2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓 V逸 ★2

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:04:49.17 ID:Mik0pHC+0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
〓たかせん〓 10(実質11)
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664711253/
〓たかせん〓 12
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664712424/
〓たかせん〓 13
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664713421/
〓たかせん〓 V逸
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664714090/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:06:37.56 ID:GE4pihbZ0.net
>>4
誰じゃなくてお前の糞継投のせいだわwwww

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:06:44.43 ID:cOwhV1sC0.net
>>4
ほんと見事なほどお前のせいじゃ、だな

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:06:45.67 ID:3DHZJxVs0.net
>>4
これは草
こいつ何もわかってないわ
無能の極み
一軍監督にすべきではなかった

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:06:46.27 ID:3Rke9zead.net
藤本だからむしろここまで来れたんだよ
工藤だったら松田も聖域だし

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:06:47.36 ID:QKWduDzB0.net
>>4
あと一言、私の責任、が足りない

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:06:51.55 ID:VQsJs4530.net
>>4
悪質なデマはやめろ!
まさかプロ野球の監督がそんな発言するわけねーだろ!

えっ?

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:06:52.11 ID:i2ZFFOkid.net
左右病いいわけに好きな選手使いたがったのが悪いわ
川瀬より野村大樹のが優先順位上になってるのなんて絶対おかしいだろ
ロッテの1アウト三塁でスクイズも出せる拓也に代打でバットにあたる川瀬じゃなく野村大樹で案の定三振して延長負けた試合とかほんま頭にきたわ
ランナー佐藤直樹に変えたんやからなおさら
野村勇とかも周東の調子あかんなら入れ替えろよ

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:06:52.81 ID:MTuXzHV5r.net
エンドランとか細かい野球向いてねえしデブ集めてテラスにぶち込む野球しろよ

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:06:53.77 ID:eUV/mxTS0.net
>>10
これのどこが1/9なんだ

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:06:58.08 ID:MpyHAhBl0.net
CSも甲斐と海野なのかなぁ

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:07:03.27 ID:bKydQiiJ0.net
いちおつ
一年こんな感じやったなぁって

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:07:05.03 ID:HVb245IK0.net
>>10
引いたんじゃなくて自ら突っ込んだと思うよ

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:07:09.34 ID:Hil3vk7jp.net
なんだかんだで柳田はここにきてキャプテンらしくなってきたな
言葉で表しちゃいけないタイプのキャプテンだけど

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:07:09.57 ID:cg9o4UMjd.net
今冬は大厳冬だよな

甲斐は90%減な

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:07:15.56 ID:oSPUBT1Jd.net
>>4
誰がどうのじゃない

そうです
あなたの采配ミスです

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:07:22.66 ID:JGwqLFkL0.net
鳥越は井口とともに去ると思ったがロッテ監督就任要請まであるのか

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:07:23.46 ID:xzH2CyEi0.net
【フジモントーク】
―泉投手は悔しい結果
ずっとジョーカー的な存在でね、いいところで抑えてくれていたんでね。今日は板東5回までって決めていたからね。6回は泉と嘉弥真で行くと決めていたので。今まで抑えてくれていたので、昨日(の藤井)と一緒でよく頑張ってくれましたよ

#sbhawks #西スポ

板東5回までと決めていた、とは

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:07:34.20 ID:pOyb+G00r.net
>>13
解説者に失礼だろ。居酒屋でいいよw

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:07:43.15 ID:aKdb5IjJ0.net
>>4
使ったのが悪いよねお前が

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:07:45.79 ID:zWsefqYh0.net
これも結果

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:07:46.19 ID:QLeCWZDXd.net
いちおつ
今年も終わったな、まさか優勝争いするなんて思ってもなかった
筑後軍活躍と渡邉陸のホームランの時は試合観るのが楽しかった

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:07:46.45 ID:Ka+FKuiQ0.net
>>28
柳田はもともとリーダーシップあるよ
それを普段から周りに押し付けたりしないだけ

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:07:49.92 ID:leirzs8O0.net
>>4
おまえのせいだよ

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:07:50.50 ID:U9xeT+JU0.net
>>9
そもそも短期決戦経験してないし

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:07:51.99 ID:8D4MPd+a0.net
>>4
お前だよお前
お前がまともな継投してりゃ勝ってたわ

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:07:52.51 ID:O1MGuCJm0.net
レスし損ねたけどバントは誰でもやるし、実績気にしないならそもそもレギュラー選手作れないからそんな奴は一生監督として現れんよ
実績気にしないってことは若手が結果残しても考慮されないってことだからな

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:07:54.17 ID:rzH4ps8ua.net
もぅさすがに心折れた
明日会社休もぅw

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:07:59.43 ID:GE4pihbZ0.net
間違いなく孫はキレてるアホ藤本はタダじゃすまない

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:08:00.29 ID:cOwhV1sC0.net
アホヒゲ監督のうちに鳥越をロッテ監督に取られるとはなぁ

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:08:00.50 ID:OeROMjVta.net
ちなみに今日打った山口は山川の弟子な
昨日今日と、師弟の連携で便器の息の根を止めたなw

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:08:05.58 ID:LpiFqW+40.net
優勝パレードの準備とかするからだよ!
バカチンが!昔みたく強くないから!おまえら!

47 :大阪鷹 :2022/10/02(日) 22:08:07.57 ID:/TOwE82Up.net
https://i.imgur.com/airxktZ.jpg
京葉線なう 
選手の挨拶と東京真隼の挨拶後、速攻で早歩きして22時前の各駅停車東京行きに乗れた
車内は単なる無言ではなく重苦しい雰囲気

大阪でのファイナルはチケット取れれば行くかもしれないが、今はとにかく疲れたので明日の仕事に備えて夜行バスで移動するスタンバイをしてる 

敗因は誰もが見た通り継投ミス
三森と甲斐野かチキンすぎた
それと森山のコーチングや継投タイミングもチキンすぎる
あれならば板東続投でよかった

5回までは楽しめた
頑張った選手には感謝してる
藤本は継投については丸投げやろうから結果責任はあるが、実質は権限はないみたいなものやろうな

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:08:07.60 ID:xzH2CyEi0.net
なおTwitterにはお前が悪いのコメントが殺到してる模様wwwwwww

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:08:08.16 ID:j51dPXAm0.net
田中将「お前ら何か言うことあるやろ?」

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:08:10.49 ID:8TqI83+Cr.net
>>4
しねや

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:08:10.70 ID:lNrSTngK0.net
>>32
決めてたから四球2つ出しても継投しますって
それなら監督いらないじゃん
こいつ最終戦って分かってるのか?

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:08:11.20 ID:JNVvgKrW0.net
リチャード、育てないとな
マジで打線が糞すぎる

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:08:12.14 ID:WWy1BJb00.net
監督が臆病になって先発降ろすとリリーフが打たれるよな
工藤の時から何度も見た光景

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:08:15.37 ID:hFiTuH8w0.net
>>32
ジョーカー好きやな
トランプでもやってろよ

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:08:15.72 ID:Gd6QGIkhM.net
最終戦で優勝決まる可能性考えて東浜と石川抹消せず残しとけよ
全く先を読めてない
本当に将棋好きなのかよ藤本

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:08:16.84 ID:nCMB3hh90.net








57 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:08:18.21 ID:i2ZFFOkid.net
>>4
お前のせいやわほんま
最低限できないしスクイズも拓也ぐらいにしか出せないくせに目先の1点狙いに定期的にバントでチャンスと流れ渡しとるんやから
バントのサインをシーズンで一定数出したら減俸にしろよ

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:08:18.94 ID:1IhUzRNG0.net
そもそも直対で負けてる上に1ゲーム差しか離れてなかった時点でシーズン通して弱過ぎた

今日がどうとかじゃなく今のパリーグの弱さなら10ゲーム差以上つけて優勝するぐらいじゃないと
話にならない

オリも別に強い訳でもないしヤクルトに2年連続で負けて終わりだろう

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:08:19.72 ID:5O2geQmA0.net
決めていたじゃねーよ
試合の流れ読めよお前の頭の中で試合やってんじゃねーんだよ下手くそ将棋バカ

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:08:22.06 ID:Mik0pHC+0.net
>>9
一昨日の楽天戦4点差で切り札の松本、藤井、モイネロを浪費したのも痛かった
昨日今日のいちばん大事な2連戦で3連投、4連投になるのに

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:08:29.79 ID:eUV/mxTS0.net
しかし坂東はよくやってくれた
来年の先発ローテ一つ埋まった
でも他は東浜ぐらいしかいない

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:08:37.92 ID:optsiFcq0.net
>>10
去年一昨年のルールならともかく今年のルールじゃ引き分けなんか143回やって2回しか発生していないし分母を9にするのはちょっとね
誤差程度の発生頻度だし普通に4分の1を引いちゃった感じでしょ

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:08:44.52 ID:rzH4ps8ua.net
>>49
田中マルクス闘莉王
田中アンフェア将大

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:08:45.15 ID:hFiTuH8w0.net
>>45
リチャード…

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:08:53.40 ID:ZtNQSstI0.net
フジモンって優勝したら髭剃るんだったっけ?
だったら髭そりたくなかったんじゃ?

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:09:01.78 ID:cg9o4UMjd.net
今日勝ってたらお前ら藤本よくやったって言ってたろ

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:09:05.53 ID:O1MGuCJm0.net
>>24
ただのパターンだぞ
確率は別だからそこを考慮すると実際はもっとパターン減る

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:09:11.54 ID:fCpEqYiK0.net
6回の泉出した時点では勝った気でいたんだろうなあ
そう思っていいのはファンだけで采配する側は気を抜かずに全力を尽くして勝ちに行って欲しかったな
ただ山口のホームランは事故だなって感じだからまあ運がなかった

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:09:11.71 ID:Zg1B4W7S0.net
>>4
お前じゃい!!

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:09:12.73 ID:X+a0ZCiM0.net
>>41
バント出すなら局面考えろと
今宮にバントさせてリチャード、甲斐、周東に託すとか頭おかしいわ

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:09:19.70 ID:W46DQEBX0.net
>>32
それなら安田のところ嘉弥真出せよ

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:09:20.70 ID:4gFJp7d40.net
>>49
マー君使えないね
AV男優の小柄なマー君の方が使えるわ

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:09:21.49 ID:oSPUBT1Jd.net
>>32
何でこんな大事な試合に泉?
ねえ何で

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:09:24.41 ID:/2UybmcJ0.net
絶対に負けられない試合がつづくののに東浜石川落とすのはね
中継ぎ三連投とかアホみたいなことしてさ

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:09:25.03 ID:Mik0pHC+0.net
今日はどんな結果になろうと行けるところまで板東に任せるべきだったな

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:09:27.52 ID:DikC7P1J0.net
>>52
リチャードは来年は1軍で打率2割は打たないとな

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:09:29.48 ID:xLJhkWxi0.net
藤本監督辞任表明いつ?あの監督は見たくないわ。満塁でグラシアルってありえないわ。あそこで代打使うべきだったと思うわ。
9回で代打とかありえないし

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:09:32.36 ID:e6mkDeY3d.net
>>32
プランを考えるのは別に良いのよ
球場の雰囲気や試合の状況選手の状況とかその時にならんと分からん部分を加味してほしかったよ

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:09:35.20 ID:GE4pihbZ0.net
>>32
結局6回に嘉弥真使ってなくて草アホすぎる

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:09:37.35 ID:i2ZFFOkid.net
てか泉左が苦手だけど右に強いって使い分けしてたんとちゃうんか 
案の定安田に打たれてやられとるけど

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:09:39.04 ID:cg9o4UMjd.net
>>53
こんな事ばっかしてるから千賀も病弱な先発になったんだよな

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:09:41.54 ID:MTuXzHV5r.net
これのせい
スカウト早くやめろよ
特に東北のお前
https://i.imgur.com/z0Y8r5Q.jpg

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:09:43.88 ID:JGwqLFkL0.net
>>55
Pコーチに丸投げ気味だから人選ダイジ

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:09:44.53 ID:/xnKgCcG0.net
>>45
リチャードもオリ戦でホークスの息の根止めたしな

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:09:44.90 ID:bT7bQF0C0.net
>>26
一にも二にも打線が劣化しすぎて面白くない試合ばっかり
若手の輝きも一瞬で消えるだけだった

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:09:45.25 ID:JNVvgKrW0.net
>>51
絶対分かってないよな

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:09:45.99 ID:bKydQiiJ0.net
>>32
ジョーカーとか意味わかんない

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:09:50.97 ID:57bugMLJ0.net
一番の謎は1点差で甲斐野をマウンドに上げたことやな
楽天も8回に松井を投げさせたりしてたけどそれぐらいの執念が見たかった

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:09:51.11 ID:EYt9lGCc0.net
>>4
まるで明日も試合があるかのような感想だな

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:09:52.03 ID:QLeCWZDXd.net
>>65
髭剃らなくていいからほっとしてるかもなww

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:09:55.47 ID:h5YpbCFH0.net
オリの三タテされても先週まで優勝ライン見て楽勝ムードだったんだけどなぁ
俺もそうだけどきっと誰もが優勝できる気でいたんだろうな
CS見越して東浜を落としたのが結果的に悪手になってしまったけど
宝くじに当たった如く最悪の連続が続いてしまった

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:09:55.54 ID:/2UybmcJ0.net
周東ホント嫌い
最後までセーフティーバントしなかった

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:10:05.98 ID:Pc4+4Zrda.net
>>4
こいつ危険だな
誰がって自分だと認識してないのか!
この調子なら監督はやらせてたら危ない

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:10:08.99 ID:8Y/hMjAU0.net
ランナーデスパイネで晃にバントの時点で嫌な予感したわ。
セカンド間に合うと思ったヤツおるん?

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:10:18.45 ID:J6OaT3zF0.net
誰であれ毎年のように監督は叩かれてるけど褒められてた監督っていたの?

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:10:21.16 ID:Ka+FKuiQ0.net
もうCSから野村リチャード正木使えよ

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:10:22.84 ID:Gp+TAxHv0.net
藤本クビにしてくれ、育てる方はようやったけど勝負の采配が全くできてなくて無理すぎる

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:10:26.32 ID:oSPUBT1Jd.net
>>42
休みたい
あーまじで休みたい

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:10:30.16 ID:xzH2CyEi0.net
【フジモントーク】
―今の気持ち
悔しいけどね。選手は1年間よく頑張ったんで、これが結果ですね。

―あと1勝
プレッシャーある中でね、誰も力抜いてないし。一生懸命やってくれた結果がこういうことやね。

#sbhawks #npb #プロ野球 #西スポ #西日本スポーツ


ちなみに🥸一応悔しいらしい

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:10:30.87 ID:eUV/mxTS0.net
泉出すことがそこまでおかしいとも思わんけどな
普通あんな打たれ方せんよ
とことんついてない

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:10:31.68 ID:pOyb+G00r.net
>>47
くそわろw

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:10:37.98 ID:qh5+LwC90.net
>>61
終盤戦唯一の収穫だったかもな
板東は見事覚醒したよ
来年に繋げてほしい

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:10:39.30 ID:Zg1B4W7S0.net
>>53
勝ちパでも先発でもない投手ってことは力落ちるからね

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:10:39.77 ID:Ka+FKuiQ0.net
>>94
あれマジで意味不明だったな

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:10:46.08 ID:Ap6PvYzdd.net
>>4
そうだな選手がどうこうじゃねーよな

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:10:47.69 ID:PYcZmXOr0.net
7回1点ビハインドでも甲斐が打席に与えたのがヤバいよなw
バカすぎる

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:10:55.77 ID:i2ZFFOkid.net
暗黒の選手だから短期決戦や勝ちクセない藤本が監督は無理やろっていうてきたけどやっぱりやったな
まぁ離脱多すぎたりと不運はあったが
栗原くんは来年いるからそれをポジりたい

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:11:01.66 ID:JGwqLFkL0.net
ジャスティスがジョーカーになれなかったのが痛い、彼は出世する運持ってないわ

109 :大阪鷹 :2022/10/02(日) 22:11:02.50 ID:/TOwE82Up.net
井口が辞任か
井口は多分試合前に選手らに自分が最後だと話して鼓舞したんやろな

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:11:03.70 ID:W46DQEBX0.net
8回は今後の為にも藤井出すと思ったけどな
大関出すなら早よ出しとけよ

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:11:05.04 ID:nqHcNUge0.net
>>94
ヤバイよね

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:11:10.14 ID:KrfdPpDU0.net
グラシアルの打点30て甲斐の27と変わらんのやが

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:11:10.88 ID:U9xeT+JU0.net
>>51
「CSがあるので無駄遣いしたくない」
でしょ

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:11:12.58 ID:mz0i3Z150.net
マジックつけといて最後に逆転されて優勝逃すってどういう気持ちなの?w
逸男~~~!!!!wwwwww

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:11:12.67 ID:TWGqXqsca.net
つい最近までMVPはモイネロとか誰だとか言ってたなあ

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:11:17.62 ID:cg9o4UMjd.net
>>106
あれ現地でも馬鹿じゃねって言われてたぞ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200