2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 岡田新監督

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:03:46.05 ID:rZqt1VMDM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664202076/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

とらせん 岡田新監督か
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664218271/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:09:40.23 ID:ciDHWqq10.net
>>5
三浦なんか風体、昭和っぽいけどな
高津は平成っぽいけど、今風というのではない

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:09:43.10 ID:9SiBMFUs0.net
>>13
明らかに繋ぎの空気で外様くるか?っていう

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:10:17.81 ID:EQx6E4bl0.net
>>8
どんでん 「赤星お前今日あれな」
赤星    「はい。(・・・あれってなんやろ?)」

ホンマにマスターしてるんか?

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:10:37.60 ID:J0b15nS10.net
>>17
枠あるか?
ああ西勇出て行くか

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:10:40.19 ID:iUojEMfWM.net
田尾「あれだけ僕の番組だしたんだから、見返り貰わないとね。テル弄らせてくれるだけでいいから」

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:10:44.28 ID:aQQhMflH0.net
鳥谷今岡球児入閣するなら岡田はありだけど入閣しなかったら最悪

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:10:59.48 ID:IG4j43bda.net
いやそこまで嫌いなら本当に阪神からしばらく離れてくれたらみんな平和なんやけどね
まあ実際は居残ってグチグチ言い続けるんやろなぁ

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:11:15.89 ID:YSuS0UCNd.net
しかし、糸原坂本は気が気じゃないだろな
特に坂本なんて、マジで使う意味がないし

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:11:34.77 ID:N5KSON3j0.net
>>22
\(^o^)/

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:11:34.80 ID:IKjsvmvN0.net
誰が消えるの?

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:11:48.24 ID:mGPHEJJ3d.net
>>25
誰も坂本の話なんてしてない。病気がちか?

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:11:57.90 ID:x00RSBvLp.net
岡田「外国人野手は1人でいい」

少数精鋭いいね
8人居ても無駄

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:12:02.61 ID:J0b15nS10.net
>>16
もう来るなよ
一応NG登録しておいてやるよ

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:12:23.77 ID:BxldNoBAd.net
>>23
最悪だな
ただただ老害で3年費やす

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:12:29.67 ID:0htlPFfTd.net
高橋慶彦チャンネル
「岡田さんが監督になったらうちの慶彦を
よろしくお願いします」

岡田「おーん」

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:12:30.01 ID:n3j5hkVe0.net
救世主になるか
ただの老害になるか
さあどっち?

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:12:31.85 ID:1e0M9Ufod.net
>>23
球児は勝手に名前使うなって記事にキレてたしないんじゃない?鳥谷も微妙
今岡は入閣しそう

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:12:41.47 ID:T1B3Myaf0.net
ドラフト上位はフロントとスカウトで決めるでしょ
ドラフトを過度に心配する必要はないと思う

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:13:09.62 ID:jrmgGfvZ0.net
>>23
それが一番最悪な事態
繋ぎのどんでんやのに、引き継ぐ役がいなかったらなんの意味もない

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:13:11.36 ID:YSuS0UCNd.net
>>13
他所様来させる気ないから岡田なのよ
優勝させる気ないから岡田なのよ
新庄と同レベル、集客重視

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:13:19.31 ID:yLGBlwxla.net
ワクワクはしない
今やデータ大事なのに
若い子ばっかりやのに
これヘッド大切になってくるで
どんでん頑固やし

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:13:20.86 ID:n3j5hkVe0.net
鳥谷は解説のほうが楽しそうだし稼げてそうだもんな
球児もそう

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:13:46.67 ID:QHC9mI0D0.net
岡田は三塁佐藤二塁小幡で守備固めるとか言ってるけど三塁佐藤の守備球界最低争ってるの知らないのか。しかもライト高山遊撃木浪も言ってる

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:13:50.02 ID:J0b15nS10.net
>>25
普通に実力の世界に戻るだけ
矢野時代が異常過ぎただけやん

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:13:51.35 ID:RaOoXCTsM.net
防御率2点ちょいの先発が出ていくんやから最下位確定やろ

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:13:56.22 ID:iUojEMfWM.net
>>23
3人とも少なからず恩があるから
NOとは言えんだろうね

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:14:14.55 ID:0htlPFfTd.net
鳥谷「戻りたくないけど、恩義ある人に頼まれたらやります」

もう岡田に頼まれて快諾してるやろ

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:14:15.86 ID:BxldNoBAd.net
>>37
岡田に集客能力はない

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:14:32.67 ID:+tBdlPpj0.net
阪神次期監督に岡田彰布氏が15年ぶり再登板
9/27(火) 5:00配信 Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE

阪神の次期監督としてOBで元監督の岡田彰布氏が15年ぶりに再登板する
阪神の次期監督が阪神OBで元監督の岡田彰布氏(64)に決定したことが26日、
明らかになった。キャンプイン前に矢野燿大監督(53)が今季限りの退任を表明。
阪神はここまで時間をかけて次期監督を検討してきたが、2005年以来遠ざかっ
ている「優勝を狙える監督が必要」との結論に達し、優勝監督の手腕のある岡田氏に
15年ぶりの再登板を要請する方針を固めた。早ければ29日にも要請を行い、
レギュラーシーズンの全日程が終了する10月2日にも正式発表される予定だ。

サンスポ以外も確認とれてるんかね。

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:14:36.81 ID:24JPAowA0.net
65歳って老人じゃん

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:14:39.88 ID:T1B3Myaf0.net
岡田に反対な人は平田が良かったの?
なんでここでネガティブな意見が多いのかよくわからん

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:14:54.74 ID:wd3y5oqKM.net
>>38
頑固だから結局誰の言う事もきかん
イエスマンのヘッド置く方が雰囲気悪くならない分マシまである

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:15:05.90 ID:mGPHEJJ3d.net
>>29
そら、高山使わなあかんしな

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:15:09.25 ID:7o62Fc1r0.net
鳥谷今岡をロッテから回収できたらそこは評価ポイント

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:15:17.10 ID:EQx6E4bl0.net
どんでんはコーチ人事自分の好きなようにやらせろやからなぁ・・・これは大ナタふるうんちゃうか
(そしていきなりコーチ人事でフロントと揉めそうw)

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:15:35.57 ID:IKjsvmvN0.net
もうあかん

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:15:57.13 ID:LPQvQjo/0.net
大型補強が楽しみなのよ
浅村が一番欲しい

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:16:08.44 ID:yX/hitcVp.net
つーか令和のこの時代、監督ごときで強固に誰が嫌とかは無いな
戦力がほぼほぼよ

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:16:08.68 ID:RaOoXCTsM.net
監督探すのに十分な時間あって連れてきたのが岡田って、、、

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:16:18.80 ID:jrmgGfvZ0.net
>>48
今岡にして欲しい人が暴れてるだけや

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:16:19.59 ID:QW208Q3YH.net
Twitterほぼ悲鳴ww

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:16:26.55 ID:6fZgfFKo0.net
岡田擁立派の最後の足掻きに見える
まあ正午の発表で本当に岡田ならごめんちゃいするわ

いずれにせよ報道規制をまた守らなかったサンスポは完全に出入り禁止(球場出入り、選手関係者との接触禁止)にしてほしい

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:16:32.02 ID:P0T22hS/0.net
山省⇄寺原
濱中⇄平野
高木康⇄木佐貫
トレードは成功例が多い

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:16:49.90 ID:Pze6uU720.net
>>34
怒りかたからして話きてないんだろうな球児は

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:16:55.77 ID:OKWrKPGM0.net
>>38
最近のどんでんはデータ重視やで
解説でもよく言うとる

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:17:09.28 ID:SPSeOKN80.net
外人監督見てみたかったなあ

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:17:11.73 ID:n3j5hkVe0.net
>>57
今岡だったほうがタコ殴りだと思うわ

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:17:12.38 ID:San8GQfnd.net
もっと若い人いないの
会社じゃ定年だよ

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:17:12.84 ID:mGPHEJJ3d.net
>>40
さらに外国人野手は1枠になる
FA補強なければ地獄やで

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:17:21.19 ID:iUojEMfWM.net
>>36
かつて吉田が繋ぎでやったつもりが後任はノムさんだったなw
この球団に計画性なんてあったもんじゃない
阪急が仕切りにきてるのならしっかりやるかな?

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:17:38.58 ID:IKjsvmvN0.net
あれがそれやから、そう

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:17:48.72 ID:umSy2vPj0.net
どんでんなら森岡の口撃で反撃してくれそうではある

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:17:57.84 ID:LPQvQjo/0.net
>>59
阪神戦の中継させないまであるよ

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:17:59.60 ID:J0kt4iqj0.net
CSかかってるこのタイミングで出す産経w 嫌がらせかよw

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:18:04.29 ID:RaOoXCTsM.net
星野の後と違って戦力ゴミやからなw
優勝はもちろんAクラスも無理で辞めることになるよ

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:18:04.72 ID:QHC9mI0D0.net
岡田なら愛人起用無くなるとか言われてるがむしろ岡田の方が愛人起用でメンバー固定だったな

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:18:08.95 ID:0htlPFfTd.net
今岡なんか負け出したら、あの陰気さではベンチ
お通夜になって叩かれまくるから今岡にならんで
良かったわ
今岡、今岡って言ってる奴も4月から負けたら
今岡ではあかん!って言ってるから

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:18:12.80 ID:yLGBlwxla.net
オリの時の惨状知ってるからなー
選手を病ますなよ

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:18:14.42 ID:wd3y5oqKM.net
>>48
平田でいいわけ無いだろw
なんでその二択なんだw
どんでんはVやねん、リリーフ酷使、絶望的なドラフト運の無さ、オリックス監督時代をマイナスに見てる人が多い

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:18:26.29 ID:pqRcuv620.net
どんでんってデーターは重視するの?

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:18:31.69 ID:YSuS0UCNd.net
>>48
頼むから、外から連れてきてくれと願ってたわ
しょうもない伝統とか守ってるから勝てない
負け方しか知らないようなOB連れてきて、勝てるわけないのよ

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:18:40.60 ID:jrmgGfvZ0.net
>>65
仕方ないよ、阪神が二軍監督を若いの使って育成しなかったんだから

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:18:53.65 ID:bkkImuV/0.net
西好きやから本気で悲しい
西の件なけりゃ別にええけど、西いなかったら来年マジできついで

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:18:56.47 ID:mGPHEJJ3d.net
>>71
嫌がらせやろな

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:19:23.95 ID:9SiBMFUs0.net
まぁ球団が次をつなぎではなくて外様呼ぶんじゃないなら
岡田しかないと思ってたから平田になるよかええわ。
平田やと今のコーチ陣の子したりでまたゆるゆるキャンプとかなりそうだし
岡田はその辺の負債一掃と次世代の指導者までのつなぎと割り切れば。

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:19:25.66 ID:IKjsvmvN0.net
西さようなら、ありがとう いままで

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:19:35.11 ID:0htlPFfTd.net
>>62
今岡も言うてるしな。データは全部頭に入れて
やってたって。
そのデータと勝負勘が凄いってなw

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:19:40.16 ID:SPSeOKN80.net
ドラフトは今のスカウト陣ならなんとかなると思うからええけど、
とにかく頑固なイメージあるんだよな

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:19:41.24 ID:x00RSBvLp.net
外国人ロドリゲスだけ残留あるで

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:19:52.68 ID:RaOoXCTsM.net
西どころかリリーフ酷使嫌がって岩崎岩貞まで出ていきそうでな

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:19:59.84 ID:+x3vuHLId.net
ドラフトに関しては別に手綱握らせんかったらええだけやろ
投手焼け野原も勝つならどうでもええわ所詮中継ぎは消耗品やし

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:20:19.40 ID:n3j5hkVe0.net
>>87
岩崎メンタル病んでそう

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:20:24.68 ID:OKWrKPGM0.net
>>84
だからどんでんが一番ええねん
俺がシーズン中にずっと言ってたことや

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:20:35.97 ID:UA24nG6Ja.net
今のチームをベースに優勝狙う
外様なんて阪神の特殊な環境じゃ星野レベルじゃないと耐えられない
監督経験と次期への時間

まあどんでんしかいなくね

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:20:39.43 ID:wd3y5oqKM.net
どんでん監督で戦力になった助っ人野手滅茶苦茶少ないからな
広島から引っ張ってきたシーツとオリックスで覚醒したバルディリスくらいだろ
助っ人運もあんま無い

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:20:48.67 ID:WFjEPWsTd.net
年寄りより糸井の方がみたい

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:21:15.38 ID:bkkImuV/0.net
>>91
なんで先発ローテの主力抜けるのに今のチームベースにできるんや

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:21:16.52 ID:EQx6E4bl0.net
>>77
解説の時は左右病では無かった気がする
でも実際どんでん時代のメンバーってほぼ固定スタメンやったからなぁ・・・

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:21:41.44 ID:yLGBlwxla.net
どんしんウキウキやん

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:21:41.56 ID:v/0D2q/t0.net
そういやポストシーズン1勝8敗だったな
こらアカン

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:21:49.83 ID:LPQvQjo/0.net
どんでんを喜んでるのにアラフィフ以上の阪神ファン

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:21:54.63 ID:6XX3l22U0.net
サンスポは昔も飛ばしやってなかったか?
あれ違うか

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:21:55.10 ID:mGPHEJJ3d.net
>>79
お前らの言うデータ野球に2軍監督の下積み経験いうほど必要か?

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:22:03.43 ID:wd3y5oqKM.net
>>87
どんでんは岩貞をリリーフとしては全く評価してないから大丈夫
投げてみなきゃわからん投手だから、自分なら先発以外で使わない言ってる

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:22:30.23 ID:LPQvQjo/0.net
>>94
西は残ってくれるはず

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:22:37.30 ID:KcPcSz3sp.net
報じたら出禁ってあったやん
ほんまの情報か?
矢野路線とは全然違うし辻褄あわへんぞ

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:22:42.51 ID:OKWrKPGM0.net
>>98
俺23だけど嬉しいぞ
物心付いて初めてみたのが岡田阪神やったし

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:22:52.84 ID:mGPHEJJ3d.net
>>62
データ重視でこれか?
佐藤サード
小幡セカンド
木浪ショート
高山ライト

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:22:53.15 ID:RaOoXCTsM.net
球団は1985年を知ってるジジイの声を配慮したんやろ
高齢化社会によるシルバー民主主義の波が阪神にもきたってことや

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:23:03.93 ID:bkkImuV/0.net
>>102
まじ?
根拠なんかある?

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:23:07.47 ID:jrmgGfvZ0.net
csで勝てる監督なんてチュッチュしかいないけど?
矢野も3年出て勝ち進めれんやん

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:23:17.46 ID:uE60ShC2d.net
選手が鬱になってパワハラ問題おきるな

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:23:25.01 ID:OKWrKPGM0.net
>>105
どんでんの理想スタメンはショート中野やで

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:23:33.56 ID:YSuS0UCNd.net
>>102
西は西でも、中西が来るぞ

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:23:51.27 ID:9SiBMFUs0.net
>>103
鳥谷らの世代に監督やらせるまでのつなぎでよろしくっていうて来てくれるの岡田くらいやろっていう。

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:23:51.29 ID:3TuG98dOd.net
時代遅れの老人はいやだ
パソコンくらい使えるのか?

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:23:56.45 ID:wd3y5oqKM.net
>>105
高山って過大評価だよなあ
新人王って言っても大した成績じゃないし

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:24:05.72 ID:n0eLijXSa.net
岡田を慕いそうな選手って誰?

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:24:08.82 ID:0htlPFfTd.net
どうせな、誰がやってもダメなら叩かれ、良ければ手のひら返し、これは間違いないんやから、
タイガースに愛着ある人がやってくれたええねん
岡田なんて一番タイガース愛が強いやろ!それでええねん

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:24:09.39 ID:6fZgfFKo0.net
まあ球団のコメント出るまでは
妄想記事でお馴染みのサンスポの情報をベースにやいやいやるだけなので、こういうのが嫌な人は離れるが吉やなー
自分も暫く離れるわ

118 :sage :2022/09/27(火) 08:24:09.87 ID:NoF5HD2vd.net
どんでんのメリット

選手には基本干渉しない。(特に野手、叱られるのはコーチ)
勝利を追求する
采配に間違いない 

どんでんのデメリット

投手陣の運用(勝利にこだわり昭和的)
コーチ陣に対しては独裁(進言できない、病む、喧嘩別れ多数)


デメリット部がオリの造反劇を経て、丸くなってるかやなぁ。

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200