2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 Part.2

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:01:31.22 ID:g/3pt+gLM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力

※前スレ
【D専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664620325/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:38:40.72 ID:jAj2vswH0.net
>>176
ですよね

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:38:55.05 ID:jhJ3d6du0.net
大島は三の三やらんと無理だな

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:38:59.11 ID:5o6ZHMgQH.net
隔離席ガラガラだなw

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:39:12.08 ID:KOx4royw0.net
>>7
元野手なんだから自分のバット持ってるんじゃ…

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:39:21.74 ID:Ct8ZiSRZ0.net
>>214
やっぱ単打育成プログラムが正解やね

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:39:33.57 ID:SVD9FjUQ0.net
>>209
山田マサさんお元気ですか

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:39:36.00 ID:vEAk6s1q0.net
>>210

うん、そのとおりだよ。ただ、ジャリエルはタイでの最優秀中継ぎは確定しているし、出るならいつもどおりの場面の方がいいだろう。できれば3点差で1イニングだね。

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:39:37.38 ID:WKZH9/940.net
根尾、打撃ええやん

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:39:42.21 ID:5o6ZHMgQH.net
バヤシキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:39:47.88 ID:qpRS4jCTa.net
根尾くん9番にいたら怖いぞ

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:39:49.38 ID:EOqYDX/m0.net
伸び伸びやってんなあ

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:39:51.16 ID:/d2ai+4A0.net
えーよ

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:39:53.05 ID:rMpt1eET0.net
>>222
チーム打率は4位になったもんな
得点は最下位だけど

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:39:54.57 ID:ptFYtjpOd.net
>>201
空想しそう

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:39:56.48 ID:ETcPc+Qn0.net
24も走ってるんか

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:40:07.18 ID:AcN0o3GV0.net
岡林がタイトル取って大島が駄目なのがいちばんいいんだけどなあ

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:40:11.28 ID:I6ZFF+ZY0.net
すごいな~盗塁
プロタイムリーを!

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:40:31.53 ID:G1qLWUdo0.net
大島「やる気なくなったわ」

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:40:35.97 ID:5o6ZHMgQH.net
>>233
なんでやw

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:40:37.71 ID:5Xo607Dd0.net
>>232
来年は3割30盗塁を目指してほしい

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:40:42.81 ID:jAj2vswH0.net
野間は守備上手い人なの?

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:40:51.61 ID:c6CzK2DJ0.net
大島「はぁー」

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:40:58.27 ID:ptFYtjpOd.net
>>220
ビジターは速攻売り切れたのにな

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:41:21.66 ID:sQkdPm6b0.net
大島だけは抑えろ

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:41:24.56 ID:nFbtcD8k0.net
やっぱり野手根尾の方が見たい

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:41:48.19 ID:XntgGduFa.net
>>232
高卒3年目で、150安打以上・20盗塁以上したのは、豊田泰光とイチローだけらしいで

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:05.35 ID:vEAk6s1q0.net
このタイプの左投手だと、大島は得意だよな。
ショートの上に打つ感じで。

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:06.07 ID:uM9NuTI10.net
あら

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:10.21 ID:R9AfqydM0.net
うわあああ村上三冠オメ・・。・゚・(ノД`)・゚・

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:10.52 ID:zBatDq+w0.net
>>243
※CBC調べ

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:12.10 ID:5o6ZHMgQH.net
プロおつかれ

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:14.84 ID:G1qLWUdo0.net
はい、やる気なし

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:17.16 ID:pkyXU0XM0.net
赤星式盗塁でも14か
いいね

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:17.40 ID:qpRS4jCTa.net
センター取ったけどすぐグラブから落ちて微妙だな

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:19.99 ID:D4h2wK1Vd.net
ほんと大島は大島だな

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:22.90 ID:EOqYDX/m0.net
終了

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:24.81 ID:ztOsXD/E0.net
首位打者はなくなったな

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:25.98 ID:YUfwyDBnp.net
大島首位打者絶望的

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:26.13 ID:ixvC/rSB0.net
福留みたいなフォロースローといい野手根尾の方が見たくなるんだけどなぁ

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:27.45 ID:rMpt1eET0.net
イチローは210安打だけどな

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:29.14 ID:zBatDq+w0.net
らしさ

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:37.12 ID:I6ZFF+ZY0.net
ああ~プロはあかんか
まあ三冠王もすごいわね

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:46.62 ID:n3sissdf0.net
村上三冠王確定か

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:50.05 ID:eL4/cnzf0.net
村上三冠おめでとう
ズル休みして正解だったな

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:51.08 ID:/7uS97BL0.net
終了
まあアへ単なのに.320も打てない大島が悪い

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:42:53.16 ID:Pb8N/JMb0.net
ボールだろ

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:43:04.62 ID:5Xo607Dd0.net
大島は首位打者ってガラじゃないからこれでいいわ

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:43:06.52 ID:ixvC/rSB0.net
何試合かヒット出てないのがあったけど、その時に1,2本打ってたら違っただろうな

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:43:10.39 ID:uE098eDd0.net
先発根尾ええな

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:43:16.83 ID:q9vOxzrzr.net
フロントは年俸を上げる材料が減って喜んでる

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:43:21.58 ID:rMpt1eET0.net
130試合で210安打だからな
140試合じゃないんだぞ

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:43:21.80 ID:41QvkkVId.net
大島交代かな
5打席で3安打なら上回るけど

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:43:28.91 ID:FUt0ABcja.net
下痢味噌ざまあみろ

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:43:31.13 ID:vEAk6s1q0.net
>>261

これで村上は出てくるんじゃないのか? やっぱり56本打ちたいだろうし。

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:43:36.03 ID:SVD9FjUQ0.net
>>224
まあ理想はね
点を取らにゃならんね

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:43:45.77 ID:sQkdPm6b0.net
村神様三冠王おめでとうございます

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:43:51.06 ID:hTkDiBwKd.net
根尾の打撃が成長したから野手転向で

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:43:59.89 ID:zBatDq+w0.net
>>261
監督がタイトルをサポートするのは普通のことだよ
むしろこっちが何も手を打たなかったのがバカ

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:44:03.78 ID:pkyXU0XM0.net
>>267
そりゃタイトルさえ取られなければ
最下位の責任はベテランとかブツブツ小言を言うことができるからなw

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:44:19.82 ID:FUt0ABcja.net
ザコハメの犬下痢味噌ざまあw

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:44:23.63 ID:VncwfiUI0.net
>>219
5打席目までこの打線が回さないから詰んだな

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:44:30.35 ID:ztOsXD/E0.net
>>271
明日はでるだろうな

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:44:35.22 ID:q9vOxzrzr.net
まあ落合も吉見のヌッスとかやってたから批判出来ないわ
仕方ないけど村上は落合と同じだわ
勝負に徹した

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:44:45.88 ID:pkyXU0XM0.net
>>274
今そんなこと言いだしたら
いよいよ根尾泣いちゃうだろ

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:44:48.77 ID:gPcmLo6Zd.net
>>267
タイトル料は別よ

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:44:53.88 ID:ztOsXD/E0.net
佐藤の最後の勇姿かな

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:44:55.81 ID:OCAox9DDd.net
あと10球か

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:45:02.28 ID:5o6ZHMgQH.net
あちゃ

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:45:16.61 ID:/d2ai+4A0.net
ちょっと球が高いんだよな

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:45:21.75 ID:SVD9FjUQ0.net
>>269
2安打打って最後死球が見える

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:45:28.59 ID:vEAk6s1q0.net
>>274

野手に転向せんでも、先発ローテに定着すれば、年間80打席くらいはあるから、そこで打率250、ホームラン3本、打点10あげれば、立派な二刀流だぞ。

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:45:29.22 ID:ixvC/rSB0.net
こっから3安打打てばまだ可能性ある
大島なら有り得なくもない

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:45:48.07 ID:lMDglUJX0.net
今、RCCで中日の試合聴いてるけど
広島でアナルのトークショーやるのか。
誰が見に行くんだよこんなのw

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:45:58.57 ID:pkyXU0XM0.net
>>269
シームレスに根尾外野とかやってくれたらいいんだけどね

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:46:08.03 ID:CIhaektH0.net
本当球高いな

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:46:10.24 ID:F4Pwberfa.net
さっきからコントロールが乱れてきたな
当然だけどスタミナがきつそうだわ

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:46:10.70 ID:XntgGduFa.net
村上の56本は中日ファンの俺でも普通に見たいから、これで試合に出てくれたらいい

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:46:17.48 ID:zBatDq+w0.net
>>289
必要とされたら打てないことはファンなら知っているだろう?

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:46:51.36 ID:6AoDDE7qd.net
村上が絶不調なのに抜けなかった大島が悪い

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:46:57.20 ID:rMpt1eET0.net
人が何と言おうと、獲れる時に獲らないとタイトルなんて二度と獲れない。

2002年のセ・リーグは、巨人の松井秀喜と中日の福留孝介が首位打者を争っていた。
松井は最後の最後まで全試合、全打席に立ち続け、福留は終盤、打率を
維持するために欠場し、最終的に福留がタイトルを手にした。
だが、福留は当初、山田監督の欠場の打診を断っていたという。
休んでまで獲得したタイトルに何の意味があるのか? 
若い福留はこう考えたのだろう。現役時代、阪急のエースだった山田は最多勝、
最優秀防御率など数々のタイトルを獲得した。タイトルという看板が
あったからこそ、引退後もコーチ、監督として野球界に残ることができたと
いう思いがある。タイトルは財産だ。だからこそ、福留を説得して首位打者を
獲らせたのだ。記憶は薄れても、記録は永遠に残る。

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:46:58.80 ID:VncwfiUI0.net
>>289
このクソ打線であと3打席まわる訳ないやん

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:47:02.64 ID:sQkdPm6b0.net
よしゃ!
根尾は息切れしてるぞー
3回はもたんだろう。
だからこの回ノックアウトォォォ~ww!

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:47:14.64 ID:Os7lO2SWd.net
大島首位打者のラストチャンスが潰えたか・・・
村上試合出ろよぉ

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:47:22.35 ID:5o6ZHMgQH.net
本当に先発転向させるなら来年前半くらいはファームのローテで

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:47:43.34 ID:41QvkkVId.net
>>296
ほんとそれ

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:47:46.57 ID:5Xo607Dd0.net
>>296
大島が悪いというより
勝手に落ちてきた村上が悪い

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:48:00.94 ID:c6CzK2DJ0.net
>>289
ドラファンならそんなこと無いの知ってるだろ😠

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:48:07.90 ID:I6ZFF+ZY0.net
この回投げきれるかなあ頑張れ

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:48:16.00 ID:VncwfiUI0.net
>>296
抜き切ったらタイトル取れてただろうな

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:48:35.09 ID:gPcmLo6Zd.net
>>303
期待させた村上が悪い説
嫌いじゃない

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:48:36.76 ID:hTkDiBwKd.net
>>288
現地観戦しない人にとってはそれでいいかもね

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:48:38.82 ID:SVD9FjUQ0.net
野間打率いいな
打席数は足りんのだろうけど

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:48:45.62 ID:rMpt1eET0.net
まあタイトル取るときは
すでに大島打ちまくってるわな

岡林みたいに
岡林が取れるかはともかくとして

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:48:56.09 ID:5o6ZHMgQH.net
48球

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:48:57.06 ID:sQkdPm6b0.net
野間イケーーーーーー

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:49:08.87 ID:33l9U9eE0.net
>>288
根尾がローテ入ってくれたら
投手王国になるな

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:49:09.97 ID:gPcmLo6Zd.net
ルール上の球数制限じゃなくて目処だからな

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:49:14.07 ID:q9vOxzrzr.net
>>297
でもまあ福留は人間として格好良いな
村上とか山田とか落合はやっぱり格好悪いわ

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:49:18.55 ID:G1qLWUdo0.net
野間の愛人が心配しとる

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:49:18.93 ID:vEAk6s1q0.net
2回1/3で50球近くだと、このままじゃ先発転向といっても松葉同様5回までしかもたない。
とにかく球種と体力だな。小笠原なんか右左違ってもいいお手本なんだけどな。デビュー時の小笠原も5回で100球だったから。

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:49:22.42 ID:R9AfqydM0.net
根尾は今年の高橋宏みたいな投げ抹消運用になるかな

総レス数 1001
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200