2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:13:03.93 ID:L51mSdWq0.net

前スレ

こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664667342/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:13:36.56 ID:zVKvYOQka.net
いちおつ

金本なんて佐々岡以上に叩かれてやらかして阪神ファンからバカにされてるからな
阪神ファンのネタ半分の冷やかしだろ

藤浪の晒し投げ
回跨ぎ連発
衰えた藤川球児を勝ちパターンで使い落としまくる
使った若手野手が悉く伸びない
ショート糸原など守備軽視

よく考えると佐々岡の3年間より酷いわ

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:14:09.44 ID:Q7D3YxnMp.net
指揮官としてー。情けと冷徹さを振り切れませんでした。
#carp

その通り

4 :どうですか解説の名無しさん:2022/10/02(日) 11:15:59.44 .net
金本と思わせてどうせ東出

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:16:11.76 ID:L51mSdWq0.net
ああ被ってしまった
ゴメン

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 11:22:33.98 ID:goHLBEXsr.net
さっきタクシー乗ったけど運転手は高が監督といってた

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 12:20:25.20 ID:JljlSE1F0.net
金本はやめてくれ晒し投げでピッチャー壊されるぞ

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 13:36:28.97 ID:s2BAt5Qu0.net
いちおつ

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 13:37:18.28 ID:rDfXXzky0.net
真中さんとか
どうでしょう

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 13:47:45.98 ID:USzyypFha.net
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664631999/
>>1
佐々岡辞任判明のスレ

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 13:52:35.58 ID:RrToSeVX0.net
いちおつ
娘の情報はさすがに嘘はないな
さすが~TVスポーツ部カープ担当なだけのことはある

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 13:54:40.32 ID:C6jK750P0.net
もう脱落したんだから気楽にやろうぜ、見ようぜ|ω`)…

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 13:54:41.37 ID:RrToSeVX0.net
新しい監督には1・2人壊していいから
練習をやりこめてほしい

そのくらいせんと下手が上手くはなれんしな

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:01:07.60 ID:TaScLEwy0.net
原もここ2年は佐々岡カープと大して成績変わらないんだから契約残ってても辞めろよ

顔見るだけで不快

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:22:15.98 ID:C6jK750P0.net
原より岡田の方がひとつ上だし、まだまだ辞めへんで〜

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:30:12.46 ID:iRSLmJR30.net
達川監督らしいな

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:46:48.76 ID:D+5ma7eH0.net
ドラフトはキャッチャーとサードが欲しい。

外国人バッターはファーストとレフト、ピッチャーは3人がいいなぁ。

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:19:04.00 ID:Rg+z7vV80.net
目の下の黒塗りが汗で垂れてるの結構好き

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:30:35.34 ID:b1z20IS10.net
コルニエル以外で外人枠埋めてくれるなら
保険で残ってくれていいんだけどなあ

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:43:55.49 ID:TY4/WTAha.net
これが佐々岡野球だって感じの最終戦

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:44:25.68 ID:UxTzt+bV0.net
真ん中に変化球

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:45:36.77 ID:Tho3Lcp/a.net
>>13
昭和脳のオッサン

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:08:16.30 ID:GwPdB0Nxd.net
年末年始に釣り番組すぐやんなよ
1年くらいはおとなしくしとけ佐々岡

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:08:32.39 ID:oxPofmtF0.net
(・ω・`)じゃあの

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:08:36.35 ID:/iPKlo3X0.net
やれやれだな

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:08:47.01 ID:uBNwAei30.net
いちおつ
みんな複雑な顔やのぉ

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:08:48.61 ID:uHldymgu0.net
ノムケン気まずいな

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:08:53.59 ID:LHiF9p+40.net
https://imgur.com/IYprcZh.gif

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:09:04.92 ID:zar5sG2A0.net
さようなら佐々岡(´;ω;`)

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:09:07.58 ID:Lz3JBtDQ0.net
力不足感じてるなら今年監督するなよ
ホンマ許せんな佐々岡真司

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:09:20.61 ID:1PN2dWfI0.net
ビッグボスは新庄って改名するけど
佐々岡は何て名前に改名するんだ

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:09:21.62 ID:7surba1jM.net
ノムケンに振ってやるなやw
何も言えんだろ

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:09:25.20 ID:H+U9/WVJ0.net
>>9
ドラフトでガッツポーズ連発するんですね

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:09:32.47 ID:oxPofmtF0.net
本当に監督の力不足だから困る
謙遜で言う事であってあんまり無いぞそんなこと

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:09:35.01 ID:bGzLgCBZd.net
阪神追いついたwww
なんだこの試合www

36 :シュルツ派出所左折中 :2022/10/02(日) 17:09:41.35 ID:vlS8M+uya.net
佐々岡監督コメント ファンの皆様へ挨拶
・今年も、暖かいご声援、本当にありがとうございました。
 選手は、この1年本当に頑張ってくれました。
 残念ながら、私監督の力不足で、皆様のご期待に応えられず、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
 私、佐々岡は責任を取り、今日、このユニフォームを脱ぎます。
 来シーズンは、1カープファンとして、皆さんとともに、チームを応援していきます。
 この1年のご声援、そして、3年間、本当にありがとうございました。
 

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:09:41.46 ID:RrToSeVX0.net
しごいてしごいてしごきまくってな

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:09:42.94 ID:jHzNa0B00.net
>>31
農耕用馬

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:09:50.61 ID:zar5sG2A0.net
来年も佐々岡…😭😭😭

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:09:54.76 ID:1fwcAVhed.net
三連覇期はバブルだったのね

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:09:56.27 ID:bGzLgCBZd.net
>>31
ビッグホース

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:10:03.51 ID:FlzFkXkm0.net
ノムケン「チームを強くしたいって気持ち言葉になかったですけど」
ノムケン気づいちゃったね

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:10:09.24 ID:/iPKlo3X0.net
選手は今日ビール掛け大会するんかな

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:10:21.24 ID:qN96rJhH0.net
2020 52勝
5021 63勝
2022 66勝

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:10:27.01 ID:lbLPbs9E0.net
>>36
采配と同じで中身スッカスカだな

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:10:30.30 ID:oxPofmtF0.net
燦然と輝く成績をわざわざまとめるなよw

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:10:30.71 ID:1PN2dWfI0.net
>>35
プロ入り2年目の若手が
この場面で打ったのは凄いね

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:10:34.33 ID:jHzNa0B00.net
西川の清々した笑顔

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:10:35.13 ID:nTtna+1E0.net
次、新井さんって本当?

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:10:38.44 ID:GwPdB0Nxd.net
足が悪いからってバットを杖代わりに使うようなやつが監督やったらいかんわ

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:10:53.81 ID:H+U9/WVJ0.net
来年はマツダスタジアムで森下のユニ着てカンフーバット叩いてる佐々岡が見られるんだろうか

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:11:07.61 ID:zar5sG2A0.net
佐々岡は人は良いんだよぉぉ(´・ω・`)

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:11:10.36 ID:bGzLgCBZd.net
>>47
カープの選手ならゴミみたいな三振で終わりだわな

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:11:22.50 ID:7surba1jM.net
しかしこれで監督佐々岡から人間佐々岡に戻った
人間佐々岡は批判する言葉が見当たらんお方なのでしばらく静養してくださいまし

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:11:28.79 ID:oxPofmtF0.net
>>52
負けたら人のせいにしかしないけどな

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:11:31.60 ID:zar5sG2A0.net
ありがとぅぅ(´・ω・`)佐々岡ぁぁ

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:11:35.28 ID:bGzLgCBZd.net
>>44
3000年後にカープあるかなぁ(´・ω・`)

58 :シュルツ派出所左折中 :2022/10/02(日) 17:11:35.80 ID:vlS8M+uya.net
安仁屋宗八 佐々岡監督への思い
・僕、先輩としてOBとして、佐々岡監督にはもう1年やって欲しかったなと思いますね。
 3年という短い間でしたからね。3年で優勝できたらたいしたもんですからね。
 もう1年やらしてあげたかったすね。
 だからあの、緒方監督から引き継いで、4年Bクラスだったら責任感じたんすかね。
 新聞見たらヤクルト優勝決めた時点で決めとったみたいすからね。
 まああの、采配ゆうのは難しいゆうのはたしかにわかりますけど、やるのは選手。
 それをうまく使うのが首脳陣、監督ですからね。それができなかったので退団というところでしょうけども。

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:11:37.34 ID:cy8cHciq0.net
>>51
隣に座ってたら邪魔でしゃーないな

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:11:39.58 ID:jHzNa0B00.net
これだけ鈍感な人間の性格がいいわけないだろ

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:11:40.64 ID:cNsxdgCAd.net
サインボール投げんのん?

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:11:56.27 ID:zar5sG2A0.net
悲しみ(´・ω・`)

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:12:16.59 ID:FlzFkXkm0.net
佐々岡は優しいんじゃなくてぼーっとしてるだけだよな
采配見たら選手を見捨ててばかりでドSだろってことが多い

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:12:18.19 ID:/iPKlo3X0.net
★★ 佐々岡監督の思ひ出 ★★

佐々岡監督が指揮した試合で唯一面白かった2020年コロナ禍での開幕戦
2022年の潮目を大きく変えた宇都宮事件
のこれだけだな・・・

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:12:29.83 ID:H07QMaSk0.net
良かった
優しいファンもいっぱいおるな

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:12:38.08 ID:Waq3erXJp.net
佐々岡泣いてる

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:12:39.23 ID:uHldymgu0.net
泣いてるやん

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:12:43.57 ID:o90VwwvB0.net
Jスポwwwwww

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:12:50.38 ID:jHzNa0B00.net
泥亥の子やったれや

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:12:51.61 ID:zar5sG2A0.net
。゚(゚´ω`゚)゚。

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:12:52.55 ID:7surba1jM.net
Jスポここで終わりかいw

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:12:52.80 ID:Lz3JBtDQ0.net
また出てきた

73 :シュルツ派出所左折中 :2022/10/02(日) 17:12:58.89 ID:vlS8M+uya.net
安仁屋宗八 采配論
・最初に監督就任するときに言ってたのが、足を使った野球、機動力使った野球を掲げとったんですけど。
 それができなかったでしょ。盗塁もチーム26ですか。できなかったゆうことですね。

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:13:00.07 ID:bGzLgCBZd.net
このまま阪神延長なら投手才木だけw
それも面白いな
カープもこれぐらい面白い試合やれや(´・ω・`)

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:13:02.73 ID:85XmNm+60.net
胴上げカット(´・ω・`)

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:13:07.43 ID:RrToSeVX0.net
やっぱ西川は去るかぁ
やっぱ秋山とは合わなさそうだもんなぁ・・・・・

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:13:16.48 ID:zar5sG2A0.net
優しすぎて泣くわ(´・ω・`)
コーチもやってきたんやで

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:13:17.17 ID:cy8cHciq0.net
>>54
指導者佐々岡には色々言ったけど性格がいいのはわかってるからな

こうやって選手が集まってくるし

79 :シュルツ派出所左折中 :2022/10/02(日) 17:13:20.59 ID:vlS8M+uya.net
安仁屋宗八 佐々岡監督、泣く
・気持ち、わかりますね。

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:13:23.77 ID:H07QMaSk0.net
佐々岡笑って

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:13:45.94 ID:/iPKlo3X0.net
アンダーソンいないな?

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:13:53.39 ID:1PN2dWfI0.net
COSTCOで
新型AirPods Proが6,000円引きで
打ってるらしいが例の会費が勿体無くて買えない

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:14:20.22 ID:cNsxdgCAd.net
泣いてる佐々岡を見て全てが浄化された

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:14:21.78 ID:GwPdB0Nxd.net
広テレの放送時間に合わせすぎじゃね?

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:14:24.57 ID:TY4/WTAha.net
https://i.imgur.com/15M6M70.jpg
https://i.imgur.com/sZIEP36.jpg
https://i.imgur.com/u6P6KIi.jpg

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:14:33.00 ID:Mj5cS9gy0.net
機動力やら盗塁阻止やら、なんつーか基本が壊滅的にダメになったなぁって印象
なんなんだろうかね

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:14:50.37 ID:Waq3erXJp.net
西川…

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:14:51.68 ID:qN96rJhH0.net
お前らまた来年な(´・ω・`)

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:15:08.22 ID:1PN2dWfI0.net
打率.143の若手じゃ打てんな
https://i.imgur.com/TJr6BiK.jpg

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:15:21.36 ID:FlzFkXkm0.net
もう帰ってくるなよーってファンも見送ってるよ

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:15:25.12 ID:Lz3JBtDQ0.net
佐々岡真司髪フサフサだな
白髪もない

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:15:29.02 ID:1PN2dWfI0.net
>>86
コーチ陣が無能

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:15:42.84 ID:cy8cHciq0.net
>>86
とにかく頭使うとか考えるってことをしなくなった

顕著なのはセカンド牽制。全くなくなった

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:15:46.93 ID:H+U9/WVJ0.net
>>74
以前のカープ戦で負けると思って適当と投手をつぎ込んでたら追いついてしまってえらいことになったことあったな
マジでピッチャーいないのに12回まで進んじゃったの

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:15:59.50 ID:zar5sG2A0.net
染めてるやろ(´・ω・`)

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:16:04.28 ID:o90VwwvB0.net
誠也が秋山に変わった...

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:16:05.19 ID:bGzLgCBZd.net
甲子園延長www
才木最大3イニング確定w

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:16:19.35 ID:1PN2dWfI0.net
>>91
年収6,000万円だから
頭皮にも湯水の如く大金を注ぎ込んでる筈

99 :シュルツ派出所左折中 :2022/10/02(日) 17:16:36.81 ID:vlS8M+uya.net
※ラジオ終了。皆さんお疲れ様でした。
 また来年頑張りましょう。

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:17:13.33 ID:o90VwwvB0.net
オワタ

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:17:14.98 ID:FlzFkXkm0.net
こうして佐々岡は野生に帰ったのだ
なんとなく来年普通に解説席に座ってそうだけど

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:17:26.85 ID:85XmNm+60.net
いい編集だった
再放送あるんかの?

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:17:44.40 ID:bGzLgCBZd.net
佐々岡も佐々岡だが矢野も矢野だなw
消化試合だからって4回からリリーフつぎ込むからこうなるw

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:18:17.15 ID:1PN2dWfI0.net
阪神と違って
ヤクルトの投手陣
https://i.imgur.com/QGMjiPE.jpg

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:19:10.66 ID:bGzLgCBZd.net
藤川唖然で草

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:19:20.85 ID:85XmNm+60.net
>>99
今年もありがとう(´・ω・`)
来年もお願いします(*´ω`*)

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:22:37.61 ID:bK3YisZF0.net
阪神日本一になっちまえよ

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:23:03.75 ID:AtdUSJOC0.net
ほんと人柄はいいんだろうね佐々岡は
残念ながら監督は合わなかったのだろうな
次の監督はチームを立て直せるかどうか

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:23:57.81 ID:VZtkzLWYr.net
来年のサードコーチャーは小窪か

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:28:48.69 ID:F1cmD2io0.net
河田も辞めるんか

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:29:01.62 ID:il9hCFyGd.net
河田辞任キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:30:08.73 ID:Lz3JBtDQ0.net
NHKBSは引き続き野球中継か

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:31:21.43 ID:HWGm+65Od.net
日刊スポーツ
【球団発表】
河田雄祐ヘッド兼外野守備走塁コーチが、球団側に辞任の意志を申し入れ、了承された。

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:33:40.63 ID:RrToSeVX0.net
西川FA移籍 野間は残りそうかの
選手も首脳陣も刷新よ

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:35:16.19 ID:Lz3JBtDQ0.net
河田も辞めるのか
朝山とかその辺のコーチ陣も全部辞めてくれ

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:35:49.30 ID:vB5wfdhA0.net
こういう時に東出や朝山は球団にしがみついて生き残ろうとするんだよな

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:36:30.91 ID:7surba1jM.net
監督が辞めるのにコーチは無傷で済むわけねーよなそりゃ…

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:36:56.56 ID:rDfXXzky0.net
西川のユニフォーム欲しかったな
来年買おう

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:37:12.10 ID:vB5wfdhA0.net
>>117
多分東出と朝山は無傷で済むと思う

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:38:31.65 ID:rDfXXzky0.net
これでただの佐々岡ファンに戻れる

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:39:18.01 ID:5mjmdJbb0.net
コーチ辞任は潔く見えるけど一週間後くらいに◯◯氏が来季解説者に就任決定とかニュースが流れて単に転職活動上手くいっただけじゃんみたいになるパターン結構見たからなぁ

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 17:40:33.37 ID:FMOyPxEv0.net
2軍戦戸田が投げたが
思い出登板だったのかな

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:06:16.55 ID:hxu4wtGZ0.net
>>121
いやまあそれはええだろさすがに

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:06:35.39 ID:HmuRE9eQ0.net
>>113
ああ、やっぱりそうか
現地で見てたけど佐々岡と握手は誰が最後なんや?大瀬良か?って思ってたら河田だったからな
こら一緒に辞めるなって見てたわ

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:07:29.81 ID:3iaJrCP70.net
いちおかのケツの穴(´・ω・`)

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:07:40.93 ID:M4XjSKgK0.net
次の監督は、なんと石井琢朗でした

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:07:42.30 ID:7+bkmIgk0.net
>>120
佐々岡ファンているのかね

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:08:01.73 ID:a1rxMLMcd.net
>>101
やせい の ささおか があらわれた!

→戦う
 逃げる
 エサをあげる
 サインをもらう

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:08:31.00 ID:a1rxMLMcd.net
>>126
はません大荒れ不可避

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:08:33.40 ID:FdJijQ2Id.net
>>113
これやっぱ金本監督水本ヘッド体制になるんじゃねーの

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:08:41.26 ID:wDXCthYx0.net
佐々岡は人柄以外良いところがなかったといったところ

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:08:47.81 ID:bGzLgCBZd.net
そういや緒方の息子って高校生なんよな
野球やっとらんのやろか?

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:09:08.97 ID:OlJyPmb90.net
野村、緒方、金本、江藤、前田で組閣や!!

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:09:28.15 ID:n3iWOLsaM.net
>>133
5人で買い物に

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:09:40.01 ID:M4XjSKgK0.net
石井琢朗 監督
水本 ヘッド
新井
石原

でいいやろ

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:09:53.61 ID:XmP7F4sV0.net
>>2
ペラペラ喋りそうだからマスゴミ受けはいいだろうけどな
FA時を見て計算高い金本が今のカープを引き受けるとは思えん

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:09:58.05 ID:QNBhZTUz0.net
1年間通して1軍2軍合わせて外国人バッター1人のままで終わるとか
そんなことあったか?

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:10:04.14 ID:bGzLgCBZd.net
才木ガチで3イニング投げる羽目になってて草

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:10:24.92 ID:HmuRE9eQ0.net
>>131
19年自分が上がった途端覚醒した藤井をガン無視
そのまま自分の監督の時にクビ
矢崎も畝のおかげで覚醒、調子良いから上げたのにそのまま投げさせずにかなり時間がたってから起用、当然のように打たれほら見ろの表情
これのどこが性格良かったんだ?

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:10:27.07 ID:KqhLwoD+0.net
そもそもオーナーが金本を許してるんか?

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:10:30.01 ID:H07QMaSk0.net
>>131
その佐々岡構文好き

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:10:33.01 ID:M4XjSKgK0.net
これで東出だったらショックでかすぎるわ

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:10:33.17 ID:+aDTnFBAM.net
河田辞任と「支える人材に恵まれなかった」を合わせて考えると大粛清の未来しか見えんけどな
内部昇格さすくらいなら佐々岡続投させるっしょ

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:10:40.50 ID:FfR0RE7Hp.net
誰が監督になったとしても一戦一戦自分達のこいせんをするだけ!

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:10:44.64 ID:pl/1g9wf0.net
タクローが帰ってくるなら去年だよな

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:10:44.81 ID:n3iWOLsaM.net
佐々岡はフロント二収まってほしい
解説聞きたないから

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:10:48.98 ID:hxu4wtGZ0.net
>>137
あったかと言われれば過去にはあった
そもそも一人もいないで優勝した年があるし

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:10:50.25 ID:TI9QGT2Td.net
>>126
タクローは軽いが脳梗塞やったりしてるから、東京からは出んやろな

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:11:03.29 ID:YrRrz8r90.net
>>130
水金地火木…

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:11:11.30 ID:0MhvfaAA0.net
水本はオリックスが絶対に手放さないのでは?

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:11:14.96 ID:OlJyPmb90.net
>>121
構わんだろ・・・
むしろそっちの方がいいやろが

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:11:21.55 ID:7+bkmIgk0.net
>>134
酒のあてを何を買うかで争いになりそう

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:11:27.13 ID:HmuRE9eQ0.net
>>137
外人2人時代まで遡らんと無いかもね
レーシッチがおったシーズンはどうだったかなぁ

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:11:36.60 ID:pl/1g9wf0.net
>>146
カープファンになるよ
一回離れるんじゃないの

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:11:41.33 ID:GEF422H1r.net
>>129
そもそも下の男の子が高卒まで無理やろ
今となっては横浜の後になるかもしれんが
いずれは広島でやってもらいたい

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:11:59.26 ID:PySLsuI10.net
>>152
買い物スレ、知らずか?

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:12:06.89 ID:hl0nBn8B0.net
水本監督だとしたら、オリックスはまだCSやってるのに新監督発表できるの?

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:12:16.61 ID:gHjrn+pL0.net
阪神引き分け終わった

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:12:19.35 ID:bGzLgCBZd.net
甲子園結局引き分けwww

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:12:22.35 ID:hxu4wtGZ0.net
タクローはさすがにこのあと横浜の監督コースだろう
そういえば脳梗塞あったね

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:12:30.36 ID:aDjJoej80.net
>>99
シュル乙やで!

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:12:42.83 ID:YrRrz8r90.net
>>159
才木はようやったよ

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:12:43.64 ID:lbLPbs9E0.net
マクブルームの話し相手でもう1人野手獲っておけよ

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:12:51.27 ID:/iPKlo3X0.net
まあコーチ陣含めていっぱい粛清してよね
頼むわ
とにかく責任は取らせろ

スレ重複してんな

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:13:06.00 ID:GEF422H1r.net
>>122
それいうなら中神もな

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:13:09.00 ID:PySLsuI10.net
>>157
ヤクルトのコーチになるぐらいならセーフだったが

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:13:16.77 ID:RWyfKAxu0.net
大野豊は監督としてはどうなの?

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:13:27.06 ID:YrRrz8r90.net
>>164
こっちを先に使うらしいね

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:13:40.52 ID:bGzLgCBZd.net
昨日巨人勝ってたら巨人がCSだったな
あぶないあぶない

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:13:41.44 ID:9mmBYchC0.net
スレ違いでごめんだけど村上はなんで今日出なかったの?

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:13:41.87 ID:IGk7jCmAd.net
まだまだスポーツは目白押し
来月には強化試合、ワールドカップ
来年はWBC、それ見てたら半年なんてすぐよ

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:13:43.11 ID:+aDTnFBAM.net
あんま言いたくないけど新井さんの発言割とヤバイよな
言っちゃダメだろ

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:13:43.25 ID:hxu4wtGZ0.net
>>122
田中の写真撮影も気になる
さすがに引退するならなにかやるだろうから退団かね

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:13:44.88 ID:n3iWOLsaM.net
もう来年菊池プレイングマネージャー秋山兼任ヘッドコーチでいいよ

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:13:45.54 ID:OlJyPmb90.net
>>167
不安があるなぁ
佐々岡さんとイメージが被る

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:14:00.35 ID:0MhvfaAA0.net
>>167
「わかるわけない」としか…

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:14:11.29 ID:XmP7F4sV0.net
赤ネクタイも手放したし琢朗はないだろ
戻って来てくれたらそりゃ嬉しいが

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:14:23.58 ID:uzVkn8mg0.net
>>170
三冠王取りたいから

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:14:43.46 ID:hxu4wtGZ0.net
>>167
見栄えはすると思う
格好いいからユニフォーム姿また見たい
でも絶対に無能

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:14:44.74 ID:RWyfKAxu0.net
>>175
そうか
めっちゃ好きなんだよな

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:14:51.85 ID:oxLbkrkOx.net
>>163
外国人野手はほんともう1人獲ってほしい
今年はそこそこ観客も入ったんだから補強する金は出来ただろう

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:14:57.32 ID:ryEQ+EIwd.net
>>173
流石にあれ程の功労者を何も言わずに退団はないと思うんだけどな
中神が最後だから一緒にとったと思いたい

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:14:58.14 ID:GEF422H1r.net
>>170
スレ違い認識しとるなら
ヤクせんで聞いて鯉

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:15:03.13 ID:7+bkmIgk0.net
>>165
若手の内野右バッターいないから残留しただけだしな

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:15:18.72 ID:vB5wfdhA0.net
これ来季東出監督だったらファン怒るんじゃね?
それとも「佐々岡以外だったら誰でもいい東出でも大丈夫」みたいな感じなのかな?

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:15:23.45 ID:bGzLgCBZd.net
>>170
三冠取るために逃げた
まあ明日は3打数無安打までOKだから出るよ

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:15:26.98 ID:qNTbBKtDF.net
【球団発表】
河田雄祐ヘッド兼外野守備走塁コーチが、球団側に辞任の意志を申し入れ、了承された。
https://twitter.com/nikkan_carp/status/1576486682828099584?t=71Hcj8COiqeZqOfkeHc2gg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:16:10.04 ID:LveNXwKY0.net
佐々岡監督最後の試合で、宇宙戦艦ヤマトを流したら良かったのに

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:16:16.22 ID:HmuRE9eQ0.net
>>175
被らんけど無能やろ

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:16:16.22 ID:OlJyPmb90.net
>>180
同じくめっちゃ好きやで

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:16:16.41 ID:RWyfKAxu0.net
正田ヘッド希望
怖い人絶対必要じゃね?

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:16:20.74 ID:hxu4wtGZ0.net
しかしなんか最後の失速で残念感出てるけど村上あの歳で三冠王とかとんでもないな

って柳田すげええええ

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:16:30.15 ID:bGzLgCBZd.net
>>185
現実的に最有力は東出だし

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:16:38.87 ID:hxu4wtGZ0.net
>>180
みんなめっちゃ好きやぞ

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:16:52.79 ID:IGk7jCmAd.net
河田はもうコーチにはなれないかもな
元々西武では嫌われてたしヤクルトでもクソやったし

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:16:53.85 ID:7+bkmIgk0.net
>>191
慶彦じゃダメ?

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:16:54.74 ID:HmuRE9eQ0.net
>>191
守備走塁ダメ、打撃も怪しいって人は要らん

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:16:57.81 ID:bGzLgCBZd.net
>>191
正田は京都成章のコーチ

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:17:10.64 ID:ApicNx2ld.net
東出最有力って言ってる層はたぶん佐々岡は5年やらせると言ってたのと被ってるよな

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:17:18.79 ID:ryEQ+EIwd.net
>>98
孫正義見て金あってもかえないものはあるんだとと思った

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:17:25.95 ID:FlzFkXkm0.net
田中は現役にこだわるのかどうかだなあ
佐々岡いなくなるなら小窪を置いてモチベーターをさせる必要はないし
内野守備走塁は田中がコーチしてほしいが

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:17:47.47 ID:RWyfKAxu0.net
今年のストーブリーグ最強に面白いかもw

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:18:12.42 ID:OlJyPmb90.net
新井さんより先に東出さんはないと思うで
なんとなく

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:18:23.16 ID:3iaJrCP70.net
>>202
東出ならつまらん(´・ω・`)

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:18:25.84 ID:7+bkmIgk0.net
>>202
現役ドラフトどうなるんやろかな

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:18:25.99 ID:D0n6JQ400.net
矢野の方が喋り上手えな

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:18:27.18 ID:KqhLwoD+0.net
現役ドラフトって非公開でやるんかな

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:18:29.19 ID:HmuRE9eQ0.net
>>202
どこが?
野間は出る、西川も出る、監督は東出、ドラフトはどうせ逃げて単独

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:18:30.57 ID:6rGXSOTh0.net
さて明日からの人事がこれから数年を決める

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:18:39.95 ID:ryEQ+EIwd.net
>>167
投手コーチ第2回目は慕われとったよ
1回目はボロカスだったらしいが

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:18:46.06 ID:hxu4wtGZ0.net
パリーグおもしろすぎだな

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:18:47.19 ID:+aDTnFBAM.net
>>199
本来の計画は恐らくそうだったんだろうけど佐々岡途中解任で河田もいなくなったしな
東出も閑職行きじゃないかのう

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:18:48.88 ID:oxLbkrkOx.net
>>201
引退するならもう発表してるだろうし本人はまだ現役続行って気持ちなんじゃないの
あとは球団がどう判断するか

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:18:53.27 ID:vB5wfdhA0.net
>>193

恐らくまず東出監督だろうから覚悟は必要だな
ヘッドは廣瀬で朝山倉は留任も覚悟はしてる

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:19:00.16 ID:kxbmwfYo0.net
東出のコメントを知らないからな つまり東出の野球観が分からないから現時点では否定はできん

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:19:03.04 ID:D0n6JQ400.net
矢野うちで監督やらん?

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:19:12.52 ID:FdJijQ2Id.net
>>193
河田辞任により来季ヘッドコーチ本命は高で次点がオリと契約切れる水本
東出は空いてる二軍監督なるんじゃないか。下での若手育成よかったし

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:19:14.81 ID:RWyfKAxu0.net
>>196
慶彦ってオーナーと仲悪いんだっけ?
入閣したら盛り上がりそうだけどね

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:19:19.76 ID:Vk6Z7ncw0.net
>>216
球団から教団になってしまうな

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:19:21.31 ID:MWld5ra50.net
田中は退団でしょう

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:19:29.82 ID:HmuRE9eQ0.net
>>215
極度の相性厨だろ

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:19:43.50 ID:85XmNm+60.net
>>216
宗教臭いのは要らないです(´・ω・`)

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:19:44.35 ID:ryEQ+EIwd.net
>>213
それなら平田・松田みたいに発表すんじゃないかな

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:19:48.62 ID:pl/1g9wf0.net
よしひこや正田て言ってるの本気なん?
いつの時代の野球するつもりなん

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:20:15.39 ID:bGzLgCBZd.net
>>216
カープにオカルトを持ち込むのはNG(´・ω・`)

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:20:15.56 ID:+aDTnFBAM.net
デスパイネはいつ見てもぬいぐるみみたいな体型だな

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:20:20.57 ID:n3iWOLsaM.net
>>215
佐々岡がある程度野手に関しては投げてる以上こんなもんなんじゃねえの

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:20:26.86 ID:ryEQ+EIwd.net
>>212
そうしようとしたら・・・・
てのが今年のありさまと思う

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:20:32.17 ID:XmP7F4sV0.net
慶彦やらすなら体力強化くらいかな

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:20:41.08 ID:RWyfKAxu0.net
>>208
ネガティブすぎないかw
希望持とうぜ

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:20:55.32 ID:hl0nBn8B0.net
>>207
当たり前じゃん。公開したら選手は晒し者。

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:20:56.47 ID:uzVkn8mg0.net
>>207
リストに載るのが複数人で
チーム移るのが恐らく各球団1名だから
たぶん非公開

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:21:03.40 ID:HmuRE9eQ0.net
>>218
放出の原因 オーナー代行(現オーナー)ともめたことだから
まぁ慶彦はもうそろそろ許してください言うてるけどケツの穴が小さい人だからオーナーは許さん

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:21:04.31 ID:FlzFkXkm0.net
東出は投手を立ち直らせることには定評がある
野手にはなんか厳しい

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:21:14.52 ID:6rGXSOTh0.net
>>230
こいつは触れるだけ無駄だろ
精神的幼さから自暴自棄モードに入ってる

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:21:18.02 ID:kxbmwfYo0.net
>>224
全く同感、「古い船をいま動かせるのは古い水夫じゃないだろう」 分る人は俺と同じぐらいの爺さん

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:21:18.75 ID:AINg3oQ6d.net
朝山廣瀬倉の三銃士が残るならまじでやばい闇すぎる

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:21:26.04 ID:ryEQ+EIwd.net
ブラウン時代あたりならヨシヒコ正田入閣ありだけどねぇ・・・
いまさらという雰囲気が強い

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:21:48.74 ID:hxu4wtGZ0.net
まあ絶対あり得ないけど慶彦は
仮にやらせるなら二軍監督だろう

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:21:50.89 ID:pl/1g9wf0.net
慶彦や正田なんて選手より先にばてそう

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:21:55.69 ID:ryEQ+EIwd.net
>>233
坂本を呼ぼう

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:22:00.30 ID:wZ2WeeaY0.net
キムショー理論派やしコーチとか向いてそうやけど一度出て行ったから無理なんかね

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:22:02.40 ID:D0n6JQ400.net
新監督の伺いもいるから戦力外発表遅れそうね

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:22:09.91 ID:HmuRE9eQ0.net
>>230
あるがままに思った通り書いただけなんだが
これが外れたら良かったねってだけで全部起こると思っといた方が幸せだろ
何年カープファンやっとるんや

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:22:11.33 ID:RWyfKAxu0.net
>>234
来季投手コーチ
東出

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:22:21.40 ID:n3iWOLsaM.net
首脳陣としての幹部候補だったぽい廣瀬や小窪とかが軒並み無能そうなのがな

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:22:28.04 ID:0MhvfaAA0.net
>>236
元気です

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:22:52.67 ID:D0n6JQ400.net
慶彦なんてもうおじいちゃんよ

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:23:08.75 ID:bGzLgCBZd.net
>>246
小窪とか野手版佐々岡だわな
選手には慕われるがそれだけでしかない

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:23:19.74 ID:hxu4wtGZ0.net
来季の三塁コーチ誰かね
小窪だと厳しい

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:23:37.62 ID:3iaJrCP70.net
ひがすではやめてくれ・・・ほんま

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:23:41.69 ID:bGzLgCBZd.net
>>248
ノムさんなんて何歳まで監督やったと思っとる(´・ω・`)

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:23:44.84 ID:KqhLwoD+0.net
小窪はまざノックを猛練習しろと

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:23:50.56 ID:XmP7F4sV0.net
長野に結果が出ない時にどう振る舞うかをしっかり伝えて欲しい
それが今の若い衆に足りないところだから

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:23:56.53 ID:FmOYxl+T0.net
ふと思ったんだけどさ
秋山って佐々岡だから来たって面もあったと思うんだよ
温厚な監督だしさ
後任監督が精神論とか前面に出す体育会系だったら広島に来た事を少し後悔するとか思うんだけど
考えすぎかな

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:24:28.93 ID:85XmNm+60.net
>>237
一軍は全員切腹よ
河田が辞めた意味がない
これで朝山迎がまだいたら北朝鮮だぞ(´・ω・`)

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:24:43.68 ID:HmuRE9eQ0.net
>>241
呼ばんでもそういうことなんじゃね?
ほぼ世襲制のこの環境で結婚もせずに後継ぎは甥っ子って時点でなぁ
経済的な問題も無いし、むしろ後継者を作らない方が罪な環境なのに

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:24:45.27 ID:7+bkmIgk0.net
>>232
リストは各球団2名で1名はとらんと行けない
70人ギリギリで2人がドラフトとかからないと71人なってしまうけど

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:24:48.14 ID:bGzLgCBZd.net
>>255
うん
考え過ぎ
どう考えても消去法

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:24:52.63 ID:FlzFkXkm0.net
>>245
畝的なポジションでやれなくはないかもしれん
畝も実績なくて気軽に話ができるからか投手陣とよく話してたしな

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:24:52.75 ID:hxu4wtGZ0.net
>>255
後悔したとしてだからなんだって話だけどな
子供じゃあるまいし仕事だぞ

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:25:06.57 ID:6wmOfJbW0.net
>>256
オーナーが北朝鮮🇰🇵

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:25:12.74 ID:RWyfKAxu0.net
前田はゴルフ大会でベストアマとるぐらいだからな
やっぱみんなうれしいのって
黒田ぐらいか?

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:25:16.64 ID:cA6GwyApd.net
PL→青学という超絶エリート経歴からどうしてあんなクソな指導者になるんだろうな

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:25:17.90 ID:FMOyPxEv0.net
安部も退団かな

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:25:35.30 ID:kxbmwfYo0.net
まあ選手が残留するかどうかは90パーセントは(年俸を含めた)条件だろ、監督が誰かなんてあまり関係ない。

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:25:40.45 ID:FdJijQ2Id.net
>>263
エルドレッド監督が一番嬉しいかな

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:25:49.84 ID:AINg3oQ6d.net
>>255
話聞いてたら秋山自体、昔の緒方前田金本の考え方に似てる気がする

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:26:02.43 ID:bGzLgCBZd.net
>>263
前田はゴルフに専念すべきだわな
シニアプロになったら快挙だわ

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:26:38.51 ID:KqhLwoD+0.net
>>263
監督やって叩かれる黒田を見たくないって人も多いのでは

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:26:42.09 ID:7+bkmIgk0.net
>>265
安部は現役ドラフト候補かもな

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:26:48.62 ID:oxLbkrkOx.net
まあこれだけチームがボロボロになったら来季は誰がやっても厳しいってのは分かる
ベテランや中堅は1つずつ年を取るわけだからね
大瀬良九里野村秋山松山會澤菊池長野らは今年より劣化する可能性は高いわけだからね

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:27:03.53 ID:5MHVgrjca.net
>>243
ドラフトあるからそんなに間はあかないよ
新監督の意向もあるだろうから

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:27:15.29 ID:HmuRE9eQ0.net
フェルナンデス監督爆誕の前振り

https://news.yahoo.co.jp/articles/677387a7da0e557bbf594a0f337f10248b059b51

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:27:17.34 ID:kxbmwfYo0.net
まあ、監督で観客を呼ぶなら黒田か、その効果は最初だけだろうけどな

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:27:35.21 ID:Eigcr6qqd.net
>>245
まぁアリだな

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:27:42.94 ID:FmOYxl+T0.net
>>268
そうなんだ
じゃあ別に少しくらいしごかれたりしても精神的に参るみたいな事はないかな

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:27:52.67 ID:IGk7jCmAd.net
>>255
もうその「佐々岡は人が良いアピール」はいいから

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:27:54.75 ID:RWyfKAxu0.net
>>270
なるほど
今まで他球団でも叩かれない監督っていたんかな?

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:27:58.65 ID:XmP7F4sV0.net
ケニー復活すればマクさん覚醒するかも

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:28:27.84 ID:HmuRE9eQ0.net
>>279
いないよ
100%叩かれる

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:28:37.62 ID:FMOyPxEv0.net
>>173
戸田は一人に対戦だから引退だろうね
田中は2軍での成績がいまいちなので
獲得する球団あるか否か

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:28:48.82 ID:ryEQ+EIwd.net
>>252
現場離れて久しいしな

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:29:23.47 ID:pl/1g9wf0.net
>>277
若手じゃないんだからw

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:29:37.35 ID:3VP67WVw0.net
カーチカチで時さんという人がズムスタ通算500勝まで来年までお預けになるとは思わなかった
セレモニーもお預けとなりましたと嘆いている
V特報も流れてしまったからな
中国新聞も激怒していそう

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:29:41.59 ID:FmOYxl+T0.net
>>278
佐々岡擁護じゃないよ
でも良くも悪くも練習とか含めてベンチは和やかな雰囲気ではあったと思うよ
勝利を追及する集団のトップとしては疑問符が付くけど

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:29:43.48 ID:7+bkmIgk0.net
人柄がいいなんて何にも褒めるところない人の典型でしょ

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:29:46.35 ID:IGk7jCmAd.net
秋山がカープに来たのは菊池の存在が大きいわな
佐々岡の人柄とか関係ない
「アットホームな職場です!」とかいらんねん

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:29:59.82 ID:6wmOfJbW0.net
さてサザエさんでも見るか

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:30:10.13 ID:FMOyPxEv0.net
>>271
個人的には中村祐太と高橋昂也ではとみているが
安部は佐々岡やめるから次の監督起用するかもしれないとは思うが

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:30:25.56 ID:ryEQ+EIwd.net
>>257
誰か昔のオーナー知ってる雰囲気の人が
そういう性癖はなく普通の嗜好とか言ってたの見たような

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:30:34.64 ID:pl/1g9wf0.net
ソフトバンクは昨日で集中力切れたかも?

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:31:02.06 ID:kxbmwfYo0.net
佐々岡だけのことではないが良くも悪くもアットホームな雰囲気はあるんだろ、秋山がそう言っていたはずだけど

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:31:03.39 ID:RWyfKAxu0.net
>>281
やっぱそうか
黒田って叩きにくい雰囲気ありそうな感じする
金本は試合中に中学生にエアガン撃たれるぐらいだから叩きやすそう

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:31:50.82 ID:3VP67WVw0.net
次の監督は地味な育成監督になるんだが
誰がなるんだろ
華のある人は火中の栗は拾わないだろうし

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:31:52.53 ID:Eigcr6qqd.net
>>294
関係なく叩くよ

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:31:54.39 ID:8iPTwpALa.net
>>136
SNSでも金本だけは嫌だ、許せないみたいな意見をよく見るし
>>140
の言うように勝てば良いけど、阪神時代みたいな感じなら間違いなく袋叩きで責任を取らされる
金本もやりたくないだろうし、オーナーもやらせるにしてもコーチからだろう
いきなり帰ってきて監督はない

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:32:11.05 ID:ryEQ+EIwd.net
>>294
やらかしたら「違うだろー」て言われるだろ

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:32:27.96 ID:m3AZ2BZr0.net
ここ一番で意地を見せられず
悲惨な負け試合に陥る事が多いのは
見切りが早く切り替えていく淡白さのせいもあると思う
ふいんきというかチームカラーを変える事も
新指揮官の重要な役目だと思う

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:32:32.67 ID:HmuRE9eQ0.net
ロッテ何やっとんねん

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:32:52.31 ID:bGzLgCBZd.net
>>285
ベースボールステーションが無くなるからV特報自体無くなる可能性高い

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:32:54.39 ID:2xyQVypi0.net
ソフバンのランダンうめえ

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:32:55.76 ID:6C2YnqXWM.net
西川は何となく感慨深い顔をしてる気がしたがもはやどんな顔みてもそう思う気がするので何とも言えない

まー野間も西川も自分が1番幸せになる選択をしてくれ
もう選手ファーストでいい。チームとしては完全に再建期に入ったしジタバタしても何も変わらん

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:32:57.54 ID:HmuRE9eQ0.net
>>294
勝っても負けても叩かれるのが監督だから関係無いわ

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:32:57.59 ID:Waq3erXJp.net
ロッチあほやん

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:32:59.99 ID:RITqQtbO0.net
>>256
投手コーチもだわ
本当にヒドイ

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:33:03.35 ID:2dK18nea0.net
デブw

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:33:09.31 ID:85XmNm+60.net
井口アタマイタイ

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:33:12.89 ID:b1z20IS10.net
意地でも佐々岡の人格まで否定したいやつなんなんだろ

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:33:27.99 ID:hOzrYWl30.net
なにこのげっつーw
ホークス優勝だなw

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:33:40.54 ID:bGzLgCBZd.net
ロッテはどこのカープだよw

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:33:44.19 ID:tVUgSL7X0.net
とりあえず次のお知らせはフェニックスリーグ派遣メンバーのお知らせか
んで監督→ドラフト→戦力外→秋期キャンプ組閣人事契約更改

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:33:48.11 ID:IGk7jCmAd.net
>>286
だね、ただ舐められてるだけよ
イチローが「監督と選手の関係はやはり監督がある程度上だって事をわかった上でやらないと選手は付いてこない」みたいな事を言ってたよ
高校野球を見回ってる時のインタビューでね

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:33:58.04 ID:7+bkmIgk0.net
>>298
こいせん民はトラウマよ

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:34:04.65 ID:FmOYxl+T0.net
まあ他球団のOBとかの話でも緒方は最強レベルで怖いって聞いたからさ
やっぱり緒方は怖かったと思うよ
そこからの佐々岡だから落差がさ
アットホームな雰囲気ではあったと思う

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:34:10.06 ID:GATSnG050.net
東出に拒絶反応多いけど選手にアドバイス送ったエピソード結構あるし選手達の為に嫌われ役でも良いってスタンスでやってるから言うほど悪いとは思わないんだけどな
現役時代見てると少なくとも頭脳プレー多かったから頭は悪くないし2chMate 0.8.10.153/Sony/SOG05/12/LT

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:34:13.20 ID:8iPTwpALa.net
>>208
そんなネガティブなのにドラフトは競合に突っ込んで当たると思ってるのがネガ島代表て感じでええなw

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:34:14.35 ID:h7gKLYsh0.net
八百長かい

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:34:14.43 ID:0MhvfaAA0.net
ノムケンが前田があまりにもやる気無さ過ぎたので代えたらカープファンにめっちゃくちゃ叩かれたって話をネットでしてたな。因果な商売やw

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:34:15.11 ID:HmuRE9eQ0.net
>>291
そうなん?ますますなんで結婚せんかったん?
ある意味皇帝だろ
子供作るのも一つの仕事やんあの立ち位置

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:34:33.48 ID:RrToSeVX0.net
プロの選手は監督を選べないからな

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:35:35.68 ID:HmuRE9eQ0.net
>>317
ツッコまないのにツッコむ仮定なんかかく必要無いがな
行ったら外れるに決まっとるがな
悔しかったら浅野行ってみぃや

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:35:40.30 ID:n3iWOLsaM.net
>>315
https://i.imgur.com/kWktbW7.jpg

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:35:55.99 ID:VT6xADQw0.net
しかし無駄な三年間だったな
本来なら今年は坂倉が正捕手の足掛かりにするシーズンにしなきゃいけなかったし
佐々岡のせいで全体的に戦力の新陳代謝が遅れた

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:36:12.46 ID:oz+a5Dmb0.net
朝山は年中叩かれてたけどこいせんにも打線は強い方って評価してる人もおるからなあ
チーム打撃成績だけ見れば糞無能コーチでもないんよな

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:36:14.99 ID:85XmNm+60.net
元が厳しすぎたから、って発言あったぐらい緒方は怖い
だからこそカープ愛はどのOBより強いのよ(´・ω・`)

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:36:52.62 ID:T7a1zs3F0.net
>>321
監督だって選手を選べんからなぁ
誰だって全盛期のイチローと落合と大谷と誠也と村上と堂林と柳田と城島が
揃ったチームで采配したいわな

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:36:57.63 ID:HmuRE9eQ0.net
>>319
100人おったら100人采配は違うからな
今の采配良かったねって人が90人おっても10人は批判する
まぁ佐々岡に関しては100%の不支持率を誇る采配が多すぎたから批判されてもしょうがないけど

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:37:15.77 ID:ryEQ+EIwd.net
>>325
ベンちゃんがキャンプみて「誠也の穴は埋まらない」と言ってた位だしな

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:37:16.03 ID:FmOYxl+T0.net
>>323
そうそうこのNHKの監督トークを思い出したんだよ
谷繁と金本が怖いって相当だよ

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:37:31.45 ID:6C2YnqXWM.net
もし叶うなら阪神ヘッドコーチ緒方に完封なきまでに叩きのめされて欲しいけどな
それも愛だと思うんよ

佐々岡の包み込む愛とは違う愛だ

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:37:43.79 ID:FfR0RE7Hp.net
こいせんの意見聞いてくれるカントクなら誰でもいい

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:37:50.87 ID:8iPTwpALa.net
>>322
佐々岡「そうか、じゃあ隅田に突っ込もう」
翌年「責任を取ってやめます」

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:37:51.64 ID:3iaJrCP70.net
永田もいい加減長すぎるよ

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:37:59.03 ID:hxu4wtGZ0.net
でも誠也とか西川とか口を揃えて緒方は優しいって言ってたよな
安仁屋もとにかく優しい男と評してた

結局外からはよく分からん
大事なのは結果を残すことだからな

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:38:11.40 ID:RWyfKAxu0.net
一般人から見ると緒方より前田のほうが怖いわ

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:38:35.75 ID:ryEQ+EIwd.net
>>330
谷繁、ベイにいた頃
若手投手に「谷繁さん怖いの何とかして」とフロントに言われてたらしいしな
谷繁は「僕は勝ちたいんです」とフロントに言われて言い返したらしいけど

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:38:36.09 ID:g8tsf7VTH.net
正直監督の人柄とかどうでもいいよな
チームを勝たせられれば優しくても厳しくてもどっちでも
強いけど面白くない戦い方とか贅沢も言いません

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:38:55.45 ID:bGzLgCBZd.net
>>335
そりゃ緒方は情に厚い監督だからな
怒らせなければ優しい

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:39:04.61 ID:uzVkn8mg0.net
>>334
広商の?
もうやめてるよ

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:39:05.87 ID:HmuRE9eQ0.net
>>333
???
なんで去年のドラフトで今やめたと思ったんだ???

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:39:07.62 ID:MWld5ra50.net
こいせんの意見聞く監督とか一番やばいやつ

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:39:31.56 ID:85XmNm+60.net
>>323
いつだったかの阪神戦の緒方の抗議で金本の目が点になってたのを忘れないわ

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:39:40.21 ID:Eigcr6qqd.net
>>325
上本や野間が成績上げたことは無視だからな
朝山のおかげかは知らんけど数字低くて叩くなら、上げたところはちゃんと認めないとね

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:39:42.76 ID:aDjJoej80.net
>>332
選手居なくなるわい

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:39:47.75 ID:RITqQtbO0.net
>>325
情けないコメントみたくない
交流戦打てない理由が分かった

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:39:51.62 ID:FdJijQ2Id.net
>>324
佐々岡がいたから森下、栗林が主力で活躍したんだろ
そもそも佐々岡は不憫だよ。前任が焼け野原にしてバトンタッチしたんやからしゃなあい
佐々岡は采配は糞だが、投手運用はいい。投手陣の故障少なかったし

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:40:06.71 ID:IGk7jCmAd.net
そうそう、結果が全て
性格が優しいとか本当どうでもいい
そのせいで練習が生温い事指摘されてたじゃねーか

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:40:12.42 ID:3iaJrCP70.net
>>340
あれそうなんか(´・ω・`)

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:40:16.53 ID:HmuRE9eQ0.net
いうかこいせんの意見が統一されてないのにこいせんの意見ってなんだよってなるわ
100%答えがわかる奴なんかおらんやん

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:40:17.59 ID:bGzLgCBZd.net
>>336
そういう人にはようつべを見せればいい
そもそも前田が心から恐れてるのが緒方だし
その緒方を唯一コントロールできるのがノムケン
つまりノムケン最強

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:40:25.39 ID:6C2YnqXWM.net
一般人が抱く前田のイメージをリアルでやってるのが緒方
と緒方就任時にこいせんで見たのを未だに覚えてる

その通りだと思う

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:40:44.20 ID:oxLbkrkOx.net
>>338
ハッキリ言って優しいから勝てるとか厳しいから勝てるとかいうわけじゃないわな
その指導者が持ってる能力が全て
優しいとか厳しいとかは付加価値にしかすぎない

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:40:48.52 ID:wSzIZ09o0.net
>>319
古田のYouTubeのネタをいうな
チームの内情なんてファンがわかるわけないだろ

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:40:50.22 ID:3iaJrCP70.net
はじめちゃんが3年でやめさせるのもめずらしいよな

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:40:56.68 ID:bGzLgCBZd.net
>>350
まあ釣りでしょ

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:41:03.15 ID:9obr62GQH.net
東出朝山倉廣瀬横山辞任はよ

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:41:21.14 ID:HmuRE9eQ0.net
>>351
あれは単純に村上スカウト軍団の年功序列ってだけやん

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:41:24.61 ID:hMQNgmU3a.net
>>347
焼け野原になったのは2軍コーチが育てなくて供給が足りないから一部に負担が集中したんだよなぁ

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:41:24.71 ID:6wmOfJbW0.net
松田辞任はよ

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:41:28.34 ID:ryEQ+EIwd.net
>>343
ttps://www.youtube.com/watch?v=YRQVs_YdeqQ

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:41:36.96 ID:GEF422H1r.net
>>303
次誰か次第な気もする
まぁ出ていっても不思議ではないな

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:41:45.85 ID:VT6xADQw0.net
>>347
おいおい、森下や栗林なんて即戦力だろ
誰がやっても活躍する投手

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:41:48.76 ID:FmOYxl+T0.net
>>338
それはないわ
人格者でないと人はリーダーには付いて行かないと思うよ
人柄とはそういうもの含めてだと思う

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:41:59.40 ID:bGzLgCBZd.net
緒方とアツが並ぶとまさに組長と若頭って感じだったね(´・ω・`)

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:42:27.78 ID:TI9QGT2Td.net
緒方は怒らすと怖いし、自分にも厳しい人間だから、チームはピリッとはするだろうな。
知能は佐々岡と似たりよったりだと思う。

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:42:30.55 ID:3VP67WVw0.net
>>301
そもそもカーチカチって県内のファンは加入していないと
前にここで見たわ
とくに中国新聞購読して広島ローカル番組も見られる人は

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:42:32.78 ID:4VC/CFzu0.net
投手5、6人以外みんなリストラ要因じゃん

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:42:33.48 ID:bGzLgCBZd.net
>>358
いや前田本人がそう言ってるからね

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:42:34.85 ID:HmuRE9eQ0.net
>>359
なんだじゃそいつのせいじゃん
誰だよ早く辞めさせろよ

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:42:36.83 ID:8iPTwpALa.net
>>341
去年のドラフトでやめた何て一言も言ってないぜ

競合に突っ込んで爆死はしてしまったのは間違いないけどな
かといってブライトや吉野を一本釣りした楽天、中日が1番ヤバいドラフトだったわけで昨年は八方塞がりに近かったな
森下単独なら良かったかもしれないくらいで

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:42:41.68 ID:FmOYxl+T0.net
>>350
こいせんでも佐々岡の発想以上に首傾げるような事よく見るからね
ここが正しいなんて事はない

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:43:07.09 ID:HmuRE9eQ0.net
>>363
むしろ森下なんか年々劣化してるからなぁ
佐々岡の運用がおかしい証明でしかないわ

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:43:26.48 ID:0MhvfaAA0.net
>>354
いやだから、内情がなんであれとにかく気に入らなければ叩くのがファンで扣かれるのが監督、って話だろ

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:43:29.45 ID:rgKVLPcYd.net
とらやけど
矢野もらってやってくれや

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:43:30.04 ID:7+bkmIgk0.net
廣瀬のいいところ教えてくれ

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:43:30.21 ID:bGzLgCBZd.net
>>355
達川以来

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:44:03.79 ID:aDjJoej80.net
>>372
死ねじゃ辞めろじゃ言うてるとこだしね

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:44:07.19 ID:4VC/CFzu0.net
来年は中日のほうが強そうだ

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:44:10.73 ID:FdJijQ2Id.net
>>363
佐々岡がいなければ19年はオーナー一押しの創志学園西が一位指名やったやろし、20年は元だったはず

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:44:18.21 ID:HmuRE9eQ0.net
>>369
だからそれは単純に九州軍団の年功序列ってだけやろ

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:44:19.90 ID:P1zJ0qqKp.net
次の監督は東出だよ
東出がFAせずに残った時、
監督手形もらってるはず。

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:44:31.43 ID:bGzLgCBZd.net
>>363
栗林クローザーは佐々岡でないとなかったと思うよ
先発でもそれなりにやれてたろうが日本を代表する投手にはなれてなかったと思う

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:44:33.82 ID:RrToSeVX0.net
雇われ個人事業主だからな
自分自身のために結果出して報酬増やすのが先

選手皆がそれをやることによって
「チーム」としての成績がついてくる世界ね

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:44:36.14 ID:oz+a5Dmb0.net
今年森下良かった期間1か月ぐらいだけだったな
それ以外はずっと苦しんでたな

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:44:38.50 ID:tpCmp2/u0.net
二軍も総入れ替えにしてくれ

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:44:44.72 ID:IGk7jCmAd.net
>>376
君に似てる

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:44:47.11 ID:8iPTwpALa.net
>>371
森下違う。森木だ

佐々岡は森下、栗林を単独指名してなかったら歴史になを残す投壊おこした挙句、本当の焼け野原で速攻、クビになって伝説と化して可能性もある

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:45:02.55 ID:FmOYxl+T0.net
>>373
今年は開幕からとにかく先発投手の完投に拘り過ぎた
その疲弊が終盤になってボディブローのように効いてきた感じだよ
リリーフに関しては酷使しないのに先発に関しては久里以外には鬼のように厳しかったからね

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:45:08.64 ID:RITqQtbO0.net
>>359
二軍投手の1/3は使えないベテラン中堅
残りの若手も育ってない

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:45:10.37 ID:x7z1JG3ra.net
>>355
ノルマ未達だし本人が辞めたいなら止める理由もないかな

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:45:15.05 ID:4SKlB6V60.net
しかし本当に東出だったら暗黒時代になるな

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:45:23.10 ID:HmuRE9eQ0.net
>>371
>>333
これでそう言ってないってなぁ(呆れ
アウアウってやっぱりアウアウだな

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:45:24.56 ID:3iaJrCP70.net
>>375
Aクラスの監督やん

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:45:48.10 ID:T7a1zs3F0.net
チンギス・ハン「征服した国の姫を無理矢理手篭めにするのは最高の気分だ」

世界史上たぶん一番優れたリーダーの言葉( ;´・ω・`)

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:46:03.31 ID:7+bkmIgk0.net
>>385
カーブでカウント取れないから厳しくなってる

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:46:06.28 ID:bGzLgCBZd.net
>>381
うんにゃ
先輩の中でも緒方だけはシャレが通じないからマジでやばいって話よ
前田の動画みたことないでしょ

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:46:19.12 ID:FH3uziNuM.net
>>347
そもそも本当は最初にノムケン,その後地鶏をオファーして断られて佐々岡にお鉢が、らしいからな、
昨年のドラフトの黒原と同じ(´・ω・`)
2人もOB断られたら思い切って外部、とならないのがハジメクオリティ

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:46:35.66 ID:8iPTwpALa.net
>>393
おっおう
アスペルガーに絡まれて草

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:46:43.21 ID:FmOYxl+T0.net
>>392
河田が辞めたからそれはないと思う
監督とヘッドが辞めて東出が昇格は有り得ない

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:46:51.23 ID:bGzLgCBZd.net
>>375
オカルト監督はノーサンキュー

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:47:01.13 ID:HmuRE9eQ0.net
>>397
動画見た上で言うてるんだが
単に年功序列ってだけやであれ
緒方がそういう性格ってのもあるけどノムケンのムーブなんか思いっきりそうじゃん

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:47:16.69 ID:kxbmwfYo0.net
ノムケンの最大の良さは相手が大物でも物おじしないことだからな 普通の監督なら年上のレジェンドの大野が投手コーチなら投手には口は出せん

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:47:17.43 ID:T7a1zs3F0.net
>>381
先輩筋の佐々岡さんも緒方さん相手にシドロモドロだったし
やっぱ普通に怖いんだと思うぞ

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:47:43.55 ID:FH3uziNuM.net
>>390
マジに岩貞か幸島あたりF A獲得した方がよいかもな

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:47:45.39 ID:bGzLgCBZd.net
>>402
ノムケンはまだシャレ通じるって言ってるぞ

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:47:52.63 ID:3iaJrCP70.net
あれだけ借金もつからのAクラスだぞとらちゃんは称えてやれや

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:48:07.25 ID:7+bkmIgk0.net
>>387
(´・ω・`)

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:48:36.47 ID:FMOyPxEv0.net
>>400
東出は2軍に役割変更が濃厚だろうね

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:48:36.81 ID:pl/1g9wf0.net
緒方をいじってた丸てすごいんやなw

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:48:39.24 ID:g9ULLULw0.net
小早川監督あるで

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:48:45.30 ID:bGzLgCBZd.net
>>407
そもそも4年の監督生活で全部Aクラスだからな
緒方ですら出来なかったこと

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:48:55.07 ID:FH3uziNuM.net
>>401
ちゅいにちにヘッドで復帰の可能性

オカルト893政権の誕生や

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:49:10.64 ID:aDjJoej80.net
>>410
背中に貼り紙されたりしてな

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:49:25.14 ID:HmuRE9eQ0.net
>>404
あれは監督とコーチの関係だしなぁ
ついでに言うと佐々岡は村上軍団じゃないからまたちょっと別路線かと

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:49:27.42 ID:FmOYxl+T0.net
>>409
その線が堅いかな
あとのコーチ陣はどうなるか分からないけど

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:49:49.33 ID:bGzLgCBZd.net
>>410
緒方のお気に入りだしな

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:50:15.97 ID:e2OamA7pa.net
次の監督が誰か分からないって久しぶりじゃない?

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:50:53.40 ID:6wmOfJbW0.net
 -先発森は好投

 佐々岡監督 そうですね。いろいろな課題はまだあると思いますけど、うまく緩急を使いながら5回を無失点に抑えて、しっかりとゲームをつくった。また来年先発ローテーションに入っていけるように頑張ってもらいたいなと思います。

 -打線は先発根尾らを打てず無得点

 佐々岡監督 (根尾は)先発として初めてで力でぐいぐいという。スライダーに、てこずっているなという印象がありました。

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:50:59.31 ID:6wmOfJbW0.net
 -CSの可能性もあった状況で辞任の申し出

 佐々岡監督 今シーズン入る前から結果が残せないと…という気持ちで1年入りましたし。まずは優勝というところで、優勝を逃したとき…、ヤクルトが優勝を決めたときと決めていました。

 -選手、コーチにはいつ伝えた

 佐々岡監督 言ったのは、今日新聞に出たということで。今日の試合前練習の前にみんな集まってもらって報告しました。

 -どんな言葉を

 佐々岡監督 優勝を狙える戦力で戦って、自分の監督として力不足。みんなを優勝、CSにつれていけなかったということでおわびをして、辞任することを伝えました。

 -最後はちょっと涙も

 佐々岡監督 最後の声援もうれしかったですし、選手1人1人にも…。選手に向けた涙は流さなかったんだけど、涙腺が緩んだのかなと思います。

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:51:22.57 ID:n3iWOLsaM.net
楽天生命パークはビジターのチャンテも流すんか

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:51:24.39 ID:bGzLgCBZd.net
緒方は娘曰く普段からあんな感じらしいから前田みたいなギャップは全くない

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:51:40.51 ID:3iaJrCP70.net
>>412
矢野に何が不満やろか(´・ω・`)

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:51:56.62 ID:NXpRKYno0.net
>>411
可能性ある。本人がやりたがってるね

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:51:56.96 ID:bGzLgCBZd.net
>>418
ブラウン以来かな

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:52:05.15 ID:HmuRE9eQ0.net
まぁ選手を潰しまくったのも弊害だけど野球の質もぶっ壊したからなぁこの3年で
焼け野原ならそっからタネ撒いたらどうにかなるかもしれんけど佐々岡は塩撒いてるから次の監督マジで大変だぞ

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:52:45.79 ID:bGzLgCBZd.net
>>423
とらちゃんは贅沢なんや(´・ω・`)

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:52:57.55 ID:IGk7jCmAd.net
とにかく次期監督は熱い人で頼むな
ノムケンのようなダチョウ帽子投げ
緒方のような恫喝紛いの抗議
勝負に夢中な監督で頼む
「退場になっちゃうから抗議やめます」とかいらんのよ
だから東出もいらんで

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:53:03.61 ID:6C2YnqXWM.net
プロ野球選手なんか基本野球始めた時から「あいつは化け物だよ」って言われ続けてる人らでしょ
そういう集団相手に締めるとこ締めないでフォアザチームなんかできるのかって言われると正直微妙なんじゃないだろうか

みんな口では言うし実際に思ってもいるだろうけどどっかに「俺中心でやった方がいいだろ」という感情が絶対に出ると思う
だってどの人も天才じゃん。今まで実際に1人で戦況ひっくり返して来たからプロ野球やってる人らだし

その人たち相手にチームを一丸にして動くなら激しいコミュニケーション必要になるんじゃないかなと俺は思う
実際はどうなのかは分からんが…

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:53:04.36 ID:/8sMmZqK0.net
東出なら他界だわ

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:53:13.83 ID:oz+a5Dmb0.net
CS進出佐々岡監督延長よりは絶対こっちの方が良かったわ

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:53:20.23 ID:bGzLgCBZd.net
>>420
つまり3位でも佐々岡辞任は決まってたってことだな
なら3位になってほしかったわ

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:53:45.57 ID:HmuRE9eQ0.net
>>424
コーチで呼んだ時もブラウンが相当強く言うたからってだけでフロントはかなり反対してたみたいだから無理じゃね?

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:53:49.99 ID:RITqQtbO0.net
>>423
気持ち悪い
色紙とかメダルとか

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:54:07.57 ID:mFp0E7Ii0.net
>>426
塩トマトみたいに危機感から勝手に甘く育つ奴
獲ってこないといかんな(´・ω・`)

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:54:17.04 ID:bGzLgCBZd.net
>>428
東出は大人しい印象ないけど
むしろノムケンの系統だし

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:54:19.10 ID:3iaJrCP70.net
>>434
予祝もか

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:54:29.48 ID:HmuRE9eQ0.net
いうかそろそろ外様でもええ気がするけどなぁ
もうやけくそで里崎監督でええやろ

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:54:36.47 ID:FdJijQ2Id.net
>>431
CS出ようが佐々岡は辞めてたよ

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:54:37.95 ID:7+bkmIgk0.net
>>426
ほぼドラフトは3年間即戦力しか取ってないからヤバいね

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:54:44.92 ID:0MhvfaAA0.net
>>432
3位は日本一の可能性まであるが

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:54:45.89 ID:uzVkn8mg0.net
>>432
3位だと慰留がはいるでな。

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:54:54.95 ID:pl/1g9wf0.net
>>428
高さんになるよ

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:54:58.49 ID:3iaJrCP70.net
OBだし期待はしないでおくわ

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:55:31.77 ID:bGzLgCBZd.net
>>441
どうせなれんしそれ以前に辞任申し出してるなら勇退エンドでしょ

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:55:36.11 ID:AYY1R04b0.net
早番勤務→試合途中現地→帰宅NHKBS
ひとまず公式戦お疲れ様 で終わるはずが
スポナビ見たら何じゃこれ
ハマスタのプチ劇場見てる間に甲子園がオオゴトに
最終戦の余韻がフッ飛んでしまったじゃないか

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:55:38.10 ID:vQ7cWDYH0.net
こんこい

東出と高を除いたら監督候補いないね

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:56:09.00 ID:7+bkmIgk0.net
>>437
予祝て何だったか覚えてないや

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:56:22.92 ID:IGk7jCmAd.net
>>432
3位になったら元が間違いなく慰留する
そして佐々岡は間違いなく残る

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:56:28.05 ID:bGzLgCBZd.net
>>446
カープだけがゴミみたいな試合をしたという(´・ω・`)

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:56:31.70 ID:tVUgSL7X0.net
結局借金8だからなあ
超戦力不足の謙二郎3年目でさえ借金10なのに

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:56:34.07 ID:ryEQ+EIwd.net
そういや関内のホテル予約した人どうしたんだろ

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:56:48.89 ID:jHDlHTS4a.net
次期監督コーチたちに求められること
・走塁がうまくなるようになんとか教える
・勝ちパターンを作る(控え投手の層を厚くする)
・ホームランを打てるようにする
・焼け野原の2軍をなんとかする
・ベテランに情けをかけない
・シーズン全体を見据えた采配をする

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:57:07.43 ID:wZ2WeeaY0.net
スイーツおじさんは?

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:57:14.47 ID:bGzLgCBZd.net
>>449
慰留はすると思うが佐々岡が翻意するとも思わんなぁ

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:57:16.02 ID:Eigcr6qqd.net
>>447
廣瀬

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:57:27.83 ID:RITqQtbO0.net
>>440
緒方では高卒指名してたから、佐々岡まで高卒指名してたら投壊まっしぐら

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:57:36.38 ID:n3iWOLsaM.net
柳田すげー

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:57:51.24 ID:7+bkmIgk0.net
>>450
3安打打ったから実質勝利だわ

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:57:51.65 ID:hOzrYWl30.net
柳田すげーなぁ

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:57:52.10 ID:85XmNm+60.net
ギータはカッコいい
決まったか

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:57:56.80 ID:bGzLgCBZd.net
>>453
まともにバントできるようにも追加で

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:58:04.60 ID:oz+a5Dmb0.net
今日の試合なんて盛り上がる所1つも無く佐々岡監督らしい最後やったよな

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:58:18.78 ID:bGzLgCBZd.net
>>459
そのうち2安打が石原なの忘れたか?(´・ω・`)

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:58:35.48 ID:FaNHYdzu0.net
今日の解説聞く限りノムケンやるか微妙だよな
金本か東出以外だと高橋建とか水本の可能性もあるか?

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:58:48.06 ID:mFp0E7Ii0.net
谷繁か金メダル稲葉にやらせてみよう

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:58:53.29 ID:Nl0WAB4rF.net
俺はノムケンは無いんじゃないかなと予想。
何となく今日の広テレ解説でそう感じたよ。

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:58:59.74 ID:h7gKLYsh0.net
振り遅れてレフトフライにしか見えんのだが、なぜ入る

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:59:18.79 ID:KqhLwoD+0.net
>>453
盗塁阻止率向上も

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:59:31.86 ID:bGzLgCBZd.net
>>468
パワーこそ力

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:59:41.10 ID:wZ2WeeaY0.net
>>453
盗塁刺せる技術教えてくれ
なんでこんな捕殺率悪くなったんや

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:59:41.73 ID:4reRjBM60.net
それがパワーというものだ

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:59:46.23 ID:AYY1R04b0.net
>>450
勝った中日もつまんなかったはず
13安打でたった3点

柳田やるのぅ
2万オーバーも払ってコレ現地で見てるロッテファンが悲しい

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:59:47.59 ID:n3iWOLsaM.net
ノムケンも一期目はあんだけやる気剥き出しで就任したのによほど辛かったんやな

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:59:52.48 ID:TI9QGT2Td.net
ヨシヒコがヨシヒコ一派を引き連れてやってきたらおもろいな

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:59:54.57 ID:sDC3wOuOd.net
監督手形に関してはノムケンが本でハッキリ否定してたから
少なくとも当事者達は何も知らないはず
オーナーの中でサイレント的な手形はあるのかもしれないけど

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 18:59:55.33 ID:ryEQ+EIwd.net
ノムケン「俺に話無いんだけど・・・」て元気なさだったのかな

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:00:00.23 ID:6wmOfJbW0.net
もう19時か

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:00:02.50 ID:RrToSeVX0.net
ホークアイ効果はいつごろ出てくるんだろか

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:00:32.96 ID:g9ULLULw0.net
長野も引退しそうだよな

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:00:37.09 ID:GEF422H1r.net
まともな采配と選手起用してさえしてくれたら
弱くても誰でもエエわ

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:00:43.03 ID:DgLQuy1+0.net
>>137
ブラウンのとき一人じゃなかっったっけ

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:00:51.41 ID:Nl0WAB4rF.net
>>465
コロナ明けでさあ入場増に備えよういう時に、水本なんか監督に据えないと思う。ハジメさんはああみえて損益分岐を履き違えないかと。

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:00:59.71 ID:BMGeZaMB0.net
質問なんだが首脳陣殆ど叩かれてるけど健さんだけ誰も言わないよな?おかしくねーか?
序盤、投手の四球が減ったのは高橋建のお陰とか記事見たけど
結果は??

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:01:00.44 ID:bGzLgCBZd.net
>>473
まあ根尾先発で楽しめたでしょ
こっちはほんまになんもない(´・ω・`)

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:01:00.53 ID:XS2Gj/3w0.net
マジでなんの希望もないシーズンやったな
去年よりも酷いとは

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:01:05.00 ID:7+bkmIgk0.net
>>474
笑顔禁止は

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:01:43.80 ID:wZ2WeeaY0.net
>>481
納得いなかい采配で負けまくったよね

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:01:44.63 ID:mL0q9ykd0.net
菊池も最後は出たりでなかったりよくわからんまま終わったな
どうせならもっとはやく抹消して休ませればよかったのに

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:01:44.75 ID:oz+a5Dmb0.net
新監督は會澤を干していくという大きな仕事があるな

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:01:53.39 ID:bGzLgCBZd.net
>>487
変わるしかなかった(´・ω・`)

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:01:59.56 ID:DgLQuy1+0.net
マクブルームは明後日にはもう帰国するんやろうな

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:02:07.58 ID:kxbmwfYo0.net
>>484
高橋建の影響かなと思うことはあったな、良い意味でね。ただし、あくまでも推測だけどね

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:02:24.41 ID:tQ0KqU/tM.net
しかし今年で最後と決めてたんなら尚更訳分からん終盤だったな
本人もフロントも続投か辞任かで悩んでたんだろーか

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:02:36.89 ID:BMGeZaMB0.net
>>428
熱いとかそう言う言葉が昭和脳だわ
おっさんは早く死んでくれよ

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:02:41.24 ID:HmuRE9eQ0.net
>>453
その前にコンディション重視
シーズン全体を見ながら戦えってのが一番じゃね?
7月くらいに今日のスタメンで戦ってたらCS行けてるわ

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:02:45.87 ID:zMRXI4kna.net
>>440
そらピッチャーは即戦力中心になるわ
あの状況で高卒集めてたとこで状況かわるか?

森下、栗林が西純、堀田or元に変わっても絶望しかない
野手の高卒で森、井上、吉野あたりでも同じ事
野手は石原、中村健人、矢野、宇草あたりが高卒だったらどうだったかは知らんけどな

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:02:56.72 ID:yKTH6XUs0.net
>>484
去年483四球
今年407四球

減ってるね

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:03:03.29 ID:ryEQ+EIwd.net
>>476
店の人「ここだけの話教えてくださいよ、監督手形ってあるんでしょ?」
ノムケン「ないです」

店の人「ここだけの話教えてくださいよ、監督手形ってあるんでしょ?」
緒方「ないです」

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:03:15.01 ID:FH3uziNuM.net
>>425
 あの時は西武優勝させた実績とピーコ=読売の人脈で伊原も候補だった

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:03:44.18 ID:FdJijQ2Id.net
>>490
梵が監督なら打てない會澤はすぐ落とすやろな
まあ梵はオリックスが絶対手放さないけど

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:03:52.00 ID:RITqQtbO0.net
>>481
助っ人外しまくりだから戦力不足
3年で戦力になったのがマクブだけ

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:03:54.11 ID:ryEQ+EIwd.net
>>487
落合の真似しなくてよかったのに

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:04:14.79 ID:a/G3xQK8a.net
仮に龍馬がオリックス行ったとして何かの間違いで山岡
来ないかな(・ω・`)

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:04:15.66 ID:AYY1R04b0.net
>>486
でも来年は開幕どころかキャンプから秋山が居る
いや今年のオフ、ファン感から居る(あれば)

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:04:22.23 ID:yKTH6XUs0.net
>>428
マジでこれな
審判に鬱陶しがられる監督の方がリクエストで忖度してもらえる

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:04:43.48 ID:7+bkmIgk0.net
>>496
怪我して使って酷くなって手術て馬鹿みたいだよな

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:05:15.98 ID:BMGeZaMB0.net
基本優しい奴なんて監督向いてないから情があると采配にも影響する

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:05:17.09 ID:Nl0WAB4rF.net
梵は天才肌やからなあ、俺の中では田中広輔より梵なんだよな。

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:05:19.87 ID:ryEQ+EIwd.net
>>500
檻が合併で辞任したからな
でも、山崎とか具台晟と揉めてたしカープでも誰かと揉めただろな

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:05:30.25 ID:tQ0KqU/tM.net
まさかの外国人監督だったりしてな

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:05:41.06 ID:ryEQ+EIwd.net
>>504
龍馬が行く

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:05:44.96 ID:a/G3xQK8a.net
ブラウン監督みたいか?

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:06:21.35 ID:ryEQ+EIwd.net
>>513
今の時代に合うんかなぁというところ

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:06:26.50 ID:o3xQrIPwa.net
とりあえずモチベーターとしての能力をしっかりと持ってる人が良い

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:06:26.90 ID:7+bkmIgk0.net
>>511
外人…廣瀬か

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:06:30.94 ID:ApicNx2ld.net
>>428
緒方は恫喝ばかり取り上げられるけどあんなにルールに詳しい人はめったにいない
それだけで頼りになったよ
リクエストの適用ミスで抗議したら退場喰らったこともあるけどあれ審判のミスだからな

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:06:52.39 ID:FH3uziNuM.net
>>490
あれは3年は優先起用なるFA残留時の密約、その証拠に今シーズンは松山の不可解なスタメン減ったし

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:06:54.70 ID:wZ2WeeaY0.net
>>511
エル?

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:07:07.83 ID:Nl0WAB4rF.net
でも今年の西川はポテンシャルの高さを見せたわ。
飛距離も出てたしね、丸に近づいてる感じはする

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:07:09.54 ID:zMRXI4kna.net
>>457
緒方政権では緒方がそろそろ投壊するからと、田嶋を要望したのに中村奨成になり、翌年こそはと西武の松本かソフトバンク甲斐野あたりを要望したんだろうけど小園を優先したからね
そら、投壊まっしぐらなんだから森下、栗林みたいな指名になるわと
逆に森下、栗林がいなかったら暗黒どころじゃなかったわけで

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:07:15.31 ID:pl/1g9wf0.net
オリックス厳しくなったな
応援してたのに

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:07:29.54 ID:tVUgSL7X0.net
>>502
JJがハマったの奇跡だよね
今後も外国人セットアッパー獲得出来る気がしない

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:07:44.00 ID:7+bkmIgk0.net
>>518
レフト松山てなんだよ

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:08:03.49 ID:BMGeZaMB0.net
取り敢えず石原入閣だろ
将来の監督だから

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:08:13.96 ID:a/G3xQK8a.net
>>520
3-2とかカウントも作れるようになったよね
これからどんどん成長する選手
だから絶対引き止めて欲しいまた丸の二の舞になる

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:08:18.05 ID:bGzLgCBZd.net
>>522
カープがオリックスの立場ならこいせん民の全身の毛が死滅するな(´・ω・`)

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:08:33.05 ID:ryEQ+EIwd.net
>>521
小園は田中が丁度駄目になるとこだったし
まぁ仕方ないんじゃね?

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:08:36.01 ID:sDC3wOuOd.net
落合が良い監督の条件に挙げてた勝利への執念
これ以外は別にいらないというかこれだけは絶対欲しいわ
落合や緒方や秋山とかこれの塊だったと思うし
佐々岡はそれが緒方に比べると全く見えて来なかった

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:08:51.59 ID:wZ2WeeaY0.net
>>523
剛腕岡田

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:08:58.12 ID:HmuRE9eQ0.net
>>482
06年は野手0かも
投手はロマノ、ダグラス、マルテ、フェリシアーノがおるけど野手0のような
翌年はアレックスのみ

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:09:05.98 ID:oz+a5Dmb0.net
不死鳥松山もさすがに来年はスタメン起用ないやろな

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:09:12.51 ID:EMY9/jFk0.net
>>527
もう無いから大丈夫🙆‍♀

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:09:35.60 ID:7+bkmIgk0.net
馬の退場回数いくつやねん

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:09:59.96 ID:ZfMnT7Yk0.net
>>520
大振りしすぎてクソみたいな打席内容増えた気がする
特にシーズン後半

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:10:06.40 ID:bGzLgCBZd.net
>>533
さすがにチン毛ぐらいあるやろ(´・ω・`)

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:10:55.56 ID:YFn2KjgS0.net
>>525
倉「ないです」

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:11:09.36 ID:Nl0WAB4rF.net
新監督公表というかお漏らしはいつ頃かね。
昨日は佐々岡辞任の有無で眠れてないし、今日からは新監督で眠れない。。カープは俺の体力をいつも削ぎに来る。。

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:11:12.07 ID:ryEQ+EIwd.net
>>531
たしかおらんかったな
投手が酷かったからそっち割きたかったかも

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:11:14.18 ID:BMGeZaMB0.net
ノムケンも緒方もキレて審判に噛みつくことはあったし
馬様だとそれは無いし優しすぎるんだよ
武闘派だと金本かあ

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:11:30.63 ID:9dA+qZsv0.net
水本監督ある気がしてきた

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:11:30.99 ID:GEF422H1r.net
>>488
宇都宮しかり
小園3番固定
お菊2番固定初回バントに挙げ句の果て3番起用
小園バント森下勝負とかな

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:11:40.79 ID:oz+a5Dmb0.net
レアードってもうあかんか
格安なら獲得してサードスタメンやって欲しいと思うんやが

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:12:13.55 ID:mFp0E7Ii0.net
>>511
シーボル監督!?

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:12:18.05 ID:pl/1g9wf0.net
>>535
集中力が続かないのかムラあるよなぁ
丸と違うところはそこかなぁ

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:12:32.71 ID:HmuRE9eQ0.net
オリ大ピンチじゃん

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:13:04.96 ID:AYY1R04b0.net
>>534
超緩いカーブを打者の頭に当てて危険球退場があったのを思い出した
頭部死球即退場の頃

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:13:15.86 ID:7+bkmIgk0.net
>>542
小園バント森下勝負とかな

主砲だし仕方ない

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:13:15.89 ID:OWhr5SdCa.net
>>541
カープファンがミーハー化してるのに誰やねん?見たいな監督は無いと思う
興行第一だから

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:14:02.82 ID:pl/1g9wf0.net
>>549
だったら佐々岡が監督してるわけがない

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:14:07.70 ID:FfR0RE7Hp.net
>>350
それがドロヘドロ

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:14:17.16 ID:7+bkmIgk0.net
>>547
監督時代はないのかよ…

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:14:45.05 ID:0C0vK/cl0.net
>>390
新家、中村来がファームのローテに入ってくれると期待

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:14:50.04 ID:vB5wfdhA0.net
水本監督はあると思うし正直やって欲しい
東出監督より絶対やって欲しい

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:15:11.33 ID:6wmOfJbW0.net
ほんと交流戦といいロッテ楽天は余計なことばっかりする

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:15:22.70 ID:tVUgSL7X0.net
オリックス逝ったか

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:15:33.59 ID:bGzLgCBZd.net
オリ終わったな
ポンタが身ぐるみ剥がされて終戦

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:15:38.74 ID:BMGeZaMB0.net
>>550
頭大丈夫か?佐々岡知らない奴なんていないだろ?
カープファンやめた方がいいよお前

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:15:52.68 ID:CF+O0rYb0.net
【広島】辞任申し入れた河田ヘッド「2年間やって結果が出なかった。俺の中では当然」/一問一答(日刊スポーツ) https://news.yahoo.co.jp/articles/f40e7153b8eb6c347d6c05510ab2b79ed7cf6a96

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:16:13.63 ID:Nl0WAB4rF.net
>>550
佐々岡はまあ選手実績はとんでもないレベルやからな。。
100-100を達成してるのは頑丈の証だよ

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:16:24.15 ID:hxu4wtGZ0.net
むしろ今の時代なら監督無名でも受け入れられる気はしてきた
朝は水本はないだろーとおもってたけどあ

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:16:26.45 ID:bGzLgCBZd.net
追い込んでからタイムリーとかカープかよ(´・ω・`)

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:16:26.62 ID:wZ2WeeaY0.net
>>549
興行第一ならチア作って球場もっと華やかにしろよ
昔の流れからかもしれんが他が羨ましい

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:16:30.05 ID:IGk7jCmAd.net
>>549
カープ女子は水本さんの方が喜ぶと思うぞ
たれぱんだみたいやもん

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:16:43.84 ID:GEF422H1r.net
>>548
まぁそうなんだがw
それを徹底しなかったしな

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:16:57.51 ID:a1rxMLMcd.net
>>337
よそのことどうこう言いたくないがそのときの横浜なんてなあ

アマ以上プロ未満の連中だし

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:17:17.44 ID:g4dI8cDsd.net
>>511
ブラウンは一応マイナーリーグの監督やってたんだよね
元広島の助っ人でメジャーやマイナーの指導者って居るんかな

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:17:22.16 ID:bGzLgCBZd.net
>>560
ただの100-100じゃないからな
より難易度が高い先発100-100
佐々岡以外じゃ江夏と上原しか達成してない快挙

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:17:29.63 ID:BMGeZaMB0.net
>>563
そらお前の趣味だろ
なんでスケベな路線で野球見てんだよ

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:17:33.90 ID:pl/1g9wf0.net
>>558
ミーハーが佐々岡見たいかな
きゃーーーー真司かっこいいいい!とか思うの?

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:17:35.43 ID:HmuRE9eQ0.net
>>544
いま3Aの打撃コーチか

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:17:45.46 ID:RrToSeVX0.net
来週中には新監督決まるわね

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:17:55.15 ID:hxu4wtGZ0.net
>>567
アレックスは今なにしてるんだろ
もう昔の話だけどブラウンの時にアイルランドも候補者で名前出てた

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:17:58.41 ID:HmuRE9eQ0.net
>>563
要~らない

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:18:00.40 ID:wZ2WeeaY0.net
エルドレッド監督ならみんな喜ぶやろ

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:18:16.42 ID:yKTH6XUs0.net
>>559
サードコーチャーとしては有能だったよ
来年は誰がやんのかなぁ
廣瀬はクソ下手だったし今年河田の代役でやった小窪もまあ酷かった

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:18:22.81 ID:kxbmwfYo0.net
水本を推す理由はなんだ?よくわからん ファームの監督なんて勝つことが目的ではないからな、そこで勝ったことが実績だと言われても納得できん オリックスのコーチはいちおう実績にはなるんだろうが、どういう働きをしたかなんて外からは判断できないしな

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:18:49.60 ID:a1rxMLMcd.net
>>511
よっしゃ!メヒア監督爆誕や!

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:18:49.84 ID:M4XjSKgK0.net
>>529
同意
昭和脳と言われようが、勝利に貪欲な姿勢を
演じてでもいいから見せて欲しい

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:18:50.65 ID:HmuRE9eQ0.net
>>567
ベルトランは毎度毎度メキシコ代表がおったら投手コーチしてるな

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:19:04.28 ID:bGzLgCBZd.net
>>575
エル監督推すやつ多いけどエルも結局優しいから向いてないと思うんよね(´・ω・`)

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:19:13.02 ID:brf8vuva0.net
負けておいてなんだが中日はいつまで大島とビシエドに頼るつもりなんだ
世代交代が進んどらんなあ

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:19:13.49 ID:hxu4wtGZ0.net
>>577
その理論だと呼べるの工藤、秋山、緒方、落合くらいしかいない件

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:19:28.26 ID:IGk7jCmAd.net
>>561
パリーグで優勝を争ってる監督は二人とも地味ね
特に藤本さんはよう許可が降りたと思う

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:19:35.01 ID:BMGeZaMB0.net
>>570
何しに野球観に行くの?コロナ脳より酷いなお前の脳は

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:19:40.93 ID:a1rxMLMcd.net
>>572
どんだけおそくてもドラフトまでには決まるだろうしな

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:20:07.25 ID:7+bkmIgk0.net
>>583
腹は?

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:20:08.02 ID:neMdMcDC0.net
西川のFAどうなると思う?

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:20:14.53 ID:a1rxMLMcd.net
>>576
廣瀬だけはあり得ない

つかこいつに関しては球団主導でクビにしないとダメ

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:20:21.51 ID:tVUgSL7X0.net
よし前田殴るロペス監督だ

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:20:22.98 ID:HmuRE9eQ0.net
>>584
いうて現役時代は4番打っとるしカープで言えば栗原みたいなもんやであれ

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:20:25.97 ID:AYY1R04b0.net
>>560
しかもそれ
先発100勝で100セーブだからね

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:20:39.24 ID:wZ2WeeaY0.net
キラ監督

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:20:40.56 ID:hxu4wtGZ0.net
>>587
他球団で複数年契約中の監督引っこ抜くのは根本陸夫でも難しいかと

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:21:01.26 ID:Nl0WAB4rF.net
アレックスとかメヒアとかもうコイセンミンも混乱し始めたな笑
一つ前のスレではマクレーンとかシュールストロムまで出てた

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:21:04.22 ID:HmuRE9eQ0.net
>>588
決まってから反応すりゃええかのう
基本出ると思っとけば残れば嬉しい、出てもそういうもんだわって思える

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:21:22.05 ID:csdrdcQhd.net
高「公式は終わってもフェニックスリーグは続く。鍛錬の秋、頑張ります」

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:21:26.87 ID:7BtHPno70.net
西川も残ったら評価が困るような選手になる
結局野球選手は欲深い方がいいんだよ

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:21:37.47 ID:pl/1g9wf0.net
>>585
ミーハーの意味間違ってんのかな
偉い怒ってるね

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:22:05.08 ID:RrToSeVX0.net
>>586
指名選手の打ち合わせやすり合わせをせにゃならんし
遅ければ遅いほど良くはないね

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:22:13.11 ID:IGk7jCmAd.net
ここにいるごく少数の佐々岡ファンは
本が出たら買ってやりなよ
多分出すで

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:22:17.34 ID:csdrdcQhd.net
>>591
ヒゲ藤本は地味だよw
西田みたいなもんだろ

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:22:30.99 ID:HmuRE9eQ0.net
いうかOB縛りやめようやそろそろ

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:22:51.44 ID:csdrdcQhd.net
>>584
とりあえず育成にしようとしたら優勝しちゃった感が

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:23:08.07 ID:3VP67WVw0.net
もし西川がFAで檻に行ったら
人的保証に地元だからと海田を取りそうな予感が

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:23:09.74 ID:RrToSeVX0.net
西川は出て行くじゃろうなぁ・・・・
引き止めしないでほしい

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:23:14.21 ID:aAoAqidxM.net
ブラウンがなったように
サプライズがないわけでもない

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:23:15.22 ID:HmuRE9eQ0.net
>>602
普通にずっとレギュラーやったやん
20本打っとるし西田には無理やろそれ

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:23:26.47 ID:fv1ym/Nt0.net
現地で佐々岡の挨拶聞いたが、
「自分の力不足」の時バックネット裏の当りからヤジかなんかを叫んでたが、あれ何言ってた?
あとユニフォーム脱ぎますの時に拍手がおこって場内失笑だった

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:23:39.31 ID:Nl0WAB4rF.net
まあでも発表前にはハジメさんや鈴木さんと流川町あたりで一席設けるんやろうしなあ。慶彦の店はまだ続いてるなら使ってあげたらええのに。

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:24:02.82 ID:GEF422H1r.net
>>561
遥か昔は阿南三村とかやってたんだけどな
他所ならSB藤本しかりオリ森脇とか
ミーハー養分どもがチケットガーで金落とすから客寄せなんぞ関係なく常勝軍団作り上げて欲しいわ

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:24:20.03 ID:X0S7Wlx3M.net
決まるまでは楽しいけど決まったらガッカリしそうだわ
今が1番楽しいかもしれない

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:24:31.44 ID:BMGeZaMB0.net
>>599
野球を観戦するとしてそう言う視点で観てるの?
カッコいいとか不細工とか
馬鹿マンコか?

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:24:32.51 ID:uzVkn8mg0.net
>>609
佐々岡のマイクしか拾ってないから
中継では分からん

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:24:47.49 ID:hxu4wtGZ0.net
>>603
いうて今12球団全員OBだしな
セなんて全球団基本はOBだろうしそんなもんなのでは

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:24:56.12 ID:HmuRE9eQ0.net
>>609
現地で場所は違うけど「そらそうだ」ってヤジは聞こえた
今日で辞めるいうた後の拍手でねぎらいの拍手なのか辞めてくれるって嬉しいって拍手なのかわからんでスタンドが顔を見合わせてた

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:24:57.91 ID:yKTH6XUs0.net
>>612
誰がなっても文句言うよ
ここの奴らはそういう奴ら

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:25:02.10 ID:IGk7jCmAd.net
>>591
いや地味だろw
カープの監督誰やろ?西田?小早川?長内?って話になったら皆が「監督としては地味」言うやろw

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:25:26.69 ID:a1rxMLMcd.net
>>601
真剣に読みたい、しりたいと思うエピソードがない

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:25:37.22 ID:csdrdcQhd.net
>>609
何か叫んでるのはあったけどよくわからんかった
拍手はまぁお疲れ様の意味でやっていいのかどうか皆戸惑ってる感じだったな

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:25:37.69 ID:FaNHYdzu0.net
慶彦は爺さんだと言う意見もあるが原も辻とも年齢が変わらないし阪神なんて岡田だぞ

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:25:55.64 ID:kxbmwfYo0.net
選手の能力と監督の能力には相関関係はないと思うけど、だからと言って水本に能力があるかなんて外部の俺には判断がつかないしな。

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:25:56.76 ID:HmuRE9eQ0.net
>>618
小早川じゃ言われんことないか?
西田長内じゃ実績が違うわ

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:26:24.24 ID:g8tsf7VTH.net
佐々岡の本は無理だろ
ひたすら無能で負け続けた3年間で、何か書くことある?

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:26:29.22 ID:a1rxMLMcd.net
>>610
指導者やりたいって言ってる人間の店でやるとか畜生すぎる

その半分でも佐々岡が畜生だったら

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:26:39.63 ID:hxu4wtGZ0.net
>>611
まあ三村さんは東出よりは選手として上
女性人気抜群だったらしいし

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:27:04.69 ID:csdrdcQhd.net
>>621
どんでんは阪神のスタッフが昔のように機能してたら何とかなりそうだけど
そうでなかったら失敗すると思う
原もすっかりじいさんだし

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:27:05.99 ID:h3DkesXXa.net
>>528
小園指名はまあ良かったよな
中村奨成がイレギュラーであそこで計算が狂ってしまった
中村奨成に罪はないが育ってくれないと

高橋、野間、中村、小園と異常なペースで野手を1位指名してしまった事が投壊の主因
12〜18年の7年で野手1位が4回は異常なペースだった

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:27:07.85 ID:fv1ym/Nt0.net
>>614
そうか、つべであの辺の席のヤツが誰か動画上げてくれればいいが

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:27:08.93 ID:pl/1g9wf0.net
>>613
ミーハーの話なんだけどなー

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:27:36.56 ID:neMdMcDC0.net
>>615
そう言われるとOBじゃないの
楽天の石井だけだね

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:27:38.92 ID:BMGeZaMB0.net
>>630
いいから
マンコみせろよ

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:27:40.00 ID:Nl0WAB4rF.net
慶彦チャンネル聞いてる限りではエンドラン多用タイプだわな笑
動かして動かしてという。

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:27:48.78 ID:HmuRE9eQ0.net
>>624
ここから佐々岡の本のタイトルの大喜利が始まります

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:27:48.95 ID:csdrdcQhd.net
>>611
森脇なら檻優勝させかかったし期待するわ

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:28:10.03 ID:D6V86bWLr.net
水本はいちおう結果残してるからな
実績ないのにここまでやれてるってことは
人間的にもできてるってことだし
それに捕手

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:28:23.44 ID:IGk7jCmAd.net
>>624
あのメモ帳には本のネタが…。

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:28:30.10 ID:gYWmLPsH0.net
>>621
慶彦自身は監督は動かなくていいから年齢関係ないって

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:28:33.74 ID:yKTH6XUs0.net
あれは嫌だこれは嫌だばっかでこいつが新監督ならいい!って意見がほぼないのが全てなんよな
誰が監督やっても文句言われるのは確定してる

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:28:39.77 ID:fv1ym/Nt0.net
最期、佐々岡囲んでの記念写真の時に涙ぐむ佐々岡を労わるように菊池が肩揉んでたが、菊池も優しいの

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:28:47.69 ID:pl/1g9wf0.net
>>632
いやでーす

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:29:07.69 ID:Nl0WAB4rF.net
>>625
そうか、、確かに。。
慶彦入閣ならオールドファンはファンクラブにこぞって入会しそうやねえ、親世代になるかな。

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:29:09.34 ID:a1rxMLMcd.net
>>634
やってもらうしかなかった

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:29:25.13 ID:h3DkesXXa.net
>>634
ビリケツ確定
やっちゃろうと思ったらヤられちゃいました

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:29:33.19 ID:AYY1R04b0.net
ココが大嫌いな「暗黒時代の主力」だけどね>藤本ヒロシ
ホークス現役時代はAクラスなし、オリックスに移籍した途端にホークスAクラス、引退した途端にホークス優勝

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:30:04.87 ID:7+bkmIgk0.net
>>633
慶彦はノムケン系なのか

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:30:06.18 ID:YFn2KjgS0.net
>>628
白濱から岩本の間だと6年で4人野手をドラ1指名してるぞ

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:30:07.77 ID:GEF422H1r.net
>>609
だったなw

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:30:11.21 ID:BMGeZaMB0.net
>>641
NG

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:30:11.47 ID:Nl0WAB4rF.net
情けしかなかった...
こんなとこか。

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:30:12.29 ID:aAoAqidxM.net
令和時代の監督は一定以上のビジュアルが大事と思う、割とまじで

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:30:22.04 ID:Q0IiUVcZ0.net
金本
新井
黒田
前田
達川
緒方
小早川
野村
東出



他球団と比べて監督候補だけはやたらと多い広島

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:30:31.52 ID:HmuRE9eQ0.net
>>640
現地で写真撮影の時に膝着いた時に土下座するんか?って期待してた

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:30:49.48 ID:kxbmwfYo0.net
俺は黒田>ノムケン>東出かな  ありえんけど黒田は見てみたい、次は進塁打、バント嫌いのノムケン 俺の好みと合う。東出はやっぱりカープが一番苦しい時代を象徴する選手だったからな、チャンスを与えて欲しい、これは感情論

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:31:10.79 ID:IGk7jCmAd.net
本のタイトル「宇都宮」でいこう
旅行本と勘違いして売れるかも

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:31:41.26 ID:D6V86bWLr.net
>>652
他球団だってそんなような
並べようと思えばいくらでも並べられるわ

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:31:49.71 ID:HmuRE9eQ0.net
>>620
現地だとねぎらいなんか辞めますでよっしゃーなのかわからんで戸惑ってた感じやったぞ
割と周りもどっちのや???って言うてる人多かったし

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:32:27.07 ID:g8tsf7VTH.net
誰が良いとかないけど、佐々岡カープの閉塞感半端なったから
だれがなってもとりあえず期待するわ

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:32:31.95 ID:HmuRE9eQ0.net
>>655
終着駅・宇都宮~THE遠藤~ やな

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:32:32.76 ID:h3DkesXXa.net
>>647
それ、大社と高卒で分かれてるドラフトだからね

他チームをみたらだいたいドラ1野手は3〜4年に1回
10年スパンで3人が平均
投手育成が下手なカープが7年で4人もドラ1野手をやれば投壊したのは必然だったのよな
つまり緒方が正しかった
中村奨成はまあ仕方ないのと小園指名もわかるけども

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:32:56.93 ID:RrToSeVX0.net
他球団との戦力の比較である程度わかる部分はあるけど
他球団との監督の比較でチーム成績がどうこうってのは
あまり聞かない

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:32:57.13 ID:HmuRE9eQ0.net
>>658
とりあえずコンディション重視はマストだよな

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:33:25.04 ID:csdrdcQhd.net
黒田って投手についてとか選手個人の心構えは語るけどチームとか作戦とかそういうのはあまり言ってないから
監督はどうかなぁと

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:33:28.27 ID:N6EUSR2ud.net
>>615
野球の監督にかぎらず仲良い人がいないとこに入っていくの大変だよな
純血のOBだってきつくてやめるのに赤の他人を来させたがる人なんなんだろ

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:34:04.35 ID:7+bkmIgk0.net
宇都宮はなんで打させたのかようわからんが誰か分かる人おる

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:34:12.17 ID:3iaJrCP70.net
小早川ってだれ?(´・ω・`)

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:34:55.01 ID:aAoAqidxM.net
>>661
だから俺は監督は普通でいいと思う
大事なのはビジュアル、割とまじで

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:35:24.10 ID:kxbmwfYo0.net
>>665
俺はその質問自体が理解できん 打つなんて普通だろ、もちろんスクイズだってあるけど満塁だとアウトの確率が高いしな

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:35:35.82 ID:RrToSeVX0.net
>>665
なんでいつまでも引きずるわけ?w
分かってるのは現場の監督だけしかいるわけがないことをいつまでも・・・・

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:35:36.57 ID:csdrdcQhd.net
>>666
ttps://image.space.rakuten.co.jp/lg01/85/0000387985/25/img051c0abfzik5zj.jpeg

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:35:39.89 ID:5mjmdJbb0.net
>>652
開幕前の揃ったローテ並にスカスカやな

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:35:48.97 ID:HmuRE9eQ0.net
>>663
黒田のメリットはメジャーのやり方を知ってる点
デメリットはとりあえずコーチからってやってもいずれは監督やろって立ち位置だからその時の監督がやりにくい点、実績が凄くて選手とのギャップがおそらく埋まらない点
トータルではやらんほうがええと思うわ
100%文句言われるし

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:36:04.03 ID:HmuRE9eQ0.net
>>667
これは水本監督爆誕

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:36:06.44 ID:fNBLRD0E0.net
>>486
上本野間あたりの中堅が予想外に結果残した
これにマク居なかったらさすがに誠也抜けた打線は打力維持するのも無理だったと思う

これが若手ならもっとポジられてるんだろうけどね

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:36:13.68 ID:RrToSeVX0.net
>>667
最低限大きい人がいいね

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:36:33.79 ID:n3iWOLsaM.net
>>666
基本ワンポイントの左腕や

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:36:44.44 ID:p0M+RlScd.net
最後3つ勝ったらいける可能性高いしかも全部マツダって状況で3試合とも救いのない試合したな。

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:36:57.12 ID:RrToSeVX0.net
投手出身監督はカープにはもういいわ

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:37:01.26 ID:HmuRE9eQ0.net
これホークス流れが来てるな

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:37:01.41 ID:YFn2KjgS0.net
>>652
大野ってなんで候補にも出てこないの?

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:37:12.64 ID:fNBLRD0E0.net
>>674
あ、あと秋山の予想外の獲得忘れてたわ
まぁ中堅ベテランが頑張ってて若手が軒並み伸び悩んだのが去年よりネガられてる部分だろうね

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:37:30.00 ID:HmuRE9eQ0.net
って思ったらオリは今度はチャンスか

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:37:37.75 ID:FfR0RE7Hp.net
>>666
関ヶ原のキーマン

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:37:45.10 ID:RrToSeVX0.net
>>677
頭を逆転負けしたのが全てでしたな

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:38:00.73 ID:hxu4wtGZ0.net
>>680
佐々岡が仮に外野手とか捕手だったら名前は挙がってたかも

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:38:14.42 ID:GEF422H1r.net
>>635
逆にあの時のオリで優勝出来なかったのはなぁ

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:38:20.40 ID:edx0jrCC0.net
>>582
でもまあ岡林と土田が出てきたし

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:38:21.67 ID:m3AZ2BZr0.net
柱を据えるのは構わないけど
それなら柱は酷使しない様にしないとね
そうで無いと二番手の出番を奪ってしまい
結局厳しい場面で使わざるを得なくなる

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:38:25.15 ID:kxbmwfYo0.net
>>677
強力打線のジャイアンツだって最終盤の試合はほとんど抑え込まれたからな 今の時代は基本、投手力がないと戦えない

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:38:47.02 ID:RrToSeVX0.net
今は投手に情けをかける時代じゃないからの
投手出身はどうしても情けを掛けたがるから合わんね

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:38:53.62 ID:7+bkmIgk0.net
今年は短い連勝連敗連敗が多かったな

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:38:59.56 ID:6wmOfJbW0.net
ロッテ死ねよ

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:39:01.72 ID:h3DkesXXa.net
>>647
過去10年のドラ1野手
読売3人、小林、岡本、吉川
中日2人、石川、ブライト
ヤクルト1人、村上
横浜2人、白崎、森
カープ4人、高橋、野間、中村、小園
阪神4人、高山、大山、近本、佐藤
カープの過去10年のドラ1野手はセリーグ最多
そして12〜18年で4人はやりすぎたのは明白

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:39:03.90 ID:oz+a5Dmb0.net
全然打ってない宇草をずっとスタメンで使ってた時期も謎やな

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:39:12.98 ID:D6V86bWLr.net
宇都宮はいろいろ分岐点あるから
面白い
悲劇ではあったけど

なんで遠藤に打たせたっていう疑問だけでも
代打を出すべきなのか
バット振るなだったのか
栗原は本当に投げれなかったのか
遠藤打席立たせるのなら何で磯村バントだったのか

あの試合は悪い意味でかなり試合内容が凝縮されているといえよう
しかも9回も全然語り足りない

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:39:15.66 ID:N6EUSR2ud.net
ちゃんと辞めたし宇都宮はもうええわ
餃子かよ

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:39:17.08 ID:g8tsf7VTH.net
大野は前投手コーチの時、結果させなくて首になった感じだから・・・

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:39:20.83 ID:HmuRE9eQ0.net
>>681
若手が伸び悩んだって言えるの林くらいじゃね?
そもそも使わないんだから伸びようがないわ
コロナ中に頑張ってた矢野大盛よりまだ万全じゃない復帰組を優先して結局全員ダメにしてたらそらなぁ
終盤の大事な時に異常に松山にこだわるし若手を伸ばさないように起用してるんだからそら伸びないよ

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:39:21.59 ID:n3iWOLsaM.net
2番藤原・・・
ロッテも大概だな

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:39:37.29 ID:Nl0WAB4rF.net
そら秀秋よ。
岡山城でビクビクしながらせめてもの償いで水路整備をしつつ備前備中国でご機嫌取りをしたというぞ。

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:39:41.31 ID:Q0IiUVcZ0.net
>>666

ワースポMLBに出てる
江川に引導渡した

(岡田、原)世代の若手(60歳)みたいな位置付けの人

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:39:45.29 ID:RrToSeVX0.net
143試合戦う上において
投手力の「維持」は大事よね

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:40:12.25 ID:HmuRE9eQ0.net
>>697
大野が監督になるくらいなら今村の仕事の世話してやれって思うわ

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:40:32.39 ID:HOjIedcD0.net
高が小林アドゥワ高橋昂とかに無駄に完投させて潰したのも大きい
そして壊れかけの小林をリリーフ起用して壊したのが
佐々岡の一番許されないこと

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:40:41.29 ID:n3iWOLsaM.net
今村の報告つて何だったの

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:40:45.80 ID:csdrdcQhd.net
森脇良いと思うんだけどな
失敗してクビになった理由本で見たら、あと一歩で優勝となったので
オリックスでフロントが色んなルートでバラバラに現場無視して勝手に取ってきて
おまけに使うよう言われて戦力構成がぐちゃぐちゃだったという理由みたいだし

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:40:56.88 ID:S6w+W2N00.net
阪神の岡田はだいぶ前から
じゃ無いかなってメディア報道あったけど
うちは案外まだ決まって無いのかな

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:41:00.27 ID:p0M+RlScd.net
松山會澤あたりは佐々岡辞任まじで悲しいやろうな。
しかしこの成績でよくずっと使うよな

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:41:01.44 ID:fNBLRD0E0.net
>>698
宇草も去年終盤考えたら伸び悩みでは。続投の理由はほとんど小園宇草林の抜擢だったと思うし

あと地味に坂倉が成績落としたのも想定外、まぁこれは初のフル出場でヘロヘロになったとか
キャッチャーの方が打てる選手をサードで使いすぎたとかあるのかな

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:41:14.07 ID:HmuRE9eQ0.net
まさかの畝監督無いかのう
これなら黒田投手コーチもあり得るで
ブルペンは幹英で

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:41:17.84 ID:oz+a5Dmb0.net
ケムナ島内塹江中崎の力も必要なリリーフ陣なんて正直詰んでるわな

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:41:29.26 ID:edx0jrCC0.net
とりあえず来年は遠藤をリリーフに戻そうや

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:41:29.62 ID:hxu4wtGZ0.net
>>697
2回目は結果出せなくてというより監督と揉めてだな
「今もかわいい後輩だけど二度と一緒にやりたくない」って言ってたw

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:41:45.70 ID:qHpBE6UU0.net
新監督が気になる

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:41:49.89 ID:csdrdcQhd.net
>>697
結構二度目は悪くはなかったと思うよ

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:41:50.35 ID:HmuRE9eQ0.net
オリ逆転か
面白くなってきた

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:41:56.71 ID:neMdMcDC0.net
>>699
ロッテの競合ドラ1は全然モノにならんね。高卒は難しい

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:41:58.17 ID:o90VwwvB0.net
マー君www

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:41:59.73 ID:D6V86bWLr.net
>>704
去年の遠藤もな
二軍で完投チャレンジして
それから声すら聞かなくなった

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:42:21.58 ID:6wmOfJbW0.net
オリックスやるじゃん
ロッテはよ

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:42:23.30 ID:hre/cHNK0.net
>>695
栗原は右肘が、

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:42:56.11 ID:RrToSeVX0.net
ロッテは超拙攻モードw
あれじゃ勝てん

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:43:08.19 ID:RITqQtbO0.net
中日は戦力不足や助っ人補強しろみたいな球団批判の記事見るが、カープは一切見ない

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:43:24.07 ID:oz+a5Dmb0.net
黒原もどういう状況か全くわからんしな

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:43:29.01 ID:m3AZ2BZr0.net
投手はメンタルトレーナー付けてるの?
到底そうは思えんが
あとトレーナーの権限を強くして欲しい
行きますと言っても止められる位

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:43:34.69 ID:kxbmwfYo0.net
なんでもかんでもケチをつけすぎ 宇都宮は他の監督でもあり得た、会澤も確かに衰えてきたとは思うけど実績を考えればベンチは起用するだろうよ、松山もなんだかんだっで勝負強いから起用する 別におかしくはない まあ、先日の中崎はないとは思うけど。

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:43:48.32 ID:HmuRE9eQ0.net
>>717
でもロッテって下位でとってくる大卒社会人が中継ぎにハマる印象あるわ
まぁ服部だけのイメージだから他の例知らんけど

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:43:55.49 ID:RrToSeVX0.net
カープの打線が強くなる目安はマクブが6番打つようにならんとの

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:43:56.83 ID:tVUgSL7X0.net
幹英ももういいだろ
引退して15年以上コーチしてるだろ
高は20年以上だけど

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:43:59.78 ID:pl/1g9wf0.net
井口もボロカス言われてんのかな

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:44:00.24 ID:csdrdcQhd.net
>>723
監督退任後恒例の中国新聞番記者座談会で誰か言うじゃろ

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:44:02.50 ID:hOzrYWl30.net
マー君もうアカンなぁ

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:44:02.91 ID:3iaJrCP70.net
早く監督決まってくれ

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:44:06.26 ID:9mmBYchC0.net
監督っていつごろ発表されるもんかいね?

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:44:19.10 ID:h3DkesXXa.net
>>698
坂倉、小園以外は若手が経験を積ませてもらえなかったが正しいな

石原だって干されまくった
矢野は二軍で伸びまくって一軍で結果出したのに干された
中村健人、羽月より松山、長野優先

他チームみたら土田、森、長岡なんて打撃で足を引っ張っても我慢して使われて結果伸びたわけで

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:44:28.19 ID:fNBLRD0E0.net
藤原もなかなか殻破れんなぁ
競合ドラ1が大盛みたいな成績に空振り

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:44:28.47 ID:EaNex0xM0.net
個人的に廣瀬天谷あたりが1軍コーチなんじゃないかなって

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:44:33.59 ID:3iaJrCP70.net
>>734
ドラフトまでには決まるじゃろ

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:44:37.65 ID:HmuRE9eQ0.net
>>729
幹英は普通に有能じゃん
あれ切ったらアホやぞ

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:44:45.06 ID:bGzLgCBZd.net
ロッテがカープみたいな野球やっとるな
さすが5位というところ(´・ω・`)

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:44:45.71 ID:aAoAqidxM.net
>>709
今年の坂倉はやっぱり攻められ方が厳しいもん
実績残すとマークされるのは避けて通れない道かと

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:45:03.31 ID:neMdMcDC0.net
>>706
マイナーリーガーの中島を高額で掴まされたり、ブランコだっけ?とにかく酷かったな。結局生え抜き育てな勝てんわ

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:45:06.28 ID:RrToSeVX0.net
>>726
同じような場面が後に九里登板時にもあったしな
「三振しろ」指示の選択肢は無い監督だったということ

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:45:14.55 ID:HmuRE9eQ0.net
>>735
実は代打打率も得点圏打率も松山より羽月の方が上なんだよな

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:45:24.60 ID:NXpRKYno0.net
緒方はない
ノムケンが最有力だが体調面次第か

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:45:42.41 ID:GEF422H1r.net
>>735
正隨も入れてやってくれ

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:45:52.74 ID:a1rxMLMcd.net
>>742
しかもブランコはハーフスイングでケガしておしまいだったしな

井川に至っては

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:45:52.88 ID:fNBLRD0E0.net
>>741
一番はやっぱそれかね、めちゃくちゃボコボコぶつけられてるもんな坂倉

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:45:53.88 ID:edx0jrCC0.net
>>741
デドボが急増しとるもんな

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:45:54.80 ID:Y9NfX15q0.net
佐々岡河田以外は誰が辞めるん?
脳死の首脳陣総退陣でいいんだけど
ついでに松田も

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:46:02.38 ID:m3AZ2BZr0.net
若手はラッキーボーイ的な起用はあっても
抜擢と言うほどの使われ方はされていない気がする

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:46:02.96 ID:3iaJrCP70.net
ノムケン死んでまうぞ(´・ω・`)

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:46:11.01 ID:7+bkmIgk0.net
今年は先発4本柱が故障だっだり自称エースだったり無意味な晒し投げだったり先発投手部門のほうが酷いでしょ

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:46:49.87 ID:4SKlB6V60.net
ノムケンは今日の解説見た限りないと思う

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:47:04.54 ID:fOdDISPf0.net
宇草林島内の期待はずれ三銃士
今年の戦犯とも言える

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:47:15.09 ID:HmuRE9eQ0.net
>>751
去年もだけど今年もコロナで主力が抜けたって状況以外じゃじっくり使うって場面が無かった
変な話コロナが無かったらもっと酷い評価になってたのが佐々岡

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:47:37.19 ID:kxbmwfYo0.net
仮に羽月のほうが代打成功率が高くても、同じ重要度の場面で出たわけではないからな それと実力で羽月が上回っていたとしても結果論だからな。

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:48:01.99 ID:RITqQtbO0.net
>>744
羽月長打ないじゃん
矢野の方がまだ馬力がある

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:48:14.46 ID:HmuRE9eQ0.net
>>757
出してないんだからそれも結果論だろ

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:48:21.68 ID:riNakpVj0.net
所用で今日の試合リアタイで見られなかったけど
佐々岡には声援あったんやな
案の定最後まで完封負けしてるし
あらかじめ退任発表しといて良かったな

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:48:33.41 ID:csdrdcQhd.net
>>742
編成じゃなくて親会社の人間が補強ポイントとずれてる選手勝手に持ってきて
おまけに金出したから使えとなってたりして無茶苦茶だったらしい

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:48:34.26 ID:m3AZ2BZr0.net
間違いは誰にでもあると思うけど
首脳陣の場合翌年にそれが反映されてないので
見る方は余計にストレスが溜まるんだよな

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:48:37.86 ID:3iaJrCP70.net
水本でもいいが地味やな(´・ω・`)

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:48:38.20 ID:yaqjqPaOM.net
多分データに現れてるけど
対戦カードの初戦を落とすともうほぼ間違いなくスイープされる続ける時期があったよな
全くもって反発力なかった

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:48:42.32 ID:HmuRE9eQ0.net
>>758
松山も無いじゃん

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:48:43.54 ID:7+bkmIgk0.net
>>756
コロナが無かったら2年で馬交代できたかもね

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:48:46.42 ID:pl/1g9wf0.net
解説聞いてノムケンぽいいう人もおるしそうじゃないいう人もおるし結局わからない
個人的にはノムケンは嫌だな

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:48:51.21 ID:a1rxMLMcd.net
>>744
代打での得点圏打率は?

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:49:23.58 ID:KvTkZjEbr.net
田中将大ボロボロだな
黒田の偉大さを実感する

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:49:30.87 ID:fNBLRD0E0.net
>>753
うん、実際にヤバいのは投手部門。上にも書いたけど今年の底上げは
中堅(上本、野間)と補強(マク、秋山)だったんで、結果打力は維持されても
去年よりも閉塞感を覚えてるファンが多いんだろうなって話

俺は別に戦力になるなら伸びるのが中堅でも若手でもどっちでもいいと思ってるけど

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:49:34.38 ID:aDjJoej80.net
>>708
次の監督でも使われるよん

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:49:39.41 ID:wDXCthYx0.net
>>760
辞任発表してなかったら拍手もなかっただろうね

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:49:56.97 ID:yKTH6XUs0.net
もう誰が嫌かじゃなく誰がいいかで新監督を語れよ!!

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:49:57.70 ID:HmuRE9eQ0.net
長打率 松山.305 羽月.340・・・
長打が無い羽月より長打が無い松山

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:50:38.90 ID:a1rxMLMcd.net
>>773
嫌なやつ以外なら誰でもいい

だろ

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:50:41.05 ID:g8tsf7VTH.net
まあ采配ミスとか誰でもあるけど、結果として3年連続Bクラスなので、言い訳はできない

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:50:46.79 ID:aDjJoej80.net
>>744
打数は?

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:51:08.90 ID:csdrdcQhd.net
>>760
責任取って辞めるという人に石は投げられん

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:51:21.80 ID:UjVXnsid0.net
大瀬良九里は来年どうなるかな
年齢的な衰えなんかな

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:51:22.16 ID:h3DkesXXa.net
>>759
決めつけ論、実績重視とも言える
若手は結果出してないんだから使われないのが当たり前とはよくいうがその理論なら一生、若手は使われないんだよな

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:51:22.78 ID:kxbmwfYo0.net
さあ、あいみょんのライブでも見るか  プロ野球セットにまだ入っている人はcsテレ朝1chで20時からライブが見られるぞ

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:51:23.37 ID:Twp19ZIe0.net
鷹ファンだが
単純に戦力足りてないのにここまで戦えてるのは凄いと思うがな
不当に叩かれて気の毒だよ

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:51:33.50 ID:9mmBYchC0.net
聖域なき改革はこの球団は一生ないのかね

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:51:50.92 ID:RITqQtbO0.net
>>765
まだHR打てるし

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:52:17.84 ID:g8tsf7VTH.net
なんとくなく、新鮮味は欲しいので、内部昇格よりは、OBでも外から来てくれた方が
ワクワクするので良いな
どんな野球するのかなって楽しみだし

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:52:18.46 ID:RrToSeVX0.net
今や優勝経験のある人で監督できるっつったら緒方だけだし
他は皆同じようなもんだ

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:52:20.49 ID:ZWd7ndPi0.net
>>755
若手は弱点付かれると脆くなる典型だけど、ここまで伸び悩むとはね(少なくともこの1年でそれを克服した感じもしないし) 去年見たものは一度捨て去るべきかと

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:52:22.61 ID:Ys1nyMRbM.net
今日の緒方
この笑顔見たら絶対監督はないなと思うたわ
https://i.imgur.com/9tqFrwa.jpg

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:52:23.07 ID:aDjJoej80.net
>>783
どの球団もそうだよ
ハムくらいか

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:52:54.54 ID:HmuRE9eQ0.net
>>777
羽月は15だから別に少ないわけじゃないぞ
チームだと多い順に松山53、堂林33、長野28、宇草22、健人19でその次
ちなみにアツは14

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:52:55.23 ID:neMdMcDC0.net
>>782
えっ?誤爆?

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:53:20.47 ID:hxu4wtGZ0.net
>>788
緒方のピースなんて初めて見た

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:53:23.59 ID:kj6JW86/M.net
5-4-5で終わった監督を必死に擁護する人もすげーな
6-6-6でも擁護しそう

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:53:26.40 ID:a1rxMLMcd.net
>>788
緒方はもういいよ。このままゆっくりしててくれ

命がけでで駆け抜けた¥年間だったんだし

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:53:38.08 ID:3iaJrCP70.net
>>782
叩かれて当然ですわ

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:53:50.24 ID:9mmBYchC0.net
>>782
そうかもしれんけどウィークポイントがもう何年も改善されてないのがしんどすぎるわ

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:54:00.28 ID:a1rxMLMcd.net
>>790
代打での得点圏打率は?
わからないの?

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:54:18.45 ID:h3DkesXXa.net
>>770
打力が下がったと思い込んでる人は、リーグ全体の打低を加味して考えれてないだけ

ストライクゾーンが広がったかなんだか理由は知らないけど打低になってるのをカープ打線が弱くなったと勘違いしてるだけというパターンが9割以上よ

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:54:24.99 ID:fNBLRD0E0.net
まぁ成績だけ見たら松山アツはもう控えで余裕で代替できるレベルまで衰えてるのは異論はない
名前隠して成績だけ表示してたら誰も使わないレベル。この2人は出場機会少ない訳でもないから言い訳もきかんし

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:54:28.19 ID:3iaJrCP70.net
野間「おがちゃんやったらFAするわ

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:54:32.30 ID:HmuRE9eQ0.net
>>797
わからん調べて

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:54:40.97 ID:aDjJoej80.net
>>790
4倍弱かいね
松山はやっぱ代打やね
羽月はスタメン目指さんとね
って怪我したんやっけか

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:55:10.14 ID:kxbmwfYo0.net
俺は別に佐々岡を擁護しているつもりはない 結果責任で止めるというのは当然ありうる選択肢だと思っている。ただし的外れな批判には反論する。その象徴が宇都宮

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:55:55.72 ID:a1rxMLMcd.net
>>801
なんで調べてないの?
そんな半端なデータで羽月より松山の方がいいって言ったの?

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:56:07.15 ID:aDjJoej80.net
>>790
あ、ありがとうね

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:56:13.60 ID:lnGfPHCud.net
鷹さんにそう思われてるとはな
鷹さんの方が我々より野球巧者だから、やはり佐々岡監督への中傷はやりすぎなんだよ

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:56:31.96 ID:7H+4mnx90.net
まさかのリアル終身監督第3次山本浩二監督爆誕とかおかしなことやれや

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:56:33.54 ID:n3iWOLsaM.net
>>799
アツの衰えは今年から顕著になったけど松山に関しては何年引っ張ってんだよって感じだな

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:56:33.64 ID:h3DkesXXa.net
>>799
指標でみても、松山、長野、會澤が若手に追い抜かれてたのは明らかなのに若手を使わずこの3人使ったのが最大の功罪よな
この3人の打席を若手育成に回せばチーム成績が上がる上に、来年以降の戦力もアップしてた
ダブルでマイナスだからかなり痛いのよ

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:56:53.66 ID:HmuRE9eQ0.net
>>802
松山がスタメンで使うなってのは正しいけどだからと言って代打で切り札になるか?つーと疑問が残る数字しか残してないんだわ
まだ他ファンは怖がってるけど正直それ以外使いようが無いけどそれすらどうなの?ってのが今年の感想

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:57:36.26 ID:h3DkesXXa.net
>>808
會澤を前半戦で見切るのは難しいかもしれないけど、松山は2〜3年前に守備は見切らないとダメだからなw

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:57:40.01 ID:AYY1R04b0.net
そういえば
監督が最終戦挨拶で辞めると言ったのを現地で初めて聞いた
第二次コージ ノムケン引退試合のため挨拶省略
ブラウン 緒方引退試合のため挨拶省略
ノムケン 挨拶では触れず後日退任表明
緒方 挨拶では触れず後日退任表明

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:57:43.71 ID:a1rxMLMcd.net
表面的に公開されてるデータだけを並べてイキってるデータマン()て何なんだろうね

自分の知ってるデータが全てだと思ってるんだろうか

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:58:15.33 ID:HmuRE9eQ0.net
>>804
そんな知りたいなら自分で調べて
俺はあれで十分だと思ってるけどね
羽月の代打に松山出してた試合あったけどどうなんだろうな?って感じだったし

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:58:18.35 ID:Twp19ZIe0.net
>>806

あくまで外から見た客観的意見にすぎないよ
まぁ一つ言えるのはファンが監督叩いたってチームは強くならない
それだけ

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:58:55.42 ID:oz+a5Dmb0.net
長野.211(123-26) 3本 15点
松山.217(152-33) 2本 23点

松山の方が全然活躍したようでほぼ誤差の範囲なんやな

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:59:03.76 ID:lnGfPHCud.net
>>815
カッコよくて草
我々も鷹さんみたいになれるように頑張りますw

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:59:09.77 ID:Huhv7ghP0.net
得点能力は十分あるし層も厚くなってきた
あとは運用次第なんだよね
問題は投手陣よ

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:59:21.53 ID:fNBLRD0E0.net
>>798
すまん。元は何の希望もないシーズンだったって言ってる人に対してだから
打力が下がったという部分よりも、控え扱いだった中堅と補強が頑張ったのは予想外のサプライズ(希望)で
それがないと誠也抜けた打線は死滅してダントツ最下位やったで~って言いたいのよ

ただ再建期に中堅に頑張られても…って無意識に思ってる人がいるからそう見えちゃうんだろうなって理解もできると

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:59:23.81 ID:kj6JW86/M.net
擁護したいなら堂々とすればいいのにな
どうせ今日で最後なんだし
言われたら「そんなつもりはない」とか言い出すし

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:59:24.50 ID:csdrdcQhd.net
>>788
渡部陽一さんがおる

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:59:29.52 ID:a1rxMLMcd.net
>>810
疑問が残る数字って具体的にどういう数字?

ずっと数字が~データが~って言ってるんだからなんか基準があるんでしょ?

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:59:32.80 ID:HmuRE9eQ0.net
>>815
佐々岡が監督やったらわかるよ
来年のホークスの監督が佐々岡になりますように

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:59:48.33 ID:hxu4wtGZ0.net
>>815
やっぱり工藤を無能と罵り続けてたファンが多いところの意見は実感が込められてるなあと思いました

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:59:48.85 ID:N6EUSR2ud.net
>>783
セは古くから続くとこが多いから保守的なんだよなー
まっさらな人選はかなりの困難

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 19:59:58.76 ID:yKTH6XUs0.net
>>811
ソフトバンクは去年二桁ホームランの松田が今年106打席しか立ってないんだよなあ
ダメだと分かったらスパッと見切って別の選手へ切り替える
これが大事なんよな
カープなら松田の復調を願ってダラダラ使って300打席は立たせてるだろうね

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:00:01.99 ID:aDjJoej80.net
>>810
コロナ罹患で発熱までしとるからね
秋山はそれでまあしゃーないなら
松山もそこは差し引いてやらんとだわ
来年駄目ならそらお疲れさんだわね

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:00:25.57 ID:YT9c+RH9d.net
ノムケンはカープの選手監督含め唯一握手してもらった
10年くらい前交流戦でソフバンに惨敗した翌日の新幹線ホームで!

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:00:28.68 ID:kxbmwfYo0.net
>>819
横だけどあなたが言っているのはよくわかる

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:01:18.64 ID:D6V86bWLr.net
こんな糞で
打者指標は上位ってんなら
他はどんだけレベル低いんだよって話だな

だから次の監督もそんな難易度高くねえだろ

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:01:36.58 ID:a1rxMLMcd.net
>>814
だからそのどうなんだろう?を数字で説明してって言ってるんだよ

点差は?対戦チームは?相手投手は?その投手の状態は?対戦の時期は?

そこまで調べて確認して比較して初めてデータなんだよ

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:01:38.60 ID:fNBLRD0E0.net
>>829
悪いが俺は佐々岡擁護はしてないので理解されても困るのだ

あいつは投手部門担当で野手ノータッチだからこの話に佐々岡の功績は一切ない認識でいるw

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:01:40.53 ID:Twp19ZIe0.net
>>824
そんなファンは極々一部です
客観的に見てると、カープファンの9割が佐々岡監督叩いてるから気の毒だと思っただけだよ
チームポテンシャル以上の物を出し続けてるのに

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:02:11.67 ID:HmuRE9eQ0.net
>>827
松山は今年だけじゃないけどね
もう3年くらいずっとそう言われてるやん

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:03:02.42 ID:WZiJckl10.net
>>833
無い、それは無い

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:03:03.91 ID:xeCWp4xl0.net
松山はたまーーーーーに打つだけで絶賛されるから楽でええわな
しまいには代打なら良いとか言われる始末

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:03:10.25 ID:AlOK3rCh0.net
>>815
かっこいいけど何しに来てるのw

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:03:16.18 ID:hxu4wtGZ0.net
>>833
大丈夫だよ、外からはおたくらのファンもみんなで工藤叩いてるように見えてたから

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:03:39.77 ID:RITqQtbO0.net
>>818
交流戦点入らないからバントばっかしてたわ
とにかく交流戦対策して欲しい
ヤクルトや阪神大山が確変で打ちまくってた

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:03:40.98 ID:Twp19ZIe0.net
開幕前はどんな評論家も全員が圧倒的最下位予想してたよね
それが最終戦までCS争いを繰り広げるなんて、完全に名将の部類でしょ

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:03:41.49 ID:h3DkesXXa.net
>>826
今期の成績
長野 134打席 ops.594
松山 165打席 ops.571
會澤 325打席 ops.548
田中 45打席  ops.542

この辺りは羽月、矢野、中村健人、大盛、石原あたりにすら明らかに劣るんだよな
この辺は来期以降、バッサリと育成に切り替えるべきところ

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:03:42.86 ID:a1rxMLMcd.net
>>834
ねぇ早くデータ見せてよ

見せれないなら自分はデータ分析が不十分だけど自分に都合のいい適当なところで切り上げて最終的には自分の印象と感想で判断してるってことを認めてよ

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:03:46.96 ID:HmuRE9eQ0.net
>>833
出して無いから叩いてるんだろ
マジで一回佐々岡喰らわせたいわ
その言葉死ぬほど後悔するぞ

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:04:21.17 ID:cRX5Iu8wp.net
>>833
そうならここまで叩かれてないよ。

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:04:25.01 ID:D6V86bWLr.net
(ワッチョイ cf49-PUws [153.196.124.243]) 2022/10/02(日) 20:01:40.53 ID:Twp19ZIe0

こいつのIP見たことあるぞ

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:04:44.29 ID:hxu4wtGZ0.net
>>840
>開幕前はどんな評論家も全員が圧倒的最下位予想してたよね
全員が?圧倒的最下位?
なんでそんな嘘つくの?

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:05:04.30 ID:lnGfPHCud.net
>>840
忘れてたけど、確かにそうだな
誠也が抜けて最下位予想メチャクチャ多かった記憶がある

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:05:17.34 ID:aAoAqidxM.net
>>830
いや~
来季の投手陣を考えたら寒気がする
大瀬良と久里がまともに計算できん来季はやばい、中継ぎも矢崎が出てきただけだし

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:05:26.15 ID:HmuRE9eQ0.net
>>841
石原なんか使えば打つやんって今日証明してたもんな
今年に関しては体調悪そう&選手会で気がそぞろのアツと磯だったら別にもっと出番あって良かったよな

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:05:57.61 ID:kxbmwfYo0.net
>>832
打線についての話ね 打線は悪くなかったけど若手が活躍したわけではないので、そこに希望がないと感じる人が多いのも理解できる というのがあなたの趣旨だろ?それに関して分かると言っている 違うのかね?

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:05:58.01 ID:HmuRE9eQ0.net
ワロタ

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:05:59.43 ID:Waq3erXJp.net
ソフバンw

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:05:59.67 ID:2xyQVypi0.net
うおw

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:06:07.30 ID:n3iWOLsaM.net
やべえぞこれ

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:06:11.24 ID:AYY1R04b0.net
ロッテ山口凄ぇ!

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:06:12.35 ID:Twp19ZIe0.net
>>846
誰かこのカープファンに例の画像見せてあげてよw

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:06:13.48 ID:7Qu6JdN90.net
以前、財界が隆造でも駄目と言った位なら東出も水本も無いんじゃないか?
謙二郎、緒方、金本、新井の誰かと思う。

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:06:16.11 ID:g9ULLULw0.net
ロッテ逆転!

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:06:16.79 ID:a1rxMLMcd.net
>>849
おーい早くデータくれよー
持ってないなら自分は適当なところで分析辞めましたってちゃんと言ってくれよー

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:06:17.36 ID:yKTH6XUs0.net
>>840
評論家の見る目がないだけだよそれ
俺は今年の広島を優勝予想してたしそれができる戦力があると思ってたからな
だから佐々岡を叩ける権利がある

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:06:20.85 ID:hxu4wtGZ0.net
これは面白くなったwwww

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:06:21.27 ID:6wmOfJbW0.net
キタ━(゚∀゚)━!

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:06:26.44 ID:a1rxMLMcd.net
>>851
おーいはやくー

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:06:31.78 ID:2xyQVypi0.net
こいつにもめっちゃ打たれてるしな

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:06:33.83 ID:HmuRE9eQ0.net
小早川の勝負眼がww

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:06:37.70 ID:zar5sG2A0.net
あらあら(´・ω・`)

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:06:48.44 ID:WZiJckl10.net
イキましたーホークス

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:06:54.57 ID:2xyQVypi0.net
逆王手かこのままいけば

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:06:55.32 ID:riNakpVj0.net
他所の試合は面白いねえ

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:06:58.30 ID:AYY1R04b0.net
実は山口、やべーやつなんだよね

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:07:01.32 ID:Lz3JBtDQ0.net
他所の球団は迫力あるなぁ。。。

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:07:06.02 ID:o90VwwvB0.net
パは生活感ある試合ばっか

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:07:06.76 ID:cRX5Iu8wp.net
甲斐のリードきついな

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:07:12.89 ID:loU5p63ad.net
面白くなってきたわw

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:07:15.78 ID:oz+a5Dmb0.net
おいおいターリーかよ

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:07:19.62 ID:zar5sG2A0.net
マジかー(´・ω・`)

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:07:23.93 ID:o7iK5cpz0.net
山口すげえな、ついにロッテにも和製大砲がって井上おったわ

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:07:24.50 ID:a1rxMLMcd.net
>>865
おーいデータマーン()

自分では何も調べてないデータマーン

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:07:25.20 ID:p0M+RlScd.net
羽月と松山比較してるけど先のないベテラン守備つかす価値のないファースト外野の選手とまだ若いショートセカンドの選手いっしょにしたらだめやわ

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:07:28.00 ID:vB5wfdhA0.net
今年干したお詫びみたいな感じで今日は石原スタメンだったな
正直年齢や将来性考えたら絶対磯村より石原使うべきだった

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:07:33.33 ID:tVUgSL7X0.net
最終戦まで痺れに痺れる優勝決定戦
他所ごとだからあれだけどカープだと胃がもたんな

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:07:40.80 ID:hxu4wtGZ0.net
>>856
全員って言ってる時点であなたが間違ってるからやめたほうがいいと思うよ
まさか例の画像に載ってる全員って言いたかったのか?

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:07:41.26 ID:vB5wfdhA0.net
今年干したお詫びみたいな感じで今日は石原スタメンだったな
正直年齢や将来性考えたら絶対磯村より石原使うべきだった

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:07:43.16 ID:loU5p63ad.net
このままいったらオリックス優勝

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:08:04.39 ID:n3iWOLsaM.net
一度でいいから見てみたい
こんな場面で塹江島内が抑えるところ

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:08:12.88 ID:o7iK5cpz0.net
>>880
そこはアツでしょ、磯村は普通に戦力

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:08:21.69 ID:Twp19ZIe0.net
やべーー
スレに戻りますノシ
Bクラス臭が移るわ

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:08:27.99 ID:HmuRE9eQ0.net
うちの山口はどうしてますか?

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:08:36.73 ID:6wmOfJbW0.net
バントバント

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:08:38.83 ID:zar5sG2A0.net
バンクファンお通夜やん(´・ω・`)

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:08:45.81 ID:bGzLgCBZd.net
山口=オスナ

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:08:49.09 ID:D6V86bWLr.net
782 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf49-PUws [153.196.124.243]) 2022/10/02(日) 19:51:23.37 ID:Twp19ZIe0
鷹ファンだが
単純に戦力足りてないのにここまで戦えてるのは凄いと思うがな
不当に叩かれて気の毒だよ


釣りなのに鷹ファンとか
頭おかしいだろ
釣りならちゃんと練れ

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:08:51.33 ID:o7iK5cpz0.net
HRで盛り上がっても両方ソロだとあんま意味がないんだよなぁ

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:08:54.75 ID:a1rxMLMcd.net
なーんだ逃げたのか

ここで誰でも見れる数字並べて遊んでる奴らってなんなんだろうな

スカウティングがースコアラーがーとか言うクセに大差ないじゃん

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:08:55.47 ID:N6EUSR2ud.net
上本とかすごく助かったけど、来年同じ成績残せるかは不安ではあるな
年齢と身体の強さ的に

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:08:56.92 ID:PoINJOlW0.net
くそボールしばいてホームランとか西川か?

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:09:04.41 ID:UyyotPoOa.net
他所は盛り上がってていいなぁ

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:09:10.49 ID:YT9c+RH9d.net
話は変わるけどやっぱ速い球打てる選手を
育成すべきだな
今はソフトボールからやらす選手は少ないからなあ

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:09:18.63 ID:2xyQVypi0.net
山川のといいなんか最後にこれがある

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:09:22.45 ID:ApicNx2ld.net
>>856
言ってやれ言ってやれ!どこからどう見ても全員ダントツ最下位予想だ
https://i.imgur.com/SlCETsg.jpg
https://i.imgur.com/wT8e7SW.jpg

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:09:24.77 ID:yKTH6XUs0.net
>>886
坂倉石原より下の3番手捕手で大丈夫っす…

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:09:29.16 ID:HmuRE9eQ0.net
もうNGしたけどホンマアタオカやな

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:09:29.54 ID:b1z20IS10.net
>>860
今年優勝出来る戦力があったとかよそで言わんといてくれ
カープファンがバカにされてしまうわ

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:09:30.38 ID:bGzLgCBZd.net
山口はオリファンなのかw
そりゃ気合はいるなw

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:09:41.71 ID:Waq3erXJp.net
やきうってこんなに楽しかったのかよ

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:09:44.61 ID:AYY1R04b0.net
吉田正尚の盗塁成功率が4-4の10割w

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:10:27.12 ID:HmuRE9eQ0.net
>>898
松山「俺ソフト日本一やで」

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:10:33.35 ID:aDjJoej80.net
>>836
たまーにも打たんよりマシよ

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:10:33.99 ID:n3iWOLsaM.net
ソフトバンクはうぜえが藤井がかわいそうというジレンマ

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:10:35.35 ID:a1rxMLMcd.net
>>885
パワプロを買います(プロスピでも可)
サクセスで名前を塹江にします(お好みで島内)
ダイジョーブ博士にお願いします 科学ノ発展ニ犠牲ハ付キ物デース

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:11:14.26 ID:HmuRE9eQ0.net
またホークスで泣いてる奴がおる

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:11:14.45 ID:4GcLQa6MM.net
最下位と0.5g差しかないのに「最下位予想されてたのを覆した」とか虚しすぎるだろ
絶対にカープファンじゃねえわ

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:11:23.33 ID:hOzrYWl30.net
このまま最終戦大逆転優勝で連覇とかなったらオリファン絶頂やろなぁ

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:11:25.63 ID:Waq3erXJp.net
泉も泣いてるのか

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:11:44.35 ID:yKTH6XUs0.net
>>903
だって開幕前は小園が.300 15本 林が.280 20本、坂倉首位打者マクブルームが打点王取る予定だったもん

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:11:58.40 ID:AYY1R04b0.net
>>905
しかもNHK-BSが両方中継してくれてる
CMなしで試合終了まで

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:12:04.97 ID:bGzLgCBZd.net
みんなこんな面白い試合してるのにゴミみたいな試合したカープは恥ずかしすぎるわ(´・ω・`)

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:12:06.86 ID:wMrVQxGi0.net
泉、あの後よく抑えられたな。

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:12:16.32 ID:MYdd+IH30.net
勝負が読める男
小早川監督あるで

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:12:16.76 ID:J+x2mlvb0.net
ロッテ山口すげえなぁ
鯉の和製大砲はよ出てこいよ

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:12:36.64 ID:WZuom7Ph0.net
奇跡の逆転優勝あるのかな

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:12:41.23 ID:aDjJoej80.net
>>913
エグい近鉄の系譜

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:12:48.43 ID:a1rxMLMcd.net
>>920
ホームラン打つとうちらしくないって怒る人はもういないしな

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:12:53.63 ID:h3DkesXXa.net
>>859
opsという原始的な指標だと文句のつけようがないから嫌か?
opsもデータやぞ
warやらを出すとそこに文句をつけ始めるから敢えて単純化して反論できなくしてるわけですよ

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:12:59.14 ID:n3iWOLsaM.net
懐かしの秋のホークスの風物詩が戻ってくるのか

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:13:04.79 ID:UyyotPoOa.net
>>912
なんやかんやで前評判通りだな

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:13:16.37 ID:wMrVQxGi0.net
>>919
塩を盛るだけの監督になりそう

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:13:28.33 ID:T+ZRnLZ00.net
西川「いいなぁこのチーム」

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:13:29.57 ID:riNakpVj0.net
第2の誠也を見つけなくては

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:13:33.27 ID:oz+a5Dmb0.net
中嶋監督とかいう持ってる男

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:14:06.91 ID:HOjIedcD0.net
野村謙二郎とか緒方みたいな公開説教するような人間は嫌だろうな選手は
二人はアマチュアの指導者がお似合い

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:14:09.44 ID:riNakpVj0.net
つーかロッテは後ろ堅いんかいな

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:14:09.51 ID:bGzLgCBZd.net
両方の試合が0-2からの逆転って凄すぎるわな
カープは無抵抗のままクソみたいな完封負け

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:14:13.60 ID:HmuRE9eQ0.net
>>924
お前がレスせんかったらまだ言うてたの気が付かんかったわww

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:14:17.76 ID:J+x2mlvb0.net
>>923
林正隨あたりは来年がほんまの勝負所だな
助っ人以外で20本計算出来るバッターが欲しいというところ

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:14:19.55 ID:tVUgSL7X0.net
そりゃ泣くだろ
メンタルコーチのところへ走って行きたいくらいだろ

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:14:26.05 ID:6VhJF95i0.net
藤井のmental崩壊しそう

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:14:32.67 ID:d067RAEhd.net
このままいったら藤井戦犯になるのか

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:14:38.99 ID:MYdd+IH30.net
虚しい確認やね

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:14:43.62 ID:ya/CRo7S0.net
試合中に泣く奴考えられんby大瀬良

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:14:48.26 ID:PoINJOlW0.net
>>915
ポジるのは別にいいけどそんなポジまみれの予想ぶち上げといて外れたから叩く権利があるって何だよ…

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:14:52.31 ID:HmuRE9eQ0.net
>>938
戦犯は泉やでたかせん見てたら

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:14:52.83 ID:JGdh48JpM.net
優勝争い掛かった試合の最中に他スレ来るとか
頭おかしいんじゃね

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:14:52.96 ID:aw7DnAak0.net
>>912
CS争いするって予想じゃなかったじゃん

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:14:54.62 ID:lnGfPHCud.net
>>900
最下位多すぎだろ
こうして見ると良くやった方かな

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:15:22.07 ID:p0M+RlScd.net
外野なんかこんなタイプが1番こわいのに
野間たかし大盛羽月あたりを積極的に使うからな

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:15:24.06 ID:N6EUSR2ud.net
SBって競りあった場合はどうなんだろ
まあここまできたら優勝みたいなもんだけど

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:15:45.99 ID:FmOYxl+T0.net
某スレに見に行ってたら巨人ファンはソフトバンク大嫌いみたいだ
やっぱソフトバンクって福岡のファン以外には嫌われてるんかね

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:15:49.13 ID:J+x2mlvb0.net
グラシアルにバントは草

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:16:02.21 ID:wMrVQxGi0.net
見応えすごいのぉ

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:16:05.20 ID:ApicNx2ld.net
>>945
お前バレてるぞ

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:16:26.10 ID:Lz3JBtDQ0.net
7回以降に逆転されるなんてカープでは日常茶飯事なので
カープの中継ぎならケロッとしてる

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:16:27.02 ID:4GcLQa6MM.net
球団としてはCS争いに持ち込んだではなく、
CS制度始まって以来の低レベルCS争いで負けた
としか捉えなかったんだろうな

監督とヘッドコーチが実質更迭だし中国新聞でもボロボロに言われてるし
極一部のファンくらいだろ未だに擁護してくれるの

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:16:29.84 ID:a1rxMLMcd.net
>>924
じゃあそのOPSは万能指標なの?
それだけで選手の打撃能力完全に計れるの?

チャンスに強いとか代打に向いてるとかチャンスメイクが得意とかそこまで全て計れるの?

一つの指標だけ取り上げてこれなら評価できるとか言ってる時点で頭悪すぎるよ

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:16:30.24 ID:yKTH6XUs0.net
>>941
去年.298 6本の小園が.300 15本、.266 10本の林が.280 20本って割と順当な予想でそこまでポジでもないでしょ…
坂倉にしたって去年最後まで首位打者争いしてたしこんだけ上位に打てる奴がいるんならマクブルームが打点王取ってもおかしくないと思うでしょ…

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:16:40.62 ID:HmuRE9eQ0.net
>>943
だからなりすましじゃね?
ガチだったとしてももうその認識でええやろ

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:16:50.06 ID:UyyotPoOa.net
>>948
強すぎて白けるのはあるな
しかし巨人も似たようなもんだろうに

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:16:55.07 ID:aw7DnAak0.net
>>946
「タイプ」が似てるだけで打てない選手を評価する気にはなれんよ
そんなこと言ったら、そこにあげてる選手は全員イチロータイプだしw

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:17:06.13 ID:JGdh48JpM.net
>>956
まあそれしかないわな

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:17:47.64 ID:AYY1R04b0.net
>>932
たまにやらかす
確か「サヨナラ牽制悪送球」が以前あった

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:17:52.14 ID:CTNcmiYoa.net
今ゆめタウンに半額弁当買いに来てたんやけど、客がデカい声で東出東出!と言ってたわ。。
まさかね。。

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:18:02.32 ID:IzOTAV6Cd.net
オリが逆転したら、ロッテも逆転したな。ええ試合しよるわ

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:18:02.56 ID:o7iK5cpz0.net
>>953
あとまぁ何度も言われてるけど佐々岡が野手に全く関与してないのは内外で常識なので
野手が頑張って投手ボロボロのCS争いでは佐々岡の評価は上がらん

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:18:36.99 ID:p0M+RlScd.net
>>953
球団は勝ち負けより利益で佐々岡で予想以上にファンが離れてるのに危機感もったんじゃないんかな。
バントばっかりでベテラン忖度しててまじでつまらないからな

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:18:45.54 ID:kppmW7Mga.net
昨日は甲斐から変わったからリードが~とか言って今日は甲斐のままでも打たれてるし
いかに素人のリードが~は難癖なのが非常に分かりやすい

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:18:49.10 ID:FmOYxl+T0.net
>>957
巨人も似たようなもんだってのは正直思った
まあ巨人も日本シリーズでは力の差をまざまざと見せつけられて負けたからなあ

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:19:06.44 ID:DqCGdeJn0.net
>>961
緑の風がたなびく街に♪(ハローハローハロー)



緑の芝生を走れー♪

に聞こえただけ

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:19:20.84 ID:LRUKGJtI0.net
金本の名前出てる一連の流れってこれTwitterとかで金本ファンが呟いてそれが拡散されてる感じなん?
何か裏取れてる人が広めてる感じじゃないよねこれ
希望半分ただの予想半分みたいな感じなんかな

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:19:24.26 ID:vB5wfdhA0.net
昔の広岡森の頃の西武ライオンズは強すぎたけどあんま嫌われていた印象ないがな

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:19:35.76 ID:6wmOfJbW0.net
山崎いいね

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:19:42.52 ID:HmuRE9eQ0.net
>>965
これがたかせんだと一番叩かれてるのは甲斐だからなぁ
他のファンからしたらようわからんけどずっと見てたらそうなる何かがあるんかもしれん

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:19:46.58 ID:hxu4wtGZ0.net
>>968
監督交代時期になるといつものことだよ金本は

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:19:59.92 ID:PoINJOlW0.net
>>965
リード云々なんてそこに投げきれない奴には関係ない話だからな

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:20:05.57 ID:aw7DnAak0.net
>>963
丹念に功績を取り除けば誰でも糞監督だがなあ
それは緒方だってそうだよ

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:20:15.05 ID:a1rxMLMcd.net
>>960
日ハム戦のセカンド牽制のやつ?

他にも押し出しグラスラとかもあったな

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:20:34.28 ID:b1z20IS10.net
>>968
阪神ファンが押し付けたいんだと思ってる

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:20:35.75 ID:lWF5wmVka.net
>>969
パのファンなんてほとんどいなかったしネットもないしな

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:20:38.51 ID:o7iK5cpz0.net
>>971
甲斐は単純にOPS.502なのが酷すぎるんじゃないか

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:20:44.37 ID:CTNcmiYoa.net
>>967
いやマジで驚いたわ、、廿日市なんやけど笑
東出!東出!とかデカい声で基地外やなとは理解したんやけど。。

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:20:57.62 ID:7H+4mnx90.net
今日は球場にカープうどんの食い納めだけに行ったようなもんよ
9月に入ったあたりから麺が旧市民並に劣化して箸に持ち上がらなくて切れまくるのは懐かしくて涙出てきた
今日の球場観戦の感想はこれだけ

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:21:03.16 ID:wZ2WeeaY0.net
金本の名前は出るけど前田の名前は出ない

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:21:10.08 ID:bGzLgCBZd.net
>>971
こいせん民がアツ叩くようなもん

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:21:11.91 ID:m7aBTv6P0.net
次スレ誘導します
こいせん 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664700881/

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:21:18.95 ID:a1rxMLMcd.net
>>971
もう反論はなしでOK?

ならちゃんと自分が間違ってたと明言してくれ

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:21:23.71 ID:tpCmp2/u0.net
前田はゴルフやめてさっさと野球に向き合え

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:21:32.62 ID:bGzLgCBZd.net
>>981
前田はシニアプロ目指させてやれ

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:21:34.07 ID:yWSi8ujnx.net
金本監督就任説なんて、黒田日本復帰説くらい毎年の風物詩だから気にすんなよお前ら

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:21:49.24 ID:aw7DnAak0.net
>>973
でも打者には「何でそんな『見え見えの』落ちる球振るんだ」って文句言うけどなw

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:21:51.07 ID:HmuRE9eQ0.net
>>978
これが今年だけじゃないんよ
ここ数年なんか叩かれてる印象ある
まぁ一部のお客さんが粘着してるだけかもしれんけど

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:22:06.23 ID:AYY1R04b0.net
>>971
以前の甲斐は抑え捕手高谷出される程度だったけど
今は早い回のチャンスで代打出されるようになってるからなぁ

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:22:13.63 ID:aAoAqidxM.net
今日は中日に13安打打たれてたんだな
よく3点で済んだな

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:22:16.70 ID:FmOYxl+T0.net
>>969
いや森の頃は特にセリーグのファンが打倒西武でやってた感じだったよ
それで初めて森西武に勝ったのがヤクルト
カープも91年惜しかったんだけどね

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:22:20.24 ID:yKTH6XUs0.net
>>965
結局捕手は打てるかどうかが全てなんよな
城島阿部矢野古田

打てる捕手がいるチームは強いチームよ

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:22:29.64 ID:NXpRKYno0.net
今の

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:22:37.12 ID:bGzLgCBZd.net
>>991
中日だからな

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:22:40.32 ID:HmuRE9eQ0.net
>>982
違うよ
去年以前も甲斐は叩かれてたもん

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:23:02.29 ID:HmuRE9eQ0.net
>>991
野間の落球が大きかったww

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:23:06.00 ID:CTNcmiYoa.net
>>968
kwsk

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:23:12.95 ID:m7aBTv6P0.net
1000なら来年日本一

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 20:23:18.94 ID:bvcStiUP0.net
金本も新井も広島に元々実家があるだけで本人が住んでないのに何を期待してるんだか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200