2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 岡田新監督

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:03:46.05 ID:rZqt1VMDM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664202076/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

とらせん 岡田新監督か
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664218271/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:45:30.02 ID:yLGBlwxla.net
どんでんに対抗できそうなん球児ぐらいかね

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:45:42.40 ID:UHaa6avtM.net
朝から嫌なニュース
ショックやわ
ホンマ人材おらんねんなこの球団

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:45:58.19 ID:x00RSBvLp.net
外国人野手は1人です

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:45:58.46 ID:2NPznMUJ0.net
2021年→Vやねん!
2022年→得失点差1位で5位

2年連続防御率1位

こんなバカは矢野しかできわ!岡田でもできない

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:46:08.74 ID:bCX7xpJhd.net
>>275
二遊間は守れれば打てなくていいという考えやぞ

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:46:11.35 ID:x2RqOCYRa.net
前々から不思議だったんだけど5chに限らず阪神ファンに限らず未だにかなり監督を重要視する向きがあるよな
指標を語ったり情報には肥えたファンも増えてきてるはずなのに、不思議でしょうがない

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:46:11.38 ID:jrmgGfvZ0.net
>>272
ヘッドやろな

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:46:30.23 ID:PhY5bBR90.net
岡田の先発ローテ
青柳
伊藤
西純
岩貞
外国人
岩崎

岡田の勝ちパ
浜地
湯浅
藤浪

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:46:37.32 ID:7DrYZKhm0.net
>>274
く~ん…

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:46:50.54 ID:iUojEMfWM.net
>>277
中西は遠慮しないらしい
実際ユーチューブでタメ語だし

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:47:45.37 ID:16EpfcIkr.net
これ岡田になったら何年我慢せなあかんの?
2年ぐらいか?

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:47:50.13 ID:Bn1ykHob0.net
近本もあの正面の打球判断と肩が致命的やし本人の望んでるレフトも考えてほしいわ。
まあそれ以上のセンターがおらんのやけど。

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:47:51.77 ID:X++hYu0g0.net
岡田が中村浅村外崎をとりにいって獲れるなら
二遊楽になるけど正直外から見てるから
楽になることくらい分かってるだろうから獲りにはいくだろ楽しみ

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:47:54.26 ID:EQx6E4bl0.net
>>282
どの選手を起用するのかは監督の裁量なので

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:47:58.50 ID:OS3bRB9E0.net
西勇の人的補償で坂本くれ

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:48:08.61 ID:umSy2vPj0.net
>>275
逆にいつまでも使い続けて「外してくれ!打てなさすぎて見てられん!」って言われそう

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:48:24.62 ID:+kAHDQ6Aa.net
高山「よっしゃあああ」

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:48:39.89 ID:jqFj3YQ00.net
リリーフ
ヤク 29-16
ベイ 24-14
広島 23-23
巨人 23-22
中日 22-13
阪神 13-24

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:48:40.55 ID:jqSc+nEI0.net
岡田彰布「阪神は高卒を育てる球団じゃない」「井上広大や森木大智は将来性がない」

こんな奴が監督なんて俺は泣いてる

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:48:43.59 ID:d3jBiB5RM.net
高卒野手が育たない連呼してたから誰かしら象徴みたいな感じで使ってくるやろ
そして今岡も入閣するなら併殺とれないのは有り得ないという発言で小幡は使われる可能性が高い

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:48:46.37 ID:KiLnt9T1d.net
岡田かよおおおおおおおお

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:48:55.88 ID:qrh9oRyad.net
>>287
オリが繋ぎ監督西村が3年だったから3年と予想
西村はシーズン中に辞めさせられたかけど

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:49:32.50 ID:7DrYZKhm0.net
>>260
いざ中入ったら全部反対のことやりそう

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:49:49.59 ID:RaOoXCTsM.net
監督やりたい人で自分から辞める言わんから、なまじ中途半端な成績残されると超長期政権になる

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:49:54.36 ID:OKWrKPGM0.net
>>282
そら野球って采配のスポーツやし
メジャーなんかも名将には3,4億出すからな

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:50:19.84 ID:YsBIMPGLd.net
オリックスとか監督変わっていきなり強くなったな

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:50:24.45 ID:+tzauq++r.net
間違いなく来年はヤクルト落ちるから優勝は巨人か阪神だろうな

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:50:37.80 ID:OKWrKPGM0.net
>>295
実際そうやったな
森木も1軍で大炎上したし

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:50:56.71 ID:jqFj3YQ00.net
>>295
森木の否定なんかしてないやろ
井上と遠藤や

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:51:04.40 ID:82vSb50Ba.net
岡田彰布「投手でいえば、中日からガルシア(29)を獲得したのは大きいわな。ただオリックスから来た西(勇輝、28)は、去年は10勝13敗なんやろ。10勝って13負けるんだったら3勝0敗の投手の方がええやろ」
https://www.news-postseven.com/archives/20190111_844921.html?DETAIL

どんな頭しとんねん 絶対出て行くわ

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:51:09.13 ID:zD8wRFz4d.net
>>302
高津もな

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:51:19.39 ID:X++hYu0g0.net
実際高卒が育つ球団ではないだろうち
高卒高卒言うなら他のファンになれ

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:51:21.37 ID:tVunbcGn0.net
早稲田VS明治の闘いは早稲田に軍配

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:51:22.45 ID:y704zMK/a.net
まさかの日本一になっても交代か

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:51:31.52 ID:umSy2vPj0.net
>>300
Vやねん!しちゃった時は自ら辞めたような

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:51:52.09 ID:IplC+ifl0.net
もうカンテレで阪神戦は観れなくなるの?

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:52:22.23 ID:umSy2vPj0.net
まあ西は去年働かずに今年頑張ってるというのが噛み合ってない
優勝出来そうな時にやってくれないと

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:52:40.93 ID:63eS44Ppp.net
俺は監督が勝敗に及ぼす影響は、微々たるものってデータも見たことあるけど…
実際はどっちや?

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:53:06.66 ID:qh4BHRv9a.net
ポロリン野球に終止符をぉ〜ん

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:53:11.46 ID:x00RSBvLp.net
岡田彰布「阪神のスタメンに高卒野手おらへんやろ」

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:53:25.40 ID:+tBdlPpj0.net
ロッテのセカンド中村をFAでとってくれよ
早稲田なんやし兵庫出身やし21年度GGやし外野もいけるし

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:53:26.52 ID:gmNwiEz2M.net
とりあえず安藤と金村残してくれたらなんでもいいよ

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:53:27.82 ID:iUojEMfWM.net
>>298
2年と予想
1年目、鳥谷二軍監督
2年目、鳥谷一軍ヘッド
3年後、鳥谷監督就任

ナンダカンダで鳥谷の為にやるのかもしれない
入閣しなかったら知らんw

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:53:32.35 ID:7DrYZKhm0.net
矢野ガッツから阪神戦チラチラ見るようなってテルの登場で全試合チェックするようになったもんやから
とりあえず様子見やわ
まあ矢野続投よりはマシ

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:53:38.53 ID:16EpfcIkr.net
>>298
3年か長いな、、
まあ優勝してくれたらそら良いけど日々の苦言とか聞くのしんどいから野球見る頻度減るわ

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:53:43.36 ID:OKWrKPGM0.net
>>314
采配の影響が大きいで

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:54:14.86 ID:5x+Rcev10.net
直近の解説でなんかノリノリやったし水面下で決まってたんやな

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:54:21.22 ID:BbAn6AYOp.net
>>184
こういうところがタマジあかんのよなあ
あんなんしたらはいそうですって言ってんのと同じ
マジでタマジは素の頭は悪いってか、単純なんよな
ほっとくのが一番なのにな、頭に血が昇ったら一瞬でアウト
矢野と変わらんな

一年で今岡に禅譲してもらおう

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:54:25.91 ID:X++hYu0g0.net
何で高卒に拘るか謎

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:54:45.84 ID:jqFj3YQ00.net
どんでん「浅野育てるでぇ」

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:54:57.42 ID:w9T03Kbrd.net
メジャーみたいにデータが充実して誰が監督やっても似たような起用になるならともかく監督の好みで起用が変わるNPBじゃ監督の影響大きいんじゃないの

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:54:57.52 ID:7DrYZKhm0.net
>>307
高津は1年目最下位
2年目から連覇か
たしかに強くなったな

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:54:58.37 ID:S/Aj++NK0.net
岡田だったら矢野の方が良かったわ

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:55:03.20 ID:zD8wRFz4d.net
>>321
岡田が時代遅れだったらシーズン中にクビにしたらいいよ

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:55:17.15 ID:cSdciYIDd.net
メジャーみたいにデータが充実して誰が監督やっても似たような起用になるならともかく監督の好みで起用が変わるNPBじゃ監督の影響大きいんじゃないの

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:55:29.09 ID:iIsjQmpvd.net
サンスポ出禁って言うけどほんまに岡田やったら無罪放免になるよな
そこまで考えて報道したならやり手やけど

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:55:36.85 ID:OKWrKPGM0.net
>>331
俺が言いたいのはこういう事や

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:55:45.51 ID:tVunbcGn0.net
岡田発言で妙に納得した言葉
「(佐藤蓮)大学で活躍したって言うけど1年だけやろ?そらアカンわ!」

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:55:56.91 ID:BbAn6AYOp.net
梅野「西さん」
西純「おじさん…」
不純「ごめん、流石に岡田は無理やわ」
晋太郎「俺も読売行こw」

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:56:06.39 ID:bCX7xpJhd.net
合ってるのは一軍より二軍監督か?
これほど評価真っ二つの監督はおらんな

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:56:17.24 ID:16EpfcIkr.net
>>330
あれだけ矢野に文句言っといて矢野以下の成績2年続いたらボロクソ言われて解任やろな

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:56:21.83 ID:xcInbgzD0.net
やっぱり阪急の偉いさんには逆らえんわな
所詮は子会社の阪神電車の社員やもん

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:56:24.38 ID:d3jBiB5RM.net
>>325
どんでん「高卒野手をモノにしたら強いよね。レギュラー張ってる期間が長いわけやん。社会人上がりは短いよおおん」

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:56:31.01 ID:BbAn6AYOp.net
>>329
これはわかる

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:56:40.39 ID:iIsjQmpvd.net
実際岡田監督は内定でもコーチ陣にはまだ声かけてないってことなんかな
あの報道出たらまだなんも言われてなくても藤川断りづらいし
しかも世話になった岡田の手前

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:56:44.20 ID:sHeIKIRVM.net
>>306
岡田の先入観嫌いやわ
自分が絶対に正しいって思い込みすぎやねんこのおっさん

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:56:53.00 ID:jrmgGfvZ0.net
それより、平田が気の毒すぎるわ
12年2軍の監督やって、2年連続ファーム優勝しても
1軍の監督させてくれへんのか

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:57:08.60 ID:xcInbgzD0.net
>>158
甘っちょろいから病むねん
よう覚えとき

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:57:11.70 ID:+Y0y4ddK0.net
まあ監督云々より
問題は選手やろ
秋季キャンプと春季キャンプ泥まみれで練習せな明日はない
特に大山とさとてるなw

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:57:30.66 ID:z12cx7iza.net
虎入り決断の西報じたのってサンスポやっけ?
なら信憑性あるやろ

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:57:34.20 ID:iIsjQmpvd.net
>>329
井上抜き予祝抜きなら矢野でいいけど現体制なら岡田の方がええかな...

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:57:58.73 ID:BbAn6AYOp.net
>>318
あと筒井コーチも残して、久慈追放な
星野さんがした改革を潰すような、金本と矢野が耕した畑を無に返すようなことは絶対にすんなって思うわ
あとフロントやドラフトにも口出すなって
この辺が守られへんようなら、再来年はフロントが矢野に土下座してもっかい矢野にしてもらおう

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:58:11.13 ID:47UQ8JSMd.net
まずはどんでん再登板で第一段階クリアやな
あとは新外人大砲2~3、平良1位、原口キャッチャー再転向やな

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:58:11.54 ID:iUojEMfWM.net
>>342
あの自信はどこから来るんだろうなw

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:58:11.62 ID:IplC+ifl0.net
これ球団側は激おこ案件なのか
それともお許しを得てにリークなのかどっちなんだろw

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:58:11.62 ID:8MuSx3JX0.net
>>343
解説に戻ってくれないと野球観が未知数で判断できない

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:58:13.47 ID:1uWihJpv0.net
今のところセオリー重視のデータ見れへん監督なんやけどとらせんは満足なんか?
長い解説時代経てちゃんとアップデートされとるんか?

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:58:15.03 ID:TqJeBQv50.net
この腐敗した負け犬集団は外様首脳陣で固めるくらいやらないと絶対無理だと思ってる
なので岡田やら今岡が監督する間は100%優勝などないだろう
暗黒継続やね

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:58:21.81 ID:iIsjQmpvd.net
鳥谷入閣させたかったら岡田しかないのは分かる

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:58:48.52 ID:Bn1ykHob0.net
今頃岡田さんってどんな人なのかチーム内で雑談しとるやろなw

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:58:51.65 ID:IplC+ifl0.net
>>352
それ二軍の試合を見ればわかることだろw

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:58:55.67 ID:CU5PtwMad.net
岡田て顔が陰湿

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:58:59.86 ID:dR9lw/lN0.net
>>269
ほんまに矢野の打席は楽しみやった
勝負強いのよ
3割打てる捕手ってすごいよな

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:59:11.46 ID:eKXEa8gs0.net
金村曉コーチだけは残って欲しい
ブルペン崩壊のストッパーになってくれ

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:59:51.22 ID:BbAn6AYOp.net
1番采配わかってないどんでんとかしんどいな
誰が見てもサード輝ファースト大山とか間違いやろ
ライト輝サード大山で一左に外国人しかないのに
ブルペンもきつそう、金村コーチ頼むぞしっかり守ってくれ

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:59:58.51 ID:9SiBMFUs0.net
>>314
データだなんだといってもなスタメンに名前書いてもらえなおわり
そういう意味で監督てでかい 采配のうまい下手以前の問題

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:00:02.17 ID:iUojEMfWM.net
>>343
どう見ても器じゃないだろうよw
本人も気付いてなきゃキツイわ

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:00:02.70 ID:8MuSx3JX0.net
>>357
二軍なんて勝ち最優先で試合してるわけじゃないやん

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:00:15.42 ID:S/Aj++NK0.net
ヘッドがかなり重要だな
誰連れてくるんだろ?

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:00:37.21 ID:2HXqoGDYa.net
一軍なら金村、筒井、藤井は残留でええ

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:00:39.88 ID:dR9lw/lN0.net
>>355
鳥はお世話になった人に声かけられたら云々言うてたから入閣は確実やね
バッティングコーチ

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:01:07.50 ID:IplC+ifl0.net
>>332
正解だからセーフとかそんなルールないぞwww
まだCS出場チャンスある内は監督報道はやめてくれって話だから

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:01:19.06 ID:8K4Ezy2z0.net
どんでんは采配は良いとしてあんまり喋らせない事やな
活躍してもらったら困る選手がいるとか今やったら炎上しかねない発言や

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:01:20.34 ID:x00RSBvLp.net
2005年は岡田監督、平田ヘッドコーチだったんだっけ?

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:01:21.66 ID:mvOEZYYh0.net
決まったら岡田が視察のように観戦すればいいのでは
残り3試合は死に物狂いで勝ちそうだしそこだけは就任の意味があるやろ

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:01:39.70 ID:YNJ/V8QN0.net
虚カスですが(´・ω・`)
どんでんは確定なの?
また第二のJFK作られたらお手上げですわ(´・ω・`)

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:01:41.81 ID:+tBdlPpj0.net
どんちゃまが久慈を留任させるようなら
その時点でアカンと思うわ、そのへんの組閣の采配のアレはちゃんとしてほしい

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:01:56.08 ID:OKWrKPGM0.net
>>361
佐藤はサードが一番上手いってずっと言われてたし
ファーストも大山がベストやろ

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:02:16.96 ID:SPSeOKN80.net
>>314
実際には使う選手に大差ないからだとおもう

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:02:27.89 ID:JP0B8Mdd0.net
岡田って広島から強奪しまくって勝ってただけでよくこんな評価されるね
あの時代の金本が今いれば矢野でも優勝してるやろ

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200