2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 岡田新監督

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:03:46.05 ID:rZqt1VMDM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664202076/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

とらせん 岡田新監督か
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664218271/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:30:47.00 ID:zpjXXmQ00.net
あれ?
監督はどんでんなん?
今、ここ来てびっくりしてるんだけど…
取り敢えずドラフトを頑張ってくれ
シーズンの采配は矢野より期待してる

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:30:53.09 ID:8JHikMeM0.net
とりあえず岡田なるぐらいなら平田で良かったわ
なんなら矢野の方がマシやったわ
それぐらい昔から嫌いやわ

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:31:08.24 ID:YsBIMPGLd.net
>>152
2006年今岡でも250打席くらいやで
糸原に480打席与えた矢野よりマシや

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:31:33.15 ID:PhY5bBR90.net
>>169
そんなバカなことするのは矢野井上だけだから大丈夫。

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:32:09.52 ID:SPSeOKN80.net
コーチ陣もある程度刷新されそうやな
井上は何しにきたんや

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:32:14.40 ID:n3j5hkVe0.net
阪神時代あまり干渉してなかったのは優勝経験者の実績のある選手ばかり率いていたからじゃね
今岡をずっと使い続けたのもそう

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:32:14.83 ID:X++hYu0g0.net
>>177
それは個人だろ?
采配やら考えたら岡田がいいだろ

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:32:20.48 ID:qrh9oRyad.net
時代遅れすぎる 
ビートたけしレベルに

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:32:22.22 ID:jrmgGfvZ0.net
>>168
球児の即座の過剰反応はあかんかったな
そもそも記事は検討やしな
あれは答え合わせやな

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:32:26.95 ID:bCX7xpJhd.net
矢野とは別の意味で地獄やろ

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:32:38.99 ID:OKWrKPGM0.net
>>174
なんでお前は1チームの戦力でしか比較しないのか
どんでんの頃のセ・リーグは他球団も強力な打線抱えてたチームばっかりなんやから状況が違うやろ
チームWARも当時の阪神はリーグ4位とかの低いレベルやったやろ
ちなみに今の阪神は去年も今年もチームWARリーグ1位のチームやで

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:32:41.38 ID:w6/3xcp0p.net
俺は監督の好き嫌い無いからわからんのやけど
嫌いなのが監督やってる年ってチームの勝利に対してどんな感情になるんや?複雑?

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:32:47.35 ID:v/0D2q/t0.net
>>159
2008年はもっと差があったのに捲られたからなんとも言えん
優勝しても下剋上くらうのがどんでんよ

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:32:59.73 ID:8MuSx3JX0.net
2005はどんでんが予告先発に乗っかったときに嫌な予感はしてたよねえ

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:33:10.48 ID:Y35o+T8pd.net
昔の打撃論で指導されるテルも可哀想

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:33:16.68 ID:PhY5bBR90.net
>>180
井上が癌だからな。こいつがいなくなるだけで変わるわ。

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:33:25.10 ID:RaOoXCTsM.net
今さら二階や麻生が総理大臣やるようなもんやで
せめて50代にしてくれや

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:33:26.66 ID:/QG2xQwUa.net
若い球速い先発は何人か中継ぎに回されるだろうなぁ

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:33:33.70 ID:o18gHf090.net
井上はくびってことでいいなかな

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:33:48.80 ID:OKWrKPGM0.net
>>188
でもリーグトップのチーム率いながら4年間一度も優勝できなかったガイジ矢野よりは100倍ええわ

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:34:17.27 ID:X++hYu0g0.net
岡田は糸原をスタメンとか全く考えてないだろうな
正直岡田が嫌うタイプだろ糸原

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:34:23.73 ID:x00RSBvLp.net
優勝監督
1985年 吉田義男
2003年 星野仙一
2005年 岡田彰布

37年間で3回で草

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:34:40.16 ID:Ind6RDyo0.net
勝てるなら良いわ勝てるなら誰も文句言わないだろ

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:34:58.21 ID:Bn1ykHob0.net
岡田が監督なると知って、いままで冷や飯食ってたやつ奮起してくれ。
逆に一気にやる気なくなる選手もおるかなw

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:35:22.99 ID:n3j5hkVe0.net
>>198
そうそう
勝てば官軍

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:35:26.63 ID:7DrYZKhm0.net
近本ってプロになってからはずっと監督矢野なんやな
矢野とはすごい合ってるカンジやったけど
どんでんとはどうかな

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:35:28.97 ID:yLGBlwxla.net
>>175
阪神時代は星野遺産やったからね
打ってたし
星野さんが言うてたが元々はどんでんに監督させるために星野さんが阪神を強くしに来た言うてたんよ
それやからオリ時代みたいには言えるわけない
でも未熟な選手に対しては解説聞いてたらわかるやろ

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:35:33.28 ID:2xAFh2q1M.net
岡田になったら得点力は今よりは上がるんとちゃうの

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:35:34.67 ID:OKWrKPGM0.net
>>196
糸原が打っても「アイツが打てるのはたまたまでしか無いからスタメンで使うほどじゃない」って解説で言うくらいやからな
てか岡田の理想スタメンやと二遊間は中野と小幡やから守備の重要性理解してる

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:35:38.31 ID:v/0D2q/t0.net
>>175
矢野は信頼してたな
梅野リードには我慢できんやろ

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:35:40.07 ID:I+FeqUE90.net
サンスポって出禁なん?
西のファンのあかねちゃんだかそういや最近見ないな
サンスポがよく取り上げたような気がする

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:35:41.13 ID:PhY5bBR90.net
糸原が今検索してそうなワード
代打 コツ
代打 生き残り方

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:35:41.34 ID:bCX7xpJhd.net
https://i.imgur.com/EF8IiOZ.jpg

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:35:54.06 ID:jrmgGfvZ0.net
>>196
どんは糸原セカンド起用否定しとるからな

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:35:56.65 ID:SPSeOKN80.net
>>193
現状でリリーフいるからやらんと思う
オリの時はちゃんとしたのおらんかったから

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:36:02.20 ID:0htlPFfTd.net
得失点差1位で優勝できなかったの矢野だけとか
そんな恥ずかしい事にならないだけええわ
おまけに防御率もう1位でチームは5位とか
アホ丸出しやん!矢野

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:36:13.81 ID:OKWrKPGM0.net
>>201
全然合ってないやろ
ルーキー時代に矢野から変な指導されたのが嫌だったって言ってたし

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:36:14.53 ID:QsxmYnmUp.net
リリーフ酷使は優勝する為には致し方ない気がする
焼け野原だってヤクルトみたいに6位6位1位6位でいいから優勝したいってとらせん民言ってたじゃん

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:36:20.42 ID:FYhxrOAP0.net
ドラフトは一切口出ししないでほしいわ、、

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:36:22.83 ID:16EpfcIkr.net
>>181
勿論個人の意見やでいちファンやから何もおかしいことないやろ
単純に嫌いやから見る気なくなるそれだけ

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:36:30.30 ID:+LD7sGuFd.net
当時めちゃくちゃ強かった原巨人や落合中日と互角に戦ってきたどんでん
名将なのは間違いない

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:36:37.31 ID:+x3vuHLId.net
守備下手アヘ単とか捕手陣震えてそう

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:36:43.31 ID:iUojEMfWM.net
>>194
井上「この屈辱忘れぬぞ、立浪さ~ん」

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:36:43.47 ID:9SiBMFUs0.net
井上は矢野のイエスマン代理やろ
その前に連れてきたのが辞任で形の上での責任とったから
矢野の責任はどうするんでしょうねぇとアレだけ何百回レベルで責任言い続けてたのに

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:36:44.61 ID:o18gHf090.net
西が移籍したチーム優勝だな
中日が優勝する可能性もある

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:36:52.36 ID:OKWrKPGM0.net
>>211
そうなのよ
こんな歴代屈指の無能のガイジ監督が4年もやってた地獄は考えられん

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:36:54.54 ID:Bn1ykHob0.net
近本って実は神経質でオラオラ系やろ。
岡田に合うかな。。。

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:36:55.85 ID:trVwYehO0.net
そらそうよ

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:36:56.42 ID:X++hYu0g0.net
岡田監督でスタメン確実になったのは
大山テル近本中野で糸原が抜けたw
梅野もだな

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:37:28.42 ID:v/0D2q/t0.net
>>195
別に矢野がいいとは思ってない
俺らの野球は見ててイライラする

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:37:31.08 ID:+tBdlPpj0.net
↓2005年にはこの世にいなかったわらし姉妹が岡田新監督に

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:37:35.58 ID:umSy2vPj0.net
>>157
画像で貼るしかないな

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:37:39.98 ID:x00RSBvLp.net
>>208
ロハス残留しそう

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:37:41.93 ID:9SiBMFUs0.net
>>204
自分もセカンドやったからか守備クソに関してはめっちゃ辛いからなどんでん
位置取り悪いとか反応悪いとか

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:37:43.78 ID:RaOoXCTsM.net
>>197
1965年からカウントしたら57年で3回や

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:37:46.66 ID:iUojEMfWM.net
>>199
だれ?
高山?

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:38:25.53 ID:+tBdlPpj0.net

産まれてたか、記憶にあるかどうかやな

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:38:32.43 ID:qrh9oRyad.net
駿太を逸材と評価し続けた老人
選手見る目は金本と違いガチで無い

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:38:38.26 ID:OKWrKPGM0.net
>>225
だからどんでんが良いのよ
そんな甘っちょろいこと言わんからな

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:38:40.82 ID:/QG2xQwUa.net
糸原より島田熊谷植田山本辺りの方が切られるでしょ。この辺は矢野じゃなかったら構想に入らない

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:38:43.25 ID:7VgDJ1jgd.net
>>157
え、貼れないの?

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:39:08.02 ID:8MuSx3JX0.net
糸原は代打稼業で頑張れ

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:39:11.43 ID:iUojEMfWM.net
>>203
意外になんもせんぞ
スクイズなんて皆無だし

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:39:13.51 ID:7DrYZKhm0.net
>>208
これっていつ言うてたんや?
ライト以外はまあまあまともやん

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:39:14.61 ID:QsxmYnmUp.net
球団もどんでんに決めた時点で西に上手く話して取り持ってくれてないかなあ

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:39:31.04 ID:2HXqoGDYa.net
>>222
近本、大山は合わすか適当にあしらうなりして上手くやりそう。
他はしらん

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:39:37.58 ID:2vut65x+a.net
>>211
ソフバンもそうやぞ
得失点差1位で3位や

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:39:42.74 ID:PhY5bBR90.net
FAでセカンド補強
外国人野手1人当てる
糸原代打
坂本二軍

これで優勝争いできるからな。まずはFAやね。

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:39:45.48 ID:qh4BHRv9a.net
タテジマの鳥さんがまた観たかったんや!
そう思う阪神ファンはかなりいるはずw

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:40:01.01 ID:OKWrKPGM0.net
>>233
少なくとも守備走塁に関してはガチで逸材やから間違ってないと思う
守備重視の岡田やからこそそういう見立てになるんやろ
だから今の守備クソの阪神に岡田は必要なんや

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:40:34.30 ID:SPSeOKN80.net
>>243
FAで捕手補強も頼むわ
梅野坂本じゃ打撃がきつすぎる

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:40:40.83 ID:yLGBlwxla.net
>>205
岡田は矢野のリードはまあ特にリスクを犯さない系のリードって週ベのキャッチャー特集のインタビューで言うてたわ
インコース行くとか勝負処は可愛そうやからサイン出してたってね

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:40:52.62 ID:9SiBMFUs0.net
>>222
近本くらいなら致命的なエラーでもせん限りは言わんやろ
基本不干渉で悪いときはコーチ経由でやるから
まぁ負けが込んできたらどうなるかってだけ

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:41:09.51 ID:RaOoXCTsM.net
岡田監督
FA消極的です
西出ていきます
外国人嫌いです
育成下手くそです

どうやって勝つねんw

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:41:22.84 ID:d3jBiB5RM.net
とりあえず高山の野球人生は伸びたのか
明治ドラ一の時点で今オフ現役ドラフト送りとか戦力外は流石になかったやろうけど

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:41:39.44 ID:/QG2xQwUa.net
小幡使うも酷い内容の打撃して即キレてスタメン外す未来しか見えない

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:41:40.72 ID:YsBIMPGLd.net
金村なり福原なりがリリーフ管理してくれれば酷使は避けれるやろ
岡田が言うこと聞かないかもだが

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:41:42.49 ID:cLO4/Qhda.net
木浪も構想外なんやろ

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:41:48.18 ID:jrmgGfvZ0.net
>>242
貯金あるだけまし
得失点差1位で借金とかどんだけ無能か証明されとる

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:41:49.63 ID:X++hYu0g0.net
予想として怪我なく開幕スタメンは
中近本
一大山
三テル
遊小幡
二中野
ここまでは確実だろな後は知らん

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:42:08.25 ID:7DrYZKhm0.net
何年やるんやろ
とりあえず最初最下位でも2年は確実か

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:42:17.96 ID:n3j5hkVe0.net
>>248
そう
岡田はタイトルとってたり優勝経験者だったりの実績ある選手には基本なにも言わん
本人任せ

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:42:26.89 ID:PhY5bBR90.net
>>246
faはとっても1人だろうから、梅野と若手の中川栄枝とかでいくんちゃうかな。

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:42:27.91 ID:OKWrKPGM0.net
>>251
結果が伴わなければスタメン落ちは仕方ないと思う
ガイジの矢野はヒット打った翌日にベンチで干してたのがクソすぎる

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:42:34.42 ID:ObaKJ2wld.net
・大山一塁、佐藤三塁固定
・1、2番は出塁率重視
・二遊間は守備重視
・岩貞の先発再転向

解説やYouTube等での発言から、この辺は見えてくるな
あとワンチャンありそうなのが、抑え藤浪

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:42:34.98 ID:FYhxrOAP0.net
湯浅と浜地の酷使避けるために球児にコーチしてほしいなあ

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:42:56.58 ID:yLGBlwxla.net
>>252
矢野にも逆らえないのに…

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:43:00.09 ID:X++hYu0g0.net
西出ていくはまだ分からんだろ

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:43:41.54 ID:p7M61Sff0.net
岩崎の抑えは二度とないこれだけは確実やな

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:43:45.51 ID:PhY5bBR90.net
岡田なら右打者はなんらかで補強してくるやろな。

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:43:46.34 ID:Mf4SNmg60.net
まあ次期監督にドンデンを選択したのは良いことだ
スタメン固定主義の監督を待望していました。

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:43:48.70 ID:9SiBMFUs0.net
>>259
アレなー結果でたら次の育成やといわんばかりに出さないあほ
そのまま流れに乗せてやればいいのに。

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:44:02.07 ID:RaOoXCTsM.net
先発ローテが西→岩貞とか弱体化しすぎ

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:44:06.76 ID:6sttaZRg0.net
>>205
矢野は打ってたからな
3割超えでHR19本打てる捕手ならパスボール13個しても我慢できるやろw

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:44:14.75 ID:WSJodiR10.net
岡田wwwwwwwwwwwwww

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:44:20.36 ID:X++hYu0g0.net
>>260
藤浪抑えはガチありそう

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:44:32.61 ID:+tBdlPpj0.net
今岡入閣なら
打撃コーチやろか

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:44:54.17 ID:o18gHf090.net
左の代打切り札 糸原 島田
右の代打の切り札 原口 ロハス

いけるやん!

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:44:55.01 ID:qh4BHRv9a.net
もういい加減優勝してくれや!
今の阪神ファンは主人様からいつまでもお手要求されて飯食えないそこらへんのワンコと一緒の状態やねん!
もう待ちくたびれたワン…

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:45:16.62 ID:cLO4/Qhda.net
わい、小幡使わないと思う岡田さんは
小幡のあの打撃見て使おうとは思えん

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:45:21.75 ID:iUojEMfWM.net
>>269
森君も遠慮なくおいでや

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200