2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓 V逸 ★2

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:04:49.17 ID:Mik0pHC+0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
〓たかせん〓 10(実質11)
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664711253/
〓たかせん〓 12
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664712424/
〓たかせん〓 13
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664713421/
〓たかせん〓 V逸
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664714090/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:58:41.10 ID:X+a0ZCiM0.net
今日の読唇術

逆転3ランのときの柳田
「ふざけんな」

満塁でグラシアルが甘い球見逃した時に牧原
「それ打てよ」

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:58:43.81 ID:3JL8zseC0.net
高卒は本指名は捕手、ショート以外いらん

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:58:49.13 ID:GE4pihbZ0.net
>>898
藤本「柳田が悪い」

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:58:49.41 ID:Dyu/I9RJ0.net
ドラフトで松尾
トレードで梅野

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:58:51.25 ID:Mik0pHC+0.net
>>859
昨日3連投の松本はヨレヨレで藤井はストレートが投げられなかった
一昨日休んでたら藤井は抑えたと思う

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:58:54.62 ID:U9xeT+JU0.net
>>858
単純に交渉中だったてことでしょ
ロッテは昔から結構裏切るから

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:58:56.43 ID:kRi0SOBp0.net
>>872
じゃリチャード以下の野手全員クビな
文句ないだろ

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:58:56.63 ID:AQAt6y5Ed.net
>>886
脳筋チームだから無理だよ
四球拒否初球から反応だけで振りまくる攻撃しかできないし

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:59:02.49 ID:f4bCm+/n0.net
>>891
捕手固定は変わらんが野村勇正木柳町あたりは使えそうだったのに最後の最後にいつものメンバーに戻ったな

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:59:09.24 ID:cOwhV1sC0.net
よそが羨むような施設あんのになんで2軍選手は育たないんですか

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:59:14.94 ID:57bugMLJ0.net
打順が育てるっていうから
思い切って1軍でもリチャード4番にしてみたら?

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:59:23.60 ID:gvFFfeZx0.net
>>748
アメリカの経済制裁が続いてる間は残るんじゃね?
経済制裁解除されたらポスティング

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:59:26.05 ID:jMh6bORV0.net
リチャード使うならシーズン序盤から使わんとな
終盤になると何かと理由つけて使わんくなるし

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:59:31.58 ID:MTuXzHV5r.net
>>915
野球より女に夢中だから

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:59:33.21 ID:6R4s6tMH0.net
>>862
オリは宮城と福也リリーフ待機させてた。この時点でウチは負けてるよな。

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:59:35.06 ID:M+S+9hGk0.net
マジック1からの史上初の優勝逃しマジでざまぁwwww

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:59:40.27 ID:nqHcNUge0.net
>>141
結果から鑑みてそれある

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:59:49.45 ID:SXH/DiA20.net
>>887
年齢的に上がり目がないからな
ほんとは今年が次に切り替える時期だった

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:59:52.44 ID:Zw5PU+y30.net
>>486
いっそ柳田以外は全員若手メンバーで臨んで経験値積ませた方がいいかも

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:59:53.66 ID:Ka+FKuiQ0.net
>>872
だったら二軍の選手誰も使えないってことになるが…

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:59:53.90 ID:4TL34a8od.net
今からみんなでおりせん荒らしに行かね?

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:59:55.51 ID:JjFjjtYJ0.net
ほんと誹謗中傷はやめなよ

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:59:56.37 ID:y/LmvxKM0.net
>>898
そうは言ってもなぁ…




柳田が悪い

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 22:59:56.41 ID:GHtOstiR0.net
>>888
対案?
現状で問題ないんじゃないの?リチャードいなくてもwww
正木も野村大もファースト守れるし、野村勇はサード守れるし

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:00:08.40 ID:PMqAJp2kd.net
オリの優勝は伏見だろ
甲斐が伏見なら優勝してたわ

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:00:14.22 ID:cOwhV1sC0.net
>>919
やっぱなにもない山奥に2軍は置くべきだな
コンビニすらないようなとこに

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:00:26.82 ID:JJq8dHIua.net
ホント東浜や石川を抹消したのが意味不明

最終戦は総力戦だろ
なのに泉や甲斐野使って試合壊すって無能そのものやん
東浜や石川を中継ぎスタンバイさせるぐらいの事しろと思った

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:00:27.92 ID:QU3mQAKP0.net
捕手は補強ポイントだと思うわ レギュラー候補なんて渡邊陸牧原ぐらいやろ実質

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:00:33.35 ID:nqHcNUge0.net
>>897
椎野にしとくw

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:00:34.08 ID:X+a0ZCiM0.net
>>915
その施設で満足してるから

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:00:37.86 ID:bT7bQF0C0.net
>>872
帝王からクビはホークスによくあるパターンだな
一軍で一割二割当たり前とか使い続けるの無理

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:00:43.78 ID:cg9o4UMjd.net
>>860
そりゃ坂本よ

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:00:47.93 ID:57bugMLJ0.net
>>915
充実しすぎるのも良くないよ
ここでいいって思っちゃうから

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:00:48.18 ID:jJU39u4J0.net
今年藤本が2軍監督、小久保が1軍監督だったら明石や松田は来年も元気にホークスでやっていただろうな

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:00:55.20 ID:/2UybmcJ0.net
柳田ホームラン打つと負けるね
柳田が悪いわけじゃないのにそんなイメージついてしまったょ

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:00:55.63 ID:R7s6EMQbd.net
柳田は来年さらに劣化しそうだから厳しいぞ

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:00:58.51 ID:0XzFOaxX0.net
>>905
とりあえずヤバいのは抽出して通報しとく

もう何でも書いていい時代は終わった
法も改正されて即開示されるからな

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:00:58.78 ID:tN9n12dP0.net
リチャードに期待する気持ちは分かるが
真砂と同じ匂いがする
山川来年獲って仕込めたら良いけどな
昨日のサヨナラはリチャードには一生出来んよ

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:00:59.98 ID:eYVuT3NB0.net
試合前から6回は泉にするって決めてたって馬鹿かよ
その6回が中村安田井上何だからもっと柔軟にいけや

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:01:13.48 ID:gvFFfeZx0.net
>>869
2億1千マンの瞳

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:01:14.66 ID:WVcgS/ZK0.net
>>879
野球関連のニュースなんて
大谷65%
村上25%
6試合の結果10%
くらいの比率だろ

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:01:17.19 ID:zJmSRa6ip.net
中田翔が30本下で打った時、山川が22本下で打ったとき
上に上がれないのはなぜか?なんか言われたか?
結局次の年いきなり上でブレイクしたんよ。
城島の25本もな。20発以上打つ日本人打者は大体次の年ブレイクしてますよ
年齢が高めで打った人は除くが、リチャードは22歳だよ

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:01:21.15 ID:U9xeT+JU0.net
>>932
CSのために無理させない
でしょ

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:01:24.83 ID:leirzs8O0.net
>>882
得失点差
ソフ+84
オリ+32
これだけ差があって優勝逃したのは監督の責任

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:01:25.15 ID:II33HyrUd.net
オリックスに優勝攫われるだけマシだろ

ホークスファンに檻アンチ少ないし

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:01:33.77 ID:ZKHnt8870.net
>>923
来年FA取得予定だから更改はゴネるやろね、それで勝ち取った出場試合数だけの守備査定という謎のもので2億円プレーヤーだし

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:01:36.86 ID:optsiFcq0.net
>>906
結果打ち損じのポップでもいい
とにかくあれを振りにいかないのは失望した

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:01:38.25 ID:cg9o4UMjd.net
ほんとここだけはホームランダメってとこで打たれるのすごいね

ホームランダービーでもあんなに打たれないよ

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:01:39.76 ID:Ka+FKuiQ0.net
真砂が二軍でも29本打てるわけねーだろw

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:01:40.47 ID:Ij9vL0dld.net
>>932
それな
最終戦総力戦で泉なんぞにまかせる采配

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:01:43.22 ID:oSPUBT1Jd.net
>>915
そこで満足してしまってる若手が多すぎるって和巳が言うてたな

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:01:49.52 ID:Zw5PU+y30.net
>>931
筑後でなく犬鳴峠あたりにファームの施設作っとけばよかったな

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:01:51.07 ID:57bugMLJ0.net
2軍なんか雁ノ巣ぐらいの施設でいいんだよ

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:01:59.09 ID:FO2XT1cF0.net
個人的に今年の投手の戦犯は武田翔太なんだが責めるやつほとんどいねえな
このゴミが少し働けば優勝出来てた

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:02:02.00 ID:Dyu/I9RJ0.net
>>898
ギータのセイダーギータのセイダー
お爺ちゃんの代から広島ファン  エージェント♪

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:02:07.92 ID:cOwhV1sC0.net
終盤の柳田はさすがだったけど前半中盤がパッとせんかったからな

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:02:21.22 ID:eUV/mxTS0.net
>>913
四球数はリーグ五位だが
四球拒否してると言えるほど少なくはないな

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:02:23.28 ID:O1MGuCJm0.net
>>939
選手切るのは編成だからどのみちいなくなってたよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:02:25.73 ID:GE4pihbZ0.net
>>932
今日の采配抜きにしてこれだけでも無能だってわかるでもノーコン石川はいらない

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:02:28.66 ID:Z6xxYuqa0.net
もうユーティリティーはお腹いっぱい
出塁率3割程度に収束するし
あと1割捕手、アヘ単一塁手も勘弁してくれ

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:02:38.66 ID:Zd1DN9eKa.net
>>630
来年以降ホークスは本格的な過渡期に入りチーム力が低下するのは明白だから今優勝しないと来年以降はしばらく優勝できないからな。

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:02:41.79 ID:hSiwLSBkr.net
こんな悔しい優勝の逃し方もプロ野球始まって以来ないのじゃないかね?w

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:02:47.55 ID:SXH/DiA20.net
>>943
一軍で経験したら変わるんだよ
村上もうちじゃ育ってないよw

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:02:49.23 ID:Ka+FKuiQ0.net
ファンが我慢できないならずっと大砲なんか育たんわ
ユーティリティばかりの集まり

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:02:51.87 ID:Zg1B4W7S0.net
>>959
確かに
年俸いくらもらってんねん

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:02:51.87 ID:VQsJs4530.net
>>906
実況ですらあれ振れないのビックリしてたからな

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:02:55.93 ID:/2UybmcJ0.net
寝よ
ホークスナインの皆さんお疲れ様でした
冷静に考えてCSは勝ち抜け無理なんでサクッと負けて身体を癒して下さい

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:03:05.06 ID:lXi1iifK0.net
>>947
小久保が1軍監督ならリチャードも1軍で使い続けると思う
かつての小久保本人がそうだった様に

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:03:05.91 ID:LRozqHTvH.net
 
藤本博史 監督

「こっちが有利だったんですけどね。
勝てばというところまできていた。
重圧があったのかな。
でもきょうの試合でもよく柳田が引っ張っていたし誰がどうのじゃない。」

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:03:12.18 ID:In+ci9KQp.net
甲斐の打撃と守備を固定して優勝出来ましたかね?w
去年はBクラスやったけど

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:03:23.73 ID:bT7bQF0C0.net
>>959
もう過去の人なんだよその人は

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:03:26.98 ID:IGJPHV1Sd.net
>>966
だよね
柳田晃はさらに落ちる
今宮も今年はできすぎだた

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:03:27.55 ID:i2ZFFOkid.net
>>962
それビッグボスのせいで0-3からでもうちにいかされたりみのさんに厳しく言われたハムが6位におるんとちゃうか

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:03:30.08 ID:blK5XzIU0.net
ふざけたドラフトのツケが回ってきたな

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:03:43.19 ID:IGJPHV1Sd.net
>>974
お前だよw

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:03:53.03 ID:zJmSRa6ip.net
リチャードは来年使えば必ず30本打ちますよ。使えばだけど。
少々の三振を我慢できない目先で落とすならそのレベルの監督よ

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:03:56.81 ID:GE4pihbZ0.net
>>974
お前だけが悪くて草生えるわ

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:03:57.22 ID:eUV/mxTS0.net
今いるメンバーでCSで外して文句出るのは
柳田デスパイネ今宮せいぜい牧原くらいじゃないか
他は別にって感じだな

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:03:57.23 ID:ZKHnt8870.net
>>971
NHKの実況の人も投げた瞬間に危ない球って思ってたら振らなかったから反応に困ってたね

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:04:08.60 ID:gvFFfeZx0.net
>>977
千賀「だよね」

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:04:09.14 ID:i2ZFFOkid.net
>>967
2010ホークスのほうが直接対決3連勝で西武から逆転優勝だしそっちのがきついだろ

987 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:04:11.22 ID:Zw5PU+y30.net
>>967
10年西武よりも悲惨かしら

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:04:28.40 ID:O1MGuCJm0.net
>>958
施設の豪華さは関係ないでしょ
じゃあなんで投手も野手も出てくる奴いるのって話だから
結局本人の意識の問題だよ
施設がどうだろうが本人がやる気なきゃ変わらん

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:04:41.04 ID:8D4MPd+a0.net
去年以外のドラフトもガルビスチャトウッド連れてくる海外スカウトもV逸の原因だけどそれでも今日さえ勝てば優勝できたんだけどな
しかも6回まで2点リードしてたのに
消化できないわホント

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:04:43.60 ID:Gp+TAxHv0.net
前半戦はともかく、後半は打席の内容も状態も守備も全部ガルビスが上だったのに実績だけでグラシアルと心中したのマジで納得いかねぇなぁ…
別に周東はレフトで使えばよかったのに

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:04:54.49 ID:/2UybmcJ0.net
>>967
ロッテは越えないわ
ホークスがダイハードだった

おやすみ

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:05:06.66 ID:tN9n12dP0.net
>>947
そら気づきがあったんんだろうね
今年は一回も気づいてなかったからファーム
同じ攻め方でやられっぱ
間違いなく相手バッテリーはカモがきおったってワロてたよ

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:05:11.74 ID:SXH/DiA20.net
>>981
二軍で打てない選手より可能性があるってことな
可能性があるなら使わないと年齢ばかりが増えていく

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:05:32.29 ID:kRi0SOBp0.net
>>929
221打席で4本と161打席で2本か
リチャードもホームランあまり打たない方が良かったのかな?

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:05:45.17 ID:GHtOstiR0.net
プロ意識と言う問題では、上林も何やってんだかと思うけどな
ホークスも、上林や武田をトレードのコマにするくらいの非情さがないと生き残れないぜ
何つたって、今宮柳田くらいしかベテランいないんだから
和田なんか5回しか持たない見せ物に近い存在だよ、山本昌やカズみたいの作る気マンマンなんだろ

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:05:47.70 ID:hFiTuH8w0.net
寝るか
また来週な

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:05:52.90 ID:eUV/mxTS0.net
>>978
ハムは六位で極端に少ない
楽天は極端に多い
鷹は二位のオリより20くらい少ない

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:06:15.19 ID:Vu38YpvsM.net
>>967
1位とマイナスゲーム差で2位になったこともあったじゃん

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:06:15.42 ID:tN9n12dP0.net
>>954
期待値だけが大きいってことだよ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/02(日) 23:06:36.69 ID:nqHcNUge0.net
>>906
あったな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200