2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 岡田新監督

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:03:46.05 ID:rZqt1VMDM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664202076/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

とらせん 岡田新監督か
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664218271/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:55:36.85 ID:OKWrKPGM0.net
>>331
俺が言いたいのはこういう事や

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:55:45.51 ID:tVunbcGn0.net
岡田発言で妙に納得した言葉
「(佐藤蓮)大学で活躍したって言うけど1年だけやろ?そらアカンわ!」

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:55:56.91 ID:BbAn6AYOp.net
梅野「西さん」
西純「おじさん…」
不純「ごめん、流石に岡田は無理やわ」
晋太郎「俺も読売行こw」

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:56:06.39 ID:bCX7xpJhd.net
合ってるのは一軍より二軍監督か?
これほど評価真っ二つの監督はおらんな

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:56:17.24 ID:16EpfcIkr.net
>>330
あれだけ矢野に文句言っといて矢野以下の成績2年続いたらボロクソ言われて解任やろな

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:56:21.83 ID:xcInbgzD0.net
やっぱり阪急の偉いさんには逆らえんわな
所詮は子会社の阪神電車の社員やもん

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:56:24.38 ID:d3jBiB5RM.net
>>325
どんでん「高卒野手をモノにしたら強いよね。レギュラー張ってる期間が長いわけやん。社会人上がりは短いよおおん」

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:56:31.01 ID:BbAn6AYOp.net
>>329
これはわかる

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:56:40.39 ID:iIsjQmpvd.net
実際岡田監督は内定でもコーチ陣にはまだ声かけてないってことなんかな
あの報道出たらまだなんも言われてなくても藤川断りづらいし
しかも世話になった岡田の手前

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:56:44.20 ID:sHeIKIRVM.net
>>306
岡田の先入観嫌いやわ
自分が絶対に正しいって思い込みすぎやねんこのおっさん

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:56:53.00 ID:jrmgGfvZ0.net
それより、平田が気の毒すぎるわ
12年2軍の監督やって、2年連続ファーム優勝しても
1軍の監督させてくれへんのか

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:57:08.60 ID:xcInbgzD0.net
>>158
甘っちょろいから病むねん
よう覚えとき

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:57:11.70 ID:+Y0y4ddK0.net
まあ監督云々より
問題は選手やろ
秋季キャンプと春季キャンプ泥まみれで練習せな明日はない
特に大山とさとてるなw

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:57:30.66 ID:z12cx7iza.net
虎入り決断の西報じたのってサンスポやっけ?
なら信憑性あるやろ

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:57:34.20 ID:iIsjQmpvd.net
>>329
井上抜き予祝抜きなら矢野でいいけど現体制なら岡田の方がええかな...

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:57:58.73 ID:BbAn6AYOp.net
>>318
あと筒井コーチも残して、久慈追放な
星野さんがした改革を潰すような、金本と矢野が耕した畑を無に返すようなことは絶対にすんなって思うわ
あとフロントやドラフトにも口出すなって
この辺が守られへんようなら、再来年はフロントが矢野に土下座してもっかい矢野にしてもらおう

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:58:11.13 ID:47UQ8JSMd.net
まずはどんでん再登板で第一段階クリアやな
あとは新外人大砲2~3、平良1位、原口キャッチャー再転向やな

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:58:11.54 ID:iUojEMfWM.net
>>342
あの自信はどこから来るんだろうなw

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:58:11.62 ID:IplC+ifl0.net
これ球団側は激おこ案件なのか
それともお許しを得てにリークなのかどっちなんだろw

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:58:11.62 ID:8MuSx3JX0.net
>>343
解説に戻ってくれないと野球観が未知数で判断できない

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:58:13.47 ID:1uWihJpv0.net
今のところセオリー重視のデータ見れへん監督なんやけどとらせんは満足なんか?
長い解説時代経てちゃんとアップデートされとるんか?

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:58:15.03 ID:TqJeBQv50.net
この腐敗した負け犬集団は外様首脳陣で固めるくらいやらないと絶対無理だと思ってる
なので岡田やら今岡が監督する間は100%優勝などないだろう
暗黒継続やね

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:58:21.81 ID:iIsjQmpvd.net
鳥谷入閣させたかったら岡田しかないのは分かる

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:58:48.52 ID:Bn1ykHob0.net
今頃岡田さんってどんな人なのかチーム内で雑談しとるやろなw

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:58:51.65 ID:IplC+ifl0.net
>>352
それ二軍の試合を見ればわかることだろw

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:58:55.67 ID:CU5PtwMad.net
岡田て顔が陰湿

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:58:59.86 ID:dR9lw/lN0.net
>>269
ほんまに矢野の打席は楽しみやった
勝負強いのよ
3割打てる捕手ってすごいよな

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:59:11.46 ID:eKXEa8gs0.net
金村曉コーチだけは残って欲しい
ブルペン崩壊のストッパーになってくれ

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:59:51.22 ID:BbAn6AYOp.net
1番采配わかってないどんでんとかしんどいな
誰が見てもサード輝ファースト大山とか間違いやろ
ライト輝サード大山で一左に外国人しかないのに
ブルペンもきつそう、金村コーチ頼むぞしっかり守ってくれ

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:59:58.51 ID:9SiBMFUs0.net
>>314
データだなんだといってもなスタメンに名前書いてもらえなおわり
そういう意味で監督てでかい 采配のうまい下手以前の問題

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:00:02.17 ID:iUojEMfWM.net
>>343
どう見ても器じゃないだろうよw
本人も気付いてなきゃキツイわ

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:00:02.70 ID:8MuSx3JX0.net
>>357
二軍なんて勝ち最優先で試合してるわけじゃないやん

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:00:15.42 ID:S/Aj++NK0.net
ヘッドがかなり重要だな
誰連れてくるんだろ?

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:00:37.21 ID:2HXqoGDYa.net
一軍なら金村、筒井、藤井は残留でええ

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:00:39.88 ID:dR9lw/lN0.net
>>355
鳥はお世話になった人に声かけられたら云々言うてたから入閣は確実やね
バッティングコーチ

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:01:07.50 ID:IplC+ifl0.net
>>332
正解だからセーフとかそんなルールないぞwww
まだCS出場チャンスある内は監督報道はやめてくれって話だから

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:01:19.06 ID:8K4Ezy2z0.net
どんでんは采配は良いとしてあんまり喋らせない事やな
活躍してもらったら困る選手がいるとか今やったら炎上しかねない発言や

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:01:20.34 ID:x00RSBvLp.net
2005年は岡田監督、平田ヘッドコーチだったんだっけ?

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:01:21.66 ID:mvOEZYYh0.net
決まったら岡田が視察のように観戦すればいいのでは
残り3試合は死に物狂いで勝ちそうだしそこだけは就任の意味があるやろ

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:01:39.70 ID:YNJ/V8QN0.net
虚カスですが(´・ω・`)
どんでんは確定なの?
また第二のJFK作られたらお手上げですわ(´・ω・`)

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:01:41.81 ID:+tBdlPpj0.net
どんちゃまが久慈を留任させるようなら
その時点でアカンと思うわ、そのへんの組閣の采配のアレはちゃんとしてほしい

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:01:56.08 ID:OKWrKPGM0.net
>>361
佐藤はサードが一番上手いってずっと言われてたし
ファーストも大山がベストやろ

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:02:16.96 ID:SPSeOKN80.net
>>314
実際には使う選手に大差ないからだとおもう

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:02:27.89 ID:JP0B8Mdd0.net
岡田って広島から強奪しまくって勝ってただけでよくこんな評価されるね
あの時代の金本が今いれば矢野でも優勝してるやろ

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:02:55.84 ID:OK2PR1/O0.net
暗黒ドラフト

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:03:02.27 ID:umSy2vPj0.net
雰囲気はだいぶ変わるやろな
矢野の和気藹々としたムードからしたらピリッとした感じに見えるかも

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:03:07.38 ID:bCX7xpJhd.net
>>349
どんでんならキャッチャー原口は余計に遠のいたやろ
キャッチャーと二遊間は守りが固ければ打てなくていいという考えやし

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:03:43.66 ID:2g7jiss+d.net
まあこれで糸原木浪は完全に終わりだわ
岡田はなんでこんなやつら使ってんのって感じやったし
ああ見えて結構若手優先して使うから小幡高寺にガンガンチャンス与えてほしいわ

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:04:14.60 ID:yGXi0ZWMa.net
オリックスで成績不振からクビになったような昭和脳やぞ
期待してるやつらは頭おかしいんちゃうか?

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:04:27.22 ID:pDDpWkUZa.net
阪神の時はある程度力のあるレギュラーいたから固定してたイメージやけどオリ時代はマジで一軍と二軍の入れ替え活発やったからチーム事情に合わせる柔軟さはあるよ

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:04:32.78 ID:sHeIKIRVM.net
報じたのはサンスポ?
どうしようもないなあそこ

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:04:34.15 ID:Bn1ykHob0.net
大山のファーストは誰もが納得するやろ。20発以上が期待できるようになったし
守備もめちゃうまいわ、声掛けできるリーダーがおるのとおらんのじゃ全然違う。

輝のサードは練習不足といちびって暴投さえなければなあ。

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:04:49.38 ID:+x3vuHLId.net
この得失点でBクラス争いしてる矢野阪神の方がマシ?
マジで言うてる?

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:05:05.99 ID:2NPznMUJ0.net
久慈より高代を呼び戻すんちゃう?
オリックスの時も高代呼んだし

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:05:11.30 ID:bCX7xpJhd.net
6月8日に投手コーチである星野伸之が休養に入り、後任には小林宏が就任したが小林の経験の少なさから、投手起用についても自身が決定することを明言し、投手コーチも兼任することとなった


2004年に投手コーチを務めた佐藤義則は退任する際、「頑固過ぎる、人の意見を聞かない」と苦言を呈した。



コーチ誰でも良さそう

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:05:12.96 ID:+kAHDQ6Aa.net
西に出ていかれたらきついな
巨人とかいかれたらめっちゃ恩返しされそう

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:05:18.96 ID:OKWrKPGM0.net
>>378
そっちの方がいい
今の虎メダルとかクッソ恥ずかしくて辞めてほしかったわ
あと負けてるのにベンチでヘラヘラ談笑してる選手の多いこと

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:05:43.75 ID:Ca65mcmL0.net
プロ野球そんなに甘くないからなぁ自己評価だけ増大したプライド高いおじいちゃんに優勝出来るとはとても思えない
思いで補正で喜んでる連中にも叩かれて評価落として惨めに辞める事にならなきゃいいけど

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:05:50.02 ID:iBpcMeXcp.net
>>381
別に監督一つで応援しているチーム捨てるとかそんなんじゃないしなぁ
そういうこと言う方が子供っぽくないか?

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:05:59.01 ID:pDDpWkUZa.net
あと体力残ってるかわからんけど二軍も頻繁に見に行くからね

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:06:03.97 ID:p7M61Sff0.net
高山とのマンツーマン指導始まるで

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:06:05.43 ID:n6QWKjhF0.net
>>388
読売は無いよ
あそこ扱い悪いから避けられてる特に原体制だとな

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:06:20.43 ID:16EpfcIkr.net
>>385
得失点差で語ってるやつのほうがガイジ
結果じゃなくて過程で見ろよ

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:06:59.78 ID:z12cx7iza.net
来年は立浪と最下位争いやね

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:07:08.91 ID:82vSb50Ba.net
湯浅無茶苦茶な使われ方されそう

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:07:14.18 ID:2NPznMUJ0.net
>>381
暗黒チームなんて誰がやっても勝てへんわ
ノムも勝てへんかったやろ
そんなんもわからんのか!?

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:07:24.47 ID:iIsjQmpvd.net
どんでんにも野村にもリードの文句言われなかった矢野ってすごいかもな
超教科書通りのリードしかせんから文句言えなかったってことらしいけど

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:07:27.64 ID:9SiBMFUs0.net
>>373
キャンプのユルごろに文句つけてたし
守備伸びてないやんの一言で切りそうだが残ったら球団のコネコネすぎるわもう

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:07:36.11 ID:S/Aj++NK0.net
>>378
現代っ子はああいう雰囲気でノビノビやらせてあげるのがいいかも
原とかみてるとみんなビビりながらやってるし

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:07:50.93 ID:XRuS9zOi0.net
虎メダル&キャプテン制度、逝く

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:08:30.46 ID:jrmgGfvZ0.net
よっさんが第二次政権のとき
いくつのときだっけ

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:08:30.50 ID:aJyxZHdT0.net
どんでんどんでんいうてるけど
この中にうでんおでんだし食べたことある人おるん?

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:08:52.35 ID:LOZfYpm90.net
1年監督探す時間があったのにこれって事はよっぽどやりたい人がいないんやな

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:08:52.70 ID:n6QWKjhF0.net
矢野は人気あったから観客動員に貢献したけど
岡田だと勝てないとガラガラになりそうやな

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:08:56.61 ID:OKWrKPGM0.net
>>395
過程がクソだから得失点差ダントツでプラスなのにBクラスなんだろうが

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:09:01.99 ID:S/Aj++NK0.net
ベンチの応援張り紙も撤去されるのかな?

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:09:07.98 ID:mhH4Qwjjp.net
>>378
和気藹々で去年優勝逃したやんけ

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:09:37.17 ID:BbAn6AYOp.net
>>367
いやいや守備走塁コーチで久慈追放やろ
天才久慈の指導なんてよっぽどの天才じゃないと理解できひんし鳥谷ですら理解できひんかったのにもう久慈いらん

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:09:41.89 ID:PhY5bBR90.net
矢野井上がデータ無視、精神論、オカルト、アマチュア感覚でめちゃくちゃにしたからな。
正常化する必要がある。監督経験あるやつにやってもらうしかない。

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:09:42.52 ID:2g7jiss+d.net
>>406
それが正しい姿やろ
それで焦ってやっと補強やドラフトや育成指名に力入れ出すんちゃうか

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:09:46.19 ID:sHeIKIRVM.net
まあ西なら金さえ出せればどこの球団も欲しいやろな
プロテクト枠外れるヤツなんて誰獲られてもたいしたことないし

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:09:49.38 ID:OKWrKPGM0.net
>>401
それで強いチームになるんやから全然アリやん
結局阪神より上の順位になってるんやし

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:09:49.96 ID:BbAn6AYOp.net
>>365
今岡やん

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:10:05.50 ID:Sgv1sjCM0.net
>>403
37年前やから50歳ぐらいやったな。

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:10:19.64 ID:pDDpWkUZa.net
原口とかどんでん好きなタイプやと思うけどな
代打兼レギュラー休ませ要因
高橋とか町田とかあの辺の枠で使いそう
二塁は小幡とか言わずにフロントが補強した方がいい

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:10:24.09 ID:BbAn6AYOp.net
>>412
ドラフトはようやってるやんけどこ見てんねん
育成も増やせへん理由知らんのかよ

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:10:37.79 ID:8MuSx3JX0.net
>>405
年俸1億だしやりたい人はいっぱいおるやろけど球団としてやらせれる人は限られる

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:10:45.76 ID:JP0B8Mdd0.net
今は若い選手多いから絶対上手く行かないだろうな
あの時代は暗黒3チームと金本の実力で勝ってただけだからな

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:10:52.49 ID:gDLS3+r/0.net
今更、岡田って
君らのとこ迷走してるな

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:11:01.19 ID:dR9lw/lN0.net
>>401
やらせてあげるのはええけど結局優勝出来てないから厳しくするしかない件

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:11:02.33 ID:BbAn6AYOp.net
>>397
金村コーチ残らないならこの一年は2軍に隠れといてもらお
再来年今岡の時に出てきてくれ

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:11:06.12 ID:trVwYehO0.net
おーん…

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:11:10.32 ID:iIsjQmpvd.net
小幡高寺使えって言うてるだけ矢野より若手起用しそうっていう

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:11:15.59 ID:7uOgNKbQ0.net
久慈はさすがにクビだよな?頼むでどんでん

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:11:17.13 ID:BbAn6AYOp.net
>>393
育成落ちはよ

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:11:48.30 ID:n6QWKjhF0.net
>>421
オーナーとゴルフ仲間みたいやし
次への繋ぎやから長期にならんよ

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:12:02.71 ID:16EpfcIkr.net
>>407
敗戦処理でも無失点に抑える事が多い投手陣と僅差ビハインドでプレッシャーに負ける野手多すぎるからこうなってるんだろ
後は延長同点時失点するメンタル弱い投手多いのも関係ある

投手力が異次元だから得失点差おかしい事なってるだけで去年は指標で下位だったのにゲーム差なし2位やったやろ

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:12:06.63 ID:BbAn6AYOp.net
>>385
当たり前やろ
どんでんとかいうゴミいらん、喜んでるの一部の老害だけやん

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:12:21.14 ID:mhH4Qwjjp.net
>>421
2005年からずっと迷走してるからセーフ

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:12:28.26 ID:8MuSx3JX0.net
>>401
のびのびの結果ミスやらかしても改善しない状況が続いとるから揺り戻しがきてるねん

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:12:36.07 ID:8K4Ezy2z0.net
>>409
そんなもん戦力次第やろ
どんでんもオリックスで厳しくやったけど最下位で解任やぞ

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200