2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせんどんでん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 22:32:11.55 ID:nEj1MUpuM.net
とらせん6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664280109/
※前スレ
とらせん7
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664281839/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 22:59:48.51 ID:bzoq2Ygl0.net
>>171
それソースあるの?

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:00:06.08 ID:+tBdlPpj0.net
ビシエド14
ソト 16 なのか、しょぼい(´・ω・`)

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:00:15.62 ID:ezREUPW+0.net
金使うかどうかで本気度がわかる

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:00:16.75 ID:VrC9zIZ30.net
主軸の守備コロ見なくてすむだけでも朗報だわ

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:00:26.59 ID:dMeMeBerd.net
>>178
2桁本塁打の糸原や

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:00:43.20 ID:jqFj3YQ00.net
まぁどんでんはヨッサン3期目みたいになる可能性もあるわな

外国人審判と喧嘩したり、ウインドブレーカークルクル巻いて腰に巻いたり…

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:00:43.90 ID:Yp2mA/T90.net
>>171
守備が気に入らないんやろな
まあたしかに壁もリードも下手やし

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:00:46.06 ID:QYGD8AKn0.net
>>178
いつ糸原が2桁ホームラン打ったんや

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:00:48.57 ID:SwdvANvt0.net
>>152
育成ではなく優勝に切り替えたかもね

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:01:12.71 ID:PhY5bBR90.net
>>177
そうか?主力以外は併用するイメージだけどな。

葛城とかよく使ってたやん。

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:01:16.28 ID:mq0IhH7GM.net
大島首位打者頑張れ
っていうオレはマイノリティなんやろか?

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:01:19.66 ID:fDSExtCC0.net
サッカー見てたわ。
明日勝てばCS見えてくるな。広島にも相当なプレッシャーになる

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:01:32.49 ID:VlUDoPGH0.net
>>186
OPS的には糸原やろ

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:01:34.71 ID:dMeMeBerd.net
>>188
1番ライト庄田もやってたな

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:01:49.73 ID:IljzsGRNp.net
早稲田大
角会長-岡田彰布-鳥谷敬-中村奨吾

https://i.imgur.com/qGcdjVo.jpg

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:01:57.57 ID:fbIt7Y+e0.net
高級糸原こと中村省吾さんのことめっちゃ押してる人とらせんにおるよな、そんなに欲しいかねw
他にもFA権持ってる大物おるやろうに

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:02:00.70 ID:jqFj3YQ00.net
>>177
それ前も言うてた
評価は秋キャンプで決まるって

シーズン始まって立ち位置変わったの、安藤しかおらんらしい

ここら辺が短期決戦アカン理由やと思う

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:02:06.09 ID:exRcHYw00.net
>>189
虎専ではスタンダードや

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:02:11.13 ID:h2rmjKXqd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a49a81c1b886461e68cfc270d9fa8c7f04a2be83

嶋田と真鍋も早く辞めてくれ

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:02:37.01 ID:PhY5bBR90.net
>>192
顔すら思い出せないけど、そんなことあったな。懐かしい。

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:02:48.81 ID:dMeMeBerd.net
>>194
阪神に来てくれそうなFA選手が中村奨吾と森友哉くらいしかおらんからな…
FAではないが筒香嘉智も可能性あるか

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:02:54.79 ID:lFG2jmg60.net
>>153
それは無理だね
前回辞めた後に現場以外の経験積めば良かったなのに

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:03:03.93 ID:fDSExtCC0.net
今日の試合みてセカンドは高寺をもっと育てるべきだと思った。
アへ単じゃないところが気に入った。

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:03:04.09 ID:Ak+uAR8o0.net
岡田は統一球以降の野球知らんからな

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:03:04.93 ID:jqFj3YQ00.net
中村、この前モイネロから同点ホームラン打ってたよ
甲子園でもスアレスから引っ張ってヒット打ってたからストレート強いんやな

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:03:09.56 ID:HU5IN0uk0.net
Twitter民はやっぱり若手が多いんやな
自己顕示欲が強いわ

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:03:28.09 ID:Gu05+YwfM.net
>>178
守備衰えたからそんな感じやな
2018の糸原と同じくらいやろ

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:03:29.29 ID:Yp2mA/T90.net
明日先発の市川ってどんな投手やろ?
ブルペンデーの一番手っぽいけど

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:03:39.88 ID:OK2PR1/O0.net
もしかしてと思ったけどNHK言うなら確定か

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:03:55.05 ID:HU5IN0uk0.net
>>103
それココウゾウやんけw

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:04:06.97 ID:HlLO3Mgi0.net
>>157
チーム内打点王なのに惜しいと思わないのか
見てないからさっぱりわからんけど大事なところで打たないとか守備のやらかしが多いのかな

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:04:11.90 ID:QYGD8AKn0.net
>>188
主力が怪我したか激しくこけたときちゃうか?

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:04:23.13 ID:iDvlwY4m0.net
最多安打争い アツモリ

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:04:27.80 ID:PhY5bBR90.net
>>201
高寺は思ったより飛ばすよな。足も速い。
近本タイプかな。

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:04:32.31 ID:dMeMeBerd.net
>>209
守備は衰えたわ

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:04:32.79 ID:e9Mo7Boi0.net
>>171
そんなん言ってたら、どんでんケラーの抑えはどうたらこうたらとか言ってたしwww

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:04:33.22 ID:jqFj3YQ00.net
>>201
追い込まれるまで糞みたいな空振り2つしてオイオイ…って思ったけど、
その後のフォーク見逃して甘かったけど犠飛まで持って行ったのは他の若手とちゃう所やな

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:04:45.32 ID:fbIt7Y+e0.net
後どんでんが生え抜き主義だから外人野手は1人のはずってのも違うと思うわ
オリ時代外人クリーンナップとかやってたからな、理想と現実の違いくらいどんでんは解ってるぞ

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:05:03.85 ID:VlUDoPGH0.net
糸原2018年以来大した成績残してないからな

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:05:07.17 ID:jjUhtFokM.net
>>194
手が届きそうやからちゃう?
高級なブランドもんよりファストファッションやん

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:05:10.96 ID:lFG2jmg60.net
>>161
2022年3月期のタイガース単体決算で最終利益8億弱ですからね
まだ余裕ありそう

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:05:20.01 ID:5nj8CVy70.net
>>206
明徳出身の右投手ということだけはわかったw

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:05:25.40 ID:HU5IN0uk0.net
今日の犠飛見ただけで高寺は木浪を超えてると感じたわ

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:05:26.70 ID:cd/66jPi0.net
>>184
よっさんの3期目は記憶うっすいなあw
インパクトは清原獲得失敗、グリーンウェル来日くらいか
横浜にエライやられてた記憶がある

杉山とか吉田豊彦みたいな他球団から獲った先発が
5回持たなかった記憶があるがそれはノムさん1年目やったな

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:05:30.48 ID:Vrvjbysi0.net
明日はなんかいけそうな雰囲気出てるから、こういう時は普通に負ける
昨年最終戦もこんな感じやったわ

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:05:43.47 ID:bzoq2Ygl0.net
>>194
優先順位からしたら
浅村→森→近藤→筒香→中村→外崎って感じなのかな?

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:05:51.75 ID:iDvlwY4m0.net
>>178
糸原の良かった時とは?

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:06:02.24 ID:qh4BHRv9a.net
岡田監督ってもちろん、warとか知ってるよな?

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:06:20.28 ID:0czggEMip.net
岡田で決まりだよ、あとお前らが喜ぶ人が入閣するってずっと書いてた人いたじゃん?
あれネタじゃなくて本当だったのかな今思うと
中の人だったとか?

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:06:25.21 ID:VlUDoPGH0.net
>>225
2018年

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:07:05.27 ID:HU5IN0uk0.net
>>226
戦争?そらあかんよ、おーん

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:07:05.67 ID:Gu05+YwfM.net
>>194
補強なんてそんなもんやろ
一流選手なんかとれんのやし
大穴空いてるところをそこそこのやつで埋めていくしかないわ
大山近本が元気なうちに優勝せなあかんし

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:07:08.14 ID:iDvlwY4m0.net
>>161
谷本「俺に任せろ!」

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:07:10.72 ID:5nj8CVy70.net
明日は勝つと思う
最終戦で小川に完封されるとみてる

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:07:18.54 ID:jqFj3YQ00.net
以下は試合後の矢野燿大監督の一問一答。

―苦しんでいた青柳が久しぶりの勝利
「ちょっと長すぎたけどね。ハハハ。今日も立ち上がり、なかなか慎重にというか。勝っていない、勝ててないということで思いきりいきにくいし。
 もちろん1個ずつ勝っていかないと、というのは分かっているから、そんなに簡単にいけるところじゃないけど。
 でも、前半に粘ったから勝てたというのはあると思う。
 これで最多勝もほぼ、防御率もなのかな。どっちも獲れることになったから、最後の1個、勝つか勝たないかというのは、
 チームにとっても、ヤギにとっても大きかったと思う。このまま12(勝)のまま止まるヤギより、苦しいけどもう1個いったというのは価値がある」

―リリーフも含め、村上を無安打に封じた
「しっかり向かっていった結果だと思うし。慎重にというか、ここはもう本当、(打球が)上がると(スタンドに)いっちゃうんじゃないかなっていう球場なんでね。
 攻めながらも丁寧にっていう投球をみんなしてくれたんじゃないの」

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:07:21.12 ID:PhY5bBR90.net
>>221
木浪に使った打席は無駄だったな。

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:07:32.82 ID:2YM7Y6ar0.net
監督矢野で出番が多かった人は
来年少なくなるのはとりあえず確定なんだ

誰とは言わんけど

やっぱ糸原だけは言うわ
使うなとは言わんけど流石に事起こしは異常だ

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:07:36.32 ID:fPgceiKoM.net
>>201
糸原木浪より足も肩もパンチ力もずっと上やね

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:07:39.57 ID:+tBdlPpj0.net
和田は、西岡やら福留やら
外人以外も豪華にとってもらったわな

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:07:47.48 ID:jqFj3YQ00.net
―中野が先制パンチ
「もちろん勢いというか、流れをつくってくれた1点になったとは思うけど。きょうはバントが決まった後にみんなタイムリーとか、
 全員でいい形で一回でしっかりバントを送ってくれたりだとか、向こうのフォアボールとかもあったけど効果的にいけた部分はあったかなと思います」

―原口が5年ぶりの犠打
「そうなん? でもいつも、あいつ練習もよくしてるしさ。あいつの野球に対する姿勢っていうのはホントに尊敬に値するような選手なんで。
 どんな場面でもベンチにいても、ずっと声を出してるし、練習の時からすごいしね。あんだけ野球に向き合ってやれる選手ってすごいなと思うけど。
 どんなことやってもフミ(原口)なら納得させてもらえるというか。どんな状況になってもやってくれるという期待を持たせてくれるんで、バントも迷いなく出せたけど」

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:07:48.99 ID:GrIpIYO50.net
>>226
日本のなんちゃってウォーなんて意味ないよ

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:08:06.61 ID:dMeMeBerd.net
どんでんなら高寺ライトで使い始めたりしてな

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:08:18.17 ID:VlUDoPGH0.net
>>226
知らんやろうけどけどセイバーメトリクスには詳しい次世代のソリューション

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:08:30.03 ID:jqFj3YQ00.net
―原口の好調は大きい
「まあね。マルテもちょっと帰ってきた中でどうかなあっていうところで。どっちをどう使うかっていうのはずっと頭にありながら、
 でもフミを使っていくことでマルテも大事なところってこともできるし、フミも頭からいきたいって思いもあるし、下げる理由がないような働きをしてくれてる。
 原口の貢献度っていうのはしっかりしたもの出してくれてます」

―岩崎は危なげなく9回を抑えた
「うん。まあね、明日もあるし、あと2つ(試合)ヤクルトなんで。
 そういう意味では、投手陣もいい流れの中で明日以降に向かっていけるものを自分たちで作ってくれたので、いい形ができました」

―3位タイに浮上
「いやいや、終わってからが大事だから。もちろん今日勝たないと苦しくなることは分かってて。うちの方が日程早いんだから。
 あしたも勝つしかないというか、勝てば大きくチャンスを広げる一勝になると思うのでね。あしたも勝ちます」

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:08:34.10 ID:HlLO3Mgi0.net
>>225
そりゃもう2018でしょ
普通に優秀な選手やったよ

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:08:40.84 ID:dMeMeBerd.net
>>241
どんでんってセイバー詳しいんか?

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:08:55.86 ID:Yp2mA/T90.net
>>220
とりあえず打てそうやな
ヤクルトは若手お試しのゲームにするかも

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:09:02.84 ID:fbIt7Y+e0.net
>>230
今位浅村とか森で夢見てええと思うんやけどなあ、要らないってことは勿論無いけどさw

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:09:07.63 ID:SwdvANvt0.net
>>229
opsは知ってるよね

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:09:16.52 ID:jqFj3YQ00.net
矢野「あしたも勝ちます」

あっ…(察し)

村上を起こすのはマサシ

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:09:28.48 ID:RbZiPwj0d.net
2018糸原来てくれるなら欲しいよな
フリスイ打線に革命起こすやろ

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:09:32.96 ID:dMeMeBerd.net
>>246
森はともかく浅村は明確に阪神に来ないのわかってるからな

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:09:33.20 ID:jqFj3YQ00.net
>>244
バレルゾーンは知らんかった模様

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:09:42.14 ID:Gu05+YwfM.net
>>235
コト起こし開幕5番のインパクトは凄かったな
大山7番にしてw

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:09:47.67 ID:cd/66jPi0.net
>>235
糸原はチームにいてもいなくても大きな影響のない選手
ただある程度の打率と三塁の守備をすることができる
2軍にいるのももったいない選手

かつての星野おさむのような存在

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:09:53.96 ID:bzoq2Ygl0.net
岡田のバックには角会長がおるんやで
岡田の花道の為にも優勝させるメンツを揃えるだろ

森友哉が来たら興行的に美味しいし取るべきだろ
藤浪✕森グッズがめっちゃ売れるよ

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:10:01.39 ID:PhY5bBR90.net
>>238
出た。どんなことしても納得させてくれるとか、意味わからんから。声出しはいいけど、評価対象にするな。

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:10:07.54 ID:jqFj3YQ00.net
今日の中野、明らかに出塁意識してたよな

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:10:36.39 ID:QYGD8AKn0.net
中村でも外崎でもとにかくセカンドはどうにかして欲しい
外国人打者なんとか1人当てて、セカンドfa補強すれば優勝狙える気がする

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:10:38.11 ID:hePlxbw1M.net
>>243
ショートやってた時だっけ?
オールスターも出てたころがピークやね
あの頃の糸原をショートの是非以外で叩く人なんていなかった

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:10:40.41 ID:umSy2vPj0.net
>>214
どんでんはたぶんケラーを球児みたいに7回に使うと思う

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:11:01.26 ID:qh4BHRv9a.net
>>254
阪急の金庫は舐めたらあかん😡

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:11:05.74 ID:VlUDoPGH0.net
バントサインだったんかい

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:11:07.02 ID:iDvlwY4m0.net
打率.251 OPS.611

控えめに言ってゴミやね

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:11:13.06 ID:31gd4cy30.net
原口よーやってくてるが、代打だと嬉しいな
それぐらい外人使えねーってのがあるが

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:11:19.72 ID:jqFj3YQ00.net
>>255
プロは結果が全てないのにな
矢野の考え方はアマと言うか甘ちゃんやわ…

大概どんでん嫌いやったけど、この7年間で矢野がそれ上回ってもうたわ

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:11:27.97 ID:PhY5bBR90.net
>>256
近本もそんな印象。何かあったのか。

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:11:39.64 ID:84IxGpQs0.net
>>240
いやそれ絶対にいいって
打撃に専念できるし

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:11:57.91 ID:iDvlwY4m0.net
中村来いよ
レギュラー保証するぞ
どんでんなら

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:11:59.48 ID:5Ttcz3KN0.net
>>159
それ投手だけちゃうか?
打撃は最下位クラスやろ・・・

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:12:15.43 ID:HU5IN0uk0.net
>>247
岡田、パース、佐野やろ
おーん

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:12:20.20 ID:e9Mo7Boi0.net
>>254
もしそれで優勝出来んなら誰が来ても無理やなww

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:12:36.03 ID:VlUDoPGH0.net
2018年はスーパー上本がぶっ壊れてそっからセカンド糸原定着だっけ

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:12:36.06 ID:fbIt7Y+e0.net
高寺外野で使いたいと思えるくらい打撃成長してくれたらええな、まだそんなレベルには見えへん

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:12:42.51 ID:YanG2OJGM.net
>>193
ドラ一蛭間爆誕やめーや

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:12:48.55 ID:Ca65mcmL0.net
まぁ打てる奴は外国人当たればええけど捕手だけは即戦力じゃどうにもならんから森取るのは間違ってないんやろな
梅野がops.650でも打ってくれたらまた違うんやろけど計算出来ん以上は補強せなあかんわ

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:12:50.43 ID:exRcHYw00.net
>>254
藤浪×森とか薄い本みたいな書き方やん

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:12:53.13 ID:jqFj3YQ00.net
ロッテはFAで中村流出濃厚ならドラフト2位で村松とか友杉とか田中幹也指名するんじゃないか?
去年も池田高値掴みだけど2位指名したし

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:13:02.41 ID:5Ttcz3KN0.net
>>189
俺もお応援してるで

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:13:27.11 ID:+tBdlPpj0.net
レフトの外人だな
ロハスより打つ奴がいるわ
レフトに穴が開いとる

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200