2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓 V逸 ★2

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:04:49.17 ID:Mik0pHC+0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
〓たかせん〓 10(実質11)
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664711253/
〓たかせん〓 12
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664712424/
〓たかせん〓 13
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664713421/
〓たかせん〓 V逸
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664714090/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:44:09.17 ID:cL01ihL60.net
吉田正も山川も山口もセオリーはあるとしても
明らかに敬遠レベルの場面で悉く勝負したなぁ

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:44:12.73 ID:hSiwLSBkr.net
悔しいのうお前らw

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:44:17.41 ID:nqHcNUge0.net
>>663
ルーキーのころ、CSや日本シリーズでよく失点してたような、チームは勝ったが

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:44:18.19 ID:X+a0ZCiM0.net
>>582
なんか泉見てると岩嵜思い出すわ
いかにも打たれそうな顔してて案の定打たれる

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:44:20.04 ID:57vRnbvX0.net
世代交代のつもりが予想外に勝っちゃって藤本じゃ役不足過ぎたな
とはいえ来年勝ちにいくなら藤本は見たくない

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:44:24.03 ID:5O2geQmA0.net
>>687
最初の時はわかるんだよもう一回二軍でやってこいってのは
でも二回目上げられたのは優勝かかってる厳しいオリ戦でたった2試合じゃ無理だったと思う

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:44:27.92 ID:pOyb+G00r.net
藤井、海野、泉はイップスになりそうだな…

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:44:37.03 ID:J6LK7aPn0.net
>>682
そんなやつおったな

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:44:38.47 ID:CgQH1Vb70.net
>>656
矢野「せやろか」

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:44:42.03 ID:JGwqLFkL0.net
井口が何回も電話して口説いた鳥越の去就どうなるやら

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:44:45.84 ID:Ka+FKuiQ0.net
>>695
でも2軍でとはいえ30発近く打てたんだから
そこは期待はしていいと思うよ

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:44:48.73 ID:Mik0pHC+0.net
本当ならレギュラーのコロナ続出で落城だったはずなんだ
上がってきた選手が日替わりでヒーローになってV争いにしがみつけたのが大きかった

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:44:52.49 ID:hFiTuH8w0.net
>>706
山口よりその前の井上だわ

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:44:53.07 ID:eUV/mxTS0.net
強メンタルといえば馬原だな

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:44:55.24 ID:3JL8zseC0.net
コーチは有能か無能かより一軍から三軍まで見れるかが重要だからイエスマンしか来ない

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:44:59.13 ID:UHF0NTZP0.net
>>665
その後チャンスでグラシそのままという
最大のクソ采配でジエンド

722 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:45:00.22 ID:AQAt6y5Ed.net
>>680
勝ってるのにまず先に動くのがありえんわな
結局最初から決めたことしかできんのよ今の首脳陣

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:45:04.51 ID:O1MGuCJm0.net
>>649
このチームずっと先行逃げ切り型だからね
逆転勝ちはほとんどない

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:45:05.08 ID:i2ZFFOkid.net
>>582
泉も甲斐野も泣きすぎやねん
周東もよく泣いてたけど
それでよくならないならメンタルの弱さ見せてるだけやん

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:45:10.71 ID:leirzs8O0.net
>>696
去年も今年も得失点差パ1位
特に今年は断トツの1位
采配で負けたのは明白

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:45:17.61 ID:X+a0ZCiM0.net
>>682
山本と2週続けて投げ合ってなんか掴んだのかなと思うわ
その前の週の西武戦でも良い投球してたけど

727 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:45:25.60 ID:MdQ+krFi0.net
泉のところで森だったろうよ
基本はロッテモチベ低かったんだからまずは経験者に場を慣らしてもらうべきだった

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:45:30.25 ID:ZKHnt8870.net
>>705
森ってずっとブルペン担当とか裏方でその他のコーチも未経験なのになんでヘッドなんだって感じだったな、現役辞めてからもずっと勤めた勤続表彰人事だったのかね

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:45:33.15 ID:QlZbq0F/0.net
松田は精神的支柱でもあり
ここぞというとこでやってくれてたからなぁ
秋山も最終戦までもつれ込んで松田に救われたやろ
松田が抜けてどうなるかな

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:45:38.39 ID:GE4pihbZ0.net
>>692
ようやってなくて草
ずっと打てない甲斐スタメン固定しといて優勝も逃すホークス歴代の中で一番の糞監督

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:45:39.83 ID:HY68t8nra.net
中継ぎは思いつきで準備させすぎなんだよ
西武戦で何試合かブルペン見てて思ったわ

泉は今月超超酷使されてるから、リミッターが外れたのが今日
中継ぎ運用が健全とか言ってるが、
試合に出さなきゃノーカンって発想になってるのがやばい

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:45:41.48 ID:3DHZJxVs0.net
>>710
予想外だったのはパのレベルの低下だな
こんなクソチームが優勝争いはさすがにレベルが低すぎる

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:45:43.69 ID:Mik0pHC+0.net
>>718
そうだよな
何で井上にあんなビビった攻めをしたのかが理解不能

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:45:48.57 ID:kRi0SOBp0.net
>>675
期待しないと生え抜き育つの無理だぞ
他の筑後メンバー冷静に見てみ

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:45:49.39 ID:CMPPGvnGd.net
日本一なりゃ、オーナー初め、皆さん納得する。日本一しかない。

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:45:59.62 ID:Cnbma+Rpd.net
泉一二塁で代えなかった藤本が最大の戦犯

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:46:01.95 ID:II33HyrUd.net
明日は地味にニュース多いぞ

マー浅村辛島中村翔吾近藤森の去就
戦力外解禁

6チーム同じ日に閉幕って珍しいな

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:46:13.35 ID:+M12DtLO0.net
抑えは藤井がやってほしい
モイネロが8回投げてほしい

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:46:18.09 ID:Ka+FKuiQ0.net
>>735
だな
まだチャンスはある
試合ある限りは応援するよ

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:46:19.50 ID:tN9n12dP0.net
>>689
指標は結果
勝負で負けてる
競馬なんかもそうだがデータでは勝てない

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:46:20.57 ID:6R4s6tMH0.net
>>593
泉は右打者専門のワンポイントだと思ってたから左の安田のところで嘉弥真に交代だと思ってた。続投させたベンチの責任。泉がこんな大事な試合で1イニング任せられるようなPとは誰も思ってない。

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:46:42.26 ID:i2ZFFOkid.net
てかメンタルよわよわなやつ多すぎ
笠谷も椎野も
そして泉甲斐野周東
こんなんじゃやめてしまえよもう

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:46:44.85 ID:AQAt6y5Ed.net
>>692
冷静に見ても田渕の次に糞やな

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:46:50.34 ID:oSPUBT1Jd.net
>>582
打たれた次の回はケロッとした顔でベンチにいたけどな
しかし挨拶の時は両脇抱えられたり
最後はこのポーズか
芝居がかってて嫌だな

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:46:51.26 ID:OLL9/vBvM.net
>>501
そろそろ柳田も加齢と共にケガによる劣化の兆候も見えて来つつあるし、以前のような打棒を期待するのは危険かもな。第2の柳田を早く育てないと

746 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:46:58.56 ID:cOwhV1sC0.net
>>582
学校行きたくない小学生せいかよ腕引っ張られて

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:47:00.41 ID:zJmSRa6ip.net
2軍でっていうかウエスタンで29発はすごいんやけどな
ホームランがなかなかでないのよ。2位が11発ですよ
船小屋は雁の巣と比べてホームランが出にくいそこでこの記録ですよ
イースタンなら40発レベル

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:47:03.94 ID:EYt9lGCc0.net
>>738
グラシアルとデスパイネは退団濃厚だけどモイネロは残るの?

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:47:09.90 ID:9o9f54Gb0.net
ちなみにサヨナラ勝ちは今年2回だけ

周東が両方HR打った試合

先行逃げ切りしないと勝てないチーム

750 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:47:13.54 ID:Yb+F2Z+jd.net
巨だが日本シリーズで戦いたいから勝ち上がって来いよ!

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:47:21.12 ID:/2UybmcJ0.net
>>726
初回に大量得点からのも糧に出来てると思うな
泉も先発にしてあげよう
中継ぎは可哀想だから

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:47:24.28 ID:wlT846Hqd.net
藤井打たれたのは別にええけど
そろそろストレート来ると思わせてフォーク連投みたいなハイリスクな攻め方
この二、三日の優勝争いの状況でやる戦い方では無かったな
ストレート投げたら打たれそうって弱気さがあの攻め方に繋がったんだろうけど

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:47:24.51 ID:nqHcNUge0.net
マリーンズも井口ラストで燃えた
イーグルスは目の前で胴上げ阻止の絆だったが

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:47:27.99 ID:X+a0ZCiM0.net
>>728
そもそも正木でも1試合で打てる現役通算4安打のやつに何のコーチができるんだと

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:47:30.12 ID:kRi0SOBp0.net
三森はもっと身体作らんと
来年は20HRノルマ

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:47:32.42 ID:y/LmvxKM0.net
去年のBクラスも今年のV逸もちゃんと課題見つけて対処するなら切り替えられるんだけどな

去年のやったことが甘すぎた
無駄に年俸上がりすぎとか補強とかレギュラー3人確定とかやってることが間違い
柳田ですら白紙くらい言わないと競争じゃないだろ

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:47:34.78 ID:8D4MPd+a0.net
>>680
しかも泉の投げてる球見てから勝負眼出してるからな
プロの目から見たら泉の状態が悪いのは一目瞭然だったわけだ
プロじゃない監督とコーチは泉に丸投げして全て終わらせたけど
危険察知能力も低いわ

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:47:36.04 ID:i2ZFFOkid.net
>>630
成長みせるどころか悪化していったのはようごできんでしょ

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:47:39.06 ID:SXH/DiA20.net
>>697
CSでメッタメタにやられた方が
考え方が変わると思うよ
2軍でお山の大将で終わる選手じゃないだろ

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:47:39.91 ID:hFiTuH8w0.net
>>750
来年頼むわ

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:47:46.38 ID:/2UybmcJ0.net
来年は石川中継ぎで

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:47:49.37 ID:MdQ+krFi0.net
【急募】リチャードに必要なトレーニング

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:47:58.69 ID:eUV/mxTS0.net
>>723
逆転勝ち数リーグ五位だし
三回までにリードされた時の勝率は
得点最下位の日ハムより低い
なんでこんなことになるのか

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:48:10.25 ID:Cnbma+Rpd.net
優勝かかった試合でブルペン総動員で泉あきらかに糞だったのに一二塁で続投
監督が致命的にダメ

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:48:12.28 ID:EYt9lGCc0.net
>>750
CSで投げろよ

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:48:14.19 ID:ZKHnt8870.net
>>748
今年からモイネロは3年契約、デスパは本当なら引退したがってたっぽいけど多分グラ共々単年でバーターが条件だったんだろうな

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:48:18.16 ID:jMh6bORV0.net
>>762
メンタルトレーニング

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:48:20.85 ID:JGwqLFkL0.net
トレーナーもそこそこにメンタルトレーナーたくさん雇うべき、いつの間にこんな泣き虫軍団に…

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:48:23.22 ID:Dyu/I9RJ0.net
栗原と上林が居たら
優勝してた ってことで
良いでしょうか?

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:48:25.22 ID:tN9n12dP0.net
>>701
冷静に見たら良い
未経験の選手沢山使ってるよ
少なくとも今までの監督のように置物にはしなかった

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:48:35.21 ID:optsiFcq0.net
>>747
フジモンが本塁打を嫌悪すらしてそうなのがなあ
選手が頑張って打った本塁打を毒饅頭呼ばわりするし

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:48:39.09 ID:QU3mQAKP0.net
杉山も意外とメンタル弱いしな

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:48:44.35 ID:237ZSYHEM.net
宮城吉田監督能見山本

ってどんな組み合わせだよw

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:48:45.77 ID:nqHcNUge0.net
>>748
まだ何もない決まってないかもね
本人の希望のある

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:48:47.52 ID:MTuXzHV5r.net
2011 ドラ1武田 ドラ2吉本
2012 ドラ1東浜 ドラ2伊藤
2013 ドラ1加治屋 ドラ2森
2014 ドラ1松本
2015 ドラ1高橋純平 ドラ2小澤
2016 ドラ1田中正義 ドラ2古谷
2017 ドラ1吉住 ドラ2高橋礼
2018 ドラ1甲斐野 ドラ2杉山

これほどドラフト上位で投手指名して来て投手足りないってお笑いだろ

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:48:50.11 ID:PYcZmXOr0.net
泉は変化球使えんと話にならんやろ
逆転ホームランの3打席は全球が外&ストレート2シームやし

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:48:52.10 ID:bT7bQF0C0.net
>>742
プロに入る前にメンタル研ぎ澄まされてないヤツはなあ
技術磨いても結局ここ一番でダメ

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:48:57.50 ID:/2UybmcJ0.net
キューバみんないなくなるとモイネロも渡米しそう

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:49:04.07 ID:qRXNot980.net
>>603
ヒゲが変わるとかムリムリw
コメントや選手起用、采配見てたら分かる、根本的な資質が無さすぎる

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:49:06.62 ID:57bugMLJ0.net
でも一応4位から立て直したことにはなるだろうから
オーナーの評価は悪くないんだろうな

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:49:12.19 ID:ZKHnt8870.net
>>771
自分も現役で3桁打ってるのになんでそういう思考になるのかが理解に苦しむ

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:49:14.36 ID:Qq80xI7s0.net
藤本采配は今年でお腹一杯だわ
監督だけのせいとは言わんが起用に疑問が多すぎ
来期もやるなら10年続けたスカパー解約かなー

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:49:15.82 ID:Ka+FKuiQ0.net
リチャードは打てるポイントが狭い
一軍になるとなかなかそこに投げて来ないからな

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:49:16.29 ID:Zg1B4W7S0.net
>>763
はい!バントしてアウトを献上してるからです!
しかも今宮が送って甲斐に繋ぐし

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:49:19.65 ID:UMXw5bnl0.net
>>763
昔は閉店間際のダイエーホークスと言われてたのにな

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:49:21.84 ID:5O2geQmA0.net
>>770
もっと使えた
グラシアルも甲斐も中村も試合数半分に減らせたよ

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:49:28.86 ID:3DHZJxVs0.net
>>775
こりゃ悲惨だな

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:49:37.87 ID:JJq8dHIua.net
恐れていた最後の最後にあの1敗が響いたな

・9回2アウトから吉田に打たれた同点打
・9回に中村に打たれた同点ホームラン
・昨日山川に打たれたサヨナラ2ラン

どれか勝ち、もしくは引き分けにできてたら優勝だったのに…
ホント悪夢だわ

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:49:47.47 ID:AQAt6y5Ed.net
>>769
上林はともかく栗原居たら優勝してただろな
言ってもしゃーないが

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:50:00.49 ID:Gp+TAxHv0.net
フォアボール連発するピッチャーは大体メンタルに問題がある

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:50:04.72 ID:i2ZFFOkid.net
よく考えたらプロ通算4安打のやつがなんでチームナンバー2的なヘッドコーチまでしてんだよ

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:50:05.83 ID:UHF0NTZP0.net
CSも西武にやり返したし
もういいわ
どうせまた完封されて終わる

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:50:07.49 ID:GE4pihbZ0.net
今日の采配抜きにして勝負所で東浜抹消、ノーコンで全く使えない笠谷登録した時点で相当な無能ってわかるわ

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:50:10.47 ID:optsiFcq0.net
>>768
今日はともかく昨日の時点で泣くのはなあ
サヨナラホームラン打たれてもドヤ顔で引き上げて欲しかったわ

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:50:18.11 ID:cg9o4UMjd.net
コロナ無かったら誰も出てこず一年終わったんだろうなこれ

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:50:22.76 ID:kv2wZOTr0.net
大関ブルペンいるとそんなに投げてしまうんやな
来シーズンは健康でローテ完走しておくれ

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:50:25.08 ID:8D4MPd+a0.net
7回に松本が4連投して燃えてたら昨日の藤井みたいに仕方ないってなるんだよ
それを泉をピンチになっても投げさせて痛恨3ランに7回甲斐野ってなんだよ
今日の継投だけはマジでありえないなんで最後の最後の1試合にこんな継投するんだよ

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:50:28.53 ID:bKTjpqiN0.net
周東はセンターが一番適任だと思うんだけどなぁ
あんな守備範囲広いセンターおらんだろ

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:50:35.98 ID:Zg1B4W7S0.net
>>775
スカウトは責任取ったんか?

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:50:37.63 ID:MdQ+krFi0.net
今宮-甲斐の並びはマジ意味不明だったな
出塁からのバント想定してたのか?

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:50:40.02 ID:Mik0pHC+0.net
泉は9月16登板で4度目の失点だけど負けにつながったのは今日だけ
よくやってるだろ

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:50:41.89 ID:Dyu/I9RJ0.net
>>775
工藤に聞け

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:50:48.55 ID:JGwqLFkL0.net
フジモンも使い物にならない新助っ人押し付けられたのは可哀想だぞ、スチュワートのプロジェクトも破綻に終りそうだし

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:51:08.55 ID:epcGLY5N0.net
jスポ1で特番始まったぞ

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:51:08.86 ID:U9xeT+JU0.net
>>780
解任はないだろうけど
心証は悪いと思うよ
2位日本一時もチクリと言ってたから

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200