準備はできた
監督だけじゃなく参謀のヘッドとうちは打撃が弱いから打撃コーチも重要
監督かヘッドどっちかはデータ見れてセオリーに詳しい人がいいなあ

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 06:18:51.55 ID:FF2gwE8h0.net
オリックスつえーな
やっぱ肝心なところで勝てるチームじゃないとなぁ

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 06:18:55.87 ID:oGNmSDo10.net
上茶谷
https://i.imgur.com/bRpqshe.jpeg

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 06:37:49.08 ID:suT4CE220.net
何が今更全部勝つつもりだよ
散々ふざけた起用と采配繰り返してきたくせに
さっさとやめろ矢野井上

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 06:38:42.12 ID:ODkd7Hu60.net
 阪神・井上ヘッドコーチが練習前、野手陣へ活を入れた。前日18日のヤクルト戦で球団ワーストを更新する今季26度目の零敗。CSを懸けて挑む残り6試合、打線の奮起なしでは勝ち抜けない。

 「(野手陣は)“もがき”っていうものはしようよ、と。もがいてもがいて準備して、それでもアカンかったらあきらめもつく」

マジでこいつへのイライラが止まらん

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 06:40:20.37 ID:ODkd7Hu60.net
 井上ヘッドは今季開幕17戦でわずか1勝と史上最低勝率にまで落ち込んだことを持ち出し「少しでも長く野球をやりたいし、終わりよければ…という形に持っていくしかない。(勝率)6分3厘と叩かれたことを思えば、みんな頑張ってきたけど、昨日も(観衆は4万2614人と)満員で注目していることだけは、みんな頑張る糧になるでしょと」。

こいつ時代が違かったらとっくに袋叩きにあっとるわ

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 06:41:23.09 ID:h5YET5WY0.net
後半どうにも調子上がらなくて勝てない青柳を先陣にするとか
いきなり最初からコケる展開になりそうで 絶対に負けられないプレッシャーで
相変わらずエラーもしまくるだろうし

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 06:43:16.42 ID:cEMGmfH5M.net
今日は試合あるのかい?ないのかい?どっちなんだい?

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 06:45:45.71 ID:niZctWIcM.net
19年当時はみんなが本当に思ってたかは知らんけど鳥谷と1試合でも長くやりたいみたいなのあったけど矢野先生はそういうのないね

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 06:46:05.02 ID:nzBuWrxT0.net
今の阪神ローテで1番弱いのが青柳やからな
西純、才木でええのに

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 06:46:46.77 ID:0BMqgI9NM.net
>>536
ソースは見たことないが
行って自分で否定してる奴なら昨日いた

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 06:47:13.60 ID:0BMqgI9NM.net
>>537
育成落ち寸前の小幡と心中なんてばかげているね

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 06:47:42.48 ID:oGNmSDo10.net
青柳じゃ期待出来ないし試合無くていいよ
あるんだろうけど

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 06:48:34.56 ID:oGNmSDo10.net
どうせまた調子悪い
3回ぐらいで降ろせ
もう試合もないんや

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 06:48:45.75 ID:0BMqgI9NM.net
>>546
具体的なこと何も言わないで選手は困惑してないのかな

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 06:49:28.34 ID:oGNmSDo10.net
北川もそうだけど無能しかいないな

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 06:52:22.32 ID:nXERUYSKa.net
ウエスタンで.330打ってる21歳を育成に落とすチームあるん?
ばかげているね

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 06:59:38.05 ID:SmY9+zxq0.net
>>546
こりゃ勝てなそう

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 07:05:29.79 ID:TumRsj0Zd.net
中日・立浪和義監督 ドラフトへ高校53発の大砲候補に注目「遠くに飛ばすのは才能なのでね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4bdbd8eb1de02e0bc3243febd0b751eb33faccf

中日・立浪監督がドラフト候補に熱視線 日本航空石川・内藤は「凄く可能性を秘めている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/71aba3ebc706614e0debe3135c2141a6b72ecf23

【中日】日本航空石川・内藤鵬がドラフト上位候補に急浮上 立浪監督「近い将来すごくなるのでは」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a265acfe488d628fa289de0398cf20aba8ca04a

怒涛の内藤プッシュ

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 07:10:47.09 ID:1t5pjvinr.net
>>556
具体的なこと言われて実行できる打者そんなにおらんからな

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 07:11:04.41 ID:xfcwHYKW0.net
>>551
もう防御率タイトル祈り待ちするのがベターだわな
勝てるわけないもの
将司に取られたらしゃーないんやし
あと単純に西純才木見たいしな

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 07:16:14.52 ID:ODkd7Hu60.net
今日も青柳の不貞腐れた顔を見るのか
そしてSNSで誹謗中傷までがセット

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 07:16:40.49 ID:Fo1iLEaiM.net
今日青柳かぁ……うーん……

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 07:18:58.17 ID:3dZGXLlWd.net
セカンド中野ショート小幡にしたら守備はカチカチになるけど打力的に中野上位にせなあかんのが難点やね。

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 07:20:20.81 ID:CkWyMo350.net
井上と矢野に言いたい。

おまえらがもがけよ。

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 07:21:03.27 ID:aGnJ8RH2d.net
文句言いながらも今季も終わりに近いね
矢野はとっとと辞めてほしいが選手のユニフォーム姿が見れなくなると寂しいもんや…
はよ新監督決まって安芸キャンプせぇへんかな…

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 07:23:33.09 ID:kLlN2Dcja.net
1度で理解されなかろうと何度もしつこくいうのも指導の1つだけどね
自主性という責任転嫁では

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 07:24:54.19 ID:SmY9+zxq0.net
空回って5位か

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 07:26:21.63 ID:1t5pjvinr.net
>>565
ショート中野5小幡1の併用でええやろ
現代の野球をちびっ子が通年遊撃固定やるには厳しいよ。セカンドはドラフト2位でとれ。

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 07:27:07.45 ID:1t5pjvinr.net
>>569
大山が死球受けてから大ブレーキやな。いつもやけど。当てられたら休ませたほうがええわこの人。

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 07:29:03.00 ID:djERg29hd.net
コートニー・ホーキンス、阪神公式をフォロー

今季は米独立でプレーし、現在打率.298 48本(1位) 125打点(1位) OPS.1.055と好調
ポジションは外野
https://twitter.com/oshintigers/status/1571981120421634049?s=46&t=WMONPqruMleuzhT4g4S-ZQ

ウォーカーの再来あるで
(deleted an unsolicited ad)

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 07:30:48.36 ID:fhPBYyYk0.net
予防線だかなんだか知らんけど
試合前にどうせダメだよとかネガりまくるのほんとダサい

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 07:31:14.17 ID:L/VWjyYi0.net
俺の内藤が中日に獲られるかも知れないのか
まあ中日だと育たなさそう笑
それは逆に他球団ファンにも思われそうだけど笑
「内藤って阪神じゃ育たなさそう」とか」

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 07:33:12.25 ID:n6GE4nb+0.net
>>546
井上って就任した時からこんな感じで、
変に余裕ある態度だったんだよな

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 07:35:34.15 ID:L/VWjyYi0.net
でもなあ阪神って高卒の大物扱いされてるスラッガーってそもそも入って無いからなあ
井上も高値掴みと言われてたし。前川は活躍するかも知らんけど4位指名だし

中日はドラフトの目玉扱いだった堂上弟や平田、3球団競合の高橋周平や石川と
たくさん高校球界の世代No.1クラスの(平田の時のNo.1はT-岡田かも知らんけど)スラッガー獲ってるけど
みんなこじんまりさせてる。石川はスペってるし

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 07:37:31.44 ID:CkWyMo350.net
「阪神では早くから選手が(井上氏に)疑心暗鬼になっていた。来年にはセ・リーグの別チームのコーチになることが内定しているような人をヘッドにして1年間戦うのは明らかに不自然。自分たちの弱点を含め、機密事項を全て持っていかれるなら隠すべきところは隠さないといけない、と。一部選手とは微妙な距離が生まれるようになっていった」(阪神担当記者)

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 07:39:31.46 ID:UGPA6VShd.net
>>577
後出し記事書いてるやつまとめてくれよwww

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 07:41:26.04 ID:UGPA6VShd.net
>>576
バンド甲子園は球場側類に尽きる

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 07:43:48.92 ID:ODkd7Hu60.net
>>566
離岸流の引き波で溺死寸前やろwww

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 07:45:32.82 ID:ODkd7Hu60.net
>>573
ハマスタ現地皆勤組の2勝11敗もダサいんか?

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 07:46:56.66 ID:ODkd7Hu60.net
>>575
そりゃ円陣で熊谷にイジられるわな
島野ヘッドならありえんわ

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 07:49:38.75 ID:h81nmSDI0.net
下柳みたいな締める奴おらんのよな
負けたら毎回ずるずる行く

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 07:52:13.73 ID:k3HZtL150.net
>>541
それは思うな
普通の人は改名なんかせんよな
スビリチュアルの予感がするわ

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 07:54:04.41 ID:h81nmSDI0.net
今岡監督ならファンの森友がついてくる可能性があるから困るのよ

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 07:56:41.11 ID:CkWyMo350.net
>>582
完全に熊谷にバカにされてるのにイジられて喜んでるもんな。
上に立つような人間じゃない。矢野もイジられて喜ぶタイプ。

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 07:57:25.11 ID:TLc20nbV0.net
やっぱり指導者は指導者として別ルートで作るべきやな
MLBやサッカーみたいに
ウチみたいに実績も無いのにOBにこだわるアホチームは永久にまともな
指導受けられへん

588 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/20(火) 08:02:57.83 .net
>>585
そりゃ梅野ファンにとったら困りそうだな

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 08:06:13.14 ID:ODkd7Hu60.net
奇跡を起こすしかない。残り6試合で借金4。5勝1敗以上でなければ4年目で初の借金フィニッシュとなる矢野虎だが、指揮官としては「勝率5割」など考えていられなかった。

「それはないよ、5割を目指してやるとか、そんなことは。もう残りの試合、全部勝つつもりでいっているし。5割を目標っていうよりは目の前の試合を勝っていく結果、6連勝になれば最高だし。それが結果的に5割を超えれば、言うことはない」

さっそく今日にも負けそうだなw

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 08:10:37.15 ID:tUBIK04/0.net
もう負け越してる球団との試合しかないからな

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 08:15:00.86 ID:ViqbOLk1d.net
ほんまに甲子園て長距離砲育成しにくい環境よな

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 08:16:11.27 ID:CkWyMo350.net
まぁ中野糸原近本大山原口やってる間は厳しいやろな。
2勝できれば御の字。

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 08:16:21.22 ID:bWsp8G5o0.net
今日って試合出来そう?

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 08:19:43.28 ID:KO6/6OsJd.net
>>593
余裕

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 08:20:00.05 ID:tUBIK04/0.net
普通に出来るよ

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 08:21:18.19 ID:K6pIU1+ZH.net
湯浅防御率〇台は難しい?

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 08:21:39.51 ID:K6pIU1+ZH.net
0台な!w

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 08:23:37.73 ID:XPuxCNITd.net
https://i.imgur.com/pxeFYnC.jpg

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 08:24:55.74 ID:sSCDv/fla.net
浅村外崎森中村全員獲得しろ
特に右の長距離砲浅村が欲しい

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 08:26:01.42 ID:sSCDv/fla.net
西川も欲しい

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 08:28:55.45 ID:L/VWjyYi0.net
あれも欲しいこれも欲しい
もっと欲しいもっともっと欲しい♪

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 08:29:26.83 ID:yC+jN1nbp.net
なら俺はジャッジトラウトデグロムチャプマンで!

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 08:30:04.47 ID:h5YET5WY0.net
そんな何でもかんでも穫る金有るのかよ

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 08:30:31.33 ID:ODkd7Hu60.net
張本さんは村上の打撃を「グリップの位置を下げることでスイングがコンパクトになる。ボールに当てるまでのバットの軌道が短くなりボールを捉えやすくなる」と解説していた。

 さらに1964年に55本を打った王貞治氏と村上の共通点を「投球によってフォームを崩されても体重が前に乗っている状態で打ち返しホームランにできること」と指摘していた。

グリップ下げろは掛布も岡田も言ってたな
まぁプロじゃないんで技術論は分からんが

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 08:31:34.19 ID:kyFpTZRF0.net
残念ながら若手育成重視継続なので
FAは参加しません

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 08:32:05.41 ID:kLlN2Dcja.net
ほかはどうでもええけど糸井引退試合は勝ってほしいな

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 08:36:42.84 ID:ODkd7Hu60.net
>>606
糸井スピーチ出来るんかな?
昨日の内海は良かったわ
あと悪太郎のメッセージもw

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 08:38:38.56 ID:CkWyMo350.net
野手補強ばかり言われてるけど、絶対的抑えもいるよな。
岩崎ケラーはそれなりにやるだろうけど。

年間1,2敗に留めてくれる抑え必要だわ。

609 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-eBBJ [106.133.212.51]):[ここ壊れてます] .net
吉田正尚と山岡は本当に来てくれるのかな?
阪神でならスターになれるぞ

610 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f567-pGwT [14.10.70.0]):[ここ壊れてます] .net
AERAによる現役ドラフト各チーム提出選手予想

ヤ 鈴木裕太 寺島成輝
横 山本祐大 山下幸輝
阪 尾仲祐哉 板山祐太郎
広 田中法彦 山口翔
巨 桜井俊貴 香月一也
中 山下斐紹 桂衣央利
福 九鬼隆平 真砂勇介
西 浜屋将太 山野辺翔
オ 齋藤綱記 大下誠一郎
楽 堀内謙吾 水上桂
千 植田将太 吉田裕太
ハ 田中瑛斗 池田隆英

611 :どうですか解説の名無しさん (スーップ Sd43-mmIn [49.106.111.150]):[ここ壊れてます] .net
高山とかいうゴミ
どんな気持ちで居座ってるんだろうな
迷惑だから自分から退団したらいいのに

612 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-BvV6 [126.140.147.198]):[ここ壊れてます] .net
>>610
こんなもんやる意味ないよな。

613 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbb5-+HgJ [153.214.221.50]):[ここ壊れてます] .net
>>610
予想される方も切ないわな、こんなん
まぁ選手会がこの制度をやりたいと言ってしまったのが悪いか

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 08:57:24.69 ID:ZtyEP+tR0.net
>>610
この中ならチーム梅野のDe山本やな

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 08:59:25.17 ID:IPOrhtVHM.net
まだクビにはなってないからトライアウトで取るよりちょっとマシ程度のもん

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 08:59:41.54 ID:CkWyMo350.net
さすがに現役ドラフトに捕手を出すバカな球団があるとは思えんな。同一リーグにとられる可能性あるのに。

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 09:01:01.07 ID:kyFpTZRF0.net
現役ドラフトなんて全員いらんわな

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 09:02:08.56 ID:dTVm3fmB0.net
>>610
そんなの金貰えてるんだから自分から辞めるわけねーだろ

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 09:03:49.76 ID:M6OlhPun0.net
クビよりマシとか言ってもそういう世界なんだから仕方ないだろ?的にしか思わんわ
自由契約でオファーが無ければプロは無理、これぐらいの厳しさで循環していかないと成り立たないだろ

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 09:05:31.85 ID:kLlN2Dcja.net
どこに行くかもわからない中で捕手放出はまあないよな
現役ドラフトのせいでシーズン途中トレードが鈍った感あるし本末転倒だろ

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 09:09:10.35 ID:s/n/X+L/M.net
>>598
一番負けてるの阪神やんけ

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 09:13:05.40 ID:HYaTvo1Qa.net
>>610
真砂取れるならええな
右の外野手居ないし

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 09:17:18.80 ID:YqMeK3sV0.net
>>593
涼しくて快適に試合出来そう

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 09:20:50.69 ID:sSCDv/fla.net
巨人の坂本を金で取れ

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 09:23:19.67 ID:n1D8mT/ip.net
西純也第二先発待機?はあ?

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 09:23:26.75 ID:Uzj7mXNq0.net
>>623
逆に寒いくらいやないかな20℃くらいでしょ

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 09:24:14.76 ID:YqMeK3sV0.net
流石に近本大山も今日には目を覚ましてくれるだろ

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 09:24:48.65 ID:ODkd7Hu60.net
矢野と井上の登録抹消まだかよ

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 09:30:35.97 ID:KkKx+cXkp.net
藤田平氏が語る 首を傾げることの多かった矢野阪神 結局、俺たちの野球とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/cff7526e04c2dc95afcc1b2d0440d26df45334ba

 また、盗塁数で上位を占める近本、中野、島田に代表される走力も阪神の大きな武器。
ところが、試合終盤の勝負どころで、得意の機動力を駆使して1点をもぎ取ったという印象が薄い。

 ベンチの仕掛けが遅れたばかりに、戦力を余して終わることもあった。
選手起用に関して言えば采配の妙で勝ったという試合は、ほとんど見られなかったのではないか。

 結局、4年間で何がしたかったのか。常々口にしていた〝俺たちの野球〟とはどういう野球なのか。

 超積極的と言いながら、勝負手を打たずに後手に回る展開を見てきた私には、いまだに理解できないところがあるんですよ。

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 09:38:26.65 ID:SmY9+zxq0.net
>>610
全員解雇でいい

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 09:39:26.54 ID:mZr6pAyJ0.net
矢野のお気に入りならべて部活ごっこが俺たちの野球なんでね

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 09:41:03.85 ID:8r4D8POl0.net
>>625
そらそうやろ
もう投げる所無いんやから
青柳に代打西純での継投あるかもよw

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 09:43:02.02 ID:M6OlhPun0.net
結局走塁野球も否定され、何も残らなくなった矢野野球

来年から立て直しは大変かもね

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 09:44:34.37 ID:uXTxYLfM0.net
THE! 俺たちの野球

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 09:46:16.06 ID:8dqeKMI20.net
俺たちの野球は平田が受け継ぐやろ

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 09:48:24.99 ID:8r4D8POl0.net
結局どんだけHR打てるやつがいるかどうかよな
去年強かった前半だって佐藤大山マルサンがHR打ってたからだし

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 09:53:15.55 ID:dTVm3fmB0.net
俺たちの野球とかほざいてるのは方針が決まらんまたは叩かれそうで怖いからやろ

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 09:56:16.01 ID:YqMeK3sV0.net
>>636
兎に角FAでHRを20本以上打つヤツを1人以上ゲットしないとダメだわ
そして助っ人ガチャでHR20本以上の打者

合計4人おれば戦えると思う

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:03:01.44 ID:cQg9zIVPd.net
今シーズンはさっさと終わらせてはよ新体制をスタートさせるべき
予備含めて新外人大砲3~4、ドラフトでの中長距離砲まずはこっからやわな

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:03:53.23 ID:UGPA6VShd.net
>>639
新体制もなにも外国人次第すぎてなんとも

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:05:40.50 ID:YqMeK3sV0.net
【速報】コートニー・ホーキンス、阪神公式をフォロー
今季は米独立でプレーし、現在打率.298 48本(1位) 125打点(1位) OPS.1.055と好調
ポジションは外野

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:06:43.25 ID:8dqeKMI20.net
・HR20本以上打てる右の外野手×2人
・セオリー通り普通の采配ができる監督

これが揃えば優勝できる

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:09:02.43 ID:YqMeK3sV0.net
>>640
だよな
大金使って浅村森筒香の誰をゲットしないと
無駄に沢山獲って助っ人に金を使うよりいいわ

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:09:05.84 ID:fhPBYyYk0.net
>>610
真砂くっそ人気出そう

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:14:07.65 ID:uXTxYLfM0.net
ラミちゃんのYOUTUBEで打撃に関して大山ああしたほうが良い、佐藤はこうしたほうがいいって言うとるな
臨時コーチきてくれ・・・w

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:17:21.24 ID:8r4D8POl0.net
円安で独立選手人気になるのか

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:17:30.42 ID:UGPA6VShd.net
>>644
打撃に関しては陽川の方が全然上やで
いらん

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:18:45.83 ID:M6OlhPun0.net
ラミレスになったら意外と近本干されるかもしれない
というか、中野近本が固定ではなく他の選手と併用になりそう
今とは真逆

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:19:48.51 ID:JgzdFaA40.net
>>648
併用出来る奴なんかおらんがな
コロナ禍の9連敗見てたの?

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:19:54.13 ID:M6OlhPun0.net
梅野だけを絶対に持ち上げたりしないだろうな、ラミレス
捕手3人ぐらいを併用しそう
もちろん坂本叩くこともしないし併用要員として認める

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:21:16.25 ID:M6OlhPun0.net
>>649
それがもろフルイニング思考じゃん
併用できるやつおらんというのを覆すのが良い監督な
矢野采配支持ならその思考も理解できるけどさ

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:23:26.61 ID:UGPA6VShd.net
(中)近本/出塁、両翼介護要員
(一)大山
(右)外国人
(左)外国人
(三)佐藤
(二)新人木浪高寺
(遊)中野小幡/併用しろ
(捕)梅野榮枝中川/4-1-1併用しろ
佐藤はサード通年試してあかんならライトへ幽閉。大山は絶好調期だけクリーンナップへ。来年は補強なければ我慢の年かな。

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:23:49.46 ID:1vNDF2mn0.net


https://adult.contents.fc2.com/article/3093856/

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:27:07.53 ID:JgzdFaA40.net
>>651
いやいるのかどうか聞いてるんだけど
いない奴を作り出すなんて魔法は存在しないぞ

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:27:37.99 ID:wvj56R980.net
>>645
上手くいかんかったら阪神ファンに袋叩きにされるのよう分かってるから1番穏やかな場所からしか言わんよそんなん。

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:28:20.64 ID:wvj56R980.net
>>610
どっちも今年の即戦力外筆頭やのにアホか

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:34:04.28 ID:wvj56R980.net
https://i.imgur.com/rQeDCuD.jpeg
https://i.imgur.com/yVdZbKA.jpeg
https://i.imgur.com/PFitrlM.jpeg
https://i.imgur.com/eZK8E4V.jpeg
https://i.imgur.com/iyC3ass.jpeg
https://i.imgur.com/ykCWz21.jpeg
https://i.imgur.com/IyqcMLq.jpeg
https://i.imgur.com/g7himbK.jpeg
https://i.imgur.com/7UwpZQb.jpeg
https://i.imgur.com/SYI0rm1.jpeg
https://i.imgur.com/YZccIJm.jpeg

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:34:38.76 ID:wvj56R980.net
中野は今年のオフちゃんとYou Tubeみろよ

659 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/20(火) 10:36:44.76 .net
YouTube見るのは良いけど、指導者のせいにするなよ
そういう選手が一番嫌いで指導者は関わりたくない
YouTube見るなら鳥谷みたいに自己責任で結果を出せ

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:37:14.41 ID:wVDSiFU10.net
中野不調の時とか、ボロクソに負けてる時とか小幡ショートで使えば良いよ 中野休ませる意味でも効果ある

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:38:55.14 ID:7mixcFxwa.net
中野は疲れてるのか知らんけどぼーとしてる時あるな 

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:39:49.84 ID:uXTxYLfM0.net
中野はアリナミンV飲まなあかん!

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:39:55.29 ID:wvj56R980.net
掛チューブてそれなりのゲスト来るんか?
登録するか決めかねる

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:41:37.24 ID:Ni9F0Fh70.net
https://twitter.com/oshintigers/status/1571981120421634049?t=arLhQbKIlbclogKHFmqrTw&s=09

新外国人?
(deleted an unsolicited ad)

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:42:38.62 ID:wVDSiFU10.net
去年も誰か忘れたけど阪神フォローしてた外国人いたよな 

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:42:55.47 ID:TA1kxA7M0.net
球団ワースト26度の零敗で阪神・井上ヘッド「もっと、もがけ」

精神論しか言えないこの無能を早くクビにしろよ

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:44:51.01 ID:JgzdFaA40.net
>>666
打撃コーチのせいやん

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:45:50.45 ID:wvj56R980.net
オシンが阪神に興味ありますかーて翻訳して伝えてイエス引き出してフォローさせる茶番やろ

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:46:21.61 ID:wvj56R980.net
このまえロサリオに茶々いれとったわ

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:47:46.13 ID:fhPBYyYk0.net
一方的な試合展開の時とかは
近本や中野も試合途中で休ませたらいい
あと苦手投手の時はスタメン自体を他にするのもやるべき
ヤクが青柳相手の時塩見山田休ませてるやん
あのイメージ

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:48:43.52 ID:M6OlhPun0.net
>>670
青柳の日は左打者が稼げるから山田塩見は出てないだけだよ
青柳との対戦で近本中野が休んだらただのバカだよ

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:50:10.16 ID:wVDSiFU10.net
最多安打狙ってる選手は代えられるの嫌がるか めんどくせ

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:51:47.47 ID:fhPBYyYk0.net
イメージ言うても伝わらんのかー

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:51:52.26 ID:wvj56R980.net
>>672
そういう意味でも出塁率重視に修正せなあかんわ

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:52:12.36 ID:n1D8mT/ip.net
>>641
これはもうほぼ阪神で確定なん?

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:52:53.65 ID:wvj56R980.net
他の最多安打争ってる選手はみんな出塁率も伴っとる

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:52:59.38 ID:wVDSiFU10.net
>>674
ほんとそれな

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:53:19.50 ID:M6OlhPun0.net
>>673
イメージ言いたいなら誰の時に外すのか言ってもらわないと

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:55:16.32 ID:wvj56R980.net
青柳とか藤浪のときに外すのは休養も伴ってるようには見えるな。高津は合理的な考え方や

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:56:19.14 ID:X/2ZhL3b0.net
>>676
今年の近本はそんなに出塁率悪くないと思うけど。
それ以上に大島が悪く無いのがビックリだが

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:57:45.98 ID:xfKsHBTo0.net
結局頑張ってる方の選手が叩かれる何時もの流れか

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:58:14.43 ID:qKqLgOjd0.net
6連勝あるで
方法はただ一つ
矢野の1年目と同じ

初回からランナーが出たら送りバントで先取点
あとは継投でつなぐのみ

巨人がDeNAを叩きまくったら2位もあるで

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 10:59:04.92 ID:8r4D8POl0.net
大野の時は大山外すとかやらんとな
ここ2年で21-1とかだし

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:00:21.86 ID:qKqLgOjd0.net
巨人と争っても巨人の最後はこうなる
中田氏でサヨナラ負け

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:01:05.32 ID:M6OlhPun0.net
>>681
控えより頑張ってる!!!じゃ意味ないよ
NPBの同世代のトップレベルにならないと優勝は掴めないよ
オリックスやヤクルト見りゃ分かるだろ

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:01:34.97 ID:wVDSiFU10.net
対戦成績見て明らかにずっと打ててないなら休養込みで休ませるのも良い戦略やろ 

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:03:36.88 ID:KO6/6OsJd.net
四球拒否の最多安打とか意味ないわな

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:05:07.01 ID:xfKsHBTo0.net
>>685
でオリックスヤクルトの遊撃手と比べてどうなんや?大幅に負けてんの?

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:06:57.80 ID:n1D8mT/ip.net
2003年以来最優秀防御率のタイトル取った投手おらんのやな

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:10:20.29 ID:M6OlhPun0.net
>>688
なに?ショートの比べ合いしたいだけなの?

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:12:25.07 ID:wvj56R980.net
>>688
紅林って投打になんで使ってるんだってレベルだが

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:13:13.66 ID:xfKsHBTo0.net
>>690
そら頑張ってるのに文句言われてる選手に対してやからな二塁とか捕手なら大した事ないと言われても仕方ないかなとも思うけどね

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:16:37.56 ID:dicgu4+g0.net
青柳ねえ
防御率と最多勝取って欲しいけど2ヶ月近く酷いのは本人の調子というより単純に攻略されただけなような気がする

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:17:22.69 ID:wVDSiFU10.net
中野は去年と比べると打撃は殆どの分野で落ちてるね ホームランちょっと増えたけど四球の減りはやばい

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:18:27.34 ID:wVDSiFU10.net
>>693
パリーグ相手に無双したのも初見的なとこもあったかもね 

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:18:34.39 ID:IT3Tg5I60.net
矢野が6つ全部勝つとか変なフラグ立ててるね
やっぱり最後に8連敗フィニッシュしそう

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:19:05.31 ID:wVDSiFU10.net
フォーム的に1年はきついのかな

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:19:48.87 ID:qKqLgOjd0.net
>>687
中野の悪口はやめろ

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:21:07.28 ID:zdcOHsMzd.net
近本はどうみてもショートセカンドの選手なのに左利きやからできないのが痛いな。

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:23:31.27 ID:gQX4I81m0.net
そもそも最多安打自体が200超えないと全然インパクトないし
ホームラン1桁の単打マンならなおさら

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:23:50.61 ID:C1MZrhkXM.net
近本なんて右投げだろうと二遊間なんてできるわけないだろ
ゴミみたいな弱肩なのに

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:26:16.74 ID:YprbIDAHM.net
>>696
矢野らしい終わり方やね
それでいいよ
2度と阪神のユニフォームに袖を通さないで欲しい

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:27:41.82 ID:MtnvfKCUa.net
近本センターは十分成り立ってるだろうに。守備力活かすために両翼は打てるやつ配備せえ。外国人ファイヤーでええわ

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:27:52.94 ID:fhPBYyYk0.net
近本自体は四球は増えてるよね
三番打つことが多くなったことが影響してるかもしれんが
それよりも長打率がむっちゃ落ちたのは痛いわ
ホームランは打てんでもええけど、なんであの脚で二塁打三塁打が稼げんねん

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:28:04.81 ID:MtnvfKCUa.net
>>702
こーゆーやつが次の監督も叩く
永遠に叩く

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:28:08.30 ID:f6Tg0UEx0.net
阪神のフロントも情報ダダ洩れだった昔と比べてだいぶ変わったな

「次期監督を報じたら取材拒否」 阪神の“メディア圧力通達”を入手
https://news.yahoo.co.jp/articles/226a8a854a0744750eabb366a9b338a7e68852d3
〈球団からの協力依頼に応じていただけない場合は、以降無期限で一切の球団からの報道協力を行いません〉
として、具体例が3つ記されていた。
〈(1)球団からの情報配信停止(プレスリリース・幹事連絡等) 
(2)チーム関係の取材不可(代表囲み取材、会見等への参加不可) 
(3)インタビュー・イベント等の協力見合わせ〉

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:28:42.04 ID:C1MZrhkXM.net
監督なんて叩かれてナンボだけどな

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:29:03.32 ID:xfKsHBTo0.net
まあセンターラインの守り重視で入れてる選手がそれ位ヒット打てるてのは価値ある事ではあるんだけど打順よなやっぱり
起用法のせいで叩かれる選手多い気がする

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:30:24.93 ID:dTVm3fmB0.net
青柳と佐野トレードしろ!

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:30:37.17 ID:/F3y4+Rgd.net
「次期監督を報じたら取材拒否」 阪神の“メディア圧力通達”を入手

https://news.yahoo.co.jp/articles/226a8a854a0744750eabb366a9b338a7e68852d3


どんでんに取材したらすぐバレるから球団先手打ったなw

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:30:39.92 ID:UGPA6VShd.net
>>707
ゴミ思考すぎるやろ
昭和の人間か?

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:30:41.51 ID:AWssBNP10.net
やっと終わる
佐藤早よあと一本打て

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:30:42.31 ID:n1D8mT/ip.net
ナンボとは?

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:34:27.48 ID:UGPA6VShd.net
守備位置固定
近本は1番起用
外国人を4番
1-5に打てるやつ詰める
6-9は初球打ち禁止バント盗塁スモール野球

外国人それなりの取れれば、これで来年は勝てるようになると思うけどな

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:34:28.38 ID:wVDSiFU10.net
佐藤9月 OPS.814 大山9月 OPS.562

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:35:05.03 ID:wVDSiFU10.net
大山は4番の呪いのせいやな

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:36:14.60 ID:1OqJP7A7a.net
ちょっと思ったけど次期監督に中嶋引き抜きってない?
阪急人脈あるし去年優勝したのに単年契約の不遇だし監督人事記事にピリピリしてるのも理由が付く
なんだかんだ矢野は4年連続Aだしこれを超えるのは3連覇の緒方かオリを優勝させた中嶋ぐらい

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:36:31.73 ID:ccMw7tBOr.net
今年Fa

外野手
近藤、西川、野間、筒香、桑原

内野手
外崎、中村奨、高橋周、浅村

捕手
森、嶺井、伏見、田村

投手
松井、涌井、辛島、岡田、松葉、西、岩崎、有原、山﨑

外国人野手ハズレばかりだから
Fa獲得しようぜ

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:36:33.58 ID:wVDSiFU10.net
ちなみに大山の8月OPS.951

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:36:46.67 ID:UGPA6VShd.net
>>716
死球のせいだろ
毎回当てられたら打てなくなるやん

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:37:18.88 ID:YqMeK3sV0.net
>>715
大山って9月は調子良いってイメージなのにどうして

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:37:41.78 ID:wCZFNOnl0.net
もう
「それなり」の外国人が来てくれるなんて幻想はパチンコ中毒の発想だな
もう経済的にも先進国じゃないんだし
いないものと考えて日本人ベースで考えて行かないと

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:37:44.22 ID:MtnvfKCUa.net
>>720
まあ、山田と大山は打ち始めたら死球当てときゃ静かになるからな

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:39:26.23 ID:C1MZrhkXM.net
>>711
現場のトップなんてのは矢面に立ってナンボだからな
プロスポーツの世界は結果が悪ければ全ては監督の責任になる
野球ならエラーして負けようが打てなくて負けようがやっているのは選手だが責任を取るのは監督
監督ってのは選手を守って当然のポジションであり、批判は全て監督に集まるのがベストな

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:39:39.34 ID:UGPA6VShd.net
>>722
今のセ・リーグの外国人の平均の打力でみてもOPS.750は届くでしょ。

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:39:59.32 ID:n1D8mT/ip.net
パチンコ中毒?どういうこと?

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:40:04.52 ID:wVDSiFU10.net
>>720
8月1個 9月1個 6月の覚醒大山の時は2個ね 

728 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/20(火) 11:40:16.81 .net
>>717
マスコミにチヤホヤされてるだけの選手を相手にしたくないってさ、中嶋は
愛想もないからOBとも仲良くできないし阪神には合わないよ

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:41:07.44 ID:MuJeNxJPa.net
>>727
やめたれw

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:41:22.72 ID:UGPA6VShd.net
>>724
偉そうに書くその考えが既に古いよ。めちゃくちゃ激しい欧州サッカーですらマイルドになってきてるというのに。40歳のおっさんかな?

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:41:45.43 ID:UGPA6VShd.net
>>727
死球で覚醒終わったやろ

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:42:16.85 ID:wCZFNOnl0.net
MLBの両リーグDH化による野手の枯渇
4Aクラスの野手はハイレベルな日本の投手と対戦して成績の見栄えを悪くしたくないからまず打高の韓国を選択肢の第一に選ぶようになった
円安

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:42:26.29 ID:wVDSiFU10.net
監督はデーター重視の戦略取っとけば叩かれても言い訳できる 

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:42:30.21 ID:MtnvfKCUa.net
>>727
8月も6月も死球で好調期間が終了してるの気づけよ

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:43:10.45 ID:wVDSiFU10.net
>>731
7月 OPS.937

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:45:41.33 ID:ByNShRJzd.net
秋に打つ運をすべて使ったからもう大山は
空っぽやねん

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:46:14.80 ID:MuJeNxJPa.net
OPS.900以上あったら絶好調やで

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:48:31.39 ID:C1MZrhkXM.net
>>730
ファンがブーイングしたり批判したりするのはプロスポーツの文化だからな
消えることなどありえない
マイルドもクソもないわ馬鹿が

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:49:40.76 ID:kLlN2Dcja.net
ヤジやブーイングないの見たいならアマチュアみときや

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:50:44.73 ID:MtnvfKCUa.net
>>738
オリンピックでやってこいよwww

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:50:55.10 ID:wVDSiFU10.net
誹謗中傷と批判の境界線みたいなのが分かりにくい 

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:51:56.37 ID:QLceSYACa.net
オリンピックはプロ興行ちゃうやんけ、アホか

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:52:03.04 ID:3b3lIwCK0.net
近藤は新球場でやりたくて仕方ないからFAしない

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:53:54.39 ID:wVDSiFU10.net
今球場でシラフでヤジ飛ばすの勇気いるんじゃね 

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:54:28.76 ID:ByNShRJzd.net
エラーやミスして観客からがんばれー!と
激励の拍手www

吐き気するわwてか選手は図に乗るでw

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:55:08.56 ID:wVDSiFU10.net
>>745
あれは俺も嫌やわ 大量失点してもやからな 

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:56:17.34 ID:MtnvfKCUa.net
>>742
プロ興行との違いって何よ?

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:57:25.56 ID:n1D8mT/ip.net
文春が阪神の時期監督報道規制にキレとるな

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:58:16.90 ID:3b3lIwCK0.net
19本と20本はそんなに違うの?
佐藤輝たぶ20本ん打てないよ 気にならないと別にどうでもいいけどな

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:59:15.52 ID:X/2ZhL3b0.net
確かに昭和はそういう文化だったが
もはや令和においては許されんだろ?
国会の野次は議場の華みたいな感性やん。

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:59:19.58 ID:ByNShRJzd.net
>>748
だって角会長とのゴルフ会談の時みたいに岡田に取材したらすぐ喋るし

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 11:59:26.17 ID:SfgItT20a.net
選手が図に乗るって考えが分からんわ
選手は応援してくれてるファンの為にベストを尽くそうとするんじゃないんか?
ミスが出るのは図に乗ってるんじゃなく単に実力がないだけや

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:02:41.53 ID:3b3lIwCK0.net
大山は12球団の四番で一番最低な打者なの?
OPS 打点は良い方じゃないの?

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:03:25.24 ID:VMGjyulY0.net
>>748
好き勝手書きまくるマスコミ関係に対するきっつい牽制球やろw
なかなかええ措置や
次はクソ老害OBにも非公式で出して欲しいわ。
おーーん、おーーん、ってブツブツ言う人なんか完全に黙らせないと
選手への接触も完全にシャットアウトすべき

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:05:18.51 ID:VMGjyulY0.net
>>726
中谷なんかパチンコ好きそうw

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:09:25.73 ID:TumRsj0Zd.net
ホーキンスが本命だとしたらキツイな
独立出身はあくまで保険でないと

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:12:51.00 ID:jICLQ5ibM.net
流石に何人か獲るだろ外国人野手

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:13:47.07 ID:oJNlaQ/2a.net
前川も中川も居ない見る価値ゼロのスタメン

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:14:51.71 ID:TumRsj0Zd.net
ロドリゲスは今更なんの為に使うんだろうな

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:15:40.23 ID:AWssBNP10.net
宗って見た目的に結構打ってると思ってたけど
今成やん

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:15:51.37 ID:prUNm8+Ga.net
>>2
最高に嬉しいよアへ単だと点が入らんよ坂本なら三回に一回は返す

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:17:48.04 ID:zPE4qDQ50.net
矢野のチンコはワールドクラス

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:17:54.09 ID:prUNm8+Ga.net
>>41
秋山に藤浪で合うよ

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:18:03.32 ID:ynR+BTjta.net
中川全然出てこんな

765 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/20(火) 12:18:14.42 .net
>>759
オリックスもラベロずっと使ってますし

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:19:39.90 ID:M7BNqzNH0.net
アイドルいらんわぁ

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:20:02.50 ID:ynR+BTjta.net
>>765
それ何の為に使うんだろうの答えになってる?

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:20:49.46 ID:zPE4qDQ50.net
解雇決定出るまでは現場は使うからな。まだ今季の解雇糸井しか決まってないのだろ。

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:23:11.49 ID:zPE4qDQ50.net
>>763
それは出し過ぎや 秋山に小物で十分 

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:25:00.19 ID:prUNm8+Ga.net
>>359
八回九回チャンスで必ず三振あれはないよな

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:27:13.38 ID:IT3Tg5I60.net
>>759
試合成立させるためやろ
選手も休まさなきゃ行けないし

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:27:22.46 ID:zPE4qDQ50.net
ウチの早打ち連中中野近本大山 井上が早打ち奨励しとるやろ

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:27:31.51 ID:K5UgcCNcd.net
井上は2軍でこの三振率はキツイやろ、、
リチャードも1軍じゃ全く打たん

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:29:24.91 ID:n6GE4nb+0.net
>>751
それで結局岡田でしたなら笑うわ

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:29:37.04 ID:rOjcOnjip.net
>>765
オリックスはポストシーズンがあるから
ロドリゲスは分からんな
来年も契約するつもりかも

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:29:43.94 ID:qR04blJWd.net
補強がホーキンスだけならどうしよ
マルテ残留で

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:30:36.37 ID:rOjcOnjip.net
ロハスも残留したら笑う

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:32:45.51 ID:Acpc6QdQ0.net
9/20 青柳ー上茶谷

9/21 伊藤ー森下

9/23 大瀬良ー才木
ーーーーーーー
以後、先発はタイトル次第で未定

9/27 ヤクルトー阪神
9/28 ヤクルトー阪神
10月 阪神ーヤクルト(9/19中止分)

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:32:58.65 ID:oGNmSDo10.net
もう6試合しかないんやからヤバそうやったら早めの継投せえよ

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:33:54.02 ID:wY9pQ7q2d.net
>>768
現役続行希望なら試合に出たいに決まってる
トライアウト()なんかより今のアピールの方がよっぽど価値あるからな

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:34:05.23 ID:cQg9zIVPd.net
マルテロハスはクビとしてロドリゲスは保険で残すべきやと思うけどな
3Aでの実績もあってハングリーさもあるから化けたらおもろい

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:34:16.41 ID:jRBJTX570.net
普通なら全員首だが果たして? 新監督はお古嫌うしな

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:35:36.07 ID:zPE4qDQ50.net
阪神のことやロドリゲスは安いから残留 ロハスマルテは高給だから解雇あるで

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:38:29.37 ID:rOjcOnjip.net
8月絶好調でロハス残せって声無くなったの?

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:38:33.41 ID:2MVB308r0.net
まぁ日ハム選手は身の丈年俸貰って 和やか環境に新球場とくればウチの地獄球団に来るわけないわなw

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:38:40.55 ID:zPE4qDQ50.net
>>782
外国人の進退に監督の意向なんて聞かんで。
金本がぼやいてた。

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:39:48.95 ID:UGPA6VShd.net
>>785
新庄地獄しらんの?

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:40:16.29 ID:EQwSgxSQd.net
レガリアはクビにしないの?

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:40:24.22 ID:ynR+BTjta.net
ちょっと前のなるおじ打線に比べたら大分見れるな

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:40:27.64 ID:ls/3cfsoa.net
明日の糸井の引退セレモニーは稀哲やら鶴岡やら日ハム関係者もたくさん来そう。
オリックスの連中もくるかな

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:40:34.46 ID:Acpc6QdQ0.net
>>784

矢野がわざと先発から外して、わざと調子落とさせて残留の声をかき消した

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:40:43.86 ID:5NQcmKdN0.net
>>781
ロドリゲス通年雇ったら1億くらいするんやろ
流石にいらん

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:40:51.33 ID:KNR3+r+00.net
振れよ江越

794 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/20(火) 12:41:30.34 .net
若くなったら満足になるようだと何もできない選手達が歳を取るだけですよ

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:41:48.01 ID:UGPA6VShd.net
>>791
とらせんははしゃいでたけど、首脳陣はロハスの実力分かってたんやろ

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:42:16.92 ID:UGPA6VShd.net
>>794
何言ってるの?
若くて可能性ある選手がかなり増えてきてるやん

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:42:20.14 ID:lbvl1d+BM.net
まだ1番江越9番高寺とかやってるのか…

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:42:24.04 ID:cQg9zIVPd.net
>>792
そんなせえへんやろ
ええとこ7、8千万

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:42:30.78 ID:zPE4qDQ50.net
>>792
半年で3000万やから6000万やろ
値切って5000万するかもにしれんし

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:42:51.31 ID:9ndjHaYF0.net
さあ井上がんばれ

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:42:54.50 ID:ynR+BTjta.net
江越に一番やらさんでいいやろ
ここ数年試合はそこそこ出てるのに打席ない時点でもう打者として見られてないやん

802 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/20(火) 12:43:16.70 .net
>>796
一軍で3年働いてからホルホルしてください

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:44:00.31 ID:ynR+BTjta.net
可能性の話してるのに3年がどうとか言うガチガイジ

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:44:06.97 ID:UGPA6VShd.net
>>802
何言ってんの?
以前は一軍で活躍した選手ばかりが2軍にいたかのような語り口やなオリカス

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:44:50.92 ID:TumRsj0Zd.net
>>781
流石にいらねーや
緩急つけられたらまるで打てないし

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:45:00.27 ID:wCZFNOnl0.net
ドル建てでも50万ドルだとすると日本円で・・・
ドル資産くらいあると思うけど、ため息でちゃうね

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:45:17.36 ID:zI0Fpn6vM.net
今日も明日も試合あるのにこのゲンナリ感よ
タイガースショップで買い物してたほうが楽しいのかも

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:45:31.68 ID:zPE4qDQ50.net
>>790
現役の選手や解説が入ってる人は無理や
栗山は空いてるやろうけど

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:46:07.97 ID:YqMeK3sV0.net
とりあえずホークアイ導入からはじめてくれ

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:46:27.37 ID:UGPA6VShd.net
>>809
間違いなくこれ

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:47:18.20 ID:ynR+BTjta.net
井上今年もどっか弟子入りするんかな

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:47:48.08 ID:rOjcOnjip.net
>>799
8月からだから2ヶ月で3000万だよ
6ヶ月で9000万

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:49:01.06 ID:oGNmSDo10.net
>>781
化ないしいらない
オリでとうに結果が出ている

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:49:03.67 ID:LJ7AyR5sd.net
>>808
ダルビッシュはビデオメッセージきそう

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:49:39.96 ID:ynR+BTjta.net
鈴木と桐敷差開きすぎやろ

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:49:45.96 ID:2MVB308r0.net
大阪市内の呑み屋 おっちゃん等元気ないから商売あがったりや それもこれも矢野のせい

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:50:08.10 ID:ReGbonvar.net
種籾いま二軍なのか
弟子との再会あったのかな

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:50:08.87 ID:TumRsj0Zd.net
メジャーの最低年俸が70万ドルまで上がってるしマイナーから連れてきたら70万ドル=1億円くらいはどうしてもかかる

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:50:40.52 ID:YqMeK3sV0.net
>>812
7月上旬やろ

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:51:03.13 ID:ReGbonvar.net
>>778
まーた将司カープとあたるのか…

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:51:29.88 ID:oGNmSDo10.net
>>721
4番にしたから

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:51:41.58 ID:qR04blJWd.net
西岩貞FA
FA補強なし
平田監督
ホーキンス補強だけ


こんな感じのオフならとらせん発狂しそう

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:52:12.64 ID:ReGbonvar.net
【探してます】秋の大山

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:53:59.74 ID:9inx8hMf0.net
ファームの実況っていつもこんなどうでもいい事しゃべってるの?

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:54:01.18 ID:JgzdFaA40.net
ぶっちゃけドラフトで日本人育てるより外人連れてきてファームで育成した方が期待値絶対高いよね

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:54:22.78 ID:oGNmSDo10.net
>>820
甲子園で勝ってるのは才木、伊藤、西勇
西勇はもう投げたし

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:54:59.42 ID:lwOsaEDAd.net
>>753
今季に限れば明確に上と言えるのは村上山川吉田正尚くらいだよ

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:56:14.96 ID:zPE4qDQ50.net
>>812
契約日は7月上旬やけどな、新外国人は就労ビザたらで1か月近く来日まで掛かるし
つか初年度は支度金込みの年俸やから割増。

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:57:07.36 ID:ByNShRJzd.net
>>822
西、岩崎、岩貞残留
平田カツノリ誕生
マルテ、ロハス残留
他球団のゴミ同士のトレードで補強終了

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:57:12.60 ID:9gFuFAix0.net
ロドリゲスもそうやけど
選球眼クソ過ぎるやつはあかんわな

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:57:39.46 ID:kutEYqhyM.net
>>823
今年は梅雨の大山でした

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:58:31.35 ID:YqMeK3sV0.net
山川はソフバンとか噂流れてたけどFAどうするんやろ

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:58:54.83 ID:zPE4qDQ50.net
>>825
それでものになってる外国人少ないけどな。

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:59:40.57 ID:ynR+BTjta.net
>>833
モタの感動ポルノなんやったんやろ

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 12:59:50.89 ID:n1D8mT/ip.net
明日満塁のチャンスで糸井出せないん?
アウトに出来ない雰囲気で何か起こるでしょ

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:00:18.67 ID:qOqNdmCP0.net
中川も前川もおらんやんけ高寺も9番だし平田は何考えてんだ

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:00:29.99 ID:zPE4qDQ50.net
>>829
西勇は巨人が狙ってるらしいで

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:00:43.05 ID:TumRsj0Zd.net
>>830
まずボール球振らせようとするからそれを耐えられる奴じゃないといかんよな
そこから強い打球を打てるかどうかで当たりかどうかになるな

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:00:48.48 ID:D3VOtXtVa.net
>>835
高津が田口出してきそうw

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:00:51.78 ID:UGPA6VShd.net
>>825
間を取ってハーフ指名やな

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:01:04.91 ID:TumRsj0Zd.net
>>832
山川は来年やしなあ

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:01:55.92 ID:M6OlhPun0.net
>>839
高津田口はわざわざ明日来てくれるのか

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:02:24.05 ID:zPE4qDQ50.net
大山はセミ科と思うべし、旬はあっという間

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:02:39.96 ID:JgzdFaA40.net
>>833
サンプルが少なすぎるやろ

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:02:41.57 ID:YqMeK3sV0.net
>>841
来年なのかよw

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:02:44.09 ID:D3VOtXtVa.net
>>842
あー明日かすまん

先制したか

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:03:18.65 ID:TumRsj0Zd.net
>>839
カープ戦なのに高津と田口出てくんのかよ…

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:04:04.59 ID:zPE4qDQ50.net
>>844
中日、広島、ソフトバンクあたりそこそこいるで
ウチはほとんどおらんだけで

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:05:17.02 ID:zPE4qDQ50.net
宗なんか日本人登録でお得感あるわな

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:05:17.33 ID:KNR3+r+00.net
ランナー2塁で豊田は打たせてもらえたのに北條はバントか

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:05:35.37 ID:dZgwlf890.net
北條は上がってこんのかな

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:05:50.28 ID:M6OlhPun0.net
そういえば広島に糸井と所縁あるのいねーな
オールスターでよくふざけあってた菊池ぐらいか

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:07:15.07 ID:zPE4qDQ50.net
>>851
矢野は長引く言うたてな あいつは故障とか病気の場合いつも長引く

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:07:56.36 ID:JgzdFaA40.net
>>848
そこそこじゃ足りないやろ
日本人ドラフトくらいの数おらんとな

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:08:19.09 ID:L6kYOqGb0.net
ひどいヤジが聞こえるけど、このコロナ禍に自粛できないの?

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:08:43.85 ID:L/VWjyYi0.net
前川はまたスペったのかただ休んでるだけなのか一軍なのか

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:09:28.32 ID:QArXTTQm0.net
>>809
ちょっと前にトラックマン入れたとこだろw
こういうのは次から次へと改良されるんだから更新時期に新しいの入れたらいいんだよ

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:09:48.52 ID:rMB3IbSq0.net
>>856
中川も休んでるし今日は若手はスタメン無いんやろ

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:10:56.77 ID:66wFWW+h0.net
>>824
雑談は普通にあるけどこの若いアナとアイドルゲスト呼んでるせいか普段より雑談ばっかかな

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:13:34.04 ID:dZgwlf890.net
>>853
なら上がらんか

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:14:42.39 ID:UGPA6VShd.net
>>857
4年も前の話やろwww

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:15:46.50 ID:dZgwlf890.net
【JERA セ・リーグ試合日程追加】
10/2(日)T-S(甲子園)14:00
10/2(日)C-D(マツダスタジアム)14:00

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:17:37.87 ID:L6kYOqGb0.net
桐敷がドラ2だと思えば鈴木もじっくり待てるよね
安藤が必ずものにしてくれると思う

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:24:02.69 ID:9inx8hMf0.net
>>859
そうなんや。
アイドルが誰が好きとかホントどーでもいい…

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:26:13.46 ID:qOqNdmCP0.net
>>863
鈴木はまだ光るものが何も見えないから厳しい

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:27:35.89 ID:HwoIpRIb0.net
桐敷結構いいやん
残りどっかで先発させたれよ

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:28:02.75 ID:L6kYOqGb0.net
>>865
ストレートの速さは一軍クラスでは?
壊滅的なコントロールが問題で

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:28:37.50 ID:L6kYOqGb0.net
>>866
結構、というか二軍では相手にならんよ
今の青柳より期待できそう

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:29:38.86 ID:KNR3+r+00.net
井上ホームランきたー

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:29:53.71 ID:mZr6pAyJ0.net
完璧や

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:31:12.13 ID:66wFWW+h0.net
>>824
雑談は普通にあるけどこの若いアナとアイドルゲスト呼んでるせいか普段より雑談ばっかかな

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:31:32.24 ID:IT3Tg5I60.net
>>866
もう試合が無いんよ
今日明日の青柳将司が大炎上したら
CSなくなるからチャンスあるかもね

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:31:51.97 ID:ByNShRJzd.net
でも桐敷って一軍行くとあかんのやろ
よくいる二軍帝王みたいに

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:33:29.64 ID:rSxPva0Ga.net
井上広大大きいの打てるのはわかったからあと確実性上げていかんと
ウエスタンで2割2分ちょっとじゃ上で使えるわけない

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:35:21.61 ID:kGPs0+sY0.net
川上じゃないほうのNMB瀬戸大也にそっくりやな
特に笑顔

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:36:09.57 ID:drdJ9cPk0.net
左投手用の出場権争奪戦みたいなスタメンだな
陽川でも落とされるんかな

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:37:07.96 ID:GsFnAZIz0.net
ラオウひでぇな

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:37:08.95 ID:rMB3IbSq0.net
>>873
いや、援護がクソなだけやぞ
村上なんかより遥かにまとめとる

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:37:34.04 ID:SmY9+zxq0.net
>>873
1軍でまだ14イニングしか投げてないのに何がわかる

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:39:04.51 ID:gJXi+0z2d.net
>>866
来年の秘密兵器でええよ

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:39:39.79 ID:iYu4+B2P0.net
三振取れてるな桐敷

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:40:07.62 ID:HwoIpRIb0.net
広島戦で6回か7回1失点でまとめて負けついた時マジで可哀想やったよな

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:40:46.34 ID:gJXi+0z2d.net
>>874
でも、打点王なんよね。
ミニ中田翔みたいなもんか

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:41:13.84 ID:2MVB308rF.net
>>837
西は自己中だから巨人ないらしいぞ

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:42:06.78 ID:Y/nqOy760.net
今日寒いな(´・ω・)

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:42:19.09 ID:qR04blJWd.net
ラオウは確変感凄かったもんな

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:42:22.79 ID:kutEYqhyM.net
2軍の打点王はなあ
萩原も打点王取ってたよな
野原将はどうだったかな

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:42:56.51 ID:xfKsHBTo0.net
>>882
その試合は5回までしか投げさせてもらえなかった打てなさ過ぎて代打出されてそのまま負け

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:43:13.49 ID:anR25MVCp.net
>>883
打点王はリチャード

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:43:22.74 ID:L6kYOqGb0.net
ラオウを三振に切ったのは自信にして良いよな

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:44:52.75 ID:mZr6pAyJ0.net
桐敷と森木登板時の得点0
野手は死んでいいぞ

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:45:10.25 ID:Y/nqOy760.net
上手いな

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:48:31.28 ID:kLlN2Dcja.net
>>891
野手「何で自分で打たないの?」

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:48:50.22 ID:qKqLgOjd0.net
桐敷も1軍で使ってみたいな
来年に新人王を狙わせるにしても少しは投げさせれるやろ

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:50:29.80 ID:H/xGCMpxp.net
ファームやってたんかよーはやく言ってよ!

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:51:06.27 ID:H/xGCMpxp.net
ちょっとさースカイエーでやってるやんかー
言ってよ!

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:53:00.14 ID:H/xGCMpxp.net
しかも千尋ちゃんいるやんー

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:53:57.33 ID:H/xGCMpxp.net
ロッドナイスゲッツー

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:54:02.95 ID:Y/nqOy760.net
ゲッツー

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:54:46.71 ID:n1D8mT/ip.net
狙い通りの併殺キタ――(゚∀゚)――!!

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:58:25.72 ID:rSxPva0Ga.net
結果を出せない野手に甘いのがこの球団の弱いところなんじゃないかなと思えてきたな
巨人なんて毎年バッサリ切って育成に落としたりして何人入れ替えてるか

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 13:58:29.54 ID:Y/nqOy760.net
江越、江越

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:02:22.23 ID:ByNShRJzd.net
西みたいに一度、不倫した奴は単身赴任になるとまた不倫やらかすでw

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:02:35.42 ID:H/xGCMpxp.net
アイドルの話聞く場なんか
試合の実況してくれ…

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:02:41.06 ID:66wFWW+h0.net
江越1番とか高寺9番に落としてやることじゃないしな

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:03:27.56 ID:Y/nqOy760.net
わざわざワイプ出してまで話すことか?

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:04:21.45 ID:kyFpTZRF0.net
平田なら来年江越一番にしそう

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:04:52.96 ID:yEZqA0jc0.net
マジで平田が上に行ったら江越連れてきそうで嫌なんだよな

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:06:17.18 ID:n1D8mT/ip.net
しかしオリックス宇田川や楽天宮森みたいに育成でもめちゃくちゃいい投手いるなあ

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:06:46.62 ID:xfKsHBTo0.net
キャンプの練習試合では絶対やるやろな江越一番

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:07:57.63 ID:rSxPva0Ga.net
江越みたいなウエスタンで2割2分しか打てないおっさんがクビにならないのがそもそもおかしいけどな

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:09:16.17 ID:s5M1obAU0.net
千尋たんじゃない方可愛くない、、

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:09:53.22 ID:H/xGCMpxp.net
平田「んー?近本?まあ近本もたまには休みが必要や!今週は1番センター江越!」

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:09:59.67 ID:olErAtRGa.net
秋山トレードで野手取れないかね
正直構想外でしょ

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:10:25.22 ID:H/xGCMpxp.net
>>912
力強そう

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:11:18.67 ID:zPE4qDQ50.net
>>884
巨人とか不良の集まりやんけ

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:12:10.74 ID:kyFpTZRF0.net
秋山2年連続二桁やから
十分トレードのコマにはなるよな

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:12:15.31 ID:zPE4qDQ50.net
>>914
上本弟くらいかな 京田とか

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:12:16.40 ID:s5M1obAU0.net
可愛くない方、ガチ勢やないか、、

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:12:48.94 ID:n1D8mT/ip.net
  博
  ↓
生→⬜︎→労
  ↓
  然

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:13:56.03 ID:H/xGCMpxp.net
守備さあ

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:13:59.84 ID:Y/nqOy760.net
センターwwwwwwwwwwwwwww

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:14:17.39 ID:n1D8mT/ip.net
.
  博
  ↓
生→⬜︎→労
  ↓
  然

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:14:35.40 ID:Y/nqOy760.net
しかも中継の肩もくっそ弱い

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:16:40.16 ID:H/xGCMpxp.net
枝フレーム
ええわあ

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:16:52.32 ID:H/xGCMpxp.net
>>924
髙寺クソボール投げてたな

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:17:52.59 ID:zPE4qDQ50.net
岩田は今日ファームと一軍どちらも解説やな

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:18:04.65 ID:kutEYqhyM.net
江越がやらかしたん?
正直守備下手よな

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:18:19.30 ID:muQaWj0S0.net
CSのチケットあたった


ファイナルステージ第5戦…

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:18:28.93 ID:H/xGCMpxp.net
ラオウ2軍にいるんか

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:18:33.36 ID:s5M1obAU0.net
ラオウ何で二軍いるねん

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:19:07.58 ID:zPE4qDQ50.net
>>928
解雇待ったなしちゃうか。ええとこなくなるし。

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:19:26.04 ID:L6kYOqGb0.net
桐敷は虎の今永、ということでよろしいですね?

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:20:39.30 ID:H/xGCMpxp.net
抑えた!!!すげえ!

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:20:56.19 ID:Y/nqOy760.net
オッケー
無死三塁無得点

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:21:09.06 ID:Y/nqOy760.net
>>935
間違えた無失点

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:21:37.63 ID:rSxPva0Ga.net
なんであんなオリックスは野手育つんやろなぁ
阪神は全然あかんのに

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:22:02.57 ID:ByNShRJzd.net
平田の信じろ枠
江越www

平田「江越を信じろ」

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:22:51.56 ID:H/xGCMpxp.net
岡本選手?読売か?

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:23:44.81 ID:IT3Tg5I60.net
>>936
もう毎日毎日無得点って書いてるからやなw

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:24:01.82 ID:PkbpP+YE0.net
>>937
いうほど育ってるか?
守備もエグく悪いし

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:24:07.21 ID:xfKsHBTo0.net
>>937
オリックスは育成が凄い上手く行ったというより適材適所で使ってみたら普通に強かったて感じ

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:24:50.59 ID:H/xGCMpxp.net
詰まったが当たりのいいレフトライナー
これ調子ええぞ
早よあげて使えや

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:25:01.81 ID:Y/nqOy760.net
>>940
それな。゚(゚´ω`゚)゚。

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:30:36.43 ID:H/xGCMpxp.net
この実況も敵チームでも豚ゴミのホームラン見たいって風潮なってますよねとか言うてるけど、そんなんありえへんからな
敵の選手のホームラン見たいとか意味がわからん
たとえ10-0で勝ってても有り得へん

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:31:30.87 ID:LYgAik9g0.net
高寺も送球が怪しい

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:31:39.07 ID:Y/nqOy760.net
高寺の守備練

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:31:47.43 ID:H/xGCMpxp.net
髙寺の守備練習の回

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:32:53.33 ID:s5M1obAU0.net
千尋たんは自分が観に行くと村上がホームラン打つの嫌そうな顔してた

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:33:58.74 ID:DHjXItEZ0.net
桐敷えぐいな
来年はイトマサと先発左の双璧やな

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:34:46.79 ID:H/xGCMpxp.net
北條ツーベース!

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:34:54.64 ID:n1D8mT/ip.net
ありえへんありえへんありえへーん!

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:35:06.26 ID:H/xGCMpxp.net
さあ榮枝覚醒しろ

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:35:17.93 ID:eyOj8bSL0.net
岡本さん16歳か
どロリやな 可愛いやん

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:35:33.19 ID:H/xGCMpxp.net
バントかい!!!!!!

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:35:40.16 ID:rSxPva0Ga.net
ガンケルってどこいった?

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:36:06.32 ID:H/xGCMpxp.net
内容ええんやから打たせろよ
榮枝なら右打ちも余裕なのに

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:36:30.14 ID:+/fw5QAcd.net
来月2日にCS決まりそうな予感

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:36:36.23 ID:jRBJTX570.net
桐敷 良い監督なら3勝は出来たな

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:37:29.53 ID:5FoGv7kQ0.net
>>937
小幡や井上に200打席与えるの我慢できるか
オリックスは人知れず我慢してるからw
吉田みたいに我慢する必要のないのもいるけど

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:37:32.64 ID:s5M1obAU0.net
北條いつの間に復帰した

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:38:34.06 ID:DHjXItEZ0.net
オリックスの野手って誰が育ってんの?

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:39:07.21 ID:9gFuFAix0.net
千尋ってあのアイドルのやつか
あいつはガチファンっぽいよな
陣内とか山本彩とかとは違う

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:41:56.77 ID:n1D8mT/ip.net
坂本に似てるよね

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:41:58.36 ID:eyOj8bSL0.net
藤井の手腕はどうかね
うちの捕手はリード以外はよいのだが

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:42:47.97 ID:Y/nqOy760.net
ガチファンと言えばみなみまる

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:43:12.06 ID:n1D8mT/ip.net
リードなんて結果論やからリード以外良かったらそれは一流の捕手や

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:43:31.93 ID:kLlN2Dcja.net
誠司さんゲストに呼んでみたらどうや

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:43:53.56 ID:A9T1YhoEp.net
髙寺ライト前タイムリー打ちそう

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:44:16.34 ID:Y/nqOy760.net
まあまあよし

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:44:27.57 ID:A9T1YhoEp.net
カメラw
髙寺のファーストゴロで1点追加!

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:44:32.58 ID:YaRzvCoKd.net
ナイス最低限

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:45:09.82 ID:eyOj8bSL0.net
一軍に見習って欲しい点の取り方
中野、近本も高寺を見習え

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:45:24.20 ID:Y/nqOy760.net
江越に死球か

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:45:33.71 ID:sNNJWw0h0.net
>>963
ツイッターで阪神とオリの2軍のおすすめ選手聞くぐらいには勉強しようとしてるな

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:45:46.53 ID:eyOj8bSL0.net
なんだ江越てめえw

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:46:13.60 ID:sNNJWw0h0.net
江越いっつも死球食らってんな

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:47:17.52 ID:YaRzvCoKd.net
ファームは強いのになぁ…一軍はなんで不甲斐ないのかなぁ…

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:47:29.58 ID:5FoGv7kQ0.net
>>977
バットにはからっきし当たらんのに体には当たるんか

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:47:41.50 ID:n1D8mT/ip.net
まだ山本寛とか使ってんのか
俺はもうこいちを許すことは二度とないから

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:47:47.59 ID:s5M1obAU0.net
糸井も千尋たんだけはTwitterイイネ押しまくってるからな

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:47:51.76 ID:eyOj8bSL0.net
女ヲタは推し見つけると
アイドル感覚で応援してるから
楽しそうだよな

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:48:10.40 ID:9inx8hMf0.net
>>978
ファンの事が目障り耳障りなのでは

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:48:47.10 ID:9gFuFAix0.net
現地行くと中野糸原辺りの女ファンは多いな
最近やと湯浅の女ファンも多い

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:50:06.00 ID:YaRzvCoKd.net
>>983
なら阪神もヤクルトみたいな不人気球団になれば優勝できるんか?

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:50:30.56 ID:Jx+Sqeym0.net
>>982
2軍とかでも凄いカメラで推しをずっと撮影してるよな

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:50:36.85 ID:mZr6pAyJ0.net
千尋はガチ勢

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:50:50.94 ID:Uku2GM4Wa.net
桐敷は2軍のエースだな、青柳より今は使えるのに

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:52:44.28 ID:YaRzvCoKd.net
一軍でこんな風に四球取れる選手を上位打線に頼むわ

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:53:51.75 ID:9inx8hMf0.net
>>985
それだけで優勝はムリやろけどSNSで阪神ファンが他ファンに馬鹿にされてるのがやるせない

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:56:15.90 ID:IT3Tg5I60.net
>>988
青柳に拘ってCS進出逃しそうやなぁ

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:56:41.21 ID:eyOj8bSL0.net
女は結局顔よ
大山の女ファンとかほぼおらんやろ

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:56:42.24 ID:sNNJWw0h0.net
甲子園の2軍戦現地で見てたら、控え投手が客に混じってスコア付けてるよな

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:56:57.22 ID:IT3Tg5I60.net
>>987
岡本もライトに年間指定席持ってるらしい

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:57:06.34 ID:sNNJWw0h0.net
アルカンタラ生きとったんかワレ

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:57:30.53 ID:PpSLZVxY0.net
>>992
オバちゃんは女じゃないのね

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:57:36.48 ID:sNNJWw0h0.net
>>992
癒し系で意外に人気

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:57:58.14 ID:s5M1obAU0.net
オバチャンが一番金持ちだぞ

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:58:41.18 ID:n1D8mT/ip.net
質問いいですか?🌝

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/20(火) 14:59:02.68 ID:9inx8hMf0.net
このタイミングで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200