2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:10:59.61 ID:nYotRxv30.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
わしせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1663675123/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:11:15.28 ID:nYotRxv30.net
森原最高や
伊藤は?

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:12:07.91 ID:SpFuuUFW0.net
やっぱ森原高梨放出は失敗だよ
いとゆだの和田恋だのどうすんだよホンマ

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:12:11.59 ID:U2DM4Llbd.net
やっぱ森原いいわー
石井に尽くすのはもったいないから番長の下で頑張ってくれ

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:13:36.14 ID:Nn4G82V00.net
森原ってレンタル移籍だよな?

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:14:12.17 ID:nYotRxv30.net
>>3
来年クビ

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:14:59.20 ID:TRS1maGwa.net
いちおつ
いとゆはファームでちょっとだけ打ってるな
打率は低いけど

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:15:18.01 ID:Aa2nqu2o0.net
伊藤ゆも下では打ってるけど
上げたらどうかな

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:15:33.24 ID:O9efyFY50.net
吉田輝星に見向きもしなかった石井が山田に行くとは思えないな
そこはさすがに心配しなくていいと思う

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:16:11.96 ID:DzKkEAsZ0.net
伊藤は横浜に返してもいいかな
楽天の有象無象の右打者と何ら変わらん
ただただ枠の無駄になりそう

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:16:31.17 ID:naOgOWWL0.net
>>9
というか1位に高校生指名している余裕がないかもしれない

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:17:24.31 ID:SpFuuUFW0.net
>>6
横尾もクビで頼むわ

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:17:50.23 ID:U2DM4Llbd.net
なんか森原は活躍しないみたいなこと言ってた石井信者いたけど恥ずかしすぎて死んだのかな?

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:18:30.19 ID:N4JFHVLj0.net
石井トレードで取った選手誰一人活躍してないな

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:18:34.36 ID:R0aEbtnBd.net
伊藤クラスの選手はそう居ないんだが?
まあ伊藤獲得的にも投手1位だと思うね

楽天・石井一久監督が29日、DeNAからトレード加入した伊藤裕季也内野手を獲得した背景について語った。「今年のドラフトとかもそうですし、いろんなことを考えた時に右の内野手でいろいろ守れる(点を評価した)。まだ完成されていなくて、違う環境にいけば何かチャンスを得る選手だと思う。このシーズンというよりは、中長期を考えてのトレードです。ドラフトを含めて、あのクラスの選手がドラフトで入ってくるかは未知数なので。今年26歳で貴重な右打者です」とGMも兼任する説明。伸び盛りの好素材で補強ポイントだった右打者であったことが決め手となった。
https://hochi.news/articles/20220729-OHT1T51152.html?page=1

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:19:16.54 ID:HNHmYI3V0.net
石井がきつすぎる
なんかボソボソ持論を言いながら良い選手を捨ててゴミを拾ってくる
桃鉄の貧乏神そのものじゃねえか

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:19:28.30 ID:QRUw4adR0.net
>>3
高梨はパ相手に攻略されてたから仕方ない
森原は打たれ出したら止まらないから環境変わってよかったじゃん

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:19:53.71 ID:nYotRxv30.net
石井は勝ってても負けてても同じ投手しか使わないから投手余らせても意味ないんだってさ

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:20:42.29 ID:U2DM4Llbd.net
>>9

楽天・後関スカウト部長|22/3/25
 「(冨田とともに)左腕らしさで浦和学院・宮城、大島・大野、それに馬力のある近江・山田(右腕)」

楽天・後関スカウト部長|22/7/26
 「投手で十分いける。ボールが強いし、コントロールも思った以上にいい。何よりハートが強い。プロ向きです」

楽天・後関昌彦スカウト部長|22/8/8
 「精神的な強さがある。上位…3位以内ではという感じになってくるかな」

楽天・後関スカウト部長|22/9/1
 「国際大会は接戦になるので、山田君が抑えになったんだと思う。短いイニングなら、連投が可能なタイプ」

楽天・愛敬アマチュアスカウトグループマネジャー|22/6/5
 「気持ちが強く投げっぷりもいい。変化球もいいものを持っている。これからも注目して見ていきたい」

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:21:09.75 ID:bvVLANcNd.net
森原も石井から出される喜びかよ

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:22:55.95 ID:sYr/16Wv0.net
村上vs根尾だあああ

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:23:00.33 ID:QRUw4adR0.net
>>14
活躍してるかというと微妙だけど炭谷…

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:23:13.38 ID:U2DM4Llbd.net
>>17
たった1年で見切る辺りが最高に頭石井だよね、その後成長して左腕が多いセ相手でも普通に抑えてるし

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:23:18.55 ID:O9efyFY50.net
>>19
これ読む限り1位指名はないな
夏の甲子園で投手としては評価下げたし

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:24:55.95 ID:U2DM4Llbd.net
>>24
コメントの多さが期待の表れだよ

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:25:05.16 ID:bvVLANcNd.net
共通点は石井の下で働きたくない

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:25:22.58 ID:sYr/16Wv0.net
根尾くんすげーじゃん

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:27:07.24 ID:U2DM4Llbd.net
戦力放出して代わりにゴミ連れてくるのが得意だよね

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:33:19.87 ID:Nn4G82V00.net
石井はアホだから騙されてるだけだろ
そもそも今GM兼監督やってるのも騙されてるんだろ

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:35:04.71 ID:GTwvUTOO0.net
獲った選手がことごとく役に立たないのが間抜けすぎる

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:36:57.71 ID:nYotRxv30.net
森原今年5試合連続無失点中

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:37:22.20 ID:oX7gjPAy0.net
というか右の大砲候補に拘りすぎなんだよ
そんなトレードで取れるレベルのやつが大砲に育つわけねーじゃん

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:39:05.25 ID:b4kNGU5Wd.net
>>32
いつになったら気付くんだろうな

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:40:56.30 ID:naOgOWWL0.net
楽天・部坂俊之スカウト|22/9/5
 「逆方向へ打つようになるとピッチャーは投げるところがなくなる。どんどん(打)率も広がってくる」
楽天・後関昌彦スカウト部長|22/5/2
 「スライダーが良く、投手の能力が高い。バッターだと一、二番タイプ。野手でも十分、やっていける。まだ、すべての選手を見ていないので断定できませんが、上位候補でしょう」
日ハム・山田顧問、楽天・後関部長、ロッテ・榎部長、阪神・平塚スカウト|22/4/7
 「能力的に投手、打者としてどちらも評価」
楽天・後関昌彦スカウト部長|22/4/3
 「あのスライダーは大学生では打てない。打者としてもコンタクト能力が高い。二刀流で使うかはチーム事情によって変わるが、どちらの能力も高い」
楽天・長島スカウト部長|18/5/8
 「打撃を見てもセンスがあるのがわかる」

コメント数で見ると矢澤もありえるのか

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:41:04.29 ID:nYotRxv30.net
和田に20打席与えるならオコエとか内田に与えてやれよ

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:44:20.04 ID:WMWxX59R0.net
内田亜種みたいなのばっかり集めたもんね

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:44:47.53 ID:bC+nBgKg0.net
また無能石井がトレード失敗したと聞いて笑笑

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:44:49.67 ID:oX7gjPAy0.net
>>33
同じようなタイプの選手5人も抱えてて編成ミスってるわ

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:46:53.71 ID:nYotRxv30.net
また見た顔が出てきたな

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:47:30.24 ID:VTKqHBXr0.net
吉野早川にどれだけコメントしたか見てごらん
そんな関係ないよ

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:47:33.75 ID:Cm4aQ2vXd.net
高須やリックタイプの右打者を狙わないと。

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:48:00.09 ID:llWRGrXid.net
和田も最初は全く打てないのにバカみたいに我慢したのに再昇格で2安打してこりゃ多少我慢して使うべきかなと思ったら1試合駄目だったらすぐ落とすんだもの
岩見も結果出したけどその後凡退したらすぐ干され降格
育てる気ない

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:49:00.36 ID:llWRGrXid.net
楽天ドラフトは流しのブルペンキャッチャーが関係者と繋がってるのかやたら内情に詳しいからあいつのコメントに注目
吉野指名も当ててた

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:50:19.57 ID:nYotRxv30.net
高梨最高や
高田萌生とかいうドラ1レベルの逸材は今年さぞ活躍したんだろうなあ

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:51:06.80 ID:dODwfmq7M.net
なんか高梨の胸が膨らんでないか?筋肉?

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:51:37.37 ID:ahOCqsPo0.net
FAや金銭トレード、自由契約だけならまともなのに。

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:52:40.95 ID:VTKqHBXr0.net
使えるリリーフ放出するセルフ弱体化はもう勘弁してや
いつになったら学ぶんだろうな
使える右打者なんかトレードで取れないっつーの

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:52:52.73 ID:ahOCqsPo0.net
>>44
石井次第だけど、福井より先に戦力外も有り得る。何だかんだで石橋・福井は来季も使われそう。

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:53:44.66 ID:+nP726ey0.net
楽天のドラフト読めない言われてるのに
コメント多いから1位って
今までのドラフト知らんのか

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:54:59.00 ID:oX7gjPAy0.net
高田、福井、石橋らへんが出てきた時の期待感のなさヤバいよな

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:55:54.79 ID:+nP726ey0.net
他球団が育てられなかった野手を育てられるわけないのにな

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 20:56:39.77 ID:01Yu2Ovla.net
安田とかコメントあったっけ

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 21:01:25.24 ID:O9efyFY50.net
伊藤を獲ったのは辰己と同学年ってのもあっただろうな
辰己太田の世代がこれからの主力にならなくちゃいけないわけだし

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 21:01:36.62 ID:SpFuuUFW0.net
内田岩見

横尾
伊藤
和田恋
川島



55 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 21:02:52.47 ID:dXft+bRa0.net
楽天は基本コメント出してるのの方がより獲らないよね、例年。リップサービスでしょ、
それくらいは。ドラフト候補をこれからも輩してくるであろう相手方の心証とかもあるだろうし、何なら他チームが掴んでくれたらまであるやもしれん。(他のチームのスカウトも大概そんなもんでしょ、コメントなんて多かれ少なかれ)

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 21:05:04.59 ID:K1q52Cln0.net
石井は投手出身だから同じポジションの野手をたくさん取ると試合出場数が少なくなるって知らなかったんじゃないかな?

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 21:05:27.26 ID:UumO9Rjvd.net
小郷と同じ学校だし取る前に沖原とかからも話聞いてると思うわ
当然見てたわけでなんなら推してたかもしれない
伊藤にスカウトコメントもある

楽天・沖原佳典スカウト|18/10/17
 「最近注目されている。勝負強い良い打者」

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 21:05:50.77 ID:PIgDZTGxa.net
石井も巨人やヤクルトの補強をして優勝に導いたが肝心の楽天はさっぱりだからなあ

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 21:10:33.15 ID:K1q52Cln0.net
大卒4年目でなんの片鱗も見せていないやつが活躍出来るわけもなく

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 21:13:26.11 ID:Ij/XcDkn0.net
石井最大の罪はウィーラートレード
いまだに余分な外人はいらない的な野手2人体制で失敗してるしこの考えさえなければこんな和製メンバー縛りにはならん
そもそも去年ウィーラーいたら前半戦の打力不足の接戦負けが減って優勝狙えた

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 21:16:20.61 ID:O9efyFY50.net
体制が変われば旧体制の選手を放出したりクビにしたりってのは当たり前だからな
任せられた以上自分のチームをつくらなければならないのだから
放出は構わないけど獲った選手がほぼ戦力になってないのは問題だな

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 21:16:35.62 ID:Cak1AWC40.net
>>22
炭谷いなかったら安田太田がいない時期堀内石原だったのにな

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 21:23:41.90 ID:YGRuVM1c0.net
仮想ドラフト
tps://youtu.be/6KoZOaSfjR0
ドラ1 吉村貢司郎
ドラ2 門脇誠
ドラ3 齋藤?介

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 21:25:01.55 ID:VILtNHAPa.net
>>34
もう左バッターはおなかいっぱいを通り過ぎている
まぁピッチャーなら…って思うけど先発難しくね?

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 21:29:06.77 ID:tkBq7E4yd.net
ヤクルト巨人優勝
ロッテ2位

他球団の順位に大きく貢献してる石井

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 21:29:41.50 ID:O9efyFY50.net
矢澤に二刀流ができるなら辰己でもできるだろ
ワンポイントでセンターからマウンドへって感じで
プロで二刀流なんてバケモンじゃないと無理
矢澤獲るならどっちか専念だよ

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 21:32:12.78 ID:wUe3K11Ia.net
>>65
ロッテになんかしたっけ?美馬?

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 21:34:11.64 ID:v3vy//6sd.net
>>67
フォノ

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 21:37:12.18 ID:O9efyFY50.net
小野は人的補償だろ
FA関連だからトレードとは全く別物だ

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 21:39:16.48 ID:O9efyFY50.net
なんでもかんでも石井を叩けばいいってもんじゃない
お門違いな叩き方すると逆効果になるからやめてくれ

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 21:40:20.67 ID:naOgOWWL0.net
・ウィーラーみたいに実績ある外人は使いどころ出てくるから簡単に放出するな
・中継ぎは何人いても消耗していくもんだから高梨森原みたいに一軍で結果を出したことのある奴を簡単に放出するな

この教訓を踏まえると昨日「ブセいらね」「チャーハンいらね」って言ってた奴がどれだけ頭石井一久なのかということがわかるな

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 21:41:26.97 ID:VPo0vxN8d.net
そんなこと言ったら近藤今野も戦力外のゴミ拾いだからなあ
自チームに必要な使える選手を取って順位を上げる
これチーム作りの基本な
戦力放出してまで使いもしないの取ってきてこいつは育ったらすごいなんてやってるの楽天だけ

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 22:03:24.01 ID:o1t1Yal50.net
>>17
石井信者って相変わらず高梨トレードの失敗を認めたくないのな草

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 22:06:07.83 ID:VTKqHBXr0.net
わしせんはその場しか見えてないアホどもの落書きでいいんだよ
球団トップが同レベルじゃ困る

75 :リーファー :2022/09/21(水) 22:07:19.71 ID:lbYa70mT0.net
>>73
高梨はこのままパリーグで通用しなかった
楽天ではもう出番なかった

苦しすぎる言い訳だからね

ウィーラーの時も森原の時もそう
現実逃避が大好きだからねお花畑楽天ファンは

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 22:11:09.56 ID:T10Ekht9p.net
高梨はセリーグで攻略されたって言ってた奴ら消えたな

投手は毎年良かったり悪かったりするんだよ
悪い年だけ見て終わったとか言うなよ

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 22:11:27.17 ID:/zNIvpt40.net
石井は安田をベンチで干して空っからになるのを待ってから試合に出そうとしている。
武藤と同じ状態にする気です。

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 22:19:39.50 ID:DWcdLjqv0.net
石井一久最後の聖戦
絶対見逃すなよ!

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 22:20:03.69 ID:nYotRxv30.net
>>71
飼い殺しを否定してホイホイだし始めた時点でおかしいと気づくべきだった

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 22:23:21.24 ID:O9efyFY50.net
>>78
残念ながら来季までは石井だよ
連続Aクラスの監督が解任されるわけがない
例え3位はBクラスだとしてもそれは石井の中だけの屁理屈だからな

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 22:24:15.16 ID:o1t1Yal50.net
>>76
つーか高梨って成績悪くなった前年に70試合登板してるからな
そういうのを考慮せずに1年ダメだからって高梨は慣れられて終わったとか頭石井すぎて笑うわ

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 22:25:19.66 ID:XC8gjdb50.net
糸井の引退試合で延長&逆転負けで草生えるわ

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 22:27:56.16 ID:naOgOWWL0.net
ホーム延長戦はこれがあるから怖いんだよな
ビジターなら1点で終わって帰れるのに

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 22:34:36.86 ID:DWcdLjqv0.net
>>80
気が早いなぁ
最後の8連戦を舐めてませんかね
西武は日程余裕あるから建て直しする可能性あるんだが
西武に逆転される可能性ある

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 22:34:38.54 ID:K1q52Cln0.net
>>80
どうでもいいけど更にファン離れが進むな

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 22:34:41.31 ID:fOnRXiAk0.net
>>77
ホームランというハプニング的な武器を持つ安田に身の程を思い知らせてやるんだろ

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 22:40:15.55 ID:4SMXO9wz0.net
「楽天の試合だけ見ればいいというナンセンスな時代はもう終わっていると思います
高梨や森原に活躍の場を与えたから楽天の試合が無い日も彼らを見れるということだと思います

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 22:40:35.45 ID:O9efyFY50.net
>>84
西武はこのまま終わるでしょ
謎の失速の原因がわかったからそれははっきりと言えるわ
チームが冷めてんだよ
楽天も石井のせいで冷めてるけど西武はそれより酷い

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 22:43:05.02 ID:cX5iKfYo0.net
石井はGM兼任してるせいで何を勘違いしてんだかベテラン監督風を装ってるところがうぜえんだよな
HR打った選手を翌日から干したりすんのも「自分はもっと別のところを見て判断してます」みたいな自己満足采配にしか見えんし
お前監督として何一つ実績ねえくせに無理に背伸びすんなっての

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 22:43:51.32 ID:DWcdLjqv0.net
>>88
自分の感想だけでAクラスになったら苦労せんわ
これからオリックスソフトバンクとも当たってキツイのに
石井で凌げるのかよ

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 22:45:49.21 ID:R8nrmgOG0.net
甲子園これからセレモニーやんのかよ
延長の上負けでもう11時近いってのに家帰れんぞw

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 22:47:04.74 ID:2yZHQwsf0.net
阪神電鉄頑張るでえ

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 22:47:53.96 ID:wy1TeqLl0.net
成績がどうかより、興行的にあの客入りのヤバさを球団として何も感じないのか疑問だわ
単純につまんねー試合するから観に行かねーんだろ

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 22:48:50.21 ID:cfee+NR+d.net
田嶋からホームラン打った選手
浅村3本 安田1本のみ
左なのにすごくね?ポジれる

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 22:48:51.47 ID:nYotRxv30.net
ハプニング的なホームランはナンセンス

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 22:52:52.23 ID:DWcdLjqv0.net
ま最後8連戦で石井の命運が決まるのは間違いない

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 22:56:25.22 ID:B4OH4PfDd.net
僕の4位はAクラス

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 23:00:11.60 ID:ydd7GMb9a.net
8連戦に優勝を狙うホークスとオリックスがエースクラスを次々に楽天に当ててくるのか胸熱だな

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 23:01:26.99 ID:SpFuuUFW0.net
楽天だってAクラス狙ってるんだ
ここで負けるようなら実力通りに負けたというだけの事

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 23:03:11.67 ID:DWcdLjqv0.net
8連戦もあるからピッチャーがろくに居ないうちはかなりキツイ
ソフトバンクもそうだけど最初勝てたけどずっと試合続くと選手も体力的にキツイ移動もあるしな
西武はその点かなり楽光成もうちにぶつけてくるだろ

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 23:09:42.09 ID:R8nrmgOG0.net
ホーム最終戦で引退試合&セレモニー出来るっていいね
青山はやったんだっけ?

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 23:10:30.13 ID:nYotRxv30.net
石井式クラス分けだと3位はBクラスだから厳しいな

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 23:11:39.43 ID:+1V29xLx0.net
松井はこれもうタイトルはほぼ決まりかね。
後3つで200セーブなんだよな
ホームでいけるかな

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 23:12:38.62 ID:5hFve6Cgr.net
しっかしなんでだいたいFAされた方が優勝すんだろな

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 23:15:09.54 ID:SpFuuUFW0.net
言うほどホークスもオリも浅村級の主軸はFAされてないだろ
広島や西武見てるとやっぱり主軸がFAされる側のダメージは大きいよ

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 23:17:43.37 ID:TJ0ZaUnG0.net
現実見えてないと批判されるだろうがまだ俺は優勝信じてる。残り試合はどのチームもやってみないと分からないし…あと浅村がここにきて打点王狙えるよね。

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 23:22:26.40 ID:ydd7GMb9a.net
浅村は楽天行ったら西武、ソフトバンク、オリックスに優勝されるし、選手の主な放出先の巨人、ヤクルトにも優勝されるし
ロッテには2年連続で2位をとられるし
楽天だけずっと空回りしているし何だかな

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/21(水) 23:26:27.99 ID:ahOCqsPo0.net
バンク 森or奥村(絶パ)、和田(絶パ)
オリ 山本(絶パ)、宮城(京セラ)、田嶋(絶パ)
西武 高橋(絶パ)
ハム 根本(絶パ)、ポンセ(札ド)、加藤(札ド)

109 :リーファー :2022/09/21(水) 23:27:47.28 ID:DKbobEt1M.net
他球団からの補強ばかりのハリボテチームでは優勝目指せない

生え抜きがしっかりとしないといけない
チームとしてどういう野球するかの意識づけ、ハプニングで点取るような雑な野球ではなく少ないチャンスでも最低限するなど確実に点を取る野球が大切なんだよ

チームが苦しい時ほど監督の采配が試される
シーズンは長いんだから一時期の勢いだけではどうにもならないって2017と2022の楽天が1番証明している

110 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-EFZq [1.75.198.149]):[ここ壊れてます] .net
石井「出場機会があることがプロ野球選手にとって大切。それは日本人選手だけでなく、外国人選手も同じ。ウィーラー選手は楽天でキャリアを積んで、みんなに勇気を希望を与えてきた。そういう選手に“2軍だけにいてくれ”とは言えない。彼がまた1軍で活躍してくれるこが大事だと思う」

111 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 234a-Kfb6 [61.7.81.136]):[ここ壊れてます] .net
まーたトレード失敗したのか
 

いい加減にしろよあの無能

112 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f567-gM0g [14.13.130.97]):[ここ壊れてます] .net
>>105
1~2年ならまだなんとかなっても浅村級の若手が出てこない限りそう遠からず苦しくなるからな
浅村の穴は外崎が埋めてたけど外崎の穴は埋まってなかったし、その外崎も微妙になってるし
さらに秋山まで抜けてこうも投打でポロポロ抜けたらそりゃ優勝できなくなるわ
逆に浅村も秋山も残ってたら優勝できたんやろな

113 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-cETI [126.140.178.202]):[ここ壊れてます] .net
詐欺トレードの歴史に追加

朝井⇔栂野
菊池⇔福井
ウィーラー⇔池田
高梨⇔髙田
池田⇔横尾
森原⇔伊藤

114 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-EFZq [125.52.24.135]):[ここ壊れてます] .net
実際は余裕なんかないのに
余裕かましてポンポン放出しちゃう
トレード要因は誰でも構わない

115 :リーファー (ワッチョイ 1b60-eBBJ [119.230.115.75]):[ここ壊れてます] .net
選手にチャンスを与える、トレードで出した選手が他球団で活躍するのも選手の為とか
それっぽい事言ってるアホ石井だけど
トレードで獲得した選手が軒並み使い物にならない時点でただのマヌケだよね

>>110
ウィーラー放出直後にブラッシュが選手生命終了の大怪我して
野手がロメロ1人になって火力不足になったからな

アホとしか言いようがないね

116 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp61-2oUU [126.247.35.44]):[ここ壊れてます] .net
石井一久が放出した投手
2022年成績
高梨雄平(巨) 57試合 防御率2.18
今野龍太(ヤ) 46試合 防御率3.76
小野 郁(ロ) 41試合 防御率2.13
古川侑利(日) 34試合 防御率4.08
池田隆英(日) *3試合 防御率2.25
森原康平(横) *2試合 防御率0.00

石井一久が獲得した投手
高田萌生(楽) *3試合 防御率7.20

117 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23dc-MfAA [219.107.124.147]):[ここ壊れてます] .net
2試合しか出てないのに失敗扱いは無理があるぞーw

118 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23dc-MfAA [219.107.124.147]):[ここ壊れてます] .net
そして池田、近藤は壊れましたとさ(´ᵒ̴̶̷᷄ᾥᵒ̴̶̷᷅ `)悲しいなあ

119 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-cETI [126.140.178.202]):[ここ壊れてます] .net
>>117
評価は来年だな。

120 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c584-z+CK [60.116.183.160]):[ここ壊れてます] .net
髙田も2試合でいいから貢献してくれ🥺

121 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd50-W3aP [210.224.227.162]):[ここ壊れてます] .net
いとゆも2試合でいいからなんとか活躍してくれねえか?

122 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d33-W3aP [114.162.115.207]):[ここ壊れてます] .net
僕の中では丸漏れ干す

123 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23dc-MfAA [219.107.124.147]):[ここ壊れてます] .net
森原って防御率4.81 5.82 1.97 7.56 2.78
だから2年連続安定はしてないんだよね。来年は防御率爆発しそうだなw今までのパターンを見るとね

124 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23dc-MfAA [219.107.124.147]):[ここ壊れてます] .net
0点台で終わったことは無いからほぼすぐボロが出て防御率悪化しそう

125 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c584-z+CK [60.116.183.160]):[ここ壊れてます] .net
ほぼすぐなんて日本語は無い

126 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23dc-MfAA [219.107.124.147]):[ここ壊れてます] .net
アンチは森原のことわかってなさすぎじゃないかな?

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 00:32:32.05 ID:bMnKjuch0.net
高梨を除くとほとんど先発のなり損ねって考えると、まあ・・

128 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23dc-MfAA [219.107.124.147]):[ここ壊れてます] .net
池田はいつ出てくるのかな?3試合しか出られないほど大きな怪我したんかな?

129 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-Xik/ [1.75.196.162]):[ここ壊れてます] .net
高田萌生は石井のお気に入りだからファーム成績ダメでも上がってくるけどしっかり燃えるの酷い

130 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd43-6TOq [49.106.212.200]):[ここ壊れてます] .net
>>94
バカそう

131 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-nNgT [49.98.151.67]):[ここ壊れてます] .net
高梨はカレー店開業してもやっていけるからなあ

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 01:14:10.33 ID:JwXaHMb0p.net
森原絶賛されとるな
確かに真っ直ぐキレキレだ

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 01:19:01.37 ID:evRRMfi00.net
石井体制獲得選手(海外・FA・人的・トレード・自由契約)

田中 投球回153.0 WHIP1.13
涌井 投球回044.2 WHIP0.96
酒井 投球回029.1 WHIP1.19
福井 投球回011.0 WHIP1.64
髙田 投球回005.0 WHIP2.00

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 01:19:11.60 ID:evRRMfi00.net
石井体制放出選手(海外・FA・人的・トレード・自由契約)

美馬 投球回106.0 WHIP1.13
高梨 投球回045.1 WHIP1.04
今野 投球回042.2 WHIP1.36
小野 投球回038.0 WHIP1.26
古川 投球回035.1 WHIP1.73
池田 投球回012.0 WHIP0.92
菊池 投球回008.0 WHIP1.75
森原 投球回001.1 WHIP0.00
近藤 投球回***** WHIP****

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 01:28:57.76 ID:yKfTI+6Wd.net
NHKで仙台育英

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 01:29:53.96 ID:evRRMfi00.net
石井体制獲得選手(海外・FA・人的・トレード・自由契約)

浅村 打席594 OPS.816
西川 打席449 OPS.686
鈴木 打席445 OPS.684
炭谷 打席276 OPS.584
和田 打席030 OPS.136
川島 打席025 OPS.492
田中 打席019 OPS.328
伊藤 打席008 OPS.000
横尾 打席*** OPS****

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 01:30:02.82 ID:evRRMfi00.net
石井体制放出選手(海外・FA・人的・トレード・自由契約)

芋芋 打席064 OPS.636
山下 打席024 OPS.428
三好 打席002 OPS.000
嶋嶋 打席001 OPS.000
西巻 打席001 OPS****

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 01:51:52.60 ID:bXG1FB9sd.net
>>130
ちなみに他球団でも田嶋から左打者でホームラン打った選手は柳田の2本のみな
どれだけすごいことかりかいできたかな?

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 01:54:33.82 ID:Wsal1u+X0.net
森原は打者4人相手にして3奪三振かよ
石井の支配下から抜け出すとみんな本気出すんだな

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 01:56:17.63 ID:X1EquUwWd.net
>>138
それしか誇れないのがバカそうだと言っている
他に何も無いw

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 01:57:14.61 ID:HYI7cXdyd.net
>>140

ファーム成績見てこいよ

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 01:59:14.45 ID:X1EquUwWd.net
>>141
ショボいけど?
あれでホルホルしてんのお前?

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 02:00:18.50 ID:HYI7cXdyd.net
>>142
90打席とはいえ1年目から四球>三振 OPS.851 三振率.156はすごいぞ
お前の感覚がズレてるだけ

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 02:21:28.62 ID:evRRMfi00.net
>>143
大卒捕手比較
22安田 打席*90 OPS.851 本4 点15
08伊志 打席182 OPS.666 本4 点28

打てる捕手で入った伊志嶺との比較が分かり易いね。

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 02:26:44.22 ID:evRRMfi00.net
これは、太田さんと安田さんポジですわ。

太田と嶋さんのルーキーイヤー1軍成績比較
19太田 打席112 OPS.550 本1 点*6
07嶋基 打席354 OPS.456 本2 点16

安田と伊志嶺さんのルーキーイヤー2軍成績比較
22安田 打席*90 OPS.851 本4 点15
08伊志 打席182 OPS.666 本4 点28

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 02:29:13.32 ID:evRRMfi00.net
宮森投球回20.0と安田打席10
仮に残り9試合そこそこ出ても新人王資格残るんだな。

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 02:30:14.93 ID:evRRMfi00.net
宮森は日本記録更新、安田はOPS10割以上維持
来年二人で新人王争いが望ましい。

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 02:31:35.09 ID:evRRMfi00.net
投手は投球回30以内、野手は打席60以内

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 02:32:21.85 ID:sBvs9alP0.net
宮森は20試合ぐらい出てるから来年新人王は資格ないかと思うけれどもね

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 02:41:26.34 ID:evRRMfi00.net
>>149
全試合1イニング登板してもギリ規定以内だよ。

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 02:55:52.95 ID:sBvs9alP0.net
>>150
そか。ならよかった。ありがとう

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 03:22:18.54 ID:qapRPOwW0.net
川上憲伸youtube番組より
中村武志「憲伸のチャンネルはちゃんと飲み物出るな。デーブの番組、何も出さねぇ。ぬるい水しかなかった」
中村武志「あいつの焼肉屋で収録してちょっとギャラ貰って、終わったら倍ぐらいのメシ代払わされた」

ゴミは相変わらずゴミで草

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 03:24:34.60 ID:sBvs9alP0.net
ロッテは来年も井口なのね 草wwwwロッテファンおめでとう(^ω^)

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 03:42:30.31 ID:l2TXppCg0.net
楽天もBクラスだとしても石井が続投だろ
今年で終わりだろうなって長期政権の辻くらいじゃないか?
ビックボスも続投だろうし

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 03:49:31.97 ID:sBvs9alP0.net
>>154
長期政権はホントどこも当たり前だからなあ。井口監督や新庄やらは10年間ぐらいやりそう
楽天もようやく長期政権だから嬉しいね。アホなカントクだけれども

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 04:01:22.43 ID:OY9crfhD0.net
>>153
近いうちにブーメランで石井続投おめでとう( ^ω^ )で返されそう

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 04:02:53.83 ID:fjzY1ldx0.net
西武さんはいろいろあったみたいやね・・・・・・
とある選手の奥さ・・・・・




これはCS進出確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 04:08:28.95 ID:sBvs9alP0.net
>>156
短期政権でうんざりしてる派だから大歓迎やな

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 04:26:37.03 ID:BJQAg3Ze0.net
>>153
監督辞めてもフロント入り確実とか言われてるみたいね

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 04:27:10.35 ID:au264rRCd.net
そして今週もM谷からのLINE指令が届く

「(一緒に飲んでる女の子が好きな)⚪⚪クンはスタメンでね石井君よろしく」

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 05:26:42.21 ID:HyeP7bLQ0.net
【楽天】富士大150キロ右腕・金村尚真をリストアップ 北東北大学野球リーグで41回2失点51K
https://news.yahoo.co.jp/articles/84d0a3af8ef4b61a4ccbfca02deb8559485dc0d9

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 05:28:28.41 ID:HyeP7bLQ0.net
楽天・石井一久監督 ドラフト候補の富士大150キロ右腕・金村を高評価「大事なスポット」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb151136460dd0e65f61695d89fab05d79055822

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 05:41:52.09 ID:xwy0Tn3+d.net
金村って則本タイプだろう
好きなタイプだ

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 05:46:43.44 ID:HyeP7bLQ0.net
【楽天】今秋ドラフト上位候補に富士大150キロ右腕・金村尚真をリストアップ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a6cf5eb4a74ad729a93c388ce6fcb590da610e9

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 05:49:28.87 ID:HyeP7bLQ0.net
楽天 ドラフトで「みちのく戦士」指名あるぞ!石井監督が富士大・金村を高評価「大事なスポット」
https://news.yahoo.co.jp/articles/886abb41157591595ef47fc470e86dbd99fbd7ff

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 05:54:57.58 ID:2EQ9nRxJ0.net
金村は良いんじゃね
指標良いし

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 06:01:13.35 ID:tz2aSoOb0.net
また富士大か。相変わらず西武の真似好きだな石井。

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 06:15:48.56 ID:lTtvNfX70.net
金村はコントロールが抜群で四球が少ない
スライダーが武器
直球スピードは遅く平均144kmだがコースを上手く使い分けるタイプ
広島の野村祐輔みたいな感じ
4シームDランク プロでは通用しない
スライダーBランク プロで通用する
スプリットCクラス プロで通用する
カーブDクラス プロでは通用しない
総合評価 Dランク 現時点で1軍で通用するのは難しいが制球面が安定しているので結果を残せるかも知れない

https://youtu.be/FI5R-QKGt_c

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 06:24:21.92 ID:CM6fhRLta.net
まあ金村は候補にはなるだろ

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 06:25:53.96 ID:lTtvNfX70.net
日本ハムが25日の楽天戦で達 畔柳 松浦の高卒新人3投手を1軍デビューさせる事がわかった
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/09/22/kiji/20220922s00001173091000c.html

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 06:30:11.29 ID:sBvs9alP0.net
別に富士大 金村は指標はええからGETしたいよね。
1位 浅野 2位 金村ありそうな気がする

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 06:35:20.66 ID:HyeP7bLQ0.net
金村が2位に残ってるかどうか

173 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23dc-MfAA [219.107.124.147]):[ここ壊れてます] .net
ロッテ荒れてんなあ。さすがに

174 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23d1-qaVG [125.30.201.100]):[ここ壊れてます] .net
おはようわしせん

FA“超目玉”の楽天・浅村栄斗を獲得すべき球団はここだ!ポジション、攻撃力、資金および熱意の3点から識者が徹底解説
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b944437c734938268bb4c48cc044355cf870d12?page=2

175 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 239a-okD4 [59.137.240.153]):[ここ壊れてます] .net
ドラフトまで1ヶ月切ったんだな

176 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 239a-okD4 [59.137.240.153]):[ここ壊れてます] .net
>>173
なんで?

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 07:25:03.83 ID:2/StC2lj0.net
石井と井口だと若手が育ってる分井口の方が僅差で上だな

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 07:26:55.00 ID:itcl4Srya.net
少なくともかもめせんスレ見てきたら?羨ましがってるのは石井アンチなだけwロッテファンからほとんど嫌われてるからねえ

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 07:29:34.05 ID:itcl4Srya.net
ここでは有能扱いされてるが残念ながらロッテファンから無能扱いされてる

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 07:33:01.53 ID:itcl4Srya.net
299 どうですか解説の名無しさん (ササクッテロリ Sp61-2oUU [126.208.173.84]) 2022/09/22(木) 07:27:12.98 ID:5ok6QF7yp
ヤ 高津 3年目 2連覇、来季から2年延長
横 三浦 2年目
巨 原原 16年目 3年契約1年目、過去9回優勝
広 佐々岡 3年目 続投濃厚
神 矢野 4年目 今季限り
中 立浪 1年目 3年契約1年目

ソ 藤本 1年目
オ 中島 2年目 去年優勝
楽 石井 2年目
西 辻辻 6年目 過去2連覇
ロ 井口 5年目 優勝なし。来季続投w
日 新庄 1年目 続投濃厚

矢野と一緒に辞めればいいのにw

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 07:34:23.58 ID:itcl4Srya.net
ロッテファン1匹紛れ込んでんじゃねえか
116 どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp61-2oUU [126.247.35.44]) 2022/09/21(水) 23:51:59.01 ID:uBipKTcnp
石井一久が放出した投手
2022年成績
高梨雄平(巨) 57試合 防御率2.18
今野龍太(ヤ) 46試合 防御率3.76
小野 郁(ロ) 41試合 防御率2.13
古川侑利(日) 34試合 防御率4.08
池田隆英(日) *3試合 防御率2.25
森原康平(横) *2試合 防御率0.00

石井一久が獲得した投手
高田萌生(楽) *3試合 防御率7.20

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 07:35:35.79 ID:dN4jXk0d0.net
4位になってもらった方が分かりやすく切れるからいいんだがな
中途半端に3位で終わってしまうとズルズル引っ張られるわ

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 07:37:50.12 ID:B+uayuL6M.net
オコエ、2軍で.341も打ってるのか
外野手に怪我人出れば上げるんだろうが
腐る前に、巨人あたりにトレードしてあげた方がいい。東京行ったら遊びまくりそうだがw

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 07:40:48.08 ID:dN4jXk0d0.net
>>183
2軍でその数字出せるなら獲ってくれる球団は十分あるな
楽天では1軍の壁突破できるほどの育成はできなかったんだから放出した方がいいな

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 07:45:24.95 ID:2asNyW3VH.net
岩見なんて6月くらいまで二軍で3割8分打ってたのに一軍に呼ばれたらあのざまだからなあ

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 07:57:50.01 ID:i8v5DhVH0.net
対西武:引き分け数は同じ3なので最終的に勝率が完全に並ぶ
可能性がある。ただし直接対決で負け越しているため勝率で上回る
必要がある。そのためのクリンチは7(残り楽天9西武5)

対ロッテ:引き分け数が楽天3ロッテ1なので最終的に同じ貯金数なら
楽天有利、同じ借金数ならロッテ有利。貯金域でのクリンチは6、
借金域でのクリンチは7(残り楽天ロッテとも9)

仮に今後ロッテが2つ引き分けた上で3チーム勝率が完全に並んで
終了した場合、直接対決では西武>楽天、楽天=ロッテ、ロッテ>西武だが
前年順位はロッテ>楽天なのでロッテ>西武>楽天になるのだろうか

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 07:58:11.69 ID:W2qr/Tb6r.net
3位はBクラスって訳じゃねーけど、3位が中途半端なのは否定できねえな
評価しづらい順位ではある

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 08:02:38.32 ID:N5DIz4KT0.net
スポーツ報知
金村尚真(富士大・投手)
楽天が今秋ドラフト上位候補に富士大・金村尚真投手をリストアップしていることが21日分かった
9月上旬にスカウト会議が行われ映像を確認した石井一久GM兼監督も「上位で消える素材の投手だと思います ご縁があるかどうか分からないけどウチとしてはやっぱり大事なスポット(にはまる選手)だなとは思います」と即戦力の150キロ右腕に興味津々の様子だ
球団は東北に縁のある選手の獲得を推進する考えがあり指揮官は「東北は広くカバーしないといけない球団 優先的にというよりはちゃんと一定のレベルより上の東北の選手はしっかりと漏れないようにはしてほしいという話は(担当スカウトに)している」と説明
「東北枠」としての獲得ではなくあくまで「戦力」になることを最優先に求めるが金村は1軍で通用する実力を備えていると判断したと見られる
岸、涌井、田中将、則本らチームの先発陣は“高齢化”が進む現状で今年のドラフトでは先発投手が一番の補強ポイント
他球団の動向も見極めつつ一本釣りも視野に入れていくことになりそうだ

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 08:05:26.66 ID:foR2y0og0.net
何が150キロだよ
平均140キロチョイやんか
左腕ならまだしも、右の本格派で身長も176しかないし論外だろ

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 08:06:35.61 ID:i8v5DhVH0.net
明日からの8連戦+1は

23H公 根本?
24H檻 山本
25V公 ポンセ
26V公 加藤
27V檻 宮城
28H猫 光成
29H鷹 ??
30H鷹 和田
02H檻 山本

となるか。厳しい相手ばかりだし当日移動の札幌→大阪→仙台もキツい。
勝ち越せれば行けるだろうが楽観はできない

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 08:11:25.66 ID:KJOMu8abp.net
8連戦は3勝5敗と予想

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 08:15:57.85 ID:sfFZRYjpa.net
ササ回線はほんとろくなのいねえな

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 08:19:40.68 ID:foR2y0og0.net
オリは山本じゃなくて田嶋じゃないのか?

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 08:20:22.04 ID:h3RfIrD3a.net
金村指名はかなりいいと思うぞ
そもそも近年大型の速球派取っても全然育ってないじゃん
金村はコントロールめちゃくちゃいいから多分ローテ入れる即戦力だよ

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 08:21:15.18 ID:bInh8xBh0.net
>>191
同じだわ
3位ロッテ
4位楽天
5位西武

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 08:22:51.08 ID:bInh8xBh0.net
うちにガンガン
左当てて来るだろ
点が全く取れないから
駄目だろうな

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 08:23:01.20 ID:N5DIz4KT0.net
>>190
25日ポンセじゃないぞ

>>170 

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 08:23:57.18 ID:foR2y0og0.net
>>194
低身長でコントロールが良い右腕って下手するとバッピになっちまうから怖いんだよ
ただし、武器になる変化球を2つ位持ってれば話は別だが

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 08:28:10.77 ID:N5DIz4KT0.net
>>198
スライダー◎スプリット○

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 08:30:29.07 ID:foR2y0og0.net
>>199
そうか
スライダーが武器になるならプロでも通用するかもね

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 08:40:56.38 ID:dwVwHcGG0.net
1位で消えそうな即戦力右腕だと吉村、金村くらい
年齢考えたら金村は全然あるわな

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 08:43:19.75 ID:bqQUP0Pt0.net
名前が尚真なのにコントロールいいの?

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 08:47:49.39 ID:C77W82iT0.net
ファン離れが酷すぎて今更東北東北って擦り寄ってきたのかな?きめぇんだよw

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 08:48:02.77 ID:21p02nXza.net
>>198
山岡みたいにならんかな

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 08:48:37.55 ID:foR2y0og0.net
今年は高校生で欲しいピッチャーがいないのがつまらんね
せいぜい近江の山田がドラ3かドラ4で取るチームがあるかどうかってレベルだからな

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 08:51:08.51 ID:foR2y0og0.net
>>203
まぁ観客が減ってるからな
営業からも地元選手取れってうるさく言われ始めたんだろうね

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 08:54:51.64 ID:6u7+lVBDd.net
コロナの影響なのかアマチュアですげーって選手が少ない気がする
スケールが小さいというか

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 08:55:30.91 ID:2sFunYSXa.net
金村は外れ1位で取れるか取れないかくらいのラインだから不作年の1本釣りなら悪くはないな
同じ指標芸人枠の吉田も取ろう

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 08:56:31.04 ID:C77W82iT0.net
>>206
もし取れたとして地元出身です!みたいな売り出し方してきたら必死すぎてくっそ笑うわ

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 08:58:45.63 ID:21p02nXza.net
ショートは今年こそは取るかね

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 08:59:25.13 ID:C77W82iT0.net
>>207
高校生がバリバリのコロナ世代だから実戦不足の原石が眠ってそうではある

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 09:04:54.35 ID:foR2y0og0.net
>>210
奈良間か田中幹也を取るだろうな
というかショートって守りの要みたいなポジションだから毎年のように取る必要がある
言い方は悪いが、当たりショートってなかなかいないからな

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 09:07:13.69 ID:3/bda3XAa.net
田中は弱肩だからプロではショート失格の小深田ルートだろ
浅村が抜けるならセカンドとして取るのはアリだが

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 09:09:24.61 ID:foR2y0og0.net
というか田中幹也は病気持ちだし、何ぼなんでも身体が華奢過ぎるからな
ただ、楽天のスカウトはああいう吉持2世みたいなタイプが大好きだから取る可能性もある

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 09:10:48.18 ID:yNQ8MTly0.net
達は今季イースタン・リーグで12試合に登板し、0勝3敗で防御率5・68。まだまだ粗削りだが、7月のフレッシュ球宴や先月のプロアマ記念試合にも登板して場数を踏んできた。
畔柳は同リーグ13試合に登板し1勝1敗、防御率3・21。松浦は左肘痛で出遅れたが、8月17日のヤクルト戦での2軍初登板から4試合、防御率6・75

こんな学徒動員でも初物あるあるで打てないんだろうなw

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 09:11:48.25 ID:hRPV6jTT0.net
>>180
これみるとまぁ二年目だから多少多めに見てやらんと、でも来年は結果ださないとな

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 09:13:29.59 ID:KGr7xOWzd.net
今までの傾向からすると石井が名前出す選手は基本的に行かない

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 09:14:14.52 ID:RXGwCP2qp.net
観客が減ってるのは石井のベテラン野球がつまらないからだろ
あと、天気が微妙な日が多かったのも影響してる
地元選手とか関係ないよ

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 09:14:22.72 ID:pvkXl6IBa.net
楽天が残り9試合を3勝6敗だと西武2勝3敗、ロッテ6勝3敗で5位まで落とされるのか
何か現実味のあるリアルな数字に震えてきたw

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 09:16:11.56 ID:hRPV6jTT0.net
>>201
どっちが先に消える?

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 09:17:16.33 ID:pvkXl6IBa.net
>>216
本人が、GM1年目から自信満々にハードル上げちゃったから、周りの見る目もかなり厳しくなった

まさに口は災いのもと

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 09:18:15.49 ID:hRPV6jTT0.net
>>213
でも小粒よなだいぶ

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 09:20:06.17 ID:V0fK3/+/d.net
>>219
そんな仮定するなら優勝も十分あるってことだな
西武はまだしもロッテが追いつけると思ってるんだから

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 09:20:56.65 ID:KD3AbpCra.net
>>222
タイプ的にはまんま小深田だからね
若くて右打ちで走れる代わりに打撃を落とした小深田
つまり中位で取れるならラッキーだけど上位使うほどではない
まず通年出られるかも怪しいし

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 09:21:02.65 ID:V0fK3/+/d.net
ここで必死に荒らしてるロッテファンかもめせんに戻って井口擁護してやれよ
めちゃくちゃ叩かれてるぞ

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 09:21:34.98 ID:NZOepY7Qd.net
友杉推すやつスレにたくさん?居るけどそれなら田中幹のが良いと思うな
あっちは打撃が不安だ

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 09:21:37.97 ID:eQwyd6ok0.net
石井ってベテランが40打数無安打でも揺るがない信頼を置いていて、
若手なら10打席も我慢出来ず2軍に落としてしまう。監督に向いてないよこの人。

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 09:23:28.96 ID:eQwyd6ok0.net
調子が良かったのに石井に干されて調子を落としたのち、2軍に落とされた武藤
今同じことをされそうになってる安田も石井の犠牲者になりそう

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 09:24:20.55 ID:hQvVmksNa.net
すぐロッチョンガーとかヒステリー起こして他専まで覗きに行くやつ病的で気持ち悪いな・・

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 09:26:03.90 ID:NZOepY7Qd.net
井口って向こうのオーナーに気に入られてるの?
こっちも石井は三木谷のお気に入りだから長期政権になったりして
今の監督は辻高津中嶋みたく2年以内に優勝出来ないならクビ切っても良いと思うんだがね

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 09:28:41.54 ID:z+PI6Bqwd.net
1位 山田陽翔
2位 田中幹也
3位 吉野光樹

これが濃厚

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 09:30:22.12 ID:tgld3NK+H.net
西川とオコエで西川龍馬と交換できないかな?
プラス安楽つけてもいいけど

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 09:32:01.80 ID:0NNW345Ca.net
井口は安田や山口を育て掛けてるし生え抜き中心でBクラス常連を連続2位に押し上げたから評価されてるんだろうな

楽天はGM時代も入れたら4年目だしなりふり構わない補強をしたにもかかわらず先発や野手の若手が全く育っていないのと単年3位が精一杯だから三木谷でなければクビだろう

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 09:35:15.72 ID:E6y/Q2Wya.net
>>230
毎年反省を活かして少しずつ成長するなら長期政権でもいいけど
石井は自分の失敗を認めないし若手軽視外人軽視ベテラン偏重が治らないからこのままだと不毛地帯になるな

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 09:45:30.48 ID:rDVlwT7Pd.net
>>233
石井路線継続なら今年の戦力で3位以下が濃厚なんだからまだまだ金満補強しないと優勝出来ないよな

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 09:45:51.96 ID:LvqQYHXCp.net
結局ベテラン重視はアリバイ作りに過ぎないよ
経験豊富なベテラン使ったにもかかわらず力及ばず負けましたって言い訳がオーナーに出来るからな
未知数ですが中長期的なことも考えて若手中心で戦いましたが負けました、とか報告したら短気なオーナーから何されるか分からん

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 09:47:59.04 ID:ztgLB5QU0.net
病弱指名は茂木で腹一杯
それと人間性とか知能とかもどうでもいい
体格がよく屈強で野生味溢れるバカの方が見ていて楽しいし
野球をやる上ではそっちの方が数字を残しそう

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 09:56:01.23 ID:6u7+lVBDd.net
指名もそうだけど二軍での体づくりをしっかりやって欲しいわ
よそと比べても若手がヒョロヒョロで弱々しい印象だわ

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 09:58:38.17 ID:bInh8xBh0.net
またロッテより下の順位かよ
西武より下はまだいい
ロッテだけは駄目だ
おまえらもそうだろ?

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 10:01:19.18 ID:c696KROXa.net
>>233
ダウト
生え抜き中心じゃなく、外国人中心だから

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 10:02:42.00 ID:CxOuLQ5Vp.net
身体なんか高校生である程度は出来てるもんだよ
甲子園に出てる選手なんか既に立派な太ももしてるからな
楽天は大卒ですら中学生みたいな体型してるやつをドラフトで取ってるんだから話しにならんよ
20歳過ぎて慌てて筋トレやって飯食ってじゃ遅いよ

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 10:02:55.07 ID:gAwjO0gzd.net
石井楽天って観てて何ひとつとして楽しくないんだよな

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 10:05:54.09 ID:bqQUP0Pt0.net
>>240
打線の外国人がいなくなったと思ったら抑えが外国人にw
まあ弱いところに嵌まる外国人連れてこれるのは見習いたい

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 10:09:22.69 ID:6sxHQ0Ni0.net
金村ここでいい評価ばかりだから信じらんね~

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 10:10:25.70 ID:itcl4Srya.net
で?ロッテさんはボロボロな状態なのにどうやって勝ち越すんだい?それが知りたいなwロッテファンは少なくともcS諦めてるよ

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 10:12:30.88 ID:V0fK3/+/d.net
井口続投ならロッテは来年も弱いな 
ロッテ日ハムで5位6位決まりだろいつもの外人頼り出来るほど外人市場はそこまで良くないし西武も今年FAで森友哉抜けてくれたら来年もとりあえずCSには行けそう

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 10:15:24.83 ID:yNQ8MTly0.net
ダメ元リクエストで時間浪費したり、負傷したとか言いつつその間に次の投手の肩作らしたり、やることが一々ムカつくんだよな井口。

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 10:20:38.99 ID:tgld3NK+H.net
でも石井より井口のほうがマシじゃね?

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 10:24:04.02 ID:8xOq+gmq0.net
昔は球速は天性でコントロールは後天的に身につけることができたという理論だったが今はその逆
金村はストレートの球速質共にプロで活躍できる基準に達してないけどそれはあとからでも鍛えられる
楽天は野手は四球を取れる投手は四球をださないを選手獲得の軸にしているから金村はうってつけの選手だな
ただ即戦力じゃなくて2.3年は見てあげるくらいがいい
1年目は大学の先輩多和田くらいやれたら上出来だろう

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 10:24:55.02 ID:gAwjO0gzd.net
>>244
指標芸人の出力不足なチビだからな
成績だけはいいから俺も気にはしてたけどアマの名選手感は否めない

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 10:26:01.36 ID:gAwjO0gzd.net
>>248
当たり前だろ井口が楽天のGMなら2回は優勝してるわ、ロッテの総年俸とか楽天の半分程度だぞ?

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 10:27:40.51 ID:dpUj+qcia.net
辛島は巨人かソフトバンクだろうし浅村と田中マーの去就も不透明だし来年からBクラス常連に戻る可能性が高いから今年は是か非でも優勝しておきたかったんだけどな

とにかく頑固でベテラン偏重の石井が楽天にいる限りは若手は育たないし補強をしこたましてたまに3位が精一杯だ

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 10:29:28.91 ID:gAwjO0gzd.net
>>249
その考えってもう古いんだよな
コントロールが良くても球自体がしょぼいと結局瀧中みたいにすぐに慣れられて1年使い捨てみたいな選手にしかならない

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 10:30:18.77 ID:dkeyJeyua.net
そういやもう10年も2位以上がないんだもんな
いかに効率が悪い事ばかりしているかが伺い知れる

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 10:31:49.02 ID:hRPV6jTT0.net
法政の齊藤もなかなかいいね

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 10:34:47.21 ID:dkeyJeyua.net
>楽天は野手は四球を取れる投手は四球を
>ださないを選手獲得の軸にしているから

これが本当に諸刃の剣で、似たような小兵とすぐ慣れられる凡Pを量産する事態に陥って大きく育たない

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 10:35:26.10 ID:Af0J7SeW0.net
今頃井口ヨイショしてる人達は何なの
石井以上にお友達内閣だし、安田や藤原とか最初は異常な優遇とか石井の西川の扱い以上にヘイト溜めそう

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 10:35:32.68 ID:2lgR5pw0a.net
金村取るなら1位使うしかないよな
入札で行くか
外れに残った時に行くのか

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 10:38:39.55 ID:n8dq2CDm0.net
>>238
最初から体格が良いのを指名すれば済む話だぞ
楽天みたいに小食なヒョロガリを上位指名してたらいくら鍛えても知れてるわ

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 10:42:00.46 ID:G/ht1023a.net
元々コントロールの良い奴を取って150中盤まで伸ばせればその考えは合ってるんだが
楽天の場合は最大限出来上がっても140後半だから打ち頃なだけなんだよな

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 10:44:01.09 ID:n8dq2CDm0.net
まぁ投手コーチも無能だからね
ソフバンかオリに投手コーチを研修派遣して、球速を上げる方法を学んで来たらいいのに

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 10:45:20.14 ID:gAwjO0gzd.net
>>260
速球派を取っても四球嫌って小さく纏めるしなw
ここにもちらほらいるけど石井楽天は投打共に数字だけ気にしてメンタルという部分を全く考慮していないように見えるな

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 10:46:20.39 ID:GShsbXPFa.net
楽天は150出ないのにノーコンのピッチャー多いしな

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 10:48:26.29 ID:zcK/LhlDd.net
巨人なんかに行っても
生え抜き
外人だったら自分とこで見つけてきた奴優先で
ちょっと調子悪かったら
チャンスすら貰えない
ウィーラーや古川みたいになるだけだから
やめといた方が良い

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 10:50:05.39 ID:gAwjO0gzd.net
野球に限らずだけど本来の力を出すにはまず場慣れする事が必要だと思うんだけど石井は我慢出来ずにすぐに二軍へ落として自信喪失させて小さく纏めるように促してしまってるんだよな、自身はサイコパスで緊張しなかったからわからないのかな

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 10:58:12.93 ID:n8dq2CDm0.net
>>264
辛島?出ていく可能性低いでしょ 楽天だから確実にローテに入れるわけで
万が一出ていくとしてもソフバン一択
剛腕強者好きの原から見たら辛島とか一番嫌われるタイプだよ

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 10:58:36.99 ID:4IrUVwuc0.net
早川はコントロールいいけど球速落ちてバッピになってるもんな

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 10:59:40.80 ID:dN4jXk0d0.net
>>264
ウィーラーは普通に打撃不振だし文句言えねえよ

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 11:03:00.99 ID:4s4thqNip.net
芋も引退かもな
もうNPBじゃ取るとこないし

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 11:07:46.97 ID:ViFmeC5Vd.net
金村は指標最強だからドラフト厨からは評判良いね
ネックは球速かな
プロだと140前半になりそうでポコポコホームラン打たれそう
楽天らしい投手と言えばそうだけど若手からそれってどうなの

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 11:10:02.18 ID:8D/s+ewp0.net
明日は試合無理そう?振替は1日辺りか

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 11:10:43.55 ID:n8dq2CDm0.net
>>267
この前は148位なら何球も出てたぞ
というか、早川の欠点って球速じゃないと思うわ
まずは投球フォームが流れるようにスムースで、バッターがタイミングを取りやすいこと
それと、変化球の曲がりが甘いことだな

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 11:11:17.18 ID:0X16LrhRD.net
>>269
ハムは可能性ありそう
キャラ的にもウケるだろうし🤣

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 11:12:46.06 ID:HWh1zgLGp.net
あ、明日雨予報か
明日は予定ありで試合見られないから中止になってくれたら有難いな

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 11:17:01.07 ID:au264rRCd.net
>>266
Cランクの左腕を必要としないチームなんてないのにさすがわしせんスカウトは見る目ないなw

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 11:25:19.29 ID:ykoMAQwgd.net
ウィーラー何打席チャンス貰えた?
巨人の外様選手に対する扱いはひどくて
実績ある選手は使い続ければ
実績に見合った成績に収束すると考えてもらえない

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 11:28:49.03 ID:ALHQvxjxd.net
ギッテンス干してる楽天じゃ誰も外国人活躍しねえよ

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 11:29:24.91 ID:n8dq2CDm0.net
まぁウィーラーももう35だからな
当然力も落ちてるし、使われなくても仕方ないだろ

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 11:30:35.79 ID:0X16LrhRD.net
>>276
ウォーカーポランコがどっちも小当たりだったのがなあ

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 11:37:06.46 ID:ykoMAQwgd.net
朝井もトレードされた年だけ
いいように穴埋めに使われて
そこそこ活躍したのに
次の年から全くチャンスもらえなかった

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 11:39:21.06 ID:oyoyDWDtd.net
ウォーカー羨ましい
高田萌生とトレードしてくれ

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 11:41:34.31 ID:8nJFtQUap.net
ウォーカーなんか楽天に来たら2軍漬けだよ

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 11:42:29.88 ID:8nJFtQUap.net
>>280
そりゃそうだろ
三流ピッチャーだったしな

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 11:46:51.50 ID:wZsSRxlMd.net
>>277
一本もホームラン打たないのにいつ使うの

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 11:47:30.94 ID:0X16LrhRD.net
>>280
救世主とか言われてたな
楽天でくすぶってたから本人にとっては
引退後仕事にもありつけて良かったんじゃ

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 11:53:31.58 ID:Olc31NWJ0.net
>>284
200打席以上立ってゼロの奴が5番打ったりしてんのに、馬鹿なの?

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 11:57:53.95 ID:kDeXHXyid.net
横川が巨人の一軍打撃コーチやってる事実

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:03:49.32 ID:pz+nLnXDa.net
わしせんの指標芸人たちがホルホルしてたギティとマルモがウィーラー以下のネタ外人だったのはダメージでかいな

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:04:00.76 ID:wp/2XBw0p.net
でも銀次には実績があるから

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:08:07.45 ID:YNddA6Xa0.net
銀次はかわいそうだな
なまじ開幕調子良くて打ちまくってしまったから石井に執着されるようになった

銀次って別に石井ポイント高くないんだよ
基本は大地と同ポジションで大地が優先される去年もオープン戦では銀次の方が圧倒的に内容良かったが大地スタメン銀次スタベンだったし、今年もそう

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:08:34.13 ID:YNddA6Xa0.net
西川と銀次は無能アゴの被害者

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:10:08.56 ID:D3OWPDper.net
>>286
ギッテンスはその銀次よりもOPS全然低いんだから話にならない
つうかまだギッテンスが長打打てるとか思ってんのかよ思い違いしてるぞ

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:11:43.49 ID:D3OWPDper.net
まーだギッテンス幻想抱いてる奴が居るのかよ
奴はデカいだけ
中身ならアルカンタラの方が全然上

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:12:09.50 ID:Olc31NWJ0.net
だから指標で語るような打席数立って無いっつーの

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:12:27.18 ID:wp/2XBw0p.net
てか海外スカウトが指標芸人だった可能性も高いな
実際のプレーは一度も見ずに指標だけ見てましたって

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:12:53.76 ID:ztgLB5QU0.net
マルモレホスはあからさまに干されていたし
今の数字も使い続けた上での結果ではないので外れだとは思わない
悪いのはマルモレホスより銀次を選んだ石井

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:13:49.18 ID:D3OWPDper.net
>>294
いいかギッテンスは肘に死球受けて何の使いみちもねえから
幻想抱いてないで現実みろ

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:15:40.27 ID:D3OWPDper.net
ギッテンスすげー厨って何なの?
開幕ならともかくもうシーズン終わるんだが
現実は怪我怪我でろくに試合出れてなくてその出た試合もしょぼいだけ

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:15:55.16 ID:itcl4Srya.net
つっても最初の頃はギッテンスとマルモは最強って言われてたのは事実だからなあ。蓋を開ければ怪我怪我でようわからんわ
この2人がダメならなにを基準にしたらいいのかわからなくなる

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:17:01.86 ID:ztgLB5QU0.net
死球一発で悲鳴あげる外国人もいかがなものかと思う
痛いのは分かるがね、もっと頑丈になれよと

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:17:49.36 ID:YNddA6Xa0.net
進塁打打てない外人はいらないらしいからな

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:20:50.17 ID:ztgLB5QU0.net
そもそも進塁打を外国人に求めるなと
欲しいのはそこじゃないだろ

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:22:35.46 ID:n8dq2CDm0.net
所詮外国人なんかギャンブルだからな
NPBより確実にレベルの低い3Aの指標だけじゃわからんよ
楽天のスカウトのことだからロクに調査もしてないだろうし

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:22:49.59 ID:D3OWPDper.net
ギッテンスはメジャーでも話にならないし
日本の高いレベルなら役に立たないしな
韓国のレベルの低いピッチャーでがんばって下さい

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:23:39.15 ID:wb3Wwuraa.net
金村は球速と身長は少し不安あるけど
金村なら失敗しても仕方ないドラフトだと思える
山田に突っ込んで失敗よりはいい

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:24:08.58 ID:YNddA6Xa0.net
外人や若手の三振にガチギレして即二軍いきにさせるような監督だから

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:26:17.77 ID:dN4jXk0d0.net
>>303
結局二軍の帝王拾ってみたって感じだもんな

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:26:58.56 ID:dN4jXk0d0.net
あ、帝王でもないか
二軍の凡選手だわ

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:27:28.63 ID:koBetOQEp.net
まぁ外国人には頼りたくないって石井の考えも分かる
外国人なんか使ってみなくちゃ分からんし、仮に当たりでもせいぜい2年位しかいないハプニングだからな
他のことについては石井アンチだが、外国人に対する考えだけは賛同出来る

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:27:47.84 ID:efLh+9XEd.net
>>305
そうか?もし当たったとしても小当たりで外れる可能性も大いにあるリターンが少ないギャンブル物件だぞ?

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:29:06.11 ID:efLh+9XEd.net
>>309
その考えが完全にジジイなのよ

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:30:19.42 ID:B1KAhsLGr.net
昨日今日と二軍がキッチリジグザグ打線になってるな

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:32:53.78 ID:YNddA6Xa0.net
何年もいた芋を放出した時点で外人はあてにしてないとわかる
ワンポイントはナンセンスとか、石井はただの逆はりしたいだけ

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:34:33.21 ID:21p02nXza.net
明日は辛島なんかね いい加減相性考えて涌井にして辛島を札幌ドームにしてほしいが

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:34:41.64 ID:wb3Wwuraa.net
銀次1億✖3年
20年 245打席 ops.586
21年 105打席 ops.678
22年 269打席 ops.635
ベテランが3年結果残せなかったらそれが実力
年間100打席も与えなくていいけど
実績があるからと起用されるんだろうな

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:37:51.04 ID:itcl4Srya.net
つーか今日ないのか ひまだな

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:38:24.32 ID:itcl4Srya.net
それにしても日本ハム、オリックス、日本ハムって変な設定だなあ

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:38:56.71 ID:efLh+9XEd.net
オフは小5と外崎の獲得が至上命題だな
とにかく実績のある右集めないとどうしようもないわ、先発は外国人で埋めろ

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:42:16.40 ID:8yBZf+0X0.net
>>318
その2人を取ったらヨシアキや黒川の蓋になるのでいらない
若手がその蓋を打ち破れって思うかもしれないが金出して取ってきたんだから使えってなるから金で買った蓋は想像以上に頑丈だし重い

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:43:23.29 ID:9Ub9zaSDa.net
過去の実績なんかに囚われてないで現実をみろ石井目を覚ませ

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:43:46.79 ID:txRmH/FEa.net
石井が外人野手に頼りたくないって考えはよくわかった
来年以降もたまに使ってすぐスタベンの繰り返しだろう

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:46:27.20 ID:efLh+9XEd.net
>>319
これ以上左はいらん

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:48:09.55 ID:Gz0u/oOua.net
外国人に頼りたくないっていうかすぐに結果を出さないとって我慢が出来ないんでしょ
若手にも言えることだけどね

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:52:07.57 ID:n8dq2CDm0.net
>>318
もうFAでの獲得はないと思うよ

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:52:35.80 ID:boYwTVNTd.net
黒川は成績が1年目より悪くなってるから期待しにくいのよね
1年目 219打数 6本 OPS.754
3年目 341打数 6本 OPS.709

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:54:06.74 ID:qDeGP+9Op.net
>>319
黒川はわかるが、何で若手でもない左のアヘ単の佳明に気を使わなくちゃならないんだよ

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:54:22.17 ID:ztgLB5QU0.net
銀次はもう戦力外喰らっても驚かない
居場所というかその存在に価値をつけられるのは代打のみで
しかもシチュエーションがランナー3塁時に限られている
これが詰まり単打男の限界

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:54:25.76 ID:efLh+9XEd.net
>>324
それが出来ないなら育成なんて出来る器じゃない石井はもういらない、補強しなけりゃ来年も3位争いだわ

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:54:31.58 ID:B1KAhsLGr.net
金ないからな
今後は西川のように他球団から放出された選手がお友達枠になる

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:55:12.50 ID:7uttvTa/0.net
自前の戦力が整ってようやく足りない部分の補強が生きてくるわけだからね
今の楽天みたいにあれも足りないこれも足りないって補強ばっかりしてたら柱になるはずの自前の戦力なんていつまで経っても育たんわ

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:56:55.94 ID:n8dq2CDm0.net
>>327
まぁでも銀次に関しては、打てなくなったから戦力外って程単純じゃないと思うよ
功労者でもあるし東北出身者でもあるし、球団としては出来るだけ使いたいはずだし

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 12:59:16.84 ID:xQETbJMXp.net
>>330
まぁでも自前の選手で強化を図ろうと思ったらドラフトをもう少し真面目にやらんと駄目だな

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 13:00:14.54 ID:efLh+9XEd.net
>>330
柱になれるような自前の選手がいないから仕方ない

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 13:02:27.53 ID:1/05S7/Z0.net
>>326
普通に佳明は使ってもらってるしな 打てなくても

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 13:08:39.65 ID:efLh+9XEd.net
つーかなんでこんなに右打者と左腕いないの?舐めてんの?

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 13:11:57.11 ID:8yBZf+0X0.net
>>326
よしあきの蓋を外すほうが何とかなるから
今の順列で行くと浅村、佳明、黒川の順番になってると思う
佳明のところに外崎や中村がいるのは?
だから今は浅村が疲れた時に佳明を使ってたほうが流れとしては良いと思うから
早く黒川には佳明を抜いて2番手若しくは浅村をファーストに追いやるくらいになって欲しいしそうなったら佳明を控えに回せる分佳明の方がいい

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 13:20:21.03 ID:rLxu02XVa.net
浅村ってなんでそんなにセカンドにこだわってんだろ
年齢考えたらファーストで負担減らした方がいいと思うのに

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 13:27:04.47 ID:44KeOOy1M.net
>>315
なんやこのゴミ

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 13:30:00.88 ID:YNddA6Xa0.net
>>323
石井ポイントが高い贔屓は我慢する
和田みたいな

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 13:30:05.48 ID:Af0J7SeW0.net
>>280
朝井は統一球の影響もあるんじゃないか
好きな選手だったから残念だった

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 13:34:31.32 ID:44KeOOy1M.net
朝井といえばファン感謝祭の主役

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 13:35:33.43 ID:44KeOOy1M.net
朝井永井松井の輝かしい系譜

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 13:41:01.95 ID:n8dq2CDm0.net
銀次の何が怖いかって、引退後も打撃コーチで残って若手にアヘ単打撃を教えていくことなんだよな
こんなことになったら数十年は打線は弱いまま

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 13:41:31.77 ID:efLh+9XEd.net
>>339
和田はな
あれだけ我慢してもらったら文句言えんわ

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 13:42:05.09 ID:T1ov7dqGd.net
>>343
こんなことになったらって
なるに決まってんだろう
コーチからの監督ルートで間違いない

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 13:45:37.63 ID:Af0J7SeW0.net
>>342
ワロタ

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 13:52:42.95 ID:YNddA6Xa0.net
金森がいる以上銀次とか関係なく現状そうなってるだろう

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 14:04:11.23 ID:fkgwaCjO0.net
としたけ調子ええやん

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 14:16:26.60 ID:8xOq+gmq0.net
銀次打撃コーチさせるなら西武栗山引退後コーチで招聘してほしいわ
選球眼良いし同じアヘ単でも銀次よりマシ

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 14:17:07.89 ID:RffNwCMqp.net
五車星は結局内田だけOPS.650ぐらいであとはOPS.800前後に収まりそうだな

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 14:28:07.43 ID:cSHajD/dM.net
横尾2本打ってるな
一軍未出場だしさすがにクビだろと思ったけど
岩見は二軍でもあんまり出てないし遠回しにクビ通告されてそう

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 14:29:15.20 ID:fkgwaCjO0.net
藤平もイマイチぱっとしないなあ

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 14:43:07.35 ID:B1KAhsLGr.net
藤平援護が入った直後に失点を繰り返すのは印象悪い

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 14:54:55.03 ID:2EQ9nRxJ0.net
東北に縁のある選手を指名する〝地元枠〟については「東北は広くカバーしないといけない球団。優先的にというよりは、ちゃんと一定のレベルより上の等級の選手を漏れないように」とした。
この言い方だと来年佐々木行きそう

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 15:00:51.08 ID:Nwab0WU9p.net
佐々木は左打ちの鈍足一塁専だから微妙だなー
パワーはあるんだろうが速球は苦手だし

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 15:01:59.60 ID:lTtvNfX70.net
横尾と平沢の成績が同じだ
.279 本5
現在.279で2軍首位打者なんだな

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 15:05:53.06 ID:ydSenS4kp.net
イースタンはショボいバッターしかおらんな
ウエスタンもこんなもんかね

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 15:09:20.09 ID:yC/fQLCm0.net
>>357
リチャードめっちゃホームラン打ってるけど1軍だと全く通用せず速攻2軍落ち

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 15:16:30.84 ID:EEhO5Bwpa.net
楽天も2軍では無双するけど1軍だと微妙ってやつばかりだからなー

リリーフで珍しく宮森なんてのが出てきたけど野手や先発で出てきて欲しいのに一向に出てこないからなあ

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 15:18:02.68 ID:xwy0Tn3+d.net
>>356
何の価値もない首位打者
逆に表彰されるの恥ずかしいわ

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 15:18:44.45 ID:hRPV6jTT0.net
>>331
それもそろそろ限界ちがう?年齢的にもね、辞めてもちゃんとポストは用意するだろうし

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 15:20:14.88 ID:hRPV6jTT0.net
>>343
直人も変わらんだろ

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 15:20:47.46 ID:05zS0si2d.net
明日の先発、ワクワクさんじゃん

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 15:21:57.82 ID:hRPV6jTT0.net
>>349
栗山が選球眼よくても教えられてる人が良くなるわけちがうからな

365 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-UDw2 [106.146.53.3]):[ここ壊れてます] .net
>>349
選球眼教えるとか、パワプロやりすぎだろお前

366 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-WIhu [1.75.246.184]):[ここ壊れてます] .net
ワイの勝手な、明日からの先発予想
涌井、田中、則本、早川、辛島、瀧中、岸、涌井、田中

367 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-GPu7 [106.128.105.15]):[ここ壊れてます] .net
岸は戻ってこれるのか?楽天がコンディショニング不良とかぼやかすとロクなことがないし

368 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMcb-EytU [133.106.46.43]):[ここ壊れてます] .net
気づいたらリハビリ室にいるとかあるからな

369 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2350-ldZd [27.83.195.56]):[ここ壊れてます] .net
菅野に本日3本目のHR打たれてファームサヨナラ負けw

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 15:55:30.88 ID:+38PEo5q0.net
菅野に3本もホームラン打たれるとかバッピかよ

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 15:55:56.91 ID:cx6aEkn0p.net
西武から選手が出て行く理由が今回の内ゲバひとつとってもよくわかるよな
森や山川も間違いなく出るだろうな

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 15:56:12.61 ID:Af0J7SeW0.net
>>349
おかわりと栗山はFAせず残留してるんだから西武が手放すはずないでしょうに

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 15:57:36.35 ID:BLzTJaaha.net
仙台在住おる?
何この爆発音と銃声みたいなの?
さっきからうるさいんやが

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 16:00:48.10 ID:NMZv/Qce0.net
>>366
ワシの予想
辛島、則本、田中、早川、瀧中、岸、涌井、則本、田中

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 16:03:39.03 ID:B6l8SNXUa.net
ウチも内ゲバは多いが、悲しいかなFAをとれる選手が少ないからダメージは最小限で済んでる

その分、監督やコーチが出ていってなり手がなかなかいないけど

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 16:03:48.54 ID:V0fK3/+/d.net
予想も何も明日涌井だってよ
辛島はホームで弱いのが考慮されたかな

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 16:05:51.59 ID:9II0PIXkd.net
誰だよ菅野なんかにサヨナラホームラン打たれた馬鹿は

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 16:06:50.51 ID:Ir86vPYL0.net
ドラ1(相当)高田って投げる度に失点してるけどなんでチョイチョイ上がってくるんや?

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 16:07:14.18 ID:V0fK3/+/d.net
西武とかあんなど田舎環境が終わってるもん
平良が好きな遠征先仙台とか言ってるように所沢よりは仙台に来たいよそりゃ
福岡もキツいなパリーグだと環境は仙台千葉の2強だな

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 16:09:20.50 ID:V0fK3/+/d.net
山川は引き取ってやってもいいけど外崎森友哉源田はいらないかな西川鈴木大地と同じ道を歩むだけ邪魔扱いされる

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 16:12:46.41 ID:a6XMuYgWd.net
高田は一応10勝でイースタン最多勝なのね

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 16:14:04.32 ID:wyFkqrt10.net
>>374
明日涌井って既に出てるのにアホなのかな

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 16:14:07.41 ID:Pi7s6uO4a.net
山川なんて不調期間が長いし居てもイライラするだけ
それなら浅村が残留のほうが全然いいけど巨人か阪神に移籍するんだろうな

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 16:15:12.39 ID:PokDkOF60.net
明日は雨かも

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 16:24:51.22 ID:ef5ItePf0.net
>>373
王城寺原の自衛隊の訓練だと思う
風向きによってめちゃくちゃ音響く時ある

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 16:28:22.55 ID:YNddA6Xa0.net
長打が浅村頼みで外人のホームランを放棄している以上山川は必要

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 16:30:14.98 ID:kTv3B+WH0.net
>>266
辛島は出ていくかもしれないが
間違いなく楽天が一番大事にしてくれると思う
巨人では確実に使い捨てされる
原の好きなタイプじゃないから
何回か打たれたら無視されるのがオチ

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 16:30:47.76 ID:/1YD6BJ10.net
石井って名将だな
https://i.imgur.com/2jcIHzW.jpg

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 16:31:58.63 ID:kTv3B+WH0.net
>>270
こういう投手は中継ぎで登板すると
球速が150キロ位出るようになって
化ける可能性有るからね

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 16:32:24.29 ID:dXr04z1Ja.net
浅村が阪神はともかく巨人に行くとはあんまり思えないんだよな

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 16:36:30.63 ID:kTv3B+WH0.net
>>390
大阪桐蔭の先輩の中田居るから
巨人はない
浅村が中田好きじゃないみたい

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 16:38:27.97 ID:YNddA6Xa0.net
中田組西川組作ってたハムを見たらなんとなく分かる

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 16:42:52.87 ID:qH+1ABMKa.net
結局、浅村が目立つのが嫌いとか合わない選手がいるとか勝手な願望だしな

東京志向や地元で一花咲かせたいって気持ちがあれば微々たるもんよ

本人や嫁的にも自分を高く売る最後のチャンスだし金に糸目を付けない某球団が動いたら勝ち目はないかな

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 16:43:31.80 ID:kTv3B+WH0.net
>>393
はいはい
他所にお行き

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 16:44:23.90 ID:FGXiarwKa.net
>>393
東京志向や地元で一花咲かせたいって気持ちがあれば

結局これも勝手な願望で草

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 16:46:42.70 ID:Pi7s6uO4a.net
浅村は楽天を選んだ理由もそうだが酸素嫁次第とみた

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 16:48:19.16 ID:zILCCwK00.net
さて明日は金曜日ですよ

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 16:48:29.01 ID:fWyx4JvN0.net
1レスでブーメランに首掻っ切られてて草
何年も浅村見てるファンだったら死ぬほど目立つのが嫌いだと分かるわ

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 16:50:36.70 ID:fjpUdVQBp.net
>>397
雨天中止の可能性大

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 16:50:45.70 ID:dN4jXk0d0.net
銀次は一応代打で結果出したからベンチの置物として生かしておくんじゃ?
ロクな代打がいないし・・・

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 16:52:26.37 ID:I4JuCzZLd.net
子育てを考えて仙台よりも関東に行きたいって変わる可能性はあるよね
移籍当時は一応まだ独身だったし

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 17:04:15.81 ID:V4zouY0fa.net
>>379
その平良なんだけど最近ゲームのYouTube始めたらしい
ちょっと見てみたけど普通に面白かったからチャンネル登録したわ

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 17:04:22.87 ID:a6XMuYgWd.net
明日は楽天モンキーズチアが来るんだよ
中止なんて許されん(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 17:08:21.20 ID:tyKEKlhzM.net
貯金18から0まで落ちるのはプロ野球史上初らしい

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 17:08:28.75 ID:tyKEKlhzM.net
「3位になれたのか、3位にしかなれなかったのか、みんなもう1度考えてほしい。僕の中では3段階に分けたらBクラス」とゲキを飛ばした。

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 17:08:36.13 ID:tyKEKlhzM.net
今年のターニングポイントは
5月14日ベルーナドーム西武戦だろ
早川早期降板(なぜ?)
ブセニッツ負傷
7回に逆転され負け

おまえら異論あるか?

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 17:10:01.41 ID:foR2y0og0.net
貯金18がハプニングだっただけだろ
所詮は春の珍事

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 17:11:14.96 ID:FQHRXgIP0.net
貯金23を2までに減らしたチームがあったしな

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 17:12:34.92 ID:V0fK3/+/d.net
>>402
そうそのYouTubeの中で好きな遠征先聞かれて仙台って答えたんよその瞬間豚ファンがコメントで楽天は行かないでみたいに発狂してて笑ったわ

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 17:15:37.54 ID:foR2y0og0.net
貯金10が借金19になったチームもあるぞ

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 17:16:26.36 ID:TPggvkkdd.net
ハプニング的な貯金はいらない


有言実行かっけえよ石井さん

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 17:21:34.45 ID:AqL9sWz6M.net
毎年毎年貼るだけ強いのやめてほしい
それなら最初から負けとけと思う
最近はもう春先強くても期待しなくなっつけど

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 17:22:04.52 ID:8t+ob2yP0.net
>>379
配信にでてた水上は仙台は投げにくい球場だと言ってたぞ
雨多い、湿気多いってさ

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 17:22:05.79 ID:wczmTqC5p.net
てか石井は謙虚に物を喋ってたらここまで叩かれなかったのにな
口が災いの元という諺、知らないんだろうな

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 17:22:13.89 ID:/zAmE7R4a.net
>>409
それはまだ見てないなぁ
見てみよう

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 17:25:25.38 ID:zILCCwK00.net
銀次の使い道は

相手チームが勝ったら胴上げという試合の
最後のバッターの代打

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 17:26:44.48 ID:1ihRx+T5d.net
福山雅治が大好きな街仙台
プライベートで八木山ベニーランド行って秋保温泉に連泊がお気に入り

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 17:30:36.33 ID:sHxyLviOa.net
平良も遠征でたまに行くからって事だろ
水上のように選手から見たら高温多湿の田舎なのに雨が凌げないってやはり致命的だよ

だから体力削られてホームなのに弱くて絶パ呼ばれるんだし

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 17:33:00.79 ID:kTv3B+WH0.net
>>418
ID変えてまた来たか
しつこいな

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 17:33:28.67 ID:foR2y0og0.net
元々体力が無さそうな選手ばかりだしな

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 17:34:03.00 ID:RjEtc7GQd.net
>>410
梨田真夏の大失速か?

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 17:35:58.14 ID:8xOq+gmq0.net
>>372
それは雄平も一緒

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 17:38:06.49 ID:foR2y0og0.net
>>421
すまん
海の向こうのエンジェルスだよ

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 17:54:15.42 ID:HJvLRm1U0.net
美馬がんばれー

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 17:55:11.16 ID:V0fK3/+/d.net
>>413
環境の話だよダ埼玉はゴミだから選手が出てくってことよw

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 17:58:48.85 ID:foR2y0og0.net
あ、今日はオリロッテの試合はあるのか
今日は野球がない日と思い込んでただけにラッキー
ロッテ勝てよ

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 17:59:14.95 ID:73Sb127J0.net
ルメールが始球式してる

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 18:02:04.11 ID:V0fK3/+/d.net
山下輝初登板楽しみだな
2軍のスタッツ奪三振率以外良いみたいだし中日相手だがどれぐらい通用するか

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 18:05:01.81 ID:dN4jXk0d0.net
誰か銀次打法でアヘ単継承する奴おらんか?

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 18:05:18.95 ID:NOo98YuF0.net
まあ一応ロッテ応援するけど
オリとは3.5ゲーム差だっけ?流石に無理だわ

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 18:07:44.47 ID:73Sb127J0.net
>>429
黒川が突然ガニ股になったら泣く

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 18:08:33.82 ID:foR2y0og0.net
>>429
佳明しかいないな

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 18:09:34.85 ID:foR2y0og0.net
>>428
いいよな優勝がほぼ決まってるチームは
この時期にルーキー試せるんだもんな

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 18:11:50.01 ID:V0fK3/+/d.net
>>433
ルーキー試さざるを得ないって感じだよ
元々先発足りてないのとコロナの影響でこの時期でもお試ししてる

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 18:15:40.89 ID:eNvQyfHjp.net
やっぱり藤平はどう考えても育成で良いだろ

前のロッテ戦はマグレだよマグレ

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 18:16:54.45 ID:foR2y0og0.net
山岡どうした?押し出しとか
全盛期には絶対なかったよな

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 18:17:00.57 ID:WG7EXNqK0.net
鴎さん初回4点いいね!

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 18:18:11.13 ID:87fKJjOsM.net
ロッテ勝ち確
だな

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 18:18:14.13 ID:eSORxp+J0.net
絵に描いたような水差し野郎で笑う

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 18:18:26.56 ID:sHxyLviOa.net
山口と安田はよくここまで成長させたもんだな

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 18:18:37.32 ID:87fKJjOsM.net
則本さんみたいだな
山岡

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 18:19:31.62 ID:WG7EXNqK0.net
山岡乱調だったの?
山口からしか見られんかった

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 18:21:11.29 ID:WG7EXNqK0.net
美馬リフレッシュ後絶好調だもんね
がんばれー

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 18:21:27.78 ID:au264rRCd.net
女捨てて運気も人気もグッズ売り上げまで落ちたらM本選手

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 18:21:33.89 ID:87fKJjOsM.net
オリファンの気持ち
凄いわかるわ
水差し野郎

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 18:23:12.38 ID:sHxyLviOa.net
ロッテが勝つと2.5ゲーム差に縮められるか
3位争いがより熾烈になるな

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 18:23:20.68 ID:V0fK3/+/d.net
山岡去年もだけど大事な試合でこういう所あるから暗黒エースって言われるんだな則本みたい
まあオリックスロッテとか今更糞どうでもいいけど
ロッテ気持ち悪いから美馬に月間MVPクラスの投球してもらってロッテ負けるのが一番良かったが逆の展開になりそうだな水差し山岡のせいで

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 18:25:01.70 ID:fRtrPbPI0.net
ロッテキモいから負けろよ

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 18:25:15.61 ID:HJvLRm1U0.net
美馬乱調すぎてこれは分からんわ

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 18:27:13.42 ID:WG7EXNqK0.net
これはちょっと😅

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 18:28:10.85 ID:WG7EXNqK0.net
美馬フィールディングいいはずなのに

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 18:28:44.68 ID:a6XMuYgWd.net
対ロッテ最強打者のラオウがいない

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 18:30:36.56 ID:V0fK3/+/d.net
3番太田椋5番西野とか見栄え糞悪いけど調子いい奴は実績関係無く上位で使っていく中嶋采配誰かさんに見習ってほしいわー

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 18:33:55.78 ID:2/StC2lj0.net
高部安田山口を育てた井口って凄いな…

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 18:34:30.06 ID:87fKJjOsM.net
明日は涌井か
打たれても
水差し野郎って言うなよな

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 18:36:43.57 ID:itcl4Srya.net
>>454
ロッテファンから嫌われてるから喜んで貰えれるぞ。おまけに運転手河野コーチも着いてくるから最高かと思う

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 18:37:04.32 ID:V0fK3/+/d.net
山下微妙だな初回から平均140前半で2軍で奪三振率低い通り空振りがマジで取れないやっぱり隅田が前評判通り1番の素材かな

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 18:43:03.58 ID:1Y8uOPsL0.net
オリ今日負けると痛いな
試合数少ないだけに

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 18:43:36.97 ID:a6XMuYgWd.net
井口って5年間で借金まみれなのに続投させるとか
球団を乗っ取ってるレベルの政治力だな

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 18:52:41.18 ID:lTtvNfX70.net
今日は山岡の誕生日

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 18:54:40.76 ID:OnTgP7790.net
檻連覇より鷹優勝の方がまだ気持ち許せるからロッテ勝て

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 18:55:05.06 ID:U/kd1hc20.net
ロッテ安田完全に攻守に一軍戦力じゃん・・・

結果出せないとすぐに二軍に落とすクソアゴはお前の政権下で
どの若手野手を育成できたんだよ

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 18:59:42.38 ID:sHxyLviOa.net
ズッ友の檻にリーグ連覇されたら石井の面目丸潰れだからな

ソフトバンクなら金満だし巨大戦力だしでまだ言い訳がつく

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 19:00:24.54 ID:foR2y0og0.net
>>461
なんで?
血を分けたオリの連覇の方が見たいじゃん
オリは殆ど生え抜きだけで頑張ってるんだし楽天が参考にすべきチームだよ

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 19:01:02.70 ID:PMBaIsM40.net
安田のどこが育っとんねん

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 19:03:32.94 ID:V0fK3/+/d.net
てかロッテファン毎回安田持ち上げるけど確かに今の安田は鈴木大地の上位互換だけど若手ではないだろ
安田が若手なら辰己も若手だし辰己の方が成績上だからな

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 19:03:41.73 ID:U/kd1hc20.net
>>465
え、安田110試合で.263って十分すぎね?サードの守備も今日見てる限り茂木くらいありそうだし

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 19:04:32.01 ID:i8v5DhVH0.net
今日は武藤が実戦に戻ってきたんだな。早く西川と入れ替えてほしい

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 19:05:23.05 ID:bfOoPvSMr.net
山岡、則本、千賀
全員コロナ後露骨に制球悪化

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 19:07:40.18 ID:a6XMuYgWd.net
安田は1300打席、辰己は1500打席もらってやっと目が出てきた
ドライチで無かったらこんなにチャンスは与えらなかったしどちらも目が出る前に見切られてた

471 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0564-x8BD [220.152.24.152]):[ここ壊れてます] .net
山口やるう!

472 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83f2-Dsdc [37.19.205.163 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
オリックス終わったな

473 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2314-JHnp [125.202.157.84]):[ここ壊れてます] .net
若手が我慢できない石井楽天が高卒とかとっても潰れるだけ

474 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83f2-Dsdc [37.19.205.163 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
あとは明日からの連戦でしっかり勝ち越して3位しっかりキープすることだ

475 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83f2-Dsdc [37.19.205.163 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
6-1とかトドメオブトドメだろ

476 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-BjS/ [106.146.47.104]):[ここ壊れてます] .net
どうでもいいけど井口複数年ってことは涌井とか大地はしばらくロッテに帰らなさそう。

477 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3f9-WS2L [115.179.154.36]):[ここ壊れてます] .net
ソフバンは嫌いだけどオリも山本田嶋で優勝有利とか舐めた考えしてそうだったからまぁ別に

478 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bd50-W3aP [210.224.227.162]):[ここ壊れてます] .net
流石にロッテ勝ちだな
だが・・・割とどうでもいいかもしれん

479 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3523-ldZd [110.4.231.213]):[ここ壊れてます] .net
ロッテの山口航輝と楽天武藤のOPSが同じって言われたら、
驚くだろ?
でも事実なんだな

480 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbc8-Shmf [153.238.198.2]):[ここ壊れてます] .net
>>479
打席数が・・

481 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMcb-4VId [133.106.140.116]):[ここ壊れてます] .net
>>470
安田は2位だし打席もそんなに貰ってないぞ糞鴎

482 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-nNgT [49.98.213.175]):[ここ壊れてます] .net
山下最速151左腕らしいけど初回から140前半5回には140すら切る程度のスタミナか
金村吉村もそう(特に金村)かもしれんが今年の市場ならこの2人のどっちか取るしかないな

483 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2366-okD4 [61.211.215.62]):[ここ壊れてます] .net
オリ負けてますな
美馬すごい、月間NVPあるんじゃね

484 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-QuUO [49.97.38.194]):[ここ壊れてます] .net
>>481
これは恥ずかしい、しっかりスレの流れを読めドアホ

485 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-eBBJ [49.98.173.14]):[ここ壊れてます] .net
>>313
お前らと一緒じゃんwww

486 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c584-B0Hs [60.116.183.160]):[ここ壊れてます] .net
>>482
そんなのに1位使うなら外国人でいいよ

487 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2366-okD4 [61.211.215.62]):[ここ壊れてます] .net
試合が2日もないのは寂しいな

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 20:02:17.73 ID:V0fK3/+/d.net
>>486
いや高校生も浅野内藤然り地雷ばっかりだから無難に吉村でいい
高校生行くなら山田か松尾だな

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 20:02:41.12 ID:coYr2EPD0.net
>>482
山下は4年秋の時は先発で150投げられる左腕だったのにな
骨折もあるけど相当落ちたな

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 20:03:15.25 ID:C77W82iT0.net
>>488
浅野を地雷扱いしちゃうのか

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 20:03:43.41 ID:HJvLRm1U0.net
鳥効果だな角中

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 20:06:03.69 ID:tAgk5Oyw0.net
ハム以外は消化試合にはならないシーズンだな

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 20:07:53.65 ID:tAgk5Oyw0.net
しかい髙橋宏が大当たりだったとは

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 20:09:21.64 ID:fnaUmWmn0.net
高橋は化物だよなあ
所属球団的に援護ないのが可哀想だが

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 20:15:41.14 ID:C77W82iT0.net
>>493
やっぱり身体が出来てる高校生は出てくるのが早いね、吉野とかあと5年は身体作りだろう

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 20:23:25.56 ID:V0fK3/+/d.net
>>489
興行的に最速151ってした方が話題集められるけど元から平均はそこまで速くないよくあるタイプじゃないのか山下の六大学時代知らんけど
浅野の甲子園バブルもだが盛られることが多いからね
最速じゃなくて平均が大事なんだがな

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 20:25:55.57 ID:7HE7zgmXM.net
ところで明日は試合あるんかなー。もう仙台来ちゃったんだけど

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 20:27:03.17 ID:lTtvNfX70.net
美馬このまま降りて勝った場合
9勝6敗 防御率2.81
楽天だったらエースじゃん

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 20:27:13.72 ID:WG7EXNqK0.net
山口絶賛成長中だな

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 20:29:01.54 ID:c+9kFSAUM.net
山口もヒドイ使われ方だったけど頑張ってるよな
それでも楽天よりはマトモに使われてるしな
楽天山口なら10打席で二軍行きだわ

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 20:30:49.94 ID:44KeOOy1M.net
三振する山口はいらない

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 20:30:55.25 ID:C77W82iT0.net
>>500
今の状態で楽天にいたとしてもOPSがーって叩かれてそう、石井のせいで指標かぶれが増えたからな

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 20:31:15.62 ID:coYr2EPD0.net
>>496
140中盤は安定して投げてたよ

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 20:32:23.59 ID:C77W82iT0.net
>>503
知らないやつに何言っても無駄だって

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 20:33:12.29 ID:44KeOOy1M.net
>>500
だから、やるって…
ふるって観てけよ、遠征民
スレ保存しとけよ

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 20:34:08.25 ID:C77W82iT0.net
>>505
待ってた

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 20:34:42.56 ID:44KeOOy1M.net
>>490
来年の佐々木は地雷なのかな

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 20:36:05.26 ID:lTtvNfX70.net
>>507
清宮のせい

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 20:40:11.98 ID:V0fK3/+/d.net
>>503
やっぱりよくあるタイプか
まあ最速と平均の乖離としては及第点だな
怪我でそこから平均がちょっと落ちて今って感じね

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 20:41:04.30 ID:YNddA6Xa0.net
アホアホコンタクトマン石井は三振我慢できない

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 20:44:20.47 ID:C77W82iT0.net
>>507
術後どうなのかだよね
とりあえずビッグ3の中なら佐倉はいらないな

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 20:44:26.79 ID:jr5F/oata.net
坊やボール返して偉いなあ
唐川さんヤバない?

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 20:45:26.55 ID:fnaUmWmn0.net
>>500
去年の成績見る限り石井なら打率1割を我慢するとかありえんな

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 20:48:58.32 ID:lTtvNfX70.net
鳥退治した角中が2年振りホームランで同じく鳥退治した野口がプロ初ホームラン打った
鳥パワーすげー

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 21:00:02.08 ID:jr5F/oata.net
解説田尾だったのか
体調良いのかな

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 21:01:21.06 ID:Xp/snOOWa.net
立浪この間注意されたばっかりなのにまた交代の通告忘れてるw

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 21:08:44.08 ID:WG7EXNqK0.net
山口どしたの((( ;゚Д゚)))

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 21:09:24.64 ID:ev6sJSnMa.net
山口やべーな

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 21:14:35.12 ID:qVkrq0b00.net
山口ってまだ21歳だろ?
いいなあ、すげえなあ

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 21:14:54.33 ID:fdidpV4q0.net
>>505
これ大好き。
でも元なんか違くなかった?

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 21:17:26.87 ID:X817a5ZEa.net
山口は秋田の高校の選手だけどスカウトなにしてたの?

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 21:17:31.68 ID:2/StC2lj0.net
山口を育てた井口マジですげえ

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 21:19:04.39 ID:yd6mB9gv0.net
オリ打線不調かと思いきや、ただ美馬が良かっただけか

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 21:19:21.18 ID:qVkrq0b00.net
>>521
いや、ピッチャーとしての評価のほうが高かった選手なんだよ山口って
だけど肩壊したから、もう投手生命終わりということで楽天に限らずロッテ以外の球団は手を引いたんだよ
野手としての素質を見抜いてたロッテのファインプレーってだけ

来年安田もこれくらい覚醒しねえかな。パワーだけなら山口よりあるだろ安田

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 21:19:55.30 ID:ev6sJSnMa.net
これでもロッテファンは井口のこと嫌がってるんだろ?
こんなに若手育ててんのに贅沢だな
石井は誰も育ててないってのに

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 21:20:13.63 ID:XE3qAHJn0.net
山口は三振ばっかしてる時期あったから石井ならすぐ2軍だろうな
そんなにコンタクト好きなら目につけとけ

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 21:20:35.44 ID:14hvsrQBa.net
色々言われるけど、井口は2年連続2位の実績や若手を我慢して育ててるからな
石井と比べるのは失礼だよ

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 21:20:37.70 ID:9YbuE5tUd.net
山口は2018ドラフトの右打者だから石井が指名するわけない
2018から右打者はトレード獲得に方針変わったから

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 21:24:56.69 ID:2/StC2lj0.net
>>525
あの弱小ロッテを2年連続で2位にして若手育成もしっかりしてる
井口を嫌がるとか贅沢だし頭悪いわ

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 21:25:17.19 ID:ns2ikTY70.net
え?井口欲しいの?ロッテファンみんな喜ぶぞ

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 21:31:26.53 ID:GQU4RXQU0.net
>>524
普通の監督なら今頃銀次じゃなくて安田使ってるよ
ベテラン大好き石井だから使われない

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 21:32:18.70 ID:7uttvTa/0.net
井口本人と言うより井口が人脈活かして連れてきたコーチが有能ってのもあると思う

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 21:34:11.45 ID:8yBZf+0X0.net
>>524
県予選決勝で吉田輝星からホームラン打ったんだよな
通算◯本よりインパクトあったけどなぁ

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 21:34:51.36 ID:ns2ikTY70.net
井口が愛してるコーチって言えば河野打撃コーチ

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 21:35:44.39 ID:eSORxp+J0.net
山口は高2の夏までは投手としてドラ1候補に名前上がってたよな
実際まっすぐのキレと球威は凄まじかった
帰塁したときベースで突いて右肩亜脱臼だからな
ほんともったいない

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 21:36:27.36 ID:NOo98YuF0.net
勝ちパと抑え出させての消耗戦なら良かったんだがな
バッピ打っただけじゃオリ側に疲れは無さそう

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 21:37:07.21 ID:kuxL+xhc0.net
もしかして若手右打ちで長打期待できる一番手がいとゆなんか?

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 21:39:34.43 ID:ns2ikTY70.net
楽天ファンは井口のお友達内閣に耐えられるかな?

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 21:39:42.31 ID:2/StC2lj0.net
>>537
いとゆって26くらいだろ
もう若手じゃなくて中堅だよ

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 21:40:22.87 ID:14hvsrQBa.net
SB=野手が育ってる
オリックス=投手が育ってる
楽天=そもそも若手が使われないので不明
西武=投手が育ってる
ロッテ=野手が育ってる
ハム=野手が育ってる

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 21:43:41.08 ID:eSORxp+J0.net
28日は今井がくるのか
ノーコンだからチャンスあるな
中7日で高橋光成のほうが確実に取れると思うけど辻って意外に優しいな

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 21:44:04.07 ID:V0fK3/+/d.net
うわー案の定かもめせんになってるこれだからロッテが勝つと嫌なんだよキモい奴らに乗っ取られるから
このスレ見てると勘違いしそうな奴に言っとくがロッテは5位でオリックスは2位だからね
やっぱりオリックスに勝ってほしかったな

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 21:44:44.74 ID:ns2ikTY70.net
>>540
ロッテファンなのに絶対おまえ井口が全体的に嫌われてるのは伏せてるよなw笑えてくる

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 21:45:48.12 ID:tAgk5Oyw0.net
ロッテは別にどうでもいいけど山口は羨ましいわな

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 21:46:53.51 ID:V0fK3/+/d.net
辻ミスったね上も下も分断されてて楽天西武の争いなんだから楽天戦全勝してる光成先発させりゃいいのに
この辻から貰ったチャンスは勝たないといけないねえ
確か今年の光成登板試合6試合ぐらい全部負けてるやろ

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 21:48:20.17 ID:qVkrq0b00.net
内田も若いときに、打率.198とはいえ12本打ったときって、他球団ファンから「内田いいなあ羨ましい」って言われてたのかね??
当時はまだ楽天ファンじゃなかったから、古参の人教えて?

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 21:50:54.28 ID:ns2ikTY70.net
まあわかりやすい連中だわな。ロッテファンってさ

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 21:52:22.69 ID:NOo98YuF0.net
ロッテとかどうでもいいけど
もうちょい接戦にして消耗させろよ使えねーなとだけ

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 21:53:37.11 ID:tAgk5Oyw0.net
内田が他から羨ましがられたかは知らないけど、
とりあえず平良からグラスラ打った時は誇らしかったなw

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 21:55:39.08 ID:14hvsrQBa.net
確か前回、今井に捻られたような
ノーコンでも今井みたいなパワーピッチャーは楽天打線は打てないだろw

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 21:56:42.24 ID:V0fK3/+/d.net
正味オリックス残り試合少ないし消耗させたとこであまり関係ない
気にするのは西武だけ西武が負けるのを全力で願って楽天が勝つただそれだけ

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 21:57:00.35 ID:bqQUP0Pt0.net
試合中なのにわしせんに書き込むロッテファン怖いわw

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 22:02:07.74 ID:gSplw4o40.net
>>546
調子のよかった時期はすげえっていわれてたよ
和基茂木も
残念なことになってしまったけど

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 22:04:08.01 ID:5cVpg/Mod.net
ギッテンスのインスタ泣けるわ
絶対やめないってよ

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 22:06:06.17 ID:NOo98YuF0.net
ギッテンスは2000万でなら残してくれるかもね
それを飲むならその言葉にも偽りは無しだが

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 22:06:42.79 ID:tAgk5Oyw0.net
ギッテンス2年契約説やっぱあるのかな
山ちゃんはやめへんで!みたいな

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 22:08:49.37 ID:5cVpg/Mod.net
異国の地で干されてるけど絶対諦めないってね
スタメンで使えや

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 22:09:28.05 ID:V0fK3/+/d.net
https://twitter.com/hnhfspir/status/1572867056588173313?s=20&t=SFttN9gGCuCe9jThzoEY2w
レフト石井ライト中島卓也だってよ
日ハム戦いつの間にか一番多く残ってるの楽天だし遊ばれてる試合でちゃんと勝たないと
(deleted an unsolicited ad)

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 22:09:44.35 ID:qVkrq0b00.net
石井「外国人に頼ってのマグレ優勝など要らない。日本人だけで底上げする」

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 22:11:12.84 ID:a6XMuYgWd.net
いよいよ明日だ
宋もウキウキしてそうだ
https://i.imgur.com/7CNL78e.jpg

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 22:12:29.59 ID:iJQjXbKQd.net
>>560
エースの熊なんとかいないじゃん

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 22:14:37.77 ID:au264rRCd.net
石井「三木谷さんからのLINE指令有りで、勝ててるオレはAクラス」

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 22:14:53.15 ID:tAgk5Oyw0.net
次のハム戦は根本が先発か
前回は勝てたけど割と苦戦しちゃったな
今回はボコって勝ちたいが

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 22:16:36.31 ID:NOo98YuF0.net
ハムさん捨て試合と思いきや中島卓也とかいうベテラン使って一応勝ちに来てるんじゃないの
本来この時期にこんなベテラン使う意味ないじゃん

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 22:22:55.93 ID:qCLbdn8g0.net
世界卓球代表にいる木原って娘が島内に似てる

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 22:26:45.32 ID:eSORxp+J0.net
>>564
近藤がFAで出て行くから来季の外野手候補の見極めだろ
ハムは完全に消化試合なんだから

567 :リーファー :2022/09/22(木) 22:31:11.23 ID:croCu0/YM.net
内田は2020も平良から満塁弾とかで調子良かった矢先に銀次ファーストスタメンばっかりでリーファーが銀次を叩いてた

黒川もそうスタメンで長打打って広島戦で初ホームランなのに以降ベンチで塩漬け

このチームは若手を我慢して育てる気がない

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 22:40:36.98 ID:a6XMuYgWd.net
>>561
この子か、けしからんボディだ
https://youtube.com/shorts/MLqqzzXrUyY?feature=share

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 22:53:06.00 ID:1Y8uOPsL0.net
>>555
もうお辞めなさい
いらねえし

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 22:53:34.04 ID:hZlh7a7fd.net
>>568
こいつとチュンチュンはえぐい

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 22:53:55.76 ID:eSORxp+J0.net
明日の宮城大会準決勝はすでに翌日に延期になったんだな
楽天は14時開始だけどできんの?

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 22:55:15.66 ID:ns2ikTY70.net
そもそも楽天の若手って我慢する前にアホみたいに怪我しまくった気がするんだがwそれを忘れてないか?お前ら

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 22:59:40.42 ID:73Sb127J0.net
でもギッテンス使わないなら二軍に落としてると思うんだよな
アマダーみたいに1年目怪我まみれでほとんど出てないのに残留したみたいなパターンあるかもしれない
まあオコエディクソンみたいに何故かシーズン終盤までいたけどクビになる場合もあるけど

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 23:03:54.18 ID:eSORxp+J0.net
ギッテンス残しても石井じゃ使いこなせないってのが一番の問題
駒じゃなくて動かす側に欠陥があるんだよ

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 23:06:11.31 ID:1Y8uOPsL0.net
>>574
何?怪我したのも石井のせいにしてそう
頭おかしーC

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 23:08:06.21 ID:1Y8uOPsL0.net
ギッテンス
OPS545
ホームランは0怪我ばっかりしてろくに試合にも出れず
さっさと帰国して下さい

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 23:08:29.15 ID:eSORxp+J0.net
>>575
怪我の話なんてしたか?
頭おかしいのはどっちだ

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 23:09:34.33 ID:1Y8uOPsL0.net
>>577
いやだからお前だろ
ギッテンスとか石井以前の話だ
頭おかしーC

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 23:12:55.42 ID:eSORxp+J0.net
>>578
すまん俺が悪かった
もう絡まないでくれ
頭おかしーCが気持ち悪い

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 23:13:50.35 ID:PWr+dBqhd.net
>>565
まあ島内似は言われてあまり嬉しくはないだろうね

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 23:15:41.94 ID:ns2ikTY70.net
ロッテは見ての通りアホみたいに怪我をしない まずはそこやわ 違いが
外国人もね

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 23:17:50.66 ID:eSORxp+J0.net
そういやここでギッテンスを必要以上に貶めてるやつがいたな
同じやつか

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 23:20:10.04 ID:1Y8uOPsL0.net
>>582
は?まーた訳分からん事ほざいてんな
今日のコメントでどこが必要以上に貶めてんのか
過大評価してる自分が異常なだけだろ


584 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 23:21:38.33 ID:PWr+dBqhd.net
明日はチケットかなり売れてるな
涌井が先発だからかな

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 23:28:45.21 ID:x4ShCtCZa.net
涌井じゃなくて台湾チア目当てじゃね?

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 23:28:49.74 ID:VDVui6Za0.net
全てがロッテファンにみえ得てワロタ
楽天ファンて病人しかいないんだな!(^^)!

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 23:34:48.93 ID:fWyx4JvN0.net
歯にキムチ詰まってんぞ歯磨きしろ

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 23:38:02.91 ID:1Y8uOPsL0.net
動画で森原のフォークが落ちてるんだがもしかして向こうのコーチに教えてもらったとかかね

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 23:41:44.47 ID:YNddA6Xa0.net
マルモの方がまし

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 23:44:55.70 ID:73Sb127J0.net
>>588
楽天時代も落ちる時は落ちたぞ
落ちる時と落ちない時があるから厄介だった

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 23:49:38.41 ID:Gz0u/oOua.net
何で楽天だけ投打に若手が育たないんだろうな
おかしいだろ

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 23:51:32.03 ID:oPBfj3iOd.net
練習量が他球団より少ないと考えるのが妥当

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 23:53:45.98 ID:dwVwHcGG0.net
いかにも昭和のジジイの考え方やな

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 23:55:09.48 ID:1Y8uOPsL0.net
>>590
つうか落ちてない時の方が多かったしじゃなきゃトレードされんよ

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 23:55:53.71 ID:sBvs9alP0.net
怪我する細い選手集めすぎ 以上

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/22(木) 23:59:54.75 ID:yjl8DyFU0.net
他所の募集に落ちまくった最後の滑り止めなんだからグロいのは当然
モンキーズとそっくり交換してほしいわ

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 00:00:12.99 ID:XMYulM+30.net
>>594
トレード前のわしせん評価だと落ちるか落ちないか五分五分だったんだけどな

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 00:01:16.83 ID:dCRY0pwS0.net
ロッテはソフトバンクと
ペイペイで4連戦なんだな

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 00:09:15.22 ID:NiEuJgVX0.net
動画見た時のフォークの落差が大きかったのが良かったんだけど楽天時代は申し訳無い程度の落ち方でほとんど落ちてなかった

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 00:12:05.35 ID:QfM6Sb9k0.net
>>584
これで中止だったら球団は痛いな
もう仙台は降ってる?

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 00:21:16.09 ID:yQinjcUf0.net
そういえばレアードとグラシアルが規定到達ほぼ不可になったからパリーグ全体での規定到達外国人野手はオグレディ(OPS.704)だけなのが確定か
去年は新規外国人野手の規定到達は0人だったし、外国人に頼るの前提はもう無理な時代だな

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 00:26:10.72 ID:YP89EYr1p.net
山口は一年目から結構試合に出て打ってたしな
5番とか打ってたんだし育って当然
今はまた西川とかいう巨漢の大砲が出てき始めとる

要は素材、スカウティングの問題であって練習量であるはずがない

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 00:31:46.06 ID:Ry2OWynad.net
>>601
外国人はハプニング
石井理論は正しかったな

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 00:35:38.65 ID:4vu1jDES0.net
なら牧を取ってないと整合性がとれてないんだわ

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 00:50:19.73 ID:pkMcKlUy0.net
外人野手のレベル落ちすぎだろ
それともコロナでトレーニングサボってたのか?

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 00:51:54.00 ID:p0sH6Fdt0.net
>>387
原が居なくなるかも。

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 00:55:02.38 ID:p0sH6Fdt0.net
>>390
中田がチームメートを洗濯機のドラムに入れるのを見たらしいから。

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 00:58:10.08 ID:FyXNiHi70.net
>>601
なぜセを抜くのか

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 00:58:53.06 ID:hc1QqOpTa.net
>>603
石井野球自体が劇的ホームラン頼みのハプニング勝利しかないけどな

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 01:15:51.73 ID:p0sH6Fdt0.net
楽天の選手が夏にバテるのが多いのはトレーナーにも問題あるかも?

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 01:21:41.04 ID:qt6L3YkO0.net
9/23(金祝) 放送予定 残9
対日ハム 楽天生命 14:00PB 予告先発(楽:涌井 日:根本)
天気:曇り24℃
CS・ネット
J SPORTS 3・パTV・RTV・べLIVE・DAZN (解説:野口寿浩 実況:中田浩光) <13:30-終>

地上波・BS
NHKBS1 (解説:小早川毅彦 実況:小野卓哉) <14:00-終>

ラジオ
TBC・HBC (解説:鉄平 実況:松尾武)
Rakuten.FM (ゲスト:半澤弘貴 実況:河内一朗)

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 02:32:50.19 ID:TdU8fit5M.net
怒涛の8連勝来るかもな

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 03:03:18.82 ID:Gm1ruv4kd.net
>>611
いつもありがとうございます

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 05:25:45.76 ID:M99AVJ/1d.net
11時から15時まで結構降るみたいね

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 06:34:47.85 ID:SdcJqDro0.net
>>591
嘘乙ロッテもだから

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 06:38:07.71 ID:OtJmo33i0.net
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/4/3410/4102.html

あ、ほんとだ
5mm降ったら中止言われてるのに11mmってめっちゃ豪雨じゃん
3日ぶりのやきゅうだから酒とつまみ4000円分くらい買ったのになあ

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 06:53:33.52 ID:cKl3aLwi0.net
それにしてもロッテファンがうじゃうじゃ試合中にも関わらず来るのは気持ち悪いね。こいつら
どんだけ楽手を監視してるんだよwwwww

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 06:57:23.79 ID:OtJmo33i0.net
昨日なんてパリーグの試合ロッテとオリックスしかなかったのに
ちょっとでもロッテのいいことかくとロッテファンと決めつけるガイジも気持ち悪かったが

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 07:30:40.30 ID:DjmQ59HT0.net
ワッチョイ見ればロッテファンだってわかるじゃん

楽天の選手に対してゴミだのクソだのばかり書き込んでるやつも十分気持ち悪いと思うけどね

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 07:30:48.26 ID:28nUcR/ka.net
あれがちょっと?

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 07:34:45.23 ID:OtJmo33i0.net
PCとスマホで多数派工作とか気持ち悪いよ
バレてないと本人は思ってるんだろうかねえ

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 07:41:58.18 ID:4DPceNYyd.net
スマホにしてもワッチョイでわかるだろ
今時PCとスマホで工作とかいるの?スマホ2個持ちならわかるが

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 07:42:32.47 ID:E5Kswlj40.net
3億で全員残せよ。

宋11,000→10,000
ブセニッツ15,750→10,000
マルモホレス9,900→6,000
ギッテンス10,000→4,000

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 07:44:11.75 ID:E5Kswlj40.net
塩見 3,500→1,500(育成)
銀次 11,000→3,000

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 07:46:01.04 ID:gaxN6s8q0.net
二軍(OPS.900↑) ops順 4人
ギッ 052打席 打率.351 出塁率.500 長打率.730 本04 OPS1.230 右 一
西川 015打席 打率.417 出塁率.533 長打率.417 本00 OPS.950 左 一
佳明 118打席 打率.383 出塁率.431 長打率.486 本01 OPS.917 左 一
武藤 182打席 打率.331 出塁率.433 長打率.477 本03 OPS.910 左

二軍(OPS.800〜.899) ops順 9人
茂木 071打席 打率.317 出塁率.423 長打率.450 本01 OPS.873 左 一
辰己 028打席 打率.304 出塁率.429 長打率.435 本00 OPS.863 左 一
貴也 058打席 打率.340 出塁率.446 長打率.404 本00 OPS.851 左
安田 090打席 打率.257 出塁率.378 長打率.473 本04 OPS.851 左 一
小深 023打席 打率.381 出塁率.409 長打率.429 本00 OPS.838 左 一
太田 049打席 打率.318 出塁率.388 長打率.432 本00 OPS.820 右 一
岡島 116打席 打率.302 出塁率.400 長打率.417 本01 OPS.817 左 一
オコ 111打席 打率.326 出塁率.413 長打率.400 本01 OPS.813 右
マル 168打席 打率.241 出塁率.339 長打率.462 本06 OPS.801 左

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 07:46:20.02 ID:gaxN6s8q0.net
二軍(OPS.700〜.799) ops順 11人
和田 243打席 打率.248 出塁率.322 長打率.477 本12 OPS.799 右
石原 117打席 打率.296 出塁率.378 長打率.418 本02 OPS.797 右
岩見 077打席 打率.300 出塁率.364 長打率.429 本01 OPS.792 右
釜元 231打席 打率.265 出塁率.417 長打率.370 本01 OPS.788 左 育
小郷 288打席 打率.272 出塁率.379 長打率.404 本04 OPS.783 左
横尾 248打席 打率.278 出塁率.378 長打率.402 本03 OPS.780 右
伊藤 264打席 打率.275 出塁率.346 長打率.403 本07 OPS.750 右
和基 044打席 打率.182 出塁率.372 長打率.364 本01 OPS.736 両 一
吉持 077打席 打率.313 出塁率.382 長打率.343 本00 OPS.725 右 育
村林 047打席 打率.278 出塁率.409 長打率.306 本00 OPS.715 右
黒川 391打席 打率.261 出塁率.332 長打率.377 本06 OPS.709 左

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 07:46:26.07 ID:gaxN6s8q0.net
二軍(OPS.699↓) ops順 14人
堀内 105打席 打率.256 出塁率.330 長打率.367 本02 OPS.697 左
銀次 006打席 打率.333 出塁率.333 長打率.333 本00 OPS.667 左 一
マキ 211打席 打率.266 出塁率.330 長打率.337 本01 OPS.667 左 育
内田 144打席 打率.260 出塁率.319 長打率.336 本00 OPS.655 右
入江 217打席 打率.242 出塁率.321 長打率.321 本02 OPS.642 右
川島 078打席 打率.217 出塁率.299 長打率.261 本00 OPS.560 右
吉野 129打席 打率.197 出塁率.240 長打率.287 本01 OPS.527 右
江川 067打席 打率.194 出塁率.254 長打率.226 本00 OPS.480 右 育
前田 139打席 打率.155 出塁率.209 長打率.202 本00 OPS.410 右
澤野 075打席 打率.134 出塁率.181 長打率.194 本00 OPS.375 左 育
水上 056打席 打率.067 出塁率.236 長打率.089 本00 OPS.325 右
大河 026打席 打率.083 出塁率.154 長打率.125 本00 OPS.279 右 育
山崎 013打席 打率.083 出塁率.154 長打率.083 本00 OPS.237 左 一
柳澤 025打席 打率.040 出塁率.040 長打率.080 本00 OPS.120 右 育

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 07:54:51.60 ID:Gcw1fK4X0.net
今日わくわくさんかよ(´・ω・`)

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 07:56:12.79 ID:Gcw1fK4X0.net
雨やむ予報15時くらいだから
開始遅らせてナイターでええやろ(´・ω・`)

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 07:58:45.41 ID:Gcw1fK4X0.net
おっぱい付き蛾おっぱい付き蜂ハラビロカマキリおっぱいドラゴン

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 08:00:25.54 ID:DjmQ59HT0.net
仙台涼しいの?
雨に濡れて冷えそうだから止むといいね

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 08:04:01.72 ID:2S7Pd0Bld.net
今日ナイトゲームだと思ってたわ
まあ中止で良いわ

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 08:04:58.86 ID:gaxN6s8q0.net
二軍投手一覧
吉川 22試合 29.1回 防御率1.53 whip0.85 右
弓削 27試合 42.0回 防御率3.00 whip0.98 左
邊佑 27試合 22.0回 防御率1.23 whip1.00 左
友飛 14試合 70.2回 防御率1.27 whip1.08 右
津留 24試合 24.2回 防御率3.65 whip1.09 右
福山 23試合 22.2回 防御率4.37 whip1.10 右
孝一 18試合 103.0回 防御率2.27 whip1.14 右
藤井 14試合 79.1回 防御率3.40 whip1.26 左
小峯 21試合 21.1回 防御率2.53 whip1.27 右

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 08:05:04.67 ID:gaxN6s8q0.net
福井 19試合 18.2回 防御率1.45 whip1.34 右
寺岡 26試合 23.2回 防御率2.28 whip1.39 右
萌生 30試合 27.0回 防御率6.00 whip1.41 右
王王 12試合 60.2回 防御率4.15 whip1.45 右 育
釜田 21試合 37.0回 防御率2.68 whip1.46 右
藤平 11試合 41.1回 防御率4.14 whip1.50 右
内間 24試合 22.0回 防御率6.14 whip1.68 右
佐藤 10試合 19.2回 防御率6.86 whip1.88 右 育
内内 13試合 22.0回 防御率9.00 whip1.95 右
秦秦 01試合 01.0回 防御率0.00 whip2.00 左
引地 06試合 18.1回 防御率7.36 whip2.02 右 育
福森 09試合 07.2回 防御率5.87 whip2.22 右 育
石田 09試合 08.0回 防御率7.88 whip2.25 右 育
森雄 08試合 08.1回 防御率3.24 whip2.28右 育
石橋 12試合 11.2回 防御率12.34 whip2.31 右
清宮 05試合 04.2回 防御率11.57 whip2.57 右 育

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 08:05:13.07 ID:Gcw1fK4X0.net
>>631
23℃前後で1日通してあんま気温変わらん(´・ω・`)風は穏やか

636 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d67-h6w6 [106.72.165.65]):[ここ壊れてます] .net
これで一番使われて一軍に上がってくるのは高田萌
石井ポイント換金したら一生暮らせそう

637 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp61-wcE4 [126.156.89.132]):[ここ壊れてます] .net
野手は武藤
投手は吉川、弓削、ナベユ、友飛
あとはオマケでオコエ

ここら辺までだな来季期待出来るの

638 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp61-wcE4 [126.156.89.132]):[ここ壊れてます] .net
育成は野手も投手も全部切っても良いぐらいだな
酷いもんだ

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 08:21:41.51 ID:DjmQ59HT0.net
>>635
関東とあまり変わらないね
風ないだけマシか

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 08:27:12.98 ID:oNn0cbGBa.net
ファームでオコエ見てても孤立してるように見える。
球団のYouTubeにも出てないし、やっぱり嫌われてるのかね?
実際怪我か無ければ右打者の中では一番期待してるんだが。

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 08:27:53.53 ID:E5Kswlj40.net
>>638
王、吉持、釜元、1年目以外整理

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 08:32:18.05 ID:E5Kswlj40.net
強い(確信)

8オコエ
5伊藤
9和田
D川島
4横尾
3内田
7岩見
2石原
6吉持

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 08:37:21.15 ID:VPEPRQqG0.net
オコエって1軍に昇格後2〜3試合は活躍するが、その後はボテゴロを量産していつの間にかひっそり抹消されるイメージしかないわ
そうこうするうちに中堅の年齢になっちまったわけだし、かなりキツいね

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 08:38:33.81 ID:pFBMZ1cn0.net
>>642
2015の1軍メンバーよりは強そう

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 08:49:29.11 ID:npv67IF8M.net
今日、中止だと金曜日の連敗ストップチャレンジは後1回しか無いな

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 08:51:02.98 ID:HyeV/2l2d.net
高田萌生は去年クビだと思ってた
案の定ファームでもクソ成績なのに上がって来るからとんでもねえよな
しかもしっかり失点してくるし
石井1番のお気に入りやね

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 08:55:45.15 ID:VPEPRQqG0.net
>>646
原にドラ1クラスと言われたのを未だに信じてるんだろ

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 08:59:37.27 ID:y1x1Yp9r0.net
雨足は?
プレー無理?

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 09:01:05.88 ID:kPJqeP110.net
神戸、S・ラモスへ獲得オファー浮上 「日本サッカー挑戦へ意欲」とスペインメディア報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/e49aa65b41f5020038f2fb578294f4bcb3adefa1

三木谷はサッカーには湯水のごとくじゃぶじゃぶ金使うよな
イーグルスから大谷みたいなメジャーリーガーが誕生すればイーグルスも儲かるのに
育成に力をいれず外から取ってばっかり

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 09:16:36.19 ID:Wf03parv0.net
根本って誰?
ってか今日は中止か

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 09:18:20.31 ID:Gcw1fK4X0.net
何やねん降雨量の予想めっちゃ減ったな
定刻通りに始まるやろ(´・ω・`)

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 09:19:20.59 ID:MIrHtB1+p.net
二軍は野手はOPS.850以上、投手はwhip1.00以下が一軍で期待出来るラインだわ

それ以下だと大半はマグレで数試合活躍しても次第に大抵落ちていく
まぁOPS.850以上、whip1.00以下でも一軍で駄目な選手はかなり居るし、それ以下で長く活躍する選手も極々々々々々々々稀に居るがそれはかなりの例外

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 09:29:28.96 ID:RjryQub7d.net
>>640
声出し動画でナイジェリア情報言ってたのもう忘れたのか?

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 09:30:57.14 ID:1nPX1cb80.net
>>650
対楽天左腕包囲網の一角
マジメな話、今のうちに楽天に対する苦手意識付けとかないと、来シーズンの後半には楽天キラーになっていそう

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 09:32:07.21 ID:pFBMZ1cn0.net
好意的に見てお人好しなんだろうなと思っていたけど、たんに馬鹿で愚かなだけだった
そのうえ独自の基準でプライドが高く、さらに悪い意味で頑固

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 09:41:09.11 ID:OtJmo33i0.net
>>651
ほんとだ、映画でも見に行く準備してたけど試合見るわ

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 09:45:19.04 ID:FyXNiHi70.net
>>653
何それ?

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 09:53:15.58 ID:wVCyiqTSp.net
とにかく8連戦は4勝4敗以上がノルマだな
これを下回るようだと 4位落ちの可能性が高まる

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 09:54:41.78 ID:BIZZe3xPd.net
石井体制になってもう四年経つけどいつになったら優勝出来るんですか?

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 09:56:32.97 ID:ZCoglt430.net
金曜日だけど行って来るわ
試合やれそうだもんね
そんな寒くも無いし(´・ω・`)

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 10:03:30.77 ID:VPEPRQqG0.net
石井は、実績充分で豪華な先発陣で楽勝で優勝できると思ってたんだろな
甘いんだよ

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 10:05:05.23 ID:6D8mwd+Cp.net
優勝もしたいが個人的にはそれと同じくらい、若しくはそれ以上、安定的にAクラスに入る強豪球団になって欲しい

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 10:05:53.95 ID:VPEPRQqG0.net
三木谷がオーナーのうちは無理だろうな

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 10:06:52.29 ID:lmK/WjXG0.net
明石引退なんだ

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 10:09:24.46 ID:VPEPRQqG0.net
最後のダイエー戦士か

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 10:09:52.49 ID:28nUcR/ka.net
もし今年もAクラスになれたら4年でAクラス3回も入ってるからそれが当たり前のようになって欲しいね

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 10:12:20.76 ID:r1Vv7p4bp.net
浅村のおかげだよ
浅村が抜けようものなら毎年最下位争いするよ
何としてもFAさせないようにしないと

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 10:14:22.26 ID:mlPhIA5e0.net
3位になれたのか、3位にしかなれなかったのか、みんなもう1度考えてほしい。僕の中では3段階に分けたらBクラス

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 10:14:36.95 ID:3Is8VeJAr.net
川島はクビになりそうだけど引退するのかな

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 10:15:52.36 ID:lmK/WjXG0.net
もし浅村が来年居ないようなら割り切って黒川を固定してほしい
まぁ石井はそんなことやらないだろうが

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 10:18:19.46 ID:3Is8VeJAr.net
浅村がいなくなったらセカンドコブちゃんにできるしハルキも切らなくていいしな

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 10:18:44.05 ID:KuQTVF910.net
石井は俺が育てたより俺が獲ってきたがやりたいからな

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 10:19:22.47 ID:zcPbA4Yh6.net
川島慶三クビとか言ってる奴二軍エアプだろ
今二軍だけはえらく低年齢化してて保護者的存在がいないから不可欠だぞ

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 10:20:44.50 ID:xDA7tUbwa.net
浅村は、最低でも現状維持じゃないと残らないだろうなあ

浅村抜けたら島内の成績も当然落ちる
他球団と違って、若手が成長してAクラスに入ってる訳ではないからまた来年からBクラス常連に戻ってしまう

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 10:21:28.37 ID:zcPbA4Yh6.net
一軍野手はおっさんばっかだが二軍野手は変に若いから引っ張る存在が川島になってる

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 10:23:00.59 ID:lTMcmg650.net
川島はベンチに置いとくだけでもいいから上げて欲しいわ
明るいベテランおじさん大事

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 10:27:28.86 ID:xld9WMAhp.net
怖いのは浅村が抜けることだけじゃなくて島内も年齢的にいつ衰えが始まっても不思議じゃないことだな
この2人の代わりが将来的に出来そうな野手が2軍見渡してもいないのがまずい
武藤や黒川はそこそこの好打者にはなるんだろうが、ホームランや打点を稼ぐタイプじゃないし

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 10:29:31.51 ID:ilKLbR0gM.net
明るいと言ったら、オフに日ハム杉谷、西武山田をトレードで獲得できるぞ

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 10:35:40.09 ID:1nPX1cb80.net
>>678
山田は正直可哀想ではある

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 10:36:15.18 ID:0jukpshK0.net
え!?明石欲しいな
マルチプレーヤーとしていてくれたらかなりありがたい存在じゃね?

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 10:38:16.77 ID:lTMcmg650.net
引退させてあげなさい(´・ω・`)

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 11:01:01.22 ID:pFBMZ1cn0.net
源田移籍に向けて加速してるね
何歳だっけ
あと何年やれるかな

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 11:01:48.92 ID:nHsj06ara.net
現在のアマダー右下なんだが病気かと思うくらい痩せた
https://twitter.com/Beisbolpuro/status/1573000174963671040
(deleted an unsolicited ad)

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 11:03:49.59 ID:UQ1BNCeja.net
クスリ切れると痩せるんかな

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 11:10:17.88 ID:lDWT6Mqcd.net
GMが3位はBクラスとか言っちまったからなぁ、その基準だと4年間ずっとBクラスなんだよな

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 11:13:03.68 ID:NiEuJgVX0.net
>>683
オッパイが出てて草
ステロイドの影響出てるやん

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 11:13:15.73 ID:WL45w4m1d.net
アマダーのおかげで東浜がカモになったからアマダー様々だね

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 11:25:36.45 ID:DkriWymvd.net
アマダーの盗塁現地で見れたのはいい思い出

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 11:35:58.11 ID:VPEPRQqG0.net
>>685
あの頃は自信満々だったな
記者のインタビューにキレることもなかったし
今年になってようやく現実が分かって来た感じかね石井は

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 11:36:21.27 ID:1daGR2hc0.net
ぶっちゃけ3位がAクラスとは思わんけどな
必死こいて3位にしがみついてる程度なら価値はねーわ

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 11:38:23.39 ID:3acN1AmBd.net
>>689
今は余裕が無いのかめちゃくちゃキレてるもんなwまぁ今更取り繕っても石井が辞めない限り離れたファンは戻らないと思うけどな

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 11:38:30.68 ID:rBlMtOFF0.net
源田はソフトバンクが引き取るでしょ
本人も嫁も九州出身だし

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 11:39:47.31 ID:Fd9iiMFZd.net
今はCS制度があるからね
CS突破したとこが優勝チームみたいな空気になるし

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 11:41:03.14 ID:L+pXe51Fd.net
>>691
そんなんでキレるなら会見拒否しろって。

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 11:41:59.90 ID:Shf4jHNA0.net
日本ハム・加藤貴之、72年ぶり大記録なるか 与四球は現在わずか「9」 野口二郎の「14」が射程
26日の楽天戦に先発予定

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 11:44:48.27 ID:joRdnd3Y0.net
今球場近くだけど、爆発音とかマシンガンみたいな銃の連写音が頻繁に聞こえるんだが、自衛隊の王城寺演習場ってかなり遠いよな?

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 11:48:12.71 ID:lvTV80v40.net
>>696
昨日?だかもそんな書き込みあったから何かやってるんじゃないか

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 11:49:54.99 ID:6V8slnU6p.net
>>690
こんなとこに書き込みしてないで真剣にスタメンを考えろよ

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 12:01:23.04 ID:W19LtA9b0.net
>>679
こいつ見た目則本に似てるな

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 12:01:45.39 ID:JeFvJyA0d.net
>>696
幻聴だからそれ真剣に心療内科行った方がいいぞ
宮城野原で演習の音なんて聴こえるわけない。せいぜい泉区のはじっこくらいだわw

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 12:03:11.83 ID:b8El3ICcd.net
>>694
気を使いながら質問しなきゃいけない記者が不憫だわ、あんなんパワハラでしょ

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 12:04:31.85 ID:+6D2+Uf0p.net
てかハムの加藤って139イニング投げてきて四球はたったの9かよ
1試合9イニングに換算すると0.58個やん
ある意味バケモノだな
四球をくれない左腕とか楽天が最も苦手なタイプだし、勝てなくて当然か

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 12:10:08.78 ID:b8El3ICcd.net
楽天は明確な弱点があるからCS行けたとしても絶対に勝ち抜けないよね

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 12:10:37.39 ID:lvTV80v40.net
>>700
いやぁ、そうとも言えないな
遠方鷲だけど、つい最近隣町の演習の音が聞こえたって人もいたから風向きにもよるかもしれんぞ
本人は最初地鳴りだと思ってたらしいが

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 12:13:39.54 ID:QPnGkqiup.net
>>703
まず先発陣が弱いからな
昔の名前で出てますみたいなおっさん中心で、20代は早川瀧中みたいな打ち頃の軟投派だし

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 12:15:51.74 ID:b8El3ICcd.net
>>705
それに加えて左腕がクソほど苦手だから勝ち抜けるわけがないのよね、バランス悪すぎる

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 12:20:02.35 ID:tb5Ranyv0.net
>>671
お前はアホか
小深田が浅村の様にホームランを打つのかよ

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 12:20:02.93 ID:pqzGRxgYp.net
>>706
確か今シーズンは相手先発が左腕の方が勝率良くなかったっけ?
不調の宮城とか未熟な本前とか、言い方はアレだがラッキーなマッチアップも多かったような

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 12:21:18.99 ID:DRcLoA+ba.net
>>696
プチクーデターですかね?

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 12:22:44.50 ID:2TJox9Kea.net
うちは、大事な試合で打ち込まれる水差し野郎が多いからな

山本みたいな絶対的なエースとは言わなくとも、高橋光成みたいな安定感抜群のエースもいない

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 12:27:43.27 ID:bu3Tn3wGd.net
>>708
そのデータはわからないけど一線級の左腕を打ち崩したのはちょっと記憶に無いかな

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 12:29:11.54 ID:ZEdBD0qR0.net
>>703
似たようなバッターを打線に連ねてると苦手タイプも被ってて無抵抗になるのも当然だからな
バランス度外視して右打者を捨ててる内は一生カモられ続けるしかない

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 12:29:49.16 ID:VPEPRQqG0.net
まぁ楽天の歴史で迷いなくエースと言えるのは渡米するまでの田中マーだけだからな
ドラフトも育成も下手くそだし、運もない

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 12:30:32.18 ID:L+pXe51Fd.net
>>701
記者も記者だけど石井一久の短気さと気の小ささは俺でもイラつく。

味方だから我慢したけど、敵だったら嫌いなタイプ。元々嫌いだったけどね。

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 12:32:59.32 ID:+ZHHoqCq0.net
そんな絶対的なエースいる球団の方が少ないでしょ
だからオリが2年連続で優勝争いしてるわけだし

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 12:36:00.73 ID:3Is8VeJAr.net
二軍ベルーナドームでやるのか
今日は秦何イニング投げるんだろ

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 12:36:20.23 ID:lvTV80v40.net
>>713
岩隈もだよ

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 12:41:32.26 ID:VPEPRQqG0.net
>>717
あー
岩隈忘れてた すまん
まぁ防御率的には「絶対的な」エースではなかったけど、普通にエースだったな

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 12:43:36.81 ID:W19LtA9b0.net
>>689
相当余裕が無くなってるんだろう
石井はドンと構えて常に余裕ぶった態度をとることがなにより好きだから

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 12:45:34.23 ID:Gcw1fK4X0.net
わくわくさんがんばえええええええがんばええええええええええええええええ(´・ω・`)

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 12:46:06.28 ID:Gcw1fK4X0.net
わくわくさんは何歳まで投げ続けるんや(´・ω・`)岸おじさんも

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 12:47:54.38 ID:HBAyW9TMa.net
>>706
左腕の砲方が勝率いいけどな

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 12:48:35.91 ID:HBAyW9TMa.net
>>718
岩隈が駄目なら山本由伸以外いないと思うんだが

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 12:49:43.92 ID:lvTV80v40.net
>>718
流石に岩隈が「普通のエース」は無いよ
弱かった頃の楽天で21勝してるんだしダル・マーや和巳とかと並ぶクラスだろう

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 12:53:21.98 ID:NVTKWlw20.net
2位になれそうですか?

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 12:54:10.60 ID:4l6kADah0.net
伊藤 裕季也(三)
岩見 政暉(指)
黒川 史陽(二)
和田 恋(一)
村林 一輝(遊)
オコエ 瑠偉(中)
堀内 謙伍(捕)
前田 銀治(右)
小郷 裕哉(左)
P泰

スポーツライブ+でまもなく中継開始

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 12:55:28.91 ID:4l6kADah0.net
で、中継はじまた。前菜やねw

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 12:55:35.73 ID:gVOQi2Ij0.net
今日14時からか

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 12:55:49.66 ID:pqxg0A9Fd.net
黒田田中マーダル辺りが有名な中で岩隈って地味にメジャーでも普通に通用してたしなそれが分からんにわかかよ、どこでもエースだよ
あとこれも勘違いしてる奴多いが楽天は対左打者の被OPSが低い左腕は苦手だがそれ以外の左腕はむしろ打つ、だから闇雲に左腕ぶつければいい訳ではない

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 12:57:18.33 ID:7dhdrBbpa.net
^ ^
https://i.imgur.com/AAnTjrf.jpg

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 12:57:57.27 ID:EFyzVMjrp.net
>>726
岩見ガンバ

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 12:58:47.39 ID:Gcw1fK4X0.net
>>730
何やチア蛾ールちゃうやんいらんわ

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:00:01.46 ID:tE4p9BGa0.net
久しぶりに2軍の試合が見れる
うれしい

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:01:17.36 ID:pqxg0A9Fd.net
相手隅田と山田いるね

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:01:57.54 ID:VPEPRQqG0.net
楽天は若手の上げが殆どないから、イマイチ2軍戦見てもワクワクしないわ

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:02:47.13 ID:JeFvJyA0d.net
岩見久しぶりのスタメンやないか
かなりヤバイ去就状態だろうが、他球団もみてるから頑張ってくれ

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:03:14.42 ID:/TAB6Wq0p.net
岩見、なっさけないバッティングするなおい

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:03:15.37 ID:4l6kADah0.net
なんで山川が2軍の試合に出てるのかと思ったら渡部だったw

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:03:48.49 ID:4l6kADah0.net
はっや(´・ω・`)

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:03:55.60 ID:tE4p9BGa0.net
全く微妙すぎんぞ打撃陣

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:04:14.98 ID:EFyzVMjrp.net
岩見は追い込まれてから当てに行くバッティングを覚えたらしい
前までは伊藤みたいな感じだった

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:04:18.76 ID:/TAB6Wq0p.net
やっぱり隅田のレベルなら楽天の2軍は抑えるな

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:05:24.70 ID:/TAB6Wq0p.net
お、泰じゃん
初めて見るわ 楽しみ

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:06:08.99 ID:4l6kADah0.net
スピードガン作動させてないのか

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:06:15.35 ID:dCRY0pwS0.net
「3位になれたのか、3位にしかなれなかったのか、みんなもう1度考えてほしい。僕の中では3段階に分けたらBクラス」とゲキを飛ばした。

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:06:21.85 ID:3Y89vdKRd.net
高めに浮きまくってる

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:06:22.96 ID:tE4p9BGa0.net
球速出ないんか

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:06:26.51 ID:dCRY0pwS0.net
今年のターニングポイントは
5月14日ベルーナドーム西武戦だろ
早川早期降板(なぜ?)
ブセニッツ負傷
7回に逆転され負け

おまえら異論あるか?

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:06:46.09 ID:tE4p9BGa0.net
あんま速くないよねたぶん

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:07:00.46 ID:4l6kADah0.net
荒れるなあw

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:07:31.96 ID:/TAB6Wq0p.net
まぁ泰君はまだまだプロのコントロールではないな

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:07:53.12 ID:4l6kADah0.net
あ、例の人だw

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:08:33.31 ID:4l6kADah0.net
セットのほうが制球いいじゃんw

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:08:45.53 ID:/TAB6Wq0p.net
うわ
スキャンダルの人やん

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:08:50.03 ID:3Y89vdKRd.net
噂の山田遥 
嫁のせいで二軍で干されてるのか

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:09:11.32 ID:tE4p9BGa0.net
うーん最終的に中継ぎに落ち着きそう

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:09:11.73 ID:4l6kADah0.net
まっつぁんみたいなスライダー投げるな

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:09:50.73 ID:4l6kADah0.net
あぶねええ

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:10:26.31 ID:4l6kADah0.net
おお三振w

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:10:27.60 ID:3Y89vdKRd.net
今のチェンジアップは良かった

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:11:05.73 ID:4l6kADah0.net
ノムさんみたいに大きくてまっすぐな帽子のツバだなw

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:11:19.25 ID:/TAB6Wq0p.net
泰君は負けん気が強そうな顔付きが良い

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:11:36.66 ID:Odv50Gmsd.net
他球団のどこよりも厳しく
科学的な根拠に基づいた練習を徹底して
チーム力を底上げさせて下さい
素質が開花することなく朽ちていくだけだ

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:13:08.37 ID:4l6kADah0.net
♪L( ^ω^ )┘♪ありっ!♪└( ^ω^ )」♪

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:13:21.01 ID:/TAB6Wq0p.net
球速は143〜145くらいか
まぁまだまだこれからだな

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:14:11.50 ID:3Y89vdKRd.net
佐藤智輝もこれくらい出てだけどこれ以上伸びなかった

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:15:39.12 ID:pqxg0A9Fd.net
小深田無事だったか良かった銀次西川出さなくていいからこれでいい
ギッテンスぐらいかなよく分からんのは

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:15:51.77 ID:4l6kADah0.net
最初からセットでよくね?w

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:16:16.17 ID:CPhE/QY60.net
>>742
一軍10連敗してても二軍相手ではさすがに相手にならんのか

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:17:07.55 ID:Sltrit+/d.net
2022年にもなって

ライト岡島
地獄の星野も泣いてるよ

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:17:38.42 ID:/TAB6Wq0p.net
>>769
そりゃ1軍と2軍じゃまるでレベルが違うだろうよ

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:18:39.41 ID:RB/zf5jBr.net
◆ 楽天
(遊)山﨑
(三)茂木
(二)浅村
(指)島内
(中)辰己
(一)鈴木大
(右)岡島
(左)小深田
(捕)太田
P. 涌井

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:19:35.26 ID:tE4p9BGa0.net
あっ今日2時からか
忘れてたわw

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:19:41.83 ID:Jb+QmuwCp.net
さぁ今日は勝てよ
加藤が投げる試合以外のハム戦に負けるようじゃ3位も無理だからな

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:20:27.53 ID:4l6kADah0.net
村林打ったw

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:20:50.91 ID:tE4p9BGa0.net
なんか打つんだよな村林2軍だとwww

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:20:56.09 ID:VPEPRQqG0.net
村林、ツーベース
解説者から褒められる

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:21:43.14 ID:3Is8VeJAr.net
隅田のレベルは村林に長打打たれるのか

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:21:54.96 ID:3Y89vdKRd.net
オコエっていつもこんなゴロヒット打ってるな

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:22:09.45 ID:VPEPRQqG0.net
オコエも2軍なら打つんだよな

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:22:10.23 ID:4l6kADah0.net
オコエはヒット打ったが構えが立ち遅れてるような気がする

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:22:17.74 ID:pqxg0A9Fd.net
泰って高校時代の成績からしてやべえレベルのノーコンかと思いきや今のところはまあ高卒ルーキーだとこんなもんだよねぐらいの制球かな
これぐらいの素材なら育てて欲しいが打者の反応見るに球質は良いタイプかな

783 :リーファー :2022/09/23(金) 13:22:22.58 ID:7GEm93oE0.net
1吉野3前田4泰
案の定育てられなくて失敗だからね

佐藤、引地、内、水上、入江
石井になっても高卒の墓場

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:22:33.11 ID:CPhE/QY60.net
オコウェ調子いいじゃん

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:23:28.65 ID:VPEPRQqG0.net
やっぱり隅田は大したことないな

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:23:28.89 ID:4l6kADah0.net
ホリケン最近当たってないか?w

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:23:31.65 ID:3GbOjnhg0.net
1遊 山崎
2三 茂木
3二 浅村
4DH 島内
5中 辰己
6一 鈴木大
7右 岡島
8左 小深田
9捕 太田
投 涌井

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:23:58.88 ID:CPhE/QY60.net
隅田くん、今シーズンもう一軍にあがることなさそう

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:24:32.14 ID:3GbOjnhg0.net
1右 中島
2中 五十幡
3DH 近藤
4一 清宮
5遊 上川畑
6二 アルカンタラ
7三 細川
8捕 梅林
9左 石井
投 根本

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:24:57.85 ID:VPEPRQqG0.net
前田よ
早く鈴木誠也になってくれよ

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:25:06.21 ID:tE4p9BGa0.net
それ振るんかい

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:25:20.39 ID:4l6kADah0.net
マエギンアカンなあ(´・ω・`)

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:25:39.49 ID:CPhE/QY60.net
オコエこえー

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:25:51.47 ID:B5C860b6a.net
前銀それ振るんかい……

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:25:53.88 ID:ohaKmQTUp.net
ぶっちゃけ前田銀治は育成でも取れたな

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:26:21.92 ID:NVTKWlw20.net
明日田中山本

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:26:27.83 ID:4l6kADah0.net
センター前w

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:26:29.19 ID:tE4p9BGa0.net
うーんこれが2軍の野球だなw

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:26:41.93 ID:CPhE/QY60.net
オゴチャン大好きな選手なのになあ

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:26:58.97 ID:3Y89vdKRd.net
高橋ともみが解説なのか

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:27:27.15 ID:CPhE/QY60.net
オコエの大きなリードがミスを誘ったのか

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:27:31.18 ID:pqxg0A9Fd.net
前銀は思った通りヤバいかな

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:28:04.22 ID:XvZ8KbIMd.net
>>730
この子達は田んぼの白い長靴履かないの?

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:29:08.45 ID:CPhE/QY60.net
ウエスタン首位なんだ

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:29:28.45 ID:CPhE/QY60.net
二軍戦見る機会全然なさすぎる

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:29:36.36 ID:B5C860b6a.net
ヽ(・ω・)/オゴー

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:29:45.63 ID:eSRMxMlHa.net
うーん、あのチェンジアップが決まり出すと打てんな

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:30:13.58 ID:xVuDNl/y0.net
>>804
イースタンだけどな
まあ優勝間違いないやろロッテがクッソ不調だし

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:30:28.67 ID:24jpPyYo0.net
>>790
誠也を見抜けなかった間抜けなスカウトの言だぞ

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:30:43.82 ID:3Y89vdKRd.net
Jスポ始まった

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:31:09.59 ID:4l6kADah0.net
お、今日は2イニング目行くのか

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:31:31.84 ID:CPhE/QY60.net
今日は親子試合同時に見れるなんてなんという豪華な

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:31:33.71 ID:4l6kADah0.net
今度は最初からセットだな

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:32:31.00 ID:4l6kADah0.net
なんかだんだんよくなってるんだがw

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:32:41.00 ID:XvZ8KbIMd.net
泰は指名順がね
ドラ4っていったら普通は有名どころ取るんだよ、泰自身のの是非は置いておいて下位育成でも取れるのに繰り上げるのは絶対に良くない

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:32:58.37 ID:eSRMxMlHa.net
何でおかわりくんが2軍戦に出てるのかと思ったら渡部かw

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:33:26.48 ID:VPEPRQqG0.net
>>809
後関爺ちゃんを馬鹿にしてるだけって察してくれよ

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:33:41.55 ID:I9/0rLy/0.net
台湾チアはよ

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:33:45.81 ID:CPhE/QY60.net
おかわり、山川タイプを西武はよく取るのねえ
ちゃんと育成できてる自信があるのね

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:34:00.25 ID:eSRMxMlHa.net
ストレート伸びがあっていいやん

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:34:15.80 ID:4l6kADah0.net
146~147ぐらいは出てそうに見えるが

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:34:23.87 ID:B5C860b6a.net
泰くんいいね悪くない(´・ω・`)

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:34:26.00 ID:gVOQi2Ij0.net
2軍首位なのか
最初めっちゃ勝っててそのあとめっちゃ負けててイーグルスだなぁと思ってた

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:34:36.06 ID:CPhE/QY60.net
普段全然見れない選手見れるのいいなあ

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:34:37.76 ID:mOtBaHDF0.net
今日は17時前に出にゃならん。
それまでに勝ち確定させてくれよー

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:35:42.48 ID:4l6kADah0.net
あぶねえw

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:35:44.84 ID:CPhE/QY60.net
西武はパワーありそうなバッター多いなあ

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:35:57.34 ID:B5C860b6a.net
スゲー打球(´・ω・`)

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:35:58.75 ID:VPEPRQqG0.net
すげー当たり
誰だこのハーフ

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:36:04.17 ID:pqxg0A9Fd.net
隅田は三振取れてる辺りやっぱり昨日の山下輝よりは良いなあ変化球は競合レベル
三振取れるかは結構重要、取れないなら打たせて取るピッチングするしかない

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:36:10.77 ID:eSRMxMlHa.net
なんだこのオコエみたいなのw
振りが鋭い

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:36:26.15 ID:prl+pA4I0.net
00:00:00.XY←今日、やらかしてしまう人

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:36:38.18 ID:tE4p9BGa0.net
ちっちゃいオコエ

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:36:53.74 ID:B5C860b6a.net
宮本 ジョセフ 拳
2020年ドラフト3位

はえー

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:37:10.88 ID:VPEPRQqG0.net
フェルナンドの強化版みたいなもんか

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:37:13.63 ID:CPhE/QY60.net
西巻とオコエ足したような雰囲気

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:37:24.61 ID:3GbOjnhg0.net
にんにんにタイトル取ってほしいな

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:37:25.39 ID:tE4p9BGa0.net
入ったようなw

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:37:35.89 ID:CPhE/QY60.net
>>834
ドラ3なのか

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:37:39.05 ID:eSRMxMlHa.net
クソワロタw

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:37:52.23 ID:4l6kADah0.net
今のファールか?w

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:37:54.95 ID:VPEPRQqG0.net
いやこれホームランだろ

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:38:02.67 ID:B5C860b6a.net
>>839
ごめん育成ドラ3

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:38:03.81 ID:tE4p9BGa0.net
2軍ってリクエストないんだ

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:38:05.16 ID:CPhE/QY60.net


846 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:38:07.06 ID:eSRMxMlHa.net
入ってるしw

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:38:10.25 ID:W19LtA9b0.net
>>767
ギッテンススタメンなのかと思った、、
というかギッテンスは何故置いてるのか トモダチのオコエもマルモもいないのに
来季に向けたトモダチづくりか

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:38:36.35 ID:3GbOjnhg0.net
いやにんにんはタイトル取れなくてもスーツ買ってもらえよ

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:40:34.77 ID:XvZ8KbIMd.net
にんにんって誰だよ

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:40:42.74 ID:pqxg0A9Fd.net
ジョセフって安田悠馬と同じ愛知2部の選手でしょ
こっちも20発だか大学時代打ってたみたいだけど育成で実際育成みたいな成績になってる
そこんところはスカウトちゃんと見てるな

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:40:58.11 ID:xVuDNl/y0.net
>>849
西口

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:41:09.51 ID:0N7uxlJ+0.net
秦は三振取れてるしいいのにここの連中意地でも認めないのなんなんだよ

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:41:53.82 ID:xVuDNl/y0.net
>>852
わしせんだから
イカれてるから
クレイジーだから

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:42:04.34 ID:0N7uxlJ+0.net
>>853
納得

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:43:00.38 ID:3GbOjnhg0.net
根本と猫山田は同名さんか

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:43:21.02 ID:KQETtV14d.net
速球に遅れるぶんカーブにタイミングが合った

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:44:00.50 ID:Sbn2exTFd.net
岩手県普代村出身の銀次さんをスタメンにしろよバカ

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:44:08.96 ID:VPEPRQqG0.net
泰君
なんぼなんでもストレートばかりじゃ打たれるよ

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:44:36.57 ID:tE4p9BGa0.net
前田wwwwwwwww

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:44:39.97 ID:KQETtV14d.net
前田やばすぎ

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:44:43.91 ID:yDmk0//u0.net
あぶねえなマエギンw

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:44:55.27 ID:VPEPRQqG0.net
前銀
大丈夫か?

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:45:27.56 ID:yDmk0//u0.net
まあドーム球場は慣れてないだろうからなw

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:45:38.14 ID:XvZ8KbIMd.net
>>852
三振取れば勝ちってゲームじゃないんだが?

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:46:03.07 ID:pqxg0A9Fd.net
>>852
前田はアレだけど泰は見た感じ良くも悪くも高卒ドラ4って感じの選手だよね

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:46:41.17 ID:CPhE/QY60.net
お、誹謗中傷の人か

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:46:58.80 ID:KQETtV14d.net
レフト 小深田
ライト 中島卓也

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:47:17.28 ID:UVPHfHQpd.net
>>852
みんな結構いいって言ってるのにお前には何が見えてるんだ

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:48:05.84 ID:hXXKRhCdp.net
押し出しw
まぁまだまだこれからだな泰君

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:48:20.20 ID:XvZ8KbIMd.net
>>865
左腕は低身長でもいいけどその場合コントロールが良くないと、仙台育英の古川君の方が良さげ

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:49:36.82 ID:KQETtV14d.net
漁師の息子は船の上でバランス感覚を養ってコントロールがいいイメージなんだが

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:49:54.48 ID:yDmk0//u0.net
とにもかくにも制球だな泰は

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:50:16.24 ID:XvZ8KbIMd.net
>>869
絶望的ではないね
育成なら納得

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:50:41.65 ID:yDmk0//u0.net
いぎなり東北産まで来てるのかw

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:50:47.46 ID:3GbOjnhg0.net
ボールあっちゃこっちゃで草

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:51:06.64 ID:yDmk0//u0.net
まとまりなさすぎる始球式で草

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:51:09.46 ID:hXXKRhCdp.net
さて
1軍戦に切り替えるか

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:51:31.08 ID:eSRMxMlHa.net
うーん、前田は育成レベルだけど泰もやはり下位って感じね

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:51:37.72 ID:KQETtV14d.net
モンキーズチアはイベントだけ?
5回終了時点で何かやるかな

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:51:48.34 ID:Wf03parv0.net
万が一にも8連戦8連勝したら優勝だよね?

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:52:18.39 ID:hXXKRhCdp.net
さぁ
1軍は今日勝てよ

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:52:55.36 ID:yDmk0//u0.net
ツヨシの髪の毛がいつもより暴れてないのは湿気のせいか?w

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:53:29.65 ID:hXXKRhCdp.net
すっかり見慣れた国産打線

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:53:37.22 ID:RZV8WNaK0.net
西川銀次とか謎スタメンで遊ばないで残りをしっかりと戦って欲しいよ

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:53:38.93 ID:pqxg0A9Fd.net
泰そこそこ良かったかな1軍始まるわ
前田に関しては今の内から外野の村林枠目指した方がいいかもしれない西武の山田みたいにムードメーカーもやっとけばいい

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:53:40.17 ID:3GbOjnhg0.net
雨降ってきた

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:54:08.14 ID:tE4p9BGa0.net
伊藤は外に落ちる球投げれば安牌やな

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:55:54.07 ID:Txs+S5HHd.net
>>878
泰は一芸は持ってるからね
ただの一芸持ちは育成で乱獲っていうのが普通なんだけどな

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:57:16.49 ID:yDmk0//u0.net
黒川も伸び悩んどるなあ

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:57:49.16 ID:3GbOjnhg0.net
タケローしっかりしなさい

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:58:06.77 ID:3GbOjnhg0.net
ツヨシしっかりしなさい

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:58:21.26 ID:hZH5c+Nlp.net
やっぱり楽天って小さい選手が多いわ

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:58:55.33 ID:Sltrit+/d.net
ラララララ~フィールドを~縦横無尽に大の字~

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:59:04.13 ID:3GbOjnhg0.net
ナイスピッチングw

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:59:18.10 ID:6LAWDNPq0.net
社長さん女の子みたいw

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:59:33.25 ID:Y64A355k0.net
銀次西川

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:59:36.48 ID:6LAWDNPq0.net
さあ涌井がんばれー

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:59:41.52 ID:3GbOjnhg0.net
さ、NHK BSに移動するべ

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 13:59:48.10 ID:eHe2JQNA0.net
ワロタ
自分もああなるわ

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:00:14.30 ID:3GbOjnhg0.net
>>895
キャッとか言わなくて良かったなw

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:00:52.68 ID:3GbOjnhg0.net
さあ締まって行こーーーー!!!頑張れわくわくさん

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:01:03.88 ID:PwXNTRxU0.net
楽天TVでみてるんだけど解説誰?

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:02:38.03 ID:6LAWDNPq0.net
ナイス茂木

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:02:47.85 ID:KQETtV14d.net
残念そこはもぎゅ

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:02:48.53 ID:eHe2JQNA0.net
茂木枇杷

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:02:54.59 ID:tE4p9BGa0.net
そこ取れるの大きい

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:02:58.54 ID:OtIsmgqu0.net
定石どおり 中島苦手なインサイド

908 :リーファー :2022/09/23(金) 14:03:00.67 ID:7GEm93oE0.net
泰誉めてるやついて笑うわ
こんなの楽天が育てられる訳がない

素材を繰上げ指名する楽天スカウト本当にやめて欲しい

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:03:09.77 ID:6LAWDNPq0.net
五十幡久しぶりに見るね

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:03:14.41 ID:yDmk0//u0.net
もぎよす

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:03:38.05 ID:3GbOjnhg0.net
>>902
野口寿浩

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:03:40.33 ID:6LAWDNPq0.net
これはしゃーない

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:04:08.65 ID:3GbOjnhg0.net
わしせん 1
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1663909321/

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:04:10.12 ID:OtIsmgqu0.net
今日もシンカーが落ちず

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:04:11.30 ID:MyAwy/oxd.net
はや

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:04:18.67 ID:yDmk0//u0.net
ツヨシおすい

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:04:32.36 ID:5n5MPWgQ0.net
今のはみんなナイスプレーや
ホモも頑張ったし五十幡はやっぱり足はえーな

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:05:08.92 ID:6LAWDNPq0.net
>>913
早めの仕事ナイスぅ
いつもありがとう

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:05:25.30 ID:OtIsmgqu0.net
金子コーチでかい

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:05:41.29 ID:3GbOjnhg0.net
NHKのこのアナウンサーはちょっと苦手だけど中田よりはマシと思うことにしてる

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:06:48.43 ID:OtIsmgqu0.net
次 外角低めストレートなら4-6-3とれるかも

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:06:53.09 ID:bKukDuh20.net
走ったら余裕やろ

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:07:00.36 ID:tE4p9BGa0.net
ないす

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:07:03.03 ID:DjmQ59HT0.net
ナイスー

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:07:05.52 ID:6LAWDNPq0.net
ナイス太田!

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:07:07.08 ID:RPCei5WG0.net
太田ナイス

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:07:08.42 ID:5n5MPWgQ0.net
これは光ファイバー

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:07:08.59 ID:3GbOjnhg0.net
光ファイバーキター

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:07:11.47 ID:bKukDuh20.net
まじか

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:07:12.91 ID:KQETtV14d.net
残念そこは爆笑問題

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:07:17.11 ID:mOtBaHDF0.net
これは太田ナイススロー!

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:07:18.62 ID:zjdLA9Fmp.net
久しぶりの太田キャノン

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:07:31.10 ID:2U7elROca.net
おお、五十幡を刺した

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:07:34.11 ID:5n5MPWgQ0.net
ほんまやそもそもストライクっぽい

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:07:40.30 ID:3GbOjnhg0.net
今年初のファイバー?

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:07:41.01 ID:yDmk0//u0.net
おーいそぱた刺したかw

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:08:08.58 ID:bKukDuh20.net
汗だくやな涌井

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:08:08.99 ID:7gITZM/NK.net
おつです
太田ナイス

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:08:10.28 ID:pqxg0A9Fd.net
去年からだけど五十幡って足はめちゃくちゃ早いけど盗塁技術はまだ無い感じよね

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:08:24.82 ID:wM0bS4eX0.net
>>937
雨じゃなくて?

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:08:35.22 ID:3GbOjnhg0.net
たけのこの里うめぇ

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:08:39.16 ID:3Is8VeJAr.net
このカードはランナーが出た時のお互いのベンチワークが見どころだな

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:08:46.86 ID:5n5MPWgQ0.net
>>939
まあ俊足なだけで盗塁ができるならうちだってもっと盗塁増えていいからな…

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:09:22.98 ID:wM0bS4eX0.net
>>943
まあ今年は悪くないかと
足の割に盗塁できないの辰己くらいだし

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:09:32.97 ID:npv67IF8M.net
中田は西武ファンだから楽天に負けてほしいだろうな

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:09:38.83 ID:RZV8WNaK0.net
雨だからなあ涌井はあまり雨に影響されんとは思うが手元が狂う事故はさけたい

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:09:40.80 ID:yDmk0//u0.net
もしかしてむらびゃーしは隅田キラーなのか?w

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:09:41.66 ID:7gITZM/NK.net
直球は走ってる感じか

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:09:56.91 ID:OtIsmgqu0.net
どこがボールなんですかね

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:10:01.61 ID:bKukDuh20.net
ええ入ったかと

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:10:03.74 ID:5n5MPWgQ0.net
2球ストライクっぽいのをボールにされとる
平等に狭ければええけど

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:10:04.89 ID:2U7elROca.net
うーん、さすが近藤

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:10:05.63 ID:RZV8WNaK0.net
少し高めに浮いてるか

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:10:07.79 ID:mOtBaHDF0.net
確かに低めにいかんなー

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:10:08.24 ID:ODyqfm6z0.net
うーん…

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:10:39.86 ID:RZV8WNaK0.net
ここ要注意

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:10:42.14 ID:wM0bS4eX0.net
>>951
一番アレなのは狭い上に左右でゾーン違うタイプのやつね

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:11:02.17 ID:RZV8WNaK0.net
いいとこ

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:11:04.20 ID:pqxg0A9Fd.net
>>943
西川効果なのか知らんけど成功率も今年は良くなってるよ
ただでさえ楽天って首脳陣の無駄なエンドランの盗塁失敗も多いのに成功率も悪くない

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:11:13.02 ID:ODyqfm6z0.net
17本も打ってるのか

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:11:25.53 ID:2U7elROca.net
清宮にゴーンヌは勘弁してくれよ

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:11:30.25 ID:RZV8WNaK0.net
これ取るのか

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:11:32.81 ID:bKukDuh20.net
そことるの

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:11:32.89 ID:OtIsmgqu0.net
サービス ストライク

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:11:51.79 ID:6LAWDNPq0.net
よすよす

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:11:54.20 ID:wM0bS4eX0.net
清宮には完璧

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:11:55.62 ID:3GbOjnhg0.net
ナイスピッチングワクワクさん!

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:11:59.03 ID:mOtBaHDF0.net
うむ、よすよす

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:12:06.11 ID:RZV8WNaK0.net
たけーよ三振取ったけど怖いなあ

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:12:12.75 ID:RPCei5WG0.net
ストレート力強いな

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:12:15.22 ID:bKukDuh20.net
さあ先制しましょう

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:12:40.35 ID:ODyqfm6z0.net
中田野口より、BSの方が良いな

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:13:04.55 ID:RZV8WNaK0.net
俺がBS見ると負けるからなあ・・・

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:13:13.66 ID:pqxg0A9Fd.net
スタミナ切れてないときの涌井のストレートは明らかに走ってるな
来年も休養与えながら使ったら余裕で持ちそう

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:13:27.47 ID:wM0bS4eX0.net
根本がなんか普通にいいんだよなあ

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:13:50.71 ID:ODyqfm6z0.net
>>973
Jスポにして

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:14:09.95 ID:6LAWDNPq0.net
根本は楽しみな若者だよね

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:14:58.92 ID:rBlMtOFF0.net
ホモって左腕苦手っぽいな

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:15:05.08 ID:RZV8WNaK0.net
山﨑は来年オールシーズンこの調子を維持しないと

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:15:25.51 ID:yDmk0//u0.net
ツヨシは出塁率がね

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:15:32.47 ID:3GbOjnhg0.net
>>978
うん苦手だね

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:15:34.50 ID:W19LtA9b0.net
ヤマサキ一番 ツヨシしっかりしなさい

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:15:43.22 ID:bKukDuh20.net
スライダーか

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:15:50.42 ID:6LAWDNPq0.net
ナイス茂木

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:15:53.84 ID:3GbOjnhg0.net
ナイスバッティングえーごろー!

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:15:54.43 ID:5n5MPWgQ0.net
はい天才

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:15:55.17 ID:wM0bS4eX0.net
>>978
今年は大して差ないけど四月のせいでそもそもの打率が低すぎてあんまわからんな

茂木ナイバ

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:16:06.90 ID:RZV8WNaK0.net
これは天才来年はオールシーズン出ろよ

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:16:22.01 ID:rBlMtOFF0.net
>>981
左打者が左腕のストライクゾーンの球をゴロにしてるの見ると苦手なんだなぁって思うよね

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:16:27.34 ID:mOtBaHDF0.net
茂木いいぞー
先制頼む

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:16:44.64 ID:5n5MPWgQ0.net
ホモは今のところ左苦手だけど楽天打線特有の左投手当てられまくり経験を乗り越えて
来年〜再来年あたりに他の左打者のように左を苦にしなくなってくれたらええんやけどな

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:16:54.79 ID:OtIsmgqu0.net
右中間に(# ゚д゚)ドカーンとないかな

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:16:56.85 ID:pqxg0A9Fd.net
毎回思うけど山崎下位打線で小深田1番or2番の方が良いと思う
楽天ってクリーンナップも結構四球選ぶから下位打線にチャンスで回ること多いからそこ山アで逆に山アは1番向いてない

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:17:33.00 ID:wM0bS4eX0.net
>>993
調子いいから上位だけど本来7番あたりに置きたいよね

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:18:34.90 ID:yDmk0//u0.net
へいへい

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:18:47.80 ID:6LAWDNPq0.net
ハムバッテリー顔が幼いね

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:19:07.33 ID:RZV8WNaK0.net
ミスショット

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:19:09.88 ID:wM0bS4eX0.net
茂木はまだ3盗塁なんだよな
まあ試合に出なかったり塁に出ないからしょうがないけど

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:19:21.67 ID:bKukDuh20.net
今のや

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 14:19:39.62 ID:RZV8WNaK0.net
茂木は来年専属コンディショニングコーチ雇えよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200