2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 岡田新監督

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 08:03:46.05 ID:rZqt1VMDM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664202076/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

とらせん 岡田新監督か
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664218271/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:04:27.22 ID:pDDpWkUZa.net
阪神の時はある程度力のあるレギュラーいたから固定してたイメージやけどオリ時代はマジで一軍と二軍の入れ替え活発やったからチーム事情に合わせる柔軟さはあるよ

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:04:32.78 ID:sHeIKIRVM.net
報じたのはサンスポ?
どうしようもないなあそこ

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:04:34.15 ID:Bn1ykHob0.net
大山のファーストは誰もが納得するやろ。20発以上が期待できるようになったし
守備もめちゃうまいわ、声掛けできるリーダーがおるのとおらんのじゃ全然違う。

輝のサードは練習不足といちびって暴投さえなければなあ。

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:04:49.38 ID:+x3vuHLId.net
この得失点でBクラス争いしてる矢野阪神の方がマシ?
マジで言うてる?

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:05:05.99 ID:2NPznMUJ0.net
久慈より高代を呼び戻すんちゃう?
オリックスの時も高代呼んだし

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:05:11.30 ID:bCX7xpJhd.net
6月8日に投手コーチである星野伸之が休養に入り、後任には小林宏が就任したが小林の経験の少なさから、投手起用についても自身が決定することを明言し、投手コーチも兼任することとなった


2004年に投手コーチを務めた佐藤義則は退任する際、「頑固過ぎる、人の意見を聞かない」と苦言を呈した。



コーチ誰でも良さそう

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:05:12.96 ID:+kAHDQ6Aa.net
西に出ていかれたらきついな
巨人とかいかれたらめっちゃ恩返しされそう

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:05:18.96 ID:OKWrKPGM0.net
>>378
そっちの方がいい
今の虎メダルとかクッソ恥ずかしくて辞めてほしかったわ
あと負けてるのにベンチでヘラヘラ談笑してる選手の多いこと

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:05:43.75 ID:Ca65mcmL0.net
プロ野球そんなに甘くないからなぁ自己評価だけ増大したプライド高いおじいちゃんに優勝出来るとはとても思えない
思いで補正で喜んでる連中にも叩かれて評価落として惨めに辞める事にならなきゃいいけど

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:05:50.02 ID:iBpcMeXcp.net
>>381
別に監督一つで応援しているチーム捨てるとかそんなんじゃないしなぁ
そういうこと言う方が子供っぽくないか?

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:05:59.01 ID:pDDpWkUZa.net
あと体力残ってるかわからんけど二軍も頻繁に見に行くからね

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:06:03.97 ID:p7M61Sff0.net
高山とのマンツーマン指導始まるで

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:06:05.43 ID:n6QWKjhF0.net
>>388
読売は無いよ
あそこ扱い悪いから避けられてる特に原体制だとな

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:06:20.43 ID:16EpfcIkr.net
>>385
得失点差で語ってるやつのほうがガイジ
結果じゃなくて過程で見ろよ

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:06:59.78 ID:z12cx7iza.net
来年は立浪と最下位争いやね

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:07:08.91 ID:82vSb50Ba.net
湯浅無茶苦茶な使われ方されそう

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:07:14.18 ID:2NPznMUJ0.net
>>381
暗黒チームなんて誰がやっても勝てへんわ
ノムも勝てへんかったやろ
そんなんもわからんのか!?

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:07:24.47 ID:iIsjQmpvd.net
どんでんにも野村にもリードの文句言われなかった矢野ってすごいかもな
超教科書通りのリードしかせんから文句言えなかったってことらしいけど

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:07:27.64 ID:9SiBMFUs0.net
>>373
キャンプのユルごろに文句つけてたし
守備伸びてないやんの一言で切りそうだが残ったら球団のコネコネすぎるわもう

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:07:36.11 ID:S/Aj++NK0.net
>>378
現代っ子はああいう雰囲気でノビノビやらせてあげるのがいいかも
原とかみてるとみんなビビりながらやってるし

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:07:50.93 ID:XRuS9zOi0.net
虎メダル&キャプテン制度、逝く

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:08:30.46 ID:jrmgGfvZ0.net
よっさんが第二次政権のとき
いくつのときだっけ

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:08:30.50 ID:aJyxZHdT0.net
どんでんどんでんいうてるけど
この中にうでんおでんだし食べたことある人おるん?

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:08:52.35 ID:LOZfYpm90.net
1年監督探す時間があったのにこれって事はよっぽどやりたい人がいないんやな

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:08:52.70 ID:n6QWKjhF0.net
矢野は人気あったから観客動員に貢献したけど
岡田だと勝てないとガラガラになりそうやな

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:08:56.61 ID:OKWrKPGM0.net
>>395
過程がクソだから得失点差ダントツでプラスなのにBクラスなんだろうが

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:09:01.99 ID:S/Aj++NK0.net
ベンチの応援張り紙も撤去されるのかな?

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:09:07.98 ID:mhH4Qwjjp.net
>>378
和気藹々で去年優勝逃したやんけ

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:09:37.17 ID:BbAn6AYOp.net
>>367
いやいや守備走塁コーチで久慈追放やろ
天才久慈の指導なんてよっぽどの天才じゃないと理解できひんし鳥谷ですら理解できひんかったのにもう久慈いらん

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:09:41.89 ID:PhY5bBR90.net
矢野井上がデータ無視、精神論、オカルト、アマチュア感覚でめちゃくちゃにしたからな。
正常化する必要がある。監督経験あるやつにやってもらうしかない。

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:09:42.52 ID:2g7jiss+d.net
>>406
それが正しい姿やろ
それで焦ってやっと補強やドラフトや育成指名に力入れ出すんちゃうか

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:09:46.19 ID:sHeIKIRVM.net
まあ西なら金さえ出せればどこの球団も欲しいやろな
プロテクト枠外れるヤツなんて誰獲られてもたいしたことないし

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:09:49.38 ID:OKWrKPGM0.net
>>401
それで強いチームになるんやから全然アリやん
結局阪神より上の順位になってるんやし

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:09:49.96 ID:BbAn6AYOp.net
>>365
今岡やん

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:10:05.50 ID:Sgv1sjCM0.net
>>403
37年前やから50歳ぐらいやったな。

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:10:19.64 ID:pDDpWkUZa.net
原口とかどんでん好きなタイプやと思うけどな
代打兼レギュラー休ませ要因
高橋とか町田とかあの辺の枠で使いそう
二塁は小幡とか言わずにフロントが補強した方がいい

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:10:24.09 ID:BbAn6AYOp.net
>>412
ドラフトはようやってるやんけどこ見てんねん
育成も増やせへん理由知らんのかよ

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:10:37.79 ID:8MuSx3JX0.net
>>405
年俸1億だしやりたい人はいっぱいおるやろけど球団としてやらせれる人は限られる

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:10:45.76 ID:JP0B8Mdd0.net
今は若い選手多いから絶対上手く行かないだろうな
あの時代は暗黒3チームと金本の実力で勝ってただけだからな

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:10:52.49 ID:gDLS3+r/0.net
今更、岡田って
君らのとこ迷走してるな

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:11:01.19 ID:dR9lw/lN0.net
>>401
やらせてあげるのはええけど結局優勝出来てないから厳しくするしかない件

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:11:02.33 ID:BbAn6AYOp.net
>>397
金村コーチ残らないならこの一年は2軍に隠れといてもらお
再来年今岡の時に出てきてくれ

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:11:06.12 ID:trVwYehO0.net
おーん…

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:11:10.32 ID:iIsjQmpvd.net
小幡高寺使えって言うてるだけ矢野より若手起用しそうっていう

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:11:15.59 ID:7uOgNKbQ0.net
久慈はさすがにクビだよな?頼むでどんでん

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:11:17.13 ID:BbAn6AYOp.net
>>393
育成落ちはよ

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:11:48.30 ID:n6QWKjhF0.net
>>421
オーナーとゴルフ仲間みたいやし
次への繋ぎやから長期にならんよ

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:12:02.71 ID:16EpfcIkr.net
>>407
敗戦処理でも無失点に抑える事が多い投手陣と僅差ビハインドでプレッシャーに負ける野手多すぎるからこうなってるんだろ
後は延長同点時失点するメンタル弱い投手多いのも関係ある

投手力が異次元だから得失点差おかしい事なってるだけで去年は指標で下位だったのにゲーム差なし2位やったやろ

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:12:06.63 ID:BbAn6AYOp.net
>>385
当たり前やろ
どんでんとかいうゴミいらん、喜んでるの一部の老害だけやん

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:12:21.14 ID:mhH4Qwjjp.net
>>421
2005年からずっと迷走してるからセーフ

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:12:28.26 ID:8MuSx3JX0.net
>>401
のびのびの結果ミスやらかしても改善しない状況が続いとるから揺り戻しがきてるねん

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:12:36.07 ID:8K4Ezy2z0.net
>>409
そんなもん戦力次第やろ
どんでんもオリックスで厳しくやったけど最下位で解任やぞ

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:12:47.69 ID:BbAn6AYOp.net
>>384
試合も数値も見てないやん
大山のUZRと大山が試合で声かけしてるか見てき
小幡の方がよっぽど声かけしてる

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:12:55.99 ID:n6QWKjhF0.net
まあ3位までに入れば合格よ

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:12:58.38 ID:fvx/woIId.net
シーズン終了待たないサンスポ
出禁でもおかしくないぞこれ

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:12:58.97 ID:3nEBOh450.net
岡田鳥谷今岡藤川とか何この本気面子は
ロッテ中村獲りにいくやろこの面子

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:13:11.05 ID:dcPw/hvN0.net
まあ金本矢野ぶっ叩いてきたんだから正反対の監督になるのは仕方あるまい

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:13:17.15 ID:16EpfcIkr.net
>>422
ヤクルト横浜もノビノビやってるしビビリながらやってる巨人中日もさほど結果伴ってないし

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:13:18.21 ID:OKWrKPGM0.net
>>429
じゃあその異次元の投手力でBクラスなのはなんで何ですかね…?

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:13:28.54 ID:dR9lw/lN0.net
まぁ鳥谷入閣するのは嬉しい

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:13:38.68 ID:n6QWKjhF0.net
>>436
混乱させて予想外したら廃刊もありえる

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:14:03.27 ID:JP0B8Mdd0.net
>>440
打線がうんこなだけやん

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:14:11.27 ID:BbAn6AYOp.net
>>414
読売が強いんじゃなくて矢野とピンクの采配がアホすぎて譲ってるだけやで
雰囲気は最高なんやから采配さえまともなら今頃首位争いしてるよ

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:14:12.09 ID:dR9lw/lN0.net
>>439
他球団は知らんよ

うちの体質よ
ヘラヘラ野球で優勝経験なし

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:14:12.66 ID:umSy2vPj0.net
どんでんと中西の動画声が聞こえにくいなw

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:14:29.43 ID:1uWihJpv0.net
サンスポは出禁か出禁覚悟なのか知らんが「今後は信用されなくて結構です」と言う意思表明にしかならんのにアホだろ

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:14:32.24 ID:bCX7xpJhd.net
>>403
第三次なら64の年齢かな

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:14:38.67 ID:jrmgGfvZ0.net
>>416
60超えて監督はどんでんが初ってことか

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:14:47.09 ID:mhH4Qwjjp.net
金本矢野の育成路線継承やで

なお岡田

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:15:08.44 ID:ZhOJt6cOa.net
オリックス時代、濱中を1番で使うような監督に成り下がってたからな

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:15:17.43 ID:B83XMiUO0.net
お前ら、リリーフ酷使いうけど、お前らだって「リリーフ酷使でつぶれるけど優勝するボタン」があったら、ためらわず押すやろ

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:15:20.99 ID:BbAn6AYOp.net
>>433
戦力じゃなくて采配な
ヘッドと投手コーチさえまともなら

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:15:28.41 ID:n6QWKjhF0.net
>>450
それどころかFA祭りになりそうやなw

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:15:28.61 ID:iIsjQmpvd.net
高山評価が岡田に限らず外部から異常に高いの見ると1箇所直せばどうにかなるレベルの欠点見えてんのかな

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:15:38.47 ID:jrmgGfvZ0.net
>>448
三次までしてたんか、よっさん

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:15:43.63 ID:3nEBOh450.net
西の扱いが今年で3番手まで落ちてるし出ていくんか
千賀が抜けるソフトバンクあたりか?

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:15:47.68 ID:umSy2vPj0.net
>>417
こないだは原口の一塁守備に苦言を呈しまくってたけどね笑

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:15:49.81 ID:OKWrKPGM0.net
>>443
打線がクソ(得点数リーグ4位)
ダントツで得点最下位ならともかくリーグ4位の得点力+圧倒的投手陣でBクラスなんてのはあり得ないんですよ

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:15:52.39 ID:mhH4Qwjjp.net
>>452
連打するわw

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:15:52.70 ID:2NPznMUJ0.net
阪神次期監督に岡田彰布氏が15年ぶり再登板


優勝監督の経験と手腕を評価

 虎党待望の“切り札“が15年ぶりに帰ってくる。
 阪神は、キャンプイン前に今季限りの退任を発表した矢野監督の後任監督を時間をかけて検討してきたが、阪神OBで2005年に阪神をリーグ優勝に導いた岡田氏に監督を要請する方針を固めた。



続々とネットでも岡田監督に決定ってニュース出始めてるな

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:16:01.70 ID:E/eUftZo0.net
一般的に出禁とかリスク負ってでもすっぱ抜きたいもんなんかな

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:16:09.01 ID:gr3b9kbE0.net
望むことはただ一つコーチを無能OBで固めないでくれ

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:16:24.30 ID:8MuSx3JX0.net
>>443
うんこなのは仕方ないにしてもその状態を放置してるから
せめて粘って球数投げさせるとかなんかしろよと

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:16:24.80 ID:IplC+ifl0.net
>>447
だよな
今日の試合結果で明日には載せてもお咎めなしだったかも知れんのにw

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:16:29.35 ID:2HEKTRdda.net
10/2正式発表の裏まで取れてるなら確定かな残念だけど

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:16:33.94 ID:OKWrKPGM0.net
>>444
雰囲気なんてクソやんけ
あんな負けてる試合中でもヘラヘラしてるような環境で勝てるわけないがな

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:16:37.83 ID:n6QWKjhF0.net
>>457
阪神はわがまま聞いてくれる金はめっちゃ貰えるし出ていかんやろw

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:17:04.03 ID:8K4Ezy2z0.net
>>453
采配で決まるんなら今の戦力でも勝てるから補強もいらんな優勝おめでとうw

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:17:28.90 ID:16EpfcIkr.net
>>440
だから1つ前のレスでBクラスになった要因の考察書いてるやん
元から野手がリーグ下位の戦力だった
去年の前半除いて

去年はスアレスもいたしそもそも同点で終了の延長無しだから誤魔化せてた
今年は同点だと延長になるから後半の良い投手を打ち崩す打力に慣れて

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:17:35.68 ID:+tBdlPpj0.net
>>437
全体のポジションとか打順固定して、守備負担減らして
エラー減・打撃向上を狙うには
セカンド補強は重要やと思うわ、浅村は無理やろけど、中村なら可能性あるしね

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:17:55.32 ID:16EpfcIkr.net
>>445
老害やね君は

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:18:04.73 ID:3nEBOh450.net
ロッテをパリーグ一の打線にした今岡を信じろ

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:18:08.38 ID:OKWrKPGM0.net
>>469
どんでんとか川口なんかも「今の戦力で十分優勝できる」って言ってるし
やっぱ采配がクソなのは評論家も分かってるで

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:18:16.17 ID:JP0B8Mdd0.net
>>459
死体蹴りしてりゃ得点なんていくらでも稼げるやん
最下位中日と同レベルの完封負け数と延長戦勝率1割を見て打線はうんこじゃない!ってアホなん?

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 09:18:17.63 ID:n6QWKjhF0.net
今季3位入りなら矢野はやめなくていいぞ

477 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b784-17wu [60.87.210.11]):[ここ壊れてます] .net
>>449
ムッシュの3回目とノムさんは60超えとったわ

478 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srbf-hVcM [126.157.64.229]):[ここ壊れてます] .net
>>468
途中でおくってもうた
同点時の勝ちパなり良い投手打ち崩す打力がないってこと

479 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM4e-nBih [133.106.89.209]):[ここ壊れてます] .net
サンスポは星野さんの日本シリーズの時の勇退報道の時も先走ったし出禁でええわ
今回も一応クライマックスの可能性あるのに阪神の邪魔しすぎ

480 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83f8-tX/F [114.152.100.98]):[ここ壊れてます] .net
>>470
だから采配がクソだから負けてるって話なんよ
そこでどんでんが必要になってくるってわけ

481 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd42-QymP [49.105.12.3]):[ここ壊れてます] .net
速球に弱いやつらばかりなのは監督やコーチ代わって何とかなるもんなんかね

482 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-tX/F [106.73.163.129]):[ここ壊れてます] .net
ところで報じてる所全部出禁なの?

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200