2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 Part.2

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:21:08.44 ID:cNwNjTSYM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力

※前スレ
【D専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664498541/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:26:58.68 ID:4sfW8n3Od.net
単打単打

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:28:33.66 ID:Ly785Mav0.net
45行けば誰にも抜かれることはない

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:28:55.30 ID:m7rwueXs0.net
やっぱクビが寒くなると打つなあ二軍のやつら

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:29:40.77 ID:LG2wDcnv0.net
中日って勝ちパだけは整備されてるよな

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:29:51.33 ID:sQyS37nJ0.net
ジャリエル、最優秀中継ぎのタイトル取ってくれ。2点取られてもいいんだぞ。
今日ホールドをあげれば確定。

7 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/30(金) 20:30:00.58 .net
DAZNの解説は谷繁なんだな
立浪より上の谷繁

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:30:20.28 ID:L25QVCHm0.net
ドラゴンズブルーノチガナガレテル

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:30:33.66 ID:g5f5uhS+0.net
>>1

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:30:47.75 ID:LfIar+GA0.net
1乙

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:30:47.81 ID:OscuCvAMx.net
関根の応援歌て
鈴木タコの改変か

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:31:09.82 ID:k073+IgvH.net
>>1
おつ

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:31:14.76 ID:NsAVz9Ji0.net
大島毎回変える必要ある?
残り試合少ないのに

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:31:20.84 ID:7k3AZAFI0.net
>>5
リードすることが少ないけどな

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:31:27.10 ID:LfIar+GA0.net
おすい

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:31:33.86 ID:zNqOHSZ40.net
お めずらしいな

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:31:46.68 ID:5PTIO9Qa0.net
木下いい加減にしろよ

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:31:56.83 ID:yHZPwHhQ0.net
よしゃ!
佐野さんチャーンス

19 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/30(金) 20:31:57.02 .net
>>14
登板間隔があくから成功率が高い

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:31:57.51 ID:A7Ij2VJK0.net
ジャリエル!ジャリエル!

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:32:07.06 ID:LG2wDcnv0.net
しゃーない
次だけは死ぬ気で抑えてくれ

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:32:08.02 ID:4mJN4LmY0.net
ジャリ「2点までは取られていいな」

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:32:22.37 ID:IK9+ATzJ0.net
>>18
死ね

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:32:45.53 ID:R32fpNB20.net
>>13
フルで出られないんだろ

25 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/30(金) 20:32:47.93 .net
ハマスタガラガラだな
野球人気ヤバいって記事を最近よく見かけるが

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:32:55.38 ID:Qr51CsVsr.net
また外のボール球を・・・
なんなんキノタク

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:33:12.67 ID:IK9+ATzJ0.net
あー佐野に打たれた

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:33:12.88 ID:k073+IgvH.net
うわああああああああ

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:33:19.43 ID:p7oWIlDO0.net
うぜえええええええええええええええええええええ

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:33:24.98 ID:PjZZQZlA0.net
このキャッチャーどうにかならんのか

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:33:28.65 ID:J35FsAoy0.net
ばーかばーかばーか

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:33:30.59 ID:QmU6zM8J0.net
おいおい佐野に打たれたよ

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:33:32.92 ID:zNqOHSZ40.net
まだ1本差がある

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:33:36.54 ID:Qr51CsVsr.net
ジャリエルの先頭4ボールは不吉でしかないな

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:33:39.58 ID:MsOMwyv+d.net
俺だったらジャリはワンポイントで終わらすな

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:33:42.79 ID:5PTIO9Qa0.net
豚とれよ

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:33:43.61 ID:VajwmWQf0.net
>>26
内角じゃん?

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:33:46.89 ID:LG2wDcnv0.net
これは佐野誉めるしかないのか

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:33:53.06 ID:daSEACUW0.net
淫夢ファミリー初の首位打者は諦めん

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:33:55.75 ID:0j3X6tJDa.net
木下ビビってんのか?

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:34:00.97 ID:Be4+bUN90.net
>>33
残り試合数の差がね

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:34:08.19 ID:g5f5uhS+0.net
それより点取られんなよ

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:34:08.83 ID:5PTIO9Qa0.net
あべべだってらとれたな

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:34:11.85 ID:Qr51CsVsr.net
>>37
ごめん、初球の話

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:34:12.83 ID:7k3AZAFI0.net
岡林「アフォ 罰金な!」

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:34:16.81 ID:A7Ij2VJK0.net
あかん!がんがれ!

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:34:20.97 ID:W2ZM+azX0.net
今日あんま球良くないよね

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:34:23.37 ID:J35FsAoy0.net
ヒット打たれるくらいなら歩かせろよ

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:34:23.70 ID:IK9+ATzJ0.net
>>33
試合差が2つあるんだよなぁ…
佐野が1本ずつでも打つとアウト

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:34:31.54 ID:XjC4iAwH0.net
>>37
内角だったなw

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:34:38.51 ID:Qr51CsVsr.net
マキゲ希望

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:34:38.65 ID:7zP7PmnK0.net
岡林さぁ、
最多安打で2割とかマジ恥ずかしいから止めてくんね
そんなの前例あんのか?

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:34:49.33 ID:l16fay6H0.net
ストレートあんま走ってない

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:34:51.91 ID:LG2wDcnv0.net
佐野って大島岡林並にヒット打てる上にアヘ単じゃないのがずるいわ

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:34:58.86 ID:5PTIO9Qa0.net
何連投だよ

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:35:12.92 ID:p7oWIlDO0.net
はーもうどうでもよくなった

なんなら四球でええレベルだったわ

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:35:16.06 ID:XjC4iAwH0.net
>>49
同数でもいいやと諦めよう

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:35:20.32 ID:LG2wDcnv0.net
ロドリゲス流石に疲れてるか

59 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/30(金) 20:35:26.70 .net
>>52
まじで恥ずかしいよな
しかも最下位で好き勝手にバット振っとっただけだしな

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:35:36.79 ID:zbM+JeCw0.net
一昨日のキャッチャーの時は良かったのにな?

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:35:48.40 ID:g5f5uhS+0.net
(σ・∀・)σデルモンテ

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:35:51.83 ID:J35FsAoy0.net
おk

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:35:52.89 ID:IK9+ATzJ0.net
マキゲ

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:35:53.88 ID:LfIar+GA0.net
よすよす

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:35:57.50 ID:zNqOHSZ40.net
まあ これでいいんじゃない

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:35:59.52 ID:XjC4iAwH0.net
>>59
自演すんなよw

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:36:00.27 ID:W2ZM+azX0.net
これがあったか

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:36:12.15 ID:0j3X6tJDa.net
牧くん優しい

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:36:15.08 ID:zNqOHSZ40.net
>>49
あとは お祈り

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:36:16.94 ID:LG2wDcnv0.net
これは牧が好きだと叫びたい

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:36:17.55 ID:Qr51CsVsr.net
巻き毛ーーーーー!

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:36:19.94 ID:p7oWIlDO0.net
>>52
あったわ 確か西武にいた片岡とか

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:36:20.01 ID:L25QVCHm0.net
マキゲ

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:36:25.82 ID:wks9uW8gd.net
リクエストしないのか

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:36:46.79 ID:yxyEwkLc0.net
このゲッツーは大きいな

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:36:48.05 ID:m7rwueXs0.net
マキさんの紹介で

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:36:52.68 ID:zNqOHSZ40.net
>>52
逆に すげえやんか

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:36:53.04 ID:PjZZQZlA0.net
なんか三塁行った奴セーフアピールしてなかった?なんなんだあいつ

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:37:26.41 ID:0j3X6tJDa.net
>>78
誰だ?と思ったらまた関根かよw

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:37:46.18 ID:zspzWsqmM.net
キノタクは併殺取れるの多いな

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:37:48.33 ID:XjC4iAwH0.net
>>76
小林旭でしたね
昔の名前で出ています

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:37:53.37 ID:L25QVCHm0.net
周平も左の宮崎ぐらいの成績にはなると思ったんだがな

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:37:53.67 ID:yHZPwHhQ0.net
おい!おまえらきたねーぞ!
佐野さんにヒット打たせろやーーー

84 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/30(金) 20:38:01.90 .net
愛知出身関根w

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:38:13.68 ID:LfIar+GA0.net
もったいねーよ

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:38:28.78 ID:XjC4iAwH0.net
>>79
ちょっと関根嫌いになった

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:38:28.84 ID:IK9+ATzJ0.net
>>83
死ね

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:38:30.00 ID:g5f5uhS+0.net
龍空w

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:38:33.41 ID:m7rwueXs0.net
ジャリのケツを愛でる土田

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:38:39.81 ID:zNqOHSZ40.net
若いのに キャプテンかな

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:38:40.75 ID:5PTIO9Qa0.net
土田いいな

92 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/30(金) 20:38:51.10 .net
関根ってどこの高校出身?

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:38:56.98 ID:LG2wDcnv0.net
リュークのこういう所大好き

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:38:58.64 ID:l16fay6H0.net
>>83
ディアーナって遠くから見るとエロイんだけど
近くで見るとブスばっかだよね

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:39:06.72 ID:ShpQ1jC50.net
おしり触りたいだけやろ

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:39:07.49 ID:0j3X6tJDa.net
リュークいーね

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:39:09.78 ID:yHZPwHhQ0.net
よしゃーーーーーーーーーー♪
同点3ランでジャリのタイトル消したれ~~~~~~

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:39:16.32 ID:7k3AZAFI0.net
来年キャプテンにしろ

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:39:19.99 ID:g5f5uhS+0.net
来年から近江ドラゴンズだな

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:39:25.16 ID:E5Yz/DjLr.net
京田、これが戦う顔だぞ

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:39:28.12 ID:QmU6zM8J0.net
>>92
東邦高校
藤嶋や石川の先輩

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:39:32.81 ID:k073+IgvH.net
>>92
知ってるくせにー

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:39:40.27 ID:yxyEwkLc0.net
>>92
東邦
蟹江町出身

104 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/30(金) 20:39:40.29 .net
>>94
チアドラを携えておいてよくそんなこと言えるな

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:39:51.94 ID:7k3AZAFI0.net
>>99
山田も来るんか?

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:40:05.25 ID:yHZPwHhQ0.net
楠本もホームラン再来確信!

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:40:13.27 ID:g5f5uhS+0.net
>>95
岡田のケツ触ってニヤニヤしてたカリビアンズ思い出した

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:40:16.38 ID:k073+IgvH.net
木下とれよ

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:40:17.33 ID:0j3X6tJDa.net
楠本怖いなぁ

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:40:38.27 ID:7zP7PmnK0.net
岡林勇希
プロ入り通算672打席でホームラン「0」
しかも最多安打で2割www

チームの勝利に最も邪魔なタイプだな

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:40:43.48 ID:k073+IgvH.net
>>107
ルナなんか顔を撫で回してたなw

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:40:49.01 ID:LfIar+GA0.net
カーブでさんしんや

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:40:56.12 ID:yHZPwHhQ0.net
楠本様イケーーーーーー

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:41:07.66 ID:PjZZQZlA0.net
その球いるか?

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:41:18.15 ID:yHZPwHhQ0.net
楠本ホームランイケーーーーーー

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:41:28.86 ID:L25QVCHm0.net
とれや

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:41:30.33 ID:zNqOHSZ40.net
とれんか

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:41:34.17 ID:g5f5uhS+0.net
>>105
あっという間にドラフトやな

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:41:47.50 ID:IK9+ATzJ0.net
>>113
死ね
>>115
死ね

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:42:00.32 ID:g5f5uhS+0.net
>>111
キャプトルルナ元気かなぁ

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:42:01.22 ID:yHZPwHhQ0.net
楠本捉えてるぞ!
3ランでジャリのタイトル消し去る

122 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/30(金) 20:42:04.17 .net
>>101
ろくなのおらんな

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:42:05.97 ID:XjC4iAwH0.net
>>115
アンタ前スレで巨カスのフリしたバカ?

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:42:07.97 ID:QmU6zM8J0.net
そろそろストレートかな

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:42:15.11 ID:PjZZQZlA0.net
このくそ捕手捕り方上手いのが唯一の売りじゃなかったの?

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:42:18.94 ID:W2ZM+azX0.net
今日良くないよ
マジで

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:42:27.83 ID:p7oWIlDO0.net
今のかれてたら木下リード叩かれてたな

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:42:33.87 ID:Uy/0vsfbd.net
関根って母子家庭で妹さんがいたんだよね。プロに入らないとお金が。。という環境だったんで、頑張って年俸を稼いでほしい。

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:42:56.10 ID:LfIar+GA0.net
ストレートコースに入れるしか

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:42:59.73 ID:E/+JQ1br0.net
粘るなあ

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:43:07.19 ID:zNqOHSZ40.net
悪くても 纏めればいいよ だろ

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:43:08.71 ID:yHZPwHhQ0.net
楠本イイゾ!
3ランでジャリのタイトル消し去るれ~

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:43:09.51 ID:LfIar+GA0.net
おつ!

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:43:11.63 ID:k073+IgvH.net
よっしゃー

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:43:12.39 ID:IK9+ATzJ0.net
>>123
広島や阪神のフリもしてるバカやぞ
村上57号イケーとか言ってる野球ファンですらないバカ

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:43:14.52 ID:g5f5uhS+0.net
おけーい

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:43:15.18 ID:QmU6zM8J0.net
最後はストレート

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:43:17.62 ID:L25QVCHm0.net
しゃー

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:43:18.28 ID:J35FsAoy0.net
おk

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:43:19.50 ID:0j3X6tJDa.net
うおおおおおおおおおおおおお

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:43:19.85 ID:LG2wDcnv0.net
DeNAって野手の選手層厚くね?

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:43:22.18 ID:zNqOHSZ40.net
そら 打てるわけねえだろ

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:43:26.14 ID:4mJN4LmY0.net
タイトルおめでとー

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:43:36.77 ID:l16fay6H0.net
これでタイトル確定か

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:43:37.85 ID:4ZzYIe3l0.net
楠本が振りまくってくれて助かった。

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:43:41.45 ID:XjC4iAwH0.net
>>135
だよね

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:43:44.67 ID:ShpQ1jC50.net
インロー、えげつない

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:43:45.77 ID:yHZPwHhQ0.net
あーーーーーーー゛

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:43:46.81 ID:89eUNW9q0.net
これで最優秀中継ぎ確定か

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:43:47.42 ID:p7oWIlDO0.net
ロドさぁ・・佐野は抑えてほしかったぞ

151 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/30(金) 20:43:50.77 .net
まっすら?

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:43:53.44 ID:W2ZM+azX0.net
もうジャリエルはお休みだ

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:43:53.92 ID:IK9+ATzJ0.net
よっしゃーこれでジャリ確定やな
湯浅と並ぶ可能性もあるが

ジャリ「いっちぬけたー♪)

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:43:57.98 ID:LG2wDcnv0.net
まずはタイトル1人ゲット
あと3人がんばれ

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:44:03.96 ID:UigWDpu40.net
岡林まで回して無得点で。

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:44:18.59 ID:L25QVCHm0.net
ジャリエル流出させんなよ
ゲレーロみたいに

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:44:42.71 ID:QmU6zM8J0.net
ロドリゲスは最多安打が表彰対象であることを知っているのだろうか

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:45:04.96 ID:gjzVX1KY0.net
実況よ
ツーツーでなんで真っ直ぐしか投げられないかと言う
アホ過ぎ

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:45:11.48 ID:ZBSSYLrgd.net
ここは得意の光速3凡でいいぞ

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:45:20.53 ID:m7rwueXs0.net
リーゼントの息子みたいなの出てきた

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:45:39.07 ID:zbM+JeCw0.net
番長ジュニアか?

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:45:52.98 ID:XjC4iAwH0.net
ジャリエルがホールドでライデルがセーブ王
で岡林が最多安打なら今年優勝したことにしよう

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:46:03.10 ID:LG2wDcnv0.net
1人出れば岡林か

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:46:05.62 ID:p7oWIlDO0.net
>>159
岡林まで回して安打だろ

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:46:07.56 ID:yHZPwHhQ0.net
絶対に三凡で終わらせろ~
最多安打賞は佐野さんしかないんだよ!

166 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/30(金) 20:46:11.02 .net
日産リーフ

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:46:12.52 ID:m7rwueXs0.net
法政か

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:46:23.03 ID:zNqOHSZ40.net
赤見内

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:46:27.19 ID:w9dvU/fEM.net
1人出て岡林まで回せよ

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:46:52.67 ID:zNqOHSZ40.net
いー か りゅー が出ればいい

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:46:55.08 ID:g5f5uhS+0.net
神奈川臭ビンビンの名前なのに福岡かよ

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:47:14.09 ID:J35FsAoy0.net
なんでもいいから塁に出ろ!

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:47:22.68 ID:Ly785Mav0.net
最多中継ぎって浅尾以来か

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:47:25.63 ID:QmU6zM8J0.net
一人出れば岡林に回るが

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:47:30.77 ID:LG2wDcnv0.net
でも点は取るな

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:47:33.88 ID:6E3LPN3sa.net
高橋の翌日は勝つ

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:47:45.73 ID:g5f5uhS+0.net
伊藤も微妙やな

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:47:54.72 ID:m7rwueXs0.net
伊藤じゃ仕方ない

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:48:07.95 ID:QmU6zM8J0.net
セーフティバントあるか

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:48:10.30 ID:l16fay6H0.net
>>173
祖父江と福さんが同時に取ってる

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:48:22.23 ID:g5f5uhS+0.net
龍空チャンス以外でもちゃんと打て

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:48:34.06 ID:7zP7PmnK0.net
>>157
最多安打で2割とか恥だからさ、
敢えて佐野に打たせたんだろ

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:48:37.36 ID:GwTHHXIL0.net
銀次 銀仁朗 銀二

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:48:38.41 ID:zNqOHSZ40.net
スラッガーが 見える

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:48:40.19 ID:k073+IgvH.net
さすがにお疲れかりゅーく

って直倫くるー

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:48:43.08 ID:g5f5uhS+0.net
スパースター再び待機

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:48:45.79 ID:QmU6zM8J0.net
ネクスト直倫

188 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/30(金) 20:49:01.09 .net
土田眠そうだな

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:49:05.74 ID:LfIar+GA0.net
ひどい

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:49:09.57 ID:l16fay6H0.net
直倫思い出代打

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:49:10.66 ID:k073+IgvH.net
1000試合か!

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:49:15.81 ID:zNqOHSZ40.net
なおみち 最後の出撃

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:49:21.27 ID:QmU6zM8J0.net
堂上直倫現役最後の打席……
かも知れない

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:49:28.64 ID:0j3X6tJDa.net
直倫なんか意味深な代打だな

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:49:33.26 ID:Ly785Mav0.net
>>180
そうやったそうやった
最近じゃん

196 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/30(金) 20:49:34.29 .net
プロ最後の打席か

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:49:35.69 ID:L25QVCHm0.net
メモリー打席か

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:49:36.49 ID:J35FsAoy0.net
関東ドラファンに別れの挨拶か、直倫

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:49:37.04 ID:k073+IgvH.net
岡林のために出塁してくれ

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:49:41.36 ID:wks9uW8gd.net
10000試合出場か直倫は

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:49:49.51 ID:GwTHHXIL0.net
記念すべきしょぼ様1000試合

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:49:53.64 ID:XjC4iAwH0.net
>>193
そんなこと言うなよ

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:49:57.95 ID:6/CqB/+00.net
何年部やってんだコイツ

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:50:02.94 ID:5PTIO9Qa0.net
ホームなんだから白基調にしろや
スタンドどっちまじでわかんねえ

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:50:05.25 ID:k073+IgvH.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:50:06.61 ID:zNqOHSZ40.net
なおみち━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なおみち━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なおみち━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:50:07.16 ID:IK9+ATzJ0.net
なおみちさーーーーーーーーん!!

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:50:08.25 ID:p7oWIlDO0.net
きた!

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:50:09.98 ID:g5f5uhS+0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:50:15.09 ID:6/CqB/+00.net
岡林の打席稼いだ!!!

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:50:15.27 ID:5PTIO9Qa0.net
直倫おつかれ

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:50:15.69 ID:89eUNW9q0.net
この人引退するの?

213 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/30(金) 20:50:16.80 .net
直倫のフォームはまじで田舎臭いよな
坂本との違いすぎる

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:50:17.95 ID:js8SwYYM0.net
見納めか

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:50:20.46 ID:4ZzYIe3l0.net
延命ヒット

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:50:20.86 ID:J35FsAoy0.net
現役最後の打席はヒット!!!

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:50:26.76 ID:l16fay6H0.net
これが最後の…

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:50:28.03 ID:RlsTdiiX0.net
セカンドでいいよ

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:50:30.41 ID:zbM+JeCw0.net
首の皮2枚繋がったな?

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:50:37.77 ID:gjzVX1KY0.net
なおみち!

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:50:38.99 ID:0j3X6tJDa.net
全中日ファンが泣いただろ

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:50:46.19 ID:Lr2A/WvF0.net
タッツに干されたファームの首位打者ナイスヒット!

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:50:48.09 ID:g/gSyTYnM.net
敬遠かな?

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:50:48.36 ID:zNqOHSZ40.net
最後の一撃は せつない...

225 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/30(金) 20:50:48.84 .net
グッバイ直倫

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:50:49.96 ID:Ly785Mav0.net
上手い右打ち

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:50:51.61 ID:k073+IgvH.net
いや点はいらないんだから代走いらんよ

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:50:54.37 ID:UigWDpu40.net
盗塁するなよ。
ワイルドピッチも。

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:50:55.77 ID:6/CqB/+00.net
平田と堂上はどうすんだろwな

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:50:56.20 ID:LG2wDcnv0.net
クビ回避レース勃発してる

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:51:06.04 ID:l16fay6H0.net
なんか意味深な握手

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:51:06.66 ID:g5f5uhS+0.net
全てが意味深に見えてしまう直倫

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:51:07.27 ID:J35FsAoy0.net
岡林はヒット打って走塁死だな

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:51:11.31 ID:NsAVz9Ji0.net
直倫引退させてたらあと15人はクビにしてほしいわ

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:51:11.40 ID:k073+IgvH.net
立浪のねぎらい方が気になる…

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:51:14.83 ID:4sfW8n3Od.net
岡林の4-4がみたい

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:51:20.67 ID:89eUNW9q0.net
代走鵜飼またやったな

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:51:20.98 ID:zbM+JeCw0.net
>>216
広島戦はベンチ外なのか?

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:51:23.88 ID:zNqOHSZ40.net
祭りばやし━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:51:25.80 ID:k073+IgvH.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:51:27.63 ID:ZPfN0Ljca.net
ロドリゲスはもう1ホールド欲しいね
湯浅や伊勢にはタイトル取らせたくない

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:51:31.44 ID:LfIar+GA0.net
かみすぎるやろ

243 :どうですか解説の名無しさん:2022/09/30(金) 20:51:31.78 .net
立浪がねぎらってるから最後なんだろうな

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:51:33.89 ID:RlsTdiiX0.net
固め打ち

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:51:35.49 ID:l16fay6H0.net
ナイス!

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:51:37.46 ID:p7oWIlDO0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:51:37.46 ID:k073+IgvH.net
直倫さんのおかげです

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:51:37.51 ID:m7rwueXs0.net
4安打はさすがに草だな

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:51:39.86 ID:IqS2y1Zwp.net
現役最終打席

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:51:40.07 ID:VajwmWQf0.net
点とるなや

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:51:40.89 ID:J35FsAoy0.net
おぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:51:43.18 ID:IK9+ATzJ0.net
バヤシ!!(ラピュタ風味)

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:51:43.69 ID:g5f5uhS+0.net
ヤバヤシw

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:51:45.20 ID:QmU6zM8J0.net
4安打はようやっとる

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:51:46.62 ID:daSEACUW0.net
良し!

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:51:50.98 ID:LG2wDcnv0.net
天才かよこいつ

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:51:51.92 ID:wks9uW8gd.net
ライデルのセーブ潰し来るか

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:51:53.87 ID:89eUNW9q0.net
敬遠もあったのに4安打とは

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:51:54.51 ID:2VxASCCo0.net
岡林凄いな

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:51:55.24 ID:NsAVz9Ji0.net
こんなんで直倫が別れるのは嫌だぞ…
他球団行ってくれ

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:51:55.57 ID:9OW9pU/g0.net
神林w

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:51:56.32 ID:W2ZM+azX0.net
これはすげぇな
すげぇとしか言えんな

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:51:57.13 ID:zNqOHSZ40.net
なおみち 最後のアシスト

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:51:58.43 ID:ShpQ1jC50.net
1000試合で引退か・・・

岡林キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:52:01.10 ID:kmoDnJtoa.net
岡林、安打数すごいな

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:52:03.78 ID:6/CqB/+00.net
流石
マジで偏りすぎだろ。大島と同じで固め打ちすぎる

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:52:04.72 ID:XjC4iAwH0.net
点はいらないんだよ

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:52:05.47 ID:J35FsAoy0.net
>>238
1000試合で切りがいいじゃん

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:52:08.41 ID:LG2wDcnv0.net
加藤空気読めよ

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:52:09.41 ID:UigWDpu40.net
点とるなよ。

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:52:15.07 ID:yxyEwkLc0.net
すげえええええ

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:52:18.22 ID:NsAVz9Ji0.net
牽制死しろ

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:52:19.78 ID:6/CqB/+00.net
堂上アシストでかい

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:52:22.29 ID:4mJN4LmY0.net
まぁ残り試合数考えれば佐野だろうけどな

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:52:25.76 ID:l16fay6H0.net
アカン追加点入ってしまう

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:52:26.54 ID:gjzVX1KY0.net
ここにきて上にいる直倫、伊藤は来年も現役か

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:52:28.94 ID:k073+IgvH.net
翔平すまんが打たなくていいよ

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:52:39.05 ID:Ly785Mav0.net
加藤頼むぞ

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:52:39.56 ID:F+U2GepIM.net
ほんと岡林スゲーな来年三千万な

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:52:42.87 ID:g5f5uhS+0.net
カトゥーわかってんだろうないつも通りでエエぞ

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:52:42.99 ID:l7w8hpsYa.net
巨人だが今のうち謝っとくね
岡林くんごめんなさい

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:52:46.50 ID:j9cE/uhw0.net
立浪は左打者を見る目すげーわ

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:52:46.99 ID:Lr2A/WvF0.net
セーブ付けさせん隊

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:52:47.20 ID:daSEACUW0.net
直倫今ので延命?

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:52:52.08 ID:LG2wDcnv0.net
直倫ここ一番でプロ最大の仕事してるやん

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:52:53.29 ID:RlsTdiiX0.net
代走鵜飼じゃんw

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:52:54.91 ID:4sfW8n3Od.net
安心の得点圏打率

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:52:55.31 ID:zNqOHSZ40.net
よっしゃ ダブルスチールだ!

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:52:58.36 ID:GdYzyXUx0.net
加藤三振でいいぞ

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:52:58.47 ID:J35FsAoy0.net
ここは牽制死してもいいんやで

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:53:05.30 ID:UigWDpu40.net
ベンチから指示出てるのかな。点とるなって。

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:53:07.88 ID:ShpQ1jC50.net
ライデル「おいおい」

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:53:10.71 ID:XjC4iAwH0.net
159安打
岡林すごいよw

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:53:12.79 ID:F+U2GepIM.net
ほんと岡林スゲーな来年三千万な

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:53:13.56 ID:4ZzYIe3l0.net
アウトでええよ。

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:53:14.34 ID:QmU6zM8J0.net
加藤は分かっているだろう

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:53:20.56 ID:4mJN4LmY0.net
まぁ4点差になったら藤嶋が仕事するだけだろ

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:53:22.69 ID:Be4+bUN90.net
4の4 1四球
これ以上ない結果だな
相手が逃げて1四球だったんだし

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:53:24.37 ID:akH00KfP0.net
ライマル「あの皆さん・・・」

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:53:30.06 ID:89eUNW9q0.net
普段打たんのだから打たんでいい

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:53:42.05 ID:p7oWIlDO0.net
>>274
CSかかった戸郷、菅野?が抑えてくれるかな

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:53:45.19 ID:kmoDnJtoa.net
加藤三振でお願い

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:53:51.55 ID:k073+IgvH.net
いつもどおり!いつもどおり!

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:53:55.24 ID:FswQd+kZa.net
岡林の追い込みすげーな

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:53:56.23 ID:LG2wDcnv0.net
6位決まってるのに試合が面白すぎる

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:54:07.45 ID:XjC4iAwH0.net
>>299
加藤を信じよう

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:54:10.26 ID:TtzzoQCw0.net
ライデル「しょーへーなら安心」

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:54:19.19 ID:yHZPwHhQ0.net
ちくしょーーーーーーー

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:54:26.93 ID:Be4+bUN90.net
>>293
京田さんの一年目
149安打23盗塁ってやはり凄かったんだな
そりゃ新人王だわ

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:54:31.23 ID:m7rwueXs0.net
加藤一二三

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:54:33.54 ID:ZPfN0Ljca.net
730 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2264-zTSt [27.139.83.254])[] 2022/09/30(金) 20:52:53.88 ID:+3y8avzP0
小笠原10勝
ロドリゲスホールド
ライマルセーブ
岡林4安打

全部与えててワロタ

欲張りセットかな

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:54:35.70 ID:gjzVX1KY0.net
加藤いつも通りとか言われてると怒りの一発あるぞ

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:54:37.57 ID:NsAVz9Ji0.net
なんで牽制死しないの?

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:54:37.88 ID:p7oWIlDO0.net
実況「加藤にもプロ野球の生活が懸かっています

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:54:39.32 ID:0j3X6tJDa.net
加藤マン振りでいけ!

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:54:50.32 ID:zNqOHSZ40.net
満塁まで いくかな

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:54:54.86 ID:EYoHHEBo0.net
ちなDeだけどさ、お宅ら

首位打者、最多安打、最優秀ホールド、最優秀クローザ―


これで何で最下位なの?

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:55:13.71 ID:zNqOHSZ40.net
あwww

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:55:14.06 ID:LfIar+GA0.net
あー

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:55:15.21 ID:zbM+JeCw0.net
もし点取っても、藤島が二社連続ファーボールやらかしてセーブ付けさせ隊になる!

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:55:15.54 ID:k073+IgvH.net
(ノ∀`)アチャー

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:55:16.16 ID:IK9+ATzJ0.net
直倫は以前大野と防御率争いしてたカープの外国人投手から2ラン打って
大野確定にした功績がある
タイトルアシスト王

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:55:17.43 ID:RlsTdiiX0.net
あーあ

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:55:22.16 ID:89eUNW9q0.net
おい

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:55:22.46 ID:5PTIO9Qa0.net
馬鹿かこいつ

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:55:22.91 ID:gjzVX1KY0.net
ほら

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:55:23.72 ID:TtzzoQCw0.net
ライデル退団を決意した瞬間

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:55:23.82 ID:VajwmWQf0.net
ふざくるな!

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:55:23.90 ID:akH00KfP0.net
>>317
監督がね・・

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:55:24.28 ID:offZ3vBp0.net
打ったw

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:55:24.64 ID:p7oWIlDO0.net
かあああああああああああああああああああwww

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:55:25.57 ID:Be4+bUN90.net
>>317
長打打てる人を雇う金がない
それが全て

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:55:26.00 ID:J35FsAoy0.net
まじかーーーーーーーーーーーーーーーーー

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:55:28.48 ID:LfIar+GA0.net
それだめな奴ですわ

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:55:28.55 ID:g5f5uhS+0.net
いらんとこで打つなやw

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:55:29.49 ID:k073+IgvH.net
ライデルが↓

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:55:32.63 ID:4ZzYIe3l0.net
おい、加藤、そうじゃねえだろ。

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:55:33.61 ID:wks9uW8gd.net
ライデルのセーブ潰しきたな

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:55:33.69 ID:GdYzyXUx0.net
こらーw

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:55:35.85 ID:l16fay6H0.net
加藤空気読んだ 
って書こうと思ったら 

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:55:37.54 ID:0j3X6tJDa.net
なにやってんの

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:55:39.86 ID:6/CqB/+00.net
加藤頑張ったのにファンに喜ばれないw

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:55:41.19 ID:IK9+ATzJ0.net
ライデル「oh my god…

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:55:42.38 ID:LG2wDcnv0.net
おいばか

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:55:46.43 ID:k073+IgvH.net
直倫さんが嬉しそうなんだが

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:55:50.72 ID:ShpQ1jC50.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

おい・・・

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:55:54.43 ID:UigWDpu40.net
何してんだか。

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:55:54.55 ID:QmU6zM8J0.net
だれかがセーブ状況を作らないといけない

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:55:58.89 ID:g5f5uhS+0.net
いつも打たんくせに

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:56:00.33 ID:Ly785Mav0.net
もっと大事なところで打てや加藤

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:56:02.47 ID:scW1Z2wjr.net
馬鹿か。

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:56:04.79 ID:XjC4iAwH0.net
こんな時に…

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:56:14.13 ID:yxyEwkLc0.net
DAZN 谷繁
これ余計な2点ですよ笑
ガハハハハハハ

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:56:14.39 ID:EYQ225kk0.net
加藤に球団からボーナスが

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:56:15.71 ID:4sfW8n3Od.net
ほんとしょーもない

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:56:16.36 ID:k073+IgvH.net
>>336-337
www

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:56:19.62 ID:Rc4PxTXEa.net
ライデル「ちょwお前らww」

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:56:22.79 ID:g/gSyTYnM.net
なんでこんな時だけ打つのよ

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:56:26.62 ID:6/CqB/+00.net
加藤が責任取ってマウンド立ってランナー出したら

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:56:27.40 ID:NsAVz9Ji0.net
だから牽制死しとけや
中途半端にやるなバカ

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:56:28.47 ID:akH00KfP0.net
ライマル「今日はベンチに座るチーム間違えたか?」

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:56:28.69 ID:k073+IgvH.net
>>348
藤嶋か

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:56:31.70 ID:GdYzyXUx0.net
こうなったらもう一回岡林まで回せ

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:56:32.16 ID:5PTIO9Qa0.net
森だしときゃセーブ機会訪れるだろw

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:56:36.17 ID:TtzzoQCw0.net
ライデル「頭は森でいけ」

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:56:36.86 ID:4mJN4LmY0.net
藤嶋が登板して2アウト取ってから満塁にして交代だろ

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:56:37.17 ID:l16fay6H0.net
もう打者一巡してもう一回岡林に回せ

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:56:42.59 ID:kmoDnJtoa.net
加藤ワロタ

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:56:46.14 ID:pArcWolU0.net
9回は森だな

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:56:47.59 ID:ShpQ1jC50.net
藤嶋の出番か
3点ぐらいとられて・・・

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:56:48.52 ID:J35FsAoy0.net
無死満塁になればセーブ付く?

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:56:50.71 ID:LG2wDcnv0.net
つか大島のままでよかったろ

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:56:51.29 ID:p7oWIlDO0.net
だがまだ分らん

火付け師がこの裏に登板すれば・・

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:56:52.78 ID:p1tzdllHd.net
よし、福か祖父江の出番だな

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:56:54.88 ID:zNqOHSZ40.net
ライデル「メジャーリーグ いこかな」

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:56:55.77 ID:zbM+JeCw0.net
>>359
ドラの二刀流が誕生するのか?

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:56:59.88 ID:UigWDpu40.net
次の回、誰かが満塁にしなきゃ。

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:57:01.62 ID:yHZPwHhQ0.net
マネー抑えたい社長命令には逆らえないよな、加藤

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:57:02.13 ID:GdYzyXUx0.net
>>348
こんなとき佐藤優がいてくれれば・・・

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:57:03.03 ID:akH00KfP0.net
あかんすよ!

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:57:10.03 ID:XjC4iAwH0.net
まぁみんなニコニコしてるし…

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:57:10.98 ID:wks9uW8gd.net
タイムリーヒット打ってこれだけ卑下されるのもな

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:57:12.62 ID:6forzaY60.net
ヒドいぞ兄やん!

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:57:18.28 ID:C77ssNo/0.net
加藤だってヒットを打ちたい

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:57:20.29 ID:LfIar+GA0.net
こーゆーのでいんだよ

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:57:37.95 ID:zNqOHSZ40.net
あ なおみちだ

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:57:38.94 ID:k073+IgvH.net
直倫さんおめでとう

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:57:49.64 ID:QmU6zM8J0.net
なんか準備されていた

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:57:49.92 ID:NsAVz9Ji0.net
大島ならわかるけど、だからなんで大島交代させてるんだよ
残り試合も少ないし守備固めなんかやる必要もないのに
こういう無駄なことばっかやってるから雑魚なんだろバカ

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:57:51.52 ID:akH00KfP0.net
ライマル「タイムリーが出るチームなんて知らない」

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:57:51.86 ID:5PTIO9Qa0.net
イケメンだな
似てるAV男優いるよな

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:57:52.86 ID:LG2wDcnv0.net
溝脇が1年持ったの地味にでかい

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:57:53.22 ID:6/CqB/+00.net
グッバイ堂上
ありがとう!

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:57:59.61 ID:k073+IgvH.net
1000安打ならもっと良かった

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:57:59.65 ID:6forzaY60.net
ライデルも目が点になっとるかもしれん

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:58:00.93 ID:m7rwueXs0.net
ボード用意されてて草

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:58:04.84 ID:g5f5uhS+0.net
寮長待ったなし

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:58:05.64 ID:l16fay6H0.net
直倫がの笑顔が見れると俺も嬉しい

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:58:05.84 ID:ShpQ1jC50.net
おめ!

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:58:06.14 ID:J35FsAoy0.net
直倫おめでとう、ありがとう、さようなら

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:58:11.22 ID:TtzzoQCw0.net
そういや引退試合なかったな オープン戦でやんのかね

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:58:17.47 ID:zbM+JeCw0.net
引退試合みたいなふいんきだな?

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:58:18.90 ID:LG2wDcnv0.net
堂上ってもしかしてすごい選手なのか

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:58:19.42 ID:p7oWIlDO0.net
なんでこういう時に限って点取るんだろ・・

ハマスタで6点てなかったろ

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:58:20.97 ID:GwTHHXIL0.net
何か讃えられているショボ様

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:58:24.94 ID:zNqOHSZ40.net
岡林 投げてみるか

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:58:27.77 ID:j9cE/uhw0.net
直倫1000試合達成か、おめでとう

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:58:29.92 ID:gjzVX1KY0.net
直倫やめるな!

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:58:31.91 ID:pArcWolU0.net
3割打ってて引退してる選手いるから
これで去るのが一番いい

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:58:35.50 ID:S32BfXo/0.net
アウト1個取ってるしランナー出してもいいのよ

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:58:38.39 ID:4ZzYIe3l0.net
直倫よ、坂本のような活躍を見たかったんだ。

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:58:39.18 ID:5PTIO9Qa0.net
>>389
一昨日もぶつけられたし無理して出てるんだろ

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:58:43.59 ID:J35FsAoy0.net
>>406
それだ!

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:58:55.84 ID:QmU6zM8J0.net
投手交代→申告敬遠3回→ライデル

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:58:56.59 ID:IqS2y1Zwp.net
最下位の唯一の楽しみ
タイトル争い

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:59:00.44 ID:OscuCvAMx.net
>>371
無死12塁

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:59:04.42 ID:LG2wDcnv0.net
直倫って2016年ごろに一時期レギュラー取りかけたよな

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:59:14.64 ID:zNqOHSZ40.net
>>413
全部 まっすぐ縛りね

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:59:15.62 ID:NsAVz9Ji0.net
直倫が辞めるなら、もっと辞めるべきやつがいくらでもいるだろ

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:59:17.83 ID:0j3X6tJDa.net
ついで(直倫投手やれ!

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:59:23.03 ID:daSEACUW0.net
>>414
普通に負けそう

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:59:28.12 ID:OscuCvAMx.net
>>379
福さんでも

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:59:30.17 ID:W2ZM+azX0.net
満塁で登板しないとセーブつかないねぇ

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:59:34.37 ID:rxbLyvHN0.net
さよなら直倫
さよなら高橋周平
さよなら京田
さよなら福田

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:59:39.90 ID:YTHBrORM0.net
>>327
このためにクラウン貰ったんやで

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:59:40.54 ID:g5f5uhS+0.net
お前ら待望の森やで

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:59:47.09 ID:TtzzoQCw0.net
森きたー

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:59:49.07 ID:4mJN4LmY0.net
DeNAを苦手にしたシーズンだったけど最後の6試合は5割で終えられたのはよかったな

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:00:00.34 ID:LG2wDcnv0.net
森わかってるな

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:00:01.58 ID:7zP7PmnK0.net
最多安打で2割wwwwwwwwwwww

恥ずかしいからヤメてくれー

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:00:02.20 ID:UigWDpu40.net
カープがあと1点とったらマクガフにセーブシチュエーションが。

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:00:04.06 ID:OscuCvAMx.net
>>401
堂上レベルがオープン戦はない

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:00:05.93 ID:XjC4iAwH0.net
笑顔の直倫
まぁ見れて良かった

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:00:09.93 ID:k073+IgvH.net
森くんがんばー

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:00:17.66 ID:BIsSTqIId.net
森がライデルのセーブシチュ作るしかないな

436 :' :2022/09/30(金) 21:00:17.72 ID:viF+0PSAa.net
経緯はどうあれ16年プロ続けられるのは凄いわ

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:00:19.08 ID:Ly785Mav0.net
マクガフはもう投げないよな

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:00:19.36 ID:zNqOHSZ40.net
うーん 最近調子いいから 抑えるかな

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:00:20.33 ID:VajwmWQf0.net
森ってどうですか?
石森は何してるの?

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:00:22.74 ID:GwTHHXIL0.net
夢が盛り守り

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:00:23.69 ID:daSEACUW0.net
>>411
本当に…
30までは信じてたんだが…
悲しいね…

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:00:42.38 ID:LG2wDcnv0.net
岡林これだけ打っても3割乗らないの逆に凄い

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:00:43.27 ID:p7oWIlDO0.net
1点取られて走者2人か・・満塁かぁ

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:00:47.28 ID:E/+JQ1br0.net
先発左右の柱が出来たのは良かった
来年は楽しみ

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:00:51.32 ID:pArcWolU0.net
>>424
周平は貴重な内野手だろ
石垣が二軍レベル赤信号だと判明してしまった

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:00:54.19 ID:NsAVz9Ji0.net
俺だったら途中まで投げさせて、野手を登板させて申告敬遠そっからライマルだす

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:00:56.49 ID:TtzzoQCw0.net
それは違うぞw

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:00:56.79 ID:CSADmvqG0.net
https://i.imgur.com/DNiPVGl.jpg

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:01:00.08 ID:XjC4iAwH0.net
>>432
引退と決めつけないで

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:01:03.67 ID:wks9uW8gd.net
セーブ付けさせ隊がやってくれるだろ

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:01:06.73 ID:5PTIO9Qa0.net
1点取られてなお満塁でかわればセーブつくんだっけ

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:01:08.38 ID:sQyS37nJ0.net
森はとりあえず2失点する役割だな。
正確に言うと、連続ホームランで同点になればセーブ場面になるので、無失点でも二死でも満塁になればライデルにチャンス。

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:01:18.31 ID:IK9+ATzJ0.net
テラス付けたらそこには村上と本塁打争いをする直倫の姿が…ないよな

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:01:23.41 ID:gjzVX1KY0.net
森は近年ドラ2で唯一戦力になるか
ま来年よね

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:01:27.06 ID:zNqOHSZ40.net
あっちの 代打も いいの残ってないしなぁ

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:01:30.60 ID:LfIar+GA0.net
えーぞ

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:01:30.66 ID:g5f5uhS+0.net
マジでヤバそうやんけw

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:01:34.80 ID:l16fay6H0.net
>>425
左ハンドルなのだろうか?

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:01:35.19 ID:GwTHHXIL0.net
>>422
福さんにそんな汚れ仕事はさせる訳に行かない

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:01:36.63 ID:OscuCvAMx.net
>>449
退団か

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:01:36.90 ID:jp+k++AYd.net
>>442
あんまり打てない月があったからなあ…

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:01:40.70 ID:4ZzYIe3l0.net
よし、森は空気を読んでいる

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:01:41.49 ID:E/+JQ1br0.net
森は投げ方もストレートの軌道もキモいがそれが売りなんだろうな

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:01:42.42 ID:zbM+JeCw0.net
よしよしw

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:01:42.57 ID:TtzzoQCw0.net
あいさつ代わりのよんたまだが
1度火ついたらライデルでも止められないけどな

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:01:44.26 ID:k073+IgvH.net
はじまた

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:01:45.21 ID:Ly785Mav0.net
おいこいつは

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:01:46.28 ID:zNqOHSZ40.net
お? 2ランくる?

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:01:48.42 ID:J35FsAoy0.net
お?

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:01:55.86 ID:rxbLyvHN0.net
さよなら全てのショート(直倫、高橋周平、京田)

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:01:58.39 ID:4mJN4LmY0.net
>>430
石井琢朗「なんか文句るか」

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:01:58.72 ID:89eUNW9q0.net
ノーコンなのかわざとなのかどっちだ?

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:01:59.21 ID:IK9+ATzJ0.net
森「よし」
タッツ「よし」
ライデル「よおおおおしっ!」

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:02:01.20 ID:0j3X6tJDa.net
森、空気を読む

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:02:02.72 ID:offZ3vBp0.net
おや?

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:02:08.05 ID:0llj/+o/0.net
こいつやっぱりダメだわ
もう顔からして勝ちパ担える顔じゃねえもん

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:02:08.69 ID:OscuCvAMx.net
>>459
意図しなくとも自然と

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:02:10.05 ID:QmU6zM8J0.net
2点差でランナー無し
3点差でランナー一人
4点差でランナー二人
5点差でランナー三人
アウトカウントは関係ない

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:02:11.17 ID:6/CqB/+00.net
森あと二人フォアボール出すだけの簡単な仕事ぞ

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:02:17.85 ID:XjC4iAwH0.net
最近の森はいいんだよね

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:02:18.71 ID:sQyS37nJ0.net
森はちゃんと役割わかってるじゃないか。とりあえず四球。
ホンチャンの試合なら、この場面で四球出すと、木下が殴ってもいいケース。

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:02:25.98 ID:YTHBrORM0.net
>>458
ドアラは右座席に乗ってたから右だろう

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:02:29.43 ID:g5f5uhS+0.net
またモリモリ対決か

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:02:32.80 ID:E5Yz/DjLr.net
岡林ならいつか大島のように6の6もやれそうだなあ

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:02:35.62 ID:HCcJbAgb0.net
直倫にはけつあなみたいな変なエピソードと無縁だったのは良かった。人としては坂本に勝ってるよ。

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:02:38.46 ID:D8GF4/IyH.net
なんで森を2位で獲ったのか
今日この日のためだ

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:02:41.37 ID:zbM+JeCw0.net
ここで申告敬遠は?

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:02:43.93 ID:5PTIO9Qa0.net
佐野に回ってきてまた打たれそう

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:02:44.09 ID:UigWDpu40.net
でも佐野に回すのは怖いな。

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:02:51.22 ID:k073+IgvH.net
今シーズン一番大事な登板よ森くん

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:02:53.22 ID:zNqOHSZ40.net
いいねえ(別の意味)

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:02:57.18 ID:OscuCvAMx.net
>>471
栗山は

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:03:04.15 ID:5PTIO9Qa0.net
6球連続ボールwwwwww

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:03:04.84 ID:QmU6zM8J0.net
>>485
負ける方が難しい相手だけど

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:03:05.67 ID:jp+k++AYd.net
佐野に2安打されてるからなぁ

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:03:06.40 ID:UigWDpu40.net
これシナリオ?

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:03:09.21 ID:LG2wDcnv0.net
森本当に空気読んでるんか

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:03:15.02 ID:NsAVz9Ji0.net
佐野に回ったら敬遠するだけ

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:03:17.30 ID:5PTIO9Qa0.net
せめて2アウトとってからやれよ

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:03:17.56 ID:TtzzoQCw0.net
神里か森に3ラン

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:03:23.08 ID:6/CqB/+00.net
酷い

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:03:23.40 ID:l16fay6H0.net
>>482
キューバに盛って帰れないね

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:03:27.57 ID:zNqOHSZ40.net
おし! 台本どおりだ!

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:03:28.51 ID:sQyS37nJ0.net
>>487

もちろんそれもあるけど、それをやると相手へのリスペクトが足りないことになり、ろくなことにならない。

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:03:29.52 ID:2VxASCCo0.net
広島終戦確定

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:03:30.22 ID:8RX1dtcK0.net
犠牲になる森

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:03:34.34 ID:p7oWIlDO0.net
佐野に回るぞwww

508 :' :2022/09/30(金) 21:03:36.30 ID:viF+0PSAa.net
不安定すぎる

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:03:38.61 ID:g5f5uhS+0.net
>>485
直倫は超絶人格者だから

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:03:39.19 ID:p1tzdllHd.net
森くん頑張れ
もちろんそっちの意味で

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:03:39.56 ID:Nk9akmB/M.net
今来たんだけど大島何で下げたの?怪我?

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:03:40.39 ID:OscuCvAMx.net
>>478
ノーアウトなら

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:03:42.23 ID:zN7bI43FM.net
森すげーなww

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:03:43.23 ID:zbM+JeCw0.net
>>499
それだと難しくなる

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:03:44.32 ID:PjZZQZlA0.net
この不細工pクビにしろよ

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:03:47.31 ID:kmoDnJtoa.net
森くん空気読む

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:03:48.92 ID:sQyS37nJ0.net
森、セーブのルールわかってないな。暴投は別に必要とされていないんだよ。

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:03:48.99 ID:6/CqB/+00.net
これがドラ2???
横浜はドラ2牧ぞ

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:03:56.40 ID:4mJN4LmY0.net
2アウト取ってからにしろ

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:03:59.39 ID:pArcWolU0.net
周平は現状維持で残留
石垣 二軍レベル
溝脇 途中出場サブ

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:04:05.55 ID:UigWDpu40.net
ここでホームラン打たれれば良いのか?

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:04:06.99 ID:pD3tNszW0.net
谷繁気の好いやつだな
監督の時は昌に早く辞めて欲しい感じ隠さなかったのに

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:04:20.04 ID:zNqOHSZ40.net
うん まぁ

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:04:20.15 ID:Lr2A/WvF0.net
セーブ付けさせ隊草

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:04:23.27 ID:5PTIO9Qa0.net
ふざけんなよ戸柱

526 :' :2022/09/30(金) 21:04:25.52 ID:viF+0PSAa.net
解説の言う通り
森は決め球が欲しい

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:04:29.62 ID:k073+IgvH.net
>>505
日曜の試合にCSがかかってたりしたら面倒だから良かった

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:04:37.69 ID:0llj/+o/0.net
こんなのがドラ2なんだからな
そりゃ弱くなるに決まってるわ

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:04:39.89 ID:sQyS37nJ0.net
>>521

正解。そうすればランナーなくなるから、ライデルも投げやすい。

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:04:40.72 ID:OscuCvAMx.net
>>509
気が弱いだけでは

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:04:45.58 ID:l16fay6H0.net
森が勝つわ

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:04:47.35 ID:yxyEwkLc0.net
森(僕の防御率を犠牲にしてまでも!)

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:04:48.96 ID:zNqOHSZ40.net
もり もり

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:04:49.14 ID:p7oWIlDO0.net
>>519
要求レベル高いなw

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:04:57.41 ID:TtzzoQCw0.net
森頼む

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:04:59.81 ID:jp+k++AYd.net
加藤のタイムリーのツケを森が払うのか

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:05:05.84 ID:R4tbqlqq0.net
まさか6x

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:05:06.87 ID:zbM+JeCw0.net
あーあ!アウトにしたらダメだろw

何のための先頭打者ストレートのファーボールにしたのか意味が無くなったなw

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:05:11.44 ID:k073+IgvH.net
D専がこれほど森くんを応援した日があっただろうか

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:05:12.96 ID:LG2wDcnv0.net
2アウトにしつつ2点取られる作戦か

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:05:19.42 ID:OscuCvAMx.net
>>522
自分も現役だったから

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:05:19.43 ID:mgeQ15WR0.net
D専のアイドル森きゅん

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:05:22.28 ID:g5f5uhS+0.net
D専のアイドル森くん

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:05:23.35 ID:5PTIO9Qa0.net
>>511
毎試合下げてるじゃん

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:05:23.92 ID:zNqOHSZ40.net
森の二重奏

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:05:29.24 ID:J35FsAoy0.net
夢が森森

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:05:33.56 ID:QmU6zM8J0.net
なんでも良いからランナー3人出すんだ

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:05:35.55 ID:zN7bI43FM.net
アマゾンプライムのセーブとかルール分かってない馬鹿な実況誰??

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:05:42.03 ID:rxbLyvHN0.net
さようならは別れの言葉じゃなくて
再び(寮長として)会うまでの遠い約束

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:05:49.55 ID:89eUNW9q0.net
>>521
1アウト取ってるしセーブ付かんくね?

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:05:50.22 ID:k073+IgvH.net
>>530
それなら内野手のライバルに守備を教えたりしない

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:05:51.43 ID:gjzVX1KY0.net
モリモリ対決か

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:05:53.60 ID:IK9+ATzJ0.net
森くんが一番D専で注目された日

554 :' :2022/09/30(金) 21:05:53.89 ID:viF+0PSAa.net
>>528
まあ他球団もドラフト2位はかなり外してるから難しいんだろう

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:05:58.22 ID:mgeQ15WR0.net
森きゅん
打ってライデル引っ張り出して!

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:05:59.31 ID:5PTIO9Qa0.net
なつかしいな田中浩康w

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:06:01.70 ID:OscuCvAMx.net
>>546
石森

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:06:02.27 ID:sQyS37nJ0.net
まぁ、現実問題として二死満塁にしてライデルかな。

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:06:05.01 ID:NsAVz9Ji0.net
根尾も横浜行ってたら今頃レギュラーだっただろうに
可哀想

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:06:22.49 ID:5PTIO9Qa0.net
夢がMORIMORI

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:06:26.05 ID:OscuCvAMx.net
>>551
バカだったのか

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:06:27.83 ID:EYQ225kk0.net
セーブのルールがよくわからんから一旦同点にしたら

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:06:29.13 ID:zbM+JeCw0.net
>>540
それだと1人だけではセーブ付かない

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:06:32.23 ID:Lr2A/WvF0.net
満塁でライデル頼む

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:06:35.54 ID:6forzaY60.net
ベイはセーブつけさせたくないしこっちはピンチになりたいし

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:06:49.17 ID:zNP5+HwN0.net
立浪の恐怖支配の効果がさっそく出たな
強迫観念緊張感持ってやってるわ

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:06:50.12 ID:TtzzoQCw0.net
なんだその打球はふざけてるのかよ

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:06:54.18 ID:Nk9akmB/M.net
>>544
タイトル争いとか関係ないの?

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:06:58.15 ID:sQyS37nJ0.net
>>562
それは不正解。同点で登板してもセーブつかん。

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:07:00.18 ID:QmU6zM8J0.net
ツーアウトになってしまった

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:07:04.62 ID:m7rwueXs0.net
三ツ俣がおもしろいことやらかした

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:07:08.39 ID:OscuCvAMx.net
>>563
ランナー残るんやろ

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:07:11.56 ID:N0SCb3AA0.net
申告2ついけ

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:07:15.49 ID:89eUNW9q0.net
もう譲り合いになっとる

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:07:17.17 ID:yxyEwkLc0.net
ワンアウトとったじてんでライデルにセーブつけさせることは不可能になっあ

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:07:18.00 ID:IOHNBcki0.net
なんか勝ってるしすげえ、、、
てか最下位きまったのになんでビシエドとかでてんの 

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:07:20.89 ID:IK9+ATzJ0.net
二死満塁で佐野も嫌なんでこのままいけ

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:07:21.03 ID:UigWDpu40.net
連続四球で。

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:07:26.52 ID:h0jneiBQ0.net
139kmストレート!

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:07:30.67 ID:OscuCvAMx.net
>>568
打率だし

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:07:34.12 ID:zNqOHSZ40.net
3連続フォアボールなら

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:07:40.57 ID:6/CqB/+00.net
>>511
良くあるだろ休ませながら別の選手のトライ兼ねてだろ

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:07:44.93 ID:OscuCvAMx.net
>>569
真面目か

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:07:53.32 ID:zbM+JeCw0.net
>>572
でも無理なんだけどな?ルール的には

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:07:55.94 ID:TtzzoQCw0.net
>>576
3割がかかってる

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:07:56.81 ID:pArcWolU0.net
最終試合勝っただけマシだな
DEもただの2位だろうし
ヤクルトも最近強くないけどまあ無理

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:08:00.98 ID:IOHNBcki0.net
ベイスに勝ち越しってすごいじゃん 縦並監督

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:08:02.08 ID:m7rwueXs0.net
>>557
すべったな

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:08:11.14 ID:OscuCvAMx.net
>>579
チェンジアップやろ

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:08:14.64 ID:Lr2A/WvF0.net
>>575
2アウトでも5点差なら満塁で1/3イニングでセーブ付く。

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:08:19.97 ID:rxbLyvHN0.net
ファンから嫌われた監督立浪和義

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:08:25.14 ID:4mJN4LmY0.net
満塁にすると佐野まで回っちゃうから微妙だな

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:08:40.26 ID:OscuCvAMx.net
>>584
3点差走者1人なら

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:08:42.38 ID:QmU6zM8J0.net
>>582
まあドラゴンズの場合、トライするのが加藤や後藤のようなベテランだけど

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:08:44.31 ID:D8GF4/IyH.net
>>576
色々な個人タイトルのために勝ちたい

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:08:49.15 ID:N0SCb3AA0.net
>>592
そこで佐野にも申告ですよw

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:08:54.43 ID:kxRcdM4I0.net
二死満塁になったらライデルvs佐野か
見てる分には滅茶面白いだろうけど、さて。

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:08:56.62 ID:89eUNW9q0.net
あーあ

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:08:57.67 ID:k073+IgvH.net
森くんwwww

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:08:59.39 ID:zNqOHSZ40.net
うむ かったがね

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:09:00.16 ID:TtzzoQCw0.net
あーあ 戦犯しょーへー

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:09:01.49 ID:g5f5uhS+0.net
カッタガネー

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:09:01.90 ID:UigWDpu40.net
あー

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:09:07.76 ID:Qyr/2pvB0.net
堂上やめたら1000試合のグッズ売れなくなるよ。
だからもう一年。

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:09:09.33 ID:J35FsAoy0.net
なんだかなぁって感じ・・・・

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:09:11.72 ID:4ZzYIe3l0.net
今日勝って10貯金出来るシステムにして欲しい。

607 :' :2022/09/30(金) 21:09:18.14 ID:viF+0PSAa.net
小笠原規定到達&10勝おめでとう

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:09:22.93 ID:IK9+ATzJ0.net
カッタガネー
翔平は反省しろ せんでもいいけど

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:09:26.12 ID:pD3tNszW0.net
しんのすけおめー

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:09:28.73 ID:QmU6zM8J0.net
森普通に終わらせた
ライデルはセーブなし

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:09:36.64 ID:W2ZM+azX0.net
月間MVPかな

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:09:41.67 ID:5PTIO9Qa0.net
ライデル可愛そう

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:09:42.14 ID:LG2wDcnv0.net
>>608
優しい

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:09:43.97 ID:IOHNBcki0.net
さあ あとはドラフトと現役ドラフトだ 楽しい季節がやってくるぞー わーい

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:09:47.04 ID:gjzVX1KY0.net
勝っちゃった!
ライデルはセーブ無しだけど

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:09:47.88 ID:2TlkwDR8a.net
快勝だな

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:09:49.14 ID:OscuCvAMx.net
加藤タイムリー喜んだの小笠原だけかよ

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:09:57.51 ID:C77ssNo/0.net
しんのすけの2桁勝利の意味は大きい

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:10:01.25 ID:l16fay6H0.net
小笠原頼もしくなったなぁ~

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:10:04.98 ID:scW1Z2wjr.net
ライデルだけ勿体ね~。

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:10:05.62 ID:Lr2A/WvF0.net
7回からライデル3イニングが正解だった。

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:10:05.77 ID:mgeQ15WR0.net
ヒロイン
岡林呼びたいけど
慎之介だろうな

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:10:07.00 ID:yxyEwkLc0.net
>>614
根尾「日曜日先発ですよ」

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:10:11.47 ID:4ZzYIe3l0.net
小笠原くん、10勝オメ。

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:10:22.54 ID:D8GF4/IyH.net
接戦じゃ使えないのにこういう時は抑えるんだな

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:10:22.91 ID:LG2wDcnv0.net
村上も打ったのか

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:10:24.82 ID:OscuCvAMx.net
ナヲミチ胴上げか

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:10:28.55 ID:gjzVX1KY0.net
小笠原10勝おめでとう!

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:10:36.11 ID:QmU6zM8J0.net
>>611
小笠原は可能性高いの?

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:10:44.74 ID:akH00KfP0.net
ああ菅野がやられたからしんちゃん月間MVP確定か

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:10:46.30 ID:NsAVz9Ji0.net
ライマルの3点差なら間違いないだろうに余分だっての
打ったのが大島ならまだわかるけど

本当センスねぇよなこいつら
立浪早くやめろバカ

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:10:46.53 ID:XjC4iAwH0.net
>>615
マクガフも出られないし

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:10:53.05 ID:tEK5PvW3r.net
あれライデルは?

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:10:53.18 ID:Uy/0vsfbd.net
現役ドラフト、誰が出るかわからないけど、全員、指名したいな

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:10:56.30 ID:m7rwueXs0.net
ハマスタだとけっこう若いやつも来るんだよな

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:10:59.96 ID:NFCAHk5HM.net
最終戦は勝ったら10000勝とかそういうルールないのか?

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:11:01.12 ID:IOHNBcki0.net
これでやっと どの上も引退できる 夢をありがとー

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:11:02.24 ID:Ly785Mav0.net
結構いるな中日ファン
マツダに比べると

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:11:03.19 ID:daSEACUW0.net
祖父江髭禁止とは…

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:11:11.66 ID:Il9KsqG0p.net
隔年エース誕生

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:11:17.08 ID:k073+IgvH.net
周平ヒロインじゃないのか

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:11:31.21 ID:l16fay6H0.net
今年のハマスタ最後位喜ばせてくれよ

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:11:34.52 ID:Qyr/2pvB0.net
立浪が加藤翔平に三振を指示しないからあかん。
立浪のせいや。

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:11:34.80 ID:akH00KfP0.net
しんちゃんは来年頭からしっかりエースとして頼むわ
もう一人の自称エースは春先いつもあれだからな

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:11:35.82 ID:TtzzoQCw0.net
森は9月の最後追い込みで結構投げたな

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:11:36.65 ID:5PTIO9Qa0.net
マクガフと並んでてヤクルト1試合多いのか
まあ外人同士だし一緒に取ろうってなるか

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:11:42.27 ID:4ZzYIe3l0.net
ライデルは最終戦でセーブを期待したい。

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:11:44.00 ID:g5f5uhS+0.net
スカパー解約したから今日までや

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:11:47.90 ID:LG2wDcnv0.net
これで来季は多少DeNAへの苦手意識なくなるといいけど

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:11:48.98 ID:E5Yz/DjLr.net
フロント「10勝したら年俸上げないといけないじゃないか…ライマルもセーブ王取るな」

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:11:52.13 ID:pD3tNszW0.net
>>641
10勝様に決まってんだろ
雑魚は黙ってハナクソほじってろ

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:11:52.74 ID:34XuKIee0.net
立浪がモチベーターじゃないことは分かった
加藤もライデルも気分良くないだろ
考えてやれよ

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:11:54.28 ID:J35FsAoy0.net
>>636
え?
知らなかったの?

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:11:58.48 ID:rxbLyvHN0.net
直倫お疲れ様寮長頑張れ
京田お疲れ様他球団で頑張れ
高橋周平はキエロカス

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:12:01.18 ID:kmoDnJtoa.net
ナイスゲームやなしかし

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:12:01.22 ID:scW1Z2wjr.net
今日の収穫
小笠原10勝
ロドホールド王当確
岡林最多安打二本差 290到達

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:12:06.63 ID:IOHNBcki0.net
ぶっちゃけ 大島より村上にタイトルとってもらったほうがせいせいするといえばする

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:12:08.91 ID:k073+IgvH.net
ぐんばやし

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:12:13.07 ID:pArcWolU0.net
今日も木下である必要はなかった 全く打っていない
7回118球 これじゃ完投できんしな

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:12:17.39 ID:ZBSSYLrgd.net
小笠原は一時期低迷したけどよく復活したな
クジでハズレて良かった

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:12:21.08 ID:k073+IgvH.net
しんちゃんおめ

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:12:22.45 ID:zNqOHSZ40.net
お しんちゃん きた

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:12:22.74 ID:4mJN4LmY0.net
グンバヤシの2ショット

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:12:24.15 ID:OscuCvAMx.net
ヒロインなし

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:12:24.94 ID:Ly785Mav0.net
最終戦の先発は上田じゃないのか

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:12:28.59 ID:XjC4iAwH0.net
今年のjspo視聴完了か

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:12:33.25 ID:0llj/+o/0.net
>>554
まあそこなんだよな
あの時点で残ってるやつで他に誰が良かったのかと言われるとなかなか難しいんだよな

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:12:34.30 ID:LG2wDcnv0.net
大島のタイトルが一番厳しいかもな

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:12:37.89 ID:IK9+ATzJ0.net
9月の横浜対戦成績3勝4敗
最低限これがシーズン通して出来てれば2位だったのにな

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:12:43.12 ID:l16fay6H0.net
カワイイww

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:12:44.30 ID:o51ZeLqj0.net
ぽっけ

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:12:58.68 ID:J35FsAoy0.net
>>664
あるよ

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:13:00.01 ID:pD3tNszW0.net
ぽっけw

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:13:00.58 ID:H5rFeAGlp.net
ファームもかたよ。珍ウェスタン優勝

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:13:02.29 ID:IOHNBcki0.net
岡林は立て波監督超えか すげえ

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:13:06.23 ID:6yL3TnI00.net
よくやったよしんちゃん

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:13:08.84 ID:tEK5PvW3r.net
2軍も勝ったー
阪神優勝?

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:13:09.68 ID:E5Yz/DjLr.net
>>644
宏斗と小笠原で次世代の左右のエースだなあ
柳と大野もまだまだ頑張って欲しいが

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:13:11.72 ID:BIsSTqIId.net
>>665
上田謹慎中

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:13:12.17 ID:5PTIO9Qa0.net
66勝のうちの10勝ってすごいよな

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:13:13.59 ID:zNqOHSZ40.net
負けなし 4勝

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:13:17.79 ID:zNP5+HwN0.net
ニヤケ過ぎ

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:13:25.39 ID:6forzaY60.net
翔平だって生き残りがかかっとるもんなあ
マクガフも今日はなかったからまあ…
後は広島でなんとか

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:13:29.34 ID:F+U2GepIM.net
慎之介おめでとう━━━━༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽━━━━!!

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:13:40.02 ID:4ZzYIe3l0.net
慎之介は月間MVPが貰えるかな。

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:13:41.33 ID:NsAVz9Ji0.net
横浜これでさっさとcsまけて何も残らないパティーンありそう

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:13:43.86 ID:0llj/+o/0.net
本当小笠原立派になったわ
二桁で内心インセンティブのことも頭にあるだろうなw

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:13:51.49 ID:XjC4iAwH0.net
郡司が帽子振ってたw

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:13:51.78 ID:J35FsAoy0.net
また「木下さんのおかげ」

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:13:53.16 ID:k073+IgvH.net
舌も滑らか

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:14:12.40 ID:Ly785Mav0.net
何?横浜が思い出だと

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:14:15.34 ID:rxbLyvHN0.net
さぁ直倫胴上げだ

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:14:16.98 ID:5PTIO9Qa0.net
しんのすけうれしそうでおれもうれしい

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:14:20.16 ID:rsBWW5UI0.net
打ってもらって?

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:14:25.37 ID:LG2wDcnv0.net
しんちゃんかわええ

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:14:40.25 ID:k073+IgvH.net
何を諦めないって?

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:14:47.18 ID:g5f5uhS+0.net
安定の愛されキャラですわ

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:14:49.69 ID:zNqOHSZ40.net
よくがんばりました! おめでとう!!

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:14:54.25 ID:XjC4iAwH0.net
木下さん言うなよ

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:14:56.17 ID:pD3tNszW0.net
あきらめずw

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:14:56.33 ID:IK9+ATzJ0.net
日曜根尾先発確定してるんだっけ?

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:14:58.02 ID:89eUNW9q0.net
10勝に奪三振数2位か
小笠原はようやっとる

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:15:08.30 ID:zNP5+HwN0.net
田舎の出身かと思ってたわ

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:15:10.26 ID:4ZzYIe3l0.net
今月猛スパート掛けたのは凄いな。

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:15:11.18 ID:pD3tNszW0.net
>>701
ずっとベンチ外だからそうだろうね

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:15:13.06 ID:34XuKIee0.net
最終戦根尾だからセーブ王はぼ無理やん

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:15:16.91 ID:k073+IgvH.net
小道具ww

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:15:16.96 ID:viF+0PSAa.net
二軍見てると直倫より三ツ俣がクビになりそうな気がしてきました

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:15:18.33 ID:rZauQ5jy0.net
若手は着実に育ってるな
未来は明るくなってきた気がする

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:15:35.50 ID:E5Yz/DjLr.net
小笠原のキーワードは氣だよなあ
一昨年のオフにこのままでは駄目だと大野に食い下がって自主トレについて行って変わった
氣持ち次第メンタル大事

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:15:38.88 ID:l16fay6H0.net
明後日は根尾先発で柳ロング待機かね
一昨日19球しか投げてないし

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:15:48.84 ID:viF+0PSAa.net
根尾先発はどういう結果でも盛り上がる

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:15:53.71 ID:LG2wDcnv0.net
小笠原ここ2年でマジで進化したな

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:15:56.12 ID:IK9+ATzJ0.net
>>705
そいやずっと出てなかったな

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:15:56.54 ID:BIsSTqIId.net
>>708
どっちもならないと思う

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:15:58.78 ID:XjC4iAwH0.net
爽やかだ

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:16:06.02 ID:gjzVX1KY0.net
いい若者じゃないか
とかウチの親父が言いそう

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:16:09.54 ID:ZBSSYLrgd.net
ファームの打線の年齢がやばいな
星野と味谷以外は20代後半以上の選手ばっか

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:16:28.27 ID:pArcWolU0.net
実際には首振りしだしたけどな
首振る投手が勝てる 笑える

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:16:35.39 ID:yxyEwkLc0.net
ポケットのことぽっけって笑

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:16:51.90 ID:NFCAHk5HM.net
そういやここ慎之助の地元やな

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:16:57.15 ID:2TlkwDR8a.net
やっぱり木下を希望してたんだな

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:17:01.65 ID:W2ZM+azX0.net
>>629
4勝でたしか防御率も1点台
高いと思うよ

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:17:01.86 ID:NsAVz9Ji0.net
ヒロトと小笠原が右左のエース
大野柳がたまに抑えて
松葉が谷間

先発ローテは悪くない
これで打線にウッズブランコゲレーロがいたら優勝なんだが🤔

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:17:19.24 ID:rxbLyvHN0.net
いってみようやってみよう

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:17:35.46 ID:qRquz4PG0.net
>>665
むしろ根尾より注目されるな

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:17:43.93 ID:viF+0PSAa.net
>>715
内野足りないからな

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:18:09.10 ID:6forzaY60.net
しんちゃんまだ24か若いな
これからガンガン活躍してもろて

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:18:47.01 ID:akH00KfP0.net
しんちゃんは貯金があるのが素晴らしい。
この暗黒時代の打線をバックに貯金できるのはほんとすごいわ
大野は貯金できないエースだからな。
来年も大事に使ってほしい

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:19:04.07 ID:yxyEwkLc0.net
オリックスが負ければソフトバンク優勝か

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:19:26.44 ID:ZBSSYLrgd.net
最多安打のタイトルは岡林と佐野の2人に絞られたな

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:20:31.28 ID:OscuCvAMx.net
>>672
マジかよ
もう電車乗ってまった

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:20:35.50 ID:4mJN4LmY0.net
周平のここ1週間の打率が地味に4割か

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:20:44.01 ID:NsAVz9Ji0.net
小笠原が活躍するたびに同い年でスペック詐欺の石森の酷さが際立つ
金返せゴミp

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:20:51.97 ID:BIsSTqIId.net
>>732
慎之介

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:20:54.29 ID:k073+IgvH.net
>>732
逆になんでないと思ったんだよw

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:20:55.25 ID:g5iXbJ9T0.net
岡林は天才だな
スカウトと前半ダメなとき我慢して使い続けた立浪はようやった

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:21:28.54 ID:pD3tNszW0.net
>>733
一瞬良いだけで持ち上げちゃダメ
シーズンででどうかを見ないと

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:21:31.62 ID:akH00KfP0.net
>>724
松葉に残ってもらうのは当然としてやっぱりあと1枚ほしいんだよな
結局、梅津や勝野にいつも期待しては裏切られるの繰り返しだからな
あと一人使える投手が欲しいわまじで

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:21:39.79 ID:OscuCvAMx.net
>>729
大野も貯金ある年あったし
小笠原も去年まで借金

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:21:46.54 ID:zNP5+HwN0.net
上田の時もこのぐらい打ってやれ

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:22:05.96 ID:scW1Z2wjr.net
しかし、この土壇場でライバル球団から4安打はたまげたわ。
超一流の素質だな。

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:22:07.47 ID:rxbLyvHN0.net
高橋周平は今週何個失策しましたか?

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:22:10.07 ID:QmU6zM8J0.net
西川はノーヒットか

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:22:22.64 ID:OscuCvAMx.net
>>736
場内で規制退場アナウンスしたから

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:22:33.03 ID:kxRcdM4I0.net
高卒左腕で二桁って、野口以来かな?

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:22:47.68 ID:yxyEwkLc0.net
https://pbs.twimg.com/media/Fd5yf_6aAAAwRDP.jpg

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:22:56.56 ID:IOHNBcki0.net
三重の選手はドラゴンズでは活躍しないジンクスを岡林が覆した
あと 高卒選手育成できないってのも覆したな

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:23:35.83 ID:k073+IgvH.net
>>745
(ノ∀`)

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:24:30.59 ID:rZauQ5jy0.net
岡林は2000本安打行けそうだな
ホームランは生涯でも20本行くかどうかだけど

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:25:00.96 ID:D8GF4/IyH.net
9月に駆け込みで数字稼いでる野手多いなw

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:25:20.74 ID:BIsSTqIId.net
さて阿部が広島戦でホームラン打たないと戦後初の中日日本人2桁ホームランなし記録が生まれる

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:25:21.60 ID:NkMNYMoZr.net
村上途中交代ということはもう温存するん?

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:25:27.66 ID:pArcWolU0.net
二軍レベルの打者を指導で打てないとかウソを言ってるだけだからね
二軍で打ってる若手がみんな打てたんですか?
最近だと石川駿なんか何もしなかったと思うけど

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:26:49.05 ID:F+U2GepIM.net
>>747
MVP確定やん

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:26:58.37 ID:akH00KfP0.net
岡林まだ20歳なのに何気に大きな怪我なく乗り切ったんだよな
もうすでにシーズン乗り切れる体力があるってこと。これは過去の1流選手共通だからな。
来年対策されても打てるのなら余裕で2000本安打行けそうだな

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:27:27.92 ID:n0vl4gRa0.net
【コメント】 2022.09.30
#加藤翔平 選手
3点リードの9回二死二、三塁で右翼へ適時打を放ち2点を追加
「打ったボールはチェンジアップです。ライデルごめん…。
でも野球人として打たない選択はできませんでした…」



758 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:27:48.11 ID:ShpQ1jC50.net
>>751
半年かけて積み上げてきた成果や!
来年の開幕には・・・どうなるんやろなぁ

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:28:30.71 ID:k073+IgvH.net
オリ勝ってる

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:28:36.59 ID:4mJN4LmY0.net
来年は昂弥のケガが治って、ビシエドが全盛期並に復活して、タイロン級の新外国人を獲得できれば優勝だな

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:29:32.60 ID:IOHNBcki0.net
助っ人なんて一人だけでいいから一極集中補強してくれない
サブなんていらねえ だめなら日本人野手でいいよ

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:29:41.61 ID:R32fpNB20.net
>>757
性格の良さがコメントから滲み出てるな

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:29:48.98 ID:wks9uW8gd.net
ソフトバンクは優勝決まるまで球場待機?

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:30:49.23 ID:OIOLLGNFd.net
>>757
正直で草

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:30:50.02 ID:n0vl4gRa0.net
>>762
後輩に駅でスタバ奢る太っ腹だしな

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:30:50.93 ID:BIsSTqIId.net
>>753
最終戦で大島が打ちまくったら入れ替わるし温存できない

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:30:57.28 ID:UigWDpu40.net
>>760
タイロン級がいればビシエドは今くらいでも良い。

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:32:02.57 ID:YAGJx1MY0.net
なんだかんだ甲子園優勝投手にハズレなし

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:32:15.57 ID:ZBk7uSkO0.net
>>760
全部ありえなくて草

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:32:54.21 ID:QmU6zM8J0.net
最後に横浜に勝てたのが、来年につながれば良いが

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:33:22.22 ID:OIOLLGNFd.net
>>760
あとは柳の復活と谷間の先発がね….松葉流出しそうだし勝野の負け運が半端ない

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:33:33.64 ID:NkMNYMoZr.net
>>766
なるほど
広島CS争いから脱落したが大瀬良投げるんかね?

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:34:03.57 ID:k073+IgvH.net
風呂入ろうと思ったのにこれから能見さんの引退セレモニーかよ

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:34:03.69 ID:qRquz4PG0.net
どこも最終戦はよく入るなあ

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:34:14.20 ID:mWomHzg90.net
>>768
ハンカチ「……」

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:34:25.18 ID:scW1Z2wjr.net
最終戦岡林マルチ欲しいな。
それで負けたら仕方ないだろ。

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:35:27.86 ID:k073+IgvH.net
ドメ@京セラ

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:35:43.11 ID:qRquz4PG0.net
福留孝介さん

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:36:03.05 ID:7I+aQ6Wq0.net
能見さん引退セレモニー
ビデオメッセージ初っ端はドメさん

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:36:15.48 ID:2oMXkWUQ0.net
この岡林わろたマイペースか
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1575812055906779137/pu/vid/828x456/JcKewcsURSR69iMQ.mp4

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:36:45.43 ID:xmD0Y+HA0.net
>>767
6番ぐらい打ってくれるならなんの文句もないよな

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:37:15.01 ID:VajwmWQf0.net
タイロン級のレフト?
ねーわ

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:37:25.35 ID:R32fpNB20.net
>>780
むしろ動揺が隠せないように見えるが

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:39:21.08 ID:scW1Z2wjr.net
阿部はレフトもセカンドもできるから、サードの外人取ってこいと。

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:39:40.29 ID:7I+aQ6Wq0.net
大島は2000本打たせなきゃいかんでしょ。
だから補強はライトで、そこそこの外野守備力が必要になる。

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:42:54.69 ID:c51bq16wr.net
加藤の家族が観に来てたっぽいから
打たないわけにはいかんよな

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:43:14.40 ID:ENGYOgtv0.net
岡林はようやりまくっとる

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:46:24.73 ID:5PTIO9Qa0.net
何だ打たない選択って
1割台のバッターの分際で

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:49:04.82 ID:J7pFxWkEa.net
>>77
打数が多いだけだろ

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:49:55.09 ID:Yzf/LuZP0.net
最終戦大島ベンチでいいんじゃないの?
村上勝手に落ちてくれるんだし
最後代打で

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:49:55.58 ID:loKNdxGn0.net
ジャリエル最後に凄い球投げてたな

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:50:37.51 ID:86AD9DcGr.net
横浜ファンからすると岡林の打順と打数で最多安打とか恥ずかしいこと言うなよってことらしい

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:51:04.13 ID:J7pFxWkEa.net
>>94
セ・リーグの中では一番ダメかも

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:52:23.68 ID:i1VswE7W0.net
>>790
大島が出ないなら村上も出ないだけでしょ

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:53:46.92 ID:wWi9fMcba.net
せこい

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:54:49.94 ID:Yzf/LuZP0.net
56本は諦めたの?

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:55:26.19 ID:Be4+bUN90.net
>>757
しゃーないよね
来年の契約のこともあるし
後藤が入って尻に火がついてるしなあ

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:57:00.58 ID:daSEACUW0.net
>>792
悔しかったら打てよっていうしかない

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:57:02.45 ID:j02jteFS0.net
>>792
でも敬遠気味の四球あったよな

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:57:46.33 ID:Be4+bUN90.net
>>767
結局これよね
他に打つ人がいないからビシエドの負担が大きいだけで
阪神のアリアスも恐怖の6番だったけど
前に赤星鳥谷+金本今岡がいたのが大きい
4番アリアスで今の中日打線に組み込んだら全く機能しなくなるしな

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:58:00.65 ID:FswQd+kZa.net
岡林の年俸は3000万ぐらいには弾んでやれよ マジで

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:58:21.57 ID:f4mtjTpYM.net
>>760
ゴメスクラスでも全然おk

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:58:55.19 ID:i1VswE7W0.net
>>52
パ・リーグで坂口とかもやってるしわりとある

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:59:00.28 ID:J7pFxWkEa.net
>>530
底辺の人格者の認識がだいたいそれ

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:59:09.28 ID:89eUNW9q0.net
>>794
村上欠場なら観客は何を見に行けばいいんだ

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:59:57.21 ID:i1VswE7W0.net
>>792
だったら他の一番打者達は何してんのって感じなんだけど

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:00:00.41 ID:Be4+bUN90.net
>>801
単打を評価しない周平を地獄に追い込んだスタイルは健在だからな
FAとるまでは1億が限界だろうね

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:01:31.10 ID:ZBk7uSkO0.net
>>806
コロナで離脱とか?
皆勤賞で最多安打って健康だねとしか言えない

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:02:39.63 ID:J7pFxWkEa.net
>>559
森敬斗よりは遥かに良かったな
打撃でも森のホームランは神宮と東京ドーム
根尾はバンテリンの満塁ホームラン
しかもDeNAは選手個人の持つ人気を大事にする

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:02:52.88 ID:D8GF4/IyH.net
休んで首位打者掻っ攫ったらとんでもないヒールになってしまう

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:03:13.80 ID:LmBkkeOf0.net
岡林凄いなぁ
慎ちゃんとジャリおめ
森はビハインドの回頭からが正しい取説と分ったな
広島戦根尾先発?どれくらいのイニングいく予定なんだろ

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:03:31.77 ID:E/+JQ1br0.net
加藤のコメントは毎回良いね
加藤だって生き残りに必死だろうしな

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:05:10.81 ID:f4mtjTpYM.net
松葉いなくなるかもしれんし勝野梅津はスペだし根尾先発いいかもね打席も見たいし

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:05:39.53 ID:ZBk7uSkO0.net
最下位のくせになんとか少しでも褒めるとこ見つけて満足しようとしてるのがすごく情けないしみっともない
これが名古屋人の気質なんだな

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:06:26.69 ID:qkj3Wwg7a.net
>>802
ゴメスって通算得点圏.360超えの打者だろ
(ヾノ・ω・`)ムリムリ

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:06:28.88 ID:gZw8f8M10.net
>>814
1番みっともないのはお前だけどな笑

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:07:25.46 ID:J7pFxWkEa.net
>>648
10月2日は無料の日?

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:08:04.47 ID:NfwMqGEM0.net
横浜戦ってほとんど週の前半で
大野柳を週末に固める変なローテ組んでいたのが
大きく負け越した最大の原因じゃないの

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:10:17.03 ID:E/+JQ1br0.net
小笠原はようやく一人前になれたかな
今中も野口も短命だったからこれからも長く活躍して欲しいね

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:12:09.25 ID:XjC4iAwH0.net
>>750
先行の大島より2000本の価値はありそうだ

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:12:25.07 ID:YiLFt/+i0.net
小笠原も高橋宏斗も骨が太そうだし怪我に強そうなのが良い
しかしそれでも怪我の予防のためにケアはしっかりしてほしいとにかく怪我には気をつけてほしいけど

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:13:35.90 ID:XjC4iAwH0.net
>>757
いいなぁこのコメントは

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:14:13.26 ID:J7pFxWkEa.net
>>794
村上は56号かかってるだろ

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:15:37.76 ID:YiLFt/+i0.net
加藤翔平も生き残りに必死なんだよ
少しでもダメならクビという立場だからな

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:17:52.27 ID:akH00KfP0.net
ぶっちゃけ毎年甲子園夏優勝投手と全日本大学4番取っていけばAクラス常連チームになるんじゃね?

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:19:56.19 ID:Fh/gBGrdr.net
加藤は後藤の加入で危機感も増しているだろうからなぁ…
後藤とはほとんど会話せんもんな

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:20:36.39 ID:LmBkkeOf0.net
ライマル厳しいかな
慎ちゃんは高橋宏とシミタツの3人で侍の強化試合もあるしゆっくりして欲しいね

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:23:13.30 ID:MsOMwyv+d.net
加藤は勝手に藤井タイプのオラオラ系かと思ってたら、ナイスガイだよな

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:23:55.57 ID:g/gSyTYnM.net
>>724
浅村か森獲得出来たら優勝候補になるで
あと、鵜飼よりもアリエル先に育てるべき。鵜飼は守備練習しないと

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:24:19.48 ID:I/+/XWdBd.net
>>757
性格の良さがにじみでてるな正直者wまあ加藤の立場ならそらそうだわな
本当にライデルにタイトル取らせる気があるなら監督が「打つな。その代わりタイムリーと同じ査定にする」と言っとくしかない

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:24:24.68 ID:YvBJCVd1d.net
>>818
横浜側から見た中日戦の対戦防御率1点台では話にならん
横浜投手陣を誰も打てないんだから誰が投げても見殺しにされる試合ばかり
高橋は横浜戦とヤクルト戦の防御率がほぼ同じなのにヤクルトに4勝だが横浜には見殺し連発でたった1勝しかできてないし

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:26:23.48 ID:g/gSyTYnM.net
>>785
アリエルじゃあかんのか

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:26:32.10 ID:Uy/0vsfbd.net
現役ドラフトが楽しみ

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:27:04.18 ID:g/gSyTYnM.net
>>801
3年やって1人前やからな
二千万でええやろ

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:28:31.20 ID:YiLFt/+i0.net
>>832
マジレスするならアリエルも鵜飼も競争だわ
アリエルも終盤失速したしレギュラー確定とはいえない

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:28:45.36 ID:89eUNW9q0.net
打ち頃のボールだったならしょうがないか

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:31:33.25 ID:89eUNW9q0.net
>>832
アリエルは怪我で離脱することも考えんといかん

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:33:07.68 ID:pUpcDwJs0.net
岡林の指って結局試合出ながら治したのかな。

開幕当初の送球とか今とは比べ物にならないぐらい酷くて指の影響かと思ったが。

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:35:17.69 ID:g/gSyTYnM.net
来年岡林はさらにランク上がるだろな
この1年でここまで伸びたのだから
逆に土田は守備や非凡なセンスあるがバッティングは非力で今でも上振れしてる可能性ある
土田と京田しか居ないショートは弱点になるかもしれん

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:36:03.27 ID:zptfkbcfr.net
>>838
試合後に2時間ぐらい電気治療しながらこなしてた記憶

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:37:30.04 ID:A7Ij2VJK0.net
慎ちゃん素晴らしい

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:39:16.71 ID:qeUv/XO4a.net
ロドリゲスおめでとう〜ありがとう
来年もドラゴンズにいてね

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:43:13.70 ID:I/+/XWdBd.net
>>829
だから浅村や森クラスは打者の墓場バンドに来るわけねえって言ってるだろ。可能性ゼロなんだよゼロ
悲しいけど中日はもう昔みたいなプチ金満じゃないんだから、来るのはどこも引き取り手のない訳あり物件のみ
とにかくドラフトでいい素材取って自前で育てるしかないんだよ。アホ球団だから当たる可能性は低いがゼロではない

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:47:19.21 ID:A7Ij2VJK0.net
慎ちゃん誇らしい

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:48:13.88 ID:wqft9Rc70.net
>>828
顔がね
でも希代のナイスガイだったね

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:50:54.02 ID:g/gSyTYnM.net
>>843
やっぱりテラスが要るな
育つものも育たない
周平もアヘ単にならなかったかもしれない

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:51:54.06 ID:UigWDpu40.net
>>772
大瀬良の防御率考えたらむしろ投げないで欲しいが。

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:52:17.38 ID:A7Ij2VJK0.net
>>846
そういうのはバンド以外でホームラン連発してるスラッガーを集めてから言ってくれないか?

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:53:10.18 ID:A7Ij2VJK0.net
慎ちゃんおめでとう

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:54:22.47 ID:Zd7JieGwp.net
>>757
ナヲミチより加藤みたいのが人格者やろ

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:55:16.26 ID:MsOMwyv+d.net
後輩の面倒見もいいみたいだし引退しても残って欲しいわ
千葉帰ると思うけど

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:55:30.48 ID:qsD7LuLlM.net
ちょっw
何お前ら最終戦終わったみたいな雰囲気になってるだよ
まだ1試合残ってるだろ
せっかく根尾先発なのに

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:56:18.35 ID:Zd7JieGwp.net
>>781
3億ホワストの外国人が6番て
金満しか無理

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:59:48.87 ID:UR+jMyN0x.net
>>767
他の11球団にも何処にそんな外国人いるんだ

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:01:14.08 ID:rxbLyvHN0.net
とりあえず立浪辞めてくれ

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:01:37.90 ID:HhUBpzrNp.net
リチャードは中日2軍球場より環境悪いところでホームラン28だからね

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:02:00.74 ID:UR+jMyN0x.net
>>767
いくらかかると思ってんの

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:02:59.30 ID:UR+jMyN0x.net
>>829
何歳の外国人を育てるのか

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:04:00.33 ID:UR+jMyN0x.net
>>834
広島査定

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:06:24.39 ID:g/gSyTYnM.net
>>857
金が無い、テラスつける金すらない現状で勝つためにはデータ野球を進めるしかないな。徹底的にデータを活用する。
投手力では他所に劣ってはいないからな

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:10:51.85 ID:NsAVz9Ji0.net
ヒット打ったあとのベンチ見ると1000試合出ただけなのにみんなとタッチしてるしガチで引退かクビなのかなぁ
悲しい…

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:11:45.96 ID:HhUBpzrNp.net
堂上なんてもういらない
さっさと消えろ

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:17:23.37 ID:iK6qSipZd.net
最下位チームから首位打者、最多安打、最多セーブ同時に出るって過去にあったんかな
そもそも最下位チームが何かのタイトルに絡んでるイメージはないから今年の中日はかなり極端な年なのかね
最下位チームから最多セーブは何年か前にあった記憶あるけど

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:17:30.43 ID:mgeQ15WR0.net
>>861
1000試合の花道つくるために二軍から上げたんだろうね

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:18:05.66 ID:HhUBpzrNp.net
ホークスの試合見てたけど
三森とかいうやつ頭少ないわと思ってたら青森山田だったわ

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:19:20.72 ID:HhUBpzrNp.net
てか
味谷と星野って今後先が見えないらしいが、
その二人しか若手が出てないって二軍もすごいな

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:19:34.78 ID:E/P/S+Fl0.net
暗黒ベイスが打撃タイトル独占してたなあ

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:19:53.51 ID:pArcWolU0.net
引退なら早く発表しろよ
待つ意味がわからん
まだやるつもりってのも驚きだし

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:19:58.25 ID:HhUBpzrNp.net
>>863
頭悪そうだなお前

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:20:16.65 ID:iK6qSipZd.net
>>867
過去遡れば結構そういうのあるのかもね

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:20:30.85 ID:0uF6o/3/0.net
高部や茶谷みたいにタライ回しにされながらもレギュラー掴んだ奴は信用できるわ。
与えられたレギュラーじゃないからな。
しっかり自分の実力で掴み取ってる。

平沢も実は開幕サードスタメンだったし、
そういうチャンスを生かせなかった平沢は残念ながら実力が無かったということ。
そこは高部や茶谷との差やね。

いい加減平沢信者は諦めた方がいい。

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:22:11.13 ID:HhUBpzrNp.net
優は優勝チーム、下は最下位チーム。

・最多安打
147人中 優50人(34.0%)下8人(5.4%)
・首位打者
140人中 優41人(29.3%)下10人(7.1%)
・本塁打王
148人中 優52人(35.1%)下10人(6.8%)
・打点王
146人中 優57人(39.0%)下5人(3.4%)
・盗塁王
145人中 優40人(27.6%)下10人(6.9%)
◯打撃部門
726人中 優240人(33.1%)下43人(5.9%)

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:23:06.26 ID:iK6qSipZd.net
>>872
最下位チームから打点王が一番レアなのか

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:24:35.99 ID:E/P/S+Fl0.net
>>872
よくこんなデータ持ってこれるな

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:25:57.27 ID:j02jteFS0.net
ベイスはトレードで中日から獲ったピッチャーを
大矢が抑えにしようとして大失敗たくらい
ピッチャーが死んでたらしい

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:26:21.22 ID:Uy/0vsfbd.net
その才能をいかんなく発揮してほしい

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:30:19.95 ID:78THzgQXa.net
現地で見てきた感覚だと今日は普段よりかは中日ファンが多かったよ。両軍消化試合だけど


あと女性ファンは中日のが多いと感じる。
Deは若い世代の男が本当に多いね。男二人組とか大学生の男三、四人で観戦してるのとかばっかり。
マシンガン打線しらないはずの世代をよく掴めるよなー

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:30:40.37 ID:pArcWolU0.net
打線が弱くて弱いチーム 投手が弱くて弱いチーム
後者だとリーグ代表する打者もいたりするるし,
打線がいいから15勝できて球界を代表するエース投手もいたりする
逆に打線が極端に弱いとそのレべルの投手でも全然勝てなくなる
打線が弱いと誰も得しなくてつまんない野球になる

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:30:47.69 ID:HhUBpzrNp.net
>>874
・最多勝
166人中 優57人(34.3%)下7人(4.2%)
・最多奪三振
141人中 優23人(16.3%)下13人(9.2%)
・防御率1位
139人中 優48人(34.5%)下3人(2.2%)
・最多セーブ
94人中 優27人(28.7%)下1人(1.1%)
・最多ホールドポイント
32人中 優12人(37.5%)下1人(3.1%)
◯投手部門
572人中 優167人(29.2%)下25人(4.4%)

1950年から2018までのデータね

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:32:07.97 ID:Ecbfwl0ap.net
岡林はまさに天才だと思う
最多安打のタイトル必ず取って欲しい
盗塁王とGGも来年以降常連になれると思う

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:32:24.91 ID:UR+jMyN0x.net
>>860
それなのに全く工夫がないからな

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:32:31.71 ID:E/P/S+Fl0.net
佐野が単独最多安打王に拘るかどうかだな
同数でもいいわけだし

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:32:48.52 ID:HhUBpzrNp.net
まあーでも今のパリーグ二強のたたかいかたみてると
ホームランよりいかに打点を上げれる人の前にランナーを置くか
投手がしっかりしているかだわな

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:33:08.40 ID:A7Ij2VJK0.net
>>881
ホークアイ導入しようよ

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:34:07.68 ID:pArcWolU0.net
昔のパリーグとか200回近く投げて2点台でも二桁勝利もいけなくて負け越し
これがわりと普通にあった ロッテとか
先発完投だから打線弱いチームはこれが当たり前だった

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:34:19.46 ID:Be4+bUN90.net
>>883
そもそも中日には打点を上げれる人がいないからな
どうにもならんよ

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:34:24.09 ID:UR+jMyN0x.net
>>875
誰だ

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:34:42.89 ID:Ecbfwl0ap.net
小笠原も初の二桁勝利と2年連続の規定投球回達成おめでとう
去年から一皮剥けたね
大野雄大のおかげかな

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:35:14.59 ID:UR+jMyN0x.net
>>885
黒木か

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:36:38.24 ID:jp+k++AYd.net
あとはホームランを打てる野手が必要
テラスもほしい

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:37:03.70 ID:/oNHiRTld.net
10勝しても10敗する門倉は貴重だな

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:38:06.13 ID:Uy/0vsfbd.net
土田が高校通算30本の根尾レベルの強打者だった片鱗が見られないんだが。フェニックスとかで長打狙いとかしてみては?このままずーと行けないだろ

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:38:43.86 ID:Ecbfwl0ap.net
ロドリゲスも最優秀救援投手おめでとう
あとは大島の首位打者とライデルのセーブ王か
村上とマクガフのヤクルト戦が注目になるね

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:38:46.43 ID:UR+jMyN0x.net
>>891
ベイスに門倉や大野が投げれば
こんなに負けなかった

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:40:05.22 ID:UR+jMyN0x.net
>>892
30本なんて中川レベルだろ

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:40:37.45 ID:A7Ij2VJK0.net
門倉さん呼び戻そうよ

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:40:38.95 ID:jXM9IYpjr.net
大和の顔
https://pbs.twimg.com/media/Fd6LTkdaUAEIHLx.jpg

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:40:43.33 ID:794AotQ50.net
岡林最初怪我したからね
これからの選手だし無理することないと思ったが良くここまで頑張ったな
怪我なけりゃもっといけてたかな

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:41:15.12 ID:A7Ij2VJK0.net
>>897
岡林カワユス

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:41:53.70 ID:g/gSyTYnM.net
岡林がwarが6.6まで伸びて12球団でぶっちぎりの2位

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:42:07.17 ID:Rkfx0mZDd.net
>>860
データがきちんと読めるなら周平再コンバートもないし重用もしない
つまり与田伊東の頃から球団としてデータが読めてないから諦めろ

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:42:24.96 ID:pArcWolU0.net
怪我は当たり前
怪我を言い訳にしてる選手見てみ もれなく雑魚だから
出れるなら言い訳一切してない 監督とかも

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:43:03.74 ID:r/ZuKk9oa.net
首位打者村上と争う大島が松井と争った末にとった福留みたいになればいいと思ってたが
いつの間にか張本と谷沢みたいになってんのな
当時生まれてないから知らないが…けど長崎と田尾みたいなことにはならんだろう

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:44:11.79 ID:Ecbfwl0ap.net
マツダの最終戦終わったらストーブリーグの突入
ドラフト会議
現役ドラフト会議
戦力外通告
コーチスタッフの入れ替え

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:44:44.19 ID:7Jai/DuZp.net
今から大島が福留になることはまずない

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:44:53.72 ID:gXvTi1wo0.net
>>898
文字通り怪我の功名で力入らない分力み過ぎないコツを自分なりに掴んだかもしれんしな
何にせよ故障箇所かばって別の所がおかしくなるとかなくて本当に良かった

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:45:15.76 ID:mgeQ15WR0.net
>>897
ワロタ

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:45:17.79 ID:FswQd+kZa.net
岡林は一年目時点からバッティングセンス凄いと山崎に言われてて
立浪も去年の解説時点で褒めてて
今年フルで使ってやっぱり結果出して

結果出す奴は出すんだなって思った
一年ほぼフルに出るということを20歳なんて若さで学べたのも大き過ぎる

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:51:09.44 ID:yHZPwHhQ0.net
>>614
>>731
佐野1択だろ

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:51:16.31 ID:iK6qSipZd.net
割りと真面目に岡林がドラフト5巡目まで残った理由が気になる
投手として評価してる球団が多くて速球投げるけど素材型だったから下位まで残ったとか?

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:51:53.78 ID:y/BZVl5n0.net
>>904
イベントだらけだな

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:52:04.98 ID:NfwMqGEM0.net
大島なんかどれだけ打ってもOPS750程度の打者で
これで褒められるなら他の奴だって打率狙いになるわ
中日は打率の評価を下げる所から始めるべき

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:52:22.96 ID:Uy/0vsfbd.net
来週に戦力外通告があってもおかしくないね

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:57:15.68 ID:NfwMqGEM0.net
高橋京田は要らないって判断は別に良いけど
それならさっさと放出しろ

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:57:32.02 ID:pArcWolU0.net
大島がしょぼく見えるのは内野安打で稼ぐ選手だからだよ
ポイントゲッターとしては見劣りして当然になる
本当に全体的に打率が高いチームならアヘでもそれなりに点取れるよ
打率も別に高くないし 2割7分以上打ってから高いと言える

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:59:12.03 ID:eFURLP1Z0.net
>>910
身長
これに尽きる 
投手としても野手としてもそれなりに評価高かったのに
当時の模擬ドラフトでも大抵下位か育成だった

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 23:59:40.66 ID:TzE1PebM0.net
   岡林 大島
打 率 .290 .315
出塁率 .329 .376
長打率 .372 .368
得点圏 .282 .253
OPS .701 .744

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:03:22.93 ID:QNMqZDlD0.net
今季のDe戦先発と試合結果
小笠原 ○○○●●●●
高橋宏 ○△●●●●
松葉貴 ○●●●
柳(鈴木) ○
勝野晶 ●●
大野雄 ●
岡田俊 ●
福谷浩 ●
笠原祥 ●
上田洸 ●

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:04:38.35 ID:Zv/DzkmMd.net
>>916
意外にも身長なのか
投手として野手としては各球団もちろん評価違うだろうけど身長でそこまで評価上がらず5位で運良くいただくとか中日めっちゃラッキーだったな
ここ近年でも中日スカウト会心の指名だったね

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:06:20.70 ID:h5/6tOzUr.net
竜将一問一答 初2桁勝利の中日・小笠原に立浪監督「大いに自信にしてもらいたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b80135102de3310c704bd9c978d04ab53b10d24e

――今カードで先発した勝野、柳がこの日まで1軍本隊の練習に参加。まだ登板があるのか

「柳はあるかもしれないです」

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:06:31.94 ID:xMG0pH+2p.net
ヤクルト・伊東昭光編成部長兼編成グループチーフ|19/7/21
 「初戦で力みがあったのは仕方ない。パワーピッチャーは少ないので、これからも見ていく選手」
広島・松本有史スカウト|19/6/19
 「肩やヒジが柔らかく、腕をしっかり振れる。運動神経もよい」
ヤクルト・橿渕聡スカウトグループデスク|19/6/14
 「全身を使った投げ方で、ストレートの速さ、リリースの強さが感じられる。打力もあり足が速く、野球センスがある」
巨人・青木スカウト|19/4/15
 「あれだけ腕を振れるのは素晴らしい。打撃も、走る姿もいい」

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:10:20.30 ID:Eja0nmwzp.net
岡林の評価


ほぼ投手として評価してたってことやね

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:11:39.19 ID:5tUKSz090.net
岡林はスカウトコメントはこんな感じだが
11球団から調査書届いて、
ほぼ野手評価だったみたいだぞ
どこも野手としてのセンスは感じ取ってた

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:12:57.91 ID:AUFKuziNd.net
三重大会見てたがノーコンだから通用しない
球もMAX詐欺で大して出てなかった

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:13:49.01 ID:wSz1cQzl0.net
大島が日本人野手トップってのが暗黒の象徴だよ
しかも今度は似たタイプの岡林が希望の星とか
また10年低迷しそう

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:14:10.81 ID:GrZUMcZYM.net
>>917
岡林はそもそもまだ身体が出来てないので、これからバッティングは絶対に進化する。センスは誰もが認めてるからね。
そして現時点で走塁指標、守備指標いずれもリーグ屈指の近本、塩見をぶっちぎってダントツトップの指標出してる
今岡林は未完成でwar6.6だけど来年は8超えてくるんじゃないかと考えてる。今年の村上は別格だけどwar8超えはMVP取れるレベルの指標になる(MVP取ってた頃の丸と同レベル) 
本当に凄い選手を立浪は育てたと思うよ

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:15:36.95 ID:GrZUMcZYM.net
>>925
大島とは違う
岡林はむしろイチローの系譜になる
三千万出しても良いかもしれん

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:15:40.19 ID:qCJJDPYb0.net
>>910
兄貴の印象が悪すぎた?
それはないか

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:15:47.03 ID:3j/Yillzp.net
根尾の投手評価
オリックス・古屋編成副部長|18/8/29
 「外野の守備もして三刀流はすごい。木にも対応できているようだし、投手でも場慣れしている」
ヤクルト・橿渕スカウトグループデスク|18/8/29
 (投手について)ほかの投手が苦しんでいる中で、3人で抑えられるのは大したもの。度胸がいい。常に平常心で出来ている。彼が一番いいのは、その心の部分なのかもしれない」
広島・鞘師スカウト|18/7/26
 「関西では間違いなく一番いい投手。スライダー、ボディーバランスがいい。いろんな可能性(野手や投手、二刀流)を考えている」
阪神・畑山チーフスカウト|17/3/28
 「マウンドではバッターを見下ろすように、自信を持って投げている。中田翔みたい」
 「球速はもっと出る。投打ともに見る者を引きつける選手。いろんな可能性を感じる。どうなっていくのか楽しみ」

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:17:06.20 ID:3j/Yillzp.net
>>926
岡林を勝手に育ったという人がいるが、
他の選手は勝手に育成失敗したんだろうね

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:18:47.58 ID:5Rhgp+Kxd.net
平田が…

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:20:40.44 ID:hLU9Attf0.net
根尾は最初から投手
ファンに向けた場所で本音は言いにくかっただけ
さっさと決めた英断

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:21:39.84 ID:GrZUMcZYM.net
鵜飼、アリエル、阿部、石川と右の大砲候補は居るけど左の大砲候補が居ない
右の大砲候補がゲッツー量産するのも効率の悪さに繋がってる 
左の20本放り込める大砲を取ってこないといけない

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:22:20.95 ID:wSz1cQzl0.net
イチローがブレイクした時のOPSは994
ナゴドの広さを考慮しても
やっと700程度の岡林がイチロータイプって
意味分からない

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:22:57.62 ID:phN8z51T0.net
バッティングはぶっちゃけ想定内だったよな
一年目のウエスタンでここ20.30年では板倉に次ぐ率だったし 当時から色んな人の評価は高かった
盗塁と走塁と守備がここまで上手くなるのが想定外だった
荒木はもっと褒められていいと思う

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:23:59.87 ID:hLU9Attf0.net
>933
大砲なんて期待しなくていいよ
まともな中距離打者が増えるだけで余裕で勝てる
最高15本レベルでもそれが3人いるだけで全然違う
立浪が目指してるのはそういうチームだろ マシンガン型

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:25:34.75 ID:7vmLMjzra.net
ハイライト見たけど小笠原ってこんな球速出るタイプやっけ
ポンポン150出すやん

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:26:57.77 ID:GrZUMcZYM.net
>>934
それだけ守備と走塁が突出している
打撃はイチローの足元にも及ばないけど、これはまだ身体ができてないのと、打者転向間もなくで未完成だからなのが大きいはず
筋力アップとバッティングのコツ掴めば岡林はOPS.8狙えると思うよ 
スイングからして、大島や周平のようなただのアヘ単ではない。
未完成の現時点でwar6.6は村上居なければMVP候補に入る貢献度だからね。もちろん村上居るから候補にもならないだろうけど

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:27:50.61 ID:sef2TPPZM.net
まあ大砲いなくても 立浪が7人いたら勝てるわな
ナゴド初年度立浪もホームラン10本以上うって ops.8近くあったはずだから

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:28:43.46 ID:qHdOccKzd.net
イチローは3年目からメジャーいくまで長打率.500は余裕で越してたからな
ホームランも安定して打ってた

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:29:01.82 ID:wSz1cQzl0.net
大島と岡林が安打を量産したのに
得点は全然入っていない
このタイプを褒めても貧打が続くだけ

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:29:33.10 ID:GrZUMcZYM.net
打順が悪いんよ
岡林大島出塁しても、常にアベゲ、ビシゲに怯えないといけない

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:32:11.50 ID:hLU9Attf0.net
3年目のイチローは1番打者だから54打点しかない
塁打数でリーグトップでも1番だとそんなもんになる

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:32:36.58 ID:8GPElP8/0.net
岡林が最多安打っつっても、
1番で打席が多く回ってきただけだろ。
最下位でチームオーダーもなく、
四球を選ばず安打乞食に徹することができただけ。
2割9分じゃなんの話題にもなってないしな。

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:33:19.67 ID:GrZUMcZYM.net
>>941
だから本当はビシエドの前にクラッチヒッターを置きたい
出来れば左の足も速い中距離砲
ゲッツー無いからね
サトテルレベルの選手

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:35:24.64 ID:qHdOccKzd.net
>>941
長打警戒されてないと結局ゾーンで勝負される

四球は減るが打率の見栄えは良くなるっていうトレードオフだな

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:36:09.89 ID:GrZUMcZYM.net
とにかくアベゲ、ビシゲ、キノゲ、周ゲと鈍足のゲッツーマシンが並ぶからゲッツーの恐怖と戦い続ける上位打線になる
これが得点効率の異常な悪さに繋がってるのではないか

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:36:10.10 ID:D3useqen0.net
走攻守三拍子揃った野手が一人でも花開いて良かったな。
あとはスラッガーが1人でも育てばよい

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:36:13.39 ID:KDdJWBH2r.net
>>935
岡林の守備に関しては工藤も熱心に指導してたよ
工藤が岡林伊藤三好あたりと一緒に守備練習してるとみんなちっこいな~って感じだった

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:40:40.29 ID:GrZUMcZYM.net
村上のwarは10、ある意味村上ひとりでヤクルトは優勝した。見ての通り投手陣だけなら中日のほうが上だからね
岡林はこのまま伸びる可能性高いし、伸びたらwar8以上稼ぐ選手におそらくなる
岡林が上手く嵌まる打順打線を作れたら少なくともAクラス狙えるチームにはなるはずなんよ

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:41:18.20 ID:oiwz3+GT0.net
ビシエドに負担うんぬん 去年も言われてたけど
でもこの人 率稼げてもホームラン打てる能力がとぼしいんじゃないの
脇が固まってもホームラン増えないだろうな

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:41:32.70 ID:wSz1cQzl0.net
大島には自分に長打力が無い事を恥じるくらいの意識が欲しいんだよね
一応チームリーダーなんだろ
自分の成績だけじゃなくて
自チームの問題点も頭に入れておけよ

953 :どうですか解説の名無しさん:2022/10/01(土) 00:42:23.02 .net
>>952
まじでこれ

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:46:06.42 ID:qCJJDPYb0.net
>>951
今日の最後の安打も
ホームランバッターなら柵越えしてたよな
パワーないなと感じたわ

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:48:39.00 ID:/Q+zWulD0.net
中日は対戦成績ぐらいしかデータを見てないからな

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:49:45.45 ID:511xktMQp.net
>>938
ごめん。
打撃に関して周平のようなアヘ単ではない

わらんそうとしてるの?

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:52:22.89 ID:GrZUMcZYM.net
>>956
コースに逆らわないし、きちんと振り切ってライナーで外野の間を割っていく打球打てるし、単打マンではないと思うんだけど
身体出来たら飛距離ももっと伸びるだろうし
素人だけど周平や土田のスイングとは違うと感じる

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:54:10.10 ID:7S1L8mdR0.net
大島を貶めるやつも岡林にケチつけるやつも
どいつも主観でしか物事いわないからタチが悪いな
二人ともwrc+がプラスな時点でパークファクター考慮しても セの野手の中では打撃だけ切り取っても平均より上なんだよ
ビシエドも阿部もプラス
今年の得点が伸びないのはこいつらよりも圧倒的に
周平と中々ハマらないレフトのせいなんだわ

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:58:07.16 ID:jG3T1mCqp.net
二塁打量産の頃の高橋以上になるとはとても思えない

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 00:58:57.21 ID:rzmom97rd.net
飛距離はもう伸びんだろ小さいし

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:00:15.80 ID:hLU9Attf0.net
大島は打率のわりにランナー返す能力が低いのは間違いない
原因は二塁打の少なさ 内野安打等だろ
それを指摘されることは滅多にない
立浪はチャンスで打たんと指摘したことはある

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:02:38.37 ID:K1W8q1XNa.net
>>904
中日ファン一番の楽しみと言っても過言では無い

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:03:41.46 ID:GrZUMcZYM.net
3番からアベゲチャンス、ビシゲチャンスが続くのが問題
3番にゲッツー少ない足もある左の中距離砲を入れるべき

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:03:55.94 ID:U238oOG6p.net
そんなに臨むなら岡林は三番で固定されるべきだな
一番固定でここから長打もっと増やそうなんて目指さないと思うよw

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:05:26.73 ID:ZPXvNDuW0.net
ストーブリーグって言っても、この球団は全くFA手も挙げないんだろうな

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:06:30.15 ID:C11yu+EX0.net
>>963
誰ですか?

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:06:33.95 ID:GrZUMcZYM.net
>>965
ソフトバンクの松田取ってお茶を濁すとかはあり得るな

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:07:12.18 ID:C11yu+EX0.net
>>963
現状ではうちに適性があるのは三好になるのかな

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:08:47.02 ID:GrZUMcZYM.net
>>966
見当たらへん
出来たら阪神の佐藤みたいなタイプ。三振多いけど当たれば飛ぶし、足もあるからゲッツーはほとんどない。盗塁も出来る

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:09:26.29 ID:ZPXvNDuW0.net
>>948
とりあえず今年は良かったけど、まだまだ未知数

2年、3年と維持していければ本物
来年はマークきつくなるよな、まだ若いんだし乗り越えて欲しい

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:14:49.13 ID:T81WgwZc0.net
谷繁がよく口にする「勝てるメンバー」にしていかないとダメって長年居座ってる大島ビシエド周平阿部木下平田福田直倫あたりがいる内はダメってことだよな
岡林石川鵜飼土田石橋あたりがモノになってファーストレフトは補強、セカンドはドラフトで有望株取って初めて優勝目指せる
Aクラス入りは最低でも3年はかかるだろうな

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:17:06.43 ID:C11yu+EX0.net
今の面子でも福留とタイロンウッズが居ればぶっちぎりで優勝してる

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:17:50.23 ID:GrZUMcZYM.net
>>971
FAで大物取れない球団の辛いとこだな
3年経つと今度は大野、柳がそこそこ劣化してきてるの覚悟しないといけない、

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:18:17.47 ID:bUO0GV15a.net
>>957
イチローは高卒3年目で超細いのにホームラン13本

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:20:29.33 ID:TsFAoRD4r.net
>>970
そうやって慎重になるのに
何でよそのチームの選手のことになると
1年目からトラナカッターって喚くんだろう…

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:22:07.89 ID:TsFAoRD4r.net
まぁなんだ
比較対象にイチローが挙がるとか凄いですよね~

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:24:02.43 ID:bUO0GV15a.net
>>932
少なくとも巨人とヤクルトは野手で評価
本人の希望も野手なのに、投手でやらせたい球団が強引に指名するのは、野球やる子供が減ってる時代の流れに反する

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:24:07.67 ID:pDK1ZE8Ka.net
石川も一年フルに出てたら20本塁打は固かったと思うし
やっぱり悔しいねえ
このままだと本当に期待の選手で終わってしまう

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:24:35.33 ID:hLU9Attf0.net
パワー不足補うために特殊フォームで体重前に乗せてた 振り子打法
もともとセンスは別格だったがこれが更に上手くはまったのだろう
普通の選手はマネしない方がいいもの

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:26:04.66 ID:bUO0GV15a.net
>>976
勝手に出してる人がいるだけ
というか中スポのいつもの大げさな記事
中日系メディア以外で岡林とイチローを比べてる人はいない

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:26:49.60 ID:qCJJDPYb0.net
>>978
この先、10回くらいデカい怪我しそう

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:27:47.10 ID:QNMqZDlD0.net
東スポのファンを意識したコメント

https://mobile.twitter.com/tospo_dragons/status/1575874463224061957

東スポ 中日ドラゴンズ取材班
@tospo_dragons

DeNA戦 2022.09.29
#立浪和義 監督の打撃指導を受けて結果につなげる #岡林勇希 選手
(deleted an unsolicited ad)

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:34:38.83 ID:iPbQwtV70.net
二年目もタッツの打撃指導に熱が入りそうだな

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:44:50.99 ID:QS5vvGs7p.net
>>972
2003あたりとか点が入ったら福留が打ったな感があった

やっぱね勝ちたければ3割30本クラスがいないと無理だわ
出塁率も高いからチャンスメイクもできたし
足でも稼げたしな

それを思えば大島は出塁したらチャンスで打てなくてもいいとかいう話を聞くとうんざりする

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 01:51:05.16 ID:gUp1rY4bp.net
まあ岡林は通算二塁打坂本抜くつもりでやったら

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 02:24:14.18 ID:7vmLMjzra.net
https://i.imgur.com/iBPF2sX.jpg
はい

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 02:24:47.61 ID:TU+N9Ber0.net
平田退団か
ドラ1特権、元レギュラー特権、FAしなかった特権を駆使しまくって40歳くらいまでダラダラ居座ると思ってた

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 02:26:28.50 ID:wP2uIJjR0.net
平田はどこも取るとこないだろうな

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 02:26:44.78 ID:/Q+zWulD0.net
他球団に行くのか獲るとこあるかな

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 02:30:20.89 ID:mjgzX3Bkp.net
これは大きい

自分の中で00年代の活躍してない連中はいつまでも邪魔 こんなやつらがいるならここの枠若手にしたほうがいい

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 02:31:09.46 ID:gbzDrSNJr.net
>>986
あらま…

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 02:32:35.74 ID:MFY+NyYPd.net
平田はまぁしゃーないな…

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 02:33:23.67 ID:gbzDrSNJr.net
肘の具合が悪いとかいう話はどうなったんだろう

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 02:33:54.55 ID:U/nxx6IAa.net
来年200安打打つようなもんならイチローになれるぞ岡林

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 02:37:40.55 ID:C11yu+EX0.net
大野奨と堂上も危ないか

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 02:53:17.13 ID:aZWgDYah0.net
平田退団ビシエドしょんぼり

997 :どうですか解説の名無しさん:2022/10/01(土) 03:01:23.66 .net
あの高校出身だから最後まで面倒見てもらえないのか

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 03:03:06.40 ID:qgxZfzPQ0.net
>>808
コロナで逃げてただろ他は

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 03:04:34.16 ID:qgxZfzPQ0.net
>>997
勘違いしてる人が多いね
球団が花道を飾ろうとしたら出てっただけだぞ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/01(土) 03:11:03.65 ID:FDukfsae0.net
>>994
うぜえ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200