2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓 V逸 ★2

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:04:49.17 ID:Mik0pHC+0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
〓たかせん〓 10(実質11)
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664711253/
〓たかせん〓 12
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664712424/
〓たかせん〓 13
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664713421/
〓たかせん〓 V逸
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664714090/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:23:46.26 ID:QFtr99HM0.net
おまえらがなんと言うおうと来年も藤本
残念でしたーーーーーーw

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:23:46.22 ID:leirzs8O0.net
>>336
今日解説の小早川とかでもいいよ

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:23:52.05 ID:/2UybmcJ0.net
>>363
板東和田じゃないのになあ
残念しかないよ

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:23:57.75 ID:MTuXzHV5r.net
打撃コーチ変わってもクソボール振りーの甘い球見逃しーの、打てないーのだからもう体質なんだろうな

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:23:58.90 ID:/MIMfXbld.net
最終戦松本藤井使わず負けるバカ采配

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:24:05.35 ID:eYVuT3NB0.net
小久保は2軍のインタビューでやたら渡邉の名前出してるよ
これで来年も甲斐を固定し出したらもう神聖不可侵の捕手って事で引退まで諦めるわ

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:24:06.55 ID:Ka+FKuiQ0.net
>>366
牧原はレギュラーで使わないと
チーム1の打率残す選手を控えにするんか?

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:24:08.24 ID:y8Im3X4N0.net
>>330
リチャードとか野村とか数試合で見切るの何なんやろな
そのくせグラシアルや周東は死ぬほど拘るし

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:24:09.31 ID:Hil3vk7jp.net
最近ギータのホームランが勝ちに結びつかないね

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:24:18.46 ID:JGwqLFkL0.net
昨日に全てをかけた投手マネジメントだったからな、最悪を考えて今日千賀でよかった

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:24:19.52 ID:Gp+TAxHv0.net
>>308
言うて板東も結構限界きてたので交代自体はしゃーない
泉の見切りが遅かったのがアレだが
大関もそうよなぁ、6回から大関かせめて7回から使って欲しかった。
少なくとも甲斐野よりは序列上だろ、と。

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:24:19.57 ID:Zg1B4W7S0.net
>>294
決めてる意味がわからん
想定してるならともかく、手段と目的がごっちゃになってるよ

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:24:20.29 ID:zWsefqYh0.net
ソフトバンク V逸の藤本監督は涙の選手たちをかばう「誰がどうこうじゃない」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/69d07fd9ae5b64e35978c7c33100bf93fc2fc3b9

 泉は試合中の茫然自失。ゲームセット後にV逸が分かると、歩くのがやっとの状態で泣いていた。

藤本監督は「ずっとジョーカー的な存在で、いいところで抑えててくれた。今日は(先発の)板東は5回までと決めていた。
6回は泉と嘉弥真、7回からは勝ってたら4連投(となる松本、藤井、モイネロ)で行くつもりだったけど。
昨日もそうだけど、今まで抑えてくれた投手。よく頑張りましたよ」と泉をはじめ、投手陣をねぎらった。

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:24:25.05 ID:2vXnlS9Q0.net
この初回だけ打線を来年もやるなよ

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:24:28.36 ID:jMh6bORV0.net
今シーズン犠打数
今宮19
グ0

ちなみに
打率 今宮>グ
本塁打 今宮=グ
打点 今宮>グ

今季今宮に打撃成績何一つ勝ててないくせにバント0

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:24:30.28 ID:i2ZFFOkid.net
>>131
フロントも高谷コーチにしてまで第2捕手育成せぇやって言うてるなら強引に指示しろよ
藤本も第2捕手育成しないとっていうてこのザマやし

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:24:39.08 ID:CMPPGvnGd.net
まさかの結果だね、ここまで来てのこれか。なんかレベル低いチーム争いだったから、ここまで行けたから、優勝かと思ってた。
ヤクルトも大失速だし、今年は、どんぐりリーグだな。

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:24:39.56 ID:/2UybmcJ0.net
>>379
前半は三割イマミーがサンドウィッチされてたよ
打てない打者に挟まれて

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:24:41.28 ID:lXi1iifK0.net
藤本
森ヘッド
森山
吉鶴
最低この辺はクビでいい

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:24:46.45 ID:cg9o4UMjd.net
>>386
この前城島呼んで渡邊陸の話しましたって言ってた

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:24:46.56 ID:X+a0ZCiM0.net
>>363
無死1塁無死2塁での問答無用バントと同じで型にはまったロボット采配しかできないんだよ

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:24:48.60 ID:Ka+FKuiQ0.net
>>389
それギータが悪いんじゃなくて、ギータしか頑張ってないってことだよ

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:24:51.49 ID:f4bCm+/n0.net
>>368
そしてOPS.800の野村勇が代走に追いやられるの面白い

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:24:56.80 ID:1IhUzRNG0.net
一回外部監督でも良いと思うけどな
小久保はまだ2軍で野手鍛えてもらわんと

例えウチに村上がいても昭和のバント野球じゃ一生勝てない

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:25:06.43 ID:JJq8dHIua.net
藤井やモイネロ使って負けるならまだしも泉や甲斐野使って負けるとか…

後悔しか残らんやろ
藤本は今日が最終戦、しかも負けたらV逸の可能性大って分かってこの采配したのか?
分かっててこの采配なら監督の資質ないからさっさと辞めてどうぞ

負けるなら負けられないって意地の采配して負けろや

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:25:07.73 ID:qGgDPIztd.net
>>369
多分、大宮→立川→幕張の連日バス移動で疲れたんだろ。
バス酔いしそうな顔してるし。

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:25:10.10 ID:Z3FzsA/Va.net
とりあえずキャプテンマーク、千切ろっかw

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:25:10.66 ID:ZKHnt8870.net
ま、ホームランで1点取れる勇ちゃんより単打マンの周東の方が大切なんだからな、藤本
牧原がこれだけやってきてやっと打った本数を1年目で打ったのにさ
根本さんは小久保を1年目の途中で落としたのを後に反省したそうだが、藤本にはそんなの無いだろうね

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:25:14.95 ID:vySbaCRL0.net
杉山で落とした試合を一試合でも獲れてればなぁ

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:25:16.87 ID:Zg1B4W7S0.net
>>382
6回の勝負眼といい、責任を取るのは監督発言といい、適切なこと言ってたわ

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:25:19.15 ID:X+a0ZCiM0.net
>>378
西田「CSがあるのでまだチャンスがあります。みんなで藤本監督を信じましょう」

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:25:22.09 ID:oSPUBT1Jd.net
>>369
前スレでも同じこと書いたよ
本当に工夫がない
アグラかいてる

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:25:26.63 ID:qh5+LwC90.net
>>280
シーズン中の1試合みたいな采配してたよね
トーナメントの決勝戦みたいな感じで戦わないと…

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:25:29.29 ID:O1MGuCJm0.net
>>366
結局今スタメンにいるのそれくらいの選手ばっかなんだよな
レギュラーになるほど打つ選手が出てきてない

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:25:34.26 ID:hFiTuH8w0.net
>>393
勝ってたら??

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:25:37.77 ID:eUV/mxTS0.net
>>389
一本しか打たないからな
2〜3本打たないと

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:25:37.87 ID:/2UybmcJ0.net
甲斐もひどいよね
こんなに打てない打者もいない

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:25:42.98 ID:/evvqhsZ0.net
>>376
あっちは力のあるリリーフが行けると踏んだら引っ張ったのが功を奏したな
宇田川・山崎を回跨ぎで最後は平野じゃなく阿部、まあ3点差あったからってのもあるだろうけど

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:25:44.19 ID:GE4pihbZ0.net
>>381
藤本「松田をビールかけに呼びました」
こんな発言して自ら辞めなかったらすごいメンタルだわwwww
普通の人なら恥ずかし過ぎて自ら辞めるわw

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:25:51.27 ID:pOyb+G00r.net
明日の福岡ローカル局はお通夜だろうなw

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:25:51.60 ID:DC2UtZsx0.net
泉のwikiは早速更新されてますwww

まぁこうなるだろうな

で、藤井と海野と甲斐野と甲斐と千賀は許されたのか

https://i.imgur.com/whbQZHs.jpg

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:25:56.49 ID:rHlvVPNe0.net
>>382
6回的確な解説だったよな

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:26:02.40 ID:Mik0pHC+0.net
山口の3ランの前に井上の攻めが慎重すぎたんじゃないの

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:26:07.64 ID:kdE2DqN00.net
>>333
勝負毎に不向きなんだよ
2軍3軍で選手の成長を見守ってるっていうのが天職で1軍の生死をかけた戦いには向いてない
現役のときだって適当にやってただろ

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:26:12.74 ID:Ap6PvYzdd.net
やっぱつらい

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:26:14.43 ID:i2ZFFOkid.net
周東は調子のええときにスタメンにねじ込んで基本は代走と守備固めとかじゃあかんのか
牧原と周東と三森みたいに被ってるのばっかだと点にならんやろ

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:26:19.05 ID:nqHcNUge0.net
>>341
川嶋タカヤ長谷川が抜け
今年松田明石が抜ける
ベンチスタンバイベテラン候補に
まずは晃か

半分は試合出るかな?

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:26:19.58 ID:QLeCWZDXd.net
チーム全体に慢心というか気の緩みがあったのかもな
緊張感がないというか

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:26:20.95 ID:SubwTj8vM.net
この監督ホントに将棋好きなん?
歩上がり双六しか知らないんちゃうん?

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:26:24.59 ID:/xnKgCcG0.net
SNSは今やっぱ悪い意味で盛り上がってんのかな

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:26:25.44 ID:mZvEGBLs0.net
繋ぎの監督だしなあ フロントもそう言ってるし
どーすんだろ 派手にやらかしてしまったが

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:26:25.65 ID:5O2geQmA0.net
>>415
ほんとずれてるよな
負けてても全力でいかないといけないのに

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:26:26.18 ID:MTuXzHV5r.net
来年九州出身の監督経験者なら伊東でいいよもう

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:26:39.02 ID:jk3mkR290.net
まぁシーズン全体で言えば甲斐が戦犯なんだけど

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:26:47.85 ID:/MIMfXbld.net
>>393
藤本お前は辞めてくれ

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:26:49.89 ID:SXH/DiA20.net
>>374
完全に視力落ち

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:26:54.47 ID:HgHw8MDa0.net
>>376
宇田川はただもんじゃないなあ
比嘉が駄目と見るや
サクッと投入する中嶋も凄かった

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:26:55.86 ID:oXIWTihma.net
>>255
せめて、謝罪は欲しかったな
どうせ、俺は繋ぎ監督だし関係ねーわ
ってとこだろ

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:26:56.72 ID:Zg1B4W7S0.net
>>421
ここまで頑張ってくれたんだからやめろよ
悪いのは使った監督

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:27:02.22 ID:Z3FzsA/Va.net
>>420
ホークス芸人は皆沈痛w

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:27:03.72 ID:9o9f54Gb0.net
wiki荒らすのはちょっとなぁ
ファンのすることではない

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:27:08.87 ID:JNVvgKrW0.net
あと、周東の二塁送球ミスが典型だが、明らかに守備力が落ちてるし、首脳陣が軽視しすぎ

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:27:09.05 ID:vySbaCRL0.net
周東見てると野球脳なさ過ぎて福田を思い出すわ

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:27:12.01 ID:tN9n12dP0.net
コーチは一新して良いと思うよ
打撃も指示が的確とも思えんし
村松本多も長すぎ

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:27:12.18 ID:mz0i3Z150.net
>>419
その結果逸男~~~~!!!wwwww

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:27:12.44 ID:O1MGuCJm0.net
>>421
下らんからこういうのやめてくれ
ほんましょーもない

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:27:12.95 ID:eUV/mxTS0.net
泉と甲斐野に絶対0に抑える力があるなんて
誰も思ってないから責めはしないけど

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:27:19.44 ID:f4bCm+/n0.net
周東は我慢できるけど野村勇は無理
グラは我慢できるけど正木は無理
自分で選択肢を潰すから短期決戦で状態悪くても代えるという選択肢が生まれず見てるだけの監督になるんだよ

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:27:25.70 ID:Gp+TAxHv0.net
>>334
うまく行ったら儲け物、でだいたい痛い目見てるギャンブルの弱いおっさんみたいな采配するよな藤本。
とりあえずバントさせるのも手堅いんじゃなくて気が小さいだけだし。
そこそこ選手見出してたのを見るとファームの監督ならいいけど、一軍の監督の器ではないな。

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:27:31.90 ID:nqHcNUge0.net
>>351
2000年の千葉マリン2連敗で胴上げ阻止が思い出される

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:27:32.98 ID:cg9o4UMjd.net
>>442
まともな監督なら周東にサードさせない

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:27:36.55 ID:lXi1iifK0.net
>>393
勝つ為の非情な采配ができない
優しいんだろうな
そう言う監督は1軍に向かない

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:27:38.16 ID:CMPPGvnGd.net
まあ、まだ日本一あるし。良いか。

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:27:47.14 ID:i2ZFFOkid.net
てかシーズン中松田をベンチに置き続けたのってモチベーターの意味が大きかったんやろ?ならなんで最後優勝争いでチームの士気よくしたいときに置けないんや
意味がわからん

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:27:49.80 ID:optsiFcq0.net
>>415
せやな
結果論とはいえ1点は返してるんやし2-3のまま進めていればワンチャンあったかもしれんのや

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:27:51.49 ID:3DHZJxVs0.net
>>378
普通にCS頑張って、で終わりだろ

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:27:54.59 ID:/2UybmcJ0.net
周東最後までセーフティーのセのじすらしなかったから怒りしかない

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:27:54.73 ID:qh5+LwC90.net
>>310
全員は無いよね

1人も使わずに勝つのは難しかったと思うけど1人か2人は節約できたと思う

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:27:57.20 ID:Hil3vk7jp.net
>>420
あさイチの華丸が心配

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:27:59.53 ID:wlT846Hqd.net
せっかく設備に金かけて最新鋭にしても監督とかコーチが古臭い昭和の価値観じゃ台無しやわ
監督も日本式の根性論じゃなくてアメリカ式の合理的な采配できる人間がいい

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:28:05.41 ID:8TqI83+Cr.net
なんでホークスはホームランバッターを育てきれないのかね?

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:28:05.99 ID:OzoyXITta.net
まごさんもお怒りやろなw

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:28:07.79 ID:5O2geQmA0.net
>>444
本多はいきなり一軍は選手と近すぎてダメだと思ったわ

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:28:10.74 ID:xzH2CyEi0.net
今日たいらげーむ配信あるかねw

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:28:13.92 ID:jMh6bORV0.net
てか監督いらなくね?
選手に全部任せた方がうまくいきそうだわ
少なくともグのように結果残せない選手をいつまでも使い続けることにはならんだろ

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:28:15.40 ID:Ka+FKuiQ0.net
>>421
こういうのが最悪なんだわ
こういうの書いてるやつは球団が情報開示請求して守ってやらないと

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:28:18.36 ID:bT7bQF0C0.net
>>409
杉山に大きな期待かける時点で
間違ってると誰も気づかないんだろうか

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:28:20.35 ID:Mik0pHC+0.net
泉はマッチレースになってからずっと抑えてただろ
津森も甲斐野も藤井もだけど
千賀、東浜、石川、モイネロは何だったんだ

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:28:23.74 ID:xLJhkWxi0.net
ロッテ井口監督辞任マジなん
嘉弥真所でテレビ消したから知らなかったわ
井口さんなら監督やなくてコーチとかでいいので
きてほしいわ。藤本監督は見たくないわ
藤本監督も辞任してくれ。CSは小久保代理監督でいいわ

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:28:24.30 ID:KrfdPpDU0.net
藤本は現役の時より年俸貰ってるから自ら辞める事はなさそう

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:28:25.61 ID:Q3Z71pH+r.net
―宿舎に帰ってミーティングか

「はい。一応。(王)会長とかみんな待っているんで」


((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 説教かな?

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:28:33.55 ID:Ewjk9Oe60.net
誰かペイドのパブリックビューイング参加したやつおらんの?

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:28:38.14 ID:8TqI83+Cr.net
>>460
バレンタインかヒルマン

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:28:41.27 ID:jk3mkR290.net
甲斐のOPS
.502
キャッチャーとはいえヤバすぎない?

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:28:42.05 ID:3JL8zseC0.net
2015
監督 工藤
投手 佐藤ヨシ、吉井
打撃 藤井、大道
守備走塁 鳥越、飯田
バッテリー 的山

改めて見てこの年豪華すぎる

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:28:48.60 ID:/2UybmcJ0.net
CSはかりに西武に勝ってもオリックスに撃沈するからすっぱり負けた方がいいよ

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:28:51.80 ID:i2ZFFOkid.net
グラシアル周東を9.10月使い続けたのがなぁ

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:29:01.70 ID:hFiTuH8w0.net
杉山をホームランバッターに育てようぜ

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:29:08.88 ID:zWsefqYh0.net
指揮官一問一答 ソフトバンクがV逸 藤本監督「悔しいけど1年間よく頑張った」(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/59f356fc661ccd8b915dea239d889ec343f82209

「課題はね、この1年間でしっかり課題はできたので。若い選手ばかりなので、修正できると思うので。
でも課題はあるけど、1年間よく、143試合目、勝てば優勝というところまで、結局負けたけど。来年に向けても逆に頑張れると思います」

ーー今からミーティング

「はい。(王)会長やみんなも待っているので」

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:29:09.65 ID:xNOCcD0da.net
ロッテファン「井口やめろーー!」
井口「やめます」
ロッテファン「ふぁ!!??」
これおもろい

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:29:26.58 ID:O1MGuCJm0.net
>>442
周東は外野タイプだからな
足は速いが機敏さはない
だから盗塁もスタート下手だし
野村が内野やれてて今日みたいに盗塁旨いのは機敏に動けるからだし

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200