2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 Part.2

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 20:21:08.44 ID:cNwNjTSYM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力

※前スレ
【D専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664498541/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:25:20.74 ID:BIsSTqIId.net
さて阿部が広島戦でホームラン打たないと戦後初の中日日本人2桁ホームランなし記録が生まれる

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:25:21.60 ID:NkMNYMoZr.net
村上途中交代ということはもう温存するん?

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:25:27.66 ID:pArcWolU0.net
二軍レベルの打者を指導で打てないとかウソを言ってるだけだからね
二軍で打ってる若手がみんな打てたんですか?
最近だと石川駿なんか何もしなかったと思うけど

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:26:49.05 ID:F+U2GepIM.net
>>747
MVP確定やん

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:26:58.37 ID:akH00KfP0.net
岡林まだ20歳なのに何気に大きな怪我なく乗り切ったんだよな
もうすでにシーズン乗り切れる体力があるってこと。これは過去の1流選手共通だからな。
来年対策されても打てるのなら余裕で2000本安打行けそうだな

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:27:27.92 ID:n0vl4gRa0.net
【コメント】 2022.09.30
#加藤翔平 選手
3点リードの9回二死二、三塁で右翼へ適時打を放ち2点を追加
「打ったボールはチェンジアップです。ライデルごめん…。
でも野球人として打たない選択はできませんでした…」



758 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:27:48.11 ID:ShpQ1jC50.net
>>751
半年かけて積み上げてきた成果や!
来年の開幕には・・・どうなるんやろなぁ

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:28:30.71 ID:k073+IgvH.net
オリ勝ってる

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:28:36.59 ID:4mJN4LmY0.net
来年は昂弥のケガが治って、ビシエドが全盛期並に復活して、タイロン級の新外国人を獲得できれば優勝だな

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:29:32.60 ID:IOHNBcki0.net
助っ人なんて一人だけでいいから一極集中補強してくれない
サブなんていらねえ だめなら日本人野手でいいよ

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:29:41.61 ID:R32fpNB20.net
>>757
性格の良さがコメントから滲み出てるな

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:29:48.98 ID:wks9uW8gd.net
ソフトバンクは優勝決まるまで球場待機?

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:30:49.23 ID:OIOLLGNFd.net
>>757
正直で草

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:30:50.02 ID:n0vl4gRa0.net
>>762
後輩に駅でスタバ奢る太っ腹だしな

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:30:50.93 ID:BIsSTqIId.net
>>753
最終戦で大島が打ちまくったら入れ替わるし温存できない

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:30:57.28 ID:UigWDpu40.net
>>760
タイロン級がいればビシエドは今くらいでも良い。

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:32:02.57 ID:YAGJx1MY0.net
なんだかんだ甲子園優勝投手にハズレなし

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:32:15.57 ID:ZBk7uSkO0.net
>>760
全部ありえなくて草

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:32:54.21 ID:QmU6zM8J0.net
最後に横浜に勝てたのが、来年につながれば良いが

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:33:22.22 ID:OIOLLGNFd.net
>>760
あとは柳の復活と谷間の先発がね….松葉流出しそうだし勝野の負け運が半端ない

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:33:33.64 ID:NkMNYMoZr.net
>>766
なるほど
広島CS争いから脱落したが大瀬良投げるんかね?

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:34:03.57 ID:k073+IgvH.net
風呂入ろうと思ったのにこれから能見さんの引退セレモニーかよ

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:34:03.69 ID:qRquz4PG0.net
どこも最終戦はよく入るなあ

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:34:14.20 ID:mWomHzg90.net
>>768
ハンカチ「……」

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:34:25.18 ID:scW1Z2wjr.net
最終戦岡林マルチ欲しいな。
それで負けたら仕方ないだろ。

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:35:27.86 ID:k073+IgvH.net
ドメ@京セラ

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:35:43.11 ID:qRquz4PG0.net
福留孝介さん

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:36:03.05 ID:7I+aQ6Wq0.net
能見さん引退セレモニー
ビデオメッセージ初っ端はドメさん

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:36:15.48 ID:2oMXkWUQ0.net
この岡林わろたマイペースか
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1575812055906779137/pu/vid/828x456/JcKewcsURSR69iMQ.mp4

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:36:45.43 ID:xmD0Y+HA0.net
>>767
6番ぐらい打ってくれるならなんの文句もないよな

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:37:15.01 ID:VajwmWQf0.net
タイロン級のレフト?
ねーわ

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:37:25.35 ID:R32fpNB20.net
>>780
むしろ動揺が隠せないように見えるが

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:39:21.08 ID:scW1Z2wjr.net
阿部はレフトもセカンドもできるから、サードの外人取ってこいと。

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:39:40.29 ID:7I+aQ6Wq0.net
大島は2000本打たせなきゃいかんでしょ。
だから補強はライトで、そこそこの外野守備力が必要になる。

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:42:54.69 ID:c51bq16wr.net
加藤の家族が観に来てたっぽいから
打たないわけにはいかんよな

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:43:14.40 ID:ENGYOgtv0.net
岡林はようやりまくっとる

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:46:24.73 ID:5PTIO9Qa0.net
何だ打たない選択って
1割台のバッターの分際で

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:49:04.82 ID:J7pFxWkEa.net
>>77
打数が多いだけだろ

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:49:55.09 ID:Yzf/LuZP0.net
最終戦大島ベンチでいいんじゃないの?
村上勝手に落ちてくれるんだし
最後代打で

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:49:55.58 ID:loKNdxGn0.net
ジャリエル最後に凄い球投げてたな

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:50:37.51 ID:86AD9DcGr.net
横浜ファンからすると岡林の打順と打数で最多安打とか恥ずかしいこと言うなよってことらしい

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:51:04.13 ID:J7pFxWkEa.net
>>94
セ・リーグの中では一番ダメかも

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:52:23.68 ID:i1VswE7W0.net
>>790
大島が出ないなら村上も出ないだけでしょ

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:53:46.92 ID:wWi9fMcba.net
せこい

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:54:49.94 ID:Yzf/LuZP0.net
56本は諦めたの?

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:55:26.19 ID:Be4+bUN90.net
>>757
しゃーないよね
来年の契約のこともあるし
後藤が入って尻に火がついてるしなあ

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:57:00.58 ID:daSEACUW0.net
>>792
悔しかったら打てよっていうしかない

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:57:02.45 ID:j02jteFS0.net
>>792
でも敬遠気味の四球あったよな

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:57:46.33 ID:Be4+bUN90.net
>>767
結局これよね
他に打つ人がいないからビシエドの負担が大きいだけで
阪神のアリアスも恐怖の6番だったけど
前に赤星鳥谷+金本今岡がいたのが大きい
4番アリアスで今の中日打線に組み込んだら全く機能しなくなるしな

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:58:00.65 ID:FswQd+kZa.net
岡林の年俸は3000万ぐらいには弾んでやれよ マジで

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:58:21.57 ID:f4mtjTpYM.net
>>760
ゴメスクラスでも全然おk

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:58:55.19 ID:i1VswE7W0.net
>>52
パ・リーグで坂口とかもやってるしわりとある

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:59:00.28 ID:J7pFxWkEa.net
>>530
底辺の人格者の認識がだいたいそれ

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:59:09.28 ID:89eUNW9q0.net
>>794
村上欠場なら観客は何を見に行けばいいんだ

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 21:59:57.21 ID:i1VswE7W0.net
>>792
だったら他の一番打者達は何してんのって感じなんだけど

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:00:00.41 ID:Be4+bUN90.net
>>801
単打を評価しない周平を地獄に追い込んだスタイルは健在だからな
FAとるまでは1億が限界だろうね

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:01:31.10 ID:ZBk7uSkO0.net
>>806
コロナで離脱とか?
皆勤賞で最多安打って健康だねとしか言えない

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:02:39.63 ID:J7pFxWkEa.net
>>559
森敬斗よりは遥かに良かったな
打撃でも森のホームランは神宮と東京ドーム
根尾はバンテリンの満塁ホームラン
しかもDeNAは選手個人の持つ人気を大事にする

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:02:52.88 ID:D8GF4/IyH.net
休んで首位打者掻っ攫ったらとんでもないヒールになってしまう

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:03:13.80 ID:LmBkkeOf0.net
岡林凄いなぁ
慎ちゃんとジャリおめ
森はビハインドの回頭からが正しい取説と分ったな
広島戦根尾先発?どれくらいのイニングいく予定なんだろ

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:03:31.77 ID:E/+JQ1br0.net
加藤のコメントは毎回良いね
加藤だって生き残りに必死だろうしな

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:05:10.81 ID:f4mtjTpYM.net
松葉いなくなるかもしれんし勝野梅津はスペだし根尾先発いいかもね打席も見たいし

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:05:39.53 ID:ZBk7uSkO0.net
最下位のくせになんとか少しでも褒めるとこ見つけて満足しようとしてるのがすごく情けないしみっともない
これが名古屋人の気質なんだな

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:06:26.69 ID:qkj3Wwg7a.net
>>802
ゴメスって通算得点圏.360超えの打者だろ
(ヾノ・ω・`)ムリムリ

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:06:28.88 ID:gZw8f8M10.net
>>814
1番みっともないのはお前だけどな笑

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:07:25.46 ID:J7pFxWkEa.net
>>648
10月2日は無料の日?

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:08:04.47 ID:NfwMqGEM0.net
横浜戦ってほとんど週の前半で
大野柳を週末に固める変なローテ組んでいたのが
大きく負け越した最大の原因じゃないの

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:10:17.03 ID:E/+JQ1br0.net
小笠原はようやく一人前になれたかな
今中も野口も短命だったからこれからも長く活躍して欲しいね

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:12:09.25 ID:XjC4iAwH0.net
>>750
先行の大島より2000本の価値はありそうだ

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:12:25.07 ID:YiLFt/+i0.net
小笠原も高橋宏斗も骨が太そうだし怪我に強そうなのが良い
しかしそれでも怪我の予防のためにケアはしっかりしてほしいとにかく怪我には気をつけてほしいけど

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:13:35.90 ID:XjC4iAwH0.net
>>757
いいなぁこのコメントは

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:14:13.26 ID:J7pFxWkEa.net
>>794
村上は56号かかってるだろ

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:15:37.76 ID:YiLFt/+i0.net
加藤翔平も生き残りに必死なんだよ
少しでもダメならクビという立場だからな

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:17:52.27 ID:akH00KfP0.net
ぶっちゃけ毎年甲子園夏優勝投手と全日本大学4番取っていけばAクラス常連チームになるんじゃね?

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:19:56.19 ID:Fh/gBGrdr.net
加藤は後藤の加入で危機感も増しているだろうからなぁ…
後藤とはほとんど会話せんもんな

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:20:36.39 ID:LmBkkeOf0.net
ライマル厳しいかな
慎ちゃんは高橋宏とシミタツの3人で侍の強化試合もあるしゆっくりして欲しいね

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:23:13.30 ID:MsOMwyv+d.net
加藤は勝手に藤井タイプのオラオラ系かと思ってたら、ナイスガイだよな

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:23:55.57 ID:g/gSyTYnM.net
>>724
浅村か森獲得出来たら優勝候補になるで
あと、鵜飼よりもアリエル先に育てるべき。鵜飼は守備練習しないと

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:24:19.48 ID:I/+/XWdBd.net
>>757
性格の良さがにじみでてるな正直者wまあ加藤の立場ならそらそうだわな
本当にライデルにタイトル取らせる気があるなら監督が「打つな。その代わりタイムリーと同じ査定にする」と言っとくしかない

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:24:24.68 ID:YvBJCVd1d.net
>>818
横浜側から見た中日戦の対戦防御率1点台では話にならん
横浜投手陣を誰も打てないんだから誰が投げても見殺しにされる試合ばかり
高橋は横浜戦とヤクルト戦の防御率がほぼ同じなのにヤクルトに4勝だが横浜には見殺し連発でたった1勝しかできてないし

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:26:23.48 ID:g/gSyTYnM.net
>>785
アリエルじゃあかんのか

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:26:32.10 ID:Uy/0vsfbd.net
現役ドラフトが楽しみ

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:27:04.18 ID:g/gSyTYnM.net
>>801
3年やって1人前やからな
二千万でええやろ

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:28:31.20 ID:YiLFt/+i0.net
>>832
マジレスするならアリエルも鵜飼も競争だわ
アリエルも終盤失速したしレギュラー確定とはいえない

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:28:45.36 ID:89eUNW9q0.net
打ち頃のボールだったならしょうがないか

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:31:33.25 ID:89eUNW9q0.net
>>832
アリエルは怪我で離脱することも考えんといかん

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:33:07.68 ID:pUpcDwJs0.net
岡林の指って結局試合出ながら治したのかな。

開幕当初の送球とか今とは比べ物にならないぐらい酷くて指の影響かと思ったが。

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:35:17.69 ID:g/gSyTYnM.net
来年岡林はさらにランク上がるだろな
この1年でここまで伸びたのだから
逆に土田は守備や非凡なセンスあるがバッティングは非力で今でも上振れしてる可能性ある
土田と京田しか居ないショートは弱点になるかもしれん

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:36:03.27 ID:zptfkbcfr.net
>>838
試合後に2時間ぐらい電気治療しながらこなしてた記憶

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:37:30.04 ID:A7Ij2VJK0.net
慎ちゃん素晴らしい

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:39:16.71 ID:qeUv/XO4a.net
ロドリゲスおめでとう〜ありがとう
来年もドラゴンズにいてね

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:43:13.70 ID:I/+/XWdBd.net
>>829
だから浅村や森クラスは打者の墓場バンドに来るわけねえって言ってるだろ。可能性ゼロなんだよゼロ
悲しいけど中日はもう昔みたいなプチ金満じゃないんだから、来るのはどこも引き取り手のない訳あり物件のみ
とにかくドラフトでいい素材取って自前で育てるしかないんだよ。アホ球団だから当たる可能性は低いがゼロではない

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:47:19.21 ID:A7Ij2VJK0.net
慎ちゃん誇らしい

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:48:13.88 ID:wqft9Rc70.net
>>828
顔がね
でも希代のナイスガイだったね

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:50:54.02 ID:g/gSyTYnM.net
>>843
やっぱりテラスが要るな
育つものも育たない
周平もアヘ単にならなかったかもしれない

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:51:54.06 ID:UigWDpu40.net
>>772
大瀬良の防御率考えたらむしろ投げないで欲しいが。

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:52:17.38 ID:A7Ij2VJK0.net
>>846
そういうのはバンド以外でホームラン連発してるスラッガーを集めてから言ってくれないか?

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:53:10.18 ID:A7Ij2VJK0.net
慎ちゃんおめでとう

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:54:22.47 ID:Zd7JieGwp.net
>>757
ナヲミチより加藤みたいのが人格者やろ

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/09/30(金) 22:55:16.26 ID:MsOMwyv+d.net
後輩の面倒見もいいみたいだし引退しても残って欲しいわ
千葉帰ると思うけど

総レス数 1001
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200