2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 21:34:44.99 ID:YRNalDMZ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
巨専】3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1663927268/
巨専】5
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1663931074/
巨専】6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1663932277/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

巨専】8
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1663934832/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:06:44.47 ID:EE8NZwrH0.net
尚輝は打つんだよ分かったか原さんよ

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:07:09.18 ID:6CNORdQ30.net
アンドリース帰国って何だったんだあいつ

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:07:33.41 ID:aAhaV6bSM.net
>>425
阪神から西と岩崎と岩崎と3枚取りしてくれないかな、阪神ファン激怒w

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:07:42.31 ID:inW+Z3Ud0.net
>>515
バカだなあ
その一軍の監督が不甲斐なくて勝率4割台でウロチョロしてるんだが
また中途半端な補強に頼って同じことを繰り返す未来をご希望なんですか?

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:07:44.65 ID:7QY+8iid0.net
>>512
少子高齢化
野球人口の減少
だから宿命
エリート化でなんとか命脈保ってる

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:07:58.73 ID:CnnVV1xw0.net
>>482
全勝して、大勢あと2セーブが理想的だけど
まずは確実に2つ勝つことだな

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:09:15.61 ID:gBtqTVBn0.net
年の差はあってもプロは同期や1年前後だから
98~2000の新人ゴールドラッシュは贅沢過ぎた

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:10:18.01 ID:fTEbQe8s0.net
>>508
出番もらえないのに打てる捕手になれやって無茶振りだな
阿部みたいなのは滅多に出てこないんだよ

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:10:22.79 ID:4LP7kTc40.net
岡本は要らんな
オフにトレード出せ
巨人史上最低のサードじゃん

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:10:35.16 ID:jSHZWf8g0.net
今年は高年俸の外人が軒並み首になるからFAで大物取るのはほぼ確定事項やろ

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:10:42.77 ID:ENDyKnnz0.net
>>522
大学時代にクリーンナップ任された選手が左右で打てなくなるなんて
ありっこない話なんだよ そんなことも理解できん監督いらん

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:12:04.23 ID:DqhQk8GH0.net
>>530
サード誰にするの?

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:12:18.92 ID:4jT6Remz0.net
上原由伸世代は過小評価よな

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:12:23.21 ID:Gpu81oEp0.net
>>527
夏場のチーム状態がほんのちょっと良ければもう記録更新してたんだがなあ

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:12:25.99 ID:fTEbQe8s0.net
>>518
争いつーかもう大城が正捕手だよ
小林は散々一軍でマスク被ってきたし年齢的にももう無い
そんなんだったら大城の合間に次世代若手育てろってことだ

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:13:04.06 ID:fTEbQe8s0.net
>>521
でも役割左右病で代打中島起用するのが原

538 :みぐ :2022/09/23(金) 23:13:09.32 ID:cW0E6yJJH.net
>>525
未来なんかシーズン終わってからでいいんだよ
第一、素人のファンの俺やあんたが未来を考えたって
何が変わるんだ?何か影響力があるのかね?
まだシーズン終わってねーから
純粋に自分のひいきのチームが勝つことを応援する
それだけだろ

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:13:12.80 ID:pu8frcwb0.net
>>521
これに左投手ってだけで代打ナカジ出すバカ監督がおるからね

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:13:14.58 ID:aAhaV6bSM.net
>>435
原監督もドーム最終戦は何か様子おかしかったしな
来季続投のはずなのになぜ?と思った

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:13:20.02 ID:+kLHHHSa0.net
高橋尚成臨時コーチが魔球伝授!
https://www.youtube.com/watch?v=G-YxzrPOQNE

チェンジアップは尻から教えて貰ってるのかw
来年モノにしてほしいねえ

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:13:40.50 ID:poDkm/te0.net
タクゾーの 大不振とミニキャンプなんだったの

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:13:56.11 ID:ZvtLZqrTd.net
原の悪運、異常だろこれ

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:14:03.05 ID:pDCWkpAx0.net
それにしても控え連中はこういう試合でアピールしないでどこでやるんだ

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:14:05.90 ID:aAhaV6bSM.net
>>449
一応4勝してるけどね、メルセデスとあんまり変わらないし

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:14:11.26 ID:fTEbQe8s0.net
>>533
増田陸かな

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:14:46.81 ID:1AtrO+030.net
大勢新人セーブ記録はちょっときついかなぁ

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:15:03.66 ID:aAhaV6bSM.net
>>443
森も大城なら勝てると思ってるのでは?
来るなら

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:15:44.64 ID:CnnVV1xw0.net
>>535
そうだよなぁ40はいけてた

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:15:46.30 ID:1AtrO+030.net
吉川のフォームめっちゃ打てそうだよな
今のすごい好きや

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:15:49.64 ID:ENDyKnnz0.net
>>539
代打ナカジでその後も守備緩め 尚輝を中途半端に外す監督は
12球団でも原だけだろうね

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:16:05.54 ID:FggNdVk60.net
>>541
尚成
今日井上のことは気になってたってたからうれしいってツイートしてたね

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:16:22.28 ID:XmLf/rJ/r.net
坂本ヒット打ちまくってるのはいいけど二桁ホームランはもう間に合わないね

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:16:27.11 ID:nfZiVbo+0.net
>>520
ちょくちょく失点してるが

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:17:36.84 ID:vM2q35wq0.net
初勝利コレクション
https://i.imgur.com/9BVrW8K.jpg
https://i.imgur.com/xUrEmLh.jpg
https://i.imgur.com/EGTnrJe.jpg
https://i.imgur.com/DuI9nLF.jpg
https://i.imgur.com/3wPM82d.jpg
https://i.imgur.com/ooqmI7z.jpg
https://i.imgur.com/OH72pt6.jpg
https://i.imgur.com/NIHcpGI.jpg
https://i.imgur.com/CtXzcrS.jpg
https://i.imgur.com/LaY3Hsp.png

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:17:38.04 ID:inW+Z3Ud0.net
>>538
はあ?
その目の前のチームの監督が糞だから叩いてるんだろアホか
糞采配してチームが負けても糞采配を棚に上げて選手を罵倒し
選手を育てようとしないくせに戦力が足りないと嘆くキチガイを見ていて楽しいのか?
これからも監督には選手を貶し続けてほしいってことか?
変わってる人ですね

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:17:50.12 ID:nfZiVbo+0.net
>>548
それかレギュラーの確約があるかだな

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:18:12.19 ID:CnnVV1xw0.net
尚輝安打数もトップから10本差なんだな
離脱なければ最多安打取れてた可能性高い

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:18:21.61 ID:jSHZWf8g0.net
残留確定 
ウォーカー

CSでド派手にやらかさない限り残留
ポランコ デラロサ メルセデス 

微妙
クロール

自由契約
ビエイラ ウィーラー アンドリース シューメーカー

外人は投手3人 野手1人の獲得か

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:18:50.35 ID:fTEbQe8s0.net
>>557
そんなことしたら大城がやる気なくすわ

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:18:55.88 ID:UMBCK3zrd.net
>>538
そう
俺たちにできるのは今応援すること

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:19:16.52 ID:inW+Z3Ud0.net
>>561
叩くこともできますよ

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:19:17.57 ID:XmLf/rJ/r.net
堀田もいい時は7回2安打1失点とかで抑えるから普通に有望株や
これを一度すら出来ないやつがいくらでもいるからハマればこれがやれる素質があるだけで普通に有望や
再来年くらいにある程度使えるようになればそれで十分

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:19:23.27 ID:1AtrO+030.net
>>555
明らかに合成っぽい原井上

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:19:32.34 ID:aAhaV6bSM.net
>>492
浅村ならいいの?

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:19:34.02 ID:fTEbQe8s0.net
>>559
クロール微妙か?
確かにここ数試合悪いけど

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:20:08.44 ID:1AtrO+030.net
堀田今どうなってんのや

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:20:18.91 ID:aAhaV6bSM.net
>>493
今日は障害者が二塁打打ったからこのスレの人たちは驚愕

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:20:19.61 ID:mkRzLZ7h0.net
>>553
ショートはまず守備やし
無理に増量したりしなくていいと思う
これからは堅実に守れてそこそこ打てる
そんな感じでいい

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:20:25.33 ID:CnnVV1xw0.net
>>567
二軍で打たれてる

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:20:29.25 ID:YNxMMBa+a.net
中川や大江も来年は期待できないならおそらくクロールは残す
高梨と今村だけじゃ足りない。

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:20:30.15 ID:Gpu81oEp0.net
>>563
井上が合成っぽくて草

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:20:37.26 ID:UMBCK3zrd.net
>>562
叩いても何も変わらない
…応援しても変わらないかw
批判するより楽しもうぜ

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:20:54.76 ID:inW+Z3Ud0.net
>>566
微妙でしょ
同じレベルの投手の獲得は難しいって思えるほどでもないし

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:20:55.52 ID:1AtrO+030.net
>>570
どうしたもんかなぁ
また低迷してんのか

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:20:56.84 ID:jSHZWf8g0.net
>>566
球威がイマイチだから残留確定はないと思う

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:21:23.81 ID:poDkm/te0.net
>>563
これな

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:21:26.12 ID:ODPwFh0op.net
>>565
いや浅村なんていらんでしょ?
どこで使うの?
しかも32歳でこれから下り坂の選手に高年俸複数年はリスク高すぎる。
まあ外崎よりかは流石にマシだがw

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:21:34.20 ID:inW+Z3Ud0.net
>>573
むしろファンを楽しませるチームになってほしいわ

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:21:35.30 ID:Gpu81oEp0.net
>>555
だったw

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:21:40.49 ID:fTEbQe8s0.net
堀田は球がしょぼしょぼだからなあ

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:21:56.30 ID:DqhQk8GH0.net
>>555
原と井上お面みたいで草

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:22:22.23 ID:ODPwFh0op.net
坂本はショートをしっかり守れるなら今年の吉川程度の打撃でも十分に戦力だからな。

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:22:33.89 ID:YNxMMBa+a.net
浅村がライト守れるなら取るのもありかもしれんけど
二塁も1年通して守れない一塁とDHもやりながらだしないかな。

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:23:08.22 ID:UMBCK3zrd.net
>>579
そうだな
楽しませようとしても負けたら叩かれるから微妙だが

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:23:19.65 ID:poDkm/te0.net
浅村 32才

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:23:20.39 ID:fTEbQe8s0.net
>>565
森以上に要らない絶対要らない
劣化版岡本みたいなのが一人増えるだけ
大金叩いて吉川弾いてまで取る選手ではない

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:23:21.57 ID:FggNdVk60.net
プロ野球ニュース

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:23:35.58 ID:CnnVV1xw0.net
>>555
みんな来年楽しみだわ
でも特にいおりん大勢赤星、まあ平内も
一年通してよく頑張ってる

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:23:37.92 ID:ODPwFh0op.net
広島の西川ならポランコ放出して獲得するのはアリだと思うよ。

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:23:42.52 ID:xCvXWZtT0.net
森ってライト守れないの
まぁそんな事やらせようとするとこに来ねぇかw

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:23:49.40 ID:cp89KyaX0.net
勝っても文句あら探しファンやめてしまえよ、立派な巨人アンチだな気持ち悪い監督しか意識しないファンとか意味あるのか?

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:23:57.32 ID:YNxMMBa+a.net
坂本は体が本調子じゃないのに2割9部打てるし
守備に関しては安定してるからな中山が坂本を追い出せるとは到底無理かな

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:24:06.58 ID:fTEbQe8s0.net
>>579
楽しませるなら真っ先に原辞めないとな

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:24:13.91 ID:6aIF8C2A0.net
ウォーカーもポランコも悪くはないけど結局、下位打線に収まってるのがな
絶対的四番として君臨する超大物外国人が欲しい

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:24:23.12 ID:CnnVV1xw0.net
>>575
球速元に戻せるのかなぁ

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:24:28.14 ID:aAhaV6bSM.net
>>547
もし最終戦まで出番無かったら、最後は頑張って今日みたいな点差にしたら7-9回まで投げさせてセーブつけたらいいのでは?

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:24:42.06 ID:FggNdVk60.net
広島西川は
味方だったらイラっとするタイプだと思うけどなw
ああいう何でも打っちゃう系は良し悪し

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:24:58.92 ID:DqhQk8GH0.net
打順のせいもあるとはいえ今年の打点吉川より坂本のが多いんだな

600 :みぐ :2022/09/23(金) 23:25:13.74 ID:cW0E6yJJH.net
>>556
おたくは「とにかく監督を叩きたい人」
俺はシーズン終わるまでは「CSに向けて巨人を応援してる人と喜びたい人」
という単なるスタンスの相違だと思うが
それを短絡的に「変わった人だ」というのならお好きにどうぞ

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:25:22.15 ID:ODPwFh0op.net
>>595
もう日本のレベルが上がって円安のこの時代にそれは無理だよ。
他球団でもそんな選手いないだろ?

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:25:25.01 ID:ENDyKnnz0.net
>>569
坂本は来年もショート守れるのかね コンバート待ったなしな状態だけど

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:25:37.90 ID:UMBCK3zrd.net
>>555
頼もしいわ
来年以降の更なる括約を期待したいね

原は何故一緒に映ってるのかw

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:25:41.32 ID:369wz52j0.net
長文さん、原が叩かれてイライラ

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:25:52.07 ID:fTEbQe8s0.net
>>589
巨人の若手先発陣はかなり揃ってるよね
来季はハードル高いかもしれんが3-5年後には強力投手陣期待できる

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:26:11.51 ID:aAhaV6bSM.net
>>559
クロールもこの中継ぎ陣みたら残留させざるを得ない

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:26:17.89 ID:inW+Z3Ud0.net
>>594
そういうこと

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:26:19.52 ID:ODPwFh0op.net
>>598
でもチャンスにも大舞台にも強いしエースにも強い天才肌だからな。
今の巨人に一番欲しいタイプ。

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:26:44.71 ID:fTEbQe8s0.net
>>593
現時点の実力では無理だろ
そこは本人の努力次第

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:26:56.11 ID:inW+Z3Ud0.net
>>585
今年みたいに楽しみが少ないチームで負け越しとかサイアクだけどな

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:27:18.16 ID:PxrHKkuG0.net
https://pbs.twimg.com/media/FdUdG3gagAEkiwc?format=jpg&name=large

監督どうするんだ

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:27:21.33 ID:ODPwFh0op.net
中山は今年の吉川くらい打てるようにならんとレギュラーは無理

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:27:34.30 ID:YNxMMBa+a.net
27歳でセンター守れて3割2分そこまでホームランの出ないマツダでホームラン10本だし今年FAでしかもギリギリ11位でcランクだからな野手なら西川一択

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:27:38.99 ID:fTEbQe8s0.net
>>595
そんな外人12球団どこも居ないぞ
強いて言えばビシエドが最近よく打ってるけど
20本越えてる外人はポランコウォーカーだけだからな

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:27:59.26 ID:ENDyKnnz0.net
>>587
32歳のオッサン選手来るぐらいなら 20代の尚輝で十分だよな

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:28:12.19 ID:cp89KyaX0.net
CS出て欲しいぞ頼むぞ、ハマスタ行くぞ

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:28:32.83 ID:fTEbQe8s0.net
>>601
おいそれと外人取れないよね
円安で3割増しくらいになってるからね

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:28:38.29 ID:ODPwFh0op.net
いま外国人で一番補強しやすいのはパワーリリーフ

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:28:40.12 ID:zPlyD4M2a.net
>>612
守備が割とヤバめだからあれぐらい打てんと厳しいな

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:29:15.47 ID:jSHZWf8g0.net
こうみるとライトが本職の選手ってほとんどいないな

ポランコに守らせるくらいなら西川とって丸ライトにした方がだいぶマシだと思うが

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:29:20.39 ID:fTEbQe8s0.net
>>608
巨人投手陣から打ってる印象強いだけではw
そういう選手は巨人入ったら微妙になる

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/23(金) 23:29:32.57 ID:inW+Z3Ud0.net
>>595
ことし12球団の外国人で本塁打数1位2位を差し置いてそんなことを言われてもな

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200