2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 Part.2

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:01:31.22 ID:g/3pt+gLM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力

※前スレ
【D専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664620325/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:10:37.62 ID:LC0N/0/p0.net
かなり抑えて投げてるな根尾

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:12:13.80 ID:zyG5/96w0.net
ノーノーとかやらんかな?

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:16:46.83 ID:Hg+dpO0+0.net
得意のニゴロで首位打者消えてて草 ほんとダサいこいつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:17:56.30 ID:q9vOxzrzr.net
小園と根尾、どこで差がついたのか。慢心、環境の違い。

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:18:35.16 ID:5o6ZHMgQH.net
>>1
おつ

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:19:32.02 ID:LC0N/0/p0.net
今日根尾は誰のバットを使うのかな?

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:20:07.61 ID:vEAk6s1q0.net
根尾のスプリットはまだ実用にならないね。むしろタテスラ、ヨコスラ、遅いスラ(カーブ)の使い分けの方が効果的。

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:20:09.39 ID:n3sissdf0.net
根尾まで打席回してくれ

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:20:16.41 ID:Hg+dpO0+0.net
フォアザチーム否定の個人記録狙いで村上にタイトル奪われるのほんと草

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:20:31.15 ID:vVDKInP0d.net
村上三冠王おめでとう

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:20:35.32 ID:CqYA6NUS0.net
クソみたいなクリーンナップ

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:20:36.15 ID:zBatDq+w0.net
>>4
相手がスタメンじゃないの聞いてるだろうしな
勝負弱いのは証明済みだし
相手はよく分かってるよ

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:20:47.10 ID:ixvC/rSB0.net
根尾に代打だろうなぁ

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:20:52.66 ID:/d2ai+4A0.net
>>1
おつ

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:20:56.75 ID:jAj2vswH0.net
この回一気に根尾まで回って
根尾がクリーンヒット打って打点上げたら最高

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:21:02.20 ID:5o6ZHMgQH.net
ノーノーされなくてよかった

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:21:08.20 ID:I6ZFF+ZY0.net
お、打った

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:21:10.63 ID:EOqYDX/m0.net
二死無走者の鬼

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:21:21.47 ID:nFbtcD8k0.net
やっと打ったか

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:21:23.62 ID:vEAk6s1q0.net
桑原が出塁したから、佐野の安打確率が上がった…。
今日は佐野はノーヒットになってほしいんだが。

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:21:25.09 ID:R9AfqydM0.net
村上休みで大島逆転するには、
2、3打席目で2連続安打で交代
2打席目凡退なら3~5打席目で3連続安打
しかなくなった

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:21:27.70 ID:rMpt1eET0.net
大島が打たなければ打たないほど
村上も打席に立つ数を増やせるからな

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:21:37.73 ID:jHzNa0B00.net
鵜飼ホームラン打つね

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:21:56.70 ID:5o6ZHMgQH.net
>>22
まあ無理やろな

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:22:11.55 ID:dsp3Ofd80.net
根尾はフェニックスでも先発するの?

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:22:17.04 ID:G1qLWUdo0.net
鵜飼もなあ

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:22:18.48 ID:CqYA6NUS0.net
根尾に捧げる初球ポップや

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:22:22.84 ID:ETcPc+Qn0.net
まぁ知ってた

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:22:24.52 ID:jAj2vswH0.net
>>5
同じ人間じゃないんだから元々差はあるだろ

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:22:35.10 ID:EOqYDX/m0.net
>>26
する

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:22:43.86 ID:jAj2vswH0.net
>>26
その予定

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:22:45.93 ID:AcN0o3GV0.net
ノーノーやられちゃうかと思ったからまぁ良かった

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:22:46.68 ID:vEAk6s1q0.net
>>26
そっちが本命だけど、まず球種増やすのと、体力つけないと先発どころじゃない

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:22:46.74 ID:5o6ZHMgQH.net
根尾くんあんな大きなカップ入れてて投げにくくないのか

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:23:06.12 ID:41QvkkVId.net
>>22
大島自体あまりやる気がないだろ

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:23:29.83 ID:CIhaektH0.net
Amazon prine video jsports オンデマンド
捨てアドでアカウント作ったら
支払いクレジットカード要求されたけどバーチャルカード入れたらいけた
名前はXXXMEMBERだったけどOK

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:23:49.44 ID:ZyXh27iAd.net
>>5
寧ろ小園も藤原ももっと育てよと

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:24:15.96 ID:rMpt1eET0.net
落合が古田と首位打者争いしたときは
最後のダブルヘッダーで
落合が6打数5安打やって
追い越したんだよな

それで最終戦に古田が出場せざるを得なくなって
そこでヒット打って首位打者を決めた

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:24:24.63 ID:ixvC/rSB0.net
あっちの即戦力サウスポーはまともそう
こっちはスペック詐欺だからな
それに騙されるスカウトといい

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:24:30.96 ID:nFbtcD8k0.net
根尾の打席は野手陣がきっちり潰しにきたな

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:24:38.32 ID:n3sissdf0.net
さてこの回何球使う~

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:24:50.06 ID:rMpt1eET0.net
根尾はまあ故障しなければって感じだからな

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:25:00.52 ID:q9vOxzrzr.net
根尾って野手に嫌われてる?
蛋白すぎないか
仁村が先輩に好かれる性格ではないとか言ってなかったか

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:25:22.30 ID:zBatDq+w0.net
>>44
Q日ドラゴンズも、誰も回してくれなかったな

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:25:45.81 ID:jAj2vswH0.net
>>44
可愛がられてると思うけど

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:25:46.62 ID:RcwZ+AS2d.net
149まで来た

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:25:52.68 ID:5o6ZHMgQH.net
>>37


49 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:26:27.81 ID:41QvkkVId.net
>>44
土田みたいないかにも横着者な感じの方が先輩受けは良さげ

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:26:28.94 ID:5o6ZHMgQH.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:26:34.50 ID:/d2ai+4A0.net
甘い球だけどなw

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:26:48.24 ID:G1qLWUdo0.net
今日は高めとる感じだな

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:26:48.31 ID:I6ZFF+ZY0.net
おお三振取った

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:26:48.55 ID:sQkdPm6b0.net
森翔平最高!
根尾は敵でもライバルでもない!

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:26:55.61 ID:5o6ZHMgQH.net
さあ小園

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:27:16.61 ID:rMpt1eET0.net
>>38
小園
2021 .298 5HR
2022 .268 7HR

ショートだろ
いかんのか?

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:27:21.57 ID:RcwZ+AS2d.net
>>51
狙い球が違ってタイミング外せたから勝ち

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:27:30.02 ID:pkyXU0XM0.net
>>56
十分すぎるw

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:27:30.32 ID:q9vOxzrzr.net
運命の二人

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:27:48.12 ID:qCWycD170.net
根尾くん、完全試合ある?

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:27:58.54 ID:terEDTTG0.net
佐野凡退

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:28:01.83 ID:YUfwyDBnp.net
佐野ショートゴロ

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:28:03.09 ID:zBatDq+w0.net
>>60
50球目途だから無い

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:28:04.73 ID:XntgGduFa.net
>>44
野手が淡白なのはいつものことだろ
平等に打てねーのに何をバカなこと言ってるんだ?

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:28:06.29 ID:R9AfqydM0.net
佐野凡退

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:28:28.05 ID:vR6/j8Js0.net
佐野打ち取られた

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:28:31.64 ID:ixvC/rSB0.net
あっちは田中を追い出してレギュラー
こっちはたらい回しで先発
 
入った球団でここまで対応変わるのが可哀想

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:28:41.71 ID:eL4/cnzf0.net
根尾の打席はなしか

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:28:42.93 ID:/d2ai+4A0.net
インコースはしっかり投げれてるな

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:28:42.99 ID:41QvkkVId.net
>>60
50球目処に交代させるらしい

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:28:49.97 ID:rMpt1eET0.net
小園も今年は苦労してるからな

岡林も土田も
来年はそうなるかな

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:29:18.85 ID:jAj2vswH0.net
今日は調子いいな

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:29:23.71 ID:CqYA6NUS0.net
粘られると球数が

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:29:30.56 ID:VmXFykXT0.net
150でるやん

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:29:34.21 ID:/d2ai+4A0.net
あとは決め球だなぁ

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:29:39.31 ID:sQkdPm6b0.net
小園イケーーーーーー。~

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:29:46.71 ID:RcwZ+AS2d.net
150出た
やっぱ気持ち入るよな

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:29:47.16 ID:I6ZFF+ZY0.net
3回までは投げるかな

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:30:09.32 ID:5o6ZHMgQH.net
よっしゃあああ

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:30:10.41 ID:sQkdPm6b0.net
小園にとっては赤子の手を撚るようなもん

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:30:15.57 ID:rMpt1eET0.net
小園はなんだかんだ言って戻してきてたんだな
もっと悪いと思ってた

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:30:17.67 ID:Pv2fVBb30.net
イヒョー

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:30:24.22 ID:SYazu4NHa.net
>>39
谷沢と張本の時はもっと熾烈で4の3が条件のところを
セーフティ含めて猛打賞して毛差で逆転タイトル

大島も出てるならセーフティくらいやれよ
そんな足遅くないのに

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:30:29.68 ID:LgJPgSHo0.net
球速上がってきたー

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:30:46.51 ID:I6ZFF+ZY0.net
三振取れるのいいな

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:30:55.15 ID:sQkdPm6b0.net
スタミナ無いから簡単に打ち込めるで~

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:30:56.75 ID:zBatDq+w0.net
>>83
必死なとこ見せないよね

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:31:05.07 ID:XntgGduFa.net
NG推奨
ID:sQkdPm6b0

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:31:05.61 ID:HyXVvOn20.net
2イニングだと中継ぎと変わらんから3イニングは
ここ抑えられたら1本打たれるまでで

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:31:07.52 ID:ptFYtjpOd.net
>>40
あっちは全体の17番目に指名された5人目の即戦力左腕
こっちは34番目に指名された10人目の即戦力左腕
期待値が全然違う

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:31:08.03 ID:n3sissdf0.net
5回まで投げてほしいな

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:31:10.45 ID:jAj2vswH0.net
>>67
小園も結構大変だったと思うけど
順風満帆ではないよ

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:31:21.20 ID:sQkdPm6b0.net
球数投げさせる隊ガンガレ~

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:31:44.09 ID:bcIXe8s10.net
おう早く根尾さんまで打順回せや

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:31:46.46 ID:5o6ZHMgQH.net
あかん

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:32:11.40 ID:ixvC/rSB0.net
立浪さん歓喜の展開か?

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:32:11.76 ID:sQkdPm6b0.net
堂林イケーーーーーー

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:32:12.93 ID:pkyXU0XM0.net
相当腕振ってんな
大丈夫かねえ

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:32:17.27 ID:vEAk6s1q0.net
根尾に必要な球種は、スプリット、チェンジアップ、カットのうち2種類だろうな。大谷が習得したツーシームでもいいが。
球数減らせる球種がないと、先発になっても毎回5回で100球投げることになる。

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:32:21.65 ID:5o6ZHMgQH.net
38球

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:32:24.93 ID:n3sissdf0.net
38球

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:32:25.30 ID:q9vOxzrzr.net
>>67
まあ田中はベテランだし全然打って無かったから…小園は一年目から一軍で打ってたからね…
方や京田は若く不動のレギュラーで根尾は二軍ですら全く打てていない状態
根尾の実力不足だな

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:32:31.95 ID:NtTdRrjJ0.net
やるな州兵

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:32:32.80 ID:5o6ZHMgQH.net
周平キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:32:34.99 ID:VmXFykXT0.net
堂林に何か嫌な思いででもあったか

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:32:35.29 ID:I6ZFF+ZY0.net
しうへい頑張った

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:32:37.87 ID:/d2ai+4A0.net
ナイスプレー

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:32:42.58 ID:RcwZ+AS2d.net
ようやった🐷

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:32:52.26 ID:5o6ZHMgQH.net
「先発の根尾、打席が回ってきます!」

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:33:10.53 ID:sQkdPm6b0.net
フォアボール! 
すでに息切れしてるぞー
先制のチャーンス

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:33:18.22 ID:qB9bq1NY0.net
どこで見れるの?

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:33:21.72 ID:ptFYtjpOd.net
>>56
守備ヤバい

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:33:41.14 ID:n3sissdf0.net
代打するなよ!代打するなよ!

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:33:44.02 ID:7p7Pb4r1M.net
今年は結局田舎の貧乏2球団が5,6位になってしまったな

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:33:51.97 ID:pkyXU0XM0.net
>>99
今のところ
ストレート145~150
スライダー130~135
カーブ120
フォーク135
くらいか
カーブフォークはまだ投げにくいのか少ないから
実質ストレートスライダーだけだからな

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:33:59.47 ID:BigxewY3M.net
小園全力投げた後、四玉
根尾は力んで投げた後いきなり崩れる

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:34:00.73 ID:5o6ZHMgQH.net
打席クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:34:00.75 ID:jdOc+6SR0.net
前スレでアマプラJSPORTS無料お試し知って見れてるありがとう

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:34:01.13 ID:k+GvUeaCd.net
土田空気読めよ

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:34:01.70 ID:XntgGduFa.net
投手転向してから3、4ヶ月しか経ってないのに、5回まで投げてとか完投するかなとか、アホなこと言うなよ
根尾を壊す気か

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:34:07.13 ID:KOx4royw0.net
すげえ
さっきのなんか映像じゃないとすごさがわからんかった
情報ありがと!

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:34:09.46 ID:SVD9FjUQ0.net
根尾すぐ降りてロドリゲス投げればホールドチャンスになるのかなルール上

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:34:12.11 ID:CIhaektH0.net
>>110
何でアンチが居るの?

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:34:14.22 ID:I6ZFF+ZY0.net
土田打たんかな

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:34:18.37 ID:n3sissdf0.net
キター

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:34:24.79 ID:terEDTTG0.net
タマスタの試合2時間で終わりそうなペースだな

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:34:38.55 ID:5o6ZHMgQH.net
りゅーくより根尾ばっか映してて草

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:34:41.74 ID:zBatDq+w0.net
>>122
もうジャリは確定してるから

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:34:57.99 ID:5o6ZHMgQH.net
おちたww

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:35:00.24 ID:rMpt1eET0.net
>>112
まあショートはそういう試練もあるわな

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:35:00.98 ID:I6ZFF+ZY0.net
あらあらポテン

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:35:01.92 ID:D4h2wK1Vd.net
竜の大谷

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:35:03.17 ID:G1qLWUdo0.net
はい、根尾バントw

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:35:05.95 ID:/7uS97BL0.net
バントじゃん

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:35:08.59 ID:pzRTeSwx0.net
バントになっちゃう

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:35:08.92 ID:NtTdRrjJ0.net
そんな事いったらセ・リーグはみんな二刀流ですがな

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:35:10.41 ID:5o6ZHMgQH.net
バントかこれ?

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:35:14.06 ID:Pv2fVBb30.net
バントか

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:35:14.51 ID:Ct8ZiSRZ0.net
根尾バント?

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:35:16.76 ID:EOqYDX/m0.net
バンドやろねえ

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:35:17.84 ID:/d2ai+4A0.net
送りかツマンネw

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:35:20.21 ID:VncwfiUI0.net
リュークのアホ

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:35:20.48 ID:CqYA6NUS0.net
久々だな根尾の打席

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:35:22.78 ID:h2K9nyBu0.net
バント場面じゃん

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:35:26.63 ID:AcN0o3GV0.net
>>123
どこのファンにでもなれる単なる荒らしですw

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:35:26.69 ID:F4Pwberfa.net
打席クルー

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:35:27.18 ID:5o6ZHMgQH.net
>>136
マエケンとかな

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:35:33.16 ID:ETcPc+Qn0.net
HR打ち込んだれ

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:35:37.17 ID:sQkdPm6b0.net
森翔平の完全試合キボンヌ

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:35:51.17 ID:SVD9FjUQ0.net
>>128
単独はまだだろ

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:35:51.29 ID:5o6ZHMgQH.net
まさか小園はわざと追いつかなかったのでは

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:35:52.17 ID:LgJPgSHo0.net
バントなら笑う

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:35:58.27 ID:qpRS4jCTa.net
立浪監督でいうバンド

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:36:04.40 ID:EOqYDX/m0.net
打たせるんか?

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:36:08.67 ID:5Xo607Dd0.net
土田空気読めよ

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:36:09.46 ID:pzRTeSwx0.net
打たせるんか

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:36:09.64 ID:jdOc+6SR0.net
バンドやめて

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:36:12.68 ID:nFbtcD8k0.net
根尾へのバント責めちゃうんか

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:36:15.38 ID:rMpt1eET0.net
立浪は根尾を打たせたくないから
喜んでバントさせる

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:36:16.67 ID:vEAk6s1q0.net
>>122

試合展開次第。負けていると救援勝利にならない限りホールドポイントはつかないから、やっぱり同点以上でないとな。

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:36:25.40 ID:NtTdRrjJ0.net
おしい

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:36:33.49 ID:jhJ3d6du0.net
バント下手なんだからここで練習しろよ

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:36:33.75 ID:I6ZFF+ZY0.net
ああ~

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:36:36.36 ID:G1qLWUdo0.net
バカかよwww

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:36:36.93 ID:/d2ai+4A0.net
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:36:37.42 ID:5o6ZHMgQH.net
は?

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:36:37.55 ID:AcN0o3GV0.net
土田打たなくていいときに打ちやがって

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:36:40.64 ID:ETcPc+Qn0.net
なんだよ取るなよ 土田何してんだよw

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:36:41.42 ID:EOqYDX/m0.net
まあいい当たりだった

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:36:43.65 ID:pzRTeSwx0.net
ゲッツーかよw

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:36:43.99 ID:NtTdRrjJ0.net
やっぱり打撃もうちょっとみたいんだよな

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:36:45.59 ID:LgJPgSHo0.net
おしいいい、からのおいー

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:36:47.04 ID:eL4/cnzf0.net
土田さ

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:36:49.03 ID:CqYA6NUS0.net
飛び出して変則ネオゲ

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:36:52.02 ID:pkyXU0XM0.net
バントかよw

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:36:56.03 ID:5o6ZHMgQH.net
でもここまでの9人で一番いい当たり

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:37:03.37 ID:h2K9nyBu0.net
土田もだけど三塁コーチ

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:37:03.70 ID:/d2ai+4A0.net
福留みたいなバッティングだった

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:37:08.05 ID:ptFYtjpOd.net
>>123
ある時から突然なりすまし始めた病人

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:37:10.44 ID:ixvC/rSB0.net
野手でいいのになぁ
可哀想

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:37:10.50 ID:q7ee9yu50.net
ブサイクうっぜえな

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:37:10.79 ID:eL4/cnzf0.net
おしいな

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:37:14.01 ID:Y33hAO7G0.net
消化試合だしどうでもいいや

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:37:24.57 ID:D4h2wK1Vd.net
なんで戻れないんだよ

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:37:31.22 ID:n3sissdf0.net
なんやこの投手
まじで二刀流あるで

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:37:32.36 ID:G1qLWUdo0.net
普通に追いつきそうなの分かるだろ
土田ってマジで池沼なんか

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:37:36.64 ID:/d2ai+4A0.net
やっぱ根尾面白いわ

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:37:38.41 ID:5o6ZHMgQH.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:37:39.61 ID:LgJPgSHo0.net
ヒット!

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:37:40.11 ID:h2K9nyBu0.net
よしよし

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:37:40.70 ID:I6ZFF+ZY0.net
おっしゃー!

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:37:43.99 ID:EOqYDX/m0.net
岡林流石

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:37:46.25 ID:NtTdRrjJ0.net
やるな

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:37:46.36 ID:CqYA6NUS0.net
岡林また打ちよった

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:37:47.67 ID:VncwfiUI0.net
よし!

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:37:48.08 ID:ETcPc+Qn0.net
岡林格の違いを見せる

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:37:49.46 ID:bcIXe8s10.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:37:52.68 ID:jdOc+6SR0.net
来年は先発で打席立たせてくれ

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:38:03.65 ID:vR6/j8Js0.net
なんか変に面白いな
今日

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:38:04.96 ID:ixvC/rSB0.net
走攻守どれでミスしても怒られないんだから来年も変わらんわこりゃ

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:38:07.28 ID:Z631FqjX0.net
ディグダグな攻撃

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:38:07.40 ID:4UvHNI7+0.net
おしかったなあ

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:38:09.35 ID:n3sissdf0.net
160

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:38:10.70 ID:jAj2vswH0.net
土田何なの
野球脳こんなに無かったっけ

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:38:12.96 ID:nBmEZOWR0.net
>>178
それおもた

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:38:16.41 ID:vEAk6s1q0.net
佐野と1本差じゃまだ足りない。あと2本打てばほぼ確定だが、打席数稼ぐためにはクソみたいな打線が相当がんばらんとな。

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:38:16.94 ID:R9AfqydM0.net
大島も続け

ここで凡退だと村上ほぼ三冠や

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:38:17.58 ID:rMpt1eET0.net
立浪もここでは根尾に打たせるんか

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:38:19.03 ID:bcIXe8s10.net
まー1本、まー1本打とう

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:38:21.53 ID:SVD9FjUQ0.net
>>160
同点のいまのうちならホールド付くよね
たとえ勝ちが付いてもポイントだし

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:38:26.63 ID:AcN0o3GV0.net
見れないけど素晴らしい当たりだったの?

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:38:31.72 ID:c8+tM84XH.net
がんばれ大島
ドラッキーじゃないけど全力で応援するわ

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:38:34.96 ID:41QvkkVId.net
湯浅ホールド狙いにきたな

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:38:35.19 ID:q9vOxzrzr.net
岡林「根尾先輩、ヒットはこう打つんすよ?」

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:38:37.37 ID:VmXFykXT0.net
キャラが藤井っぽいもんな土田

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:38:39.34 ID:ixvC/rSB0.net
岡林と大島が3本打ったらタイトル

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:38:40.38 ID:sQkdPm6b0.net
チクショーーーーーーーー
馬鹿ーーープ使えねー

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:38:40.72 ID:jAj2vswH0.net
>>176
ですよね

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:38:55.05 ID:jhJ3d6du0.net
大島は三の三やらんと無理だな

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:38:59.11 ID:5o6ZHMgQH.net
隔離席ガラガラだなw

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:39:12.08 ID:KOx4royw0.net
>>7
元野手なんだから自分のバット持ってるんじゃ…

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:39:21.74 ID:Ct8ZiSRZ0.net
>>214
やっぱ単打育成プログラムが正解やね

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:39:33.57 ID:SVD9FjUQ0.net
>>209
山田マサさんお元気ですか

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:39:36.00 ID:vEAk6s1q0.net
>>210

うん、そのとおりだよ。ただ、ジャリエルはタイでの最優秀中継ぎは確定しているし、出るならいつもどおりの場面の方がいいだろう。できれば3点差で1イニングだね。

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:39:37.38 ID:WKZH9/940.net
根尾、打撃ええやん

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:39:42.21 ID:5o6ZHMgQH.net
バヤシキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:39:47.88 ID:qpRS4jCTa.net
根尾くん9番にいたら怖いぞ

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:39:49.38 ID:EOqYDX/m0.net
伸び伸びやってんなあ

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:39:51.16 ID:/d2ai+4A0.net
えーよ

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:39:53.05 ID:rMpt1eET0.net
>>222
チーム打率は4位になったもんな
得点は最下位だけど

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:39:54.57 ID:ptFYtjpOd.net
>>201
空想しそう

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:39:56.48 ID:ETcPc+Qn0.net
24も走ってるんか

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:40:07.18 ID:AcN0o3GV0.net
岡林がタイトル取って大島が駄目なのがいちばんいいんだけどなあ

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:40:11.28 ID:I6ZFF+ZY0.net
すごいな~盗塁
プロタイムリーを!

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:40:31.53 ID:G1qLWUdo0.net
大島「やる気なくなったわ」

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:40:35.97 ID:5o6ZHMgQH.net
>>233
なんでやw

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:40:37.71 ID:5Xo607Dd0.net
>>232
来年は3割30盗塁を目指してほしい

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:40:42.81 ID:jAj2vswH0.net
野間は守備上手い人なの?

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:40:51.61 ID:c6CzK2DJ0.net
大島「はぁー」

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:40:58.27 ID:ptFYtjpOd.net
>>220
ビジターは速攻売り切れたのにな

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:41:21.66 ID:sQkdPm6b0.net
大島だけは抑えろ

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:41:24.56 ID:nFbtcD8k0.net
やっぱり野手根尾の方が見たい

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:41:48.19 ID:XntgGduFa.net
>>232
高卒3年目で、150安打以上・20盗塁以上したのは、豊田泰光とイチローだけらしいで

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:05.35 ID:vEAk6s1q0.net
このタイプの左投手だと、大島は得意だよな。
ショートの上に打つ感じで。

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:06.07 ID:uM9NuTI10.net
あら

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:10.21 ID:R9AfqydM0.net
うわあああ村上三冠オメ・・。・゚・(ノД`)・゚・

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:10.52 ID:zBatDq+w0.net
>>243
※CBC調べ

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:12.10 ID:5o6ZHMgQH.net
プロおつかれ

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:14.84 ID:G1qLWUdo0.net
はい、やる気なし

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:17.16 ID:pkyXU0XM0.net
赤星式盗塁でも14か
いいね

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:17.40 ID:qpRS4jCTa.net
センター取ったけどすぐグラブから落ちて微妙だな

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:19.99 ID:D4h2wK1Vd.net
ほんと大島は大島だな

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:22.90 ID:EOqYDX/m0.net
終了

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:24.81 ID:ztOsXD/E0.net
首位打者はなくなったな

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:25.98 ID:YUfwyDBnp.net
大島首位打者絶望的

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:26.13 ID:ixvC/rSB0.net
福留みたいなフォロースローといい野手根尾の方が見たくなるんだけどなぁ

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:27.45 ID:rMpt1eET0.net
イチローは210安打だけどな

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:29.14 ID:zBatDq+w0.net
らしさ

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:37.12 ID:I6ZFF+ZY0.net
ああ~プロはあかんか
まあ三冠王もすごいわね

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:46.62 ID:n3sissdf0.net
村上三冠王確定か

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:50.05 ID:eL4/cnzf0.net
村上三冠おめでとう
ズル休みして正解だったな

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:51.08 ID:/7uS97BL0.net
終了
まあアへ単なのに.320も打てない大島が悪い

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:53.16 ID:Pb8N/JMb0.net
ボールだろ

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:43:04.62 ID:5Xo607Dd0.net
大島は首位打者ってガラじゃないからこれでいいわ

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:43:06.52 ID:ixvC/rSB0.net
何試合かヒット出てないのがあったけど、その時に1,2本打ってたら違っただろうな

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:43:10.39 ID:uE098eDd0.net
先発根尾ええな

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:43:16.83 ID:q9vOxzrzr.net
フロントは年俸を上げる材料が減って喜んでる

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:43:21.58 ID:rMpt1eET0.net
130試合で210安打だからな
140試合じゃないんだぞ

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:43:21.80 ID:41QvkkVId.net
大島交代かな
5打席で3安打なら上回るけど

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:43:28.91 ID:FUt0ABcja.net
下痢味噌ざまあみろ

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:43:31.13 ID:vEAk6s1q0.net
>>261

これで村上は出てくるんじゃないのか? やっぱり56本打ちたいだろうし。

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:43:36.03 ID:SVD9FjUQ0.net
>>224
まあ理想はね
点を取らにゃならんね

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:43:45.77 ID:sQkdPm6b0.net
村神様三冠王おめでとうございます

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:43:51.06 ID:hTkDiBwKd.net
根尾の打撃が成長したから野手転向で

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:43:59.89 ID:zBatDq+w0.net
>>261
監督がタイトルをサポートするのは普通のことだよ
むしろこっちが何も手を打たなかったのがバカ

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:44:03.78 ID:pkyXU0XM0.net
>>267
そりゃタイトルさえ取られなければ
最下位の責任はベテランとかブツブツ小言を言うことができるからなw

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:44:19.82 ID:FUt0ABcja.net
ザコハメの犬下痢味噌ざまあw

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:44:23.63 ID:VncwfiUI0.net
>>219
5打席目までこの打線が回さないから詰んだな

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:44:30.35 ID:ztOsXD/E0.net
>>271
明日はでるだろうな

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:44:35.22 ID:q9vOxzrzr.net
まあ落合も吉見のヌッスとかやってたから批判出来ないわ
仕方ないけど村上は落合と同じだわ
勝負に徹した

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:44:45.88 ID:pkyXU0XM0.net
>>274
今そんなこと言いだしたら
いよいよ根尾泣いちゃうだろ

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:44:48.77 ID:gPcmLo6Zd.net
>>267
タイトル料は別よ

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:44:53.88 ID:ztOsXD/E0.net
佐藤の最後の勇姿かな

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:44:55.81 ID:OCAox9DDd.net
あと10球か

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:45:02.28 ID:5o6ZHMgQH.net
あちゃ

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:45:16.61 ID:/d2ai+4A0.net
ちょっと球が高いんだよな

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:45:21.75 ID:SVD9FjUQ0.net
>>269
2安打打って最後死球が見える

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:45:28.59 ID:vEAk6s1q0.net
>>274

野手に転向せんでも、先発ローテに定着すれば、年間80打席くらいはあるから、そこで打率250、ホームラン3本、打点10あげれば、立派な二刀流だぞ。

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:45:29.22 ID:ixvC/rSB0.net
こっから3安打打てばまだ可能性ある
大島なら有り得なくもない

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:45:48.07 ID:lMDglUJX0.net
今、RCCで中日の試合聴いてるけど
広島でアナルのトークショーやるのか。
誰が見に行くんだよこんなのw

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:45:58.57 ID:pkyXU0XM0.net
>>269
シームレスに根尾外野とかやってくれたらいいんだけどね

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:46:08.03 ID:CIhaektH0.net
本当球高いな

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:46:10.24 ID:F4Pwberfa.net
さっきからコントロールが乱れてきたな
当然だけどスタミナがきつそうだわ

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:46:10.70 ID:XntgGduFa.net
村上の56本は中日ファンの俺でも普通に見たいから、これで試合に出てくれたらいい

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:46:17.48 ID:zBatDq+w0.net
>>289
必要とされたら打てないことはファンなら知っているだろう?

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:46:51.36 ID:6AoDDE7qd.net
村上が絶不調なのに抜けなかった大島が悪い

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:46:57.20 ID:rMpt1eET0.net
人が何と言おうと、獲れる時に獲らないとタイトルなんて二度と獲れない。

2002年のセ・リーグは、巨人の松井秀喜と中日の福留孝介が首位打者を争っていた。
松井は最後の最後まで全試合、全打席に立ち続け、福留は終盤、打率を
維持するために欠場し、最終的に福留がタイトルを手にした。
だが、福留は当初、山田監督の欠場の打診を断っていたという。
休んでまで獲得したタイトルに何の意味があるのか? 
若い福留はこう考えたのだろう。現役時代、阪急のエースだった山田は最多勝、
最優秀防御率など数々のタイトルを獲得した。タイトルという看板が
あったからこそ、引退後もコーチ、監督として野球界に残ることができたと
いう思いがある。タイトルは財産だ。だからこそ、福留を説得して首位打者を
獲らせたのだ。記憶は薄れても、記録は永遠に残る。

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:46:58.80 ID:VncwfiUI0.net
>>289
このクソ打線であと3打席まわる訳ないやん

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:47:02.64 ID:sQkdPm6b0.net
よしゃ!
根尾は息切れしてるぞー
3回はもたんだろう。
だからこの回ノックアウトォォォ~ww!

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:47:14.64 ID:Os7lO2SWd.net
大島首位打者のラストチャンスが潰えたか・・・
村上試合出ろよぉ

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:47:22.35 ID:5o6ZHMgQH.net
本当に先発転向させるなら来年前半くらいはファームのローテで

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:47:43.34 ID:41QvkkVId.net
>>296
ほんとそれ

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:47:46.57 ID:5Xo607Dd0.net
>>296
大島が悪いというより
勝手に落ちてきた村上が悪い

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:48:00.94 ID:c6CzK2DJ0.net
>>289
ドラファンならそんなこと無いの知ってるだろ😠

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:48:07.90 ID:I6ZFF+ZY0.net
この回投げきれるかなあ頑張れ

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:48:16.00 ID:VncwfiUI0.net
>>296
抜き切ったらタイトル取れてただろうな

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:48:35.09 ID:gPcmLo6Zd.net
>>303
期待させた村上が悪い説
嫌いじゃない

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:48:36.76 ID:hTkDiBwKd.net
>>288
現地観戦しない人にとってはそれでいいかもね

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:48:38.82 ID:SVD9FjUQ0.net
野間打率いいな
打席数は足りんのだろうけど

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:48:45.62 ID:rMpt1eET0.net
まあタイトル取るときは
すでに大島打ちまくってるわな

岡林みたいに
岡林が取れるかはともかくとして

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:48:56.09 ID:5o6ZHMgQH.net
48球

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:48:57.06 ID:sQkdPm6b0.net
野間イケーーーーーー

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:49:08.87 ID:33l9U9eE0.net
>>288
根尾がローテ入ってくれたら
投手王国になるな

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:49:09.97 ID:gPcmLo6Zd.net
ルール上の球数制限じゃなくて目処だからな

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:49:14.07 ID:q9vOxzrzr.net
>>297
でもまあ福留は人間として格好良いな
村上とか山田とか落合はやっぱり格好悪いわ

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:49:18.55 ID:G1qLWUdo0.net
野間の愛人が心配しとる

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:49:18.93 ID:vEAk6s1q0.net
2回1/3で50球近くだと、このままじゃ先発転向といっても松葉同様5回までしかもたない。
とにかく球種と体力だな。小笠原なんか右左違ってもいいお手本なんだけどな。デビュー時の小笠原も5回で100球だったから。

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:49:22.42 ID:R9AfqydM0.net
根尾は今年の高橋宏みたいな投げ抹消運用になるかな

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:49:29.02 ID:2A2WZJyYa.net
プロ野球セット契約切ったから見れなかった、しまったな‥

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:49:31.98 ID:pkyXU0XM0.net
初回といい
守備はいいな
先発で二桁勝ったらGG常連になるかもね

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:49:39.03 ID:zBatDq+w0.net
>>315
受け入れてる時点で同じだろ

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:49:44.73 ID:/d2ai+4A0.net
高めに浮かすなよ

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:49:45.20 ID:rMpt1eET0.net
>>315
カッコいいって
休んどるやんけ

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:50:10.93 ID:Pv2fVBb30.net
さこい

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:50:21.37 ID:VncwfiUI0.net
今年のスタートの調子から休み明けでもここまで成績残せたんだから、西にぶつけられなかったら打率は独走してただろうな

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:50:23.18 ID:pkyXU0XM0.net
>>322
既に握力なくなってるんじゃない?

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:50:23.50 ID:5o6ZHMgQH.net
よしよし

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:50:30.97 ID:gPcmLo6Zd.net
>>309
30でアベレージヒッターとして覚醒という

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:50:56.50 ID:zBatDq+w0.net
>>325
もったいなかったな
その持ってなさも大島プロらしいけど

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:50:58.14 ID:CqYA6NUS0.net
ここだな
坂倉西川

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:51:06.60 ID:nFbtcD8k0.net
根尾は体重増えてスイング強くなったか

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:51:18.06 ID:ztOsXD/E0.net
>>325
西とコロナで休みがあったから疲れが少なく安定してたとも言える
出続けてたらもっと調子落としてたかも

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:51:23.50 ID:5o6ZHMgQH.net
>>319
スレ内Amazonで検索してみ
まあ根尾はここまでだと思うけど

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:51:31.39 ID:SVD9FjUQ0.net
>>297
福留がリードしてたから松井が出続けるのは当然ね
連続試合出場もやってたし

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:51:32.79 ID:vEAk6s1q0.net
坂倉との勝負は根尾にとって重要だね。左の強打者にまっすぐとスライダーだけで勝負できるかどうか。

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:51:43.66 ID:I6ZFF+ZY0.net
浮くなあ

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:51:43.76 ID:XntgGduFa.net
>>297
まさしく時が経てば記録だけ残るんだよな
大野雄大が完全試合逃した時に若狭が「全員一丸となって石川昂弥のサヨナラ打で勝てた、完全試合よりも記憶に残るいい試合だった」とかほざいてたけど、完全試合の方が全然いいに決まってる
現にスポーツニュースで今季ノーノーが増えた話題になっても大野の名前はすっかり出されない
中日ファン以外はもう忘れかけてる

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:51:51.54 ID:G1qLWUdo0.net
球速抑えて50球でもうもたんのか
話にならんやん

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:51:53.98 ID:SYazu4NHa.net
大島もういい年のおっさんでバテバテなんだし
本人から若手に出場機会をと言いづらいなら立浪が察してスタメンから外せよ

現役を才能だけでやってきと、本当細かいところに気の回らない監督だ

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:51:59.25 ID:jdOc+6SR0.net
周平が坂倉くらい打てればなあ

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:52:18.12 ID:vEAk6s1q0.net
やっぱり左の強打者相手だと、2-0から始まるんだよな。ここを何とか1-1にしないと、すぐフルカウントになって球数がどんどん増える。

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:52:19.80 ID:CIhaektH0.net
>>319
1試合だけ1ヶ月契約勿体ないからね

Amazon prime video jsportsオンデマンド 2週間無料捨てアドでアカウント作って見てるよ

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:52:20.06 ID:pkyXU0XM0.net
大島ライトは守れないのかそうか
鵜飼ライトは怖いなあ

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:52:30.81 ID:CaothsuFr.net
やっぱ阪神が正しかったよなこれ
村上は全球団敵に回してしまったよなw

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:52:57.93 ID:Os7lO2SWd.net
>>332
いや流石に西は酷い
足の感覚なくなったレベルだ

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:53:04.14 ID:5o6ZHMgQH.net
いやん

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:53:19.12 ID:hTkDiBwKd.net
振ってる

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:53:23.43 ID:vEAk6s1q0.net
2-2から勝負にいけないんだよね。7割以上ボール球なんだよな。

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:53:27.55 ID:nFbtcD8k0.net
木下は使えると思った球を沢山使うから分かりやすい

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:53:30.75 ID:05WrYuc9p.net
>>297
松井は追う側なんだから休まないのは当たり前なんだよなぁ

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:53:39.13 ID:Pv2fVBb30.net
さいご

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:53:47.90 ID:5o6ZHMgQH.net
よっしゃ

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:53:53.88 ID:hTkDiBwKd.net
根尾ようやった

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:53:57.58 ID:eL4/cnzf0.net
よーやった

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:54:00.05 ID:I6ZFF+ZY0.net
よすよす抑えた

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:54:07.56 ID:zBatDq+w0.net
よい

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:54:11.38 ID:VncwfiUI0.net
これで替えるのもったいないな

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:54:19.31 ID:CIhaektH0.net
抑えたね

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:54:24.18 ID:WKZH9/940.net
振ってんじゃん

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:54:24.70 ID:Os7lO2SWd.net
>>297
俺達だけでも村上は逃げて三冠王取ったと語り継がないとな!

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:54:25.47 ID:/d2ai+4A0.net
よす!
ストレートの抜けが多いときついな

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:54:27.23 ID:ixvC/rSB0.net
柳より上

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:54:32.72 ID:vEAk6s1q0.net
目途の50球になってしまったが、あと1イニングいってほしいね。限界を超えて投げてみないと、本人も自分に何が足りないかわからないだろう。

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:54:33.26 ID:gJEpGwa20.net
もしかして本当にピッチャーとして使えるのか

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:54:36.42 ID:XntgGduFa.net
投手としての練習もろくに重ねてないんだから、スタミナ不足は当たり前だろ
そこに文句言ってるヤツは根尾を壊したいだけだな

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:54:40.03 ID:n3sissdf0.net
来年は二刀流目指してくれ

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:54:42.82 ID:+lsVop/a0.net
お疲れ
鍛え直して10勝してくれ

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:54:51.04 ID:WKZH9/940.net
もう終わり
いけるとこまで投げさせろよ

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:55:03.68 ID:/d2ai+4A0.net
とりあえず行けるまで
6回まではいかすべき

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:55:09.69 ID:eL4/cnzf0.net
>>357
いいんだよこれで
そもそもシーズン中に転向なんてありえんからな

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:55:12.51 ID:5o6ZHMgQH.net
英二がdoukatuしとる

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:55:15.02 ID:G1qLWUdo0.net
最後ヘロヘロだし
先発やらせたいなら真面目に下で育成させとけよ

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:55:17.66 ID:gPcmLo6Zd.net
お疲れさん
1回 、回跨ぎ、3イニングとまぁ段階踏んだな

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:55:24.44 ID:4UvHNI7+0.net
根尾君よく頑張った

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:55:24.80 ID:VncwfiUI0.net
シーズン最後なんだし少し無理しても投げればいいのに

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:55:29.41 ID:n3sissdf0.net
立浪が肩叩いたから終わりやね

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:55:35.77 ID:B25ywEH20.net
岡野や福谷なんかよりよっぽど可能性あるわ
鈴木と同じぐらい

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:55:39.74 ID:5o6ZHMgQH.net
気配りの人翔平

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:55:41.18 ID:W0/a8goJM.net
縦スラがいいのには驚いたな

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:55:41.79 ID:jdOc+6SR0.net
最後に投打に可能性を見せてくれて良かったわ

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:55:43.42 ID:qpRS4jCTa.net
100点やん

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:55:47.27 ID:vEAk6s1q0.net
落合コーチとの話している様子からすると交代みたいだね。
根尾、今シーズンはいろいろ振り回されて大変だったろう。お疲れさま。

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:55:47.94 ID:WKZH9/940.net
もう一打席みたいのう

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:55:49.33 ID:hTkDiBwKd.net
>>365
それな
フェニックスで経験積めばいい

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:55:51.62 ID:4UvHNI7+0.net
タツが根尾に声かけに

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:55:53.85 ID:vR6/j8Js0.net
ある程度抑えれるって今年わかったな
後はフェニックスと投手としてのキャンプでどう変わるか

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:55:58.65 ID:5o6ZHMgQH.net
バット持ってるww

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:56:01.34 ID:/d2ai+4A0.net
おわりか
ロングリリーフと変わらんな

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:56:07.82 ID:VmXFykXT0.net
気分良く終わるより限界まで見たいけどな

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:56:11.81 ID:q9vOxzrzr.net
やっぱりコンバートは正解だったな
立浪は適材適所に振り分けるのが上手い
育成上手いなあ

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:56:15.63 ID:jAj2vswH0.net
中継ぎの時は回跨ぎするといつも調子がガクッと悪くなってたから心配してたけど
先発となると回跨ぎしても大丈夫なんだなw
良かった良かった

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:56:17.00 ID:CqYA6NUS0.net
あー交代だな
もう1イニング見てえぞ立浪

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:56:18.01 ID:n3sissdf0.net
柳投げるかな?

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:56:24.90 ID:Os7lO2SWd.net
来年は6人目になれるかもしれんね

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:56:35.31 ID:5o6ZHMgQH.net
勝ち負けどっちもつかないから良かったじゃん

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:56:42.77 ID:DbpYrVEXM.net
根尾がバットもちながら


397 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:56:48.85 ID:zBatDq+w0.net
>>372
いつから先発をやるかちゃんと決めて居れば、あのタイミングからでも来年頭くらいには先発への準備がまともに出来ただろうにな

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:56:52.35 ID:ixvC/rSB0.net
ピッチング的には満足出来るんだろうけど、さっきのフライの手ごたえで野手への未練は残るだろうよ

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:56:55.22 ID:i+cri6s30.net
根尾おつかれ

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:57:00.43 ID:8eRu9IlH0.net
根尾お疲れ

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:57:11.79 ID:hTkDiBwKd.net
登板2日後からベンチ入り出来るように体力つけろ

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:57:12.77 ID:zBatDq+w0.net
根尾乙

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:57:24.19 ID:VmXFykXT0.net
>>372
なぜ?二軍だと肉体改造が早くなるんか

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:57:26.36 ID:Yy6P9GVCa.net
今日の結果で根尾に文句言ってるやつは、もうそういう目的ありきだろ

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:57:26.88 ID:XntgGduFa.net
>>375
故障して秋のキャンプに出られないとかなったら、全てフイになるんだぞ

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:57:31.84 ID:gPcmLo6Zd.net
フェニックスは相手も二軍選手だからちょうど良い

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:57:45.41 ID:gJEpGwa20.net
根尾くんは可愛いなあ

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:57:49.04 ID:jAj2vswH0.net
バッティングも良かったから今後先発やって何回か打席回ってくるのも楽しみになってきた

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:57:49.44 ID:5o6ZHMgQH.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:57:50.04 ID:vEAk6s1q0.net
>>393

確かに次に投げる投手が一番勝利投手になりやすいからな。
柳は今8勝か? 9勝になってもあまり変わらないようにも思うが、他に勝ちをつけたい投手もいないかな。あえていえば、山本だが。

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:58:05.01 ID:vVlb8qow0.net
根尾どうだった?

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:58:11.16 ID:G1qLWUdo0.net
>>397
ほんと球団なのか首脳陣なのか知らんがバカすぎる
敗戦処理のパンダ要員が無駄

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:58:16.75 ID:5o6ZHMgQH.net
打席立つのか

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:58:19.81 ID:q9vOxzrzr.net
我々D専民も今年は根尾モンペに振り回されて大変だったわ
根尾モンペは早く木下に土下座しろ

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:58:31.47 ID:VncwfiUI0.net
>>405
そんな1試合投げただけで簡単に故障しねーだろ

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:58:33.03 ID:hTkDiBwKd.net
7が作ったゲームを17がブチ壊す日

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:58:33.05 ID:I6ZFF+ZY0.net
さあ点を取ってライデルに回そう

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:58:47.21 ID:vEAk6s1q0.net
>>411

おおむねリリーフのときと同様だよ。3回57球以外はいちおう期待には応えた。

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:58:49.73 ID:4UvHNI7+0.net
根尾はキノタクのところに何を話に行ってるんだろ

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:59:00.63 ID:bAu8EMEWM.net
あ、回れば打席たつんだな
根尾までまわせ

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:59:06.59 ID:5o6ZHMgQH.net
大島に6打席回してやれないのが悲しい

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:59:07.71 ID:3Zx+xGC1r.net
初先発としては上出来だな

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:59:08.85 ID:zBatDq+w0.net
回してくれよ

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:59:17.23 ID:CqYA6NUS0.net
回ったら打たせるな
つなげよシウペイ

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:59:20.25 ID:n3sissdf0.net
根尾初先発成績

3回57級1安打3三振1四球無失点

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:59:23.79 ID:I6ZFF+ZY0.net
うーんガッカリ

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:59:25.93 ID:NtTdRrjJ0.net
州兵よー

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:59:31.52 ID:5o6ZHMgQH.net
根尾くんに打席を回さない周平

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:59:31.51 ID:hTkDiBwKd.net
>>418
内容が違うだろ

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:59:32.26 ID:gJEpGwa20.net
絵に描いたような

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:59:34.43 ID:hJz5Ojao0.net
貫禄の周併

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:59:36.02 ID:VncwfiUI0.net
あの打球でゲッツー取られるんかよ

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:59:36.61 ID:TjdnGANtr.net
ごみ

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:59:38.85 ID:gPcmLo6Zd.net
>>412
敗戦処理見に行くファンなんておらん

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:59:38.96 ID:CIxOcMP60.net
暗黒打線のビシエド周平

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:59:43.08 ID:jHzNa0B00.net
こんなのがスタメンで使われてるうちはaクラスは無理

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:59:46.23 ID:sDUU7L7E0.net
鈍足豚足もういらねー

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:59:46.51 ID:jAj2vswH0.net
>>372
根尾は佐々木みたいに一軍にずっと帯同させた方が伸びる選手

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:59:54.44 ID:GGklIv2eM.net
出たよゴミ打線

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:59:54.99 ID:zBatDq+w0.net
鈍足ですな

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:00:04.23 ID:CqYA6NUS0.net
周平に期待しても無駄だった

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:00:08.57 ID:XntgGduFa.net
>>415
あんたが上司として不向きなのはよくわかった
きっと完全試合目前の佐々木朗希を降板させたのにも文句言ったんだろうな

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:00:09.55 ID:vzozL6wY0.net
>>363
ケガが怖いから、もう降りて正解だろ

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:00:12.05 ID:B25ywEH20.net
さすが中日のクリーンナップ
なんも期待できない

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:00:14.09 ID:2wgR6LJd0.net
何故周平が出てるのか

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:00:21.85 ID:G1qLWUdo0.net
>>415
敗戦処理のくせに連投すらさせないような過保護ちゃんだから

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:00:23.02 ID:3Zx+xGC1r.net
2球で3アウト
もうこいつらいらん

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:00:34.19 ID:zBatDq+w0.net
阿部下げるのか

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:00:36.97 ID:WKZH9/940.net
周平変えろよ

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:00:41.48 ID:CIxOcMP60.net
2軍の選手に1軍経験させたれよ

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:00:42.98 ID:Q4RoOpvsM.net
根尾まで打席回せのとたんに
安定のビシ周

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:00:52.64 ID:41QvkkVId.net
>>436
来季居ないかもよ周平

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:00:55.42 ID:vVlb8qow0.net
>>418
おお良かった。ありがとう

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:00:55.80 ID:5o6ZHMgQH.net
柳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:00:56.51 ID:F4Pwberfa.net
今の当たりとコースでゲッツーかよw
シュウヘイ…

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:00:57.32 ID:VncwfiUI0.net
>>436
結果的にセカンド空いてたんだから根尾にセカンドやらせとけばよかったのに

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:00:58.11 ID:XwmfkRV80.net
根尾が周平に代わってセカンド守れ

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:00:58.93 ID:vEAk6s1q0.net
ヤクルトは一塁オスナに代走出したから、この後村上出すんだね。

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:01:09.88 ID:n3sissdf0.net
豪華リレーだな

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:01:11.93 ID:CqYA6NUS0.net
おまえらの柳

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:01:26.81 ID:pq9KL8G5p.net
阿部は.270に載せたから交代か

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:01:36.82 ID:GGklIv2eM.net
>>442
あと15球投げたぐらいで壊れるなら引退した方がええわ

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:01:40.61 ID:hTkDiBwKd.net
3回無失点だし先発登板までの1週間の調整を経験できたのは良かった

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:01:42.04 ID:n3sissdf0.net
今の根尾なら周平より打ちそう

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:01:47.84 ID:CIxOcMP60.net
根尾抑えたんだからこれで柳打たれたら恥ずかしいよ

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:01:48.89 ID:B25ywEH20.net
柳プレッシャー感じてるだろうな
根尾無失点なのに失点できるわけないよな

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:01:49.56 ID:41QvkkVId.net
>>458
キブレハン一塁守ってる

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:01:53.57 ID:2wgR6LJd0.net
こんな周平を根尾を追い払って使うタッツ

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:01:56.76 ID:XntgGduFa.net
レベルは違うけど、山本昌と今中の豪華リレーを思い出す

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:02:15.46 ID:gPcmLo6Zd.net
>>450
岡林土田鵜飼ともう経験してるんだわ
2軍のスタメン見れば分かる

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:02:22.91 ID:EFya+DPO0.net
.270に戻したところで下げたか

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:02:32.33 ID:NtTdRrjJ0.net
危険球のひとだ

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:02:34.08 ID:WKZH9/940.net
根尾叩いてるの木下オタか?
なりすまし?

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:02:40.78 ID:XntgGduFa.net
>>462
あなたはもうスポーツに関わらないほうがいい

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:02:43.64 ID:+lsVop/a0.net
佐々木は50億は出させないかんからな

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:02:57.08 ID:hTkDiBwKd.net
赤ヘル2重に被っとけ

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:03:02.84 ID:VncwfiUI0.net
>>442
逆にお前が野球やったことないのがよく分かるわ。1日踏ん張っただけで故障するようなやつはプロで投げてないわ。

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:03:07.64 ID:zBatDq+w0.net
立浪ヘラヘラしとんのー

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:03:16.69 ID:SVD9FjUQ0.net
無いと思うが4点差以上リードしてしまっても7回からライデル投げればセーブだよね

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:03:17.94 ID:I6ZFF+ZY0.net
阿部ちゃん?

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:03:20.42 ID:yx94lHr60.net
溝脇じゃなくて石垣出してやれよと思うが
相手左投手だし若手だし

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:03:23.62 ID:TjdnGANtr.net
阿部下げて周併サードとか気持ち悪いわ
贔屓もいい加減にしろ

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:03:33.67 ID:vVlb8qow0.net
村上は56号諦めて三冠王に絞りましたか

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:03:37.15 ID:IqNvW+SsM.net
三番柳ワロタ

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:03:38.48 ID:EOqYDX/m0.net
言うて柳も投げる意味はあんまないわな
まあ少しでもいい感触を思い出してオフにってことだろうけど

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:03:48.78 ID:gPcmLo6Zd.net
>>466
柳は自分の事に必死よ

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:03:53.52 ID:G1qLWUdo0.net
何気に溝脇

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:04:06.36 ID:vR6/j8Js0.net
阿部9本で終わりか

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:04:08.63 ID:ztOsXD/E0.net
>>479
3イニング以上投げればな

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:04:11.84 ID:n3sissdf0.net
3番柳
これは二刀流二人目

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:04:12.26 ID:hTkDiBwKd.net
>>479
森と藤嶋おるから・・・

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:04:16.41 ID:XntgGduFa.net
>>479
そんなケースのセーブは、とんと見られなくなったな
懐かしさすらおぼえる

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:04:28.32 ID:sDUU7L7E0.net
ライデルにセーブ付けてやれよクソ打線。
シューヘは下がれ。三ッ間のほうがまし。

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:04:31.14 ID:eL4/cnzf0.net
>>481
正直出す価値ないと思う
むしろこの打率で2軍に落とされないだけ温情だろ

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:04:33.20 ID:yx94lHr60.net
そうか木下が残り4打席ぐらいで4本打たないと
日本人打者2桁本塁打なしの記録達成になっちまうのか

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:04:43.77 ID:VncwfiUI0.net
>>493
ストロベリー農家w

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:04:44.40 ID:zBatDq+w0.net
>>488
9で終わった方が補強に本気を出してくれるかも

なんてとこまで考えてないわなアレは

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:04:45.31 ID:qpRS4jCTa.net
根尾くん力みが無くなってバッティング良くなりそう

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:04:45.48 ID:rMpt1eET0.net
>>485
でも危険球退場でオフというのものな

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:04:50.97 ID:hTkDiBwKd.net
>>491だけど森おらんかったわ

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:05:50.30 ID:ixvC/rSB0.net
日本人2桁の記録たしか相当前だったはずだけど、立浪は気にしてないのかな

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:06:22.83 ID:3Zx+xGC1r.net
>>482
ヒット打った阿部は下げて併殺の周平は残す
もう何がしたいんだかね

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:06:27.67 ID:zBatDq+w0.net
どちらにしても阿部下げる意味はワカランね

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:06:28.61 ID:AcN0o3GV0.net
貴重な根尾の打席の動画見たいなあ

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:06:32.47 ID:PXonFERK0.net
根尾セカンドにでも入れてくれればまだ楽しめたのに

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:06:35.09 ID:G1qLWUdo0.net
>>501
立浪「センター前の方が気になるだろ」

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:06:55.01 ID:NiJ0Taatd.net
>>501
戦後初の中日日本人二桁ホームランなし記録だなあ

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:07:13.77 ID:vVlb8qow0.net
岡林大島があれだけ打ってるんだからチャンスに弱い中軸何とかすれば良くなるんじゃなかろかたまにはFAとか取れよ外崎とか中村とか

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:07:24.02 ID:XntgGduFa.net
村上よりチーム本塁打数が上回るのはほぼ確定だから、首脳陣もホッとしてるんじゃないかな

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:07:27.79 ID:jAj2vswH0.net
>>498
今日の登板も楽しみでワクワクしてたらしいし野球大好き少年な所がいいね!

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:07:28.78 ID:AcN0o3GV0.net
>>492

昔は抑えが数イニング普通にあったのに

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:07:38.06 ID:hJz5Ojao0.net
>>495
それでもフロントはドラフト以外
真面目に補強しないんだろうな

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:07:43.32 ID:hTkDiBwKd.net
>>501
あと4/10とか誰も気にせんわw

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:07:49.45 ID:rMpt1eET0.net
去年よりHR減ってるというのが驚愕だよな
まあほぼ一緒といえば一緒だが

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:07:59.66 ID:zBatDq+w0.net
>>511
スポーツ科学も進化したんだね

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:08:06.03 ID:WKZH9/940.net
立浪の起用から察するに
来期は石川が戻るまで
サードに周平使う気やな

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:08:12.01 ID:41QvkkVId.net
>>501
慎之助の10勝がかかってる時はバントさせまくってたのにな

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:08:12.13 ID:3Zx+xGC1r.net
>>504
https://imgur.com/I1FD1hq.gif

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:08:21.79 ID:p9ZVfVXM0.net
柳今日ストレート良くね?

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:08:33.67 ID:n3sissdf0.net
しかし打つ気配ないな

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:08:52.12 ID:2wgR6LJd0.net
>>519
なんの重圧もないから

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:08:59.80 ID:zBatDq+w0.net
>>516
何も考えずFAして欲しい

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:09:00.28 ID:3Zx+xGC1r.net
>>516
阿部はどうなる

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:09:01.35 ID:rMpt1eET0.net
>>515
どっちかっていうと経験則みたいな感じだな

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:09:03.37 ID:hJz5Ojao0.net
>>502
露骨なエコ贔屓

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:09:04.15 ID:AcN0o3GV0.net
>>505
それでこそ二刀流だよね

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:09:30.52 ID:I6ZFF+ZY0.net
なんで阿部下げたん

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:09:35.47 ID:SVD9FjUQ0.net
>>483
村上は明日の最終戦があるから

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:09:38.52 ID:oJ9reEuw0.net
先発テストなら5回までか100前後まで投げて貰わんとテストにならんでしょ

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:09:51.56 ID:vxYvUSQxd.net
>>508
阿部の方が良いってさ

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:09:51.66 ID:jAj2vswH0.net
先発して三回まで1安打無失点て最近の中じゃ大野ヒロト小笠原の次くらいにいいじゃん

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:10:07.30 ID:0pqR0Mih0.net
根尾はやっぱ先発だな
打席見たいもん

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:10:13.19 ID:rMpt1eET0.net
だって去年レフトガーバーとか根尾だったんだぞ
それが今年はアリエルとかになったのに
なんで減るんだっていう

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:10:26.62 ID:zBatDq+w0.net
>>529
普通はそう考える
だから準備をまともにしていない根尾を先発させるのはおかしいんだけどね

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:10:52.11 ID:jAj2vswH0.net
>>529
テストじゃないから

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:11:02.82 ID:AcN0o3GV0.net
>>518
ありがとう!
抜けてりゃタイムリーだったねw

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:11:05.64 ID:rMpt1eET0.net
まあ根尾に先発テストだって
5回も投げさせられる方が
たまらんけどな

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:11:06.25 ID:w6EH83cBM.net
>>518
ありがとう
結構惜しい当たりやったんやな

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:11:06.29 ID:n3sissdf0.net
来季内野はこうなるんかな?

一塁:ビシエド
二塁:岡林
三塁:周平(石川)
遊撃:土田

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:11:14.07 ID:vzozL6wY0.net
>>469
92年の最終試合だったっけ?優勝争いしてた阪神が可哀相だなと思ったように記憶しているが、違ったかな…。

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:11:17.11 ID:bDUeQ0U20.net
最終戦でも見事なタッツの糞采配って感じ

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:11:25.51 ID:I6ZFF+ZY0.net
今日は当たってる?

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:11:34.33 ID:zBatDq+w0.net
>>539
立浪はセカンド岡林計画はひっそり引っ込める予定っぽいぞ

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:11:42.12 ID:R9AfqydM0.net
阿部交代で戦後初の日本人野手2桁HR打者なし確定か

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:11:55.45 ID:jHzNa0B00.net
鵜飼ホームラン打つね

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:12:10.25 ID:G1qLWUdo0.net
坂倉ってホント下手くそだよな

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:12:31.53 ID:TjdnGANtr.net
>>502
とっとと辞めて欲しいわ
周併に固執した時点でこいつは無能だと確信した

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:12:37.32 ID:NiJ0Taatd.net
>>529
テストじゃなくて投球数増やしてる途中
これからフェニックスに向けて先発調整するっぽい

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:12:45.44 ID:CqYA6NUS0.net
片岡完封負けできっちり締めた

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:13:25.89 ID:zBatDq+w0.net
>>547
まぁ来年も固執してくれた方が更迭も早まる気はするが

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:13:39.93 ID:AcN0o3GV0.net
>>543
それで正解

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:13:53.18 ID:G1qLWUdo0.net
前の打席もだけどつまってるなあ

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:13:57.42 ID:NiJ0Taatd.net
>>543
ショート土田とセンター岡林でセンターラインのあとはセカンドがいないって言ってたから岡林はセンターで確定だろな

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:14:01.42 ID:GGklIv2eM.net
鵜飼ってこれ以上育つのか?

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:14:23.02 ID:41QvkkVId.net
>>550
自分で自分の首を締めるようなものだからな

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:14:24.89 ID:AcN0o3GV0.net
>>549
www

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:14:45.18 ID:2wgR6LJd0.net
鵜飼は浮上する可能性あるのか

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:14:50.84 ID:4d3AESY00.net
大島のセンターはもう厳しいって判断か

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:15:00.38 ID:ixvC/rSB0.net
>>549
0-3だから不調だね

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:15:06.53 ID:rMpt1eET0.net
なんでガーバー根尾が
アリエルになったのにHR減ったんだろうって思ったけど
去年は福田が8HR
打ってたか

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:15:21.29 ID:zBatDq+w0.net
>>547
>>550
現地であのヤル気無い感じを見るのは苦痛だから、居ないなら居ない方が良いのも分かるけどね

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:15:26.24 ID:w01PlMKed.net
鵜飼は復帰したとき打ってたのに
森野指導後、打てなくなってないか?

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:15:55.09 ID:+TYeWNIU0.net
MIDV-201 AV引退 つぼみはつぼみのままで…最後のセックス

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:16:03.06 ID:zBatDq+w0.net
>>560
立浪がもうちょい福田の取説読んでいれば
ってのは思うね

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:16:28.48 ID:SVD9FjUQ0.net
うわ、佐野ヒット

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:16:30.73 ID:axhfvSPV0.net
>>549
二軍のスタメン見たらそらそうやわ

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:16:48.61 ID:terEDTTG0.net
佐野どんづまりのアンラッキーヒット

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:16:51.71 ID:Y+KALW7c0.net
佐野菅野から内野安打

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:16:52.00 ID:ztOsXD/E0.net
菅野ダラダラすんなよ

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:16:59.00 ID:pKdL+bic0.net
佐野止めたバットに当たって内野安打

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:17:13.95 ID:zBatDq+w0.net
佐野ツキもあるな

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:17:21.27 ID:jAj2vswH0.net
今シーズン中に1回先発を経験させて、課題が出れば秋から来年に向けてそれをやっていけばいい
というのが立浪の考え
順位が確定しちゃったのもあるのかな
とにかく立浪の短気が幸いして秋から先発挑戦が前倒しになったのは良かった

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:17:22.10 ID:+lsVop/a0.net
このままだと3番打者が岡林になる
それでいいのかもだが

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:17:24.02 ID:OCAox9DDd.net
>>518
悪くないやん

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:17:45.40 ID:G1qLWUdo0.net
アヘアヘ

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:18:20.48 ID:4d3AESY00.net
>>574
外野で使うほどじゃないし、内野は下手だし

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:18:34.98 ID:X8W0N0qz0.net
佐野は内野安打で追いついてるぞ

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:18:37.01 ID:6zjXIqTUd.net
いまきた大島首位打者絶望?

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:18:37.64 ID:rMpt1eET0.net
去年
ビシエド 17
木下 11
福田 8
周平 5
直倫 5
阿部 5

今年
ビシエド 14
阿部 9
マルチネス 8
木下 6
石川 5

福田がマルチネスになっていってこいなのか?

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:18:40.07 ID:+TYeWNIU0.net
ドンドンドドン、ピッピッピッ!ドンドンドドン、ピッピッピッ!

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:18:42.62 ID:SVD9FjUQ0.net
実況情報遅いな

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:18:57.18 ID:CIhaektH0.net
柳に回せ

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:18:57.35 ID:ztOsXD/E0.net
根尾は完璧に捉えてあそこまでしか飛ばないのが限界

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:19:13.98 ID:zBatDq+w0.net
>>578
最低でも今から3-3が必要

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:19:28.21 ID:3Zx+xGC1r.net
>>566
二軍スタメンの絶望感やばすぎるよな

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:19:35.75 ID:+TYeWNIU0.net
もうほんと、太鼓がうるさい。

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:20:14.03 ID:ztOsXD/E0.net
太鼓しか使えないんだからしょうがない

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:20:42.52 ID:zKjSQiEad.net
去年一年レギュラーだったFA持ちの周平が去年レギュラー手放した32歳阿部より優先されるのは仕方ない
来年は競争だろう

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:20:49.81 ID:GGklIv2eM.net
どうでもいいところでしか打たない雑魚が

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:21:07.65 ID:zBatDq+w0.net
>>588
去年は出ていただけで成績が酷いのですがそれは

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:21:13.41 ID:zKjSQiEad.net
>>587
ドアラ「それな」

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:21:29.39 ID:AcN0o3GV0.net
佐野ももう同数で許してくれないかな

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:21:38.50 ID:N22Hme4ya.net
岡林最多安打難しそう?
流石に明日佐野1本は打つだろうし

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:21:44.45 ID:ztOsXD/E0.net
>>588
それいうなら今年手放した周平使う理由がない

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:21:56.95 ID:5f7M555u0.net
こっから爆発して6打席回らんかな。6-4だったら首位打者行けそう

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:22:06.09 ID:G1qLWUdo0.net
5回6安打0点
いつものうちだな

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:22:16.21 ID:VncwfiUI0.net
巨人クソすぎるだろ

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:22:18.52 ID:jhJ3d6du0.net
大島はチャンスに弱いから
こんなチャンスも逃しちゃうんだよな
仕方ないことだ

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:24:09.35 ID:zBatDq+w0.net
>>598
相手が下がることは無いと分かったらプレッシャー感じちゃうタイプだからね
相手が一枚上手だった

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:24:11.57 ID:N22Hme4ya.net
佐野岡林に配慮して
あえて最後でない可能性とかないの?

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:24:17.60 ID:+w1FiUqkr.net
大島は自ら引っ張りこれなんだから自業自得。
岡林はライバルから4安打するだけ大物だわ。

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:24:19.56 ID:zKjSQiEad.net
>>590
何もしてない石川に競争させずにポジション与えた事でトントン

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:24:38.46 ID:SVD9FjUQ0.net
阪神湯浅すでに投げ終えてHP稼いだがん
ジャリエル並ばれた

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:25:01.35 ID:uX/2fmPq0.net
矢野欲しいなぁ

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:25:12.49 ID:G1qLWUdo0.net
平田は今年でクビだけどしょぼみちはまだ居座るつもりなんかなあ

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:25:22.16 ID:zBatDq+w0.net
>>602
それは去年の数字が酷かったから招いただけのこと
アホみたいに出してもらっておいてポジションを固められなかっただけのこと

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:25:54.29 ID:zKjSQiEad.net
>>600
長崎「無いかな」

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:26:11.94 ID:ztOsXD/E0.net
>>603
ならんでもいいじゃん

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:26:16.50 ID:hTkDiBwKd.net
>>605
んなこと書くとまた直倫ヲタが怒り狂うぞ

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:26:21.72 ID:LcEIDuhGd.net
フロントはタイトルとってほしくないやろうなぁ
年俸上がるし

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:26:26.37 ID:N22Hme4ya.net
はません見てると
岡林と佐野が同時で並んだら中日に配慮して
佐野はもう出ないとか言われてるけど

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:26:26.51 ID:nFbtcD8k0.net
>>390
野手根尾が見たいという声が多数

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:26:37.94 ID:+lsVop/a0.net
平田のバーターのはずだったけどオジャンになった可能性がある
堂上 戦力外 まだあります

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:26:45.57 ID:1MTWmbCNd.net
柳も最終戦が頭部死球じゃなくて良かったなあ
内容良いし

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:26:56.93 ID:SVD9FjUQ0.net
>>608
賞金半分だぞ
俺ならいやだが

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:27:06.11 ID:ztOsXD/E0.net
内野は二軍の試合ができないレベルに足りないから堂上はクビにしない

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:27:19.23 ID:5o6ZHMgQH.net
柳とれよ

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:27:31.83 ID:+TYeWNIU0.net
秋山、メジャーリーガーなのにスタメン落ちなんだw

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:27:58.63 ID:ztOsXD/E0.net
>>615
50万なんか気にせんだろ

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:28:01.00 ID:ixvC/rSB0.net
マツダの最終戦っていつも勝ってるイメージある
どれぐらい前だろ

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:28:01.01 ID:zKjSQiEad.net
>>606
それは石川と競争させない理由にならんよ

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:28:57.29 ID:5o6ZHMgQH.net
Aクラスに入ることができないどころか5位じゃん

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:29:37.14 ID:+TYeWNIU0.net
根尾あかりももうすっかりキカタンだな

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:29:44.60 ID:uX/2fmPq0.net
柳がんばれ

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:29:59.97 ID:3Zx+xGC1r.net
>>616
編成がおかしいんだよな

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:30:06.24 ID:zKjSQiEad.net
>>618
体調不良云々

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:30:21.38 ID:o/EN0cU3x.net
>>83
糸じゃね

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:30:30.98 ID:5o6ZHMgQH.net
(・∀・)イイヨイイヨー

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:30:46.41 ID:G1qLWUdo0.net
また変な跳ね方してやがる
欠陥球場

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:31:35.61 ID:zBatDq+w0.net
>>621
首脳陣がそう判断したんだから仕方ない
周平が去年一年掛けて打った5HRを、昂弥はひと月でクリアしてしまったし

今更甘々の擁護してそこに文句言うのは周平ヲタだけだ

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:32:42.83 ID:aUujT1EG0.net
ジャリ投げさせるんかな

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:32:50.29 ID:5o6ZHMgQH.net
お互い最終戦なら12回までやろうぜ

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:33:31.47 ID:1MTWmbCNd.net
>>631
投げると思う

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:33:50.20 ID:zKjSQiEad.net
>>630
石川起用を首脳陣が判断したのがしゃーないなら
周平の起用も首脳陣の判断だからしゃーないな

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:33:52.85 ID:SVD9FjUQ0.net
湯浅は4回だけ投げたからな
明らかにタイトル狙いに行った

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:34:33.63 ID:1vdbVGC7d.net
根尾って、きょう初めてかも?バットを短く持って打席に入ってたね。なんでこれまでできなかったのか?もったいない。

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:34:45.95 ID:BqU3+CH80.net
いきなり代打石川のホームランに
いきなり梅津が抑えて1-0で勝つ

という夢を今見ていた

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:34:49.36 ID:zKjSQiEad.net
>>632
佐々岡の挨拶が熱くなるな

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:36:51.86 ID:+TYeWNIU0.net
広島、次の監督は誰なんだろ。
5位でくすぶってる戦力じゃないと思うんだけどな。ホームのファンも暑すぎるし

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:36:55.93 ID:zBatDq+w0.net
>>634
立浪の退任が早まる要因にもなるし、そこには反対していないんだが?

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:37:01.42 ID:/PztEJ320.net
虎やがロドリゲスさん出すの?(´・ω・`)シュン

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:37:08.71 ID:zKjSQiEad.net
>>637
もの凄い夢を見た

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:37:09.25 ID:aUujT1EG0.net
これ、点入らず同点のままでいきそうだなー。何とか1点取ってライデルにセーブあげてほしいね

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:37:23.63 ID:3VXCNZBK0.net
大島もタイトル見えると失速だもんな
もう一生首位打者チャンスないわ

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:37:46.57 ID:yMTUvuf6a.net
>>186
ウエスタンで散々根尾の長打見てきてるからここは許そう

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:38:37.09 ID:1MTWmbCNd.net
カープ森もうおろすんか

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:38:50.45 ID:zBatDq+w0.net
>>644
性格はなかなか変えられないからな
チャンスに弱いのがずっと変わらなかったことでそれは証明されている
所詮そこまでの男だったのだろう

ここ何試合かで打ちまくればその評価も覆せたのにな

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:38:53.18 ID:5o6ZHMgQH.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:39:01.06 ID:NtTdRrjJ0.net
さすがプロやな

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:39:10.78 ID:3VXCNZBK0.net
おし

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:39:13.53 ID:I6ZFF+ZY0.net
やっと打った

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:39:16.26 ID:G1qLWUdo0.net
村上のHR見たいから大島は打たんでいいわ

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:39:16.42 ID:ztOsXD/E0.net
延長行けば2-2できるかもな

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:39:36.77 ID:zBatDq+w0.net
あと2打席回してもらえるかな?

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:39:43.31 ID:5o6ZHMgQH.net
柳3番だったんかw

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:39:50.95 ID:CIhaektH0.net
ここから3安打行けるで

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:39:57.11 ID:n3sissdf0.net
二刀流柳

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:40:01.79 ID:G1qLWUdo0.net
3番柳とか狂ってるな

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:40:05.26 ID:GWXvCk4u0.net
大島いらんことすなや。村上が見たいねん

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:40:21.97 ID:yMTUvuf6a.net
>>199
結局のところ根尾の打席が中日で一番面白い

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:40:29.46 ID:I6ZFF+ZY0.net
ビシそろそろ打ってくれ

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:40:35.36 ID:ztOsXD/E0.net
村上なんかどうでもいいから見たければやくせん行けば

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:40:43.18 ID:+TYeWNIU0.net
途中から見ていてなんですが、なんなんですか?この打順。

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:40:45.44 ID:CIhaektH0.net
阿倍より頼りになる

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:40:48.81 ID:R9AfqydM0.net
あと2本いるな・・ あの1打席の凡打が安打だったらの差だな

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:41:03.38 ID:yMTUvuf6a.net
>>214
そういうヒットは根尾のスタイルじゃない

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:41:15.94 ID:n2SPXwqDM.net
村上超えたの?

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:41:25.65 ID:6e6L0UBJd.net
今北
7安打0点て

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:41:41.45 ID:5o6ZHMgQH.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:41:50.77 ID:uX/2fmPq0.net
ビシエドナイス

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:41:50.99 ID:zBatDq+w0.net
>>667
超えるのにあとここから2-2必要

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:41:51.51 ID:I6ZFF+ZY0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:41:53.33 ID:CIhaektH0.net
>>668
いつもの事

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:41:57.51 ID:5o6ZHMgQH.net
コロコロだけどまあいいか

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:42:00.12 ID:SVD9FjUQ0.net
>>663
根尾降りて阿部のところに柳

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:42:13.16 ID:+TYeWNIU0.net
負けるなら、完封負けだと言ってるのに!

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:42:16.72 ID:/d2ai+4A0.net
ビッシーの帳尻力つよw

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:42:17.71 ID:1MTWmbCNd.net
ここまで
大島
.31494 435-137

村上
.31677 483-153

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:42:19.01 ID:zBatDq+w0.net
先制

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:42:24.37 ID:G1qLWUdo0.net
最近タイムリーは出るビッシ

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:42:42.44 ID:5o6ZHMgQH.net
佐々岡必死だな

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:42:44.04 ID:I6ZFF+ZY0.net
もう交代?

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:42:44.44 ID:n3sissdf0.net
柳が勝ち投手権利?

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:42:50.53 ID:vR6/j8Js0.net
中日阪神先制でライデルマクガフのセーブ争いどうなるか

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:43:19.93 ID:zKjSQiEad.net
>>640
唐突な自己紹介されても

686 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:43:30.24 ID:yMTUvuf6a.net
>>288
それだと現地観戦派にとっては根尾が出ない日はハズレ

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:43:30.76 ID:CqYA6NUS0.net
佐々岡やめるなよ

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:43:54.57 ID:f0lpPExf0.net
周平のアクロバティック併殺ある?

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:43:58.56 ID:1MTWmbCNd.net
>>683
そうだよ

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:44:16.78 ID:n3sissdf0.net
首位打者(ほぼ村上)
最多安打(佐野有利)
セーブ(ヤクルト次第)

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:44:41.12 ID:SVD9FjUQ0.net
大島が次もヒット打つと村上は明日も休むことになって56本もopen houseもなくなります
大島がその次も打つと村上は逆に出ざるを得なくなるという
面白いから打ってほしいわ

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:44:44.30 ID:G1qLWUdo0.net
佐々岡がいなくなったら立浪のバカさ加減が目立っちゃうやん

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:45:42.08 ID:9dAd3Rcra.net
大島は次の打席安打だけでは村上を超えんのか?

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:45:44.66 ID:zBatDq+w0.net
>>692
居ても目立ちまくってるから心配要らない

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:45:46.17 ID:I6ZFF+ZY0.net
木下当たってるから繋いでくれ

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:45:52.77 ID:f0lpPExf0.net
与田も佐々岡もコロナに翻弄された任期でなんか気の毒な感じもするな

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:45:53.81 ID:41QvkkVId.net
>>684
ヤクは月曜日も試合あるからライデル無理くさいな

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:45:55.12 ID:5o6ZHMgQH.net
ルーキーで50試合も投げてんのか
大丈夫かよ

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:45:57.11 ID:zKjSQiEad.net
>>691
なるほどオペンホウセが重圧だったのか

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:46:08.94 ID:SVD9FjUQ0.net
>>693
あと2本必要

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:46:35.61 ID:9dAd3Rcra.net
今日ライデルセーブでマクガフ出番なしならライデル確定だろ

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:46:40.02 ID:I6ZFF+ZY0.net
阪神応援

703 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:47:03.06 ID:G1qLWUdo0.net
>>698
佐々岡「おれ今年で辞めるし」

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:47:25.79 ID:Cw+KLGrE0.net
根尾もっと見たかったなあ

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:47:35.01 ID:5o6ZHMgQH.net
周平のちょこんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:47:36.67 ID:/d2ai+4A0.net
よすよす

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:47:40.97 ID:1MTWmbCNd.net
>>697
今日ヤクルト負けそうだからライデルが今日つけられれば

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:47:42.82 ID:vR6/j8Js0.net
>>697
このままヤクルト負けて今日ライデルにセーブつくと確定でしょ

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:47:43.61 ID:G1qLWUdo0.net
山本昌みたいなヒット

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:47:48.84 ID:9dAd3Rcra.net
ヤクルトの打線みるとしょぼいからマクガフの出られる幕はなさそう

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:47:49.18 ID:EOqYDX/m0.net
ちょこん

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:47:53.96 ID:I6ZFF+ZY0.net
なんと!しうへいが打った!

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:47:54.43 ID:GGklIv2eM.net
これはノンテンダー回避

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:48:02.58 ID:yMTUvuf6a.net
>>360
村上はホームラン記録も作りながらフォアザチームのバッティングもしてチームも優勝させてる
松中も三冠王のときは優勝してない
チーム優勝で三冠王はバース以来

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:48:22.67 ID:ztOsXD/E0.net
>>714
ホームラン記録?はて?

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:48:29.12 ID:n3sissdf0.net
ライデル「3点以内で頼む」

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:48:38.17 ID:5o6ZHMgQH.net
とりあえず今日阪神に逃げ切ってもらおう

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:48:44.84 ID:EOqYDX/m0.net
見飽きた外野フライ

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:48:52.10 ID:vR6/j8Js0.net
若狭が言ってたけどオールスター後の得点圏打率は前半より2分ぐらい上がってる

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:48:52.77 ID:SVD9FjUQ0.net
ヤクルト負けそうって言ってるけど1点差だぞ
なに余裕こいて

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:48:58.45 ID:ztOsXD/E0.net
大島はハマスタのマウンドで跳ねてセコンドゴロが痛かったな

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:49:21.41 ID:9dAd3Rcra.net
3ー0で最終回を迎えるんや
あとはジャリエルが1回抑えて
単独HPタイトルだ。
湯浅とかいうぽっと出にタイトルはやらんでいい

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:49:26.69 ID:Os7lO2SWd.net
今日はさすがに加藤でも空気読むレベルだろう
ライマルにつないでやれ

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:49:34.85 ID:rvlHEs+60.net
虎だけどロドリゲス出さないでくれよ

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:49:46.51 ID:zKjSQiEad.net
>>696
かっての新人王対決が

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:49:55.80 ID:n3sissdf0.net
福・祖父江「出れるぞ」

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:50:12.35 ID:SVD9FjUQ0.net
>>724
出さない監督いたら教えてくれ

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:50:26.15 ID:CqYA6NUS0.net
サイレントアウト

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:50:34.47 ID:41QvkkVId.net
>>707-708
加藤翔平みたいにライデルのセーブ潰しが無ければね

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:50:34.92 ID:GGklIv2eM.net
何でいつも詰まるんだよこいつ

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:50:36.48 ID:ztOsXD/E0.net
>>720
ヤクルトのメンバーみてこい

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:50:40.66 ID:yxuYHE+Cd.net
>>721
セコンドが邪魔に入ったんじゃなくピッチャーのトラップな

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:50:50.44 ID:wqGeeQ7bd.net
この無音放送ほんと腹立つわ

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:51:00.09 ID:G1qLWUdo0.net
当たらないかつまるか
鵜飼もなんだかなあ

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:51:13.87 ID:2wgR6LJd0.net
消化試合でも重圧感じてるのか?鵜飼

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:51:27.10 ID:XBCJCUOO0.net
一応データはっとく

残りの大島の成績で村上の打席数
1-1 打席たてず
1-0 4打席チャンスあり
2-2 逆転(逆転するまで打席に立つ)
2-1 1打席チャンスあり
2-0 6打席チャンスあり

このあと大島が2-2打たない限り村上三冠確定です。

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:51:28.06 ID:Cw+KLGrE0.net
>>214
お前のショボいヒットなんてどうでもえわ
脇役

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:51:40.27 ID:n3sissdf0.net
柳も勝ち投手権利もらえたし
今日の根尾の価値は高いね

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:52:05.24 ID:SVD9FjUQ0.net
>>731
9回にオスナがHRで逆転が見える

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:52:12.19 ID:X8W0N0qz0.net
相変わらず広島主催のハイライト酷いわ。
点数とった中日のシーン一切見せないとかハイライトと言えるのか?

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:52:53.79 ID:3Zx+xGC1r.net
>>724
その前に村上引きずり出してこい

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:53:24.74 ID:zKjSQiEad.net
>>740
広島局に別製作する予算無いからね

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:53:27.28 ID:5o6ZHMgQH.net
翔平in

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:53:46.50 ID:I6ZFF+ZY0.net
鵜飼下げて翔平が入った

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:54:17.41 ID:ixvC/rSB0.net
大島にあと2打席渡すためにこっから同点にしたほうがいいかな

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:54:47.99 ID:41QvkkVId.net
>>744
またライデルのセーブ潰ししたら草だな

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:55:07.55 ID:zBatDq+w0.net
>>745
投手陣の記録もあるから

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:55:23.17 ID:Os7lO2SWd.net
空気を読まない男が投入された!

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:56:05.76 ID:I6ZFF+ZY0.net
>>746
( ゚д゚)アカン…

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:56:10.31 ID:1MTWmbCNd.net
>>745
村上出してない以上大島は厳しいからライデルにセーブつけさせて

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:56:20.17 ID:/d2ai+4A0.net
ナイス

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:56:20.84 ID:5o6ZHMgQH.net
柳うめー

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:56:33.15 ID:CqYA6NUS0.net
捕った捕った

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:57:01.44 ID:n3sissdf0.net
フィーディングうま

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:57:04.89 ID:ztOsXD/E0.net
>>739
物理的に不可能だよ
ちゃんと見てから言えよ

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:57:17.06 ID:KOx4royw0.net
をお、柳素敵!

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:57:55.54 ID:1MTWmbCNd.net
森下と柳はフィールディング上手い

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:57:58.88 ID:SVD9FjUQ0.net
>>755
ほんとだ
じゃあキブレハンで

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:58:26.01 ID:I6ZFF+ZY0.net
大島は厳しいね
怪我とコロナで長期離脱も痛かったし
西許すまじ

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:58:26.69 ID:yMTUvuf6a.net
>>518
野間が空気読まなさすぎ
抜けてればツーベースかスリーベースで野手再転向論が再び盛り上がったのに

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:58:42.63 ID:n3sissdf0.net
こうして見ると柳が死球で途中降板したのが活きたね

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:59:11.02 ID:Yy6P9GVCa.net
柳は球威が少し戻ったな、もう終わりだけど

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:00:04.52 ID:zKjSQiEad.net
嫌なイメージあったマツダで投げられたのが柳の収穫

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:00:04.95 ID:Os7lO2SWd.net
柳来年につながるな!

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:00:24.67 ID:yMTUvuf6a.net
>>553
立浪の記憶力を見くびるなよ

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:00:33.10 ID:SVD9FjUQ0.net
さて1点だけ取ろう

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:00:51.25 ID:I6ZFF+ZY0.net
柳いいイメージ取り戻して終われたらいい

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:01:17.48 ID:f0lpPExf0.net
なんとなしにコンバートする監督がビジョンなんて持ってるはずもなく

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:02:10.43 ID:/d2ai+4A0.net
セーフだな

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:02:16.53 ID:G1qLWUdo0.net
これはセーフでしょ

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:02:30.28 ID:WqAdrzwl0.net
もう全試合これやるか柳
オープナーで

今シーズンほとんど初回にやられてたもんな

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:03:04.27 ID:n3sissdf0.net
雰囲気アウトよくない

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:03:05.62 ID:p9ZVfVXM0.net
セーフかな

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:03:14.71 ID:G1qLWUdo0.net
塁審(一) 嶋田

毎度おなじみ元阪神のゴミ

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:03:14.78 ID:/d2ai+4A0.net
せふや

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:03:16.61 ID:5o6ZHMgQH.net
セーフや

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:03:18.71 ID:CqYA6NUS0.net
アウトだったらちんこうp

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:03:28.89 ID:miTyZ4MZd.net
藤川は年収チャンネル出てたな

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:03:41.39 ID:5o6ZHMgQH.net
せやろ

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:03:41.41 ID:33l9U9eE0.net
土田は
これがあるからな

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:03:55.32 ID:G1qLWUdo0.net
嶋田のカスはマジで審判辞めろ

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:03:59.95 ID:zBatDq+w0.net
ちょとだけ足のが早いかな

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:04:12.09 ID:p9ZVfVXM0.net
リューク出塁は得点に繋がるゾ

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:04:20.73 ID:CIhaektH0.net
覆った

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:04:21.55 ID:pzRTeSwx0.net
あいつリクエスト上手いなとか喋ってそう

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:04:40.24 ID:I6ZFF+ZY0.net
岡林ヒット打てるといいなあ

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:04:44.18 ID:n3sissdf0.net
ライデル「1点で頼む」

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:04:49.06 ID:2wgR6LJd0.net
二桁安打で2点今年を象徴する試合ですね

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:04:49.96 ID:yMTUvuf6a.net
>>636
去年後半からいつも短く持ってただろ
寧ろそれが持ち味をなくすと批判の対象
今日も普通に持ってたら抜けてただろ

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:06:00.02 ID:G1qLWUdo0.net
鼻ホジホジ

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:06:59.03 ID:AcN0o3GV0.net
>>788
もうね…

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:07:20.93 ID:zBatDq+w0.net
隔離席歌っちゃってんじゃねーかw

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:07:24.15 ID:5o6ZHMgQH.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:07:27.34 ID:pkyXU0XM0.net
>>698
ヒロシは100試合時点て50試合くらい投げてるし
1ヶ月2軍落ちして53試合だもの

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:07:28.63 ID:/d2ai+4A0.net
つえーwwwww

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:07:29.45 ID:h2K9nyBu0.net
よしよし

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:07:30.02 ID:CqYA6NUS0.net
161安打きたか!

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:07:32.33 ID:R9AfqydM0.net
きたああ

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:07:34.82 ID:ztOsXD/E0.net
よしよし

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:07:49.97 ID:I6ZFF+ZY0.net
やるやん!凄い!

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:07:57.87 ID:ztOsXD/E0.net
当たらんでもヒットだろ

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:08:11.90 ID:CKk2TKqld.net
ここで2安打やるやん

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:08:12.41 ID:p9ZVfVXM0.net
サンキュー3塁ベース君

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:08:13.11 ID:/d2ai+4A0.net
とれてないやろな

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:08:15.45 ID:n3sissdf0.net
さあ大島プロ

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:08:16.70 ID:hQNabJbj0.net
土田何でいったん止まってんだよ

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:08:32.46 ID:zBatDq+w0.net
おかばやるな

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:08:33.27 ID:G1qLWUdo0.net
2ゴロかな

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:08:41.12 ID:+w1FiUqkr.net
凄い勝負強さやな。

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:08:43.08 ID:5o6ZHMgQH.net
もう1打席回らないかなー

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:08:43.74 ID:yMTUvuf6a.net
>>715
アホなの?
5打席連続ホームランのNPB新記録
55本の日本選手最多タイ

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:08:44.07 ID:I6ZFF+ZY0.net
これヒットでも岡林まで帰ってきちゃう可能性ある

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:08:46.37 ID:CIhaektH0.net
ここから2本

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:08:48.44 ID:CKk2TKqld.net
アヘでええんやから打てプロ

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:08:49.23 ID:/d2ai+4A0.net
1人返る程度のヒットで

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:08:58.88 ID:NtTdRrjJ0.net
遅いよ

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:09:00.34 ID:5o6ZHMgQH.net
(ノ∀`)

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:09:03.48 ID:ODmlQ26J0.net
ここで決まるなあゴクリッ

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:09:12.28 ID:SVD9FjUQ0.net
なんで走るのよ

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:09:12.75 ID:ztOsXD/E0.net
うーんこれはいらない

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:09:15.83 ID:dck2hty70.net
>>806
サードが取ってたら3塁で刺されるだろ

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:09:16.46 ID:2wgR6LJd0.net
>>792
パブリックビューイングみたいな席だから問題無いんじゃないかな

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:09:18.90 ID:hQNabJbj0.net
ランナー居ると打てない大島をアシスト

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:09:21.23 ID:G1qLWUdo0.net
バカなのこいつ

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:09:27.89 ID:CKk2TKqld.net
1塁ランナー消すバヤシアシスト

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:09:29.60 ID:VncwfiUI0.net
自分で自分の首締めるな

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:09:30.06 ID:vEAk6s1q0.net
岡林が大島の5打席目を妨害か。
大島は、もう1打席ほしいのに。

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:09:30.77 ID:q7ee9yu50.net
立浪はよほど首位打者取らせたくないんだな

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:09:31.20 ID:GGklIv2eM.net
三塁ランナー突っ込めよ

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:09:41.94 ID:NtTdRrjJ0.net
勝負せいや

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:09:47.72 ID:SVD9FjUQ0.net
振るしかない

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:09:57.41 ID:ztOsXD/E0.net
>>811
王は日本人じゃないからな
失礼だぞ

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:09:57.69 ID:AcN0o3GV0.net
いやいや
チャンスの大島は打てません

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:09:59.49 ID:I6ZFF+ZY0.net
おい四球とかやめてよ

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:10:00.10 ID:p9ZVfVXM0.net
お前らほんとにタイトル欲しいのか

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:10:02.39 ID:bt1C2TGIp.net
今北
打ってもここ三冠王阻止できん?

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:10:02.79 ID:NtTdRrjJ0.net
ぶうううううううううううううううう

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:10:06.75 ID:5o6ZHMgQH.net
敬遠とは卑怯な

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:10:08.01 ID:2wgR6LJd0.net
何故走ったし

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:10:16.31 ID:HyXVvOn20.net
何の敬遠

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:10:18.75 ID:CKk2TKqld.net
降れや
田尾のように

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:10:20.31 ID:ztOsXD/E0.net
走った岡林が悪い

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:10:22.89 ID:HAQ8y4L40.net
立浪がまた足引っ張りやがる

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:10:27.21 ID:k7pch5fZ0.net
>>806
むちゃくちゃやな

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:10:29.88 ID:VncwfiUI0.net
岡林アホすぎるだろ。
そういうとこやぞ

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:10:33.65 ID:pzRTeSwx0.net
大島嫌われてんのか

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:10:34.38 ID:SVD9FjUQ0.net
岡林に走らせたやつ誰だ

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:10:35.42 ID:NtTdRrjJ0.net
なんで終わったチーム同士の戦いで敬遠すんだよ

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:10:35.83 ID:+w1FiUqkr.net
三点差に止めようとする高度な作戦か。

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:10:39.69 ID:BqU3+CH80.net
振れや
新庄のように

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:10:40.01 ID:EOqYDX/m0.net
勝負避ける意味あるんか?

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:10:40.97 ID:HyXVvOn20.net
球団「立浪よくやってる」

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:10:41.95 ID:ixvC/rSB0.net
このチームバカしかいないのでは?

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:10:45.74 ID:X8W0N0qz0.net
岡林走らないほうがよかったな

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:10:52.42 ID:vEAk6s1q0.net
結局、これで村上の三冠王が実質確定だね。

岡林、たぶん大島が今の打席で安打打たない限り首位打者がないことを理解していなかったと思われる。

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:10:54.52 ID:AcN0o3GV0.net
なんで走るんだよ!

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:10:56.83 ID:pkyXU0XM0.net
>>846
立浪に嫌われてる

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:10:57.25 ID:I6ZFF+ZY0.net
みんな潰し合いw

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:10:59.30 ID:5o6ZHMgQH.net
柳2点タイムリーはいらんからな

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:11:02.61 ID:f0lpPExf0.net
代打なしwwwwwww

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:11:06.59 ID:CqYA6NUS0.net
3番柳で一笑い

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:11:21.31 ID:uX/2fmPq0.net
153に当てれるの普通にすごい

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:11:25.46 ID:VncwfiUI0.net
>>859
これありそうw

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:11:26.08 ID:CKk2TKqld.net
>>848
外国人Pだから出来高だろ

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:11:29.58 ID:n3sissdf0.net
これは二刀流

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:11:31.02 ID:1J0Kv2/k0.net
ヤクルト竹山出てきたぞ

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:11:32.23 ID:NtTdRrjJ0.net
さすがプロやな

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:11:32.86 ID:aUujT1EG0.net
え?替えないの?

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:11:36.24 ID:pkyXU0XM0.net
わざわざ大島で勝負しないよねw
そりゃ次の阿部だわ

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:11:46.69 ID:I6ZFF+ZY0.net
大島が走る

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:11:47.91 ID:ixvC/rSB0.net
チームとして情報共有出来てないんだろうなぁ
コーチも周りもバカの集まり
シチュエーション考えて野球やれよ
野球は1プレーごとに止まるんだから

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:11:48.59 ID:WKZH9/940.net
代打使わんの?

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:11:51.16 ID:EOqYDX/m0.net
>>869


874 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:11:52.41 ID:5o6ZHMgQH.net
やべえ2塁行っちゃったw

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:12:02.59 ID:2wgR6LJd0.net
いやいやそうじゃないだろ

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:12:05.43 ID:QpG/uyHz0.net
さすがに空気を読んだかちうにち

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:12:11.44 ID:vEAk6s1q0.net
>>869

次は柳なんだが。

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:12:14.03 ID:5o6ZHMgQH.net
ライデルが↓

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:12:17.57 ID:SVD9FjUQ0.net
2点とっちゃダメって誰も理解してないし

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:12:20.89 ID:BqU3+CH80.net
これ絶対タイムリーツーベースだろ

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:12:24.27 ID:I6ZFF+ZY0.net
ああ…後1点だけ欲しいのに

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:12:37.74 ID:G1qLWUdo0.net
立浪ってほんと頭悪いよな
病名がつく位頭悪いと思うわ

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:12:43.80 ID:pkyXU0XM0.net
>>873
>>877
すまん継投に入ってるのね

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:12:43.95 ID:yMTUvuf6a.net
>>832
日本選手って書いただろ
重ねて言うけどアホなの?

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:12:45.65 ID:41QvkkVId.net
>>869
阿部はもう引っ込んだぞ

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:12:46.16 ID:Pwmmwfl70.net
これで村上は最終戦3-0でもOKなのかな?

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:12:54.30 ID:f0lpPExf0.net
まあ今年のライデルなら2点で十分だが

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:12:56.88 ID:p45Z+Bma0.net
まさかの岡林が村上三冠をアシスト

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:13:00.68 ID:HAQ8y4L40.net
立浪ってバ◎なんじゃないか?

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:13:02.96 ID:q7ee9yu50.net
ライデル投げんの?
マクガフと協定結んでんじゃないの

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:13:04.21 ID:2wgR6LJd0.net
>>882
だから長年呼ばれなかったんじゃ

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:13:09.27 ID:vEAk6s1q0.net
ライデルのタイトルかかっているから、何が何でも得点する必要もなく、4点差ついたらセーブつけさせ隊が出動するのも当然。

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:13:10.70 ID:AcN0o3GV0.net
嫌な感じだけどこれでいいのかな

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:13:15.97 ID:WKZH9/940.net
柳に代打使わんのはホールドのため?

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:13:37.76 ID:R9AfqydM0.net
1-3塁のままならメリットしかないのにな

なんで走った

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:13:39.02 ID:uX/2fmPq0.net
>>882
それでも選手の野球観に注文つけるぞw

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:13:51.77 ID:2wgR6LJd0.net
>>888
金本の出場記録を潰した奴思い出した

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:13:55.14 ID:lOv5cK+K0.net
大島にタイトル取らせたくないんか

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:14:10.41 ID:BqU3+CH80.net
ドサクサに紛れて代打ネオ

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:14:26.78 ID:G1qLWUdo0.net
>>894
立浪に知能がないため

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:14:36.29 ID:McsZ59WO0.net
延長12回までやって3点リードするのが理想的か

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:14:45.41 ID:qA3t2ua50.net
ロドリゲス出さないの?

阪神に頼まれたか

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:14:46.53 ID:eNF9Vrkz0.net
中日11安打で2点か
まあ取りすぎるとセーブ稼げないけどさ

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:14:52.65 ID:AcN0o3GV0.net
ライデルが取れるなら大島はもういいよ
大島の首位打者に元々大して価値はない

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:14:55.64 ID:zBatDq+w0.net
>>882
冗談抜きでちゃんと検査した方が良いと思う
交代申告忘れでマジでヤバいと感じた
本当にどこか悪いかも知れない

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:14:57.02 ID:Os7lO2SWd.net
ここはセーブのためにも追加点いらなかった
正解です

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:14:57.40 ID:ztOsXD/E0.net
>>884
日本選手って何?NPBで外国人枠の対象にならないってだけで日本国籍じゃない人を日本選手扱いって失礼だろ

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:15:00.22 ID:vEAk6s1q0.net
>>894

いや、ホールドは別にこの回ジャリエルでもつくけど、清水が疲れがたまっているんじゃないかな。
だから、8回・ジャリエル、9回・ライデルだけでいきたいんだと思う。

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:15:40.62 ID:lD1CTByPd.net
これとりあえず1点取られた方がよくね?

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:15:43.12 ID:VncwfiUI0.net
>>906
このままだと岡林にもう1打席まわらん

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:16:05.63 ID:vEAk6s1q0.net
>>894

それと、柳は4回からだから、勝利投手ほしいなら誰が見ても7回くらいまでは投げろよと思うよね。

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:16:20.08 ID:/d2ai+4A0.net
>>910
自分で打席潰したなw

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:16:22.92 ID:5o6ZHMgQH.net
>>903
どんどん出塁して岡林と大島に打席は回して
点を取らない得意なパターンでいきたい

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:16:28.47 ID:i/9CmUtn0.net
岡林に盗塁させるのも頭悪いし、代打使わないのも意味不明。野球脳なさすぎ。

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:16:37.85 ID:GpjCVDL9d.net
柳屈辱の凡退
根尾よりいい打球を飛ばしたかったと後日コメント

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:16:38.28 ID:ztOsXD/E0.net
>>910
自分でアウトになったから仕方ない

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:16:42.32 ID:ixvC/rSB0.net
もう誰か同点にして延長稼いでジャリエル抑えて勝ち越したらライマルがベストだろ

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:16:43.46 ID:BN4XUFfhp.net
>>904
それどういう意味?
助っ人のセーブ王も勿論大事だけど
大島に首位打者取って欲しかったわ

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:16:44.68 ID:CKk2TKqld.net
>>899
大谷ルールでも無理

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:17:04.73 ID:SVD9FjUQ0.net
>>884
日本選手ってよく分からん用語だよ

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:17:16.97 ID:f0lpPExf0.net
柳が今日勝ち星つこうがフロントの評価は変わんねえのにな

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:17:20.22 ID:G1qLWUdo0.net
デリヘル嬢と変な薬でもめるくらいだから
本人も相当使ってるだろうから脳がイカれててもしょうがないわな

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:17:23.92 ID:dck2hty70.net
>>882
お前ほどじゃないから大丈夫だろ

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:17:25.35 ID:9dAd3Rcra.net
湯浅って同点の4回から1イニング抑えただけでもHつくのか?
5回以降とかじゃなくてもいいのか

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:17:27.81 ID:VncwfiUI0.net
>>918
ほんこれ

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:17:56.64 ID:F8vBf/nO0.net
大島敬遠は草
どちらも何も背負ってないだろ

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:17:57.50 ID:CKk2TKqld.net
>>918
アベレージヒッター嫌いのあほはスルーで

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:18:04.59 ID:8gESuupBd.net
ヤクルト竹山投げとるやん
ドラフトで欲しかったわ

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:18:15.10 ID:SVD9FjUQ0.net
>>924
定義を調べたところ1回途中でも当てはまる

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:18:31.02 ID:vEAk6s1q0.net
>>904

大島はこれまで最多安打しかタイトル取ってないかな。ゴールデングラブとかベストナインは別にして。
やはりタイトルの価値としては、首位打者>>最多安打だから、どうでもいいってことはない。

大島自身は、大学→社会人の2,000本安打の方が価値が大きいと考えているとは思うけど。
これって、古田以外に誰かいる?

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:18:33.22 ID:terEDTTG0.net
岡林のグリーンライトは剥奪で

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:18:40.77 ID:f0lpPExf0.net
山﨑伊織ナイス

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:18:40.84 ID:yMTUvuf6a.net
>>907
在日朝鮮人への配慮があるからそこは触れないことになってるんだろ
純粋に国籍を出したらNPB大変なことになるぞ

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:18:49.40 ID:GpjCVDL9d.net
タイトル争いが8/31の小学生の宿題並みに渋滞してる

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:18:53.54 ID:/d2ai+4A0.net
>>926
ツーアウトで次ぎのバッター投手なんだから普通の采配

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:18:53.95 ID:ztOsXD/E0.net
>>924
なんなら一回表にツーアウトからでて一人抑えるだけでもいい

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:18:59.92 ID:R9AfqydM0.net
佐野凡打か

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:19:09.68 ID:f0lpPExf0.net
王より今は大島や

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:19:20.29 ID:VncwfiUI0.net
よし佐野凡退

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:19:20.46 ID:ixvC/rSB0.net
ライマルは外人だしセーブタイトルなんてどうでもいいわ
引退後考えても首位打者のタイトルあれば箔がつくし大島のために全力でやれよ

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:19:28.95 ID:jnBDvj2W0.net
>>930
和田さん

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:19:50.30 ID:AcN0o3GV0.net
つうかなんか知らんが今日のスレ進行早いな

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:20:06.94 ID:g5+A52Sd0.net
8回も柳投げる?

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:20:09.24 ID:G1qLWUdo0.net
>>930
ハゲと宮本

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:20:19.19 ID:vEAk6s1q0.net
>>924

ホールドはイニングはどこでもいい。極端な話、先発が降りた4-0で勝っている2回にランナーふたりで登板して1アウト取っただけでもつく。

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:20:19.30 ID:GpjCVDL9d.net
>>928
享栄なら武山いたからそれで我慢しよう

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:20:20.60 ID:aUujT1EG0.net
>>930
和田さん、宮本

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:20:22.93 ID:yMTUvuf6a.net
>>920
日本選手とか和製大砲とか、国籍をごまかさないといけない事情があるわけ

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:20:28.07 ID:5o6ZHMgQH.net
よすよす

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:20:33.30 ID:/d2ai+4A0.net
>>943
流石にないやろ

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:20:36.24 ID:8gESuupBd.net
>>942
どう考えても先発根尾だろ

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:20:40.91 ID:VncwfiUI0.net
>>940
さっきの回ですべて台無し。
終戦やわ

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:20:40.91 ID:SVD9FjUQ0.net
記録を管理するのはコーチの仕事
岡林に走って良いって言ったやつ誰だまったく

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:20:49.00 ID:CKk2TKqld.net
>>942
根尾先発で視聴者数が戻ったな

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:20:52.73 ID:lD1CTByPd.net
堂林ホームラン打ってもいいぞ

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:20:54.14 ID:uX/2fmPq0.net
柳ご苦労さん

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:21:02.12 ID:+n0JCR9Ad.net
柳はデーゲームのが好投するイメージ

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:21:13.15 ID:zBatDq+w0.net
乙柳

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:21:15.06 ID:vEAk6s1q0.net
>>943

いや、故障していない限りジャリエルだろう。単独のタイトルホルダーがかかっている

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:21:15.75 ID:1vdbVGC7d.net
最終的に5位の広島に0.5ゲーム差か。あの試合、この試合、悔やまれる試合は多いだろう

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:21:23.59 ID:GpjCVDL9d.net
>>944
和田の名誉の為に言うがどっちもハゲだろう

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:21:31.66 ID:+SR1+o6La.net
盗塁成功だろうが失敗だろうが1塁空けば次の大島まともに勝負させてもらえないの分からないのかな

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:21:41.76 ID:1tEoMRsk0.net
ジャリマルで完封したら
根尾に勝ち付く?

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:21:41.98 ID:r5f7wwHP0.net
柳は序盤投げなければ良い説

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:21:47.87 ID:VncwfiUI0.net
>>953
ランナー沢山貯めて点取らない展開でいかないかんのにな

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:21:55.38 ID:lD1CTByPd.net
1人出れば岡林には回る
2人出して大島ヒットでも村上捲れないよなこれ

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:21:56.50 ID:1vdbVGC7d.net
>>963
つかない

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:21:56.87 ID:w01PlMKed.net
>>949
根尾の先発、根尾の打席
岡林、大島の打席

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:21:57.44 ID:vEAk6s1q0.net
>>947

教えてくれた方、ありがとう。宮本はどうでもいいが、和田さん忘れちゃいけないね。

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:21:59.61 ID:S3XNYraY0.net
ケロもブツブツが辞めるからやる気ないな

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:22:01.87 ID:Os7lO2SWd.net
>>943
そらもうジャリエル単独よ

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:22:04.69 ID:f0lpPExf0.net
三凡厳禁

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:22:09.77 ID:AcN0o3GV0.net
>>963
付くわけ無いだろw

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:22:14.53 ID:3Zx+xGC1r.net
>>963
5回投げてないから柳になる

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:22:24.89 ID:p9ZVfVXM0.net
残り試合10試合ぐらいあれば順位上がったかもな
ここ数年中日はスロースターターすぎる

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:22:29.54 ID:ixvC/rSB0.net
>>963
記録員の判断だから多分柳だよ
イニングも稼いでるし

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:22:39.44 ID:vEAk6s1q0.net
>>963

残念ながらつかない。先発は5回投げないと…。でも、今の根尾は5回投げると確実に100球を超える。

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:22:48.35 ID:SVD9FjUQ0.net
>>948
まあ分かるんだけどね
「外国人枠ではない」という定義なら晩年のラミレスもT.ローズも当てはまる

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:23:01.99 ID:zBatDq+w0.net
>>975
ケツは決まってんだから、それに合わせてやれないから弱いんだ

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:23:02.10 ID:ztOsXD/E0.net
>>948
あんたが勝手に造語作ってるだけじゃん
今回の話に在日朝鮮人関係ないし
本人が隠してるわけでもない外国籍の人を日本選手扱いは失礼

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:23:27.33 ID:Os7lO2SWd.net
>>966
次ヒット打つと村上はビビって試合に出れない数字になるらしい
つまり王さんのためにヒット打たないといかん

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:23:32.47 ID:+TYeWNIU0.net
今シーズンはこのクロンボに振り回されっぱなしだったな

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:23:44.68 ID:vEAk6s1q0.net
>>975

タラレバをいえば、「交流戦とベイスがなければ」に尽きる。ヤクルト、巨人、そしてたぶん広島に勝ち越して最下位とは理解しがたい。

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:23:56.16 ID:ztOsXD/E0.net
>>976
先発は5回投げないとつかないから記録員関係ない

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:24:01.30 ID:8gESuupBd.net
もう点取らせて延長で岡林と大島に打たせようや

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:24:02.91 ID:CKk2TKqld.net
佐々岡の無能ぶり知らんのだけど立浪よりヤバいの?

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:24:04.83 ID:G1qLWUdo0.net
>>979
夏休最終日に泣きながら宿題やる奴だな
結局間に合わんけど

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:24:07.83 ID:3VXCNZBK0.net
根尾の勝ちをシーフするために柳は打席に立ってってこと!?

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:24:18.68 ID:VncwfiUI0.net
>>981
回ってこないぞ

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:24:26.57 ID:R9AfqydM0.net
1人出ろよ

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:24:36.42 ID:I6ZFF+ZY0.net
お得意のノーアウト満塁で無得点てゆーのをやってくれ

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:24:40.49 ID:6tFYl/8I0.net
さよならビシエド

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:24:45.27 ID:3Zx+xGC1r.net
>>975
先発がバテてこないと打てないからなあ

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:24:45.40 ID:SVD9FjUQ0.net
>>966
捲れないが出られなくなるので嫌がらせにはなる

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:24:46.05 ID:p9ZVfVXM0.net
>>983
交流戦も途中まではいい感じだったのにね

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:24:52.60 ID:yjEUvh480.net
3回で降板して勝ち投手の権利はなし
ただのオープナー
最後まで立浪にパンダ扱いされたシーズンだったな

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:25:01.07 ID:aUujT1EG0.net
大島と岡林にもう1打席回したい。3点差以上にならないようにね。得意でしょ?単打重ねて点取れないのは

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:25:06.52 ID:vEAk6s1q0.net
>>988

いや、もともと根尾は50球を目途に先発して、3回で50球超えてしまったので根尾の問題。

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:25:26.91 ID:yMTUvuf6a.net
>>942
そうかな?
地上波がある日はもっと速い
根尾先発で見たいと騒いでる人が多くて、地上波しか見れる環境がない人が多いことが分かった

あまり試合の映像見てない人が立浪応援したり、大本営や洗脳番組に騙されてきたのかなと思った

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 16:25:28.82 ID:VncwfiUI0.net
>>997
こういう時は無抵抗でノーヒット

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200