2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせんどんでん

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:46:25.55 ID:ucr1ZI8M0.net
間違えた 門松じゃない門別くん?かな
有名な子なんか?

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:46:40.56 ID:24JPAowA0.net
ドライチはやっぱり蛭間なん?

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:46:59.24 ID:VlUDoPGH0.net
山本もやっぱOPS.600くらいが限界っぽいし

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:47:01.43 ID:WAV4e8Vg0.net
どんでんオリックスのことを調べれば調べるほど自分がノイローゼになってきそう

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:47:19.23 ID:vyAY6Txtd.net
守備下手な内野手嫌いやで岡田は
中村はそういう意味でないやろ

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:47:32.49 ID:Cq/0woO50.net
>>255
マジで死んでほしい
原口の癌感染ってほしい

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:47:47.54 ID:XKhX9IYa0.net
しんたろうくん、どんでんガチで嫌ってそう

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:47:52.97 ID:24JPAowA0.net
>>479
解説聞いてても気の弱い人ならノイローゼになりそうだからねw

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:47:54.31 ID:WMMOeOE1M.net
>>468
中村どうなんやろなあ
あんまりワクワクしないわ
片岡にもワクワクしたのに

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:48:21.24 ID:YejoXtnvd.net
>>480
衰えた鳥谷使えって言うてたし中村奨吾を下手と判断してない可能性あるで
UZR知ってるかも怪しいしな

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:48:44.08 ID:bzoq2Ygl0.net
>>469
スキャンダルとか出てきたらヤバい

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:48:53.88 ID:cd/66jPi0.net
>>479
極めつけはシドニー寵愛と日高を完全干したことよ
シドニーがネットで弄られるのは好きやったが
何かギクシャクしてるのが目に見えてな

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:49:10.98 ID:5nj8CVy70.net
鳥谷はこのあいだの糸井の引退のときのコメントで糸井に対して
「一緒に野球界に恩返しを、」って言ってたから
風向き変わったなと思った

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:49:20.55 ID:exRcHYw00.net
>>483
何言うてるからわからんからな
理解しようとするとノイローゼになる

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:49:21.61 ID:5Ke7kxqa0.net
オカマとセックスをしたどんでんを信じろ。

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:49:28.85 ID:qh4BHRv9a.net
巨人には中田翔という実績のある大砲がいるわけだが、阪神にも浅村というネームバリューがある大砲がいてもええと思うんやが🤔

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:49:40.26 ID:cd/66jPi0.net
>>488
野球自体距離を置いてるかもしれない
っていうのは全く無理やったな

周囲がそうさせんて

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:49:46.96 ID:nB71ILBHr.net
人工芝であのUZRな中村とか土来たらどうなるかお前ら分からんのか…
特に岡田は二遊間は守備重視言うてるぞ

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:49:59.74 ID:ezREUPW+0.net
後2試合は高寺のままやろな

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:50:02.16 ID:jqFj3YQ00.net
ハム 矢澤
中日 内藤
千葉 蛭間
広島 森下
楽天 金村
阪神 浅野
西武 蛭間
巨人 浅野
オリ 内藤
横浜 浅野
福岡 浅野
ヤク 曽谷

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:50:10.35 ID:WqP8oXvMM.net
>>486
オカマとスキャンダルあったんだっけ?

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:50:12.16 ID:YejoXtnvd.net
>>491
浅村なんて目立ちたくない性格やって言うてるのにいつまで言っとるんや

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:50:24.85 ID:cd/66jPi0.net
>>490
そうゆうあれ(思い込み)も大事なんよ
おーん

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:50:28.18 ID:24JPAowA0.net
>>484
慥かに糸原よりはマシかもしれんが、マシ程度だからな
だったら若手に期待したいな

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:50:32.10 ID:G98kZsFNp.net
近本も大島みたいになってよ
大島も近本のこと応援してくれてるみたいやし

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:50:35.19 ID:fbIt7Y+e0.net
どんでんは野球オタクやからuzrくらい知ってると思うぞ、ただ知ってるとそれを有効活用できるかは別
過去に投手の勝敗で文句言ってた人間がそう簡単にアップデートできると思わん

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:50:40.73 ID:YejoXtnvd.net
>>493
まずどんでんはUZR見れんのか?

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:50:56.13 ID:jqFj3YQ00.net
>>476
かなり有名やろ
高校生で左で球速い投手

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:51:01.67 ID:5Ttcz3KN0.net
>>470
阪神の悪癖を一身に背負ったような人やな・・・聖域言葉思い出したわ・・・
ちゃんと指標優先でやってくれたらええけど、幸い阪神にベテランの選手おらんな・・・

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:51:16.00 ID:ezREUPW+0.net
>>502
見れるよ

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:51:21.34 ID:24JPAowA0.net
>>486
ヤクザがらみも怖いね
ゴルフとかしてなけりゃ良いけどw

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:51:56.30 ID:YejoXtnvd.net
>>505
見れるなら衰えた鳥谷をショートで使えって言うとらんのでは?

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:51:56.78 ID:w6Fu8nGy0.net
今岡も鳥谷も要請あればコーチやるやろ
球児は深夜にツイートで勝手に名前使うなってサンスポの記事にキレてたから知らんけどなw

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:51:58.15 ID:jqFj3YQ00.net
片岡「ノ、ノリ(中村紀)は来るんでっか?」

糸原「中村は来るんでっか?」

歴史的に照合すると中村は来ない

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:52:09.72 ID:G98kZsFNp.net
鵜飼w

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:52:21.36 ID:ezREUPW+0.net
>>470
実績重視だけど今の阪神の野手で実績ある選手居ないから

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:52:22.58 ID:UdqG8B+Ja.net
>>493
そこで西武山田ですよ

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:52:42.77 ID:fbIt7Y+e0.net
劣化したトップクラスの選手を優遇しちゃうのはどんでんに限ったことちゃうけどなあ
そもそもそんな選手は今の阪神におらんわ、要らん心配やと思うぞ

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:52:48.05 ID:G98kZsFNp.net
>>508
アホよなタマジ
あんなんスルーが正解やのな
顔真っ赤にして反応しよって
自分アホなんですって言うてるのと同じ

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:52:48.17 ID:vyAY6Txtd.net
>>507
鳥谷とか金本みたいな聖域は対象外なんやろ

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:53:09.02 ID:ezREUPW+0.net
>>507
圧倒的に実績ある選手には甘い

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:53:16.85 ID:cd/66jPi0.net
>>513
フロントがどんでん再登板のために
聖域を排除したのならグッジョブといいたいw

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:53:34.49 ID:G98kZsFNp.net
>>494
謎のクラッチ性能
これあと2試合でいきるかもしれん

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:53:39.83 ID:YejoXtnvd.net
>>516
あと関本も範囲狭いのに二塁で優遇しとったしな

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:53:40.80 ID:tZLBmbJYM.net
>>512
打てんやん
嫁もついて来るしええとこ無しやわ

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:53:42.64 ID:jqFj3YQ00.net
門別 啓人(東海大札幌)

182cm85kg 左左 MAX150km スライダー・カーブ・チェンジ
最速150㌔直球を持つプロ注目左腕。札幌新陽戦で20奪三振。内角直球にスライダーなどを交える。

182cm85kg、プロ注目の最速150㌔左腕。
セットポジションから始動してタメて重心を下げ、インステップして肘を柔らかく使った腕の振りから
投げ込む最速150㌔(高3春)、常時130㌔後半から140㌔前半のストレートと、
110㌔台から120㌔前後のスライダー、その他に100㌔台のカーブ、110㌔台のチェンジアップ。
ブルペンでの記録ながら最速では150㌔を計測。1年生の秋から主戦を務める。
クセの少ない投球フォームの持ち主。3年生の春の地区3回戦・札幌新陽戦で20Kをマークした。
内角ストレートにスライダーなどを織り交ぜる。

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:53:48.95 ID:24JPAowA0.net
>>507
解説のときは現行の監督采配の逆しか言わんかったからね
生粋の天邪鬼

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:54:00.68 ID:sBA/0KJl0.net
>>437
和田って今チーフスカウトみたいなポジションなのか

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:54:07.29 ID:rlZRCrWo0.net
>>461
井端は見る目あるからね
忖度なしで守備とかも言うから
明治の2年か3年のショートの子も推してたからそれもいいと思う

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:54:24.60 ID:G98kZsFNp.net
桑原のマイクの持ち方ほんまw

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:54:27.74 ID:XKhX9IYa0.net
来年はこんな感じやろ

中 近本
二 中村
左 ルプロウ
三 佐藤
一 大山
右 高山
捕 梅野
二 小幡


5番までで決めるしかない

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:54:41.89 ID:YejoXtnvd.net
>>524
宗山は誰でも褒めるやろ

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:54:43.85 ID:sBA/0KJl0.net
なんで5試合しかないのに押し気味なんだよ
もう54分じゃねえか

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:54:48.15 ID:5nj8CVy70.net
>>525
www

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:54:48.64 ID:jqFj3YQ00.net
高寺、村上のゴロ弾いてもうただけどちゃんとアウトにしたの良かった
阪神の伝統ならあっこで送球ミスも結構あるからな

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:55:04.69 ID:vyAY6Txtd.net
>>524
実際にうちが松尾取るなら絶対二遊間やから井端のお墨付きはいいわな

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:55:08.05 ID:G98kZsFNp.net
>>437
和田ってカモフラージュ要員じゃないね

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:55:14.40 ID:9sAV0Zkr0.net
青柳3冠ほぼ確定おめでとう
後半戦酷かったけど前半の圧倒的な貯金でなんとか逃げ切れそうやな

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:55:14.89 ID:fbIt7Y+e0.net
スパイスって大した権限無いやろ、ドラフトの映像でも全然見なかったし
スパイスの意見通るなら吉川京田源田の誰かは今阪神におるわ

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:55:27.28 ID:PhY5bBR90.net
しかし、平田は来季どうするんやろ。
今年で終わりの可能性もあるよな。

だったら今まで長く飼ってたのって無駄だよな。

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:55:35.05 ID:ezREUPW+0.net
>>518
6番佐藤は四球増えるから7番には打点求めるよね

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:55:36.23 ID:G98kZsFNp.net
>>530
髙寺肩強いんよな
あとあれ冷静やったね、気持ちが強いわ髙寺

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:55:40.66 ID:24JPAowA0.net
>>526
中村来たら井上か前川、中川あたり取られるぞ

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:55:57.77 ID:G98kZsFNp.net
阪神3位w

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:56:03.89 ID:qh4BHRv9a.net
>>535
鳥谷ヘッド補佐

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:56:20.99 ID:YejoXtnvd.net
>>538
井上は別に…

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:56:35.58 ID:G98kZsFNp.net
しーえす進出ラインwww

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:56:39.72 ID:sBA/0KJl0.net
1位と2位のチームがそれぞれの命運握ってんだな
さいごにちうにち

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:56:58.80 ID:Mi3ddys0H.net
岡田が投手で推してるのはやっぱり湯浅かな?って感じするな。良く名前あげるし。日本人の抑えが良いって言うてるから来年きっと湯浅が怪我せんくて順調なら抑えなぁと思う

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:56:58.97 ID:9sAV0Zkr0.net
>>516
まあそんな聖域化しそうなやつ今のチームにおらんから大丈夫やろ

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:57:02.42 ID:Vrvjbysi0.net
岡田で来年のドラフトまで絶望や
目玉は絶対に獲れない
再来年の宗山は絶対欲しい来年再来年は前川中川森木の脇を固める奴くらい取れたら上出来か

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:57:22.73 ID:sBA/0KJl0.net
プレイオブザデーなし

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:57:22.87 ID:tZLBmbJYM.net
松尾なあ
阪神と大阪桐蔭野手の相性が気になるわ

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:57:23.56 ID:24JPAowA0.net
>>541
沢尻エリカ?

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:57:26.73 ID:jrmgGfvZ0.net
二軍は安藤が機能してんだから
球児はどうするんだろうな

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:57:51.43 ID:vyAY6Txtd.net
>>550
二軍監督とか?

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:58:01.55 ID:Vrvjbysi0.net
たまじはラストエリクサーでいい
ずっと

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:58:14.16 ID:XKhX9IYa0.net
実際人的リストどうなるんや

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:58:18.09 ID:5Ttcz3KN0.net
>>538
プロテクトリスト入ってるのに取られるんか?

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:58:28.36 ID:jqFj3YQ00.net
>>532
間違いなく攪乱要員
本命見に行かせたらうっかり喋りそうだし

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:58:42.48 ID:+TNy0YAP0.net
>>538
阪神の面子スカスカすぎだからそいつら余裕でプロテクトできるけどな

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:59:16.19 ID:jqFj3YQ00.net
>>548
萩原誠…西田…トレードで水田…

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:59:30.97 ID:9sAV0Zkr0.net
>>550
江草か久保田を一軍にしたらいいんじゃね
まあでも一軍は今の金村福原でこんだけ安定した投手陣になったわけやからそこを変える必要性無さそうな気もするが

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:59:43.24 ID:Vrvjbysi0.net
スパイス視察した奴はほとんど獲らないよな

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/27(火) 23:59:53.02 ID:24JPAowA0.net
>>554
岡田のプロテクト解るの?

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:00:06.18 ID:ZCxCLLeYp.net
読売じゃなくてドープなんよな
あと岩崎との戦いなわ

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:00:08.83 ID:tKFB1HS4d.net
>>559
つまり浅野曽谷はなしか

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:00:18.12 ID:6e3jg6EC0.net
人的リストなんて考える必要ないで、スカスカやから
前シミュレートした時悲しくなったもん、ラインが村上くらいのレベル

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:00:25.36 ID:xAI7KXTB0.net
>>538
そこら辺野手の数少ないプロスペクトだから守るに決まってるやろw

オリ獲った面子思い出せよ
金田、竹安…投手でこの辺のクラスが漏れる

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:00:39.33 ID:h05D8EUH0.net
もうしゃーないな
現有戦力を上手く使うのは期待出来そうだから2年以内に優勝してもらって投手陣が焼け野原になる前に今岡なり鳥谷なりに禅譲してもらうしかないな3年後には

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:00:43.84 ID:OTvIs1oPM.net
>>553
ロッテはどんな選手が欲しいんやろ?
キャッチャーはいらんやろから中川と梅野だけでいいやろな

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:00:56.46 ID:pZ7PgYcd0.net
平田は来季はヘッドコーチ濃厚やろな
2005年岡田監督が優勝した時もヘッドコーチだったし

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:01:00.36 ID:tKFB1HS4d.net
>>558
最高の投手陣作り上げた投手コーチ解雇とかかわいそうすぎる
全員据え置け

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:01:29.12 ID:ZCxCLLeYp.net
>>555
やっぱそうよな
じゃあ和田が行ってるとこはまあないと見てよいと

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:01:29.41 ID:xAI7KXTB0.net
どんでんのドラフト=下手の横好き

ドラフト当日の昼飯に睡眠薬いれとけwww

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:01:48.98 ID:tKFB1HS4d.net
>>566
年俸高い秋山外しても取られない

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:01:55.46 ID:ntgx0qS40.net
プロテクト漏れで獲られそうなのは鍛冶屋渡邊一平ちゃん辺りかな

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:02:06.70 ID:J6XKlpIu0.net
>>564
高濱取られたけどな

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:02:16.88 ID:xAI7KXTB0.net
>>566
内野手
糸原をうっかり漏らしたら獲られるかも?木浪も心配やわ

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:02:26.22 ID:9wK7EdbW0.net
プロテクトリスト 28人上限

【投手】 16人
西純矢 西勇輝 岩貞祐太 藤浪晋太郎 及川雅貴 青柳晃洋 岩崎優 秋山拓己 伊藤将司 浜地真澄 湯浅京己 森木大智 桐敷拓馬 才木浩人 石井大智 小川一平

【捕手】2人
梅野隆太郎 中川勇人 坂本誠志郎

【内野手】6人
大山悠輔 小幡竜平 高寺望夢 中野拓夢 糸原健斗 山本泰寛 

【外野手】4人
近本光司 井上広大 佐藤輝明 前川右京

【余り】
村上頌樹 馬場皐輔 渡邊雄大 小林慶祐 川原陸 守屋功輝 齋藤友貴哉 小野泰己 原口文仁 熊谷敬宥 植田海 木浪聖也 陽川尚将 板山祐太郎 小野寺暖 佐藤蓮 二保旭 尾仲祐哉 加治屋蓮 長坂拳弥 藤田健斗 片山雄哉 北條史也 遠藤成  高山俊 江越大賀 鈴木勇斗 岡留英貴 豊田寛 榮枝裕貴 島本浩也 島田海吏 岩田将貴 

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:02:31.36 ID:ZCxCLLeYp.net
直前のドラフト会議は酒飲ませた金本とどんでんを入れ替えて、当日のくじ引くところは矢野と入れ替えろ
なーに、こっそりやればバレへんバレへんw
これで有能をとり放題や!

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:02:32.63 ID:D8ZMrCZZ0.net
>>572
加冶屋渡邉は別にいらんな
一平はぶっ壊れてるくさいからまあええわ

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:02:35.06 ID:MqPI5j4B0.net
ぶっちゃけ、今岡鳥谷は入閣して欲しいけど、タマジはいらんよな。タイミング的にも。いまのコーチ陣に我の強いタマジ入れたら色々おかしくなりそう。

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:02:48.65 ID:2FvGZCTM0.net
ドラフトガチで嫌な予感しかしない

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:03:04.98 ID:tKFB1HS4d.net
>>573
あの時とメンバーが違いすぎるしFA関係のしがらみもないで
取られるのは村上とかちゃうか

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:03:10.95 ID:pK9N8RhR0.net
>>571
流石に秋山程度の年俸ならとるよ
先発いないし

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:03:13.76 ID:F8pJMTbb0.net
とりあえず岡田はドラフトには関わってない!フロントのせいやったんや!て擁護してたやつは仮にこの2年3年ドラフト良くても岡田のおかげとは言わないでほしいわ

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:03:18.96 ID:ZCxCLLeYp.net
>>536
今日は梅野か
最終戦西純なら7髙寺8西純9坂本か
梅野…

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:03:19.16 ID:6e3jg6EC0.net
>>567
現実的なラインよなあ、二軍監督いまやっててどんでんの通訳が出来る
今岡を何処に配置するかと鳥谷にユニ着せられるかが個人的に重要や

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:03:20.97 ID:xAI7KXTB0.net
>>573
ありゃ真弓も悪いと思うわ
わざわざOP戦で積極的に使ってアピールしてるし

結局ロッテ行ってもアカンかったけどな、高濱

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:03:35.61 ID:Hj48AEMB0.net
矢野くじ引き担当コーチで入閣や

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:03:45.38 ID:xAI7KXTB0.net
>>576
どんでんの着ぐるみ着ればええんやな

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:04:47.04 ID:h05D8EUH0.net
球児は怒ってたらしいからへそ曲げて今回入閣しないかもな
鳥谷あたりなら札束見せたら「おーん」て鳴きそうだが球児は金じゃなさそうな気がする

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:04:50.99 ID:2FvGZCTM0.net
>>578
全員に断られてどんでんが、監督やってた当時のコーチ戻って来たりしてwww

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:04:55.30 ID:2ZPvMjl8a.net
>>575
FA予定の西岩貞岩崎の三人分外せれる

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:04:59.94 ID:lPNLhK8l0.net
>>585
とらせんで高濱マジ勿体無いって
落胆の声が多かったのうっすら記憶にあるわ

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:05:05.97 ID:MqPI5j4B0.net
人的は確実に投手とられるな。

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:05:14.36 ID:wpxF5EDr0.net
>>584
打撃コーチって報道は出てたな

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:05:23.74 ID:ZCxCLLeYp.net
タマジ「(トリなに俺を差し置いて入閣してんねん(ガチギレ))」
鳥谷「(うわ球児さんうざいな)」

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:05:26.88 ID:J6XKlpIu0.net
>>575
高山とか入るに決まってるし
ファン目線ならこれで良いけど
人生最後の岡田には2年間で優勝することしか頭に無いからな
上の線力は残すよ

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:05:31.43 ID:F8pJMTbb0.net
二軍監督糸井就任へ

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:05:32.90 ID:OTvIs1oPM.net
>>575
島本原口は残すんちゃう
坂本山本なんてはずしても大丈夫やと思う

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:05:53.68 ID:xAI7KXTB0.net
>>579
どんでん、ドラフト前日の晩飯で即興で作った即席くじも外しまくった逸材やからな…

プロ入り前に全部運を使い切った男…6球団競合
「意中の球団は言えませんが、在阪セです」

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:06:25.11 ID:F8pJMTbb0.net
プロテクトの心配なんかせずともFA なんか獲らねーよ

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:06:27.97 ID:hvb8XdKQ0.net
>>560
しょーもないか
前川とか中川とかをプロテクトから外すわけないだろ

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:06:28.32 ID:Hj48AEMB0.net
今年FAでどうしても欲しいの居てるか?
敢えて言えば森ぐらいか

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:06:35.18 ID:EcUlXDcJd.net
プロテクト濃厚
西純、藤浪、森木、伊藤、高橋、才木、浜地、及川、島本、桐敷、青柳、湯浅
梅野、中川
大山、佐藤、中野、高寺、小幡
近本、前川
これで21人
岩崎、西勇、岩貞が権利持ち

残り7人
馬場、秋山、鈴木、佐藤蓮、二保、尾仲、村上、守屋、加治屋、小林、岡留、小川、渡辺、岩田、小野
坂本、藤田、片山、長坂、栄枝
山本、木浪、熊谷、北條、糸原、陽川、植田、原口
高山、江越、井上、島田、豊田、板山、小野寺

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:06:40.83 ID:ZCxCLLeYp.net
>>586
これまじめに頼むわ
矢野はくじ引きだけはほんまにガチやから
矢野に弾かせたら絶対ハズレはないから
矢野がくじを当てるか外すかでその選手があたりかどうかわかられレベル

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:06:55.49 ID:6e3jg6EC0.net
そもそ人的で選手持ってってもらえるかどうか微妙なレベルちゃうかな、お金ない球団ならお金獲るやろ
村上馬場レベルが何の補償になるんや

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:07:10.61 ID:J6XKlpIu0.net
>>600
まあ、ここで議論してもしょーもないなw

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:07:14.88 ID:xAI7KXTB0.net
球児と鳥谷が折り合い悪そうってホンマなん?

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:07:45.96 ID:uYlyHqQ20.net
昔村山が監督するとき田渕、江夏、藤田平全部誘ったけど一人も来なかった。

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:08:07.65 ID:2FvGZCTM0.net
とらせんが喜ぶドラフトどんでんなら90%くらい無理やなwww

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:08:08.40 ID:hvb8XdKQ0.net
>>603
矢野GM誕生やな

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:08:14.96 ID:125pBMmi0.net
>>531
井端はいまNTTでコーチをやってるからノンプロの選手はかなり詳しいね
上位指名される社会人はほとんど把握してそう

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:08:17.15 ID:O03vQ6FQ0.net
今日のフジテレビONE、解説の里崎が坂本の1球1球に意図を感じてて笑ったなw

ファンには分からんやつや

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:08:52.33 ID:xAI7KXTB0.net
今年楽天の辰己頑張ってんね

打率.273 11本塁打 12盗塁

この子目立ちたがり屋らしいから将来FAしそう

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:09:06.83 ID:J6XKlpIu0.net
取り敢えず岡田を多少はコントロール出来るヘッドコーチが必要だな
となるとジジイしか居ないか

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:09:10.13 ID:ntgx0qS40.net
>>601
浅村はほしいよ
セカンド守れる大山が1人増えるみたいなもんだぞ

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:09:20.01 ID:EcUlXDcJd.net
>>613
平田やろな

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:09:33.50 ID:xAI7KXTB0.net
>>608
当日睡眠薬飲ませてホテルの柱に縛っとけ

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:09:48.77 ID:tKFB1HS4d.net
>>613
高代を呼び戻せ

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:10:08.73 ID:lPNLhK8l0.net
>>613
岡田はジジイ嫌いやろ
年上の先輩と上手くやってる印象ないわ

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:10:41.35 ID:h05D8EUH0.net
>>617
高代さんはただのイエスマンでガッカリした

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:11:04.39 ID:eJk9KwYL0.net
どんでんはドラフトが一番心配よ
阪神もオリも散々テンプレのように「どんでんドラフトからやっと立て直せてきた」が口癖のようだったし

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:11:04.92 ID:J6XKlpIu0.net
>>618
真弓くらいかな
川藤じゃ意味ないしw

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:11:38.04 ID:xAI7KXTB0.net
どんでんにドラフトは今年の10月27日ですって言っとけばええな

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:11:45.88 ID:tKFB1HS4d.net
>>620
岡田も畑山ドラフトほめてるから介入しないこと信じるしかない

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:11:53.26 ID:pK9N8RhR0.net
>>601
近藤いたらライト埋まるから欲しい
日ハムでOPS.850越えてたら十分甲子園で使える

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:12:00.36 ID:Gu18c6mb0.net
ピッチャーうまいこといってるなら球児はいらんやろ

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:12:02.12 ID:MqPI5j4B0.net
>>606
そんなん勝手なイメージやろ。
鳥谷はお忍びで球児引退試合見に甲子園来てたぞ。

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:12:17.46 ID:uYlyHqQ20.net
真弓って掛布か岡田が監督したら打撃コーチやってもいいって言ってたよな。真弓か高橋慶彦がヘッドになればエエのに。

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:12:31.59 ID:elFRl4y60.net
なんで鳥谷は岡田の事慕ってるんだ?あんな面倒そうなオッさんやのに

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:12:36.02 ID:h05D8EUH0.net
>>623
どんでんが口出し我慢できる気がしない

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:12:49.11 ID:xAI7KXTB0.net
>>620
ホンマは~が欲しかった

とか負け惜しみ言い出したら終わりや
いっそ「今年は糞や、欲しいの全然獲られへんかったわ!」みたいな方がフラグ的にええわ

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:12:59.03 ID:J6XKlpIu0.net
>>628
早稲田
フジモンより鳥谷を使った

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:13:05.01 ID:2FvGZCTM0.net
今岡はコーチ確定何か?さすがに断らんよな?

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:13:30.34 ID:tKFB1HS4d.net
>>632
まあどうみても岡田の次の監督やし

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:13:36.75 ID:MqPI5j4B0.net
>>628
そら鳥谷からしたら都合のいいパパだからな。

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:13:47.06 ID:2ZPvMjl8a.net
現役ドラフトのせいで二人程牌残しておかんとアカンのが難易度上げてるね
まあ小野 馬場 尾仲やと思うけど

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:13:56.29 ID:blqI2YHv0.net
>>603
辰巳も小園も外したのに?

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:14:04.26 ID:OTvIs1oPM.net
>>613
矢野がヘッドだったりして

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:14:06.55 ID:h05D8EUH0.net
>>628
贔屓して使ってくれた岡田監督は自分にとっていい監督てテレビ番組で言ってた

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:14:16.39 ID:J6XKlpIu0.net
>>635
岡田誕生で高山はセーフだね

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:14:18.52 ID:Hj48AEMB0.net
今岡って理論より感性で打ってたから、コーチとしてどうなん?というのはあるな

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:14:36.88 ID:uVxA/+a/0.net
   試合 勝利 敗戦 引分 勝率 ゲーム差 残試合
東京 138 77  58  3 .570 優勝  5
横浜 137 71  64  2 .526  6.0  6
阪神 141 67  71  3 .486 11.5  2
巨人 141 67  71  3 .486 11.5  2
広島 140 66  71  3 .482 12.0  3
中日 139 63  74  2 .460 15.0  4

   得点 失点 打率 本塁打 盗塁 防御率 失策
東京 597 554 .250 167  69  3.57  69
横浜 485 515 .252 114  49  3.49  61
阪神 484 424 .244  83 107  2.69  84
巨人 545 586 .244 163  64  3.72  81
広島 547 531 .258  89  26  3.53  71
中日 403 488 .247  62  62  3.33  64

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:14:40.68 ID:6e3jg6EC0.net
どんでん監督なら二軍打撃コーチスパイスとか真弓にやらせれねえのかな
日高は100パー居なくなる自信あるし二軍こそまともな奴にやらせてくれよ

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:14:56.81 ID:elFRl4y60.net
そうなんか、早稲田パワーすげえな

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:14:57.76 ID:xAI7KXTB0.net
>>636
外して結果オーライみたいなのが多いのも矢野

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:15:00.39 ID:J6XKlpIu0.net
>>637
あれだけ采配に文句言われたら頼まれてもやらないでしょw

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:15:23.75 ID:MqPI5j4B0.net
>>640
それは勝手なイメージだろ。普通に頭使ってるよ。

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:15:24.68 ID:EcUlXDcJd.net
>>642
西勇輝はいなくなったら困るけど
日高はなんでいるのかわからんからな…

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:15:35.97 ID:xAI7KXTB0.net
>>643
そら学閥は強いよ
今明治で色々苦しんでるやろ…?

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:15:39.68 ID:Hj48AEMB0.net
阪神はドラ1を大事にするから馬場は守られる予感

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:15:46.06 ID:tKFB1HS4d.net
>>640
今岡はあれでデータ厨やし

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:15:56.28 ID:OTvIs1oPM.net
>>631
そら鳥谷使うよな
あの時何で藤本使えの流れになったのか意味わからんかったわ

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:16:18.82 ID:O03vQ6FQ0.net
>>613
現役時代の野口ってどんでんがあまりにも使ってくれなくて出て行こうとしたよな?2回も
1回目は阻止して2回目はベイへ

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:16:29.47 ID:tKFB1HS4d.net
>>651
前年3割でオープン戦首位打者で当時の人気選手やからや

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:16:42.63 ID:blqI2YHv0.net
>>644
辰巳は25歳で既に近本より指標上やし
小園は森木より大成するやろあれ

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:16:43.85 ID:EcUlXDcJd.net
>>650
今岡打撃コーチが見たいな

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:17:02.14 ID:O03vQ6FQ0.net
ヘッドコーチは正田あたり呼ぶのかな
それかYouTubeで冗談でネタ振りしてたのは田尾か高橋慶彦

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:17:28.66 ID:MqPI5j4B0.net
岡田が坂本糸原をどう扱うのか、興味深いね。

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:17:36.74 ID:O03vQ6FQ0.net
あれだけデータ野球のノムと合わなかったのにな、今岡

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:17:37.27 ID:tKFB1HS4d.net
>>656
自分が繋ぎと理解してるなら平田以外若い面々ちゃう

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:17:40.19 ID:F8pJMTbb0.net
>>654
小園とかクソしょぼいだろボケ

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:17:49.02 ID:EcUlXDcJd.net
>>654
辰己はともかく小園は今のところは良さがわからん

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:17:57.51 ID:O03vQ6FQ0.net
>>657
うまく使えば2人とも良い選手だよ

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:18:04.63 ID:h05D8EUH0.net
>>657
確かに
あと高山をホントに使うのか

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:18:15.95 ID:Hj48AEMB0.net
>>657
それな
糸原ってホント使いづらい選手になっちゃったなあ

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:18:45.33 ID:OTvIs1oPM.net
>>662
左の代打とメダル屋か

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:18:46.45 ID:xAI7KXTB0.net
どんでんと折り合い悪いの、熊野スカウトもそうだな
オリで山田絶対クジになりません→重複して3回目のくじ外す→どんでん激怒で熊野クビ

確かこんなやろ

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:18:57.19 ID:O03vQ6FQ0.net
どんでんが坂本や木浪を使えばプロは使いたくなるんだろう、ってとらせんは納得するのかな
それとも愛人ガーってなるのかな

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:18:58.24 ID:MqPI5j4B0.net
>>662
そうやな。使い方次第やわ。少なくとも5番セカンドで事起こしはヤバすぎる。

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:19:19.85 ID:D8ZMrCZZ0.net
糸原はヘイトだけ溜めてあとはもうサヨナラか
来年は使われへんなるからヘイト貯めることは無いな

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:19:58.01 ID:7iX5lO4i0.net
今岡打撃コーチはもう内定って記事出てたよね
あとは鳥谷と球児がどうなるか

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:20:03.08 ID:ntgx0qS40.net
辰己と近本は今となってはどっちでも当たりだったな

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:20:04.39 ID:tKFB1HS4d.net
高山に使い方とかあんのか
二軍ですら打てないぞ

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:20:04.51 ID:xAI7KXTB0.net
糸原、最近インロー真っすぐを飛びついて打つのアレ何なん?
選球眼もおかしくなってるんか?

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:20:49.26 ID:h05D8EUH0.net
>>669
代打屋として息長く活躍するかもしれん知らんけど

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:20:50.02 ID:xAI7KXTB0.net
>>671
藤原が全然伸び悩んでるな
月間MVP獲った事あるけど打ち方に再現性がない感じか

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:21:44.62 ID:F8pJMTbb0.net
岡田は古川一位でめっちゃドヤ顔していたのは覚えてるわ

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:22:10.59 ID:8+L3MGpw0.net
守備については今日のYouTubeで喋ってるな岡田

「ファインプレーはいらない」
「普通のゴロをアウトにするだけでいい」
「主力のポジションは固定」
「複数ポジションは脇役選手」

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:22:11.91 ID:J6XKlpIu0.net
>>666
スカウトが自分の意見言えなくなっちゃうなw
結局白仁田みたいのがドライチになっちゃうのか

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:22:13.10 ID:lPNLhK8l0.net
>>666
熊野って現役時代オリックス→巨人なのに
引退後は縁の無い阪神に長い事いるって不思議だな

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:22:20.16 ID:ThVHErtXM.net
>>673
粘って球数稼ぐっていうのも無くなったね
ただの足の遅い早打ち単打マンになった

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:22:23.77 ID:O03vQ6FQ0.net
どんでんと揉めたコーチ・選手

佐藤義、久保、金森、福原峰、葛西、遠山、水谷、立石
野口、金子、西、日高、伊藤光

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:22:27.59 ID:MqPI5j4B0.net
糸原は代打で活躍するとは思えないんだよなぁ。

チャンスなら前進守備敷かれて、ストライクゾーンで勝負されて終わりだもん。

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:22:28.05 ID:Hj48AEMB0.net
糸原、打撃での粘りは捨てがたいんよな
ツーナッシングから四球勝ち取れる選手
今淡白な打者が多いからなおさら

しかし低打率、長打なし、守れない、走れないじゃなあ

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:22:36.94 ID:h05D8EUH0.net
>>672
どんでんが自分で触ってみてアカンかったら諦めるやろ

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:22:55.77 ID:XAwFXQ6J0.net
鳥谷と藤川が断る理由ないわな

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:22:57.74 ID:e9LCJMXfx.net
市川って誰?
これは阪神さん勝ってくださいだよな
(´・ω・`)

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:22:57.74 ID:D8ZMrCZZ0.net
糸原は先頭の代打でええやろ

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:23:44.85 ID:h05D8EUH0.net
>>677
さすがにまともなこと言うとる
ていうか当たり前やな金本矢野が異常すぎただけで

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:23:53.49 ID:7iX5lO4i0.net
福原、金村、藤井(男前)は残るんかな

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:23:57.53 ID:JHzUjSVX0.net
糸原がいい選手だったのは去年の4月ぐらいまでで復帰後はもう打つ方もだいぶあかんくなったやろ

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:24:04.79 ID:xAI7KXTB0.net
>>676
アレがどんでんドラフトで一番最低だろうな
アマで地方大学の中継ぎ専を1位指名して全く鳴かず飛ばず

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:24:10.00 ID:6e3jg6EC0.net
糸原のセカンド指標はちゃんと見るのにサード指標はたまたま見たいに考えてる奴がとらせん民の中心だよなあ
指標語るのはええけど都合よくかいつまんで叩く材料にするのはマジで糞なんだけどな

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:24:15.87 ID:J6XKlpIu0.net
>>686
明徳義塾のエースやん
将来のローテ候補だし、初物にはうちは弱いよw

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:24:35.63 ID:MqPI5j4B0.net
>>687
先頭の代打でしか使えない、しかも代走も守備固めも必要。
そんなやつ代打でも一軍おいとけないよ。普通は。

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:24:37.89 ID:WVJ9kjHAd.net
>>686
初見は打てない
そして阪神のお陰で飯食える選手になりそう

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:24:49.97 ID:m7nvbOLU0.net
>>628
自分を使ってくれたからやろ

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:24:56.73 ID:tKFB1HS4d.net
>>692
正直三塁は多少守備下手でも長打の選手置くべきポジやし

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:25:06.11 ID:ouuXNuyt0.net
>>643
岡田が監督再登板したのも早稲田閥の力やろ?

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:25:45.53 ID:m7nvbOLU0.net
>>594
水と油やろ

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:25:57.13 ID:blqI2YHv0.net
>>692
そうか?
糸原はクソなことに変わりはないんやし

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:26:06.94 ID:EcUlXDcJd.net
どんでんは外野の両翼どうするんやろな
片方は外国人だとしてもう片方

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:26:15.60 ID:uYlyHqQ20.net
岡田が追い出した星野と野崎

岡田が呼び戻した山脇

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:26:18.54 ID:h05D8EUH0.net
>>692
サードは上手く守れるだけでは困るんだよなあ
ホームラン20本位は打ってくれないと

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:26:21.15 ID:qsP9r10bM.net
>>692
糸原のサードは無難やと思うけどサードの指標ってそんなに大事かな
打ててエラーしなきゃそれでいいわ

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:26:27.63 ID:xAI7KXTB0.net
>>692
八木が冷静だったよ

MBSラジオ

アナ「糸原ナイスプレイ、サードはこなしてますねぇ」
八木「当たり前ですよ、元々サードの選手なんだから。そもそもセカンドで使うのが…(無理ある)」

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:26:31.75 ID:6e3jg6EC0.net
>>697
そんなん解ってるよ、指標を都合よく見るなと言ってるの
未だに守備固め出せとか言う奴ばっかなんだもん、指標見るならちゃんと見ろ解らんなら黙ってろと

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:26:33.60 ID:F8pJMTbb0.net
>>693
プロ野球の投手なんか基本〇〇のエースだよ
明徳のエースってだから何?て感じだわ
くだらん

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:26:45.89 ID:m7nvbOLU0.net
どんでん「バースみたいなやつ頼むわ」

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:26:58.27 ID:blqI2YHv0.net
>>705
八木ヘッドコーチにでも来てくれんかな

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:27:15.74 ID:ouuXNuyt0.net
>>682
ホームランないやつはアカンな
怖さがない

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:27:17.50 ID:8+L3MGpw0.net
>>688
岡田彰布
「取れるゲッツーを取れなさすぎる」
「セカンド5人ぐらいやってるもんね」
「人によってタイミングが違うから中野が困る」
https://i.imgur.com/1FCJhHW.jpg
https://i.imgur.com/CPCfbyS.jpg
https://i.imgur.com/6TMDVOR.jpg
https://i.imgur.com/vvJZYAh.jpg
https://i.imgur.com/PX80Lws.jpg

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:27:25.67 ID:D8ZMrCZZ0.net
市川なんて将来のエースでもなんでもないけどな
2軍でも打たれてるし
右のサイドで投げてるだけのバッピやで

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:27:33.10 ID:Hj48AEMB0.net
>>692
サード上手いというのは割とみんな認めてるんじゃないかな
ただサードなら大山なり佐藤なりのほうが攻撃力あがるわけで

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:27:40.91 ID:blqI2YHv0.net
>>706
セカンドに比べたらマシってだけで守備固めなら他にもっと良い選手居るし
やっぱ糸原いらねえわ

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:28:12.36 ID:EcUlXDcJd.net
>>711
固定できるセカンドとなると補強するしかないな

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:28:16.14 ID:m7nvbOLU0.net
サードやと糸原いらんのよ
打率.251 OPS.611のサードなんかおるか
二軍行けよ

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:28:17.31 ID:MqPI5j4B0.net
>>701
外野かセカンドどっちか1人は若手使うんちゃうかな。
前川とか使うかも。

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:28:28.22 ID:F8pJMTbb0.net
二軍級来たら流石に打ってるよ
二軍級で打てなかった例は流石に無い
今年のヤクルトで今まで動員されてないって時点でお察しやわ

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:28:45.18 ID:xAI7KXTB0.net
まぁ糸原坂本木浪は冷や飯コースやろ

どんでん、捕手の抜擢枠に榮枝か中川どっち置くんやろ
昔は高校生出身は下でじっくりタイプやったけど

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:28:56.07 ID:VInNfO6x0.net
今の甲子園で20本打てるサードがどれほどいるやら

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:29:02.91 ID:ntgx0qS40.net
>>701
そりゃもう高山よ

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:29:31.14 ID:EcUlXDcJd.net
>>717
桜井を使うの渋ったどんでんが前川抜擢するんかな

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:29:31.27 ID:xAI7KXTB0.net
>>718
そやな
小澤も1巡目抑えられたけど2巡目で適応したし

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:29:49.55 ID:6e3jg6EC0.net
>>714
お前みたいな奴に対して言ってるんやで、他に居ねえの指標見れるんならもっと良い選手を教えてくれよ
uzrマイナスだから要らない程度の知識で選手叩くんなら黙って見てろ

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:30:02.62 ID:h05D8EUH0.net
大山か佐藤しかおらんやろなサードは

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:30:14.40 ID:J6XKlpIu0.net
>>707
だれ?っていうから教えただけ
くだらんならいちいちレスするなよ
クズ

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:30:19.06 ID:JHzUjSVX0.net
どんでんは動画でも高卒レギュラー作らなあかんて全くらしくないこと発言してたしあれでも一応現体制の方針には譲歩してると思う

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:30:33.73 ID:EcUlXDcJd.net
どんでんは大山一塁、佐藤三塁なんやから議論の余地ないやろ
あとは二塁と両翼どうするかだけや

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:30:44.44 ID:F8pJMTbb0.net
>>712
他球団の微妙なやつ持ち上げてシコシコしてる奴って何の性癖やろっで思うわ
リスペクト履き違えとる

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:30:49.15 ID:xAI7KXTB0.net
どんでん、高校生を平気で6年くらい塩漬けするからな
さすがにそこはバージョンアップされてて欲しいけど…

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:31:05.84 ID:7iX5lO4i0.net
大山サード、佐藤ライトで固定が一番理想やねんけどな
大山は20年以外はサードのUZR+やし、佐藤も今年はライトで好指標出してるし、佐藤が外野から外れると、外野の層がマジで終わる
でもどん様の考えは、大山ファースト、佐藤サードなんよな・・・

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:31:20.34 ID:blqI2YHv0.net
失策数
阪神 84
巨人 81
広島 71
ヤク 69
中日 64
横浜 61

横浜は田中浩康が守備コーチになってから守備がカチカチになっとる
やっぱコーチって重要よ

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:31:29.46 ID:EcUlXDcJd.net
>>730
野原を塩漬けしたまま解雇されたのは笑えんかったわ

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:31:41.32 ID:xAI7KXTB0.net
さすがに市川褒めてるのってネタだろ?
ヤクルトは投手の見立て基本ウンコヤし

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:31:42.42 ID:Hj48AEMB0.net
まあ糸原はサードのバックアップ要員かな
他に収まる場所がない

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:31:49.93 ID:WduMeuXKM.net
今の糸原使うなら陽川を使うと思うんやけど
スタメン確定はやはり意図がわからない
何か違うフィルターがあるんやろか

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:31:53.73 ID:h05D8EUH0.net
>>727
監督になってしもたら本性出てくるんちゃうか

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:32:10.08 ID:EcUlXDcJd.net
>>732
エラーの数だけで判断するのはあかんやろ

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:32:10.66 ID:6e3jg6EC0.net
どんでんはサトテル4番サードを常日頃から言ってるからそこは動かんで
大山も一塁が理想みたいやけどそこは外人との絡みやろうね、センターラインの守備にはうるさいからそこは心配してない

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:32:14.74 ID:MqPI5j4B0.net
>>722
鳥谷みたいに今後10年はレギュラー張れると見たら一枠は若手使うと思う。前川なのか、小幡なのか、分からんけど。
浅野とったら使うかもな。

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:32:34.19 ID:8+L3MGpw0.net
岡田はとにかくポジションを固定したいから
外国人がファーストしか守れないとかならライト佐藤で固定やろ

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:32:39.46 ID:Nc1m28w00.net
佐藤が文句言いまくってたように岡田はワンマン政権作るから次の監督育てるとかほんと出来んのかと思うけども
野球は矢野の数千倍知ってるから素人が見てもアホじゃねえのみたいな采配はなくなるんだろうな

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:32:45.92 ID:2FvGZCTM0.net
どんでんがとちくるって来年糸原レギュラーで使ったらどうする?

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:32:52.70 ID:pK9N8RhR0.net
今年今岡いなくなったロッテはボロボロ

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:32:59.44 ID:euUjcsr20.net
>>736
陽川ファンの俺なら分かる
スタメンならあんなに打てない

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:33:01.52 ID:tKFB1HS4d.net
甲子園で前川浅野とかいう地獄の外野作るかねえ

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:33:02.74 ID:EcUlXDcJd.net
>>741
佐藤サードって言うてるし、外野に動くとしたら大山の方やろ

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:33:08.39 ID:xAI7KXTB0.net
まぁ金本矢野が守備軽視どころか度外視し過ぎたんだよな

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:33:08.83 ID:8ZP0E9g30.net
>>690
去年の9月はops820打ってたな

サブの内野手として使えれば良い選手よ

不調でも固定し続けるのがおかしいのもあるけど、そもそもウチの内野の層が薄すぎるんだよな

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:33:39.46 ID:h05D8EUH0.net
>>731
外国人レフト1人だと火力不足が懸念されますな

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:33:49.85 ID:6e3jg6EC0.net
>>736
陽川をサードの選手として見てないんだろう、俺も外野と見てるしw

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:33:50.76 ID:Hj48AEMB0.net
>>743
成績が伴ってたらええよ

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:33:55.07 ID:JHzUjSVX0.net
去年前半のマルテサンズみたいなのいたら大山佐藤は固定できるけどそれらがおらんとなかなか今年みたいに固定難しいんじゃないかな
せめてファーストレフトでどっちか1人一年間固定できるやついたら無理ではないけど

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:33:55.37 ID:blqI2YHv0.net
>>738
ええんよそれで

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:33:56.91 ID:eJk9KwYL0.net
>>745
数少ない陽川ファンきたー

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:33:58.78 ID:euUjcsr20.net
>>746
ライトは高山ベースに前川浅野がサブ

地獄の右

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:34:32.16 ID:euUjcsr20.net
>>755
使い方は正しい
来年も一軍で頼むわって思ってる

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:34:36.67 ID:tKFB1HS4d.net
>>756
やっぱ松尾行くと思うわ

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:34:41.49 ID:F8pJMTbb0.net
>>744
マーティンレアード打たなかったからって単純な理由やろ
最初からまーレアード居ないチームには関係無さそう

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:35:00.53 ID:ouuXNuyt0.net
>>732
阪神のエラーってクソしょうもない外野のファンブルとか送球エラーもかなり多い気がする、相変わらず投手もエラーするしな
ここら辺のせんで良いエラー減らしたら多少はまともになると思うわ

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:35:01.56 ID:EcUlXDcJd.net
>>758
松尾って長打力が怪しいからなあ

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:35:30.82 ID:euUjcsr20.net
>>758
松尾どこで使う?
外野?サード?個人的にはサトテルライト、松尾サード育成してほしいけどな

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:35:34.97 ID:xAI7KXTB0.net
今年のドラフト誰がとってもケチつくやろな

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:35:35.56 ID:FzJhh4Aka.net
岡田は右の外野を求めてるから高山は使いません
掛布がいるからスタメンに捩じ込んだだけ

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:35:40.83 ID:WduMeuXKM.net
>>745
ファンなら覚醒を信じてやってくれよ
オレもファンやねん

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:35:50.09 ID:tKFB1HS4d.net
>>759
それ言い出したら矢野だってマルテ怪我してなかったらこんなことなっとらんよ

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:35:55.61 ID:eJk9KwYL0.net
登板日の深夜にゲーム実況してる西武平良ほんとおもしろw

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:36:00.98 ID:Hj48AEMB0.net
陽川は打席でいちいち自信なさそうに首ひねるのはやめてほしい

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:36:01.87 ID:euUjcsr20.net
今岡が元気なマーティン連れてきてくれたら熱い

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:36:08.16 ID:uVxA/+a/0.net
スタメン 打率 HR 打点 出塁 OPS チャンス 対右 対左
1中野 .275 5 24 .300 .641 .178 .287 .250
2糸原 .249 3 36 .306 .608 .206 .254 .238
3近本 .296 3 34 .355 .711 .313 .320 .256
4大山 .266 23 87 .358 .829 .310 .264 .268
5原口 .344 2  9 .413 .882 .250 .404 .176
6佐藤 .265 20 84 .328 .801 .250 .279 .240
7髙寺 .071 0  2 .176 .319 ─ .077 .000
8坂本 .190 0  6 .287 .501 .160 .207 .159

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:36:13.37 ID:uVxA/+a/0.net
控え 打率 HR 打点 出塁 OPS チャンス 対右 対左
梅野 .226 4 24 .296 .577 .210 .243 .186
榮枝 打席0
熊谷 .159 0  2 .156 .315 .125 .143 .174
マルテ .256 1 11 .317 .617 .292 .254 .258
小幡 .191 1  5 .211 .461 .214 .159 .600
陽川 .313 1  6 .371 .825 .214 .227 .357
植田 .273 0  1 .333 .606 .250 .500 .143
ロハス .228 9 27 .327 .744 .157 .220 .250
島田 .261 0 17 .301 .597 .373 .272 .238

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:36:29.55 ID:F8pJMTbb0.net
ライトはトレードで微妙な奴獲得して重用するんやないか
葛城みたいなんを

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:36:43.82 ID:XAwFXQ6J0.net
>>753
レフトやな
ここを外国人で
じゃないと固定なんてしても意味ないよ

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:36:52.22 ID:6e3jg6EC0.net
小野寺押しの俺は来年ポジションつかめるとか全く思ってないな、後高山はどんでんも大して使わんよ掛布なら使うけど

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:37:00.10 ID:1PYMKvN50.net
しかし、今日の試合の球審はほんま酷かったな
近本が見逃し三振で静かにぶち切れてて笑たわ
あんな近本初めて見たかも

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:37:03.07 ID:ouuXNuyt0.net
>>749
好調期でそれとかしょぼすぎて泣けるな
やっぱホームラン打てんやつはいらん

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:37:08.04 ID:D8ZMrCZZ0.net
阪神の選手がゲーム実況してたら叩かれてたやろな

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:37:10.05 ID:tKFB1HS4d.net
>>761
畑山も岡田も新聞で褒めてるから普通にあるよ
>>762
とりあえずは二遊間
ダメなら捕手か三塁か外野か選択肢多いな

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:37:21.53 ID:F8pJMTbb0.net
>>766
そうだよ
だから今岡抜けた入ったで大して変わらんのよ

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:37:22.08 ID:XAwFXQ6J0.net
>>772
それがトレードじゃなくて高山なんじゃないかな

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:37:36.80 ID:EcUlXDcJd.net
https://i.imgur.com/H415Au0.jpg

どんでんがドラフト決めてたら
大山→寺島
近本→甲斐野or吉田輝
佐藤→早川

やったんやな
相変わらず投手好きすぎやろ

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:37:45.86 ID:8ZP0E9g30.net
>>770
原口ほんま頑張ってるなw

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:37:52.53 ID:xAI7KXTB0.net
>>772
どんはトレードしそうやな

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:38:00.76 ID:EcUlXDcJd.net
>>778
ワールドカップで全然やったやろ

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:38:06.00 ID:h05D8EUH0.net
>>772
それやったら若手育ててくれ

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:38:09.39 ID:lPNLhK8l0.net
>>774
ここ二年の一軍では全く良さがわからんしレギュラー取れる気配がないが
小野寺のどこがええんやろ
良くて陽川二世じゃないか

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:38:10.79 ID:ouuXNuyt0.net
>>767
本職レベルに毎日配信してるやろあれ
やっぱ若い世代やなって感じ

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:38:11.50 ID:y+Vo+F2np.net
>>702
これ
2回目はないことを祈るわ
有能追放して無能の呼ぶなよ

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:38:11.75 ID:Hj48AEMB0.net
外人レフトは晩年のマートンぐらい守れればいい
打ってくれるのなら

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:38:33.84 ID:JHzUjSVX0.net
>>749
9月にその成績出すまでに相当犠牲払ってもうたからな〜
内野層は薄いけどほんと無理して使い続ける選手ではなかったよな

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:38:45.52 ID:wpEFwbyQ0.net
>>711
どこのベテラン政治家なの?

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:38:50.55 ID:J6XKlpIu0.net
>>781
これが現実になるんだから

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:39:02.22 ID:xAI7KXTB0.net
>>781
この傾向が強過ぎるから、長くても2年にして欲しいんだワ

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:39:07.55 ID:h05D8EUH0.net
>>781
やっぱりドラフトは地獄や

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:39:13.18 ID:F8pJMTbb0.net
テルOPS.8で終えてくれ

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:39:18.60 ID:tKFB1HS4d.net
>>784
U18の野手の評価下げて投手の評価上げるのいつもの話やろ

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:39:25.98 ID:LajgrcPD0.net
名前:Robert Garcia(ロベルト・ガルシア)
出身者:ドミニカ共和国
身長体重:183cm/88kg
投打:右投げ両打ち
ポジション:二塁手・外野手

いくらで来てくれるやろか?

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:39:39.66 ID:6e3jg6EC0.net
>>786
飛距離打せてフリースインガーじゃ無い所かな、二軍じゃ打てるし化けて欲しいね
守備は悪く無いから

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:39:48.10 ID:ntgx0qS40.net
>>770
左で投げる奴当てられたらそりゃチンチンにされるわなって数字で何度見てもため息が出るわ

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:40:00.46 ID:whLDDgYKd.net
>>781
ほんまドラフトには関与しないで欲しいわガチで

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:40:03.19 ID:ouuXNuyt0.net
>>781
マジで岡田が就任してからの阪神やな
岡田は金本今岡が今でもいると思ってるやろ

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:40:06.14 ID:7iX5lO4i0.net
>>781
これは曽谷1位来るか
でも浅野のことべた褒めしてたし、流石に浅野行くか
でもどんでんが口出しするなら、野手中心ドラフトにはならなそうやな

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:40:08.21 ID:MqPI5j4B0.net
>>781
これはヤバいな。ドラフトには一切関わらせるなよフロント。

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:40:23.17 ID:J6XKlpIu0.net
まあ来年の今頃は矢野帰ってきてくれーのオンパレードが見れるなw

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:40:40.22 ID:y+Vo+F2np.net
>>737
そうそう結局何も変わってへんやんパターンあるしな
初回からバントあかんとか言うてた金本や矢野がバントし出すからな
現場は辛いよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:40:57.58 ID:blqI2YHv0.net
>>781
でも何だかんだで結局阪神優勝させるんやから
やっぱどんでんが一番ええわ

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:41:09.44 ID:JHzUjSVX0.net
>>773
その外国人も最近は当たり率低いからな…やっぱFAは参戦してほしいわ

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:41:09.67 ID:WduMeuXKM.net
>>782
最初15打席くらいノーヒットじゃなかったか?
原口の打席は生活感があって好きやわ

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:41:17.92 ID:xAI7KXTB0.net
>>784
松尾なら率3割近く残してるぞ
長打少なかったからOPS低いけど

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:41:18.82 ID:8ZP0E9g30.net
>>790
まぁ去年は糸原で良かったと思うけどな
良かったというか、他の選択肢がなかったというか
代わりに木浪or小幡使ってたら優勝できたとかも思わんし

とにかくセカンドは補強しないとどうにもならん

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:41:20.69 ID:7iX5lO4i0.net
>>795
残り2試合全休すればいける!

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:41:28.18 ID:6e3jg6EC0.net
どんでんが介入して投手ドラフトになることは絶対ない自信がある
何故なら二軍の阪神野手をボロクソ言ってるから、投手は認めてるけど

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:41:42.17 ID:blqI2YHv0.net
>>804
さすがにオカルトキチガイの復帰を願う奴はおらんわ
再登板願うにしても和田か金本やろ

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:41:42.22 ID:XAwFXQ6J0.net
岡田はドラフトセンスもないしクジ運もないからどうしようもない

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:41:53.13 ID:f1tbHqMF0.net
>>686
こないだ夜遊び撮られてた子やったっけ

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:42:03.34 ID:9D7+Wgpq0.net
>>781
来季とその翌年進藤宗山とか行くんやろうか?

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:42:04.97 ID:tKFB1HS4d.net
畑山が有能やからマジで全部任せろ

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:42:06.85 ID:2uRCziXI0.net
>>781
岡田がアマ選手を見る目が無いのはほぼ確実やと思う
ただそこに関しては岡田自身に自覚してもらって出来るだけ口を出さないようにしてもらうか、それが無理でも最初から権限を持たせないことで解決出来る
今の阪神のスカウトのことは褒めてるらしいから路線継続を期待してる

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:42:17.67 ID:EcUlXDcJd.net
>>809
二塁打1本やろ
四球も1やし長打ないフリースインガーの成績になっとる

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:42:19.21 ID:m7nvbOLU0.net
>>732
失策 
中野 17(遊撃)
テル 9(三塁)+3(外野)
糸原 4(三塁)+3(二塁)
ガンケ6(投手)
山本 5(二塁)
大山 4(一塁)
原口 3(一塁)
近本 2(外野)
島田 2(外野)
小幡 2(二塁)

以下略

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:42:19.80 ID:ouuXNuyt0.net
>>770
中野糸原の得点圏ウンココンビ矢部ぇな
矢野のボケはこんなやつらをピンポイントで1番5番に置いてたんだからそら勝てんわなぁ

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:42:26.69 ID:J6XKlpIu0.net
>>813
和田や金本の最後もこんな感じだったけどな

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:42:26.79 ID:4skp836uM.net
>>804
5番糸原とか二度と見たくないけど?

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:42:48.88 ID:xAI7KXTB0.net
さすがに今年投手ドラフトしたらあたおかでしょ

ただ来年以降分からんのよな、岡田色出して来たら困るわ

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:42:51.47 ID:lPNLhK8l0.net
>>823
ついでに抑え岩崎も

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:43:07.95 ID:J6XKlpIu0.net
>>823
俺だって見たくないw

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:43:17.95 ID:blqI2YHv0.net
>>810
小幡使ってたら優勝できてたと思うで
糸原のクソ守備で何試合も落としてたわけやし

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:43:19.05 ID:hKDlx9Oz0.net
>>781
こいつ自分がドラフトで全く見る目無い自覚あるんかな
これらの発言も全部忘れとるんやろな
「俺は最初から大山(がええと言うてた)よ」とか言いそう

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:43:44.63 ID:ouuXNuyt0.net
>>824
岡田やって2年やろし来年クソドラフトだけなら軽症ですむか

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:43:51.94 ID:1PYMKvN50.net
ヤクルトはポストシーズンに向けて練習してたやろ
青柳の時のバントシフトとかセカンドランナーがいるときにやたら連携で牽制したりとか
普段はセカンド牽制なんてそこまでやらんからな。青柳の時はブルドッグシフトの練習やな

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:43:55.87 ID:ntgx0qS40.net
>>795
ラスト甲子園やから明日ホームラン打たんときついな

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:44:05.56 ID:JHzUjSVX0.net
>>810
まあ木浪小幡にしたところでてのはそうやけど打てないときもセカンドやらせてマイナス貢献が大きかったもうちょい外してくれたらなぁてのは思ってたわ
ドラフトじゃ急には出ないやろしFAはほんまにしてほしいな

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:44:18.31 ID:7iX5lO4i0.net
>>812
確かに、今の阪神の投手力は12球団1とか言ってたし、そこまで投手補強はしなさそうな気もするな
その代り高校生乱獲とかやりそう
何か社会人は生き短いから云々言ってたし、今のどんでんは高校生推しそう

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:44:18.45 ID:EcUlXDcJd.net
>>829
来年豊作なのにクソドラフトやったら響くで

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:44:18.95 ID:XAwFXQ6J0.net
大丈夫や競合になったらクジ外すから

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:44:19.40 ID:M6st6Xiea.net
>>781
こうなってたら普通に最下位やろ

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:44:20.63 ID:J6XKlpIu0.net
>>828
絶対に言う
俺だったら清宮じゃなく村上指名してたまで言うねw

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:44:23.18 ID:blqI2YHv0.net
>>822
和田も金本も賛否両論って感じで評価してる人も一定数いたわ

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:44:27.98 ID:lPNLhK8l0.net
>>828
遠くない将来、
金本矢野のドラフトは神やったことに気付くやろう

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:44:39.33 ID:xAI7KXTB0.net
>>828
ない、自信たっぷり

著書に数少ない当たり(つっても他球団と比べるとかなりショボイが)の大和獲得を自慢げに隠し始末やで

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:44:45.66 ID:F8pJMTbb0.net
>>829
来年が痛い
来年は豊作っぽいから
豊作年の当たり外れは影響大や

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:45:01.93 ID:euUjcsr20.net
>>765
スタメンで右投手の外スラフォークにやられるの見たくないねん
原口と左右で分けて代打の切り札にしてほしい

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:45:30.26 ID:xAI7KXTB0.net
>>833
ロリコンの波動に目覚めたどん

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:45:40.49 ID:MqPI5j4B0.net
>>820
2年目の中野とテルが成長して糸原使わんかったらエラー数は減らせるな。

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:45:41.24 ID:lPNLhK8l0.net
>>824
今回のどんでんはなるべく短期政権がええんよな

前は下手に5年やったからその後の編成に響いた

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:46:09.46 ID:F8pJMTbb0.net
俺なら柿田一本釣りしていた!(ドヤァ)て書いていたのでコイツはあかん思った

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:46:21.02 ID:xAI7KXTB0.net
>>841
やっぱ当日の昼飯に睡眠薬いれろ

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:46:24.32 ID:9D7+Wgpq0.net
もう編成もある程度フロント任せてドラもくじ運ある奴に委任すて欲しい

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:46:36.83 ID:J6XKlpIu0.net
>>838
いやこんなもん
Bクラスや最下位もあったし
まあいいよ
もう岡田なんだからw

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:46:51.29 ID:ruId40PL0.net
>>830
そういえば
大山を1塁で刺したんもサインプレーやったな

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:46:50.65 ID:I1dFn0nl0.net
>>781
これを見て吉田輝星は外れ1位で消えてるから
藤原辰巳と外した後の社会人近本が吉田輝星になる事はないってのに気づけないのがとらせんレベル
辰巳は大卒社会人でもないからな
そもそもがそのツイートの内容その物があってるかどうかってのもあるしな
ttps://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=078-20160919-01
があるからまぁ多分合ってるんだろうけど合ってるかどうかを一瞬も考慮出来ないのがとらせんレベル

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:46:51.77 ID:WduMeuXKM.net
>>810
5月から8月まで地獄やったやん
プラスあの守備でどれだけ負けたか
4月最高のスタートでその後離脱したけどあのまま離脱してたら優勝してたかもしれん

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:47:12.69 ID:blqI2YHv0.net
>>824
そもそも別にドラフトとかどうでも良くないか?
見たいのは選手個人じゃなくて阪神の優勝なわけで

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:47:45.60 ID:h05D8EUH0.net
どんでん優勝しても2年までな

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:47:55.25 ID:I1dFn0nl0.net
ツイートした奴の事じゃないぞ
>>781が吉田挙げてる知恵遅れ加減とお前らの反応に言ってるんだからなw

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:48:05.33 ID:ntgx0qS40.net
ドラフトがどうでもいいはずないだろ…

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:48:12.52 ID:F8pJMTbb0.net
>>853
ドラフト当てずに優勝できると思うの?

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:48:41.32 ID:XAwFXQ6J0.net
白仁田 蕭一傑 二神 ここら辺が糞ドラフトすぎる
岡田あんま関係ないけど

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:48:43.01 ID:EcUlXDcJd.net
>>851
どんでんなら甲斐野や吉田輝一本釣り狙ってたってことやろ

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:48:52.42 ID:blqI2YHv0.net
>>851
そういう事じゃなくて藤原とか狙わずに吉田一本釣り狙いたかったってことやろ

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:48:59.66 ID:bkgGpZOKM.net
>>853
どうでもええなら
大山も佐藤も獲得せずに投手を獲得してホームラン20本どころか10本も打てるやついないまま終わってたんやけど
そんなこともわからんのか?

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:49:06.01 ID:6e3jg6EC0.net
セカンドは糸原じゃなくて小幡は俺もずっと言ってるんだけどさ
糸原のせいで優勝できなかったとか言ってる時点で指標見れてないの理解できんのやろうなあ、warとかuzrが何のためにあるのか少しは考えたらええのに
warやuzrの1って明確な定義があるからね、当たり前だけどw

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:49:08.29 ID:pK9N8RhR0.net
9月
近本 80打席 09打点
大山 78打席 09打点
原口 41打席 07打点
佐藤 74打席 14打点

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:49:17.63 ID:xAI7KXTB0.net
>>846
ベイスファン「柿田外してくれ」
阪神ファン「柿田外してくれ」
ハムファン「柿田外してくれ」
 ↓
ベイス当たりで「うわぁぁぁぁ」
 ↓
入団後、当たる(人身事故)

高校卒業後、日本生命に入社し、同社硬式野球部に所属。2年目は日本選手権で3試合登板、3年目からは先発の一角を任され、
最速145キロ、平均140km/h前後の速球を中心に、カーブ、フォーク、ツーシームといった変化球と、強気の内角攻めを持ち味とする投手へと成長した。

素人のファンの誰が見ても外れと分かる投手になんてこんな殺到したんやろ…

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:49:27.95 ID:JHzUjSVX0.net
確かに岡田は2年ぐらいにしてほしいとは思うが最近の傾向で監督2年で変わるてオリと楽天以外あんまないよな
基本最低3年はやってるイメージやわ

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:49:32.41 ID:euUjcsr20.net
>>857
できるよ
来年再来年の優勝だけ狙うならドラフト即戦力投手だけしとけばいい。
だから焼け野原になるんだけどね。

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:49:33.34 ID:whLDDgYKd.net
監督にどこまで決定権があるんやろな
佐藤か早川どっちにするかも矢野が決めたんやっけ?

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:49:41.31 ID:hOkrjv7R0.net
「俺はこういうやつは取るなって言うててん」とか「ほんとは◯◯取ろうとしててん」とか平気で言ってたしドラフトはあの頃のままやろな

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:49:49.60 ID:blqI2YHv0.net
>>857
出来るよ
今の戦力でも十分優勝できる力はあるんやし
采配がゴミすぎて去年も今年も優勝逃したけど

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:49:58.12 ID:D8ZMrCZZ0.net
原口はそれ最初からやって欲しかったわ
原口が最初からやってたらもうちょい勝ててたやろ

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:50:00.75 ID:EcUlXDcJd.net
>>867
フロントの方針に矢野が折れた

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:50:11.87 ID:WC063Axn0.net
現有戦力で誰が何番とかどうでもいいから
一人でいいから代表クラスの野手育ててくれ

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:50:22.07 ID:J6XKlpIu0.net
>>860
だよねw

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:50:23.70 ID:blqI2YHv0.net
>>861
代わりに助っ人野手獲ればええやん

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:50:26.52 ID:xAI7KXTB0.net
まぁ現場の監督って投手欲しがるんよ
矢野も早川派やったし

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:50:34.51 ID:WduMeuXKM.net
>>858
黒田と岡田のコンボの暗黒さに震えるわ

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:50:45.84 ID:F8pJMTbb0.net
>>869
だから今の戦力はドラフトで作られてんじゃん
何を言ってんのよ君は

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:50:50.37 ID:bkgGpZOKM.net
>>866
投手なんていらんよ
必要なのは週に一回投げる投手ではなく
毎試合出てホームラン30発打てる野手や

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:51:11.81 ID:EcUlXDcJd.net
>>860
せやろな

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:51:19.68 ID:euUjcsr20.net
>>869
采配じゃなくて今年は外国人がハズレだったのが重荷。とにかくヤクルト強すぎた。

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:51:22.42 ID:J6XKlpIu0.net
>>874
取れてないから大問題なんだけどなw

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:51:42.78 ID:2FvGZCTM0.net
>>874
どんでんの目利きじゃ活躍するようの無理やぞ

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:51:54.48 ID:1PYMKvN50.net
岡田が監督してた時に、阪神とハムでトレードがあったけど、岡田は誰が選出されるか決まった後に知ったからな
編成はフロントの仕事。監督の意見は聞いてくれるかもしれんが、基本的にフロントが決める
監督なんて現場監督でしかない

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:51:54.81 ID:blqI2YHv0.net
>>877
だから今の戦力なら数年は安泰やろ
その数年で何回優勝させられるかって話やん
別にその後のことは知らん

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:51:59.72 ID:h05D8EUH0.net
>>871
どんでんは折れへんちゃうか

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:52:23.75 ID:xAI7KXTB0.net
>>868
最近それ金本もやりまくってるわ
記憶改ざんして東狙ってたのが田嶋に代わってるし、セコッて思ったよ

源田狙ってけたとかスカウトの推しに負けたとか村上云々とか…な
後からなら俺らだっていくらでも言えるわw

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:52:30.94 ID:euUjcsr20.net
>>878
ドラフト即戦力でそんなんなかなか取れないから。ドラフトでとるのって3年後の主軸だから。牧で麻痺してるだろ感覚。

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:52:31.25 ID:bkgGpZOKM.net
とりあえず今年の矢野より順位が下なら岡田は無能ってことでええな?
それだけわかればええわ

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:52:36.85 ID:EcUlXDcJd.net
>>885
フロントと喧嘩始めるかもしれんな

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:52:41.57 ID:y+Vo+F2np.net
>>775
まじやばかった
現地で横から見ても明らかに高いのにストライクにされてたし、あんなんテレビで見てたらほんまブチギレてたわ
選手ほんま可哀想やった、よう勝ったわ

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:52:48.47 ID:whLDDgYKd.net
せっかくいい流れで来てたドラフトが岡田でまたおかしくなりそうで心配やなこれ

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:52:58.16 ID:O03vQ6FQ0.net
高木豊がどんの動画を撮ってるだろうな

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:53:06.24 ID:2FvGZCTM0.net
いかんせん外国人野手の目利きどんでんヤバイからなwww

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:53:10.54 ID:F8pJMTbb0.net
>>884
今の戦力だったら投手こそ要らねーじゃん
マジで何を言ってんだよ

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:53:25.78 ID:blqI2YHv0.net
>>881
だからそれは大山と佐藤が居たから補強方針も変わっただけやろ
獲ってないなら別の選手がリストに上がってくるだけの話やし

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:53:36.05 ID:euUjcsr20.net
>>888
ロハスアルカンタラそのままで戦ってそうならね。
でも岡田には補強がなされるやろ。

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:53:36.54 ID:EcUlXDcJd.net
>>893
日本人の目利きもヤバいし、外国人に限った話ではない

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:53:38.05 ID:MqPI5j4B0.net
>>883
基本的はそういうことだよね。ドラフトの良し悪しは監督はあまり関係ない。

だから矢野がドラフト良いってのは幻想だし、岡田ならドラフト終わりってのも杞憂。

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:54:15.84 ID:y+Vo+F2np.net
>>819

松尾 .321(28-9) 6打点ops .690
これや
浅野のOPS.966やからかなり差がある

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:54:18.90 ID:iy1C71yz0.net
>>877
そいつキチガイやから
一日中居る無職
ワッチョイに必ず「f8」が付く
ずっと矢野叩きやってる岡田信者
捏造とかも平気でやるよ

http://hissi.org/read.php/livebase/20220927/T0tXcktQR00w.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20220927/Q3EvMHdvTzUw.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20220928/YmxxSTJZSHYw.html

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:54:24.27 ID:blqI2YHv0.net
>>894
だって今年は3人がFA権行使するかもしれんのやで?
それなら保険で即戦力投手に行っといたほうがええやろ

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:54:33.82 ID:J6XKlpIu0.net
>>895
ファースト、サード、外野専しか助っ人居ないじゃん
全部大山、輝と被ってるしw

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:54:35.71 ID:euUjcsr20.net
岡田になったんなら今年も来年もドラ1即戦力投手でええわ。その代わり来年再来年は優勝してくれ。

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:54:59.65 ID:WduMeuXKM.net
>>888
順位なら上は狙えるかもしれないけどペンペン草も生えなくなるのが怖い

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:55:09.21 ID:euUjcsr20.net
>>899
30打席程度で何がわかるんや?

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:55:13.94 ID:blqI2YHv0.net
>>900
出たなコピペ野郎
俺の希望通りどんでんが監督になってくれたがお前は今どんな気持ちやw?

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:55:32.83 ID:xAI7KXTB0.net
>>901
さすがに3人も出ていかんやろ
それ言うたら来年のオフの方が怖いで

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:55:34.91 ID:EcUlXDcJd.net
>>899
出塁率345
長打率357
OPS702みたいやで
まぁ対して変わらんけど

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:55:47.51 ID:whLDDgYKd.net
そりゃ当たるなら即戦力投手でもええけど二神みたいなのはほんま勘弁

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:55:56.06 ID:2FvGZCTM0.net
どんでん時代の中古以外の外国人野手はスペンサーとフォードだけやろ?どっちもショボいなwww

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:56:04.92 ID:bkgGpZOKM.net
監督も集まってスカウト達がドラフト前のプレゼンテーションするんやから
影響が全くないことはないやろ
この選手欲しいとか言える
それで折れるか折れないかや

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:56:06.67 ID:F8pJMTbb0.net
未来を捨てたら直近代わりに良くなる訳じゃないからな
両方ダメになるだけ
間違えたら何も残らず、何も得られないだけ

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:56:18.62 ID:y+Vo+F2np.net
>>795
あと5塁打必要
欠陥球場で今日ホームラン打たなしんどい

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:56:24.75 ID:EcUlXDcJd.net
>>910
キンケードもやで

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:56:29.51 ID:hKDlx9Oz0.net
>>910
キンケードは?

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:56:51.44 ID:IQFbvXn40.net
岡田がなんぼドラフトに口出そうが中野近本大山佐藤の当たりは続く 生え抜きが軸になってるのは大きい 高寺が絡んでくれたら尚いいが

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:57:23.28 ID:STdo+BuU0.net
>>887
あとテルと中野と伊藤ね
あんなん1年目からほぼレギュラーで
使えるのは珍しい

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:57:29.53 ID:prpT7Ahrd.net
やっぱり今でもどんでんはまとまったタイプの投手が好きなんやな
なら今年は競合濃厚の曽谷のくじ外したら富士大金村か亜大青山を指名する可能性ある
金村もまた楽天とくじになりそうやから亜大青山やな

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:57:54.45 ID:2FvGZCTM0.net
キンケードもかwwwどっちにしろ3人ともショボいやんかwww

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:57:57.23 ID:xAI7KXTB0.net
まぁどんでんにクジだけは引かせるなと
それでいいのでは

畑山中心ならいいドラフトになるさ、筒井とかも目利きいいみたいやし

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:58:11.06 ID:8ZP0E9g30.net
>>914
デットボール当たりにいく奴やったなw

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:58:26.61 ID:XAwFXQ6J0.net
>>919
バルディリスも追加で

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:58:30.70 ID:rFIEG8LIa.net
岡田に決まったのか
これでサードテルとファースト大山は固定やね
どうなるやろか

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:58:31.22 ID:euUjcsr20.net
絶不調9月村上OPS.885
絶好調4月佐藤OPS.891

バケモノすぎるだろ村上

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:58:36.31 ID:whLDDgYKd.net
キンケードはクッソ期待した記憶あるな
オープン戦が良かったんやっけ

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:58:41.15 ID:h05D8EUH0.net
>>918
こじんまりまとまったピッチャー取って何度失敗したことか

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:58:41.52 ID:EcUlXDcJd.net
>>920
くじよりもドラ1決めさせるな、やな

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:58:44.89 ID:blqI2YHv0.net
>>919
それって当時の海外スカウトの責任では?

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:58:48.35 ID:xAI7KXTB0.net
中野、今日は待球の意識あったな

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:58:53.93 ID:8ZP0E9g30.net
スペンサーだけちょっと活躍したイメージががるw
優勝したからイメージがいいだけかも

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:59:07.07 ID:XAwFXQ6J0.net
まあ岡田の時はオマリーが糞だったとも言えるがな!!
あいつはほんま適当に仕事しやがって

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:59:10.28 ID:blqI2YHv0.net
>>923
内野は背が高ほうがええからベストや

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:59:10.36 ID:6e3jg6EC0.net
監督の影響はドラフトに絶対あるで、でもそれが全てではないよ
みんな極端やねんGM兼任とかならまだしもさ

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:59:30.10 ID:J6XKlpIu0.net
>>924
村上9月は四球がめっちゃあるからね

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:59:35.74 ID:y+Vo+F2np.net
>>847
当日だけ中身矢野と入れ替える気ないな

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 00:59:52.59 ID:auM+XEUp0.net
U18観てたけどやっぱり浅野一択
松尾はその次に良い打者やった
大阪桐蔭の伊藤とかも木製バットに慣れた感じあったから指名しても面白いと思う

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:00:10.92 ID:xAI7KXTB0.net
ズラ南…ハヤタごり押し
黒田…暗黒ドラフトの元凶なのに今もCSで偉そうに解説、

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:00:22.62 ID:2FvGZCTM0.net
>>925
オープン戦でバカみたいに打った新外国人は、シーズンで大した活躍しないよなwwwまれにマートンみたいなんいるが

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:00:25.49 ID:EcUlXDcJd.net
>>936
内海の方が松尾より良い打者やなかったか?

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:00:41.24 ID:MqPI5j4B0.net
浅野セカンドできるかもって聞いたけどどうなん。

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:00:46.84 ID:xAI7KXTB0.net
>>936
伊藤は立教に進学の噂

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:00:47.10 ID:blqI2YHv0.net
>>935
矢野がゴリ押し指名した木浪・佐藤蓮・鈴木はどうだった?
アイツが余計な指名したせいで本来取れるはずだった選手獲れなかったんだよなあ

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:00:49.16 ID:XAwFXQ6J0.net
スカウトがシーツになってからはマーゴメマルサンか

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:00:55.33 ID:J6XKlpIu0.net
>>939
ファースト専じゃなかった?

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:00:56.60 ID:EcUlXDcJd.net
>>940
外野であんなに下手くそなのに無理やろ…

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:01:07.62 ID:euUjcsr20.net
>>934
出塁率364
長打率521
なんやかんや長打で稼ぐマンなのすごいわ

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:01:17.11 ID:y+Vo+F2np.net
>>871
これだけでも矢野は有能

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:01:27.89 ID:9D7+Wgpq0.net
今の投手陣でまた投手取るっって勿体ないと思うが、問題は取った投手が1軍で活躍する投手になるかだよね・・・・
でもどんでんの取った投手って・・・藤川みたいのだったらいいけども・・・

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:01:30.86 ID:EcUlXDcJd.net
>>944
広陵ではライトやで

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:01:31.36 ID:J6XKlpIu0.net
>>946
まあ勿論バケモノだよね

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:01:35.17 ID:2FvGZCTM0.net
>>928
最終的に岡田が映像見て選んでるけどな

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:01:39.87 ID:h05D8EUH0.net
だってあのどんでんやで
あっさり折れると思うか
「そら野球はピッチャーやから1位はピッチャーよそらそうよ」て言うに決まってるやん

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:01:47.68 ID:J6XKlpIu0.net
>>949
なるほど

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:02:16.12 ID:2uRCziXI0.net
前代未聞やけど岡田だけグランドプリンスホテル新高輪の敷地内に入れへんようにしといて欲しいわ
いくら権限無くても円卓の向こう側から睨み効かせられたら嫌やんか

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:02:29.27 ID:XAwFXQ6J0.net
野手は鳥谷が選べばええんや
もう岡田には選手の良し悪し分からんやろ

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:02:30.56 ID:qS0bDpl40.net
わい猫兼任
猫山田はサブなら悪くないから引き取って欲しい…山田好きだから悲しい

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:02:31.45 ID:MqPI5j4B0.net
折れてくれないってのはなかなかキツイな。

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:02:34.00 ID:EcUlXDcJd.net
>>928
スカウトは選手の情報集めてくるだけで、どの選手に決めるかスカウトが決めるわけではないで
決めるのはあくまで編成や

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:02:34.17 ID:6e3jg6EC0.net
>>940
希望的観測で言ってる人はたまにおるけど守備力に言及してた人は見たことない、サード守備を評価する人はおったな
外野守備を見た感じセンター出来るって感じには見えんかったしあんまり期待せんほうええ

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:02:34.50 ID:ntgx0qS40.net
キンケードとか死球の記憶しかないわ

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:02:51.12 ID:y+Vo+F2np.net
>>830
バントシフトえぐかったな現地で見てたけど
虫ケラかの如くセカンドとショートが動き回ってたな

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:03:05.88 ID:h05D8EUH0.net
>>940
松尾君の間違いやろ

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:03:14.49 ID:euUjcsr20.net
>>948
西流出
藤浪計算できない
青柳攻略されてる
外国人アカン
中継ぎ岩崎岩貞計算できない

正直投手取るのも必要やで

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:03:19.35 ID:auM+XEUp0.net
>>939
内海も良いとこでタイムリー打ってたけど
韓国の163キロ右腕から3安打の松尾のほうが技術は上やと思う

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:04:03.24 ID:y+Vo+F2np.net
>>942
ドラフトって全員当てないといけないとかいう勘違いはなしやで

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:04:10.09 ID:6e3jg6EC0.net
井端が松尾のショート評価してるのが意外やったな、プロのスカウトはそっちの方が多数派なんかね

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:04:23.58 ID:8ZP0E9g30.net
まぁドラフト選手には期待したいけどあてにしちゃいかんわな
なんとかFA補強してくれんかね

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:04:32.34 ID:blqI2YHv0.net
>>963
なんか毎年同じように活躍できると思ってる人居るよな
投手は研究されやすいポジションやから同じように行くわけないのに
投手偏重のドラフトは間違ってない

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:04:52.85 ID:euUjcsr20.net
>>966
初耳やわ
ショート厳しい厳しいとらせんでは言われてるけどプロの目は違うんやな

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:04:57.83 ID:xAI7KXTB0.net
矢野懐妊まで後2試合な

今度の日曜日、矢野ちゃまのお別れパーティーするから準備しとけよ

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:04:58.80 ID:EcUlXDcJd.net
>>966
松尾のショート守備って二年生の時に守ったときに見たんかな
それとも練習の動きで判断したんかな

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:05:10.43 ID:blqI2YHv0.net
>>965
佐藤蓮指名しやがったせいで内山指名できずに榮枝指名することになったからなあ

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:05:17.25 ID:WOkCkgN80.net
なんか岡田が名監督って思ってる人いるよな

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:06:01.32 ID:D8ZMrCZZ0.net
そもそもほんまにFA補強すんのか?
育成路線とか言ってFA補強しなさそう

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:06:03.18 ID:xAI7KXTB0.net
>>973
本人も思ってるでw

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:06:10.76 ID:euUjcsr20.net
>>968
ほんまにね
中継ぎで言えば湯浅浜地もちろんええけど、何年もやれてる岩崎はものが違いますわ。

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:06:12.85 ID:F8pJMTbb0.net
今日の試合は行けそう感出てるからたぶん負ける
そういう時勝った試しがない
下馬評低い試合のがまだ勝てるんよ

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:06:23.58 ID:EcUlXDcJd.net
>>974
わからん
けど新監督になったらご祝儀はあるからなあ

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:06:28.86 ID:h05D8EUH0.net
1人くらいは取って欲しいのうFA

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:06:38.51 ID:blqI2YHv0.net
>>973
事実名監督やし
阪神優勝させた監督何人居るんや?

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:06:41.49 ID:y+Vo+F2np.net
>>937
黒田
しかもアナに対して偉そう
ほんま消してくれ

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:06:43.61 ID:3JRu5cJN0.net
藤浪メジャーってマジ?

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:06:48.88 ID:L1rmG7tD0.net
高校レベルで外野専任はしんどいで

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:07:15.84 ID:EcUlXDcJd.net
>>979
中村奨吾だけでもとってほしいわ
出来たら森か筒香もやけど

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:07:32.54 ID:y+Vo+F2np.net
>>972
中川いるからセーフ

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:07:43.96 ID:EcUlXDcJd.net
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664294853/

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:07:54.68 ID:qS0bDpl40.net
わい高津監督のやり方あんまり好きじゃない
真中監督は相手のCS争いに配慮してくれた
今回は高津監督の方針で阪神はCS争いは得してるけど…

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:07:55.10 ID:7iX5lO4i0.net
>>973
平凡な監督でないのは確か
何か天然でセイバー的な考えしてたらしいし

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:07:55.30 ID:blqI2YHv0.net
>>985
まず一軍で打ってからポジれよ

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:08:03.78 ID:LajgrcPD0.net
ロベルト・ガルシア 調査してほしい

https://www.mlb.com/player/robel-garcia-596825

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:08:10.77 ID:xAI7KXTB0.net
つっつなんてマイナーでもずっとやるタイプだよ

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:08:11.89 ID:y+Vo+F2np.net
>>966
井端が言うてるなら誠やな

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:08:38.19 ID:euUjcsr20.net
>>984
そこ行けるなら浅村近藤にしてほしいわ。
中村は来年ギリりんギリアウトで2塁やれたとしても再来年どこ守らすねん。

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:09:13.03 ID:EcUlXDcJd.net
>>990
スイッチやんけ…

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:09:23.64 ID:xAI7KXTB0.net
浅村はそもそも楽天出ませんよ

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:09:24.10 ID:EcUlXDcJd.net
もう埋めるで

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:09:38.05 ID:6e3jg6EC0.net
>>971
https://www.youtube.com/watch?v=GwqS-s59VUQ

俺もとらせん民のレス見て確認した、そもそも井端が高校生ちゃんと見てることが以外やった

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:09:46.43 ID:EcUlXDcJd.net
>>991
そうなんかな
そら残念や

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:09:58.23 ID:puSqi8QuM.net
>>942
矢野のおかげで藤原を外し近本を引き寄せ佐藤輝明のクジを当て西純を引き森木を獲得した

この流れは完璧だった、矢野は豪運の持ち主

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 01:10:04.90 ID:EcUlXDcJd.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200