2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 10:10:03.63 ID:smYxT6k60.net
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664311177/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:29:37.45 ID:FRDBSQVrM.net
中野ショート高寺セカンドで組んで
小幡がどっちのバックアップもできるという形で丁度いい
これにドラフト勢を絡める
(FA補強なしの前提)

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:29:43.50 ID:77J+6oFra.net
岡田って木戸の次にヒッティングマーチ手を抜かれてた気がするよな

「おっかだーおかだおっかっだっ」は盛り上がったけどなんかねぇ

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:29:52.18 ID:9+ea+cscd.net
>>131
昨日の犠牲フライ観たら糸原とは飛距離が違うの一目瞭然

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:30:10.88 ID:ZLzjF4i7d.net
>>237
いや、そんなパターンはないんちゃうんか
阪神が戦力外通告とか自由契約にするのはさすがにあり得へんやろ

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:30:23.38 ID:ow+yUAdB0.net
石井琢朗みたいにコーチとしてめちゃくちゃ優秀なのが分かってるなら松田獲得も有りだけど
そればっかりは分からんからなあ

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:30:27.14 ID:CGjFn/Gk0.net
>>244
それだけ阪神の勝利に貢献してたって証明だしな
大活躍して出ていく分には全然問題ないよな

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:30:28.99 ID:MqPI5j4B0.net
松田は交友関係広いし、自主トレメンバーも激アツやしな。
滋賀出身、亜細亜大やからウチには割とフィットしそうな気がするが。

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:30:34.45 ID:STdo+BuU0.net
>>238
ケラーは岡田があまり買ってないんよね
切るかも

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:30:36.69 ID:lQs+/lssd.net
??「マイナー契約ならイチローだって上がれなかった」

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:30:46.11 ID:qfCiuQ3v0.net
>>215
昨日ボール二球空振りしてあっさり追い込まれてからの犠飛にはびっくりしたわ西川になってくれたら最高やね

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:31:00.86 ID:vLw6UuWa0.net
藤浪の場合根底に阪神でプレーすることから逃れたい、ってのがあって仮にメジャーの夢が破れたとしても2.3年向こうでやって駄目だとしても他のNPBに移籍しやすくなるのでそこまで見越していると思う。

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:31:02.21 ID:FRDBSQVrM.net
岡田の岩貞先発向きという見立ては正しい
何故なら右も苦にしない左だから

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:31:06.13 ID:XFTNxqOz0.net
>>236
達川「内山はパンチ力がある」
神宮2本ハマスタ1本w

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:31:38.97 ID:qfCiuQ3v0.net
>>230
球団内の相対的評価や

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:31:40.74 ID:CGjFn/Gk0.net
>>257
高寺すごいセンス感じるね
本当に下位でこんな選手取れたの掘り出し物すぎるな

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:31:53.89 ID:smYxT6k60.net
どんでん復活記念でコンバットマーチチャンテ復活してくれたら盛り上がるのにな

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:32:16.87 ID:t2z6Uoaa0.net
>>232
これ
戦力としてというより指導者として獲得して欲しい
阪神はとにかく人材いなさすぎ
2軍打撃コーチが日高一人ってやる気ないやろ
鳴尾浜でクビを待つだけの中堅に一枠使うなら松田に使って欲しい

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:32:23.24 ID:WOkCkgN80.net
井上は率を上げれば中軸に入れるポテンシャルあるのにな

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:32:32.67 ID:lQs+/lssd.net
高寺って甲子園が中止になって
合同練習がなきゃ取れてない選手だもんな

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:32:33.10 ID:Hof1tQokd.net
西の代わりに先発岩貞になったら先発も中継ぎもだいぶ弱体化するな

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:32:35.86 ID:77J+6oFra.net
>>254
置物でもいいから一軍で若手を鼓舞してほしいわ

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:32:43.05 ID:gcFyK+EIM.net
>>259
投げてみなきゃわからん投手だからリリーフは向いてないって所からの先発推しだけどな

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:33:13.90 ID:qfCiuQ3v0.net
>>266
あそこで5-5叩き出した高寺持ってるよなぁ

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:33:40.11 ID:qtIUm8D/a.net
それにしても
アホの坂田となんで
「うどんのどんと!おでんのでん!
どんでん」なんて間抜けなcmに出たんだろ?
金には困ってない筈なのに

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:33:41.80 ID:XFTNxqOz0.net
>>246
ミッドランドかwww

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:34:09.93 ID:vLw6UuWa0.net
西
藤浪
ウィルカーソン
ガンケル

先発こんだけ抜けたら流石に来季厳しいぞ

西はどんなことあっても流出阻止せな

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:34:10.16 ID:/zIiQDZm0.net
山本、木浪、小幡、高寺とセカンド見たけど、
高寺が一番伸びしろがありそうなんだよなあ。あのしっかり振るバッティングは他のメンツにはないものだ

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:34:38.21 ID:XFTNxqOz0.net
>>257
あれは良かったな
木浪なら

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:34:43.03 ID:9fT9o5wLa.net
>>113
里崎は解説に「阪神はスタメン機会を見ると捕手を梅野7割坂本3割くらいの比率で併用していますね」って振られて「外から見ても理解できるところはあるんで、現場からだと相当思うことがあるんじゃないですかね〜〜〜」って言ってて、他の解説者とは視点のレベルがちゃうなと思ったわ

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:35:07.63 ID:vLw6UuWa0.net
今岡もどんでんに負けず劣らずふざけたCMにでてるんやん。ほんま吹き出すわあれ

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:35:46.47 ID:lQs+/lssd.net
岡田のどんでんの頃は
阪神の選手がCMに出てるってだけで、衝撃やった

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:36:00.81 ID:ZLzjF4i7d.net
松田て現役に拘ってるから退団するんやろ?
サードなんて使うことあらへんて
内川と一緒で、層の厚いソフトバンクやから溢れたてよりもうポンコツなだけやぞ(39)やぞ

いらんやろ…

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:36:40.06 ID:q/0nT+iFM.net
>>271
名作やぞ

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:36:57.98 ID:smYxT6k60.net
松田ってサードかファーストやろ?思いっきり佐藤大山とかぶってるし高齢やしとるわけないやん

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:37:07.53 ID:qfCiuQ3v0.net
>>279
グッズ売上も考慮して中日が獲りそうドメの後釜で

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:37:07.57 ID:XFTNxqOz0.net
>>263
金本が監督しとったとき
「今日は誕生日だけど応援歌やらないんですか?」
って応援団に聞いたら
「ウチはそんな讀賣みたいなことはやらんよ」
って言ってたわ

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:37:08.76 ID:MqPI5j4B0.net
木浪糸原でセカンドやってた試合ほんま無駄やったな。
ヤスと小幡はいいけどさ。

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:37:16.29 ID:WOkCkgN80.net
まあ抜ける前提で考えた方がいいんやろうけどな

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:37:50.13 ID:XFTNxqOz0.net
>>268
内川はヤクルト来ても放牧されたまんまだなw

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:37:56.33 ID:FRDBSQVrM.net
やっぱ自分が一番衝撃的だった阪神選手CMは
掛布のベーブマット

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:38:28.09 ID:STdo+BuU0.net
監督:岡田、ヘッド:平田、打撃:今岡、○○
投手:福原、金村、守備:水口、○○
バッテリー:○○
二軍監督:和田、ヘッド兼バッテリー:カツノリ、
打撃:北川、関本、守備:久慈、○○

左打者用のコーチが足らんなぁ

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:38:35.49 ID:MqPI5j4B0.net
松田は戦力としてとるとこないやろ。それ以外の部分に期待してるんやんか。

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:38:35.89 ID:/w8df8CK0.net
他のやつらはプレッシャーで見た目から変わるのにどんでんずーっとやりたがってたよな
プレッシャーとかないんかな

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:38:38.93 ID:vLw6UuWa0.net
声出しだけで一軍おられても困るわ

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:38:59.81 ID:STdo+BuU0.net
>>273
そんな事もないよ

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:39:36.35 ID:FRDBSQVrM.net
>>291
木浪、北條「ディスるのやめろや」

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:39:46.14 ID:STdo+BuU0.net
>>278
金鳥の掛布とかね

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:39:51.14 ID:vLw6UuWa0.net
>>288
今の左打者みたら鳥谷が適任すぎるけど絶対やらんやろな

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:40:08.47 ID:838yFtYDd.net
松田なんかコーチになる時はサッサとソフトバンクに帰るに決まってるわ

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:40:21.42 ID:DkxVYvdU0.net
>>262
やっぱり野手取ってると段々とコツわかって来るんやろな
ここ二年明らかにセンスある奴取るようになって来てるもんな

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:40:28.61 ID:YblvXPJn0.net
>>288
水口打撃コーチって出ていたわ

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:40:33.63 ID:XFTNxqOz0.net
>>289
結局どこもとらずに北九州で西岡とやってそうwww

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:40:51.75 ID:YblvXPJn0.net
>>295
福留がええわ

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:41:09.46 ID:vLw6UuWa0.net
>>293
北條はまだ代打でたまに内角の神打ちしたり仕事するやん。

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:41:26.82 ID:xv4VPHN+0.net
うん、平田ヘッドはありやわ
白井対策にもなるし

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:41:40.54 ID:98MicsAna.net
藤浪晋太郎の“メジャー移籍”報道に現地敏腕記者も沸き立つ。「かつてオオタニと並び称された存在」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5fbac5d6a297f79b70bbbbb9f3a1168ed69ccc2

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:41:44.80 ID:c9Wq4mEJM.net
>>288
久慈ってまだ残んの

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:41:53.95 ID:STdo+BuU0.net
>>298
マジでじゃあ2軍コーチかなぁ
左打者教えるコーチがおらんやん
あと守備コーチ空いたら久慈と藤本が戻るやん

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:41:57.47 ID:FRDBSQVrM.net
>>297
だから今年みたいな
野手取るしかねえ、でも全体的に低調でスカウトの見る目が試される
って年に誰選ぶかはめっちゃ興味ある

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:42:01.47 ID:m7nvbOLU0.net
>>289
コーチ兼任っても選手枠潰したくないよな

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:42:19.65 ID:ouuXNuyt0.net
>>296
中田もあっさりどっか行ったしな
阪神はそういう人材が残らんのなんなんやろ
糸井は珍しく残ってくれたから嬉しい

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:42:27.63 ID:/zIiQDZm0.net
とりあえず今日やなあ。
今日勝てば、広島に相当なプレッシャーを与えられる。
広島が一つ落としてくれるだけで自力CSが見えてくる。

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:42:50.56 ID:lQs+/lssd.net
福留は栗山の後のサムライ候補やろ

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:42:54.49 ID:vLw6UuWa0.net
西岡この前松永と一緒に古田チューブ出とったで

僕たちはスイッチヒッター芸人です!!!!って。

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:42:56.00 ID:UgMuJdg10.net
高寺って存外守備範囲広いのな
守備が下手というイメージが先行しているけど
肩も足もあるから練習次第でいい二遊間になり得る素材なんだな

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:42:56.32 ID:STdo+BuU0.net
>>308
糸井が左打者用のコーチやればいいんやな

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:43:07.37 ID:m7nvbOLU0.net
>>303
井川みたいに高額で騙して売りつけよう

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:43:53.18 ID:m7nvbOLU0.net
>>309
なおAI予想では…

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:43:58.04 ID:Hzsksr8ep.net
>>9
あとヤスな
北條2軍でええからあげてほしいねんけどなあ

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:44:14.05 ID:Hof1tQokd.net
中田とか取ってたなぁあれとかまさに矢野の縁故採用みたいなものなのに2年もおったからな

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:44:14.62 ID:prYUkZIU0.net
今年の戦力外どんな感じですかね?

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:44:17.48 ID:838yFtYDd.net
>>305
糸井のポスト用意するんやろ
球団案件で二軍打撃に入るかも…

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:44:20.62 ID:EySPF5kB0.net
松田とかあれだけ日本一に貢献したんやからセレモニーやってソフバンで引退した方がその後も福岡で仕事が有ってええと思うんやけどな
選手って現役にこだわっとるのかねうちなら鳥谷やな最後ロッテ行ったし

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:44:34.97 ID:lQs+/lssd.net
井川は確か阪神最後の登板で泣いたからね
こりゃ出ていくなと思った

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:44:50.64 ID:XFTNxqOz0.net
>>311
西岡と坪井はインスタ芸人やろ

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:44:52.98 ID:smYxT6k60.net
退団の経緯はしゃあないと思ったけど今左打者の打撃コーチとして一番適任や思うのは福留やろ
福留は名コーチになると思うで たぶん来年中日のコーチしてると思う

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:44:58.51 ID:MqPI5j4B0.net
>>307
まぁそりゃそうだけどな。
個人的にはアリやと思うけど。森友哉とかも来やすくなるかもしれんし。

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:45:01.90 ID:zK2dCGUVH.net
訳わからんヤツ辞めさせて2005V戦士全員入れろや

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:45:10.43 ID:I4/XZxpdd.net
>>308
なにいってんだ?
2005年優勝メンバーで首脳陣固めたいとか言ってたら糸井も普通に去ると思うけど
どんでんと繋がりもないし

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:45:17.86 ID:ouuXNuyt0.net
>>316
山本は粘れるのに最後にクソボール振って凡退するの勿体ない

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:45:21.45 ID:wrqo5foz0.net
藤浪くん獲ってもらえる球団あればいいけどその真っ直ぐは軽~く打たれまっせ
あと乱闘もあるやろなw

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:45:22.06 ID:vLw6UuWa0.net
>>318
昨日今日の鳴尾浜のスタメン見てきたらなんとなくわかるよ。

今日はスタメンマスク片山あたりちゃうか…

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:45:34.63 ID:UgMuJdg10.net
それと高寺に関してもう一つ
ファームでもアウトハイのストレートをレフトに放り込んでいたけど
高めのストレートに振り負けないのはプラスポイントだわ
阪神の小兵はあのコースがポップフライになるからな

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:45:45.68 ID:ouuXNuyt0.net
>>313
糸井はフィジカルコーチも行けるし良い人材や

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:45:50.02 ID:j8DKjG/qM.net
>>314
いいねw

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:46:22.45 ID:m7nvbOLU0.net
>>113
達川って余計なことしか言わんぞ
相席食堂の時、赤の他人に失礼なことしか言わんでめちゃくちゃヤバかった

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:46:59.71 ID:XFTNxqOz0.net
>>320
明石であれだけの引退セレモニーしてもらえるんやから松田がソフトバンクで引退したら博多どんたくバリの引退セレモニーなるやろなw

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:48:26.64 ID:STdo+BuU0.net
>>328
日本人選手が初めて乱闘で殴られるかもね

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:48:45.87 ID:ouuXNuyt0.net
>>326
阪神が要職用意するって言うてたやん
今はコーチならんけどそのうちコーチになるって事やで

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:48:52.61 ID:m7nvbOLU0.net
>>318
TBSのドキュメンタリーはよ見たい
また最低でも広島みたいな名言が出るんやろか

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:49:10.85 ID:IDPcnJCJM.net
>>320
福岡のホラ吹きでない取引先の人が数年前ゆってたけど松田と内川は態度的にチームメイト、関係者から距離置かれたらしい どおりで内川は

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:49:43.23 ID:9fT9o5wLa.net
>>283
問い合わせても同じ反応

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:49:48.71 ID:WOkCkgN80.net
藤浪(2022)16登板 3勝5敗 防御率 3.38

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:50:20.41 ID:UgMuJdg10.net
藤浪と西勇がいなくなったら西純を中継ぎになんて言っている場合ではないな

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:50:50.25 ID:eJk9KwYL0.net
糸井のポストだけまったく漏れないのが気になるんだよなぁ
本当にポスト与えるのか?
駄々漏れどんでんに変わったから糸井本人から断られた可能性もなきにしもあらず

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:51:15.80 ID:XFTNxqOz0.net
>>333
昨日も田口と廣岡のトレードの話して
「なんで巨人は田口出したんですかね?」言って即座に「あ、こんなこと言ったら怒られますね」だったからな
まぁオナ猿の件も知らんのやろうけど
実況アナが「廣岡もこれから…」フォローしとったわ

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:51:33.27 ID:ouuXNuyt0.net
>>338
内川はFA戦士で自分の成績しか興味ないのはわかるけど、松田って割とチームに尽くしてたイメージあるんやけどそんなに浮いてたんか

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:51:38.48 ID:YYU+BULT0.net
松田が引退しないって
最近あっさり引退少ないよな 糸井は大したもんだよ
他球団行っても活躍する訳ないのに何でかなぁ?

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:51:45.69 ID:blqI2YHv0.net
>>2
球数稼げりゃええんやから最終的に三振になっても構わん
要は早打ちして相手投手を助けるような真似をするなって話

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:51:54.90 ID:MqPI5j4B0.net
糸井はもう阪神一筋だから大丈夫よ。生え抜きより阪神を愛してる。

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/28(水) 11:52:16.49 ID:WOkCkgN80.net
西(2022) 23登板 9勝9敗 防御率 2.18

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200