2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 Part.2

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 14:01:31.22 ID:g/3pt+gLM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力

※前スレ
【D専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664620325/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:06:28.61 ID:AcN0o3GV0.net
貴重な根尾の打席の動画見たいなあ

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:06:32.47 ID:PXonFERK0.net
根尾セカンドにでも入れてくれればまだ楽しめたのに

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:06:35.09 ID:G1qLWUdo0.net
>>501
立浪「センター前の方が気になるだろ」

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:06:55.01 ID:NiJ0Taatd.net
>>501
戦後初の中日日本人二桁ホームランなし記録だなあ

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:07:13.77 ID:vVlb8qow0.net
岡林大島があれだけ打ってるんだからチャンスに弱い中軸何とかすれば良くなるんじゃなかろかたまにはFAとか取れよ外崎とか中村とか

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:07:24.02 ID:XntgGduFa.net
村上よりチーム本塁打数が上回るのはほぼ確定だから、首脳陣もホッとしてるんじゃないかな

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:07:27.79 ID:jAj2vswH0.net
>>498
今日の登板も楽しみでワクワクしてたらしいし野球大好き少年な所がいいね!

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:07:28.78 ID:AcN0o3GV0.net
>>492

昔は抑えが数イニング普通にあったのに

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:07:38.06 ID:hJz5Ojao0.net
>>495
それでもフロントはドラフト以外
真面目に補強しないんだろうな

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:07:43.32 ID:hTkDiBwKd.net
>>501
あと4/10とか誰も気にせんわw

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:07:49.45 ID:rMpt1eET0.net
去年よりHR減ってるというのが驚愕だよな
まあほぼ一緒といえば一緒だが

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:07:59.66 ID:zBatDq+w0.net
>>511
スポーツ科学も進化したんだね

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:08:06.03 ID:WKZH9/940.net
立浪の起用から察するに
来期は石川が戻るまで
サードに周平使う気やな

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:08:12.01 ID:41QvkkVId.net
>>501
慎之助の10勝がかかってる時はバントさせまくってたのにな

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:08:12.13 ID:3Zx+xGC1r.net
>>504
https://imgur.com/I1FD1hq.gif

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:08:21.79 ID:p9ZVfVXM0.net
柳今日ストレート良くね?

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:08:33.67 ID:n3sissdf0.net
しかし打つ気配ないな

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:08:52.12 ID:2wgR6LJd0.net
>>519
なんの重圧もないから

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:08:59.80 ID:zBatDq+w0.net
>>516
何も考えずFAして欲しい

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:09:00.28 ID:3Zx+xGC1r.net
>>516
阿部はどうなる

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:09:01.35 ID:rMpt1eET0.net
>>515
どっちかっていうと経験則みたいな感じだな

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:09:03.37 ID:hJz5Ojao0.net
>>502
露骨なエコ贔屓

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:09:04.15 ID:AcN0o3GV0.net
>>505
それでこそ二刀流だよね

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:09:30.52 ID:I6ZFF+ZY0.net
なんで阿部下げたん

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:09:35.47 ID:SVD9FjUQ0.net
>>483
村上は明日の最終戦があるから

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:09:38.52 ID:oJ9reEuw0.net
先発テストなら5回までか100前後まで投げて貰わんとテストにならんでしょ

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:09:51.56 ID:vxYvUSQxd.net
>>508
阿部の方が良いってさ

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:09:51.66 ID:jAj2vswH0.net
先発して三回まで1安打無失点て最近の中じゃ大野ヒロト小笠原の次くらいにいいじゃん

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:10:07.30 ID:0pqR0Mih0.net
根尾はやっぱ先発だな
打席見たいもん

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:10:13.19 ID:rMpt1eET0.net
だって去年レフトガーバーとか根尾だったんだぞ
それが今年はアリエルとかになったのに
なんで減るんだっていう

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:10:26.62 ID:zBatDq+w0.net
>>529
普通はそう考える
だから準備をまともにしていない根尾を先発させるのはおかしいんだけどね

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:10:52.11 ID:jAj2vswH0.net
>>529
テストじゃないから

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:11:02.82 ID:AcN0o3GV0.net
>>518
ありがとう!
抜けてりゃタイムリーだったねw

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:11:05.64 ID:rMpt1eET0.net
まあ根尾に先発テストだって
5回も投げさせられる方が
たまらんけどな

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:11:06.25 ID:w6EH83cBM.net
>>518
ありがとう
結構惜しい当たりやったんやな

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:11:06.29 ID:n3sissdf0.net
来季内野はこうなるんかな?

一塁:ビシエド
二塁:岡林
三塁:周平(石川)
遊撃:土田

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:11:14.07 ID:vzozL6wY0.net
>>469
92年の最終試合だったっけ?優勝争いしてた阪神が可哀相だなと思ったように記憶しているが、違ったかな…。

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:11:17.11 ID:bDUeQ0U20.net
最終戦でも見事なタッツの糞采配って感じ

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:11:25.51 ID:I6ZFF+ZY0.net
今日は当たってる?

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:11:34.33 ID:zBatDq+w0.net
>>539
立浪はセカンド岡林計画はひっそり引っ込める予定っぽいぞ

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:11:42.12 ID:R9AfqydM0.net
阿部交代で戦後初の日本人野手2桁HR打者なし確定か

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:11:55.45 ID:jHzNa0B00.net
鵜飼ホームラン打つね

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:12:10.25 ID:G1qLWUdo0.net
坂倉ってホント下手くそだよな

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:12:31.53 ID:TjdnGANtr.net
>>502
とっとと辞めて欲しいわ
周併に固執した時点でこいつは無能だと確信した

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:12:37.32 ID:NiJ0Taatd.net
>>529
テストじゃなくて投球数増やしてる途中
これからフェニックスに向けて先発調整するっぽい

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:12:45.44 ID:CqYA6NUS0.net
片岡完封負けできっちり締めた

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:13:25.89 ID:zBatDq+w0.net
>>547
まぁ来年も固執してくれた方が更迭も早まる気はするが

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:13:39.93 ID:AcN0o3GV0.net
>>543
それで正解

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:13:53.18 ID:G1qLWUdo0.net
前の打席もだけどつまってるなあ

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:13:57.42 ID:NiJ0Taatd.net
>>543
ショート土田とセンター岡林でセンターラインのあとはセカンドがいないって言ってたから岡林はセンターで確定だろな

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:14:01.42 ID:GGklIv2eM.net
鵜飼ってこれ以上育つのか?

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:14:23.02 ID:41QvkkVId.net
>>550
自分で自分の首を締めるようなものだからな

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:14:24.89 ID:AcN0o3GV0.net
>>549
www

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:14:45.18 ID:2wgR6LJd0.net
鵜飼は浮上する可能性あるのか

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:14:50.84 ID:4d3AESY00.net
大島のセンターはもう厳しいって判断か

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:15:00.38 ID:ixvC/rSB0.net
>>549
0-3だから不調だね

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:15:06.53 ID:rMpt1eET0.net
なんでガーバー根尾が
アリエルになったのにHR減ったんだろうって思ったけど
去年は福田が8HR
打ってたか

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:15:21.29 ID:zBatDq+w0.net
>>547
>>550
現地であのヤル気無い感じを見るのは苦痛だから、居ないなら居ない方が良いのも分かるけどね

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:15:26.24 ID:w01PlMKed.net
鵜飼は復帰したとき打ってたのに
森野指導後、打てなくなってないか?

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:15:55.09 ID:+TYeWNIU0.net
MIDV-201 AV引退 つぼみはつぼみのままで…最後のセックス

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:16:03.06 ID:zBatDq+w0.net
>>560
立浪がもうちょい福田の取説読んでいれば
ってのは思うね

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:16:28.48 ID:SVD9FjUQ0.net
うわ、佐野ヒット

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:16:30.73 ID:axhfvSPV0.net
>>549
二軍のスタメン見たらそらそうやわ

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:16:48.61 ID:terEDTTG0.net
佐野どんづまりのアンラッキーヒット

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:16:51.71 ID:Y+KALW7c0.net
佐野菅野から内野安打

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:16:52.00 ID:ztOsXD/E0.net
菅野ダラダラすんなよ

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:16:59.00 ID:pKdL+bic0.net
佐野止めたバットに当たって内野安打

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:17:13.95 ID:zBatDq+w0.net
佐野ツキもあるな

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:17:21.27 ID:jAj2vswH0.net
今シーズン中に1回先発を経験させて、課題が出れば秋から来年に向けてそれをやっていけばいい
というのが立浪の考え
順位が確定しちゃったのもあるのかな
とにかく立浪の短気が幸いして秋から先発挑戦が前倒しになったのは良かった

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:17:22.10 ID:+lsVop/a0.net
このままだと3番打者が岡林になる
それでいいのかもだが

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:17:24.02 ID:OCAox9DDd.net
>>518
悪くないやん

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:17:45.40 ID:G1qLWUdo0.net
アヘアヘ

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:18:20.48 ID:4d3AESY00.net
>>574
外野で使うほどじゃないし、内野は下手だし

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:18:34.98 ID:X8W0N0qz0.net
佐野は内野安打で追いついてるぞ

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:18:37.01 ID:6zjXIqTUd.net
いまきた大島首位打者絶望?

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:18:37.64 ID:rMpt1eET0.net
去年
ビシエド 17
木下 11
福田 8
周平 5
直倫 5
阿部 5

今年
ビシエド 14
阿部 9
マルチネス 8
木下 6
石川 5

福田がマルチネスになっていってこいなのか?

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:18:40.07 ID:+TYeWNIU0.net
ドンドンドドン、ピッピッピッ!ドンドンドドン、ピッピッピッ!

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:18:42.62 ID:SVD9FjUQ0.net
実況情報遅いな

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:18:57.18 ID:CIhaektH0.net
柳に回せ

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:18:57.35 ID:ztOsXD/E0.net
根尾は完璧に捉えてあそこまでしか飛ばないのが限界

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:19:13.98 ID:zBatDq+w0.net
>>578
最低でも今から3-3が必要

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:19:28.21 ID:3Zx+xGC1r.net
>>566
二軍スタメンの絶望感やばすぎるよな

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:19:35.75 ID:+TYeWNIU0.net
もうほんと、太鼓がうるさい。

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:20:14.03 ID:ztOsXD/E0.net
太鼓しか使えないんだからしょうがない

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:20:42.52 ID:zKjSQiEad.net
去年一年レギュラーだったFA持ちの周平が去年レギュラー手放した32歳阿部より優先されるのは仕方ない
来年は競争だろう

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:20:49.81 ID:GGklIv2eM.net
どうでもいいところでしか打たない雑魚が

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:21:07.65 ID:zBatDq+w0.net
>>588
去年は出ていただけで成績が酷いのですがそれは

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:21:13.41 ID:zKjSQiEad.net
>>587
ドアラ「それな」

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:21:29.39 ID:AcN0o3GV0.net
佐野ももう同数で許してくれないかな

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:21:38.50 ID:N22Hme4ya.net
岡林最多安打難しそう?
流石に明日佐野1本は打つだろうし

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:21:44.45 ID:ztOsXD/E0.net
>>588
それいうなら今年手放した周平使う理由がない

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:21:56.95 ID:5f7M555u0.net
こっから爆発して6打席回らんかな。6-4だったら首位打者行けそう

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:22:06.09 ID:G1qLWUdo0.net
5回6安打0点
いつものうちだな

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:22:16.21 ID:VncwfiUI0.net
巨人クソすぎるだろ

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:22:18.52 ID:jhJ3d6du0.net
大島はチャンスに弱いから
こんなチャンスも逃しちゃうんだよな
仕方ないことだ

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:24:09.35 ID:zBatDq+w0.net
>>598
相手が下がることは無いと分かったらプレッシャー感じちゃうタイプだからね
相手が一枚上手だった

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:24:11.57 ID:N22Hme4ya.net
佐野岡林に配慮して
あえて最後でない可能性とかないの?

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:24:17.60 ID:+w1FiUqkr.net
大島は自ら引っ張りこれなんだから自業自得。
岡林はライバルから4安打するだけ大物だわ。

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:24:19.56 ID:zKjSQiEad.net
>>590
何もしてない石川に競争させずにポジション与えた事でトントン

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:24:38.46 ID:SVD9FjUQ0.net
阪神湯浅すでに投げ終えてHP稼いだがん
ジャリエル並ばれた

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 15:25:01.35 ID:uX/2fmPq0.net
矢野欲しいなぁ

総レス数 1001
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200