2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 岡田新監督

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:03:46.05 ID:rZqt1VMDM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664202076/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

とらせん 岡田新監督か
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664218271/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a35f-EudH [210.1.190.116 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
ヤクルト優勝が地味過ぎる

3 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-/Peb [126.28.212.217]):[ここ壊れてます] .net
選手は全員どん語検定3級を受けること

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:07:21.07 ID:EQx6E4bl0.net
まあ2軍監督を平田が上いったりさがったりで回してたらこうなるわな後任監督の育成ほったらかしやもん

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:07:47.98 ID:n3j5hkVe0.net
今の時代風監督というと高津や三浦

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:08:00.55 ID:eIvtWOGc0.net
出禁メディア
サンスポ
デイリー新潮
文春

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:08:01.83 ID:se+B+yVHp.net
うーん、これオフのとらせんは
岡田嫌いの怨嗟が渦巻いてめっちゃ空気悪いやろなぁ

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:08:22.69 ID:R+557lO+0.net
どん語マスター赤星も内定させとけ

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:08:34.97 ID:oxAv7g+Md.net
巨人➡︎浅村・西
阪神➡︎どんでん

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:08:36.94 ID:+tBdlPpj0.net
すぅー。そら、もうアレよ。 >>1乙に決まっとるやろ。
おーん、采配のアレやな

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:08:58.75 ID:n3j5hkVe0.net
>>10
またこれが始まるのか

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:09:02.17 ID:iynnv/YF0.net
サンスポ阪神ドラ1曽谷
岡田新監督の意向
外れは益田
https://www.sanspo.com/article/20220816-NLOBDA7AGZI35JDWYQ2ODTJHVA/

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:09:07.73 ID:dJkySuc+0.net
何年か外様挟めばよかったのに

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:09:08.32 ID:jrmgGfvZ0.net
>>7
そんなん一部のアンチどんでんのアホが喚いてるだけや

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:09:13.55 ID:JI6f8NP60.net
>>9
虚カス願望は程々にしとけよwww

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:09:26.06 ID:NelQlDxc0.net
試合みんで良さそうやな
岡田政権終わるまで寝るから次の次の監督になったら起こしてくれ

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:09:29.07 ID:wd3y5oqKM.net
岩貞は残留するかもな
どんでんなら先発で使ってくれるぞ

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:09:40.23 ID:ciDHWqq10.net
>>5
三浦なんか風体、昭和っぽいけどな
高津は平成っぽいけど、今風というのではない

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:09:43.10 ID:9SiBMFUs0.net
>>13
明らかに繋ぎの空気で外様くるか?っていう

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:10:17.81 ID:EQx6E4bl0.net
>>8
どんでん 「赤星お前今日あれな」
赤星    「はい。(・・・あれってなんやろ?)」

ホンマにマスターしてるんか?

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:10:37.60 ID:J0b15nS10.net
>>17
枠あるか?
ああ西勇出て行くか

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:10:40.19 ID:iUojEMfWM.net
田尾「あれだけ僕の番組だしたんだから、見返り貰わないとね。テル弄らせてくれるだけでいいから」

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:10:44.28 ID:aQQhMflH0.net
鳥谷今岡球児入閣するなら岡田はありだけど入閣しなかったら最悪

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:10:59.48 ID:IG4j43bda.net
いやそこまで嫌いなら本当に阪神からしばらく離れてくれたらみんな平和なんやけどね
まあ実際は居残ってグチグチ言い続けるんやろなぁ

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:11:15.89 ID:YSuS0UCNd.net
しかし、糸原坂本は気が気じゃないだろな
特に坂本なんて、マジで使う意味がないし

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:11:34.77 ID:N5KSON3j0.net
>>22
\(^o^)/

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:11:34.80 ID:IKjsvmvN0.net
誰が消えるの?

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:11:48.24 ID:mGPHEJJ3d.net
>>25
誰も坂本の話なんてしてない。病気がちか?

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:11:57.90 ID:x00RSBvLp.net
岡田「外国人野手は1人でいい」

少数精鋭いいね
8人居ても無駄

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:12:02.61 ID:J0b15nS10.net
>>16
もう来るなよ
一応NG登録しておいてやるよ

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:12:23.77 ID:BxldNoBAd.net
>>23
最悪だな
ただただ老害で3年費やす

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:12:29.67 ID:0htlPFfTd.net
高橋慶彦チャンネル
「岡田さんが監督になったらうちの慶彦を
よろしくお願いします」

岡田「おーん」

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:12:30.01 ID:n3j5hkVe0.net
救世主になるか
ただの老害になるか
さあどっち?

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:12:31.85 ID:1e0M9Ufod.net
>>23
球児は勝手に名前使うなって記事にキレてたしないんじゃない?鳥谷も微妙
今岡は入閣しそう

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:12:41.47 ID:T1B3Myaf0.net
ドラフト上位はフロントとスカウトで決めるでしょ
ドラフトを過度に心配する必要はないと思う

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:13:09.62 ID:jrmgGfvZ0.net
>>23
それが一番最悪な事態
繋ぎのどんでんやのに、引き継ぐ役がいなかったらなんの意味もない

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:13:11.36 ID:YSuS0UCNd.net
>>13
他所様来させる気ないから岡田なのよ
優勝させる気ないから岡田なのよ
新庄と同レベル、集客重視

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:13:19.31 ID:yLGBlwxla.net
ワクワクはしない
今やデータ大事なのに
若い子ばっかりやのに
これヘッド大切になってくるで
どんでん頑固やし

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:13:20.86 ID:n3j5hkVe0.net
鳥谷は解説のほうが楽しそうだし稼げてそうだもんな
球児もそう

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:13:46.67 ID:QHC9mI0D0.net
岡田は三塁佐藤二塁小幡で守備固めるとか言ってるけど三塁佐藤の守備球界最低争ってるの知らないのか。しかもライト高山遊撃木浪も言ってる

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:13:50.02 ID:J0b15nS10.net
>>25
普通に実力の世界に戻るだけ
矢野時代が異常過ぎただけやん

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:13:51.35 ID:RaOoXCTsM.net
防御率2点ちょいの先発が出ていくんやから最下位確定やろ

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:13:56.22 ID:iUojEMfWM.net
>>23
3人とも少なからず恩があるから
NOとは言えんだろうね

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:14:14.55 ID:0htlPFfTd.net
鳥谷「戻りたくないけど、恩義ある人に頼まれたらやります」

もう岡田に頼まれて快諾してるやろ

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:14:15.86 ID:BxldNoBAd.net
>>37
岡田に集客能力はない

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:14:32.67 ID:+tBdlPpj0.net
阪神次期監督に岡田彰布氏が15年ぶり再登板
9/27(火) 5:00配信 Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE

阪神の次期監督としてOBで元監督の岡田彰布氏が15年ぶりに再登板する
阪神の次期監督が阪神OBで元監督の岡田彰布氏(64)に決定したことが26日、
明らかになった。キャンプイン前に矢野燿大監督(53)が今季限りの退任を表明。
阪神はここまで時間をかけて次期監督を検討してきたが、2005年以来遠ざかっ
ている「優勝を狙える監督が必要」との結論に達し、優勝監督の手腕のある岡田氏に
15年ぶりの再登板を要請する方針を固めた。早ければ29日にも要請を行い、
レギュラーシーズンの全日程が終了する10月2日にも正式発表される予定だ。

サンスポ以外も確認とれてるんかね。

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:14:36.81 ID:24JPAowA0.net
65歳って老人じゃん

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:14:39.88 ID:T1B3Myaf0.net
岡田に反対な人は平田が良かったの?
なんでここでネガティブな意見が多いのかよくわからん

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:14:54.74 ID:wd3y5oqKM.net
>>38
頑固だから結局誰の言う事もきかん
イエスマンのヘッド置く方が雰囲気悪くならない分マシまである

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:15:05.90 ID:mGPHEJJ3d.net
>>29
そら、高山使わなあかんしな

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:15:09.25 ID:7o62Fc1r0.net
鳥谷今岡をロッテから回収できたらそこは評価ポイント

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:15:17.10 ID:EQx6E4bl0.net
どんでんはコーチ人事自分の好きなようにやらせろやからなぁ・・・これは大ナタふるうんちゃうか
(そしていきなりコーチ人事でフロントと揉めそうw)

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:15:35.57 ID:IKjsvmvN0.net
もうあかん

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:15:57.13 ID:LPQvQjo/0.net
大型補強が楽しみなのよ
浅村が一番欲しい

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:16:08.44 ID:yX/hitcVp.net
つーか令和のこの時代、監督ごときで強固に誰が嫌とかは無いな
戦力がほぼほぼよ

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:16:08.68 ID:RaOoXCTsM.net
監督探すのに十分な時間あって連れてきたのが岡田って、、、

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:16:18.80 ID:jrmgGfvZ0.net
>>48
今岡にして欲しい人が暴れてるだけや

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:16:19.59 ID:QW208Q3YH.net
Twitterほぼ悲鳴ww

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:16:26.55 ID:6fZgfFKo0.net
岡田擁立派の最後の足掻きに見える
まあ正午の発表で本当に岡田ならごめんちゃいするわ

いずれにせよ報道規制をまた守らなかったサンスポは完全に出入り禁止(球場出入り、選手関係者との接触禁止)にしてほしい

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:16:32.02 ID:P0T22hS/0.net
山省⇄寺原
濱中⇄平野
高木康⇄木佐貫
トレードは成功例が多い

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:16:49.90 ID:Pze6uU720.net
>>34
怒りかたからして話きてないんだろうな球児は

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:16:55.77 ID:OKWrKPGM0.net
>>38
最近のどんでんはデータ重視やで
解説でもよく言うとる

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:17:09.28 ID:SPSeOKN80.net
外人監督見てみたかったなあ

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:17:11.73 ID:n3j5hkVe0.net
>>57
今岡だったほうがタコ殴りだと思うわ

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:17:12.38 ID:San8GQfnd.net
もっと若い人いないの
会社じゃ定年だよ

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:17:12.84 ID:mGPHEJJ3d.net
>>40
さらに外国人野手は1枠になる
FA補強なければ地獄やで

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:17:21.19 ID:iUojEMfWM.net
>>36
かつて吉田が繋ぎでやったつもりが後任はノムさんだったなw
この球団に計画性なんてあったもんじゃない
阪急が仕切りにきてるのならしっかりやるかな?

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:17:38.58 ID:IKjsvmvN0.net
あれがそれやから、そう

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:17:48.72 ID:umSy2vPj0.net
どんでんなら森岡の口撃で反撃してくれそうではある

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:17:57.84 ID:LPQvQjo/0.net
>>59
阪神戦の中継させないまであるよ

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:17:59.60 ID:J0kt4iqj0.net
CSかかってるこのタイミングで出す産経w 嫌がらせかよw

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:18:04.29 ID:RaOoXCTsM.net
星野の後と違って戦力ゴミやからなw
優勝はもちろんAクラスも無理で辞めることになるよ

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:18:04.72 ID:QHC9mI0D0.net
岡田なら愛人起用無くなるとか言われてるがむしろ岡田の方が愛人起用でメンバー固定だったな

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:18:08.95 ID:0htlPFfTd.net
今岡なんか負け出したら、あの陰気さではベンチ
お通夜になって叩かれまくるから今岡にならんで
良かったわ
今岡、今岡って言ってる奴も4月から負けたら
今岡ではあかん!って言ってるから

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:18:12.80 ID:yLGBlwxla.net
オリの時の惨状知ってるからなー
選手を病ますなよ

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:18:14.42 ID:wd3y5oqKM.net
>>48
平田でいいわけ無いだろw
なんでその二択なんだw
どんでんはVやねん、リリーフ酷使、絶望的なドラフト運の無さ、オリックス監督時代をマイナスに見てる人が多い

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:18:26.29 ID:pqRcuv620.net
どんでんってデーターは重視するの?

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:18:31.69 ID:YSuS0UCNd.net
>>48
頼むから、外から連れてきてくれと願ってたわ
しょうもない伝統とか守ってるから勝てない
負け方しか知らないようなOB連れてきて、勝てるわけないのよ

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:18:40.60 ID:jrmgGfvZ0.net
>>65
仕方ないよ、阪神が二軍監督を若いの使って育成しなかったんだから

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:18:53.65 ID:bkkImuV/0.net
西好きやから本気で悲しい
西の件なけりゃ別にええけど、西いなかったら来年マジできついで

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:18:56.47 ID:mGPHEJJ3d.net
>>71
嫌がらせやろな

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:19:23.95 ID:9SiBMFUs0.net
まぁ球団が次をつなぎではなくて外様呼ぶんじゃないなら
岡田しかないと思ってたから平田になるよかええわ。
平田やと今のコーチ陣の子したりでまたゆるゆるキャンプとかなりそうだし
岡田はその辺の負債一掃と次世代の指導者までのつなぎと割り切れば。

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:19:25.66 ID:IKjsvmvN0.net
西さようなら、ありがとう いままで

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:19:35.11 ID:0htlPFfTd.net
>>62
今岡も言うてるしな。データは全部頭に入れて
やってたって。
そのデータと勝負勘が凄いってなw

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:19:40.16 ID:SPSeOKN80.net
ドラフトは今のスカウト陣ならなんとかなると思うからええけど、
とにかく頑固なイメージあるんだよな

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:19:41.24 ID:x00RSBvLp.net
外国人ロドリゲスだけ残留あるで

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:19:52.68 ID:RaOoXCTsM.net
西どころかリリーフ酷使嫌がって岩崎岩貞まで出ていきそうでな

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:19:59.84 ID:+x3vuHLId.net
ドラフトに関しては別に手綱握らせんかったらええだけやろ
投手焼け野原も勝つならどうでもええわ所詮中継ぎは消耗品やし

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:20:19.40 ID:n3j5hkVe0.net
>>87
岩崎メンタル病んでそう

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:20:24.68 ID:OKWrKPGM0.net
>>84
だからどんでんが一番ええねん
俺がシーズン中にずっと言ってたことや

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:20:35.97 ID:UA24nG6Ja.net
今のチームをベースに優勝狙う
外様なんて阪神の特殊な環境じゃ星野レベルじゃないと耐えられない
監督経験と次期への時間

まあどんでんしかいなくね

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:20:39.43 ID:wd3y5oqKM.net
どんでん監督で戦力になった助っ人野手滅茶苦茶少ないからな
広島から引っ張ってきたシーツとオリックスで覚醒したバルディリスくらいだろ
助っ人運もあんま無い

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:20:48.67 ID:WFjEPWsTd.net
年寄りより糸井の方がみたい

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:21:15.38 ID:bkkImuV/0.net
>>91
なんで先発ローテの主力抜けるのに今のチームベースにできるんや

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:21:16.52 ID:EQx6E4bl0.net
>>77
解説の時は左右病では無かった気がする
でも実際どんでん時代のメンバーってほぼ固定スタメンやったからなぁ・・・

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:21:41.44 ID:yLGBlwxla.net
どんしんウキウキやん

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:21:41.56 ID:v/0D2q/t0.net
そういやポストシーズン1勝8敗だったな
こらアカン

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:21:49.83 ID:LPQvQjo/0.net
どんでんを喜んでるのにアラフィフ以上の阪神ファン

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:21:54.63 ID:6XX3l22U0.net
サンスポは昔も飛ばしやってなかったか?
あれ違うか

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:21:55.10 ID:mGPHEJJ3d.net
>>79
お前らの言うデータ野球に2軍監督の下積み経験いうほど必要か?

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:22:03.43 ID:wd3y5oqKM.net
>>87
どんでんは岩貞をリリーフとしては全く評価してないから大丈夫
投げてみなきゃわからん投手だから、自分なら先発以外で使わない言ってる

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:22:30.23 ID:LPQvQjo/0.net
>>94
西は残ってくれるはず

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:22:37.30 ID:KcPcSz3sp.net
報じたら出禁ってあったやん
ほんまの情報か?
矢野路線とは全然違うし辻褄あわへんぞ

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:22:42.51 ID:OKWrKPGM0.net
>>98
俺23だけど嬉しいぞ
物心付いて初めてみたのが岡田阪神やったし

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:22:52.84 ID:mGPHEJJ3d.net
>>62
データ重視でこれか?
佐藤サード
小幡セカンド
木浪ショート
高山ライト

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:22:53.15 ID:RaOoXCTsM.net
球団は1985年を知ってるジジイの声を配慮したんやろ
高齢化社会によるシルバー民主主義の波が阪神にもきたってことや

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:23:03.93 ID:bkkImuV/0.net
>>102
まじ?
根拠なんかある?

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:23:07.47 ID:jrmgGfvZ0.net
csで勝てる監督なんてチュッチュしかいないけど?
矢野も3年出て勝ち進めれんやん

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:23:17.46 ID:uE60ShC2d.net
選手が鬱になってパワハラ問題おきるな

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:23:25.01 ID:OKWrKPGM0.net
>>105
どんでんの理想スタメンはショート中野やで

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:23:33.56 ID:YSuS0UCNd.net
>>102
西は西でも、中西が来るぞ

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:23:51.27 ID:9SiBMFUs0.net
>>103
鳥谷らの世代に監督やらせるまでのつなぎでよろしくっていうて来てくれるの岡田くらいやろっていう。

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:23:51.29 ID:3TuG98dOd.net
時代遅れの老人はいやだ
パソコンくらい使えるのか?

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:23:56.45 ID:wd3y5oqKM.net
>>105
高山って過大評価だよなあ
新人王って言っても大した成績じゃないし

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:24:05.72 ID:n0eLijXSa.net
岡田を慕いそうな選手って誰?

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:24:08.82 ID:0htlPFfTd.net
どうせな、誰がやってもダメなら叩かれ、良ければ手のひら返し、これは間違いないんやから、
タイガースに愛着ある人がやってくれたええねん
岡田なんて一番タイガース愛が強いやろ!それでええねん

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:24:09.39 ID:6fZgfFKo0.net
まあ球団のコメント出るまでは
妄想記事でお馴染みのサンスポの情報をベースにやいやいやるだけなので、こういうのが嫌な人は離れるが吉やなー
自分も暫く離れるわ

118 :sage :2022/09/27(火) 08:24:09.87 ID:NoF5HD2vd.net
どんでんのメリット

選手には基本干渉しない。(特に野手、叱られるのはコーチ)
勝利を追求する
采配に間違いない 

どんでんのデメリット

投手陣の運用(勝利にこだわり昭和的)
コーチ陣に対しては独裁(進言できない、病む、喧嘩別れ多数)


デメリット部がオリの造反劇を経て、丸くなってるかやなぁ。

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:24:15.58 ID:8MuSx3JX0.net
まずは守備を立て直せ
暗黒時代でもここまで守備で嘆きはしなかった

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:24:19.41 ID:mGPHEJJ3d.net
>>110
中野木浪の併用やろ

どう考えても中野小幡の併用が正解だけど

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:24:22.66 ID:n0eLijXSa.net
>>111
ワロタ

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:24:33.81 ID:YSuS0UCNd.net
>>107
アイドントライクドンデン

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:24:35.38 ID:xcInbgzD0.net
>>75
今のオリックスはわからんけど、あの時のオリの奴ら甘っちょろい奴ばっかりやったやん

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:24:37.30 ID:iUojEMfWM.net
熊野・日高「俺達どうすりゃいいの?」

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:25:03.70 ID:+tBdlPpj0.net
>>92
キンケード、スペンサー、ルーフォードあたりか なついw

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:25:14.03 ID:umSy2vPj0.net
大山はポジション固定してくれそうで内心ホッとするかも
佐藤も

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:25:14.91 ID:RaOoXCTsM.net
おはぎと安藤は残してくれや

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:25:21.27 ID:+x3vuHLId.net
>>104
ワイもや
解説聞いてても筋通ってるし納得できる

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:25:22.49 ID:OKWrKPGM0.net
>>114
ラミレスとか真弓みたいな有能打撃コーチでも高山評価してるし
単に阪神のクソコーチがロクに扱えてないだけやろ

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:25:39.44 ID:OKWrKPGM0.net
>>120
じゃあセカンドどうすんねん

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:25:48.23 ID:yLGBlwxla.net
>>115
うーん居ない
皆無縁すぎる

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:25:48.90 ID:wd3y5oqKM.net
来年は齋藤みたいな制球難豆腐メンタル投手はほぼ出番無いだろうな

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:25:49.50 ID:9RvekmJT0.net
ロッテ時代のコーチ今岡は地蔵やで
彼は自分のことは自分で考えて自分で責任持てタイプや

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:25:51.39 ID:SPSeOKN80.net
まあポジション固定してくれそうなのはプラスか

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:26:08.80 ID:HNfrUwGc0.net
65歳以上現監督

ダスティ・ベイカー(73) アストロズ
バック・ショーウォルター(66) メッツ
ブライアン・スニッカー(66) ブレーブス

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:26:13.49 ID:OS3bRB9E0.net
なんで一年もあってまだ平田のほうがマシってどうかしてるわ

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:26:15.48 ID:QHC9mI0D0.net
ドラフト下位と有力な大学行ってない選手は干されるな。岡田はそこめちゃくちゃ優先する

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:26:17.00 ID:9SiBMFUs0.net
>>119
そこはこだわりあったし守備ポジコロコロすんなおーんって何回か言ってたから
ましになるとは思うとりあえず久慈追い出せくらいは言うやろ言えるしと
ゆるごろノックに文句言うてたし

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:26:21.20 ID:v/0D2q/t0.net
>>108
矢野は初年度ファーストステージは抜けたやん
まぁどんでんだとそれすら無理

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:26:21.90 ID:YSuS0UCNd.net
>>116
愛が強いというか、ただのファンのオッサンやからな
負けたらイライラするし、勝ったら手叩いて喜ぶ

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:26:22.88 ID:LWxHv5Aqd.net
>>114
吉田に行ってればなぁ

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:26:25.26 ID:n3j5hkVe0.net
>>133
阪神二軍打撃コーチ時代もそうかも

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:26:31.48 ID:Bn1ykHob0.net
打たれろ、むちゃくちゃしたれ!
虎はこれぐらいやないとな。矢野は暴言吐いてただけやし

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:26:53.14 ID:yX/hitcVp.net
自分と意見が異なったらレッテル貼りすのは幼いで

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:27:04.41 ID:iUojEMfWM.net
>>111
中田「中は中でも中田良弘や、前回流れたから今回も呼んでね」

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:27:05.37 ID:yLGBlwxla.net
>>118
キャッチャーにはめっちゃ干渉するぞ

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:27:19.71 ID:bCX7xpJhd.net
原といいもう時代に合わんやろ

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:27:24.72 ID:LWxHv5Aqd.net
>>137
分かりやすい監督だな💰

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:27:31.46 ID:jrmgGfvZ0.net
とりあえず、守備コロ無くなるのはいいこと
あれはどの人も守備が悪なる要因と言っとるしな

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:27:41.90 ID:R6/qRHRkd.net
>>6
通常ならまだしもシーズン前に現監督が辞める宣言してんのやで
むしろ今回ここまで箝口令を敷く意味が分からんわ

普通逆やろw

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:27:48.05 ID:n3j5hkVe0.net
>>145
中は中どころか中田は中田やん

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:27:49.48 ID:DtipaM2kM.net
>>77
バネ指になって引っ掛けたゴロしか打てなくなった今岡を意地になって使ってだぞ
情たっぷりの起用するぞ
戦力揃ってない状態でまともな采配出来るのか
おっさんだけど勘弁してくれ

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:27:52.13 ID:E+IiY1Dhp.net
1番スペンサー2番桧山とか一瞬やってたよな

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:28:00.16 ID:mGPHEJJ3d.net
>>118
いらいらしたら選手批判
会見キャンセル

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:28:06.41 ID:9SiBMFUs0.net
>>133
岡田もキャンプで同じようなこと言ってたな
プロになる以上はやってきたことあるからコーチがあれこれいじるもんやないねんと
おかしい時だけ注意せいと

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:28:09.87 ID:RaOoXCTsM.net
原ほどの実績もないのに再登板させるなよ
334とVやねんというお笑い実績しかないやんけ

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:28:10.01 ID:+tBdlPpj0.net
5chの規制が厳しくなって

どんでんのAA NHK完
が貼れなくなって寂しいもんやで

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:28:10.08 ID:yLGBlwxla.net
>>123
あまっちょろいからって選手病ましたらあかんよ

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:28:15.69 ID:OKWrKPGM0.net
>>139
矢野は去年と今年の戦力でリーグ優勝できなかったわけやけどな
どんでんは優勝させてるぞ

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:28:38.99 ID:0htlPFfTd.net
>>124
日高なんか誰が監督でもいらん!
こいつ誰も一人前にできなかったやんけ

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:28:43.98 ID:th2u9hB5d.net
まあ大山の左右左みたいなたらい回しが無くなるのならええか…

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:28:48.51 ID:iUojEMfWM.net
>>125
スカウトがアレやったからね

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:29:10.50 ID:DAl0id4la.net
短期決戦とかどうでもいいから優勝が見たい

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:29:12.33 ID:wd3y5oqKM.net
>>153
藤井秀悟キラーのスペンサー

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:29:12.35 ID:X++hYu0g0.net
まあ岡田はいいわ
阪神のことあんなに好きだしな
藤川今岡鳥谷も加わるしいい感じ
どうせ久慈もいなくなるだろこれ楽しみになってきた

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:29:40.17 ID:EQx6E4bl0.net
ぶっちゃけリードなんか結果論ですからね←来年リードで小言言いまくりだろ

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:30:02.80 ID:GxLNn9pU0.net
中西清起再登板ちゃうか

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:30:08.00 ID:KcPcSz3sp.net
でもタマジが露骨に反応してるし、図星なんやろな
信憑性高そう
どんでんとか最悪やけど、今岡、鳥谷、藤川入閣とかそいつら見に行くためだけでも行く価値あるわwww
オールスターやんけ!
どんでんはフロントには一才口出しせずに、あと久慈をやめさせてくれ

矢野、今日からやる気無くして3連敗しそうW

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:30:12.18 ID:8MuSx3JX0.net
打ってるのなら良いけど打ててないときにも佐藤の4番にこだわって1-4番全部左とかいうのも辞めてもらいたい

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:30:19.78 ID:0htlPFfTd.net
>>155
そら今岡の尊敬する監督は岡田監督やしな
自分が指導する立場になったら岡田監督のように
なりたいって本にも書いてるくらいやし

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:30:20.73 ID:OS3bRB9E0.net
西勇はFAで巨人か

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:30:22.61 ID:EpKXkOwoa.net
予祝いや色紙の宗教ネタが
岡田語録ネタに変わるだけな気も

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:30:24.86 ID:/QG2xQwUa.net
岡田は矢野の比じゃないくらい情が入った起用するのに愛人起用無くなると歓迎されてるのが謎だわ。二軍とかどれだけ成績出そうがガン無視だったからな

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:30:29.00 ID:yLGBlwxla.net
>>159
お前流石にどんでんの時の戦力と今を一緒にするのは知らなすぎる

175 :sage :2022/09/27(火) 08:30:36.25 ID:NoF5HD2vd.net
>>146
オリ時代わな。矢野にはあまり干渉してなかった。
梅野に対してどうかはわからん。

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:30:47.00 ID:zpjXXmQ00.net
あれ?
監督はどんでんなん?
今、ここ来てびっくりしてるんだけど…
取り敢えずドラフトを頑張ってくれ
シーズンの采配は矢野より期待してる

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:30:53.09 ID:8JHikMeM0.net
とりあえず岡田なるぐらいなら平田で良かったわ
なんなら矢野の方がマシやったわ
それぐらい昔から嫌いやわ

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:31:08.24 ID:YsBIMPGLd.net
>>152
2006年今岡でも250打席くらいやで
糸原に480打席与えた矢野よりマシや

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:31:33.15 ID:PhY5bBR90.net
>>169
そんなバカなことするのは矢野井上だけだから大丈夫。

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:32:09.52 ID:SPSeOKN80.net
コーチ陣もある程度刷新されそうやな
井上は何しにきたんや

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:32:14.40 ID:n3j5hkVe0.net
阪神時代あまり干渉してなかったのは優勝経験者の実績のある選手ばかり率いていたからじゃね
今岡をずっと使い続けたのもそう

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:32:14.83 ID:X++hYu0g0.net
>>177
それは個人だろ?
采配やら考えたら岡田がいいだろ

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:32:20.48 ID:qrh9oRyad.net
時代遅れすぎる 
ビートたけしレベルに

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:32:22.22 ID:jrmgGfvZ0.net
>>168
球児の即座の過剰反応はあかんかったな
そもそも記事は検討やしな
あれは答え合わせやな

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:32:26.95 ID:bCX7xpJhd.net
矢野とは別の意味で地獄やろ

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:32:38.99 ID:OKWrKPGM0.net
>>174
なんでお前は1チームの戦力でしか比較しないのか
どんでんの頃のセ・リーグは他球団も強力な打線抱えてたチームばっかりなんやから状況が違うやろ
チームWARも当時の阪神はリーグ4位とかの低いレベルやったやろ
ちなみに今の阪神は去年も今年もチームWARリーグ1位のチームやで

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:32:41.38 ID:w6/3xcp0p.net
俺は監督の好き嫌い無いからわからんのやけど
嫌いなのが監督やってる年ってチームの勝利に対してどんな感情になるんや?複雑?

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:32:47.35 ID:v/0D2q/t0.net
>>159
2008年はもっと差があったのに捲られたからなんとも言えん
優勝しても下剋上くらうのがどんでんよ

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:32:59.73 ID:8MuSx3JX0.net
2005はどんでんが予告先発に乗っかったときに嫌な予感はしてたよねえ

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:33:10.48 ID:Y35o+T8pd.net
昔の打撃論で指導されるテルも可哀想

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:33:16.68 ID:PhY5bBR90.net
>>180
井上が癌だからな。こいつがいなくなるだけで変わるわ。

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:33:25.10 ID:RaOoXCTsM.net
今さら二階や麻生が総理大臣やるようなもんやで
せめて50代にしてくれや

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:33:26.66 ID:/QG2xQwUa.net
若い球速い先発は何人か中継ぎに回されるだろうなぁ

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:33:33.70 ID:o18gHf090.net
井上はくびってことでいいなかな

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:33:48.80 ID:OKWrKPGM0.net
>>188
でもリーグトップのチーム率いながら4年間一度も優勝できなかったガイジ矢野よりは100倍ええわ

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:34:17.27 ID:X++hYu0g0.net
岡田は糸原をスタメンとか全く考えてないだろうな
正直岡田が嫌うタイプだろ糸原

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:34:23.73 ID:x00RSBvLp.net
優勝監督
1985年 吉田義男
2003年 星野仙一
2005年 岡田彰布

37年間で3回で草

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:34:40.16 ID:Ind6RDyo0.net
勝てるなら良いわ勝てるなら誰も文句言わないだろ

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:34:58.21 ID:Bn1ykHob0.net
岡田が監督なると知って、いままで冷や飯食ってたやつ奮起してくれ。
逆に一気にやる気なくなる選手もおるかなw

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:35:22.99 ID:n3j5hkVe0.net
>>198
そうそう
勝てば官軍

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:35:26.63 ID:7DrYZKhm0.net
近本ってプロになってからはずっと監督矢野なんやな
矢野とはすごい合ってるカンジやったけど
どんでんとはどうかな

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:35:28.97 ID:yLGBlwxla.net
>>175
阪神時代は星野遺産やったからね
打ってたし
星野さんが言うてたが元々はどんでんに監督させるために星野さんが阪神を強くしに来た言うてたんよ
それやからオリ時代みたいには言えるわけない
でも未熟な選手に対しては解説聞いてたらわかるやろ

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:35:33.28 ID:2xAFh2q1M.net
岡田になったら得点力は今よりは上がるんとちゃうの

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:35:34.67 ID:OKWrKPGM0.net
>>196
糸原が打っても「アイツが打てるのはたまたまでしか無いからスタメンで使うほどじゃない」って解説で言うくらいやからな
てか岡田の理想スタメンやと二遊間は中野と小幡やから守備の重要性理解してる

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:35:38.31 ID:v/0D2q/t0.net
>>175
矢野は信頼してたな
梅野リードには我慢できんやろ

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:35:40.07 ID:I+FeqUE90.net
サンスポって出禁なん?
西のファンのあかねちゃんだかそういや最近見ないな
サンスポがよく取り上げたような気がする

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:35:41.13 ID:PhY5bBR90.net
糸原が今検索してそうなワード
代打 コツ
代打 生き残り方

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:35:41.34 ID:bCX7xpJhd.net
https://i.imgur.com/EF8IiOZ.jpg

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:35:54.06 ID:jrmgGfvZ0.net
>>196
どんは糸原セカンド起用否定しとるからな

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:35:56.65 ID:SPSeOKN80.net
>>193
現状でリリーフいるからやらんと思う
オリの時はちゃんとしたのおらんかったから

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:36:02.20 ID:0htlPFfTd.net
得失点差1位で優勝できなかったの矢野だけとか
そんな恥ずかしい事にならないだけええわ
おまけに防御率もう1位でチームは5位とか
アホ丸出しやん!矢野

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:36:13.81 ID:OKWrKPGM0.net
>>201
全然合ってないやろ
ルーキー時代に矢野から変な指導されたのが嫌だったって言ってたし

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:36:14.53 ID:QsxmYnmUp.net
リリーフ酷使は優勝する為には致し方ない気がする
焼け野原だってヤクルトみたいに6位6位1位6位でいいから優勝したいってとらせん民言ってたじゃん

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:36:20.42 ID:FYhxrOAP0.net
ドラフトは一切口出ししないでほしいわ、、

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:36:22.83 ID:16EpfcIkr.net
>>181
勿論個人の意見やでいちファンやから何もおかしいことないやろ
単純に嫌いやから見る気なくなるそれだけ

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:36:30.30 ID:+LD7sGuFd.net
当時めちゃくちゃ強かった原巨人や落合中日と互角に戦ってきたどんでん
名将なのは間違いない

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:36:37.31 ID:+x3vuHLId.net
守備下手アヘ単とか捕手陣震えてそう

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:36:43.31 ID:iUojEMfWM.net
>>194
井上「この屈辱忘れぬぞ、立浪さ~ん」

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:36:43.47 ID:9SiBMFUs0.net
井上は矢野のイエスマン代理やろ
その前に連れてきたのが辞任で形の上での責任とったから
矢野の責任はどうするんでしょうねぇとアレだけ何百回レベルで責任言い続けてたのに

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:36:44.61 ID:o18gHf090.net
西が移籍したチーム優勝だな
中日が優勝する可能性もある

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:36:52.36 ID:OKWrKPGM0.net
>>211
そうなのよ
こんな歴代屈指の無能のガイジ監督が4年もやってた地獄は考えられん

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:36:54.54 ID:Bn1ykHob0.net
近本って実は神経質でオラオラ系やろ。
岡田に合うかな。。。

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:36:55.85 ID:trVwYehO0.net
そらそうよ

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:36:56.42 ID:X++hYu0g0.net
岡田監督でスタメン確実になったのは
大山テル近本中野で糸原が抜けたw
梅野もだな

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:37:28.42 ID:v/0D2q/t0.net
>>195
別に矢野がいいとは思ってない
俺らの野球は見ててイライラする

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:37:31.08 ID:+tBdlPpj0.net
↓2005年にはこの世にいなかったわらし姉妹が岡田新監督に

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:37:35.58 ID:umSy2vPj0.net
>>157
画像で貼るしかないな

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:37:39.98 ID:x00RSBvLp.net
>>208
ロハス残留しそう

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:37:41.93 ID:9SiBMFUs0.net
>>204
自分もセカンドやったからか守備クソに関してはめっちゃ辛いからなどんでん
位置取り悪いとか反応悪いとか

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:37:43.78 ID:RaOoXCTsM.net
>>197
1965年からカウントしたら57年で3回や

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:37:46.66 ID:iUojEMfWM.net
>>199
だれ?
高山?

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:38:25.53 ID:+tBdlPpj0.net

産まれてたか、記憶にあるかどうかやな

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:38:32.43 ID:qrh9oRyad.net
駿太を逸材と評価し続けた老人
選手見る目は金本と違いガチで無い

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:38:38.26 ID:OKWrKPGM0.net
>>225
だからどんでんが良いのよ
そんな甘っちょろいこと言わんからな

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:38:40.82 ID:/QG2xQwUa.net
糸原より島田熊谷植田山本辺りの方が切られるでしょ。この辺は矢野じゃなかったら構想に入らない

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:38:43.25 ID:7VgDJ1jgd.net
>>157
え、貼れないの?

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:39:08.02 ID:8MuSx3JX0.net
糸原は代打稼業で頑張れ

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:39:11.43 ID:iUojEMfWM.net
>>203
意外になんもせんぞ
スクイズなんて皆無だし

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:39:13.51 ID:7DrYZKhm0.net
>>208
これっていつ言うてたんや?
ライト以外はまあまあまともやん

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:39:14.61 ID:QsxmYnmUp.net
球団もどんでんに決めた時点で西に上手く話して取り持ってくれてないかなあ

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:39:31.04 ID:2HXqoGDYa.net
>>222
近本、大山は合わすか適当にあしらうなりして上手くやりそう。
他はしらん

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:39:37.58 ID:2vut65x+a.net
>>211
ソフバンもそうやぞ
得失点差1位で3位や

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:39:42.74 ID:PhY5bBR90.net
FAでセカンド補強
外国人野手1人当てる
糸原代打
坂本二軍

これで優勝争いできるからな。まずはFAやね。

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:39:45.48 ID:qh4BHRv9a.net
タテジマの鳥さんがまた観たかったんや!
そう思う阪神ファンはかなりいるはずw

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:40:01.01 ID:OKWrKPGM0.net
>>233
少なくとも守備走塁に関してはガチで逸材やから間違ってないと思う
守備重視の岡田やからこそそういう見立てになるんやろ
だから今の守備クソの阪神に岡田は必要なんや

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:40:34.30 ID:SPSeOKN80.net
>>243
FAで捕手補強も頼むわ
梅野坂本じゃ打撃がきつすぎる

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:40:40.83 ID:yLGBlwxla.net
>>205
岡田は矢野のリードはまあ特にリスクを犯さない系のリードって週ベのキャッチャー特集のインタビューで言うてたわ
インコース行くとか勝負処は可愛そうやからサイン出してたってね

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:40:52.62 ID:9SiBMFUs0.net
>>222
近本くらいなら致命的なエラーでもせん限りは言わんやろ
基本不干渉で悪いときはコーチ経由でやるから
まぁ負けが込んできたらどうなるかってだけ

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:41:09.51 ID:RaOoXCTsM.net
岡田監督
FA消極的です
西出ていきます
外国人嫌いです
育成下手くそです

どうやって勝つねんw

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:41:22.84 ID:d3jBiB5RM.net
とりあえず高山の野球人生は伸びたのか
明治ドラ一の時点で今オフ現役ドラフト送りとか戦力外は流石になかったやろうけど

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:41:39.44 ID:/QG2xQwUa.net
小幡使うも酷い内容の打撃して即キレてスタメン外す未来しか見えない

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:41:40.72 ID:YsBIMPGLd.net
金村なり福原なりがリリーフ管理してくれれば酷使は避けれるやろ
岡田が言うこと聞かないかもだが

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:41:42.49 ID:cLO4/Qhda.net
木浪も構想外なんやろ

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:41:48.18 ID:jrmgGfvZ0.net
>>242
貯金あるだけまし
得失点差1位で借金とかどんだけ無能か証明されとる

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:41:49.63 ID:X++hYu0g0.net
予想として怪我なく開幕スタメンは
中近本
一大山
三テル
遊小幡
二中野
ここまでは確実だろな後は知らん

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:42:08.25 ID:7DrYZKhm0.net
何年やるんやろ
とりあえず最初最下位でも2年は確実か

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:42:17.96 ID:n3j5hkVe0.net
>>248
そう
岡田はタイトルとってたり優勝経験者だったりの実績ある選手には基本なにも言わん
本人任せ

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:42:26.89 ID:PhY5bBR90.net
>>246
faはとっても1人だろうから、梅野と若手の中川栄枝とかでいくんちゃうかな。

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:42:27.91 ID:OKWrKPGM0.net
>>251
結果が伴わなければスタメン落ちは仕方ないと思う
ガイジの矢野はヒット打った翌日にベンチで干してたのがクソすぎる

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:42:34.42 ID:ObaKJ2wld.net
・大山一塁、佐藤三塁固定
・1、2番は出塁率重視
・二遊間は守備重視
・岩貞の先発再転向

解説やYouTube等での発言から、この辺は見えてくるな
あとワンチャンありそうなのが、抑え藤浪

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:42:34.98 ID:FYhxrOAP0.net
湯浅と浜地の酷使避けるために球児にコーチしてほしいなあ

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:42:56.58 ID:yLGBlwxla.net
>>252
矢野にも逆らえないのに…

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:43:00.09 ID:X++hYu0g0.net
西出ていくはまだ分からんだろ

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:43:41.54 ID:p7M61Sff0.net
岩崎の抑えは二度とないこれだけは確実やな

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:43:45.51 ID:PhY5bBR90.net
岡田なら右打者はなんらかで補強してくるやろな。

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:43:46.34 ID:Mf4SNmg60.net
まあ次期監督にドンデンを選択したのは良いことだ
スタメン固定主義の監督を待望していました。

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:43:48.70 ID:9SiBMFUs0.net
>>259
アレなー結果でたら次の育成やといわんばかりに出さないあほ
そのまま流れに乗せてやればいいのに。

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:44:02.07 ID:RaOoXCTsM.net
先発ローテが西→岩貞とか弱体化しすぎ

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:44:06.76 ID:6sttaZRg0.net
>>205
矢野は打ってたからな
3割超えでHR19本打てる捕手ならパスボール13個しても我慢できるやろw

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:44:14.75 ID:WSJodiR10.net
岡田wwwwwwwwwwwwww

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:44:20.36 ID:X++hYu0g0.net
>>260
藤浪抑えはガチありそう

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:44:32.61 ID:+tBdlPpj0.net
今岡入閣なら
打撃コーチやろか

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:44:54.17 ID:o18gHf090.net
左の代打切り札 糸原 島田
右の代打の切り札 原口 ロハス

いけるやん!

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:44:55.01 ID:qh4BHRv9a.net
もういい加減優勝してくれや!
今の阪神ファンは主人様からいつまでもお手要求されて飯食えないそこらへんのワンコと一緒の状態やねん!
もう待ちくたびれたワン…

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:45:16.62 ID:cLO4/Qhda.net
わい、小幡使わないと思う岡田さんは
小幡のあの打撃見て使おうとは思えん

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:45:21.75 ID:iUojEMfWM.net
>>269
森君も遠慮なくおいでや

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:45:30.02 ID:yLGBlwxla.net
どんでんに対抗できそうなん球児ぐらいかね

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:45:42.40 ID:UHaa6avtM.net
朝から嫌なニュース
ショックやわ
ホンマ人材おらんねんなこの球団

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:45:58.19 ID:x00RSBvLp.net
外国人野手は1人です

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:45:58.46 ID:2NPznMUJ0.net
2021年→Vやねん!
2022年→得失点差1位で5位

2年連続防御率1位

こんなバカは矢野しかできわ!岡田でもできない

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:46:08.74 ID:bCX7xpJhd.net
>>275
二遊間は守れれば打てなくていいという考えやぞ

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:46:11.35 ID:x2RqOCYRa.net
前々から不思議だったんだけど5chに限らず阪神ファンに限らず未だにかなり監督を重要視する向きがあるよな
指標を語ったり情報には肥えたファンも増えてきてるはずなのに、不思議でしょうがない

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:46:11.38 ID:jrmgGfvZ0.net
>>272
ヘッドやろな

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:46:30.23 ID:PhY5bBR90.net
岡田の先発ローテ
青柳
伊藤
西純
岩貞
外国人
岩崎

岡田の勝ちパ
浜地
湯浅
藤浪

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:46:37.32 ID:7DrYZKhm0.net
>>274
く~ん…

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:46:50.54 ID:iUojEMfWM.net
>>277
中西は遠慮しないらしい
実際ユーチューブでタメ語だし

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:47:45.37 ID:16EpfcIkr.net
これ岡田になったら何年我慢せなあかんの?
2年ぐらいか?

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:47:50.13 ID:Bn1ykHob0.net
近本もあの正面の打球判断と肩が致命的やし本人の望んでるレフトも考えてほしいわ。
まあそれ以上のセンターがおらんのやけど。

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:47:51.77 ID:X++hYu0g0.net
岡田が中村浅村外崎をとりにいって獲れるなら
二遊楽になるけど正直外から見てるから
楽になることくらい分かってるだろうから獲りにはいくだろ楽しみ

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:47:54.26 ID:EQx6E4bl0.net
>>282
どの選手を起用するのかは監督の裁量なので

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:47:58.50 ID:OS3bRB9E0.net
西勇の人的補償で坂本くれ

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:48:08.61 ID:umSy2vPj0.net
>>275
逆にいつまでも使い続けて「外してくれ!打てなさすぎて見てられん!」って言われそう

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:48:24.62 ID:+kAHDQ6Aa.net
高山「よっしゃあああ」

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:48:39.89 ID:jqFj3YQ00.net
リリーフ
ヤク 29-16
ベイ 24-14
広島 23-23
巨人 23-22
中日 22-13
阪神 13-24

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:48:40.55 ID:jqSc+nEI0.net
岡田彰布「阪神は高卒を育てる球団じゃない」「井上広大や森木大智は将来性がない」

こんな奴が監督なんて俺は泣いてる

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:48:43.59 ID:d3jBiB5RM.net
高卒野手が育たない連呼してたから誰かしら象徴みたいな感じで使ってくるやろ
そして今岡も入閣するなら併殺とれないのは有り得ないという発言で小幡は使われる可能性が高い

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:48:46.37 ID:KiLnt9T1d.net
岡田かよおおおおおおおお

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:48:55.88 ID:qrh9oRyad.net
>>287
オリが繋ぎ監督西村が3年だったから3年と予想
西村はシーズン中に辞めさせられたかけど

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:49:32.50 ID:7DrYZKhm0.net
>>260
いざ中入ったら全部反対のことやりそう

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:49:49.59 ID:RaOoXCTsM.net
監督やりたい人で自分から辞める言わんから、なまじ中途半端な成績残されると超長期政権になる

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:49:54.36 ID:OKWrKPGM0.net
>>282
そら野球って采配のスポーツやし
メジャーなんかも名将には3,4億出すからな

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:50:19.84 ID:YsBIMPGLd.net
オリックスとか監督変わっていきなり強くなったな

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:50:24.45 ID:+tzauq++r.net
間違いなく来年はヤクルト落ちるから優勝は巨人か阪神だろうな

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:50:37.80 ID:OKWrKPGM0.net
>>295
実際そうやったな
森木も1軍で大炎上したし

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:50:56.71 ID:jqFj3YQ00.net
>>295
森木の否定なんかしてないやろ
井上と遠藤や

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:51:04.40 ID:82vSb50Ba.net
岡田彰布「投手でいえば、中日からガルシア(29)を獲得したのは大きいわな。ただオリックスから来た西(勇輝、28)は、去年は10勝13敗なんやろ。10勝って13負けるんだったら3勝0敗の投手の方がええやろ」
https://www.news-postseven.com/archives/20190111_844921.html?DETAIL

どんな頭しとんねん 絶対出て行くわ

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:51:09.13 ID:zD8wRFz4d.net
>>302
高津もな

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:51:19.39 ID:X++hYu0g0.net
実際高卒が育つ球団ではないだろうち
高卒高卒言うなら他のファンになれ

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:51:21.37 ID:tVunbcGn0.net
早稲田VS明治の闘いは早稲田に軍配

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:51:22.45 ID:y704zMK/a.net
まさかの日本一になっても交代か

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:51:31.52 ID:umSy2vPj0.net
>>300
Vやねん!しちゃった時は自ら辞めたような

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:51:52.09 ID:IplC+ifl0.net
もうカンテレで阪神戦は観れなくなるの?

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:52:22.23 ID:umSy2vPj0.net
まあ西は去年働かずに今年頑張ってるというのが噛み合ってない
優勝出来そうな時にやってくれないと

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:52:40.93 ID:63eS44Ppp.net
俺は監督が勝敗に及ぼす影響は、微々たるものってデータも見たことあるけど…
実際はどっちや?

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:53:06.66 ID:qh4BHRv9a.net
ポロリン野球に終止符をぉ〜ん

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:53:11.46 ID:x00RSBvLp.net
岡田彰布「阪神のスタメンに高卒野手おらへんやろ」

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:53:25.40 ID:+tBdlPpj0.net
ロッテのセカンド中村をFAでとってくれよ
早稲田なんやし兵庫出身やし21年度GGやし外野もいけるし

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:53:26.52 ID:gmNwiEz2M.net
とりあえず安藤と金村残してくれたらなんでもいいよ

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:53:27.82 ID:iUojEMfWM.net
>>298
2年と予想
1年目、鳥谷二軍監督
2年目、鳥谷一軍ヘッド
3年後、鳥谷監督就任

ナンダカンダで鳥谷の為にやるのかもしれない
入閣しなかったら知らんw

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:53:32.35 ID:7DrYZKhm0.net
矢野ガッツから阪神戦チラチラ見るようなってテルの登場で全試合チェックするようになったもんやから
とりあえず様子見やわ
まあ矢野続投よりはマシ

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:53:38.53 ID:16EpfcIkr.net
>>298
3年か長いな、、
まあ優勝してくれたらそら良いけど日々の苦言とか聞くのしんどいから野球見る頻度減るわ

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:53:43.36 ID:OKWrKPGM0.net
>>314
采配の影響が大きいで

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:54:14.86 ID:5x+Rcev10.net
直近の解説でなんかノリノリやったし水面下で決まってたんやな

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:54:21.22 ID:BbAn6AYOp.net
>>184
こういうところがタマジあかんのよなあ
あんなんしたらはいそうですって言ってんのと同じ
マジでタマジは素の頭は悪いってか、単純なんよな
ほっとくのが一番なのにな、頭に血が昇ったら一瞬でアウト
矢野と変わらんな

一年で今岡に禅譲してもらおう

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:54:25.91 ID:X++hYu0g0.net
何で高卒に拘るか謎

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:54:45.84 ID:jqFj3YQ00.net
どんでん「浅野育てるでぇ」

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:54:57.42 ID:w9T03Kbrd.net
メジャーみたいにデータが充実して誰が監督やっても似たような起用になるならともかく監督の好みで起用が変わるNPBじゃ監督の影響大きいんじゃないの

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:54:57.52 ID:7DrYZKhm0.net
>>307
高津は1年目最下位
2年目から連覇か
たしかに強くなったな

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:54:58.37 ID:S/Aj++NK0.net
岡田だったら矢野の方が良かったわ

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:55:03.20 ID:zD8wRFz4d.net
>>321
岡田が時代遅れだったらシーズン中にクビにしたらいいよ

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:55:17.15 ID:cSdciYIDd.net
メジャーみたいにデータが充実して誰が監督やっても似たような起用になるならともかく監督の好みで起用が変わるNPBじゃ監督の影響大きいんじゃないの

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:55:29.09 ID:iIsjQmpvd.net
サンスポ出禁って言うけどほんまに岡田やったら無罪放免になるよな
そこまで考えて報道したならやり手やけど

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:55:36.85 ID:OKWrKPGM0.net
>>331
俺が言いたいのはこういう事や

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:55:45.51 ID:tVunbcGn0.net
岡田発言で妙に納得した言葉
「(佐藤蓮)大学で活躍したって言うけど1年だけやろ?そらアカンわ!」

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:55:56.91 ID:BbAn6AYOp.net
梅野「西さん」
西純「おじさん…」
不純「ごめん、流石に岡田は無理やわ」
晋太郎「俺も読売行こw」

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:56:06.39 ID:bCX7xpJhd.net
合ってるのは一軍より二軍監督か?
これほど評価真っ二つの監督はおらんな

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:56:17.24 ID:16EpfcIkr.net
>>330
あれだけ矢野に文句言っといて矢野以下の成績2年続いたらボロクソ言われて解任やろな

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:56:21.83 ID:xcInbgzD0.net
やっぱり阪急の偉いさんには逆らえんわな
所詮は子会社の阪神電車の社員やもん

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:56:24.38 ID:d3jBiB5RM.net
>>325
どんでん「高卒野手をモノにしたら強いよね。レギュラー張ってる期間が長いわけやん。社会人上がりは短いよおおん」

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:56:31.01 ID:BbAn6AYOp.net
>>329
これはわかる

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:56:40.39 ID:iIsjQmpvd.net
実際岡田監督は内定でもコーチ陣にはまだ声かけてないってことなんかな
あの報道出たらまだなんも言われてなくても藤川断りづらいし
しかも世話になった岡田の手前

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:56:44.20 ID:sHeIKIRVM.net
>>306
岡田の先入観嫌いやわ
自分が絶対に正しいって思い込みすぎやねんこのおっさん

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:56:53.00 ID:jrmgGfvZ0.net
それより、平田が気の毒すぎるわ
12年2軍の監督やって、2年連続ファーム優勝しても
1軍の監督させてくれへんのか

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:57:08.60 ID:xcInbgzD0.net
>>158
甘っちょろいから病むねん
よう覚えとき

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:57:11.70 ID:+Y0y4ddK0.net
まあ監督云々より
問題は選手やろ
秋季キャンプと春季キャンプ泥まみれで練習せな明日はない
特に大山とさとてるなw

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:57:30.66 ID:z12cx7iza.net
虎入り決断の西報じたのってサンスポやっけ?
なら信憑性あるやろ

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:57:34.20 ID:iIsjQmpvd.net
>>329
井上抜き予祝抜きなら矢野でいいけど現体制なら岡田の方がええかな...

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:57:58.73 ID:BbAn6AYOp.net
>>318
あと筒井コーチも残して、久慈追放な
星野さんがした改革を潰すような、金本と矢野が耕した畑を無に返すようなことは絶対にすんなって思うわ
あとフロントやドラフトにも口出すなって
この辺が守られへんようなら、再来年はフロントが矢野に土下座してもっかい矢野にしてもらおう

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:58:11.13 ID:47UQ8JSMd.net
まずはどんでん再登板で第一段階クリアやな
あとは新外人大砲2~3、平良1位、原口キャッチャー再転向やな

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:58:11.54 ID:iUojEMfWM.net
>>342
あの自信はどこから来るんだろうなw

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:58:11.62 ID:IplC+ifl0.net
これ球団側は激おこ案件なのか
それともお許しを得てにリークなのかどっちなんだろw

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:58:11.62 ID:8MuSx3JX0.net
>>343
解説に戻ってくれないと野球観が未知数で判断できない

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:58:13.47 ID:1uWihJpv0.net
今のところセオリー重視のデータ見れへん監督なんやけどとらせんは満足なんか?
長い解説時代経てちゃんとアップデートされとるんか?

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:58:15.03 ID:TqJeBQv50.net
この腐敗した負け犬集団は外様首脳陣で固めるくらいやらないと絶対無理だと思ってる
なので岡田やら今岡が監督する間は100%優勝などないだろう
暗黒継続やね

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:58:21.81 ID:iIsjQmpvd.net
鳥谷入閣させたかったら岡田しかないのは分かる

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:58:48.52 ID:Bn1ykHob0.net
今頃岡田さんってどんな人なのかチーム内で雑談しとるやろなw

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:58:51.65 ID:IplC+ifl0.net
>>352
それ二軍の試合を見ればわかることだろw

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:58:55.67 ID:CU5PtwMad.net
岡田て顔が陰湿

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:58:59.86 ID:dR9lw/lN0.net
>>269
ほんまに矢野の打席は楽しみやった
勝負強いのよ
3割打てる捕手ってすごいよな

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:59:11.46 ID:eKXEa8gs0.net
金村曉コーチだけは残って欲しい
ブルペン崩壊のストッパーになってくれ

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:59:51.22 ID:BbAn6AYOp.net
1番采配わかってないどんでんとかしんどいな
誰が見てもサード輝ファースト大山とか間違いやろ
ライト輝サード大山で一左に外国人しかないのに
ブルペンもきつそう、金村コーチ頼むぞしっかり守ってくれ

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:59:58.51 ID:9SiBMFUs0.net
>>314
データだなんだといってもなスタメンに名前書いてもらえなおわり
そういう意味で監督てでかい 采配のうまい下手以前の問題

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:00:02.17 ID:iUojEMfWM.net
>>343
どう見ても器じゃないだろうよw
本人も気付いてなきゃキツイわ

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:00:02.70 ID:8MuSx3JX0.net
>>357
二軍なんて勝ち最優先で試合してるわけじゃないやん

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:00:15.42 ID:S/Aj++NK0.net
ヘッドがかなり重要だな
誰連れてくるんだろ?

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:00:37.21 ID:2HXqoGDYa.net
一軍なら金村、筒井、藤井は残留でええ

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:00:39.88 ID:dR9lw/lN0.net
>>355
鳥はお世話になった人に声かけられたら云々言うてたから入閣は確実やね
バッティングコーチ

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:01:07.50 ID:IplC+ifl0.net
>>332
正解だからセーフとかそんなルールないぞwww
まだCS出場チャンスある内は監督報道はやめてくれって話だから

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:01:19.06 ID:8K4Ezy2z0.net
どんでんは采配は良いとしてあんまり喋らせない事やな
活躍してもらったら困る選手がいるとか今やったら炎上しかねない発言や

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:01:20.34 ID:x00RSBvLp.net
2005年は岡田監督、平田ヘッドコーチだったんだっけ?

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:01:21.66 ID:mvOEZYYh0.net
決まったら岡田が視察のように観戦すればいいのでは
残り3試合は死に物狂いで勝ちそうだしそこだけは就任の意味があるやろ

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:01:39.70 ID:YNJ/V8QN0.net
虚カスですが(´・ω・`)
どんでんは確定なの?
また第二のJFK作られたらお手上げですわ(´・ω・`)

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:01:41.81 ID:+tBdlPpj0.net
どんちゃまが久慈を留任させるようなら
その時点でアカンと思うわ、そのへんの組閣の采配のアレはちゃんとしてほしい

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:01:56.08 ID:OKWrKPGM0.net
>>361
佐藤はサードが一番上手いってずっと言われてたし
ファーストも大山がベストやろ

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:02:16.96 ID:SPSeOKN80.net
>>314
実際には使う選手に大差ないからだとおもう

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:02:27.89 ID:JP0B8Mdd0.net
岡田って広島から強奪しまくって勝ってただけでよくこんな評価されるね
あの時代の金本が今いれば矢野でも優勝してるやろ

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:02:55.84 ID:OK2PR1/O0.net
暗黒ドラフト

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:03:02.27 ID:umSy2vPj0.net
雰囲気はだいぶ変わるやろな
矢野の和気藹々としたムードからしたらピリッとした感じに見えるかも

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:03:07.38 ID:bCX7xpJhd.net
>>349
どんでんならキャッチャー原口は余計に遠のいたやろ
キャッチャーと二遊間は守りが固ければ打てなくていいという考えやし

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:03:43.66 ID:2g7jiss+d.net
まあこれで糸原木浪は完全に終わりだわ
岡田はなんでこんなやつら使ってんのって感じやったし
ああ見えて結構若手優先して使うから小幡高寺にガンガンチャンス与えてほしいわ

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:04:14.60 ID:yGXi0ZWMa.net
オリックスで成績不振からクビになったような昭和脳やぞ
期待してるやつらは頭おかしいんちゃうか?

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:04:27.22 ID:pDDpWkUZa.net
阪神の時はある程度力のあるレギュラーいたから固定してたイメージやけどオリ時代はマジで一軍と二軍の入れ替え活発やったからチーム事情に合わせる柔軟さはあるよ

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:04:32.78 ID:sHeIKIRVM.net
報じたのはサンスポ?
どうしようもないなあそこ

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:04:34.15 ID:Bn1ykHob0.net
大山のファーストは誰もが納得するやろ。20発以上が期待できるようになったし
守備もめちゃうまいわ、声掛けできるリーダーがおるのとおらんのじゃ全然違う。

輝のサードは練習不足といちびって暴投さえなければなあ。

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:04:49.38 ID:+x3vuHLId.net
この得失点でBクラス争いしてる矢野阪神の方がマシ?
マジで言うてる?

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:05:05.99 ID:2NPznMUJ0.net
久慈より高代を呼び戻すんちゃう?
オリックスの時も高代呼んだし

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:05:11.30 ID:bCX7xpJhd.net
6月8日に投手コーチである星野伸之が休養に入り、後任には小林宏が就任したが小林の経験の少なさから、投手起用についても自身が決定することを明言し、投手コーチも兼任することとなった


2004年に投手コーチを務めた佐藤義則は退任する際、「頑固過ぎる、人の意見を聞かない」と苦言を呈した。



コーチ誰でも良さそう

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:05:12.96 ID:+kAHDQ6Aa.net
西に出ていかれたらきついな
巨人とかいかれたらめっちゃ恩返しされそう

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:05:18.96 ID:OKWrKPGM0.net
>>378
そっちの方がいい
今の虎メダルとかクッソ恥ずかしくて辞めてほしかったわ
あと負けてるのにベンチでヘラヘラ談笑してる選手の多いこと

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:05:43.75 ID:Ca65mcmL0.net
プロ野球そんなに甘くないからなぁ自己評価だけ増大したプライド高いおじいちゃんに優勝出来るとはとても思えない
思いで補正で喜んでる連中にも叩かれて評価落として惨めに辞める事にならなきゃいいけど

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:05:50.02 ID:iBpcMeXcp.net
>>381
別に監督一つで応援しているチーム捨てるとかそんなんじゃないしなぁ
そういうこと言う方が子供っぽくないか?

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:05:59.01 ID:pDDpWkUZa.net
あと体力残ってるかわからんけど二軍も頻繁に見に行くからね

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:06:03.97 ID:p7M61Sff0.net
高山とのマンツーマン指導始まるで

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:06:05.43 ID:n6QWKjhF0.net
>>388
読売は無いよ
あそこ扱い悪いから避けられてる特に原体制だとな

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:06:20.43 ID:16EpfcIkr.net
>>385
得失点差で語ってるやつのほうがガイジ
結果じゃなくて過程で見ろよ

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:06:59.78 ID:z12cx7iza.net
来年は立浪と最下位争いやね

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:07:08.91 ID:82vSb50Ba.net
湯浅無茶苦茶な使われ方されそう

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:07:14.18 ID:2NPznMUJ0.net
>>381
暗黒チームなんて誰がやっても勝てへんわ
ノムも勝てへんかったやろ
そんなんもわからんのか!?

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:07:24.47 ID:iIsjQmpvd.net
どんでんにも野村にもリードの文句言われなかった矢野ってすごいかもな
超教科書通りのリードしかせんから文句言えなかったってことらしいけど

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:07:27.64 ID:9SiBMFUs0.net
>>373
キャンプのユルごろに文句つけてたし
守備伸びてないやんの一言で切りそうだが残ったら球団のコネコネすぎるわもう

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:07:36.11 ID:S/Aj++NK0.net
>>378
現代っ子はああいう雰囲気でノビノビやらせてあげるのがいいかも
原とかみてるとみんなビビりながらやってるし

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:07:50.93 ID:XRuS9zOi0.net
虎メダル&キャプテン制度、逝く

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:08:30.46 ID:jrmgGfvZ0.net
よっさんが第二次政権のとき
いくつのときだっけ

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:08:30.50 ID:aJyxZHdT0.net
どんでんどんでんいうてるけど
この中にうでんおでんだし食べたことある人おるん?

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:08:52.35 ID:LOZfYpm90.net
1年監督探す時間があったのにこれって事はよっぽどやりたい人がいないんやな

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:08:52.70 ID:n6QWKjhF0.net
矢野は人気あったから観客動員に貢献したけど
岡田だと勝てないとガラガラになりそうやな

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:08:56.61 ID:OKWrKPGM0.net
>>395
過程がクソだから得失点差ダントツでプラスなのにBクラスなんだろうが

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:09:01.99 ID:S/Aj++NK0.net
ベンチの応援張り紙も撤去されるのかな?

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:09:07.98 ID:mhH4Qwjjp.net
>>378
和気藹々で去年優勝逃したやんけ

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:09:37.17 ID:BbAn6AYOp.net
>>367
いやいや守備走塁コーチで久慈追放やろ
天才久慈の指導なんてよっぽどの天才じゃないと理解できひんし鳥谷ですら理解できひんかったのにもう久慈いらん

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:09:41.89 ID:PhY5bBR90.net
矢野井上がデータ無視、精神論、オカルト、アマチュア感覚でめちゃくちゃにしたからな。
正常化する必要がある。監督経験あるやつにやってもらうしかない。

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:09:42.52 ID:2g7jiss+d.net
>>406
それが正しい姿やろ
それで焦ってやっと補強やドラフトや育成指名に力入れ出すんちゃうか

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:09:46.19 ID:sHeIKIRVM.net
まあ西なら金さえ出せればどこの球団も欲しいやろな
プロテクト枠外れるヤツなんて誰獲られてもたいしたことないし

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:09:49.38 ID:OKWrKPGM0.net
>>401
それで強いチームになるんやから全然アリやん
結局阪神より上の順位になってるんやし

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:09:49.96 ID:BbAn6AYOp.net
>>365
今岡やん

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:10:05.50 ID:Sgv1sjCM0.net
>>403
37年前やから50歳ぐらいやったな。

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:10:19.64 ID:pDDpWkUZa.net
原口とかどんでん好きなタイプやと思うけどな
代打兼レギュラー休ませ要因
高橋とか町田とかあの辺の枠で使いそう
二塁は小幡とか言わずにフロントが補強した方がいい

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:10:24.09 ID:BbAn6AYOp.net
>>412
ドラフトはようやってるやんけどこ見てんねん
育成も増やせへん理由知らんのかよ

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:10:37.79 ID:8MuSx3JX0.net
>>405
年俸1億だしやりたい人はいっぱいおるやろけど球団としてやらせれる人は限られる

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:10:45.76 ID:JP0B8Mdd0.net
今は若い選手多いから絶対上手く行かないだろうな
あの時代は暗黒3チームと金本の実力で勝ってただけだからな

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:10:52.49 ID:gDLS3+r/0.net
今更、岡田って
君らのとこ迷走してるな

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:11:01.19 ID:dR9lw/lN0.net
>>401
やらせてあげるのはええけど結局優勝出来てないから厳しくするしかない件

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:11:02.33 ID:BbAn6AYOp.net
>>397
金村コーチ残らないならこの一年は2軍に隠れといてもらお
再来年今岡の時に出てきてくれ

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:11:06.12 ID:trVwYehO0.net
おーん…

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:11:10.32 ID:iIsjQmpvd.net
小幡高寺使えって言うてるだけ矢野より若手起用しそうっていう

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:11:15.59 ID:7uOgNKbQ0.net
久慈はさすがにクビだよな?頼むでどんでん

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:11:17.13 ID:BbAn6AYOp.net
>>393
育成落ちはよ

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:11:48.30 ID:n6QWKjhF0.net
>>421
オーナーとゴルフ仲間みたいやし
次への繋ぎやから長期にならんよ

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:12:02.71 ID:16EpfcIkr.net
>>407
敗戦処理でも無失点に抑える事が多い投手陣と僅差ビハインドでプレッシャーに負ける野手多すぎるからこうなってるんだろ
後は延長同点時失点するメンタル弱い投手多いのも関係ある

投手力が異次元だから得失点差おかしい事なってるだけで去年は指標で下位だったのにゲーム差なし2位やったやろ

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:12:06.63 ID:BbAn6AYOp.net
>>385
当たり前やろ
どんでんとかいうゴミいらん、喜んでるの一部の老害だけやん

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:12:21.14 ID:mhH4Qwjjp.net
>>421
2005年からずっと迷走してるからセーフ

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:12:28.26 ID:8MuSx3JX0.net
>>401
のびのびの結果ミスやらかしても改善しない状況が続いとるから揺り戻しがきてるねん

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:12:36.07 ID:8K4Ezy2z0.net
>>409
そんなもん戦力次第やろ
どんでんもオリックスで厳しくやったけど最下位で解任やぞ

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:12:47.69 ID:BbAn6AYOp.net
>>384
試合も数値も見てないやん
大山のUZRと大山が試合で声かけしてるか見てき
小幡の方がよっぽど声かけしてる

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:12:55.99 ID:n6QWKjhF0.net
まあ3位までに入れば合格よ

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:12:58.38 ID:fvx/woIId.net
シーズン終了待たないサンスポ
出禁でもおかしくないぞこれ

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:12:58.97 ID:3nEBOh450.net
岡田鳥谷今岡藤川とか何この本気面子は
ロッテ中村獲りにいくやろこの面子

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:13:11.05 ID:dcPw/hvN0.net
まあ金本矢野ぶっ叩いてきたんだから正反対の監督になるのは仕方あるまい

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:13:17.15 ID:16EpfcIkr.net
>>422
ヤクルト横浜もノビノビやってるしビビリながらやってる巨人中日もさほど結果伴ってないし

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:13:18.21 ID:OKWrKPGM0.net
>>429
じゃあその異次元の投手力でBクラスなのはなんで何ですかね…?

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:13:28.54 ID:dR9lw/lN0.net
まぁ鳥谷入閣するのは嬉しい

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:13:38.68 ID:n6QWKjhF0.net
>>436
混乱させて予想外したら廃刊もありえる

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:14:03.27 ID:JP0B8Mdd0.net
>>440
打線がうんこなだけやん

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:14:11.27 ID:BbAn6AYOp.net
>>414
読売が強いんじゃなくて矢野とピンクの采配がアホすぎて譲ってるだけやで
雰囲気は最高なんやから采配さえまともなら今頃首位争いしてるよ

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:14:12.09 ID:dR9lw/lN0.net
>>439
他球団は知らんよ

うちの体質よ
ヘラヘラ野球で優勝経験なし

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:14:12.66 ID:umSy2vPj0.net
どんでんと中西の動画声が聞こえにくいなw

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:14:29.43 ID:1uWihJpv0.net
サンスポは出禁か出禁覚悟なのか知らんが「今後は信用されなくて結構です」と言う意思表明にしかならんのにアホだろ

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:14:32.24 ID:bCX7xpJhd.net
>>403
第三次なら64の年齢かな

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:14:38.67 ID:jrmgGfvZ0.net
>>416
60超えて監督はどんでんが初ってことか

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:14:47.09 ID:mhH4Qwjjp.net
金本矢野の育成路線継承やで

なお岡田

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:15:08.44 ID:ZhOJt6cOa.net
オリックス時代、濱中を1番で使うような監督に成り下がってたからな

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:15:17.43 ID:B83XMiUO0.net
お前ら、リリーフ酷使いうけど、お前らだって「リリーフ酷使でつぶれるけど優勝するボタン」があったら、ためらわず押すやろ

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:15:20.99 ID:BbAn6AYOp.net
>>433
戦力じゃなくて采配な
ヘッドと投手コーチさえまともなら

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:15:28.41 ID:n6QWKjhF0.net
>>450
それどころかFA祭りになりそうやなw

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:15:28.61 ID:iIsjQmpvd.net
高山評価が岡田に限らず外部から異常に高いの見ると1箇所直せばどうにかなるレベルの欠点見えてんのかな

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:15:38.47 ID:jrmgGfvZ0.net
>>448
三次までしてたんか、よっさん

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:15:43.63 ID:3nEBOh450.net
西の扱いが今年で3番手まで落ちてるし出ていくんか
千賀が抜けるソフトバンクあたりか?

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:15:47.68 ID:umSy2vPj0.net
>>417
こないだは原口の一塁守備に苦言を呈しまくってたけどね笑

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:15:49.81 ID:OKWrKPGM0.net
>>443
打線がクソ(得点数リーグ4位)
ダントツで得点最下位ならともかくリーグ4位の得点力+圧倒的投手陣でBクラスなんてのはあり得ないんですよ

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:15:52.39 ID:mhH4Qwjjp.net
>>452
連打するわw

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:15:52.70 ID:2NPznMUJ0.net
阪神次期監督に岡田彰布氏が15年ぶり再登板


優勝監督の経験と手腕を評価

 虎党待望の“切り札“が15年ぶりに帰ってくる。
 阪神は、キャンプイン前に今季限りの退任を発表した矢野監督の後任監督を時間をかけて検討してきたが、阪神OBで2005年に阪神をリーグ優勝に導いた岡田氏に監督を要請する方針を固めた。



続々とネットでも岡田監督に決定ってニュース出始めてるな

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:16:01.70 ID:E/eUftZo0.net
一般的に出禁とかリスク負ってでもすっぱ抜きたいもんなんかな

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:16:09.01 ID:gr3b9kbE0.net
望むことはただ一つコーチを無能OBで固めないでくれ

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:16:24.30 ID:8MuSx3JX0.net
>>443
うんこなのは仕方ないにしてもその状態を放置してるから
せめて粘って球数投げさせるとかなんかしろよと

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:16:24.80 ID:IplC+ifl0.net
>>447
だよな
今日の試合結果で明日には載せてもお咎めなしだったかも知れんのにw

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:16:29.35 ID:2HEKTRdda.net
10/2正式発表の裏まで取れてるなら確定かな残念だけど

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:16:33.94 ID:OKWrKPGM0.net
>>444
雰囲気なんてクソやんけ
あんな負けてる試合中でもヘラヘラしてるような環境で勝てるわけないがな

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:16:37.83 ID:n6QWKjhF0.net
>>457
阪神はわがまま聞いてくれる金はめっちゃ貰えるし出ていかんやろw

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:17:04.03 ID:8K4Ezy2z0.net
>>453
采配で決まるんなら今の戦力でも勝てるから補強もいらんな優勝おめでとうw

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:17:28.90 ID:16EpfcIkr.net
>>440
だから1つ前のレスでBクラスになった要因の考察書いてるやん
元から野手がリーグ下位の戦力だった
去年の前半除いて

去年はスアレスもいたしそもそも同点で終了の延長無しだから誤魔化せてた
今年は同点だと延長になるから後半の良い投手を打ち崩す打力に慣れて

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:17:35.68 ID:+tBdlPpj0.net
>>437
全体のポジションとか打順固定して、守備負担減らして
エラー減・打撃向上を狙うには
セカンド補強は重要やと思うわ、浅村は無理やろけど、中村なら可能性あるしね

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:17:55.32 ID:16EpfcIkr.net
>>445
老害やね君は

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:18:04.73 ID:3nEBOh450.net
ロッテをパリーグ一の打線にした今岡を信じろ

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:18:08.38 ID:OKWrKPGM0.net
>>469
どんでんとか川口なんかも「今の戦力で十分優勝できる」って言ってるし
やっぱ采配がクソなのは評論家も分かってるで

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:18:16.17 ID:JP0B8Mdd0.net
>>459
死体蹴りしてりゃ得点なんていくらでも稼げるやん
最下位中日と同レベルの完封負け数と延長戦勝率1割を見て打線はうんこじゃない!ってアホなん?

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:18:17.63 ID:n6QWKjhF0.net
今季3位入りなら矢野はやめなくていいぞ

477 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-17wu [60.87.210.11]):[ここ壊れてます] .net
>>449
ムッシュの3回目とノムさんは60超えとったわ

478 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-hVcM [126.157.64.229]):[ここ壊れてます] .net
>>468
途中でおくってもうた
同点時の勝ちパなり良い投手打ち崩す打力がないってこと

479 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4e-nBih [133.106.89.209]):[ここ壊れてます] .net
サンスポは星野さんの日本シリーズの時の勇退報道の時も先走ったし出禁でええわ
今回も一応クライマックスの可能性あるのに阪神の邪魔しすぎ

480 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83f8-tX/F [114.152.100.98]):[ここ壊れてます] .net
>>470
だから采配がクソだから負けてるって話なんよ
そこでどんでんが必要になってくるってわけ

481 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd42-QymP [49.105.12.3]):[ここ壊れてます] .net
速球に弱いやつらばかりなのは監督やコーチ代わって何とかなるもんなんかね

482 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-tX/F [106.73.163.129]):[ここ壊れてます] .net
ところで報じてる所全部出禁なの?

483 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83f8-tX/F [114.152.100.98]):[ここ壊れてます] .net
>>475
大差で勝って僅差で負けるのは愚将の証や

484 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4750-rYdY [118.156.97.175]):[ここ壊れてます] .net
どんでんが評価してたセカンドは平野だからな
あのくらい打てる能力求めるだろ

485 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7b8-7bQF [124.110.194.101]):[ここ壊れてます] .net
>>482
阪神ファンは99%平田やと思ってたからどうなんやろなあw

486 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6b6-RY4O [153.194.229.223]):[ここ壊れてます] .net
>>482
産経グループだけだろ

487 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MMba-u8vP [119.241.101.91]):[ここ壊れてます] .net
サンスポってフジ系列だっけ
本来はヤクルト中心なのに売上目当てで阪神を取り上げてくるってイメージだな
最初からノー取材で人気球団弄ってPV稼ごうとする東スポとかゲンダイよりも姑息で好きじゃない

488 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Spbf-tNTP [126.253.53.138]):[ここ壊れてます] .net
株主総会で副社長が外国人、FAに頼らないって言ってたで

489 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b60-BGyh [58.190.113.138]):[ここ壊れてます] .net
きっと今日からデイリーやスポニチのネットニュースでもどんでん新監督誕生のニュース出してくるわ

490 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4fb6-TAQE [180.18.153.120]):[ここ壊れてます] .net
>>474
確かに采配は良くないけど今の戦力で優勝は無理だわ

491 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f60-Q+sl [180.144.31.69]):[ここ壊れてます] .net
めっちゃ遠ざかってるしええかげん優勝できるんなら誰でもええで
どうなるかはわからんけど育成路線継承言うてたのにどんでんいうことはそういうことなんやろな

492 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spbf-nvcm [126.167.20.245]):[ここ壊れてます] .net
>>447
嫌がらせやろ
今日から3勝すればワンチャンCSの流れで頭からぶっ叩いて心揺さぶってきよる
これで3連敗まで可能性でてきた
てかウジ系列やからそっちからの指示ちゃうか?

493 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-hVcM [126.157.64.229]):[ここ壊れてます] .net
>>480
岡田で今年の延長や接戦で負けてたのがある程度勝てると考えてるのか
他球団の控えレベルがスタメン多く張ってる阪神で勿論ベンチや二軍にもそれ以下しかいないのに大きく采配で変わると思わん

494 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7b8-7bQF [124.110.194.101]):[ここ壊れてます] .net
>>488
今期外国人8人体制

ダウト

495 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce95-poAz [111.234.153.76 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>483
そもそも開幕直後の1勝17敗の時なんてチーム得点圏打率1割で完封負け8回やぞ
こんな糞下振れなんて誰がやっても無理やぞ

496 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4750-rYdY [118.156.97.175]):[ここ壊れてます] .net
>>481
ドラフトでわざわざ速球に弱い選手を選んできてるわけないから
指導者次第だろ

497 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-tX/F [106.73.163.129]):[ここ壊れてます] .net
>>488
頼らない=獲らないじゃないだろ
来年新外国人0人と思ってるの

498 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6b5-RY4O [153.214.221.50]):[ここ壊れてます] .net
サンスポといえば「阪神入り決断した西」

499 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-xV7X [126.157.120.123]):[ここ壊れてます] .net
>>331
ぐう正論

500 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Spbf-tNTP [126.253.53.138]):[ここ壊れてます] .net
>>494
来季から野手1人や

501 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spbf-nvcm [126.167.20.245]):[ここ壊れてます] .net
>>467
やってるの人間やからな
最悪の雰囲気より気持ち良くやる方が絶対結果残せる
落合がいうようにゆるキャンさえやめて、まともなヘッドおけば完璧やのに

502 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 47a0-tX/F [118.8.3.52]):[ここ壊れてます] .net
>>461
調べたらこれ書いてるやつも元サンスポの記者で草

503 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-xV7X [126.157.120.123]):[ここ壊れてます] .net
>>346
毎日決断してたやつか

504 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7b8-7bQF [124.110.194.101]):[ここ壊れてます] .net
>>497
外国人はいっぱい取るけど日本人選手優遇するでーみたいな

505 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6b6-RY4O [153.194.229.223]):[ここ壊れてます] .net
>>487
もうカンテレでタイガース戦が観れなくなるのは大歓迎だけどなw
カンテレは試合最後まで放送しないから好きじゃない

506 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83f8-tX/F [114.152.100.98]):[ここ壊れてます] .net
>>493
岡田は接戦に強かったから勝率は上がる

507 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spbf-n2Rt [126.152.44.113]):[ここ壊れてます] .net
監督なんて嫌いだとしたら悪い面なんていくらでも挙げられるもんなぁ
岡田もそう、矢野もそう、結局はめちゃめちゃ単純に好き嫌いなだけよな

508 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 324e-Uxiw):[ここ壊れてます] .net
糸原のセカンドと中野四球拒否がなくなってくれればそれでいい

509 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4e-nBih [133.106.89.209]):[ここ壊れてます] .net
越後屋って和田とズブズブのヤツだっけ?
どうせあいつやろこの報道の裏におるヤツ

510 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-tX/F [106.73.163.129]):[ここ壊れてます] .net
ほんとに鳥谷入閣するんか?
まだまだTVとかでやりたそうな感じだけど
お世話になって人に力貸してくれ言われたらやるって言ってたが

511 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0fe9-r4yT [116.83.76.246]):[ここ壊れてます] .net
来年からまた
岡田の「プロ野球NHK終わりの画面で騒いで手を叩くところ」の
画像が貼られるようになるんだなw

512 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-cKtn [106.132.103.211]):[ここ壊れてます] .net
オリ時代はトレード巧者のイメージがある
阪神時代も浜中 吉野⇔平野 阿部
とか神トレードやと思う
あれで阪神の内野固くなったし

513 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 47e6-oEpm [118.14.22.178]):[ここ壊れてます] .net
>>481
速球打てないなら、キャプテンの谷口君がやってたような練習
投手を近くから投げさせて打つ練習
今なら150km以上が出るマシンで練習して克服できんかな

514 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-xV7X [126.157.120.123]):[ここ壊れてます] .net
飛ばし記事やったらどんでんかわいそすぎやろw

515 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83f8-tX/F [114.152.100.98]):[ここ壊れてます] .net
>>495
ガイジ矢野が調整不足のケラーを抑えにして勝ちパ固定せずにコロコロ代えてたのが連敗の要因でしょ
結局バカが采配してるから負けるんよ

516 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7b8-7bQF [124.110.194.101]):[ここ壊れてます] .net
>>508
中野は7番バッターやな

517 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-Vks3 [49.97.46.199]):[ここ壊れてます] .net
どんでんなら明治閥終了か?

518 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83f8-tX/F [114.152.100.98]):[ここ壊れてます] .net
>>501
じゃあなんでBクラスなの?

519 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-cKtn [106.132.103.211]):[ここ壊れてます] .net
矢野采配に慣れてたら岡田の采配のまともさに面食らうと思う
ただ原が老いたように岡田も老いてる可能性はある
それが心配

520 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 47e6-oEpm [118.14.22.178]):[ここ壊れてます] .net
>>514
サンスポだけなら、飛ばしと思うけど一般紙にまで載せとるからなあ

521 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce95-poAz [111.234.153.76 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>515
チーム得点圏打率1割なんてほとんど点取れないんだが

522 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa7a-skZM [111.239.157.148]):[ここ壊れてます] .net
サンスポ出禁にしないと我慢してた他のマスコミが馬鹿みたいやん

523 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8361-XjGR [114.144.19.153]):[ここ壊れてます] .net
阪急の電光石火の為替介入あたんやろな
知らんけど

524 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-hVcM [126.157.64.229]):[ここ壊れてます] .net
>>506
矢野の采配が良いとは俺も一言も言ってないが仮に別の監督が今年采配しても優勝は無理だったな得失点差1位であろうと

投手力は来年も続くから
答え合わせはできるな

525 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6b5-RY4O [153.214.221.50]):[ここ壊れてます] .net
>>519
いや、岡田采配に選手がついていけるかでしょ
オリックス生え抜きはついていけなかった
出来なかったら全て選手の責任になる

526 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6b6-RY4O [153.194.229.223]):[ここ壊れてます] .net
>>520
一般紙って産経だろwww

527 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0eb1-jgci [119.25.51.140]):[ここ壊れてます] .net
糸原は確実に控えやろうけどファースト大山サードテル固定なら外国人は両翼か?近本が過労死不可避やな

528 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spbf-nvcm [126.167.20.245]):[ここ壊れてます] .net
>>476
矢野サイドがそもそもやめたがってた一年やしな
ここは第二次矢野監督に期待しよう

529 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a269-7IZv [125.175.180.166]):[ここ壊れてます] .net
内緒やけど来年優勝するから

530 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7b8-7bQF [124.110.194.101]):[ここ壊れてます] .net
好条件でオスナかサンタナ獲得すればいいよ

531 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-cKtn [106.132.103.211]):[ここ壊れてます] .net
>>524
ただ去年は和田か岡田なら優勝してたと思う

532 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spbf-nvcm [126.167.20.245]):[ここ壊れてます] .net
>>527
そうこれだけでもアホ
輝のライトの指標すら見れへんどんでんは無能

533 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-QgZS [126.140.147.198]):[ここ壊れてます] .net
>>512
岡田はトレード積極的だよな。
葛城とか高橋光信とか、絶妙に足りないところはトレードでうまいことやってた印象。

534 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-nF+7 [126.208.240.125]):[ここ壊れてます] .net
オリックス監督
2010~2012年

もう10年現場離れてるオジサンが
監督で草

昭和脳すぎる…

535 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b1a-tX/F [160.248.216.239]):[ここ壊れてます] .net
中継ぎ陣が死ぬ

536 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMd2-+9dP [153.147.227.46]):[ここ壊れてます] .net
>>529
ここはとらせんやでw

537 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-tX/F [106.73.163.129]):[ここ壊れてます] .net
鳥谷入閣させられるのは岡田くらいしかおらんのか

538 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spbf-nvcm [126.167.20.245]):[ここ壊れてます] .net
>>522
ほぼ出禁やからもうええわって掴んだ情報出したんやろ
漏らしたやつ消したれ

539 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4750-rYdY [118.156.97.175]):[ここ壊れてます] .net
>>527
守備のうまい外野の外人取ってくるかも
打撃犠牲にしてでも

540 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8361-XjGR [114.144.19.153]):[ここ壊れてます] .net
赤星の時は、レフト金本、ライト新外人とかやたんちゃうかったっけ

541 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spbf-nvcm [126.167.20.245]):[ここ壊れてます] .net
>>526
ウジ系列w

542 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b36-l2QS [58.70.77.105]):[ここ壊れてます] .net
岡田がやるなら矢野一年延命させるなよ

543 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-hVcM [126.157.64.229]):[ここ壊れてます] .net
>>531
確かに去年はそう思ったけどな
無駄なことして同点にされたり落とした試合何試合かある

544 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7b8-7bQF [124.110.194.101]):[ここ壊れてます] .net
>>537
トリは阪神嫌いなのに入閣するわけない

545 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-Ky2Y [49.104.23.106]):[ここ壊れてます] .net
1位平良いけ

546 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MMde-rBbL [125.193.14.7]):[ここ壊れてます] .net
>>509
和田もクビにしろよ
千葉に戻って高校野球教えてる方がええやろ

547 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8361-XjGR [114.144.19.153]):[ここ壊れてます] .net
ああ 葛城ライトとかもあっやな ファートもやっとった うおおおおおお

548 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-nF+7 [126.208.240.125]):[ここ壊れてます] .net
>>531
Vやねんしてる岡田なら
優勝してたは草

549 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6b5-RY4O [153.214.221.50]):[ここ壊れてます] .net
そもそも鳥谷が本当に有能かも分からないのに鳥谷を入閣させる目的だけで考えてるなら甘すぎるけどな
ネームバリューすぎる

550 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spbf-nvcm [126.167.20.245]):[ここ壊れてます] .net
>>505
サンテレビガオラスカイエーしか勝たん

551 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a37f-H47l [210.1.186.204]):[ここ壊れてます] .net
矢野は野球が下手だけど一生懸命アピールする奴が大好きで固執してたけど
その手のタイプは岡田が一番嫌うタイプだから一気に景色変わるね

552 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd42-QymP [49.105.12.3]):[ここ壊れてます] .net
開幕戦の大逆転負けがなかったら序盤戦のここまでの低迷はなかったかなんて誰も分からんからな

553 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f654-W6kn [113.35.106.177]):[ここ壊れてます] .net
岡田反対派が推すのは誰なのよ?
実績ゼロの今岡?
外部招聘は非現実的だから議論にならん

554 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-oW/n [49.104.23.97]):[ここ壊れてます] .net
サンスポは出禁になってもまあええんやろヤクルトがあるから

555 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMd2-+9dP [153.147.227.46]):[ここ壊れてます] .net
>>539
それが正解なんやで
期待して獲ったら結局打たない外国人外野手より
俊足強肩のセンター獲るほうがマシ

556 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0eb1-jgci [119.25.51.140]):[ここ壊れてます] .net
打撃コーチラミレスはよ

557 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-tX/F [106.73.163.129]):[ここ壊れてます] .net
>>549
客が増えるやん

558 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6b6-RY4O [153.194.229.223]):[ここ壊れてます] .net
>>522
産経グループは出禁になると思うよ
下手したらカンテレも一緒に出禁だろうな

559 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e264-XjGR [203.165.22.143]):[ここ壊れてます] .net
本人はともかく入閣する連中はオールスターだな
まー悪くないメンツじゃないの 
藤川鳥谷今岡が本当にINするならの話だが

560 :どうですか解説の名無しさん (アウアウキー Saa7-nvcm [182.251.20.209]):[ここ壊れてます] .net
>>549
鳥谷見たいやんか!

561 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 47e6-oEpm [118.14.22.178]):[ここ壊れてます] .net
>>549
有能かわからんから、入閣させて育成なり見極めするんやろ

562 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9236-nF+7 [101.142.81.191]):[ここ壊れてます] .net
サンスポ植村
どんでん派閥の人間だから
どんでん監督なら出禁解除して貰えると思っるんじゃね?

563 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a37f-H47l [210.1.186.204]):[ここ壊れてます] .net
一気に経験値0の金本矢野に変えて失敗したんだから
今岡鳥谷球児に指導者経験値詰ませるためにもこの選択肢は正解なのは猿でも分かる

564 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7b8-7bQF [124.110.194.101]):[ここ壊れてます] .net
1番の問題は大事な一戦なのに地上波BSドコモ放送なし
 
野球ほんま人気無くなったな、、、

565 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-tX/F [106.73.163.129]):[ここ壊れてます] .net
>>552
力があるならいくら采配がヘボでもあんなに負けんよ

566 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 22bc-j1// [219.126.171.148]):[ここ壊れてます] .net
>>553
なんで非現実的なんだ
矢野が辞めるって言ってから何ヶ月あったんだよ・・・・

567 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-cKtn [106.132.103.211]):[ここ壊れてます] .net
岡田外国人運がないんよね
オマリー時代じゃないからマシになってるとは思いたいが
マジで1人当たったら優勝争いできるから3人連れてきて1人当ててくれ
まあ岡田2人でいいとか言うやろうけど

568 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83f8-tX/F [114.152.100.98]):[ここ壊れてます] .net
>>521
結局それもガイジ矢野のクソ采配の結果やろ

569 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4750-rYdY [118.156.97.175]):[ここ壊れてます] .net
>>555
本拠地甲子園だからねえ

570 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-u8vP [49.98.79.111]):[ここ壊れてます] .net
>>520
※産経です また後追い報道してんのはまだしょーもないネットニュースメディアだけ

571 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6b6-RY4O [153.194.229.223]):[ここ壊れてます] .net
>>553
岡田反対派は岡田以外なら誰でも良いのだと思うぞw

572 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Spbf-tNTP [126.253.53.138]):[ここ壊れてます] .net
1年間準備期間あって岡田は草

573 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 324e-Uxiw):[ここ壊れてます] .net
>>564
9月末から放送なくなるのはそんなもん10年以上前からそうだろ

574 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8361-Q+sl [114.144.19.235]):[ここ壊れてます] .net
>>567
岡田は一人でいいって言ってたよ

575 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce95-poAz [111.234.153.76 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>568
采配でいきなり打線が打てるようになるの?

576 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83f8-tX/F [114.152.100.98]):[ここ壊れてます] .net
>>524
今年だって別の監督なら優勝できとるわ
マトモな監督は開幕から湯浅抑えにするし岩崎なんて抑えに抜擢しない

577 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-dl5y [106.146.37.33]):[ここ壊れてます] .net
>>563
金本のどこが失敗だったの?
残飯みたいな戦力で託されてゼロからチーム立て直したんだけど

佐々木千隼やめて大山

これが今のチームの第一歩だわ

578 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd42-jD0l [49.98.175.159]):[ここ壊れてます] .net
>>344
こういう頭の悪い主張するやつおるからどうしようもないな
今の阪神の選手が甘っちょろくないならええけどw

579 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6b6-RY4O [153.194.229.223]):[ここ壊れてます] .net
>>564
いや消化試合だろw
それにBSで放送あった気がするが

580 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 324e-Uxiw):[ここ壊れてます] .net
>>575
打てなくても初球凡退より粘って凡退や四球勝ち取る方が良いよね

581 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce95-poAz [111.234.153.76 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>553
岡田がやるなら平田の方がまだマシやろ

582 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 47a0-tX/F [118.8.3.52]):[ここ壊れてます] .net
>>570
そのネットニュースの代表も大阪出身の元サンスポ記者www

583 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMd2-C+1n [153.148.46.241]):[ここ壊れてます] .net
>>572
逆に色んな人に声をかけたけどNOだった説

584 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce95-poAz [111.234.153.76 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>580
それ采配関係ないやん

585 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8361-XjGR [114.144.19.153]):[ここ壊れてます] .net
反どんでん勢力も凄いわね
安倍再登板みたいw
ドンノミクスで景気良くしてやー

586 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd42-QymP [49.105.12.3]):[ここ壊れてます] .net
>>564
シーズン終了直前の振り替え試合なんてむかしからそんなもんやろ

587 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-Y56o [49.104.6.133]):[ここ壊れてます] .net
>>564
今日はBSフジの182のサブチャンであるはず

588 :どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MMde-rBbL [125.193.14.7]):[ここ壊れてます] .net
>>575
初球打ちが減るかもね

589 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6b5-RY4O [153.214.221.50]):[ここ壊れてます] .net
金本矢野が失敗って言ったら今の選手達が一番可哀想
そんでまた鳥谷が主役みたいになったら大山が18年19年並に病みそう

590 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-tX/F [106.73.163.129]):[ここ壊れてます] .net
>>572
本丸は鳥谷やろ
鳥谷入閣のための岡田起用
岡田から今岡今岡から鳥谷の流れ

591 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-Ky2Y [49.104.23.106]):[ここ壊れてます] .net
今後も球児だけはやめとけ
あいつは監督コーチの器やない

592 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0eb1-jgci [119.25.51.140]):[ここ壊れてます] .net
采配よりゆるキャンがなくなればええわ
あの長時間クソゆるノックほんま意味ないで

593 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-u8vP [1.75.2.5]):[ここ壊れてます] .net
中継ぎ焼け野原にしても優勝してくれる(阪神第1次政権パターン)or焼け野原+内紛残して途中解任(オリパターン)

どっちやろね

594 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-IovF [49.106.212.16]):[ここ壊れてます] .net
単打打ってベンチ総出でガッツポーズしてたのは虫唾が走ってたからええわ

595 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 324e-Uxiw):[ここ壊れてます] .net
>>584
待てのサインあるだろ

596 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83f8-tX/F [114.152.100.98]):[ここ壊れてます] .net
>>575
はい
金本が監督やってた時は片岡の方針もあってみんな粘って出塁できるようになってたし点が必要な時は最低限の打撃が出来てた
今の超積極野球(笑)ってクソみたいな方針でフリースインガーが量産されてるのも采配のせいやろ

597 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd42-jD0l [49.98.175.159]):[ここ壊れてます] .net
高津や中嶋が令和的なスタイルで名将扱いされる時代に昭和的とされるどんでんがどういう振る舞いするかは興味あるな
対比が酷けりゃえらいことになるで

598 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-QgZS [126.140.147.198]):[ここ壊れてます] .net
なんなら金本も呼んじゃえばいいのに。
2軍は金本やってくれたらええな。

599 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b60-BGyh [58.190.113.138]):[ここ壊れてます] .net
岡田になったから、マルテ、ロハス、ロドリゲスは
クビ確定 www
ケラーもこないだ抑えでは厳しいって言ってるから
クビやなw

600 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83f8-tX/F [114.152.100.98]):[ここ壊れてます] .net
>>584
矢野は「27球で試合が終わっても良い」とかいうトチ狂った事言ってたんだよなあ
こんな初球打ち勧める時代錯誤のバカが監督やってたんだからそら弱いわ

601 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4e-nBih [133.106.89.209]):[ここ壊れてます] .net
サンスポは出禁にしないとこれから他紙も含めて球団が舐められ続けるから必ず制裁を科すべき

602 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spbf-nvcm [126.167.20.245]):[ここ壊れてます] .net
>>559
あの過剰反応はタマジ確定やろ
今岡は来年監督やからヘッドやろ
鳥谷がどうかなってとこ

603 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-hR82 [60.105.179.221]):[ここ壊れてます] .net
守備コロから解放されるなら誰でもいいよ
あんな毎試合見るたびに守備位置変わってる様なチーム他にないだろ
そら80失策もするわな

604 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-hVcM [126.157.64.229]):[ここ壊れてます] .net
>>576
無理だろアホか
湯浅抑えてもその前段階で岩崎が7.8回で取られてるわ
まず普通に6回ぐらいまでに勝ち越してる試合が大して多くないしな
単純に野手力カスなだけ頑張っても2.3位

だから矢野じゃなくても大差ない

605 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6b6-RY4O [153.194.229.223]):[ここ壊れてます] .net
監督なんて誰でも良いよ
問題は大型補強してくれるかどうかの話よ

HR20本以上打つ浅村か森友が欲しいねん

606 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd42-u8vP [49.98.13.155]):[ここ壊れてます] .net
立浪+波留の強化版みたいな昭和パワハラ監督だぞどんでん
叩かれるのが目に見える

607 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-cKtn [106.132.103.211]):[ここ壊れてます] .net
>>574
そこはフロントが勝手に2人連れてきた方がいいな
戦力やりくりするの楽しい監督やから
どうせ使えるのは1人いるかいないかよ
岡田4年間で強奪したシーツ以外当たりいなかったしね
キンケード、スペンサー、フォード、バルディリス
中日はウッズ柱でアレックスとかもいたしなあ

608 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9236-nF+7 [101.142.81.191]):[ここ壊れてます] .net
フライングで情報出たから
監督白紙になったら草

609 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-QgZS [126.140.147.198]):[ここ壊れてます] .net
超積極的ってほんま陳腐な考えだよな。
矢野は高校野球でもやってろよ。

610 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fbdd-toBK [218.227.179.32]):[ここ壊れてます] .net
フリースインガーは一生治らんで
これ治るのノーコンがまともな制球になる確率より低いで

611 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-tX/F [106.73.163.129]):[ここ壊れてます] .net
糸井さんはどうなるの

612 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6b5-RY4O [153.214.221.50]):[ここ壊れてます] .net
>>596
それはメンバーが違うからだろ
金本の時は糸井がセリーグ3位ぐらいの出塁率保ってた
誠也と丸の次ぐらいだよ

613 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-dl5y [106.146.37.33]):[ここ壊れてます] .net
>>588
初球の打率

中野377
糸原360
近本.361
大山.435
原口364
佐藤348
梅野286

振るのは悪くはない

614 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 324e-Uxiw):[ここ壊れてます] .net
>>605
それができりゃそらそうなんだけど
そいつらがいたら矢野でも優勝できとる

615 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f757-9aqm [124.110.115.77]):[ここ壊れてます] .net
>>601
もともと出禁やろ

616 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83f8-tX/F [114.152.100.98]):[ここ壊れてます] .net
>>604
岩崎は中継ぎ適性があるから普通に抑えられる
抑えは無理って岩崎も言ってたし選手によって合う合わないがあるんだよ

617 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a37f-H47l [210.1.186.204]):[ここ壊れてます] .net
優勝できてないのに成功なのかよ
飼い慣らされているな

618 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 324e-Uxiw):[ここ壊れてます] .net
>>613
自分の打率のことだけ考えりゃそりゃ初球打ちが良いんだけど
勝ちへの貢献とは別物

619 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 270f-NAHM [150.249.144.28]):[ここ壊れてます] .net
矢野はとにかく西を大事にしてきた
ボコボコに叩かれても青柳をエースとは一言も言わなかったしな
だが岡田はダメだと思ったら容赦なく切り捨てるだろう

620 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd42-8Our [49.97.108.18 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>611
岡田路線なら残念ながらサヨウナラです
糸井自身あまり岡田好きじゃないんで

621 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9236-nF+7 [101.142.81.191]):[ここ壊れてます] .net
岡田真弓政権ドラフトで
金本矢野政権は選手いなくて苦しんだ

金本矢野政権で
ドラフト成功して岡田が監督は草

もう10年も現場から離れてる
化石が監督は草

622 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-9LQb [106.128.72.145]):[ここ壊れてます] .net
出禁とかどうでもいいからサンスポに情報漏らした内部の奴を特定しろや

623 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83f8-tX/F [114.152.100.98]):[ここ壊れてます] .net
>>612
そういう選手をスタメンに置くのも監督の采配だろうが
矢野なんか出塁率チーム上位のロハスとか干してフリースインガーばっかりスタメンに並べてたんだから

624 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd42-QymP [49.105.12.3]):[ここ壊れてます] .net
>>604
7、8抑えれなくなった岩崎とか固定される前に岩貞は浜地に取って代わられているだろ

625 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4f67-Liyv [180.46.228.148]):[ここ壊れてます] .net
>>25
梅野主戦だとは思うけど、どんでんはリード厨だから坂本も出番あるだろ
本気で矢野しか使わないと思ってる?
というかなんで坂本の話題が出る?毎日キモすぎ

626 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8361-XjGR [114.144.19.153]):[ここ壊れてます] .net
どんちゃん、経験上、絶対阪神の外人には不信やろから
そういう意味では、若手にもチャンスはあるやろ
上が外人使えって言ってきても、はねつけると思うけど、成績悪かったら。
だらだら使わんと思う

627 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce95-poAz [111.234.153.76 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>596
その時代より勝ってるやん

628 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f767-Y2kz [124.102.70.62]):[ここ壊れてます] .net
岡田にドラフトは無理だろ
中継ぎも使い潰すだけだし

629 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83f8-tX/F [114.152.100.98]):[ここ壊れてます] .net
>>619
だから青柳はずっと矢野にキレてるんだよな

630 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd42-jD0l [49.98.175.159]):[ここ壊れてます] .net
どんでん当時のオリックスは球団体質自体が問題視されてたから、どんでんが無茶苦茶なこと言うてても球団に問題ありみたいな見方されてたんよな
あれでどんでんの酷さが有耶無耶になってた気がする

631 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fbe7-tnjN [218.220.216.222]):[ここ壊れてます] .net
>>558
カンテレは阪急と関係深いのに?
産経グループとも阪急仲いいし
サンスポスクープは阪急主導権とったということやろ

632 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4e-nBih [133.106.89.209]):[ここ壊れてます] .net
サンスポの情報の出所が岡田で実は岡田の勘違い早とちりだったというオチにワンチャン懸けるわ

633 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-dl5y [106.146.37.33]):[ここ壊れてます] .net
>>618

だから振ることは悪くはないって言ったのよ

634 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-M0dA [106.128.126.228]):[ここ壊れてます] .net
>>331
327 どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd42-QymP [49.105.102.148]) 2022/09/27(火) 08:54:57.42 ID:w9T03Kbrd
メジャーみたいにデータが充実して誰が監督やっても似たような起用になるならともかく監督の好みで起用が変わるNPBじゃ監督の影響大きいんじゃないの

635 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce95-poAz [111.234.153.76 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>595
振らないのわかってりゃどんどんストライク投げられるだけやろ

636 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83f8-tX/F [114.152.100.98]):[ここ壊れてます] .net
>>627
だから金本の時は他球団ももっと強い打線やったからやろ
チームWAR1位でBクラスのガイジ矢野の方がどうかしてるわ

637 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6e0-WDUM [153.151.167.55]):[ここ壊れてます] .net
巨人に勝った時のあのどんでんの笑顔がまた見れるんかw

638 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6b6-RY4O [153.194.229.223]):[ここ壊れてます] .net
>>614
現状の戦力で岡田だからって優勝は難しいよ
岡田新監督って事でご祝儀の大型補強に期待してるんよ

浅村か森を獲得したら評価する

639 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce95-poAz [111.234.153.76 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>623
チーム出塁率は別に悪くないやろ

640 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce95-poAz [111.234.153.76 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>636
Bクラスチームが1位になる指標がおかしいだけやんそれ

641 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83f8-tX/F [114.152.100.98]):[ここ壊れてます] .net
>>639
今年はリーグ最下位やで
中日より悪い

642 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b60-BGyh [58.190.113.138]):[ここ壊れてます] .net
>>601
ノム、星野、西なんかも他紙に先駆けて載せてるけど、キャンプにも普通にサンスポ記者来てるからな
結局、出禁なんてできないんよ

643 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 324e-Uxiw):[ここ壊れてます] .net
>>633
それで出塁率高い打者ならそのままで良いけど
低い中野は指導しなきゃいけない

644 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9236-nF+7 [101.142.81.191]):[ここ壊れてます] .net
>>622
岡田が植村に話したんじゃねw

645 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83f8-tX/F [114.152.100.98]):[ここ壊れてます] .net
>>640
指標がおかしいんじゃなくて矢野のガイジ采配がおかしいんだよ

646 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6b5-RY4O [153.214.221.50]):[ここ壊れてます] .net
まぁどんでんなら、ケースバッティング出来ないとかは全て選手の責任になるからそれは良いことか
あまりに監督のせいにすることが多すぎたし

647 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4fb6-TAQE [180.18.153.120]):[ここ壊れてます] .net
状況はシンプルやからな土台は割としっかりしてるから後は出来る限りの補強してどうしても最後埋まらない部分に若手入れるだけ

648 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce95-poAz [111.234.153.76 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>641
開幕時のうんこ打線抜いたら普通に上位レベルやけど

649 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-dl5y [106.146.37.33]):[ここ壊れてます] .net
>>639
出塁率も長打率も中日以下だぞ

650 :どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MMd2-SCwP [153.250.87.87]):[ここ壊れてます] .net
緒方ヘッドコーチで連れてこいよ、ちいと鬼軍曹にシバかれなあかんやろ

651 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b60-BGyh [58.190.113.138]):[ここ壊れてます] .net
>>558
無理無理w出禁なんてでけへんよ
サンスポなんてこれが初めてじゃないのに、今までも出禁じゃないんやから

652 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e14-rYdY [223.216.237.42]):[ここ壊れてます] .net
どんでんは後藤駿太の時に大失敗って言ったのがなぁ
カツノリはちゃんと残しといてくれ

653 :どうですか解説の名無しさん (ラクペッ MM97-wzoO [134.180.185.147]):[ここ壊れてます] .net
>>621
誰も監督引き受けてくれる人がいなくて消去法だろうね
現代のデータ野球と逆行した爺さんが監督とかまじで草生えるわ

654 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce95-poAz [111.234.153.76 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>645
んなわけないやん
死体蹴りしまくって僅差で打てない抑えられないで負けても指標は良くなるんやが
そもそもV逸の最大要因は開幕時の1勝17敗やろ
そのときも指標一位だったんか?

655 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-FaXW [49.104.17.166]):[ここ壊れてます] .net
最多セーブ取れないならといって左腕球団最多セーブとか謎記録目指すような采配はないと思うので岡田監督の方が良いでしょうね

656 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 324e-Uxiw):[ここ壊れてます] .net
ノーアウト2塁からバントとかはどんでんはやらないでほしい

657 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-wea4 [126.23.189.72]):[ここ壊れてます] .net
岡田ならドラ1は浅野や
https://i.imgur.com/aD2FPIB.jpg
https://i.imgur.com/TtLuWlQ.jpg
https://i.imgur.com/FrzqkNb.jpg
https://i.imgur.com/e3WwrVL.jpg
https://i.imgur.com/46FEtlx.jpg

658 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ce95-poAz [111.234.153.76 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>649
開幕時の糞下振れの4月除けば普通に上位やが

659 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-hR82 [60.105.179.221]):[ここ壊れてます] .net
どんでんって厳しいのか?
さすがに今よりヘラヘラした緩い感じは無くなりそうだけど

660 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83f8-tX/F [114.152.100.98]):[ここ壊れてます] .net
チーム出塁率
16年 .312
17年 .327
18年 .330
19年 .319
20年 .321
21年 .311
22年 .300
これが超積極野球(笑)の末路

661 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db36-YcJW [112.69.183.216]):[ここ壊れてます] .net
とんでもないアホな采配は減ると思うと気が楽になる
酷使に文句言えるコーチがいれば完璧

662 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 324e-Uxiw):[ここ壊れてます] .net
>>653
年齢で批判するけど若い矢野が一番無視してたからなんか間抜け

663 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-dl5y [106.146.37.33]):[ここ壊れてます] .net
>>643

あれは治らんけどな

664 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f650-1kkn [113.147.191.64]):[ここ壊れてます] .net
試合中に大山をファーストからレフト、さらにレフトからライトってありえんわ

665 :どうですか解説の名無しさん (ラクペッ MM97-wzoO [134.180.185.147]):[ここ壊れてます] .net
>>662
だからそういうのを重視してくれる人がよかったんだが

666 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fbdd-toBK [218.227.179.32]):[ここ壊れてます] .net
解説とか新聞でゴチャゴチャ言ってたって現場じゃどうせ訳分からんことするのが監督だぞ

667 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-FHMY):[ここ壊れてます] .net
やっぱりとらせんは岡田肯定派が多いんだな
なんGとの空気感の差は年代の違いか

668 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 324e-Uxiw):[ここ壊れてます] .net
>>665
年齢関係よね

669 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd42-QymP [49.105.12.3]):[ここ壊れてます] .net
開幕の下振れ招いたのが開幕戦の大逆転負けの可能性あるだろ

670 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-Ky2Y [49.104.23.106]):[ここ壊れてます] .net
岡田とかどんでんいう字面だけでわろてまうよなw

671 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-9LQb [106.128.72.145]):[ここ壊れてます] .net
西は阪神だとそこまで重要な戦力でもないが他球団行かれるとな
例えばヤクルトの先発陣に西が入ったらデカいだろうし

672 :どうですか解説の名無しさん (ラクペッ MM97-wzoO [134.180.185.147]):[ここ壊れてます] .net
>>667
だってここ明らかにジジイ多いもん
50代とか普通にいそう

673 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9236-nF+7 [101.142.81.191]):[ここ壊れてます] .net
岡田阪神の時は

打率.317 34本 113打点
打率.327 40本 125打点

こんな4番いたしな

外国人に頼らないでもいけたし
新井貴浩も来たし

674 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-wea4 [126.23.189.72]):[ここ壊れてます] .net
筒香取ってこねーかなー
岡田布陣なら両翼ガラ空きや

675 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-cc9O [106.180.1.235]):[ここ壊れてます] .net
なぜ、今岡じゃダメなのか?
指導者経験、年齢的にも一番だろ

676 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 324e-Uxiw):[ここ壊れてます] .net
>>667
OG限定という足かせがある以上他誰がいんのよととなるとそうなるよねとしか

677 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-dl5y [106.146.37.33]):[ここ壊れてます] .net
>>658

除く意味がわかんないけど

678 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83f8-tX/F [114.152.100.98]):[ここ壊れてます] .net
>>669
そんな”流れ”みたいなオカルトは無いんだよ
結局データ無視したガイジ采配の結果があの大型連敗だったわけで

679 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b60-BGyh [58.190.113.138]):[ここ壊れてます] .net
>>675
球団からの信頼なし!これやろ

680 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロリ Spbf-m6MZ [126.205.79.97]):[ここ壊れてます] .net
テレビの前でヤジってるタイプのヤバいおっさんは岡田支持してそうやな

681 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-cKtn [106.132.103.211]):[ここ壊れてます] .net
なんか変にパワハラ監督みたいなイメージで若い子は嫌ってるんちゃう
好き嫌いはわかれるけどかなり慕われてる監督でもあるんやけどね
ガチでパワハラで嫌われてた藤田平とかとは違うんよ

682 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-wea4 [126.23.189.72]):[ここ壊れてます] .net
サンスポは球児に嫌われたのが痛いやろ
将来ほぼ確実に監督やるのに

683 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-VtWg [106.132.62.27]):[ここ壊れてます] .net
確かに勝負勘は矢野よりはある
(ただし年老いて現場から何年も離れてた現在は知らん)
けどあの頃の選手は作戦通りに思い通りに動いてくれる確率の高い選手ばかりだったからね
今の阪神ではどうかな?
可能性を秘めた選手ばかりではあるが…

684 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83f8-tX/F [114.152.100.98]):[ここ壊れてます] .net
>>673
他球団にもそのレベルの打者普通に居たぞ
中日にすら居たんやし当時のリーグレベル考えたら岡田が優勝できたのは戦力だけの力とは言い難い
やっぱあの采配力のおかげや

685 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4e-nBih [133.106.89.209]):[ここ壊れてます] .net
>>655
岡田は矢野なんかと比較にならんくらいの記録フェチやで

686 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-tX/F [106.73.163.129]):[ここ壊れてます] .net
>>675
今岡じゃ鳥谷連れてこれないでしょ
今岡ヘッドはロッテで結果出してるから期待出来る

687 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83f8-tX/F [114.152.100.98]):[ここ壊れてます] .net
>>683
最近の選手は賢いから作戦も理解して実践するやろ
ガイジ矢野の無能無策の前では選手も混乱させられたけど

688 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-NGtF [49.97.29.43]):[ここ壊れてます] .net
井上遠藤解雇するのか

689 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f750-qP1e [124.209.161.210]):[ここ壊れてます] .net
岡田が一緒にやるぞ言うたら鳥谷も断らんわな

690 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-51yk [106.128.158.168]):[ここ壊れてます] .net
どんでんは嫌やけど鳥谷球児今岡が入閣するなら繋ぎとして割り切れるわ
それよりこれでサンスポは出禁か?
一番嬉しいニュースやな

691 :どうですか解説の名無しさん (ラクペッ MM97-wzoO [134.180.185.147]):[ここ壊れてます] .net
西は今の阪神でも重要な戦力でしょ
一年ローテ守ってくれて防御力も良い投手が抜けたら苦労するとする思うわ
まぁ岡田には10勝13敗より3勝0敗の投手のほうが良いらしいけど笑

692 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-VtWg [106.132.62.27]):[ここ壊れてます] .net
>>661
ヨシコーチの言うことも聞き入れないないしなぁ

693 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-cc9O [106.180.1.235]):[ここ壊れてます] .net
今の阪神は、打てないので
オリックス時代の方が参考になるだろ
金本が、いた時より

694 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-UZZ/ [49.96.7.241]):[ここ壊れてます] .net
オクスプリングの記事上がってるけどいいヤツだったんだな

695 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f67-r4yT [14.10.87.2]):[ここ壊れてます] .net
ヤクルト優勝決まったし今日は勝たせてもらえますか?

696 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9236-nF+7 [101.142.81.191]):[ここ壊れてます] .net
>>684
落合、金本「岡田監督はサインだしたの一度だけw」

これで采配は草www

無能だからオリックスにいって
突入で解任されたんやろw

岡田信者www

697 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-U5ad [49.98.246.97]):[ここ壊れてます] .net
今の投手を維持できてて近本大山が働けるうちに優勝せなあかんから岡田起用はホンマにギャンブルやな
このタイミングで新人監督は躊躇ったんやろ
ただまあそれなら緒方でも呼んでこいよって思うが

698 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-tX/F [106.73.163.129]):[ここ壊れてます] .net
赤星は通訳で入閣しないの

699 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6b6-RY4O [153.194.229.223]):[ここ壊れてます] .net
>>651
阪神の出禁なんて言うてるだけって事か?

700 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-cKtn [106.132.103.211]):[ここ壊れてます] .net
>>684
ていうか中日が05以降ガチで巨大戦力やったんよ
指標で見ると明らかで中日は圧倒的戦力て横綱相撲
阪神は戦力で言うとそれより一枚落ちてるんよな

701 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f767-Y2kz [124.102.70.62]):[ここ壊れてます] .net
>>691
投手の勝敗なんて全部打線次第なんだからイニング投げてくれる方がいいに決まってるがな

702 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4fb6-TAQE [180.18.153.120]):[ここ壊れてます] .net
どんでんは選手に批判行くイメージあるけど大体の事は徹底出来ないコーチの責任て考え方やで
ただコーチに当たりキツくなるから堪えられる人じゃないと喧嘩別れする

703 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 324e-Uxiw):[ここ壊れてます] .net
球児にしても鳥谷にしても指導者として入ってくれないといきなり監督にはできないやろ

704 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-VtWg [106.132.62.27]):[ここ壊れてます] .net
>>693
それな

705 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fbdd-toBK [218.227.179.32]):[ここ壊れてます] .net
鳥谷って指導者やる気全然ないし別に無理して引き込まんでもいいじゃん

706 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 22bc-j1// [219.126.171.148]):[ここ壊れてます] .net
どんでん今から計算ドリルと漢字ドリル毎日してくれ
頭の回転は鈍ってるだろう

707 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-G6cY [60.107.160.119 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
前の監督就任は18年前の2005年
当時の選手は岡田の現役時代知ってて、言うことにも説得力あってついてきたけど

今の選手にとっては
65歳の禿げた口うるさい爺さん
あんた誰?だからな

708 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4e-nBih [133.106.89.209]):[ここ壊れてます] .net
岡田が采配上手いとかいう印象全くないわ
タイムリー打ったら嬉しそうに腕ぐるぐる回してた印象しかない

709 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd42-UZZ/ [49.96.7.241]):[ここ壊れてます] .net
>>694
よく見たらこれ一昨日の記事だったわw
日付見間違えた

710 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd42-WDPk [49.106.205.119]):[ここ壊れてます] .net
俺は未知数の平田監督の方がみたかったけどなあ
どんでんはだいたい予想できる

711 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 324e-Uxiw):[ここ壊れてます] .net
>>708
まあでも解説見てたらこっちが言いたいことは言ってくれとる

712 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e24e-QymP [203.213.162.221]):[ここ壊れてます] .net
選手のキャリアを守りたい球児とリリーフ酷使のどんでんなんか上手くいくわけないわ

713 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f767-Y2kz [124.102.70.62]):[ここ壊れてます] .net
監督なんてマジでどうでもいいから「金村暁」だけは絶対に手放してはいけない存在

岡田矢野なんかより何倍も大事

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:54:25.76 ID:cSdciYIDd.net
岡田が采配上手というより矢野が采配面で酷すぎた

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:54:45.18 ID:PjIUJhika.net
伊原の西武で二回目の時みたく
途中休養
事実上の解任もある

巨人阪神だけがジジイ監督

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:54:55.05 ID:iIsjQmpvd.net
>>691
150イニング投げて3勝0敗のことかもしれん

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:55:18.97 ID:gr3b9kbE0.net
>>711
それ言いだすと金本も矢野もバントなんて相手を楽にさせるだけって解説で何度も言ってたけどなあ

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:55:23.14 ID:z0gt7Hyar.net
阪神が優勝できたの
金本が阪神にきて活躍してくれたしな
金本がいなかったら優勝は無理だったろ
今の阪神に足りないのは「金本」みたいなエース級からも打つ勝負つよい打者だし

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:55:27.33 ID:31P2oIgP0.net
湯浅来年腰もっかいやれ
回避しろ

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:55:44.85 ID:31Big9rZ0.net
>>667
http://hissi.org/read.php/livebase/20220927/T0tXcktQR00w.html

こいつが一人で工作活動やってるだけ
ワッチョイに「f8」って必ず付くのが目印
常駐キチガイやから覚えといて

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:56:01.37 ID:PjnZVOql0.net
一塁大山三塁佐藤
中村奨吾獲得

俺たちの糸原さんはどうなるの?

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:56:04.19 ID:JP0B8Mdd0.net
>>677
あんな糞下振れの指標のまま行けば最下位でおかしくないをやから指標なんて何の意味もないってことやで

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:56:27.35 ID:CqdUHHaP0.net
狩野矢野野口や日高伊藤時代よりよっぽど恵まれてるよ
梅野坂本体制は

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:56:33.94 ID:gr3b9kbE0.net
>>718
まんま吉田正尚だな

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:56:48.01 ID:BbAn6AYOp.net
>>698
ドクターストップ
キャンプにはくるやろ

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:57:03.42 ID:3nEBOh450.net
新外国人投手は左腕連れてきて欲しいな

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:57:18.01 ID:aawoCMA+p.net
首脳陣に若い血を入れなあかんのはそうやけど経験浅いままやらせて擦れ切ってYoutuberコースばっかりやん
一回土台にどんでん据えて仕切り直すんやろ(適当)

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:57:49.60 ID:3vbY+kg4d.net
>>723
いや矢野野口体制なら今でも優勝近づくやろ

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:57:56.80 ID:hW6Ll9tlM.net
監督経験者じゃないと立て直せんと本社が判断したか
矢野がもっとまともなチーム作りをやってたら新人監督にバトンを渡せたんやろう

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:58:15.38 ID:z0gt7Hyar.net
エース井川と4番金本
今の阪神に欲しい人物
あとはアリアスみたいな6番打者

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:58:41.62 ID:sHeIKIRVM.net
>>725
コーチもあかんのか
赤星ファンやから悲しいわ
解説の赤星は好きじゃないし

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:59:04.34 ID:iIsjQmpvd.net
>>648
木浪算ほど無意味なものもないな

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:59:08.17 ID:8MuSx3JX0.net
投手コーチは変えたくないから球児が入れる隙がない
解説では結構打撃にも理屈で口出ししてるからなんか適当に枠作って

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:59:08.57 ID:lUupHzKnM.net
8近本
4中村
2森友
5サトテル
3大山
7助っ人
6中野
9前川

今岡の力で森友哉をゲット
岡田鳥谷が中村をゲット

優勝目指すならこれしかない

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:59:30.39 ID:zmJ+d2Sy0.net
>>672
50代は若手やろ

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:59:40.96 ID:3vbY+kg4d.net
>>730
確かにそれらがおったらセカンドやキャッチャーなんでどうでもいいわな

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:59:43.72 ID:ug6Qi8zr0.net
報道するなら他の新聞もやるやろ?
お得意の飛ばしだよ

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:59:44.66 ID:wYkJ2n/70.net
岡田色を前面に出してやれば優勝間違いなしやで
もちろん全権監督にして3年契約(延長ありき)にするべき

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:59:45.63 ID:C7Ohqib7d.net
西純と才木中継ぎ待ったナシ

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:00:29.96 ID:JoEaVoF8a.net
>>707
これが一番の懸念点なんよなあ
かつて二軍監督やってたから前回監督時は選手の兄貴分的な立ち振る舞いで良かったけど
今回は選手からしたらうるさ型のOBが過去の栄光引っ提げて来たわけやから
俺の言うことが正しいから従えで付いてくるのかね

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:00:32.97 ID:PjIUJhika.net
阪神は未だに選手時代の実績だけでコーチと思っていそう
ヤクルトの杉村コーチ
オリックスの水本や厚澤コーチとか
実績なしでも指導者として優秀な人がいるのに

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:00:49.22 ID:PohDSTSF0.net
投手コーチ変えたら流石に狂ってるわ
出来るだけ投手に肩作らせないような努力したから今のブルペン陣があるのに昔に戻るのかよ

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:00:59.72 ID:LyOe//XFr.net
>>458
まぁあれはベンチの指示やろ
ちょっと前の試合では大山も同じ動きしてたしな

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:01:20.28 ID:3vbY+kg4d.net
>>733
球児2軍監督も面白いかもしれん
自分の好きなようにやらせてなかなか思い通りに行かんてことをわからせないとな

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:01:23.70 ID:K363h0N0a.net
とはいえ昔と今じゃピッチャーの投げるスピードや球種の豊富さレベルが段違いやしな
単純に過去の打者と今の打者を比べてあげるのもちょっとかわいそうやけどな
キャッチャーだって覚えるデータや情報も段違やろうし

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:02:20.41 ID:wYkJ2n/70.net
コーチで田尾と江本を入閣させてほしいね

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:02:21.05 ID:2NPznMUJ0.net
どんでんってほとんど補強せんやろ!5年間で
FAで新井トレードで平野獲っただけやろ
フロントがゴミみたいなトレード話持ってくるから
いつも断ってたらしいやん

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:02:49.40 ID:BbAn6AYOp.net
>>731
それな赤星監督したらもれなく井端もついてくるし最高やのにな
キャンプの臨時コーチくらいならできるやろうし、矢野が植えた走塁意識向上を引き継いでほしいね

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:02:49.66 ID:K363h0N0a.net
>>707
近本とか合わなさそうw

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:03:24.73 ID:3vbY+kg4d.net
>>740
そこで鳥谷やら球児やらの出番やろ?

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:03:34.46 ID:wOKxjo3I0.net
日刊寺尾が岡田監督はほぼ確定で間違いないと言ってるな

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:04:30.82 ID:V4HmjOSa0.net
>>745
そんな時代に現場から10年離れてる
岡田が監督は草
オリックス時代みたいにめちゃくちゃして阪神から出禁になりそう
岡田が阪神の肩書なしで
10年阪神から無視されてる存在なのに

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:05:06.27 ID:XRuS9zOi0.net
デイリーも岡田きたー
https://news.yahoo.co.jp/articles/34ff1e129670e9627f2bbd07df29343f7b6acaf2

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:05:09.99 ID:517vDIE/0.net
こんな球団で監督やりたいなんて言うのどんでんくらいやろ
落合みたいに情報が外に漏れないような組織にならんもんかね

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:05:14.12 ID:K363h0N0a.net
スポニチも出たわ
決定やね…
さよなら西

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:05:25.26 ID:/WCLzp8X0.net
近本中野など積極的打撃→四球選択指導→消極的でおかしくなる
どんサトテルにキレる
中継ぎ潰される→中継ぎ投手崩壊
西不純が出ていく可能性がある
年齢的にキツい人心掌握できないどん語が通じない

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:05:43.39 ID:VR/juklH0.net
>>747
新井と平野ってすごいだろ
この5年間で誰かそのクラスの選手とった?

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:05:57.55 ID:3nEBOh450.net
>>747
補強するのは監督じゃなくてフロントの役割

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:06:06.65 ID:hW6Ll9tlM.net
箝口令とは何だったのか

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:06:15.16 ID:K363h0N0a.net
スポニチ今岡入閣言うてるやん

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:06:20.96 ID:EGSlKTNC0.net
阪神の次期監督に岡田彰布氏 05年リーグ優勝の実績を買われ就任要請を快諾 今岡真訪氏の入閣も内定
2022年09月27日 10:00 野球


今岡も内定確定

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:06:40.30 ID:V4HmjOSa0.net
>>753
一斉に報道して草
https://i.imgur.com/FLBnPs5.jpg

763 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/27(火) 10:06:57.42 .net
なんか俺の予想がすげえ当たって怖い
で、矢野美化までが定期かな

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:06:58.96 ID:8MuSx3JX0.net
今岡って天才というか変態だから自分ができたことでも他ができないと思うから教えれるんだろうか

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:07:12.42 ID:PjIUJhika.net
こういうパターンで年寄り監督が戻って
優勝したのは、
原しか思い浮かばない

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:07:17.54 ID:K363h0N0a.net
そらサンスポやってもうたから
他社も確認して公開やわね

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:07:20.82 ID:XRuS9zOi0.net
10時解禁やったんかな?
サンスポだけ約束破ったんかも

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:07:22.49 ID:3nEBOh450.net
よしこれで中村のFA獲得が見えてきたぞ

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:07:33.99 ID:gr3b9kbE0.net
高山は歓喜してるかもな!

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:07:51.62 ID:HTCG63X40.net
コーチも一気に入れ換えるのかな

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:07:56.71 ID:3vbY+kg4d.net
しゃーないな
決まったからには応援するしかないか

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:08:00.06 ID:2NPznMUJ0.net
てか今日から報道解禁でただサンスポが早かっただけやなw

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:08:00.21 ID:C9YPysNEd.net
>>764
今岡は指導についてはそういうタイプちゃうよ
データ見て本人に合った野手のタイプでやっていけってやつ

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:08:03.77 ID:8MuSx3JX0.net
>>765
楽天の星野もそんな年齢ちゃうか

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:08:11.87 ID:B83XMiUO0.net
岡田は選手には慕われるけど、コーチにはきついで
選手がやらかした時、岡田は選手には言わずにコーチにきつく注意するらしい
「なんであんなことをやらしてるんや。お前がしっかりしてないからや」って
だから病むコーチが出るかもしれん

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:08:20.64 ID:qh4BHRv9a.net
>>753
デイリーきたらもう間違いないね

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:08:29.73 ID:sHeIKIRVM.net
あーあ他紙も追随来たか
もう終わりだね

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:08:33.84 ID:PohDSTSF0.net
10時に一斉に各社出したな
確定か

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:08:35.57 ID:hW6Ll9tlM.net
どんでんに2、3年やらせてその後は今岡か

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:08:37.53 ID:BbAn6AYOp.net
一斉報道してるけどこれあかんやろ
ウジ系列は元々出禁でも他も出禁なるんちゃうか
マスゴミってほんとゴミ

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:09:03.67 ID:gr3b9kbE0.net
阪神フロントもこれだけ時間あって岡田今岡て・・・・
いや方々に連絡して断られたんだったらすまんな

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:09:11.94 ID:wOKxjo3I0.net
岡田氏が就任要請を受諾したことで、球団は急ピッチで組閣に着手。前回監督時の中心選手で、優勝した05年には147打点で打点王に輝いた今岡氏が、コーチ就任要請を受諾する方向であることが判明した。岡田野球をよく知るコーチ陣で新体制を固め、V奪回を目指す。

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:09:16.35 ID:S25A8c1Za.net
流石にちょっと阪神に離れるしかないな
あーあそれだけはやっちゃいけなかったのにね

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:09:35.25 ID:C9YPysNEd.net
見てる感じ球児と鳥谷を入閣させるための岡田なんかな

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:09:36.92 ID:iUojEMfWM.net
>>749
近本って怒ったら
まず顔真っ赤にするタイプだろうね

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:09:37.99 ID:APGuo9gq0.net
岡田で決まりかぁ~

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:09:43.15 ID:S25A8c1Za.net
湯浅浜地可哀想に

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:09:49.44 ID:K363h0N0a.net
守備重視なら森は無さそうやけどね
頑張れよ若人達…

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:10:03.73 ID:V4HmjOSa0.net
今日の10時に情報解禁なんか

スポニチ、ディリー
https://i.imgur.com/n6fjmTC.jpg
https://i.imgur.com/ktCzYSI.jpg

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:10:24.80 ID:EGSlKTNC0.net
監督が気に食わなくて阪神見るのやめる奴w
てめえの阪神愛はその程度ってことよ

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:10:35.84 ID:K363h0N0a.net
>>779
それやろうね

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:10:42.27 ID:3nEBOh450.net
>>779
さすがにいきなり今岡は無理やったんやろね

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:10:47.30 ID:bJNFH7Wqa.net
一斉にきたな
確定やね

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:11:02.70 ID:C9YPysNEd.net
岡田監督
今岡ヘッド
藤川二軍監督
鳥谷?

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:11:17.89 ID:PohDSTSF0.net
岡田は嬉しいが金本矢野は否定したくないね
戦力ほとんどおらん中引き受けてようやってくれた

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:11:32.21 ID:S25A8c1Za.net
せめてドラフトだけはなんとかして欲しいんだけどな
もう投手1位になった時点で諦める

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:11:35.13 ID:8MuSx3JX0.net
>>790
和田の時は本当に見なかったなあ
勝っても負けても興味がなくなるあの感覚

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:11:43.15 ID:Uy5RFqo60.net
まあ誰が来ても文句の無い人事なんか無理や

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:11:47.19 ID:3vbY+kg4d.net
他所は「サンスポめー」て思ってるんかな?

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:11:54.94 ID:6h5ekBvh0.net
高卒野手を育てられるのだろうか
というか起用すらしない可能性もある

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:11:57.01 ID:PjIUJhika.net
>>779
それは岡田が好成績が前提条件
もし、低迷したら
連帯責任で辞任

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:11:58.28 ID:S25A8c1Za.net
平田で構わないのになあ

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:12:00.82 ID:XRuS9zOi0.net
ぶっちゃけ平田より良くね?
平田ってあまりにも地味やし

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:12:01.02 ID:/75SzN+Od.net
まあどんな奴でも監督やってる時はボロクソ言われて、次の監督になったら○○はむしろよくやってたとかマシやったとか言われるもんやけど、さすがに矢野はそれはないやろな

安倍国葬と一緒で、カルトが致命的やわ

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:12:02.61 ID:3nEBOh450.net
ドラフトくじは誰が引くんかな

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:12:09.92 ID:2NPznMUJ0.net
鳥谷が「世話になった人から頼まれたらやります」

この時はもう岡田から言われてたんやな

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:12:10.60 ID:6zNJ/HkUd.net
ジジイはなぁ

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:12:26.86 ID:S9SHFEzw0.net
藤川が勝手に名前出すなって言ってるみたい

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:12:30.53 ID:zpjXXmQ00.net
選手も「そらそうよ」とか「おーん」とかの
行間を読んで行動しないといけないくなるのかなw
なんか楽しみw

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:12:58.88 ID:gr3b9kbE0.net
ワクワク感は0やなあ
2003みたいな緒方で阪神関係ないコーチ陣が見たかった

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:13:00.27 ID:sHeIKIRVM.net
鳥谷は今のポジションが稼ぎも良いだろうし楽しそうだし気楽だろうし岡田だからって言ってもコーチはやりたくないだろうな

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:13:08.44 ID:Uy5RFqo60.net
来期は昭和脳とZ世代の化学反応が観れるで

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:13:17.86 ID:2NPznMUJ0.net
まぁ、今岡や鳥谷集められるの岡田しかおらんもん

平田とか今岡では絶対に無理やし

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:13:28.88 ID:S9SHFEzw0.net
来年の解説は岡田の席に矢野がくるのか

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:13:34.03 ID:8MuSx3JX0.net
他が10時きっかりだからサンスポがフライングか

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:13:38.14 ID:Gnmtrnyma.net
矢野みたいにスピリチュアルに頼らんだけええわ

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:14:24.57 ID:KIb2E+u2a.net
解説で岡田が推してた選手とかいる?

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:14:24.97 ID:S25A8c1Za.net
ただ今岡も藤川もそんな大したことないだろうしな
あーあもうやだやだ

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:14:30.15 ID:bWoJgeOK0.net
ぬるいフロントに戻した元凶のおっさんが監督か。

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:14:33.94 ID:PjIUJhika.net
セもパも上位2チームは、
二軍監督からの一軍監督就任
現場から離れていた
ハム、中日が最下位

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:14:34.71 ID:PohDSTSF0.net
何で各社時間合わせてんのにサンスポだけ抜け駆けしたんやろな

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:14:38.32 ID:C9YPysNEd.net
ドラフトには絶対介入させるな

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:14:41.33 ID:8MuSx3JX0.net
>>810
野村と星野が特別だっただけでまあないよ

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:14:45.85 ID:GxLNn9pU0.net
ドラ1蛭間FA中村奨吾メジャー帰り有原

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:14:46.98 ID:mpoJTXlj0.net
そもそもなんでそんな鳥谷呼びたいんだよ

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:15:06.90 ID:PohDSTSF0.net
>>817
高山

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:15:33.70 ID:gr3b9kbE0.net
フロントが誰と誰に声かけてたのか知りたいな
真っ先に岡田なら腹立つけど

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:15:33.80 ID:sHeIKIRVM.net
>>816
岡田は自分を神だと思ってるかもしれん
あれだけ自信の塊みたいな人は他に知らん

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:15:42.36 ID:C9YPysNEd.net
>>817
高山

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:16:02.16 ID:S25A8c1Za.net
高山ワロタ

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:16:14.25 ID:KIb2E+u2a.net
>>826
>>829
なんでや…

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:16:21.65 ID:XRuS9zOi0.net
高山、助かる

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:16:21.93 ID:EGSlKTNC0.net
>>817
解説では特にいない

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:16:24.93 ID:PjIUJhika.net
もし、
藤川、鳥谷が指導者としてダメだったら
監督候補いなくなるぞ

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:16:27.36 ID:IrjZeTvoM.net
ルールを堂々と破って
CS争いへの集中も邪魔したんだから
サンスポ及び産経グループはアンチ阪神の立場を明確に示したと捉えていい
球団として毅然とした態度が取れるか、そこだけに今は注目

新監督のことは正式な発表があって、コーチ陣の陣容出てからやわ

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:16:27.85 ID:M+BTJfXwa.net
岡田って解説で何度か梅野を固定しろって苦言を呈してたな
坂本を使う理由が分からんようなことも言ってた気がする

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:16:41.48 ID:/WCLzp8X0.net
阪神陸上部解散!

838 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/27(火) 10:16:44.83 .net
高山ガッツポきたぁー!

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:16:47.53 ID:S25A8c1Za.net
マジで何でこの球団はいつもこうなんだ

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:17:07.02 ID:0CO5EUp50.net
岡田がやるなら阪神ファン辞めるというやつはどうぞどうぞという感じ
過去のことはいろいろあるにせよまだ結果出る前から叩いてるやつは結果が出なかったときにマウントとりたいだけのガイジ

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:17:09.62 ID:+rHULtKy0.net
>>795
ええこというね
ドラフトも良かったね

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:17:40.46 ID:PjIUJhika.net
>>836
捕手完全固定は、
今の時代に合わない

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:17:41.94 ID:XRuS9zOi0.net
糸井は球団残らんやろな

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:17:45.92 ID:MA/GR8cu0.net
最近のトレンドは

中継ぎが連投続いたら、居たら使いたくなるからベンチ入りさせないとか
リフレッシュ抹消

ヤクルト阪神巨人みんなやってるけど、岡田にそれができるかな?

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:18:01.37 ID:B83XMiUO0.net
実物の高山を見たら考えを変えると思うわ

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:18:05.52 ID:Uy5RFqo60.net
どん語の復習しとこ

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:18:09.58 ID:3nEBOh450.net
岡田のオーダー

近本8
中野6
ロハス7
佐藤5
大山3
高山9
小幡4
梅野2

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:18:27.11 ID:XRuS9zOi0.net
今岡はヘッドか二軍監督どっちやろ

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:18:44.61 ID:Iwos7uWg0.net
暗黒時代が来そうで怖い
きちんとデータ見てしっかり監督を指導出来るヘッドが必要

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:18:48.35 ID:fQbI44VNa.net
久しぶりにそらそうよスレが盛り上がりそうやな

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:18:54.58 ID:mpoJTXlj0.net
>>847
ぶっちゃけオーダーどう組んだところで強くもないんだわな
守備もうんこだしな

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:19:07.76 ID:Gnmtrnyma.net
>>828
全能神どんでんw

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:19:17.27 ID:+rHULtKy0.net
>>848
今岡打撃コーチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/4d9fa5c16497c5a5cf7f37eefdce367a5f15040b

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:19:20.67 ID:EGSlKTNC0.net
>>848
打撃コーチて書いてる

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:19:27.37 ID:TTdNm1LBd.net
デイリーも記事出しているってことは球団から情報解禁の許可来たのか?

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:19:35.88 ID:3nEBOh450.net
来年からちゃんとシートノックやるようになるな
岡田はそこ批判してたから

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:19:36.15 ID:sBJgpqr0a.net
岡田でもええんやけど金本矢野みたいに3年も4年も期待し続けるような人物では無いな
結果出なかったら1,2年くらいで配下のコーチに譲って欲しいわ

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:19:56.10 ID:B83XMiUO0.net
>>849
今の戦力なら立浪や鈴木啓示が来ない限り大丈夫やろ

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:20:03.75 ID:N4kvNt7k0.net
リリーフ酷使癖あるから湯浅ハマチが心配だわ

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:20:15.53 ID:sHeIKIRVM.net
来年から糸原木浪坂本島田はGood-byeってことか?

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:20:22.47 ID:C9YPysNEd.net
ドラフト即戦力ばっかになったら地獄の始まりやと察する
せっかく最近いい感じのドラフトしてんのに

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:20:30.95 ID:Iwos7uWg0.net
CS終わるまで待てなかったのかな
ちょっと矢野監督がかわいそう

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:20:33.76 ID:XRuS9zOi0.net
>>853
>>854
打撃なんか
意外やな
ヘッドは平田かな

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:20:39.32 ID:EU/4rNhI0.net
岡田は筋トレで身体を作り上げた早熟な高卒を評価するからドラフト一位は浅野だろうな

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:20:42.93 ID:hW6Ll9tlM.net
今岡打撃コーチか
2軍時代に中谷北條の面倒見てたよな

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:21:50.23 ID:8MuSx3JX0.net
>>862
自分で選んだ道やん
逆に圧力でここまで抑えてきた位なのに

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:21:51.27 ID:V6zFxiBL0.net
今岡は確定と

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:22:30.40 ID:zpjXXmQ00.net
取り敢えずエラーを少なくしてくれたら良いよ
連打されるよりも見てて辛い

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:22:33.50 ID:/75SzN+Od.net
>>862
よくここまで我慢してもらった方やろ
むしろなんでシーズン前に辞める宣言するような勝手な奴にこんなに気を遣わなアカンねん

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:22:37.57 ID:XRuS9zOi0.net
百北が取材対応した書いとるしサンスポの報道で急遽こういう対応になったんやろ
ガチで出禁食らうんちゃうか

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:22:42.12 ID:B83XMiUO0.net
>>863
次の監督できそうな若い奴やろ
今岡、鳥谷、カツノリの誰かちゃうか

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:22:46.53 ID:47UQ8JSMd.net
ヘッドは高代ちゃうか

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:22:57.08 ID:0CO5EUp50.net
糸原「出場機会ならおれ出て行くけどええんか?」

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:22:58.47 ID:eKXEa8gs0.net
コロナにかかっておおーーーんって死にそう
ジジイは急に逝くからな

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:23:09.27 ID:EU/4rNhI0.net
こうなってくると矢野は最後の想い出起用で子分たちを気づかって最後まで使うだろうな
残り試合全部坂本と糸原スタメン
木浪も最終戦で上がって来てスタメンだろう

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:23:27.48 ID:Iwos7uWg0.net
そもそも本人が岡田家は男は長生き出来ないとか言ってたのに健康問題は大丈夫なの?
>>858
本当に…本当に大丈夫?(´;ω;`)

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:23:37.92 ID:fQbI44VNa.net
どんでんにドラフトの口出しは一切させるなよ
今のスカウト陣は信用してるから頑張ってくれ

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:23:41.02 ID:K363h0N0a.net
>>810
それはわかるw

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:24:04.79 ID:XRuS9zOi0.net
それにしても育成継承路線の答えが岡田とはなw
矢野→岡田で継承要素どこやねん

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:24:06.07 ID:0CO5EUp50.net
>>874
今の時代、65は言うほどジジイじゃないぞ

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:24:14.45 ID:s7eZ/N6Pd.net
現場知ってる人間を入れるからヘッドは平田やって

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:24:25.23 ID:EU/4rNhI0.net
身体はガチで悪いぞ岡田さん
解説席に上がるのにお尻押してもらって上がってたもん
まさかあるとは思わなかった

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:24:38.51 ID:3nEBOh450.net
2021年岡田俺の開幕オーダー

近本8
糸原4
ロハス7
大山5
マルテ3
高山9
梅野2
木浪6
藤浪1

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:24:40.13 ID:31P2oIgP0.net
>>879
阪急の介入があったんやろなあ

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:24:43.91 ID:Uy5RFqo60.net
これまでの路線は継承しつつとは何だったのか

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:24:47.60 ID:6h5ekBvh0.net
監督の人材もいないんだな、、

887 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/27(火) 10:25:01.99 .net
オリファンは矢野の方が良かったってなるだろうね、と笑っている模様

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:25:07.60 ID:Iwos7uWg0.net
>>866
>>869
まぁ去年で辞めるべきだったね

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:25:23.64 ID:8MuSx3JX0.net
>>886
OB固定にする時点で

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:25:25.58 ID:B83XMiUO0.net
>>879
岡田は二軍監督の時にいい仕事をしたから、育成もできるんちゃう

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:26:09.97 ID:K363h0N0a.net
>>881
あるねあるある

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:26:25.09 ID:Iwos7uWg0.net
まだIDなし野郎いたのか

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:26:34.17 ID:EU/4rNhI0.net
岡田はそんなポジション動かす人じゃなかったから今みたいな守備コロはなくなるか

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:26:34.21 ID:CVLX9eNd0.net
平田は草葉の陰で泣いてる

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:27:20.30 ID:fQbI44VNa.net
>>893
むしろスタメン固定しすぎるタイプやね

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:27:24.82 ID:6zNJ/HkUd.net
華がないのはええんか?

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:27:29.47 ID:zpjXXmQ00.net
可能なら
もう一度よっさんの監督で優勝して
年の数ほどよっさんが胴上げされてる姿を見たかった…

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:27:29.61 ID:XRuS9zOi0.net
阪急の力が働いてるのは確実やろね

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:27:48.79 ID:Iwos7uWg0.net
平田さんは多分悪い人じゃないけど
応援団とかそっちのが向いてる気がする

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:27:55.03 ID:CVLX9eNd0.net
岡田って監督してたよね?阪神で

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:28:18.79 ID:FoW9JD7pa.net
星野の後の最初の年
4位だからな
あの当時は広島、横浜でほぼ最下位争い固定されていた

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:28:19.50 ID:K363h0N0a.net
>>893
それはなくなるやろ
内野手やったし

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:28:20.96 ID:Nx3nsY1U0.net
>>893
佐藤と大山は固定するべきって常々言ってる

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:28:40.65 ID:TC3TC89Zd.net
阪急が力もってるならもっさんはだめなん

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:28:45.08 ID:K363h0N0a.net
>>898
やね

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:28:50.27 ID:Iwos7uWg0.net
>>898
阪神に弱いままでいて欲しいのかしら

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:28:58.69 ID:7BKLspdBp.net
守備コーチは誰連れて来るんだ?

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:29:16.36 ID:TC3TC89Zd.net
>>907
伊藤隼太さん

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:29:38.38 ID:6h5ekBvh0.net
桜井の時みたいにまだ早いとか言って高卒干しそうで心配だわ

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:30:15.16 ID:CVLX9eNd0.net
オリ監督経験者だし強いオリから選手を分けてもらいなさい。

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:30:25.78 ID:HojbLXCi0.net
>>814
さすがに怖くて使えんだろ
〜〜さんに書いてもらった色紙が〜とか
いつ口走るかわからんし

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:30:48.48 ID:3tXkbsNGd.net
久々の曲者監督やし意外とおもろいかも

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:30:59.13 ID:s7eZ/N6Pd.net
今岡入閣確定なら仮に藤川、鳥谷が入らなくても
次期監督今岡にバトンタッチできる流れは
できたな

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:30:59.99 ID:juwiETsu0.net
来年、井上、小幡の1軍定着はお願いしたい
育成と淘汰の1年でええよ

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:31:12.47 ID:hW6Ll9tlM.net
ヘッドは誰やろな
真弓呼ぶかな

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:31:31.22 ID:K363h0N0a.net
スポナビにもきたわ

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:31:44.33 ID:XRuS9zOi0.net
次期監督が今岡球児鳥谷の三択なのも確定したか

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:31:49.13 ID:31P2oIgP0.net
井上応援してたから解雇は無念やわ

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:32:09.70 ID:OKWrKPGM0.net
>>753
よっしゃ確定やな

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:32:31.33 ID:8MuSx3JX0.net
>>917
いきなり監督はないやろから球児鳥谷もどっかの時点でコーチになってくれないと

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:32:36.93 ID:Jr8HDcZpa.net
またゴミドラフトゴミ育成リリーフ酷使に戻るんかな?

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:32:40.59 ID:VkKM0q0Ba.net
>>883
梅カスはいらん
クビでええぞ

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:32:44.48 ID:K363h0N0a.net
矢野は最後にくじ引きしてから去ったらええねん

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:32:59.38 ID:OKWrKPGM0.net
>>909
理想のスタメンに小幡入れてる時点でそれはない

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:33:04.54 ID:3tXkbsNGd.net
投手コーチ残して欲しいな
打撃と守備はメインは他所から仕入れろ

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:33:06.37 ID:OQbUjunu0.net
>>140
やったらなおさらええやんけ
俺らの気持ちようわかっとる

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:33:18.20 ID:tByXs906d.net
今の伸び伸びやってる鳥谷好きだったから逆にショックだわ
また無表情に戻るんか

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:33:19.31 ID:6h5ekBvh0.net
ドラフトに口出ししない
高卒も積極的に起用する
この二点が不安要素

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:33:19.56 ID:aKeyJMoup.net
守備重視の考え方なのは良いと思うな

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:33:30.52 ID:R7e36oTAr.net
どんでんには大どんでん返しを期待

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:33:43.59 ID:OKWrKPGM0.net
>>925
金村は切ってほしい
アイツ「岩崎にタイトル獲らせたい」とか言って抑えに拘らさせてたし

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:33:54.03 ID:K363h0N0a.net
報知も報じてるしまじどんでん(´・c_・`)

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:35:08.54 ID:VR/juklH0.net
オリックスを追われたのは単に阪神ファンのオッサンが紛れ込んでた状態だったからだよね

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:35:08.88 ID:EGSlKTNC0.net
岡田提唱のスタメン

8 近本
6 中野
7 新外国人
9 佐藤
3 大山
5 新外国人
4 小幡
2 梅野

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:35:53.52 ID:aKeyJMoup.net
岡田「2009年は俺が続投していたら絶対優勝させてた」

前年に不様にV逸しておいて10年以上経ってからよくこんなこと言えるよな

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:36:00.68 ID:3tXkbsNGd.net
>>931
そら矢野と福原が最後に決めるん違うんかね
金村おって欲しいわ

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:36:25.84 ID:8MuSx3JX0.net
監督時代の岡田は口の軽さとベンチでの喜び方の軽さが嫌いだったけど
そこが直ってると良いな

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:36:27.37 ID:VkKM0q0Ba.net
>>243
梅カスババア乙
今年も去年も、戦犯梅カスで負けたようなもんや
クビでええ

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:36:52.91 ID:zpjXXmQ00.net
>>893
守備固定ならサード佐藤、ファースト大山か
固定した方がエラーが少なくなるんなら仕方がないけど
もうとらせんで「品」は見れないのは寂しいな…

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:36:57.86 ID:qh4BHRv9a.net
ケントよ

他球団に行っても頑張れよ!応援してるからな!

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:37:05.97 ID:ZMsUdAnD0.net
でもさ、どんでん監督は毎試合ネットの実況は大盛り上がりだろうなw

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:37:14.06 ID:bWoJgeOK0.net
ヘッド兼打撃コーチで真弓、守備走塁コーチで吉田義夫を呼んできたら認める。

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:37:32.69 ID:wYkJ2n/70.net
各社一斉にきたから飛ばしの可能性はなくなったね
球団社長もメドは立ってるって言ってるし
確定と見ていい

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:37:56.07 ID:aKeyJMoup.net
>>937
落合とか原のことをチクチク言って結果終わってみればいつもその2人に負けてたな

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:38:02.24 ID:sHeIKIRVM.net
>>935
あの年は能見がブレイクした年やけど岡田には能見の覚醒はムリやったわ

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:38:02.75 ID:qh4BHRv9a.net
>>942
吉田さんはあかんてw
球場内に救急車がくる恐れが🥺

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:38:58.67 ID:Ca65mcmL0.net
この布陣だとヘッドコーチがめちゃくちゃ重要だな
ヘッドに岡田のようなおじいちゃん置くならもう無理

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:39:27.19 ID:47UQ8JSMd.net
1位は平良でいけ

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:39:34.15 ID:aKeyJMoup.net
ベッドは平田かな?

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:39:37.44 ID:8MuSx3JX0.net
>>947
何で年齢にこだわるねん
若いから良いとも限らんのに

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:39:55.40 ID:1e0M9Ufod.net
会見で選手批判だけはやめてね

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:40:10.97 ID:19SP/dA60.net
岡田監督時代を知ってるファンも少ないのかな
今の若いファンは知らないだろうし

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:40:15.44 ID:sHeIKIRVM.net
>>947
金本引っ張ってこれんか?

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:40:36.17 ID:8YNX9gj+0.net
いまさら岡田はイヤ
せめて一年契約

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:40:36.19 ID:OQbUjunu0.net
>>940
ケントどこ行くんや?
てかどこやったら取ってくれる?
オリか?中日か?、

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:40:40.20 ID:31P2oIgP0.net
>>951
既に井上遠藤に才能ないとか言うてるやつやぞ無理無理

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:41:04.29 ID:N4kvNt7k0.net
>>952
33-4現地でやられた恨みが大きいわ

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:41:19.38 ID:0XYQ3vYy0.net
高山スタメンはやめてくれ

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:41:21.54 ID:ORsuObN10.net
岡田彰布氏が阪神次期監督に内定 15年ぶり復帰 レギュラーシーズン終了後に発表へ
https://www.daily.co.jp/tigers/2022/09/27/0015673516.shtml
岡田彰布氏が次期監督内定 球団社長、決定のめどは「立っています」レギュラーシーズン終了後に発表へ
https://hochi.news/articles/20220927-OHT1T51023.html
阪神の次期監督に岡田彰布氏 05年リーグ優勝の実績を買われ就任要請を快諾 今岡真訪氏の入閣も内定
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/09/27/kiji/20220927s00001173197000c.html

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:41:25.41 ID:+LD7sGuFd.net
大山一塁固定だしマルテもクビ確定か

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:41:53.11 ID:sHeIKIRVM.net
>>956
遠藤はともかく最近の井上スゴいぞ
アレ見たら気が変わるんちゃうか

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:41:58.75 ID:8MuSx3JX0.net
>>957
あれも予告先発に乗っかっちゃったのが事の始まりだしな
もっと慎重に

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:42:22.64 ID:IplC+ifl0.net
デイリーまでとなると解禁になったんだわ

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:42:23.67 ID:ORsuObN10.net
新監督は岡田彰布氏で調整、シーズン終了後にも発表 虎最後の優勝監督18年ぶりV導く
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202209270000261_m.html

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:42:46.58 ID:XRuS9zOi0.net
ヘッド平田で鳥谷二軍監督かなー
そんな気がする

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:42:51.05 ID:pdtOntm/0.net
やっと矢野・坂本の呪縛から解放されるのか
長かったな…

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:42:52.04 ID:aKeyJMoup.net
今岡のポストはどこだ?
打撃かヘッド?

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:42:52.80 ID:8MuSx3JX0.net
>>956
期待されてなくても結果出せば良いだけのことや

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:43:05.57 ID:dcPw/hvN0.net
糸井はとりあえず阪神からは離れそうだ
今年と来年のFA選手も自分の意志で決めていいと思うぞ

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:43:17.43 ID:0JspUdRRM.net
前回の失敗を反省して学習しているんならまあいいわ
試合運びには不満はないし
ただ選手固定しすぎて育成が疎かになりそう

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:43:20.49 ID:sHeIKIRVM.net
>>962
プライドが服着て歩いてるようなおっさんやから
挑発なんてイチコロよ

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:43:25.92 ID:31P2oIgP0.net
>>968
解雇されるやろ
監督に才能ない言われてるやつ残すとかどんなチームやねん

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:43:36.94 ID:94vGQkQl0.net
今年のドラフトと高山スタメン起用大丈夫なんか?

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:44:07.02 ID:760c+jAVd.net
ドラ1は曽谷らしいけど曽谷って良い時と悪い時の差が激しいタイプだけど大丈夫なのか

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:44:08.13 ID:aKeyJMoup.net
岡田は 3番高山って言ってたな

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:44:09.54 ID:sBA/0KJl0.net
サンスポだけじゃなくてどこのメディアも出してるんだな
球団も公認なん

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:44:16.19 ID:8MuSx3JX0.net
>>972
監督が首にする選手まで決めれるんか?

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:44:27.57 ID:EGSlKTNC0.net
>>967
打撃コーチって書いてる読め

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:44:29.45 ID:zpjXXmQ00.net
もう完全に次期監督の情報は解禁か

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:44:33.55 ID:SKTqFKkLa.net
>>976
デイリーで出たし確定やろうな

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:45:10.75 ID:GxLNn9pU0.net
どんでんに見切られてる井上頑張れ

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:45:31.17 ID:aKeyJMoup.net
井上トレードに出すかもな

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:45:35.10 ID:XRuS9zOi0.net
今岡打撃コーチって大丈夫かよ
浜中臭しかせんぞ

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:45:47.30 ID:0KjhB5xQ0.net
ゆるキャンはもう終わりだ
その辺はどんでんは厳しいぞ
西の脱出劇は覚悟した

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:45:47.68 ID:IplC+ifl0.net
デイリーは球団公式みたいなもんだろw

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:46:20.24 ID:OQbUjunu0.net
もし仮に今すぐ糸原クビにしたらどこの球団が欲しがるんやろ?

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:46:37.25 ID:IplC+ifl0.net
>>983
今岡の仕事は森をスカウトすることだろ

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:46:38.16 ID:TC3TC89Zd.net
>>986
愛媛軍

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:46:46.95 ID:0JspUdRRM.net
岩崎と岩貞は出ていった方がいいかもしれん

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:46:47.50 ID:TTdNm1LBd.net
日刊も岡田内定の記事だしとるやん

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:46:56.30 ID:7MQM1p5NM.net
大好きな選手だっただけに、今岡監督は見たくないな

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:47:16.40 ID:8MuSx3JX0.net
>>986
安い年俸で代打で使うんなら

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:47:27.28 ID:rS94du850.net
>>961
かわらん
年寄は頑固
井上はあきらめろ

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:47:34.62 ID:3nEBOh450.net
>>983
去年のロッテの打撃パリーグで一番やぞ

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:48:14.77 ID:XRuS9zOi0.net
>>994
そらレアードマーティンおったしな

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:48:38.70 ID:N4kvNt7k0.net
>>994
見てまえ打線だから今と正反対だよな
金本時代見てまえだしコロコロ変わって選手も大変やな

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:48:50.89 ID:pdtOntm/0.net
ガラッと開幕スタメン変わりそうやな
外国人とFAやトレード次第やけど
糸原は5番とかじゃなければ一軍戦力やろうけど、坂本・木浪は二軍やろな
高山ホンマに使う気かどうか、岡田なら打てるようになるんか興味あるわ

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:48:51.04 ID:rS94du850.net
>>284
アホかよ
ドラ1即戦力投手するに決まってんだろう

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:49:21.13 ID:Iwos7uWg0.net
すごく不安で仕方ない

でも笑いは提供してくれると思う…
矢野監督も優勝は提供してくれなかったが色紙とか波とかパワーワードは提供してくれたわ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 10:49:24.32 ID:3nEBOh450.net
>>995
2020もおったやん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200