2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 10:10:03.63 ID:smYxT6k60.net
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664311177/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 10:12:42.48 ID:71kM5QRy0.net
早打ちするないうけど今のウチに粘って四球取れるだけの実力ある選手が何人いるんよ
ベンチの指示や選手の意識で多少は変わるだろうけど選手に技術なけりゃ追い込まれたところからボール球振らされて三振凡打になるだけやろ

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 10:13:16.81 ID:T37HoSrU0.net
藤浪って案外気小さいし、MLBで外人に当てようもんならビビってもうまともに投げられなくなりそうや

海外FAも阪神から出たい口実なんかなとも思うわ
国内移籍だと阪神ファンが怖そうやし

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 10:13:41.03 ID:LajgrcPD0.net
おーん、そらアレよな、>>1おつちゅーことやろ

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 10:13:50.62 ID:T37HoSrU0.net
>>2
その技術なし早打ちマンを上位に揃えるのが良くないわね

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 10:14:36.26 ID:VOMWYX3Nd.net
結局掛布は最後まで監督になれんかったな
掛布の現役時代は知らん世代やけど1回はさせてもよかったと思たけど
飲酒運転や借金問題、読売の解説者とかやっぱり印象悪かったんかな

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 10:15:04.95 ID:smYxT6k60.net
>>2
そんなゆとり教育みたいなこと言うのが令和の野球なんか?
そんな技術のないやつは試合にでる資格はないていう事よ

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 10:15:07.54 ID:UfUJjxx80.net
>>2
選球眼もファールで粘る技術も結局本人次第なんよなあ
出来ないことをさせるのかさせずに出来ることだけやらせるのか意見が食い違うところは出てくると思う

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 10:17:00.17 ID:Mh4/Pl8c0.net
待球信者は北條をもっと持ち上げろよ
阪神で待球出来るのなんて北條ぐらいだわ

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 10:17:26.95 ID:MqPI5j4B0.net
マルテとかお手本のような打撃するよな。
ひたすらボール見極めて甘い球きたら仕留める。

やっぱり真似しようと思ってできるもんじゃないのかな。

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 10:17:37.88 ID:XcjuMDAya.net
2週間くらい前のデータだと初回先頭打者が塁に出た時の勝率が全体で.550くらいあったわ
ハムか何かが.493で最低だったんだけど阪神は.630くらいあった気がする

そんくらい重要なんだよ初回先頭打者の出塁って

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 10:17:46.91 ID:o/G+CrqO0.net
平田はやめてほしいけど、ネチネチ岡田の緩衝材担当と思えばまあアリなんかなと

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 10:17:58.02 ID:qfCiuQ3v0.net
>>6
電鉄会社で飲酒運転は絶対あかんわな
二軍監督できただけでも奇跡よ

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 10:18:08.10 ID:3MQxYGuid.net
虎メダルとかそんなん即ゴミ箱行きよおーん

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 10:18:15.56 ID:pnSnCkmf0.net
和田2軍監督やば

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 10:18:56.08 ID:qfCiuQ3v0.net
待ち球といえば完全体時のウエポンよな
素晴らしかった

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 10:19:55.86 ID:o/G+CrqO0.net
>>10
選球眼はほぼセンスだからなあ
ないやつがやってもミノサン量産するだけ
今まで見れてるけどチーム方針で振りに行ってただけとかなら良いけど

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 10:19:55.90 ID:5g/HO3Ve0.net
藤浪ポスティングw

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 10:20:02.77 ID:qfCiuQ3v0.net
藤川が二軍チーフ断ったら和田を二軍監督に置く意味全然ないやん。監督の所作を見せるためやろ?

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 10:20:16.65 ID:amGZ7w0s0.net
さらば藤浪。
メジャーでもおんなじことやって日本人の恥は晒すなよ

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 10:20:22.06 ID:i0EIlAHT0.net
まだ残り試合あるのに岡田に決まってからの過熱報道と牽制が気持ち悪すぎてあの暗い阪神タイガースが帰ってきた感じだね。
采配がどうとか指導がどうとかそんなことは本当はどうでも良くてこの大きな派閥がゆっくり潰していく様ってのはなかなかキツいものがある。

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 10:20:43.24 ID:71kM5QRy0.net
>>8
追い込まれると苦しくなるから早めに打ちにいけっていうのは現状の選手の実力考えるとしょうがなかったんかなあとは思うわ、何でもかんでも打ちゃいいってもんでもないけど

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 10:20:44.48 ID:lQs+/lssd.net
低OPSを上位に置くのはやめてくれと言いたいな
今季は外人が機能しなかったので仕方ないが
来年からは近本が1番にならなきゃいけない
外人2枚のうち1枚は当てたい

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 10:21:09.69 ID:smYxT6k60.net
福留というレジェンドがいたのに誰か少しでも技術を学んだ奴はおるんかよ
三味線弾いてカキーンとかするバッターて今の阪神におるんか?

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 10:21:14.48 ID:UfUJjxx80.net
>>12
どんでんが監督するならヘッドコーチは平田しか適任がおらんと思う
チームのこと知ってるしどんでんと選手とのパイプ役にもなる

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 10:21:50.74 ID:MqPI5j4B0.net
>>17
中野はセンスなくはない気がするんだけどな。オールスターで押し出し四球とってたのに。

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 10:22:16.94 ID:u88jzQXwd.net
藤浪「金払ったら俺との交渉テーブル用意してやるぞ」

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 10:22:38.03 ID:Lxt0RMMT0.net
>>27
😲

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 10:23:01.31 ID:UfUJjxx80.net
>>22
四球を増やしたいならまずそういう選手を獲るところから始めるしかないわ
アマとプロの違いはあるといえど指標見りゃある程度の傾向は図れるし

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 10:23:16.49 ID:i0EIlAHT0.net
いいタイミングだと思うよ藤浪
オファーは間違いなくあるし岡田が呼んでくるコーチと合うわけないから。このタイミングしかない

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 10:23:25.58 ID:3MQxYGuid.net
>>26
それ、逆に絶望的なセンスやん

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 10:23:48.36 ID:71kM5QRy0.net
>>26
中野は気がない発言に影響された部分は多少あると思う
去年も四球確かに少なかったけどいくらなんでも今年は少なすぎる

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 10:23:55.59 ID:faES+qK30.net
また久慈の代わりに高代が帰ってきそうよな

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 10:24:10.06 ID:z86m36nka.net
>>26
TPOw

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200