2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 10:10:03.63 ID:smYxT6k60.net
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664311177/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:18:52.15 ID:XFTNxqOz0.net
>>183
達川は03年に阪神のコーチやったけど
1年で切られた恨みが死ぬまで消えないんやろな

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:18:54.40 ID:WOkCkgN80.net
2023岡田「今年は育成の年」
2024岡田「今年は育成の年」
2025岡田「今年は育成の年」
2026今岡「今年は育成の年」

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:19:08.15 ID:CGjFn/Gk0.net
根本的に今の藤浪メジャーで通用するの?
当たり前だけどただ行くだけじゃ意味ないだろ

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:19:28.37 ID:jpq9JccMd.net
まあ国内なら出たくても出してくれないからメジャーいくしかないよな

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:19:52.44 ID:qfCiuQ3v0.net
高寺はパンチ力あるし器用さもあるよな
ほぼ全野手の打ち方モノマネできちゃう

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:20:09.20 ID:p3QMDsQ90.net
藤浪は国内球団移籍じゃなければ今後も応援するよ

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:20:11.92 ID:u88jzQXwd.net
>>113
これ、普段から試合見てるかどうかの指標にしてるわ

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:20:18.10 ID:vLw6UuWa0.net
高寺って長打も打てるん?

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:20:59.18 ID:YblvXPJn0.net
>>205
100マイル超えるノーコンなんかマイナーに履いて捨てるくらい居るからな

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:21:19.55 ID:MqPI5j4B0.net
ヤマヤスや千賀今永とかも毎年メジャー言うてるけど、結局残ってるねんから。藤浪も少なくとも来年はポスティング容認せんて。騒ぎ過ぎやろ。

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:21:39.52 ID:YblvXPJn0.net
>>212
だね

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:21:48.84 ID:ouuXNuyt0.net
藤浪のあまちゃんメンタルでメジャーなんて行けんのかな
通訳なんてつけて貰えないしコミュニケーション取れなくて塞ぎこむ藤浪が思い浮かぶ

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:21:50.74 ID:CGjFn/Gk0.net
>>207
本当に器用だよな
打撃が柔らかいし広島西川みたいになっても全然不思議じゃないよね

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:22:01.77 ID:vLw6UuWa0.net
下では3本、一応首位打者か…

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:22:10.06 ID:STdo+BuU0.net
>>179
先発はおるやん
青柳、伊藤、西純、才木、桐敷、森木、
小川、村上、秋山、及川、ガンケル、新外国人

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:22:14.59 ID:CGjFn/Gk0.net
>>211
だよな
藤浪メジャーで結果出すのはほぼ無理だよな

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:22:42.81 ID:ouuXNuyt0.net
>>204
金本時代からずっと育成してんなこのチーム

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:22:52.85 ID:XAy3p4Ncd.net
ソフバンのマッチ取ってくれんかな
盛り上げ隊で

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:23:00.56 ID:XFTNxqOz0.net
>>191
里崎だけで良かったよな

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:23:32.59 ID:838yFtYDd.net
>>202
ホンマ予祝胴上げ、予祝ハイタッチ、色紙紹介とか
気持ち悪いにも程がある
あとキャンプに堂々と朝鮮坊主が来て監督に口出しするとかもうんざり

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:23:40.09 ID:vLw6UuWa0.net
トレードも封印し先発優遇もしてかなり目を掛けてきてるのに恩返しがやっぱり全然足りないよな藤浪は。
行くなら最後に恩返ししてからやな

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:24:04.25 ID:XFTNxqOz0.net
>>218
デグロムにでもなったつもりなんかな?

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:24:16.54 ID:MqPI5j4B0.net
>>217
才木と西純出てきたのがデカすぎるわ。こいつら下手したら来年青柳伊藤より勝つかもしれんポテンシャルもってやがる。

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:24:28.49 ID:vLw6UuWa0.net
里崎って今オフ入閣する噂あるよな

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:24:34.74 ID:STdo+BuU0.net
>>197
西勇輝、岩崎、岩貞、藤浪抜けて
戦力足らんとか言い出さないで欲しいな

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:24:43.80 ID:smYxT6k60.net
藤浪がメジャーで通用するかどうかは正直どうでもええ 夢やったっていうんなら新庄とか野茂みたいにマイナー契約でも行くんなら応援できる
ただ、阪神でも実績残してないのにメジャー契約やないと行かんとか言い出したら一生阪神でがんばってくれって思う

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:24:57.61 ID:XFTNxqOz0.net
>>220
北條「せやな」

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:25:15.95 ID:WOkCkgN80.net
パンチ力ってのは10本打ってから言ってくれ

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:25:26.82 ID:XFTNxqOz0.net
>>226
ロッテ?

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:25:27.50 ID:YblvXPJn0.net
つかベテランが全く居ないし常勝チームやナショナルチームの中心メンバーだった松田は良いと思う
今オフ見て分かるように指導者の候補もロクなん居らんし、松田と繋がり作ってほしい

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:25:46.48 ID:lQs+/lssd.net
西は多分残留すると思う
岩貞は先発に未練があったら危ないと思う

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:25:49.04 ID:STdo+BuU0.net
>>203
無能やから切っただけやのにね
広島からもあれ以来声かからんやん

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:25:53.03 ID:CGjFn/Gk0.net
>>224
そうかもなw

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:26:21.83 ID:9gOwkwOja.net
神宮なら中野ですら10本打てそうに思えるほど
パンチ力とは何や🤔

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:26:59.22 ID:ouuXNuyt0.net
>>228
ポス容認からのオファーなしで残留とかなったらちょっとなぁ
オファーなくてもマイナー行くなら俺も応援するわ

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:27:04.97 ID:0I9Mj8iM0.net
ケラー残して欲しいけど残ってくれるんかな
来年も無双すると流石にパドレスに強奪されると思うがそれでもせめて来年は頑張ってくれ

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:27:09.67 ID:Hof1tQokd.net
藤浪が通用するかもていう数少ない根拠は150キロのスプリット投げられるところだけかな…
ストレートは160近く投げても日本でも普通に打たれてるし相変わらず抜け球の多さとフィールディングに難ありやからなぁ

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:27:27.50 ID:STdo+BuU0.net
>>220
一軍にそんな枠もったいないわ
平田おるやん

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:28:11.00 ID:lQs+/lssd.net
ポスしても希望金額に届かなくて残留もあるかもね

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:28:40.81 ID:XFTNxqOz0.net
>>234
1999年のドラフト会議において、近鉄、中日と競合して河内貴哉の指名権を引き当て、松田耕平から受け取ったたばこ「ラッキーストライク」を懐から取り出してその喜びを表現した。

どうしようもないジジイやな

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:28:42.99 ID:ouuXNuyt0.net
松田39か、案外行ってたなぁ
取っても一軍におれんのちゃうか

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:28:51.00 ID:YblvXPJn0.net
>>238
藤浪にしろケラーにしろ、なんなら野手新外国人にしろ、活躍しすぎて一年でメジャーがほっとかんくらいになれば、みんな幸せなんだよな
藤浪はまず日本一の投手になってくれ

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:29:03.91 ID:vLw6UuWa0.net
誰かは言いました
メジャー挑戦夢はきれい事

メジャー契約で契約できないなら行く意味がない。
マイナー契約は本当に過酷で地獄だと。

NPBで順風満帆ならなおさら当てはまる、と。

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:29:09.51 ID:838yFtYDd.net
中島みたいにメジャー挑戦と言って結局、マイナーだけでメジャー上がらずって可能性もあるなw

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:29:28.54 ID:STdo+BuU0.net
>>233
でも西勇輝と藤浪出て行ったらローテのチャンスあるよ
岡田は岩貞は先発向きと言ってるし

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:29:37.45 ID:FRDBSQVrM.net
中野ショート高寺セカンドで組んで
小幡がどっちのバックアップもできるという形で丁度いい
これにドラフト勢を絡める
(FA補強なしの前提)

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:29:43.50 ID:77J+6oFra.net
岡田って木戸の次にヒッティングマーチ手を抜かれてた気がするよな

「おっかだーおかだおっかっだっ」は盛り上がったけどなんかねぇ

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:29:52.18 ID:9+ea+cscd.net
>>131
昨日の犠牲フライ観たら糸原とは飛距離が違うの一目瞭然

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:30:10.88 ID:ZLzjF4i7d.net
>>237
いや、そんなパターンはないんちゃうんか
阪神が戦力外通告とか自由契約にするのはさすがにあり得へんやろ

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:30:23.38 ID:ow+yUAdB0.net
石井琢朗みたいにコーチとしてめちゃくちゃ優秀なのが分かってるなら松田獲得も有りだけど
そればっかりは分からんからなあ

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:30:27.14 ID:CGjFn/Gk0.net
>>244
それだけ阪神の勝利に貢献してたって証明だしな
大活躍して出ていく分には全然問題ないよな

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:30:28.99 ID:MqPI5j4B0.net
松田は交友関係広いし、自主トレメンバーも激アツやしな。
滋賀出身、亜細亜大やからウチには割とフィットしそうな気がするが。

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:30:34.45 ID:STdo+BuU0.net
>>238
ケラーは岡田があまり買ってないんよね
切るかも

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:30:36.69 ID:lQs+/lssd.net
??「マイナー契約ならイチローだって上がれなかった」

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:30:46.11 ID:qfCiuQ3v0.net
>>215
昨日ボール二球空振りしてあっさり追い込まれてからの犠飛にはびっくりしたわ西川になってくれたら最高やね

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:31:00.86 ID:vLw6UuWa0.net
藤浪の場合根底に阪神でプレーすることから逃れたい、ってのがあって仮にメジャーの夢が破れたとしても2.3年向こうでやって駄目だとしても他のNPBに移籍しやすくなるのでそこまで見越していると思う。

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:31:02.21 ID:FRDBSQVrM.net
岡田の岩貞先発向きという見立ては正しい
何故なら右も苦にしない左だから

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:31:06.13 ID:XFTNxqOz0.net
>>236
達川「内山はパンチ力がある」
神宮2本ハマスタ1本w

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:31:38.97 ID:qfCiuQ3v0.net
>>230
球団内の相対的評価や

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:31:40.74 ID:CGjFn/Gk0.net
>>257
高寺すごいセンス感じるね
本当に下位でこんな選手取れたの掘り出し物すぎるな

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:31:53.89 ID:smYxT6k60.net
どんでん復活記念でコンバットマーチチャンテ復活してくれたら盛り上がるのにな

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:32:16.87 ID:t2z6Uoaa0.net
>>232
これ
戦力としてというより指導者として獲得して欲しい
阪神はとにかく人材いなさすぎ
2軍打撃コーチが日高一人ってやる気ないやろ
鳴尾浜でクビを待つだけの中堅に一枠使うなら松田に使って欲しい

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:32:23.24 ID:WOkCkgN80.net
井上は率を上げれば中軸に入れるポテンシャルあるのにな

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:32:32.67 ID:lQs+/lssd.net
高寺って甲子園が中止になって
合同練習がなきゃ取れてない選手だもんな

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:32:33.10 ID:Hof1tQokd.net
西の代わりに先発岩貞になったら先発も中継ぎもだいぶ弱体化するな

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:32:35.86 ID:77J+6oFra.net
>>254
置物でもいいから一軍で若手を鼓舞してほしいわ

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:32:43.05 ID:gcFyK+EIM.net
>>259
投げてみなきゃわからん投手だからリリーフは向いてないって所からの先発推しだけどな

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:33:13.90 ID:qfCiuQ3v0.net
>>266
あそこで5-5叩き出した高寺持ってるよなぁ

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:33:40.11 ID:qtIUm8D/a.net
それにしても
アホの坂田となんで
「うどんのどんと!おでんのでん!
どんでん」なんて間抜けなcmに出たんだろ?
金には困ってない筈なのに

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:33:41.80 ID:XFTNxqOz0.net
>>246
ミッドランドかwww

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:34:09.93 ID:vLw6UuWa0.net
西
藤浪
ウィルカーソン
ガンケル

先発こんだけ抜けたら流石に来季厳しいぞ

西はどんなことあっても流出阻止せな

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:34:10.16 ID:/zIiQDZm0.net
山本、木浪、小幡、高寺とセカンド見たけど、
高寺が一番伸びしろがありそうなんだよなあ。あのしっかり振るバッティングは他のメンツにはないものだ

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:34:38.21 ID:XFTNxqOz0.net
>>257
あれは良かったな
木浪なら

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:34:43.03 ID:9fT9o5wLa.net
>>113
里崎は解説に「阪神はスタメン機会を見ると捕手を梅野7割坂本3割くらいの比率で併用していますね」って振られて「外から見ても理解できるところはあるんで、現場からだと相当思うことがあるんじゃないですかね〜〜〜」って言ってて、他の解説者とは視点のレベルがちゃうなと思ったわ

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:35:07.63 ID:vLw6UuWa0.net
今岡もどんでんに負けず劣らずふざけたCMにでてるんやん。ほんま吹き出すわあれ

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:35:46.47 ID:lQs+/lssd.net
岡田のどんでんの頃は
阪神の選手がCMに出てるってだけで、衝撃やった

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:36:00.81 ID:ZLzjF4i7d.net
松田て現役に拘ってるから退団するんやろ?
サードなんて使うことあらへんて
内川と一緒で、層の厚いソフトバンクやから溢れたてよりもうポンコツなだけやぞ(39)やぞ

いらんやろ…

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:36:40.06 ID:q/0nT+iFM.net
>>271
名作やぞ

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:36:57.98 ID:smYxT6k60.net
松田ってサードかファーストやろ?思いっきり佐藤大山とかぶってるし高齢やしとるわけないやん

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:37:07.53 ID:qfCiuQ3v0.net
>>279
グッズ売上も考慮して中日が獲りそうドメの後釜で

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:37:07.57 ID:XFTNxqOz0.net
>>263
金本が監督しとったとき
「今日は誕生日だけど応援歌やらないんですか?」
って応援団に聞いたら
「ウチはそんな讀賣みたいなことはやらんよ」
って言ってたわ

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:37:08.76 ID:MqPI5j4B0.net
木浪糸原でセカンドやってた試合ほんま無駄やったな。
ヤスと小幡はいいけどさ。

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:37:16.29 ID:WOkCkgN80.net
まあ抜ける前提で考えた方がいいんやろうけどな

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:37:50.13 ID:XFTNxqOz0.net
>>268
内川はヤクルト来ても放牧されたまんまだなw

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:37:56.33 ID:FRDBSQVrM.net
やっぱ自分が一番衝撃的だった阪神選手CMは
掛布のベーブマット

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:38:28.09 ID:STdo+BuU0.net
監督:岡田、ヘッド:平田、打撃:今岡、○○
投手:福原、金村、守備:水口、○○
バッテリー:○○
二軍監督:和田、ヘッド兼バッテリー:カツノリ、
打撃:北川、関本、守備:久慈、○○

左打者用のコーチが足らんなぁ

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:38:35.49 ID:MqPI5j4B0.net
松田は戦力としてとるとこないやろ。それ以外の部分に期待してるんやんか。

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:38:35.89 ID:/w8df8CK0.net
他のやつらはプレッシャーで見た目から変わるのにどんでんずーっとやりたがってたよな
プレッシャーとかないんかな

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:38:38.93 ID:vLw6UuWa0.net
声出しだけで一軍おられても困るわ

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:38:59.81 ID:STdo+BuU0.net
>>273
そんな事もないよ

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:39:36.35 ID:FRDBSQVrM.net
>>291
木浪、北條「ディスるのやめろや」

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:39:46.14 ID:STdo+BuU0.net
>>278
金鳥の掛布とかね

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:39:51.14 ID:vLw6UuWa0.net
>>288
今の左打者みたら鳥谷が適任すぎるけど絶対やらんやろな

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:40:08.47 ID:838yFtYDd.net
松田なんかコーチになる時はサッサとソフトバンクに帰るに決まってるわ

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:40:21.42 ID:DkxVYvdU0.net
>>262
やっぱり野手取ってると段々とコツわかって来るんやろな
ここ二年明らかにセンスある奴取るようになって来てるもんな

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:40:28.61 ID:YblvXPJn0.net
>>288
水口打撃コーチって出ていたわ

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:40:33.63 ID:XFTNxqOz0.net
>>289
結局どこもとらずに北九州で西岡とやってそうwww

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:40:51.75 ID:YblvXPJn0.net
>>295
福留がええわ

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:41:09.46 ID:vLw6UuWa0.net
>>293
北條はまだ代打でたまに内角の神打ちしたり仕事するやん。

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:41:26.82 ID:xv4VPHN+0.net
うん、平田ヘッドはありやわ
白井対策にもなるし

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200