2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 Part.2

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:01:31.22 ID:g/3pt+gLM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力

※前スレ
【D専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664620325/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:49:31.98 ID:pkyXU0XM0.net
初回といい
守備はいいな
先発で二桁勝ったらGG常連になるかもね

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:49:39.03 ID:zBatDq+w0.net
>>315
受け入れてる時点で同じだろ

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:49:44.73 ID:/d2ai+4A0.net
高めに浮かすなよ

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:49:45.20 ID:rMpt1eET0.net
>>315
カッコいいって
休んどるやんけ

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:50:10.93 ID:Pv2fVBb30.net
さこい

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:50:21.37 ID:VncwfiUI0.net
今年のスタートの調子から休み明けでもここまで成績残せたんだから、西にぶつけられなかったら打率は独走してただろうな

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:50:23.18 ID:pkyXU0XM0.net
>>322
既に握力なくなってるんじゃない?

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:50:23.50 ID:5o6ZHMgQH.net
よしよし

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:50:30.97 ID:gPcmLo6Zd.net
>>309
30でアベレージヒッターとして覚醒という

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:50:56.50 ID:zBatDq+w0.net
>>325
もったいなかったな
その持ってなさも大島プロらしいけど

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:50:58.14 ID:CqYA6NUS0.net
ここだな
坂倉西川

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:51:06.60 ID:nFbtcD8k0.net
根尾は体重増えてスイング強くなったか

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:51:18.06 ID:ztOsXD/E0.net
>>325
西とコロナで休みがあったから疲れが少なく安定してたとも言える
出続けてたらもっと調子落としてたかも

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:51:23.50 ID:5o6ZHMgQH.net
>>319
スレ内Amazonで検索してみ
まあ根尾はここまでだと思うけど

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:51:31.39 ID:SVD9FjUQ0.net
>>297
福留がリードしてたから松井が出続けるのは当然ね
連続試合出場もやってたし

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:51:32.79 ID:vEAk6s1q0.net
坂倉との勝負は根尾にとって重要だね。左の強打者にまっすぐとスライダーだけで勝負できるかどうか。

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:51:43.66 ID:I6ZFF+ZY0.net
浮くなあ

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:51:43.76 ID:XntgGduFa.net
>>297
まさしく時が経てば記録だけ残るんだよな
大野雄大が完全試合逃した時に若狭が「全員一丸となって石川昂弥のサヨナラ打で勝てた、完全試合よりも記憶に残るいい試合だった」とかほざいてたけど、完全試合の方が全然いいに決まってる
現にスポーツニュースで今季ノーノーが増えた話題になっても大野の名前はすっかり出されない
中日ファン以外はもう忘れかけてる

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:51:51.54 ID:G1qLWUdo0.net
球速抑えて50球でもうもたんのか
話にならんやん

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:51:53.98 ID:SYazu4NHa.net
大島もういい年のおっさんでバテバテなんだし
本人から若手に出場機会をと言いづらいなら立浪が察してスタメンから外せよ

現役を才能だけでやってきと、本当細かいところに気の回らない監督だ

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:51:59.25 ID:jdOc+6SR0.net
周平が坂倉くらい打てればなあ

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:52:18.12 ID:vEAk6s1q0.net
やっぱり左の強打者相手だと、2-0から始まるんだよな。ここを何とか1-1にしないと、すぐフルカウントになって球数がどんどん増える。

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:52:19.80 ID:CIhaektH0.net
>>319
1試合だけ1ヶ月契約勿体ないからね

Amazon prime video jsportsオンデマンド 2週間無料捨てアドでアカウント作って見てるよ

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:52:20.06 ID:pkyXU0XM0.net
大島ライトは守れないのかそうか
鵜飼ライトは怖いなあ

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:52:30.81 ID:CaothsuFr.net
やっぱ阪神が正しかったよなこれ
村上は全球団敵に回してしまったよなw

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:52:57.93 ID:Os7lO2SWd.net
>>332
いや流石に西は酷い
足の感覚なくなったレベルだ

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:53:04.14 ID:5o6ZHMgQH.net
いやん

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:53:19.12 ID:hTkDiBwKd.net
振ってる

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:53:23.43 ID:vEAk6s1q0.net
2-2から勝負にいけないんだよね。7割以上ボール球なんだよな。

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:53:27.55 ID:nFbtcD8k0.net
木下は使えると思った球を沢山使うから分かりやすい

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:53:30.75 ID:05WrYuc9p.net
>>297
松井は追う側なんだから休まないのは当たり前なんだよなぁ

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:53:39.13 ID:Pv2fVBb30.net
さいご

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:53:47.90 ID:5o6ZHMgQH.net
よっしゃ

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:53:53.88 ID:hTkDiBwKd.net
根尾ようやった

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:53:57.58 ID:eL4/cnzf0.net
よーやった

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:54:00.05 ID:I6ZFF+ZY0.net
よすよす抑えた

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:54:07.56 ID:zBatDq+w0.net
よい

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:54:11.38 ID:VncwfiUI0.net
これで替えるのもったいないな

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:54:19.31 ID:CIhaektH0.net
抑えたね

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:54:24.18 ID:WKZH9/940.net
振ってんじゃん

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:54:24.70 ID:Os7lO2SWd.net
>>297
俺達だけでも村上は逃げて三冠王取ったと語り継がないとな!

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:54:25.47 ID:/d2ai+4A0.net
よす!
ストレートの抜けが多いときついな

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:54:27.23 ID:ixvC/rSB0.net
柳より上

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:54:32.72 ID:vEAk6s1q0.net
目途の50球になってしまったが、あと1イニングいってほしいね。限界を超えて投げてみないと、本人も自分に何が足りないかわからないだろう。

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:54:33.26 ID:gJEpGwa20.net
もしかして本当にピッチャーとして使えるのか

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:54:36.42 ID:XntgGduFa.net
投手としての練習もろくに重ねてないんだから、スタミナ不足は当たり前だろ
そこに文句言ってるヤツは根尾を壊したいだけだな

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:54:40.03 ID:n3sissdf0.net
来年は二刀流目指してくれ

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:54:42.82 ID:+lsVop/a0.net
お疲れ
鍛え直して10勝してくれ

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:54:51.04 ID:WKZH9/940.net
もう終わり
いけるとこまで投げさせろよ

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:55:03.68 ID:/d2ai+4A0.net
とりあえず行けるまで
6回まではいかすべき

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:55:09.69 ID:eL4/cnzf0.net
>>357
いいんだよこれで
そもそもシーズン中に転向なんてありえんからな

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:55:12.51 ID:5o6ZHMgQH.net
英二がdoukatuしとる

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:55:15.02 ID:G1qLWUdo0.net
最後ヘロヘロだし
先発やらせたいなら真面目に下で育成させとけよ

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:55:17.66 ID:gPcmLo6Zd.net
お疲れさん
1回 、回跨ぎ、3イニングとまぁ段階踏んだな

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:55:24.44 ID:4UvHNI7+0.net
根尾君よく頑張った

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:55:24.80 ID:VncwfiUI0.net
シーズン最後なんだし少し無理しても投げればいいのに

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:55:29.41 ID:n3sissdf0.net
立浪が肩叩いたから終わりやね

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:55:35.77 ID:B25ywEH20.net
岡野や福谷なんかよりよっぽど可能性あるわ
鈴木と同じぐらい

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:55:39.74 ID:5o6ZHMgQH.net
気配りの人翔平

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:55:41.18 ID:W0/a8goJM.net
縦スラがいいのには驚いたな

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:55:41.79 ID:jdOc+6SR0.net
最後に投打に可能性を見せてくれて良かったわ

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:55:43.42 ID:qpRS4jCTa.net
100点やん

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:55:47.27 ID:vEAk6s1q0.net
落合コーチとの話している様子からすると交代みたいだね。
根尾、今シーズンはいろいろ振り回されて大変だったろう。お疲れさま。

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:55:47.94 ID:WKZH9/940.net
もう一打席みたいのう

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:55:49.33 ID:hTkDiBwKd.net
>>365
それな
フェニックスで経験積めばいい

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:55:51.62 ID:4UvHNI7+0.net
タツが根尾に声かけに

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:55:53.85 ID:vR6/j8Js0.net
ある程度抑えれるって今年わかったな
後はフェニックスと投手としてのキャンプでどう変わるか

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:55:58.65 ID:5o6ZHMgQH.net
バット持ってるww

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:56:01.34 ID:/d2ai+4A0.net
おわりか
ロングリリーフと変わらんな

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:56:07.82 ID:VmXFykXT0.net
気分良く終わるより限界まで見たいけどな

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:56:11.81 ID:q9vOxzrzr.net
やっぱりコンバートは正解だったな
立浪は適材適所に振り分けるのが上手い
育成上手いなあ

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:56:15.63 ID:jAj2vswH0.net
中継ぎの時は回跨ぎするといつも調子がガクッと悪くなってたから心配してたけど
先発となると回跨ぎしても大丈夫なんだなw
良かった良かった

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:56:17.00 ID:CqYA6NUS0.net
あー交代だな
もう1イニング見てえぞ立浪

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:56:18.01 ID:n3sissdf0.net
柳投げるかな?

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:56:24.90 ID:Os7lO2SWd.net
来年は6人目になれるかもしれんね

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:56:35.31 ID:5o6ZHMgQH.net
勝ち負けどっちもつかないから良かったじゃん

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:56:42.77 ID:DbpYrVEXM.net
根尾がバットもちながら


397 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:56:48.85 ID:zBatDq+w0.net
>>372
いつから先発をやるかちゃんと決めて居れば、あのタイミングからでも来年頭くらいには先発への準備がまともに出来ただろうにな

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:56:52.35 ID:ixvC/rSB0.net
ピッチング的には満足出来るんだろうけど、さっきのフライの手ごたえで野手への未練は残るだろうよ

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:56:55.22 ID:i+cri6s30.net
根尾おつかれ

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:57:00.43 ID:8eRu9IlH0.net
根尾お疲れ

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:57:11.79 ID:hTkDiBwKd.net
登板2日後からベンチ入り出来るように体力つけろ

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:57:12.77 ID:zBatDq+w0.net
根尾乙

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:57:24.19 ID:VmXFykXT0.net
>>372
なぜ?二軍だと肉体改造が早くなるんか

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:57:26.36 ID:Yy6P9GVCa.net
今日の結果で根尾に文句言ってるやつは、もうそういう目的ありきだろ

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:57:26.88 ID:XntgGduFa.net
>>375
故障して秋のキャンプに出られないとかなったら、全てフイになるんだぞ

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:57:31.84 ID:gPcmLo6Zd.net
フェニックスは相手も二軍選手だからちょうど良い

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:57:45.41 ID:gJEpGwa20.net
根尾くんは可愛いなあ

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:57:49.04 ID:jAj2vswH0.net
バッティングも良かったから今後先発やって何回か打席回ってくるのも楽しみになってきた

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:57:49.44 ID:5o6ZHMgQH.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:57:50.04 ID:vEAk6s1q0.net
>>393

確かに次に投げる投手が一番勝利投手になりやすいからな。
柳は今8勝か? 9勝になってもあまり変わらないようにも思うが、他に勝ちをつけたい投手もいないかな。あえていえば、山本だが。

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:58:05.01 ID:vVlb8qow0.net
根尾どうだった?

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:58:11.16 ID:G1qLWUdo0.net
>>397
ほんと球団なのか首脳陣なのか知らんがバカすぎる
敗戦処理のパンダ要員が無駄

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:58:16.75 ID:5o6ZHMgQH.net
打席立つのか

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:58:19.81 ID:q9vOxzrzr.net
我々D専民も今年は根尾モンペに振り回されて大変だったわ
根尾モンペは早く木下に土下座しろ

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:58:31.47 ID:VncwfiUI0.net
>>405
そんな1試合投げただけで簡単に故障しねーだろ

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:58:33.03 ID:hTkDiBwKd.net
7が作ったゲームを17がブチ壊す日

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:58:33.05 ID:I6ZFF+ZY0.net
さあ点を取ってライデルに回そう

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:58:47.21 ID:vEAk6s1q0.net
>>411

おおむねリリーフのときと同様だよ。3回57球以外はいちおう期待には応えた。

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:58:49.73 ID:4UvHNI7+0.net
根尾はキノタクのところに何を話に行ってるんだろ

総レス数 1001
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200