2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん戦力外

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:02:33.55 ID:5itbFWNd0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
おりせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664768340/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:02:45.94 ID:5itbFWNd0.net
澤田

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:03:27.74 ID:5itbFWNd0.net
榊原

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:04:23.15 ID:5itbFWNd0.net
10月4日・戦力外通告

澤田圭佑
谷岡楓太
松山真之
榊原翼
鶴見凌也
廣澤伸哉

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:07:39.12 ID:qQlOza7Gd.net
澤田は育成落ちも無し?

オリックス、澤田圭佑や榊原翼ら6選手に戦力外通告 澤田は2018年に48試合登板(Full-Count) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/1716f1747db1b2f90b76f66fe86ffbcc1bd73ef2

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:08:20.36 ID:4Z3PYDf00.net
澤田は育成かな。あとはわからん。
漆原は第2弾かな?
大下、宜保あたりもドラフトによってはヤバいかもね。

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:11:22.30 ID:Fgce1Y9yd.net
バラあかんかったか...

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:11:48.17 ID:FCjLVVNM0.net
2軍のキャッチャー減ってくけど、ドラフトで捕手増やすのかな

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:12:35.32 ID:P1RudNRwa.net
澤田は育成契約もなさそうじゃないか?

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:12:35.52 ID:FCjLVVNM0.net
颯一郎と宮城が選ばれたんか

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:12:36.51 ID:jzleCqxua.net
支配下の枠空けなあかんから第二陣でそこそこ通告されるんだろうな

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:12:57.58 ID:5itbFWNd0.net
澤田はTJだから育成間違いないと思う
だからそのうち椋木も一旦は戦力外になるはず

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:13:38.41 ID:P1RudNRwa.net
>>8
また育成で捕手取れば良いだけだろ
一軍レベルじゃなければ戦力外から拾うこともできるし

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:14:39.61 ID:5itbFWNd0.net
戦力外というか自由契約

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:15:03.07 ID:pLWMj1c40.net
榊原もうちょい残してほしいなあ

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:15:45.72 ID:kbH40/Nh0.net
支配下組はあと10人くらい切られるからな
ポストシーズン終了後やね
椋木も育成落ちだろうけどこのタイミングじゃないってことか

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:15:54.65 ID:zkbQhlCY0.net
>>10
由伸が外れたのは疲労考慮かな?

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:17:00.94 ID:Ty+6OHz9d.net
中継ぎが山崎颯とか宇田川の次元になってきたら、今故障してるメンバーも辛いな

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:17:14.75 ID:lluX0qJL0.net
去年はスポーツ紙の報道で育成で契約の見込みとか注釈書かれてたけど澤田にもないから育成契約もないんだろうな

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:17:33.26 ID:gIqFYOrg0.net
大下は知らんけど宜保は残るやろ

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:17:38.29 ID:vjqcw5P30.net
宮城も選ばれたか侍ジャパン

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:19:01.21 ID:FCjLVVNM0.net
>>17
投手は若手ばっかだし、その辺もあるかもね。
野手は割といつものメンバーだけど

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:19:03.36 ID:gIqFYOrg0.net
榊原はブクブク太ってしまったからな

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:19:40.90 ID:TZaoPdo2a.net
とりあえず来年のオールスターも
サトシナカジマ監督で楽しめるな

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:20:24.47 ID:0vrVmiR00.net
澤田は万一育成じゃなくてもどこか取るだろ

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:20:40.98 ID:XIlVQ9TNd.net
鈴木昂平、小島脩平、風岡尚幸の退団はまだか?

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:21:32.61 ID:qQlOza7Gd.net
侍ジャパンのメンバー発表 ヤクルトから三冠王・村上宗隆ら最多5人 佐々木朗希、牧秀悟ら15人が初選出(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/11b791a5b4f37c6967e0dc859aa09de5c2c52a74

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:24:08.31 ID:ygyGaZKUp.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2b556fc5cb516c36fb7c8f7340d2c75ee943d99
この表現だと育成契約無さそうだよな、澤田

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:24:54.04 ID:kBtxghhz0.net
トミージョンから明けてすらいないのにさすがに他球団が欲しがるとは思えん

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:24:55.75 ID:XdXlxJXg0.net
澤田育成もなしってことは回復の見込みなしなのか?

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:26:36.69 ID:GekHfp7Q0.net
手術ゴネたのが致命傷になったな

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:26:45.24 ID:Ty+6OHz9d.net
どら増田が育成打診なしってツイートしとる

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:28:00.38 ID:XQWxO34f0.net
オリファン 西川龍馬の超意味深行動について!鈴木誠也と全く同じ流 れでSNS騒然 【オリックスバファローズ】
https://youtu.be/FyHjDS07Qe8

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:28:25.29 ID:P1RudNRwa.net
侍ジャパンに颯一郎って…
強化試合とはいえ、栗山に惚れられてしまったか
気をつけろよ…

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:29:03.18 ID:MBKj53DTd.net
日本人支配下アウト
能見澤田漆原中村張
前海田中川颯佐野如大下10名

育成契約
澤田前大下中川颯佐野如

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:30:27.89 ID:5itbFWNd0.net
らしいけど
TJさせて面倒見ないとかそんな不誠実なことあるか?
https://i.imgur.com/Af8s3dZ.jpg

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:31:02.54 ID:KOka++XZ0.net
凄いなぁ
ウチから4人も選ばれたのか(2ヶ月後)

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:31:20.20 ID:MBKj53DTd.net
一旦これで侍はまたそう入れ換えだろね村上源田以外わ

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:31:49.06 ID:0vrVmiR00.net
颯一郎球威あって角度あってそれでストライクも取れるから普通のゴリ押し連中より魅力あるのは分かるんだけど
日シリでも酷使されるだろうし来年いないこともありうる

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:35:02.34 ID:XE1Mjy/Pr.net
ガッツリフェラ山崎颯一郎

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:37:18.82 ID:R//V6mKpa.net
トミージョンやったのにクビか
澤田は福良の被害者やしもうちょい面倒見たれや
澤田も今の中継ぎ運用だったら絶対もっと長持ちしてたぞ
福良時代は3連投当たり前やったからな

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:37:27.07 ID:bDM/xhvM0.net
>>36
更改でよっぽど文句言われたのかもしれんし分からんね

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:37:55.50 ID:pLWMj1c40.net
山本や吉田は本番では選ばれるやろかな
特に投手は若手多くて青柳や松井や栗林あたりもおらんし

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:38:35.88 ID:P1RudNRwa.net
>>36
とはいえ、毎年投げ続けて突然怪我でダメってわけではなく
年々成績が落ちた上で2年連続の大怪我じゃクビでも仕方ないと思う

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:40:12.93 ID:GkQ46vDN0.net
>>27
山本と吉田を休ませてくれる栗山監督優しい

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:42:58.86 ID:YJi7Mc4hM.net
戦力外なってから育成契約する時もあるどうするかだな

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:43:59.52 ID:YJi7Mc4hM.net
本田がそうやったろ?

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:44:51.93 ID:kbH40/Nh0.net
澤田はトミージョンの前に信じられない太り方してたからな
なんか別の疾患でもあるんちゃうか
榊原もそうやし、体質なんだろけどあんな体型じゃ野球させられんわ

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:46:38.77 ID:MBKj53DTd.net
山本と記念写真撮ってるから
澤田は育成無しかもね

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:47:36.53 ID:YJi7Mc4hM.net
>>45
颯一郎に目がギラついてるぞ

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:47:37.31 ID:lluX0qJL0.net
>>47
本田の時のニュース探して見たけど同じ記事内に育成契約を打診って書いてたけど今回の澤田には育成打診の記載はない

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:48:06.84 ID:YJi7Mc4hM.net
>>51
なんと!

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:48:19.92 ID:lZCVYgt4a.net
澤田が育成なのかどうかまだ分からんやろ

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:50:20.53 ID:Fgce1Y9yd.net
ヤクルトは寺島があかんか山岡の年?

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:51:56.10 ID:ZIQtcIaf0.net
オリックス、優勝で検索すると、未だに合併許せないとか言ってる元関西パ球団ファンのアンチの多さに愕然とする、、、
もういいだろ

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:52:12.93 ID:GekHfp7Q0.net
どら増田がおもらししてるから、澤田はサイナラなんだろう

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:53:11.21 ID:FCjLVVNM0.net
澤田は年齢もなぁ

若手でもっと凄いの出てきちゃったし

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:53:26.21 ID:DClMZ1C20.net
吉田のメジャー挑戦や杉本の不調に備えて蛭間欲しいけど森や近藤を取れる算段あるなら投手で行くのかな
FA関連ってドラフトより後だよね?

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:54:08.39 ID:VgeAgiuqr.net
>>41
トミージョン→中垣さんのスーパーリハビリ→球速アップのパターンやのにな

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:54:10.61 ID:YJi7Mc4hM.net
>>55
Twitter?どこまで深掘りしてんの?検索しても出てこんよ

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:54:50.38 ID:VgeAgiuqr.net
澤田は育成拒否したかもしれんな。コイツは契約でもめるし

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:56:06.18 ID:Ty+6OHz9d.net
最後に目撃された動く澤田

https://i.imgur.com/SrRP7iH.jpg
https://i.imgur.com/SIv3NZA.jpg

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:56:47.66 ID:VgeAgiuqr.net
>>58
今年は大卒野手に積極的に動いてるけどな。1位クラスは少ないけど2-3位レベルは多いと思うけどな。頓宮とか吉田正尚とか、やっぱり大学日本代表の中軸にハズレはないと思う

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:57:05.34 ID:5itbFWNd0.net
正尚USJおるやんけ
https://i.imgur.com/VaIkr3W.jpg

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:57:51.43 ID:Ty+6OHz9d.net
>>60
Twitterに亡霊いっぱいいる
90年代プロ野球を語るとか言ってる奴に多い
優勝するとしゃしゃってくる

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:58:12.16 ID:lZCVYgt4a.net
颯一郎や本田はトミージョンの育成落ちからむしろパワーアップして帰ってきたのにな
澤田は何が違うんやろ

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:58:42.10 ID:lluX0qJL0.net
>>64
家族サービスやね

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:59:22.15 ID:ZIQtcIaf0.net
>>60
リットン調査団のツイートを最初に見たから
でも反論コメントも多かったけどね
ああいう出来事を繰り返さないためにも応援して欲しいわ

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:59:50.54 ID:7Upyph7ia.net
合併許せないのは自由だがオリを恨むのは意味が分からんだろ

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:01:10.57 ID:gIqFYOrg0.net
>>58
森や近藤取れるなら、1位は浅野ちゃうか
5年後見据えて吉田の後釜候補を確保しておくべきやろ

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:03:14.41 ID:ZIQtcIaf0.net
今のオリックスめっちゃいいチームだけどなぁ
日本一になってできれば過去に一区切りつけて全く新しいチーム名にして欲しいけど

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:03:37.72 ID:FCjLVVNM0.net
>>62
澤田、こんなにデカくなってたのか…

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:03:41.79 ID:qQlOza7Gd.net
>>66
素行じゃね?

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:04:20.54 ID:VgeAgiuqr.net
浅村がお断りっクスした時は年俸もだけど、ダントツの最下位不人気チームだったしな。今は施設も充実しているし、2連覇だし魅力はあるよ

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:04:56.20 ID:ipOlCk140.net
宮城、颯一郎代表入りとりあえずオメ
頑張って最終メンバーにも残るんやで

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:05:08.31 ID:bgmD8k3yd.net
近鉄百貨店も優勝セールしてるんやし亡霊の考えは世間とズレとる

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:05:18.92 ID:VgeAgiuqr.net
>>71
バファローズの方がかっこいいじゃん 牛のマークも人気がある

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:05:36.70 ID:9e9w6ThCd.net
>>71
なんで新しい名前にするの??
意味わからん

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:06:15.39 ID:7Upyph7ia.net
なんか変な奴が湧いてんなぁ…w

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:07:35.56 ID:Vu7iiQZ1r.net
>>69
赤字の伊勢志摩リゾートを優先するために、赤字の球団を捨てる選択をしたのは、近鉄なのにね。
むしろ、球団カラーを青と赤を混ぜた紺にしたのと、バファローズの名前を残したのは感謝されてもいいぐらいなのに。

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:08:12.87 ID:pLWMj1c40.net
関係ないけど今のユニフォームかっこいいからデザインまだまだ変えんてほしいわ
サードや夏の陣で色々やるのはいいけど

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:08:31.83 ID:RcaJUoDc0.net
椋木育成枠にするかな
ドラ1ルーキーだから大目にみそうじゃね

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:08:37.53 ID:Ty+6OHz9d.net
6月にTJ受けて育成打診なしってどうなん?
150キロにでもなったんか?
体重が

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:09:24.17 ID:L/FEo27ZM.net
澤田を育成契約しないのは大賛成だけどどうなるのかな

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:10:39.97 ID:s6pL1dZjd.net
そういや、ヤクルト2016年ドラ1の寺島が戦力外通告だそうで
山本由伸と同期なのに、プロ入りしてからは完全に逆転

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:10:57.46 ID:GkQ46vDN0.net
>>80
俺は青波ファンだったから青黄色の感じがなくなったのは悲しかった
というかなんで近鉄を楽天が引き継いで、大阪ドームはオリックスが引き継ぐってできなかったのかわかる人がいれば教えて欲しい

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:12:59.22 ID:HnZmOeWIr.net
履正社の寺島アカンかったのは残念やな

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:14:09.66 ID:DClMZ1C20.net
>>63
自分の中のイメージだけど、野手だと高卒社会人より大学の方が活躍する気がする

>>70
浅野って巨人だか何処だかが一位明言してなかったっけ
クジは怖いけどそれ程の選手だと見てるって事よね
池田にも期待したいけど外野手なんて三人必要だからなぁ

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:15:57.85 ID:ZIQtcIaf0.net
>>77
>>78
やはりバファローズは近鉄のものじゃないか?
だからアンチが増えるのでは?

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:16:43.30 ID:Ty+6OHz9d.net
>>86
ナベツネや宮内オーナーが1リーグ化しようとしてたから
近鉄は近鉄でなんか旨みあったとしか思えん

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:17:16.46 ID:MBKj53DTd.net
椋木は育成にはしないだろ寧ろ
200万アップだよ

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:17:30.97 ID:VgeAgiuqr.net
>>89
俺は元近鉄ファンだしな、バファローズでなければファンやめてたわ。

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:17:51.92 ID:ZIQtcIaf0.net
オリックスが優勝=合併の肯定
みたいな思考回路がわからん
合併後は本当に暗黒だったから、それを経てようやくチームが一つになってきたのに

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:18:41.96 ID:Xa2bORxNd.net
>>87
あの年の高校BIG4で生き残ってるのって西武の今井くらいか
楽天の藤平も微妙だし

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:19:52.85 ID:gIqFYOrg0.net
>>74
浅村が楽天にFAしてから、浅村がお断りした西武、ソフトバンク、オリックスが優勝
4年契約最終年の今年はオリックス、ソフトバンク、西武がAクラス、楽天は貯金18からの歴史的転落

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:20:07.32 ID:Ty+6OHz9d.net
あの頃の球団経営終わりすぎてたからな
堤も西武ダイエーロッテハムで合併模索するとか言ってただろ

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:20:21.19 ID:ZIQtcIaf0.net
でも最近は本当に新しいファンが増えてきて時代は変わったと感じる
10.2仙台の盛り上がりと一体感は凄かった

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:20:27.91 ID:oWVa8pKod.net
>>60
Facebookにもたくさんいるよ。
バファローズはバファローズとは違うって言っている人

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:21:13.18 ID:VgeAgiuqr.net
>>97
Sライブ席なんてカメラ女子で埋め尽くされている。

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:21:26.29 ID:5itbFWNd0.net
増井陽性

【球団発表】
#オリックス は
#増井浩俊 投手が
新型コロナウイルスの
陽性判定を受けたと発表。
現時点では無症状で、
隔離療養しています。

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:22:24.63 ID:GkQ46vDN0.net
>>90
それはわかってるんだけど、楽天の時点で2リーグ続行だったから、近鉄の選手をそのまま楽天が引き継げなかったのかなって思って。

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:22:48.84 ID:ZIQtcIaf0.net
>>96
2001年に優勝しても阪神の方がいいのかと近鉄社長も愕然としてたからなぁ
テレビ新聞の力が弱くなってSNSが充実してきたのもオリックスには追い風

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:24:04.28 ID:CNHS4Ir3d.net
>>71
名前変えたらベルたそいなくなるしスカイも無くなるんやぞ(笑)

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:24:11.86 ID:qQlOza7Gd.net
増井コロナか

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:24:43.26 ID:12eV/ZtHd.net
>>31
何か揉めていたん?

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:25:20.75 ID:ANG82VNWM.net
>>86
楽天自体も「近鉄球団の買収じゃなく、あくまで新規参入が希望」って言ってたはず。

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:26:48.07 ID:4Z3PYDf00.net
椋木は今年が1番輝いた年にならないようにしてほしい。
なんとなくあのフォームのままだとまたケガしそう。

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:27:11.01 ID:QN8tObw40.net
>>64
本人の気分転換気休めにもなるしええパパやね
にしても可愛いやんw

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:28:05.33 ID:Vu7iiQZ1r.net
>>86
元々は、10チーム1リーグ化構想でパイの取り分を増やそうとしていなかったっけ?
なので、オリックスが吸収合併して2球団を1球団に。
んで、そしたらパリーグが5球団になってしまうと赤字が増えると他球団のオーナーが騒ぎ始めてもう2球団合併して10チーム1リーグ構想になりかけたけど
選手会が反発して、ナベツネの「たかが選手発言」でマスコミと世論も12球団2リーグ維持となり
ブルーウェーブとバファローズは合併するけど、新規参入1球団で12チーム2リーグ維持とかそんな流れだった気がする

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:29:00.91 ID:Ty+6OHz9d.net
今コロナ蔓延したら終わるぞ

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:29:18.14 ID:19IazPW6a.net
増井さんCS間に合わんな
ソフトバンクだったら山岡使えないし西武だったら田嶋出せない
先発足りんね、、、

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:29:54.73 ID:Vu7iiQZ1r.net
>>99
カメラって思ったよりもシャッター音うるさいのを実感したよ。
後ろの席にカメラ女子がいたけど、あのシャッター音、耳障りすぎるよな

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:29:55.31 ID:12eV/ZtHd.net
>>64
よくわかるなぁ
こんな格好したら判らん

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:29:56.52 ID:G8M3h54Rd.net
山田「西川、ウチに来ないか?」
正尚「龍馬、また一緒にやろう!」
颯一郎「先輩!一緒に三連覇目指しましょう」

5年10億ドーン!
背番号8ドーン!!
スタメン確約ドーン!!!
地元京セラドームドーン!!!!

来ないはずがないんだよなぁ

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:30:11.23 ID:QN8tObw40.net
増井さんも仙台行ってたよね?…
これ以上広がらんといてやマジで

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:30:31.06 ID:ZIQtcIaf0.net
掛布なんか未だに10球団に削減してレベル低いチームは淘汰しろと言ってるもんな
阪神は絶対削減されないと思ってるからだろうな
優勝回数、日本一回数は阪急の方が多いのに
まぁ今の阪神は阪急になったけど

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:31:30.44 ID:ZIQtcIaf0.net
本当に、今コロナはやめてくれ、、、

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:31:52.22 ID:mIZd7xtNd.net
>>114
西川が来てくれたら嬉しい

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:32:03.25 ID:FtbYwJPNd.net
>>114
は?8は無敵やろ?

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:32:49.46 ID:GkQ46vDN0.net
>>106
サンキュー

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:33:07.78 ID:7Upyph7ia.net
西川は「まずはカープと話をしてから」つってるから残留が基本線やろうね

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:33:17.63 ID:zkbQhlCY0.net
お漏らし記者は出禁にしろよ

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:33:36.91 ID:IKbGwh630.net
>>34
栗山にロックオンされてて草wwww
壊さずに返してくれよ

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:33:51.63 ID:GkQ46vDN0.net
>>109
サンキュー
ってことは楽天とオリックスが親戚感あるのはファンが勝手に思ってるだけってことか

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:33:54.65 ID:Vu7iiQZ1r.net
ビックカメラが優勝セールやってるやん
Sky流れまくりや
https://i.imgur.com/g5zWpon.jpg

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:34:03.58 ID:Ty+6OHz9d.net
>>113
いやマサのインスタじゃねえかw

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:35:19.92 ID:Ty+6OHz9d.net
>>124
それは実際に分配ドラフトで選手分けあったから

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:35:35.26 ID:ZIQtcIaf0.net
西川って野球少年としてはイチロー時代より後の時代たよな?
なぜオリックスファンになったんだろう
原樹理もだが

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:36:28.25 ID:gIqFYOrg0.net
増井から他の選手に感染するのが怖いんだよな

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:37:02.33 ID:VgeAgiuqr.net
>>112
俺は気にしないけどね。なんか男が俺1人だし、よく話しかけられるよ。3塁側だからビジター球団の子ばっかりだけど、京セラはカメラ女子にとって不評のようだ。席が悪いとかなんとか

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:37:33.88 ID:JzQd8BcSa.net
>>39
分かってないな
中嶋監督なら酷使しないわ

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:37:51.60 ID:Vu7iiQZ1r.net
>>124
分配ドラフトで、楽天に行った選手もおるからじゃない?
元近鉄の岩隈とかオリックスがプロテクトしたけど、結局トレードって形で楽天に行ったような

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:38:04.10 ID:Ty+6OHz9d.net
ぶっちゃけハリセンがマジでうるせえ
バシバシ叩かれたら鼓膜破れるかと思うわ

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:38:23.90 ID:ZIQtcIaf0.net
コロナかかると倦怠感、味覚がなくなるとか結構きついんだよな
調子を戻すのに時間かかる
頼むから日本シリーズ終了まで広がらないでくれ

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:38:54.54 ID:VgeAgiuqr.net
>>128
阪神ファンだよ。誤解してる人多いけど、Youtubeで阪神ファン言うてる。オリックスに興味があるのは地元愛と甲子園が苦手らしい。あとは敦賀気比の元チームメイトの吉田正尚と山田もいるしな

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:39:34.91 ID:VgeAgiuqr.net
>>133
わかる。でもやめろって言えんわ

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:39:44.35 ID:GkQ46vDN0.net
>>127
小さい頃は選手も大変だなって思ってたけど、今思うとたまったもんじゃないな(笑)
会社が吸収されて違う部署に行くんやもんな(笑)

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:39:57.06 ID:9e9w6ThCd.net
>>89
特大ブーメン刺さってるぞ
お前もアンチと変わらんやん

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:40:34.85 ID:7Upyph7ia.net
最悪だな
戦力ならんのに余計な世話だけかけやがってなぁ

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:41:23.89 ID:GkQ46vDN0.net
>>132
近鉄ファンには悪いけど岩隈と磯部いないなら意味ねーって思ってた(笑)

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:41:38.18 ID:VgeAgiuqr.net
オリックス株が爆上がりw

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:41:38.34 ID:12eV/ZtHd.net
>>126
あ~写真の出所は本人なのね
ありがと

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:42:23.42 ID:dusJtZ2bp.net
丑男を聞くと当時のゴタゴタを思い出して未だに色んな感情になるわ

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:43:19.81 ID:qbVAaghk0.net
>>128
阪神に行くくらいならオリックスがましって内容の話ししただけで、オリックスファンなんて一言も言ってないよ。
むしろ子供の頃は阪神ファンって公言してるやん。

かってに脳内変換して、デマってこうやって広がってくんやな。

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:43:37.82 ID:xibPYhRn0.net
榊原戦力外か
これは争奪戦やな・・・・

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:46:19.05 ID:xssNweU4d.net
>>144
そもそも○○より○○の方がマシとか言う人間性の選手好きじゃないの自分だけ?
そういう選手って入った球団でも絶対ワガママ言うよ
不倫繰り返すのと同じ

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:46:30.21 ID:GHO6j42rd.net
>>124
俺は楽天との親戚感?親近感なんて全く無いぞ
逆にプロテクト(オリックス入り)を拒否した選手たちのイメージがあるから嫌い
浅村もFA時に話しすら聞いてくれなかったし

ちな自分は阪急からのオリックスファン
近鉄ファンだった人は近鉄の選手がいたから親近感あるんだろうね

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:47:01.24 ID:Tnq+rj/Sd.net
だが、風向きが変わったのは今季最終戦当日。球団から6年目の条件としてコーチ陣の刷新を求められた。古巣ダイエー時代の同僚や母校・青学大出身者が多く「野球観が同じ人たちを集めた」という指揮官が、のみ込める条件ではなかった。これが、電撃辞任の決断につながった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/55063a1ea2c5cc449703a738bc07f4aa6499079d

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:47:37.75 ID:Vu7iiQZ1r.net
>>133
ハリセンって角度によってはあのパン!パン!がなんか直撃するよな。
それに比べたらカメラのシャッター音はまだいいけど、選手の人気不人気があからさますぎて悲しいw
もっと大下とかも撮ってやれよと。

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:49:23.41 ID:YJi7Mc4hM.net
>>98
Facebookて文句の集まりだよなあもうアプリ消したわ

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:49:25.19 ID:ZIQtcIaf0.net
>>135
広島と関西はまた違うのかな
あんまり文化的に違わなさそうだけど
今調べたらファンと実際プレーする球団は違うということなんだね
こういう関西出身の選手の受け皿になれればいいね
阪神の選手は甲子園のヤジや神宮で負けた時はクラブハウスに帰るのが本当に嫌みたいだしな
能見も蛍の光は嫌だったとか言ってたな

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:49:38.44 ID:MBKj53DTd.net
ファンなのに行きたくないってスゲーなw

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:52:25.90 ID:ZIQtcIaf0.net
まぁ娯楽のレベルに止まってるのがオリックスだから
阪神はその範疇を越えてるからな
熱烈と言えば聞こえはいいけど

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:54:09.26 ID:1fr5lAD6d.net
>>146
糸井が好かれるのがまさにそれだよな
悪口言うやつみんなクソ

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:54:31.25 ID:Rgtz2uXo0.net
>>153
ファンがトラキチやからな
他の球団のファンはマイルドやし

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:55:51.12 ID:YJi7Mc4hM.net
>>143
連覇した今この応援歌はもう古いよな新しいのも去年出来たしスライドして行ってほしいわ

157 :どうですか解説の名無しさん:2022/10/04(火) 15:56:42.36 .net
オリファンも特定球団を悪く言う西の人間性と同じってことやね…

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:57:40.90 ID:0wlLklFQ0.net
万博の年ぐらいに企業名はずして大阪バファローズするとかありえるんちゃうか

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:57:49.85 ID:dRUC/GmJ0.net
>>6
漆原は2軍でそこそこ良かったから無いと思うよ

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 15:59:01.12 ID:YJi7Mc4hM.net
大阪オリックスもあるかもやぞw

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:00:15.94 ID:UUUFb/gwa.net
可哀想やけど、支配下枠数的に日本人だけで10人前後の解雇はもう確定しちゃってるから、二軍ですら結果残せてない奴は全員切られる勢いやで
椋木トミージョンで合法的に育成落とせるから1人救われると思うが

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:00:39.79 ID:ZIQtcIaf0.net
福本ってタイガース党党首とか言ってるけど、内心では阪急OBとしてオリックスのこと気にかけてたんだな
そもそも強いけど注目されなかった現役時代を考えれば見返して欲しいって気持ちも大きそう
昨日のオリ逆転優勝に関するコラム読んでそう思った
もっともっと報道陣やファンに対して発信して欲しい、阪神に人気で後れをとってきた球団にこれ以上ないチャンスが訪れていると結んでいた

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:01:13.06 ID:EcklUyT/d.net
パリーグ党芸人やるんやな、楽しみや。カンテレ嫌いだけどこれだけはありがたい。

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:01:59.01 ID:ZIQtcIaf0.net
神戸も捨てないだろう
関西オリックスとかじゃないか?

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:02:00.59 ID:Rgtz2uXo0.net
>>162
しゃあないでマスコミ関係者の大半が
阪神か巨人ファンやし

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:02:07.20 ID:YJi7Mc4hM.net
アメトーークはどうなんやろ

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:03:08.43 ID:YJi7Mc4hM.net
連覇を喜んでる連中だけが幸せになる良えことやないけ

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:03:37.42 ID:VgeAgiuqr.net
>>151
全然違うと思うよ。言葉とか文化も、なんか西川は広島の中では浮いてる感じするし

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:03:49.74 ID:SYLfmwMV0.net
優勝したしどちらの球団の選手もみんな引退したから
合併球団の色も感じなくなったけどな。指導者層も合併してからのメンツも増えてるし
10.2のトラウマも今年で払拭できたし。BuでもBWでもないBsになりつつあるのは感じるな。
どんでんも今の阪神の選手とウマが合うの?とは思うわ。選手にそっぽ向かれそうやけど

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:04:10.91 ID:ZIQtcIaf0.net
>>166
チーム単体ではカープ、楽天、巨人、オリックスしかやってないし、二回目は難しいだろうな
藤原君がまた出るなら僅かに可能性あるかもだが

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:05:14.85 ID:SYLfmwMV0.net
日ハムが札幌ドーム全部捨てて新球場開催にシフトするのか気になる

172 :どうですか解説の名無しさん:2022/10/04(火) 16:05:21.75 .net
https://twitter.com/npbnou/status/1459726925769830403?t=h_AKjpUbZshPSlFr1eg8rQ&s=19

巨人ファンの言うことが全てやで…
(deleted an unsolicited ad)

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:05:41.27 ID:VgeAgiuqr.net
巨人が森を諦めた。あとは森次第だな、おそらく今年へ残留するだろう

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:06:11.63 ID:kdYS5e53F.net
>>145
あなたは2年前ぐらいからタイムスリップでもしてきたのかw・・・

>>162
あの人、タイガース党党首兼、阪急オリックスOB会副会長やからなww

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:06:16.72 ID:ZIQtcIaf0.net
10.2の仙台のファンには重ね重ね感動したわ
95年の西武ドーム胴上げには及ばないけど、今のチームにこんなにファンいたのかと

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:06:21.45 ID:dRUC/GmJ0.net
>>55
伝統を大事にしないオリには阪急からのファンも納得していない
だからユニフォームは買わん

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:07:36.71 ID:4Sy+5lsra.net
関西に関してはマスコミの阪神に対する扱いが異常やと思う
関東民だが関西に遠征した時はびっくりしたもん
あれは洗脳されるわ

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:08:14.78 ID:SYLfmwMV0.net
>>163
ありがとう録画仕込んだわ。
ついでにオリックス・バファローズが好きやねんも仕込んだわ。
この番組も長いよな。
1坂口 2大引 3迎で黄金時代や!みたいなころから見てたけど長そうではある。

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:08:18.30 ID:7Upyph7ia.net
どんでんはまた発狂してチームガタガタになるんやろな

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:08:45.06 ID:MBKj53DTd.net
ゴミルト出川とか
西部松崎(笑)とか
丈一郎余裕で圧倒してるよなw

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:10:04.29 ID:Rgtz2uXo0.net
>>177
わかるやろ
アンチ阪神なるファンもおる

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:10:05.05 ID:SYLfmwMV0.net
>>179
矢野が全然結果残せずバトンタッチの方がまだマシやったなCS出てもうたからえらいことや

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:10:25.87 ID:RcaJUoDc0.net
>>115
いやいなくね?

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:10:27.50 ID:ZIQtcIaf0.net
昨日の報道ランナーに出てた星野伸之さんも、地上波は阪神戦の解説ばっかだけど
やっぱりオリックスの優勝は別格みたいだね
一緒に出演した糸井もなんだかんだオリックス気にかけてたし

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:11:30.70 ID:4Sy+5lsra.net
なにわ男子の藤原くんはプライベートで10/2の仙台来てたしガチやね
捕まって仕事になってしまったようだが

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:11:31.03 ID:Sakyt91Z0.net
>>114
阿部ちゃんも大正区の少年野球時代一緒にやってたらしいで

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:12:25.56 ID:YJi7Mc4hM.net
>>171
株主に札幌商工会議所とかあるから色々あるわな

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:13:01.56 ID:SYLfmwMV0.net
今の先発陣が2014年以降の入団のメンバー(もしくは移籍組)で構成されてるあたり
舞洲育成が成功してるの感じる。この計画自体は結構前からあったみたいだが

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:13:27.98 ID:dRUC/GmJ0.net
>>86
宮内の鶴の一声があれば近鉄→楽天が実現していた

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:13:48.91 ID:ZIQtcIaf0.net
>>185
MBSの特売で普通にスッピンだったからファンがびっくりしていたな

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:13:58.83 ID:kdYS5e53F.net
>>152
上原も阪神ファンで、なぜ阪神じゃなく巨人を逆指名したのか訊かれて「アレ、職場としてはアカンでしょ」って言ってたぞw

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:15:25.53 ID:tIqdFy+L0.net
今オフは森はFAするか分からんな
来年かも知れん

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:15:29.96 ID:ZIQtcIaf0.net
チキチキジョニー石原さんもパブリックビューイング来てたな

194 :どうですか解説の名無しさん:2022/10/04(火) 16:15:38.52 .net
阪神ファンを遠ざけたら客が来なくなるのはオリックスやのに…

195 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53b8-tfD/ [124.110.219.20]):[ここ壊れてます] .net
アレしたら関西スポーツ紙全部一面になるの2年連続見れたの最高やったわ。

196 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fe5-7Zgp [125.56.105.58]):[ここ壊れてます] .net
>>189
そうなんだ

197 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53b8-tfD/ [124.110.219.20]):[ここ壊れてます] .net
ネットで情報取得出来る時代だからスポーツ紙って売れてんの?とは思うけど
第一報がスポーツ紙だったりするからそれなりに需要はあるのかな

198 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef64-OsWH [119.173.253.114]):[ここ壊れてます] .net
昔のお葬式ごっことか、相手チームのマスコット引きずりみたいなのから考えたら大人しくなった感じがするけどね
オリックス優勝では誰も道頓堀には飛び込まないねぇ
あそこ沼みたいだし

199 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bff4-fWPq [131.147.178.178]):[ここ壊れてます] .net
>>194
今日も10レス越えするのか?
毎日同じようにオリックスがどうこう書き込んでよく飽きないね

200 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-Ck+7 [106.129.114.25]):[ここ壊れてます] .net
マッサージをマッカーシーと間違えたって話好き

201 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef64-OsWH [119.173.253.114]):[ここ壊れてます] .net
>>197
こういう優勝の記念品みたいな感じの時はやっぱり物として残しておきたい
去年の優勝翌日はほぼ駅の売店、コンビニ、売り切れてたよ

202 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-Ck6Y [60.116.229.234]):[ここ壊れてます] .net
カカッシー残留させるならモヤを4000万で戻した方が戦力になるぞ

203 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53b8-tfD/ [124.110.219.20]):[ここ壊れてます] .net
>>201
去年は本当フィーバーしてたもんなあ。今年は追いかける側だったのと最後の最後で決まったのと連覇なのもあってなんか落ち着いてるw

204 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef64-OsWH [119.173.253.114]):[ここ壊れてます] .net
>>179
どんでん復帰で西はどうするのかな
まぁプライドあるから出戻りはないだろうが
梅野は日高みたいに配球ネチネチ言われてノイローゼになりそう

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:25:04.07 ID:SYLfmwMV0.net
京セラドーム周りもなんかめっちゃ充実してきたよな。
めっちゃええ立地の建設中の東横イン見たけどあれは凄いわw
最初の頃はイオンもフォレオも阪神なんば線もなかったなあ…

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:25:43.75 ID:19IazPW6a.net
ロッテも森脇が有力らしいし元オリックス監督経験者が二人も

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:26:24.21 ID:SYLfmwMV0.net
どんでんが令和野球にマッチするかは気になる。

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:27:04.72 ID:MBKj53DTd.net
ただファンが多いだけの球団って
なんか哀れだな多いだけでイキルww
野球糞見たいに弱いのに(・∀・)

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:27:24.90 ID:YJi7Mc4hM.net
京セラのあたりは地盤さえしっかりしてたら言うことないわ

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:27:40.30 ID:Vu7iiQZ1r.net
>>205
京セラドームに遊園地作ろうぜ!

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:28:07.52 ID:dRUC/GmJ0.net
>>155
トラキチってテレビで言っても良いの?
放送禁止用語が増えたからね

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:28:29.90 ID:WiN5kQ4m0.net
>>205
パドゥがあったやないかw

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:28:58.06 ID:czlkAle80.net
榊原はなんであんな太るんだ

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:31:01.30 ID:ZIQtcIaf0.net
>>203
ただ今年は敵地だけど胴上げをファンの前でできたから、ファンの優勝の時の盛り上がりを実感できた
9割ホークス優勝だっただろうに、よく信じて仙台まで行ったよな、あんなに

215 :どうですか解説の名無しさん:2022/10/04(火) 16:32:25.90 .net
阪神やソフトバンクの悪口言ってもファンは増えないんやで…

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:32:29.49 ID:ZIQtcIaf0.net
京セラは野球を見にくいという点が唯一なw

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:32:53.89 ID:Xa2bORxNd.net
>>213
紅林「飯の喰いすぎやな」

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:33:07.90 ID:F1lJImEv0.net
澤田はTJを決断する時に球団と話が付いてそうなものだけどな
何か手術するかどうかのゴタゴタがあったらしいからそれでこうなったのか

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:33:38.51 ID:SYLfmwMV0.net
大正は混雑ぶりの回避を考えるとあれで良いとは思うが
舞洲までの交通手段がもっと便利だったらなとは思う。
今でも車では行きやすいけど公共交通機関だと大変やろアレ

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:35:10.92 ID:SYLfmwMV0.net
>>216
外野フライを内野の客の反応で確認する作業がデフォルトになってるが
あれが普通に考えたらおかしいw
あと外野下段上段があるのがね

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:35:38.57 ID:YJi7Mc4hM.net
>>214
去年の仙台の最終戦は山本が投げて大した盛り上がったから今年は優勝しなくても行きたかった月初めじゃあなければ
みんなそんな感じだったのでは試合後の選手の表情が他より良かったし

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:37:42.89 ID:VgeAgiuqr.net
>>192
来年でしょう。山川と一緒に

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:39:07.81 ID:SYLfmwMV0.net
今年改修後の西武ドームを観に行ったがグッズショップが
BsSHOPみたいに平日定休日以外は開店してるスタイルじゃなくて
特定日しか開店してないのに驚いた。西武百貨店とかでグッズ売ってるからその兼ね合いか
交通網が一極集中なのは辛かったな。甲子園みたいな感じやった

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:40:14.10 ID:VgeAgiuqr.net
>>114
Youtubeじゃ年俸5000万でも複数年の方にこだわりもってたし、2億+出来高×5年できてくれるかも。これなら安達や岡田と同じ基準

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:40:48.15 ID:dRUC/GmJ0.net
オリックスは勇者と書かれるのが嫌でブルーウェーブにしたが青波と書かれる
合併して阪急系譜のバファローズにしたお陰でオリが定着
オリ姫、おりほー、オリせん
オリックスとしては大成功

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:41:31.72 ID:qQlOza7Gd.net
京セラはとにかく飯を美味くすることを考えてほしい

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:42:14.14 ID:SYLfmwMV0.net
いてまえドッグまた値上げするのかは気になる

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:43:12.41 ID:SYLfmwMV0.net
>>225
ポンタは良いタイアップだと思うわ
ゴーヤとかハカセよりだいぶええ

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:44:14.60 ID:ZIQtcIaf0.net
阪神は阪神時代のどんでんが全てでオリックス時代のことは見てないのかな(Vやねんや334はあるが)
メダルかけとか予祝とかやってたチームにいきなりどんでんはキツいだろうな

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:44:17.78 ID:WiN5kQ4m0.net
いてまえすた丼なんで廃番にしたのか・・・本当に腹立つわ

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:45:00.21 ID:VgeAgiuqr.net
京セラは不味いから、みんな球場を出てイオンのフードコートで食べてから再入場する。俺はそうするけどね。相手の攻撃時や吉田正尚が打ち終えた回の後とか

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:46:28.03 ID:Vu7iiQZ1r.net
>>220
ホームランボールが飛び込まずに跳ね返る外野席も悲しいよな

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:46:30.53 ID:KdfSMwJM0.net
澤田のあの異常な太り方見たら育成でも雇うの無駄って感じるわな
榊原もそうやけど、育成はダイエットの場じゃないからな
年俸以外にも1人当たり莫大な経費かかるんやから

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:46:35.13 ID:MBKj53DTd.net
CSの料金安くて助かるわ

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:47:37.27 ID:5iTc6qeKr.net
もう合併したのも18年前なんだけど
合併したことに、未だに文句言う奴もどうかと思うが、
わざわざそれを見つけたからと槍玉に上げる奴もどうかしてる
放っておけば良いだけの話

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:47:37.57 ID:VgeAgiuqr.net
ワゲス、ビドル、マックは残留かな?バルガスは中嶋の意向で育成枠?マックは足が速いし、出塁率.344は評価できるんかな?

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:48:44.54 ID:pLWMj1c40.net
>>235
当時は印象悪くても今の選手にはもう関係ないことやしな
吉田や山本らのおかげでかなり払拭出来たと思うわ

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:50:25.99 ID:P1RudNRwa.net
>>236
ビドルもマックもクビでしょ
モヤですら首にしたのにそれ以下のマックを残す理由がない
適応しそうな気配もない
ビドルは化ける余地はありそうだけど、最後に燃えて増井の方を先発にしちゃうくらいだし、残さないでしょ

ワゲスパックだけ残留

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:52:19.60 ID:YJi7Mc4hM.net
モヤはメンヘラぽくなかったか?

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:52:36.13 ID:F1lJImEv0.net
途中加入の外国人は成績イマイチでも割と次年度も残留させるから
マッカーシーも残るかもね

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:52:58.47 ID:Rgtz2uXo0.net
>>234
ロッテみたいな値段じゃなくてよかったね

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:53:37.46 ID:SYLfmwMV0.net
ロッテは大儲けやろ色々と

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:54:32.01 ID:ZIQtcIaf0.net
仮に西川来たら打線はめっちゃ変わりそうだけど
今のパ・リーグ外国人総崩れで全体的に打線は弱いし
本塁打は一番オリックス少ないし

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:56:09.06 ID:0P95i1T+M.net
>>233
まぁ、真面目に真摯に野球に取り組んでるのか?ってところはあるよね。

ドラフトでも今のウチは「キャプテンシー」とか「自分からゴミ拾いしたりできる人間性」とかを重視してるからなぁ。

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:56:16.11 ID:KdfSMwJM0.net
マッカーシー以上の外国人すら連れてこれる確信なくて保険で残すくらいならもう金輪際外国人野手取らなくてええな
その枠でドラフト指名した方が有意義だわ
時代は変わったんやから、もう日本で3Aの打者が通用することはないんよ
そもそも見る目がないんやからわざわざ大金払ってギャンブルする必要なし

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:59:06.70 ID:CNGm4s320.net
真柴健【日刊スポーツ・オリックス担当】
@nikkan_mashiba
【#侍ジャパン・選出】
#山ア颯一郎 投手
「正直ビックリしました。選んでいただき、すごく光栄です。チームの代表としてももちろんですが、自分自身にとっても恥ずかしくないピッチングができるようにがんばります」

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 16:59:29.56 ID:CNGm4s320.net
#侍ジャパン・選出】
#山ア颯一郎 投手A
「とても貴重な経験をさせていただきますので、自分のこれからの野球人生につながる有意義な時間にしたいと思います」

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:00:54.78 ID:CNGm4s320.net
真柴健【日刊スポーツ・オリックス担当】
@nikkan_mashiba
【#侍ジャパン・選出】
#宮城大弥 投手
「選んでいただき、とても嬉しく思います。他球団のすばらしい選手が集まりますので、色んな方とコミュニケーションをとって、自分自身の成長につなげられるいい時間を過ごしたいと思います」

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:01:12.52 ID:CNGm4s320.net
真柴健【日刊スポーツ・オリックス担当】
@nikkan_mashiba
【#侍ジャパン・選出】
#宮城大弥 投手A
「自分の持ち味を出して、日本の代表として、チームの代表として恥ずかしくない投球ができるようにがんばります。」

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:01:13.10 ID:F1lJImEv0.net
福良は園部らの時もそうだったけど
性格や練習へ取り組む姿勢を重視してそうだもな

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:03:19.41 ID:dRUC/GmJ0.net
今年のFAでオリにとって一番必要なのは浅村でしょ
右の大砲セカンド

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:03:42.53 ID:CbWOtow3d.net
お断りックス要らんわ

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:04:05.50 ID:GkQ46vDN0.net
そういえばソフトバンクの藤井は代表に呼ばれてないんやな
颯一郎よりよっぽど活躍したはずなのに

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:05:30.42 ID:Rgtz2uXo0.net
>>253
呼んでるメンツ中継ぎあんまおらんから
不安やわ先発タイプばかりやし

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:05:38.59 ID:YLNxCO/Cd.net
澤田切ったか。立教の山田指名はないな

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:05:50.07 ID:0P95i1T+M.net
>>251
前回のFA時ならともかく、年齢と体型的に次の複数年期間を通してセカンドを守れるとは思えんw

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:06:19.71 ID:UKSBYYzxp.net
ガッフェほんまに吹田呼んでて怖いわ
いや吹田はようやっとるけどガッフェきっしょいわ

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:07:32.84 ID:eQ0qH7jza.net
フルシーズン投げてポストシーズンもある宮城が出る必要あるかな
体力有り余ってるならええけど
楽天0なんやから早川とかでええやろ

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:08:31.47 ID:dLYuqwxK0.net
[プロ野球]オリックスサヨナラ勝利の時のPayPayドーム(パブリックビューイング) 2022年9月30日
https://www.youtube.com/watch?v=KmqpF3Yww6c

[プロ野球]西武山川穂高選手サヨナラ2ランの時のPayPayドーム(パブリックビューイング) 2022年10月2日
https://www.youtube.com/watch?v=BZhqOafPsmE

[プロ野球]追加点となる柳田悠岐選手のホームランで盛り上がるPayPayドーム(パブリックビューイング) 2022年10月2日
https://www.youtube.com/watch?v=9NmVCOcaulg

[プロ野球]千葉ロッテ山口航輝逆転3ランの時のPayPayドーム(パブリックビューイング) 2022年10月2日
https://www.youtube.com/watch?v=c5x2bzovYgY

[プロ野球]ホークス敗戦しリーグ優勝を逃すPayPayドーム(パブリックビューイング) 2022年10月2日
https://www.youtube.com/watch?v=qfh_L9yc9Cc

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:09:00.57 ID:CNGm4s320.net
掲げるのは「勝利と育成の両立」。監督代行から指揮官に就任した20年秋、宮崎フェニックス・リーグから帰阪する宮崎空港でのこと。「1人か?来い」。ラウンジに入室するなり、グラスにビールを注ぐと一息に飲み干した中嶋監督は言った。

「面白いじゃん、やっぱり、2軍監督として、若手が成長していく姿を見るのが。チームの土台をつくりたい。しっかりした土台があって、上にいくほど細くとがるのはそうだけど逆は絶対にないわけだから」。勝利が至上命令の1軍舞台で成し遂げた意義は大きい

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/10/03/kiji/20221003s00001173206000c.html

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:09:08.31 ID:UKSBYYzxp.net
>>231
えー
イオンのフードコートの方がおいしないやろ
いちいちフードコートなんか行かんわ

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:10:16.23 ID:Sakyt91Z0.net
>>244
2013年ドラフトの失敗があった
素質や素材だけでなく人間性や練習熱心なのかが
ドラフトでは大切ということになってんちゃうの

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:10:42.75 ID:sRmH3c/9d.net
CSのチケット土曜日は売り切れか
まぁとりあえずそこに集中するわな

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:12:39.41 ID:ZIQtcIaf0.net
この前ホークスの試合と行ったり来たりしてたが、ホークスの選手は変な愛称があるんだな
親方とか軍師とか誰のことだかさっぱりわからんかった
オリックスはラオウ以外愛称あんまりないな

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:13:22.45 ID:2dusQyocM.net
>>251西川がセンターに入ったら福田が守る

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:14:45.42 ID:s6pL1dZjd.net
中日10選手に戦力外通告 野手は平田、山下、渡辺、ワカマツ、滝野 投手は佐藤、マルク、タバーレス、大嶺、浜田
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7b286d414a5a93c855c785edc1505966ae86594

山下とか大嶺とか、パ・リーグにいた選手もダメだったのね。しかし平田は拾うとこあるかも

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:16:31.76 ID:CNGm4s320.net
https://i.postimg.cc/x8XBwx3c/efdab205.jpg

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:19:27.59 ID:VgeAgiuqr.net
週刊ベースボール 10月17日号

史上空前の混パ大逆転決着!オリックス最終戦V!!
オリックス2年連続14回目の優勝
劇的連覇の内幕 10.2ドキュメント

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:20:40.06 ID:uNZbuAS0M.net
>>268
紙で買うかKindleにするか迷うわ

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:21:19.88 ID:ZIQtcIaf0.net
断られた浅村なんか取らないでいいだろ
仙台胴上げで良かったぐらいだ

>>268
どんどんのコラムでオリックスどう触れるか楽しみ

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:23:25.61 ID:VgeAgiuqr.net
>>267
谷沢さんはオリックス愛あるといつも思う。オリックスがソフトバンク3連勝する前でもオリックスくるよ!った言ってくれた。あと江本さん、他局だが張本さんもロッテでなくオリックス1位は驚いた。

逆に残念なのは斎藤明雄とか田尾とかオリックス解説やキャンプにくるやつが2位以下であること

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:24:48.63 ID:GkQ46vDN0.net
>>264
福田がバリ強とか吉田がちくわとか中川が無敵とかはあるな
実況スレではオリックスのあだ名はわからんて言われてたりするよ

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:27:55.46 ID:vqnkDxUE0.net
増井とかもう隔離したままクビで良いよ

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:29:51.70 ID:7DQs3e+10.net
>>272
最強打者が1番弱そうな愛称で草生える

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:30:59.00 ID:VgeAgiuqr.net
山本はまだ感染してないしやめてほしいな

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:32:54.05 ID:4Z3PYDf00.net
てか後藤さんの代わりに来た石岡は残るのか?
確かJRだったよなー

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:35:57.13 ID:Rgtz2uXo0.net
コロナが怖いな

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:37:51.17 ID:eQ0qH7jza.net
増井二軍に閉じ込めててよかったな
これ優勝のタイミングで上におったら特大クラスターで詰んでたな
優勝してバカ騒ぎしてたし

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:38:06.97 ID:u69vRmZm0.net
増井のコロナ地味に悲しい
安達の怪我やTの不振、比嘉さんは打たれて平野は不調で勝ったのも世代交代は上手くいってるとポジれるけどなんだか寂しい気持ちもある

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:39:19.32 ID:kgEXTSa0d.net
>>194
自分のウンコをおかずに食事してください!

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:40:03.01 ID:kgEXTSa0d.net
>>215
自分のウンコで歯磨きしてください!

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:40:11.52 ID:ipOlCk140.net
>>267
ソフトバンクより楽天の方が前評判高かったんだな

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:41:21.28 ID:IN3Lcwj/0.net
>>271
田尾の見る目がないのが分かっていいじゃん
そんな田尾に酷評されてるマッカーシーは来年はキャンプの序盤から参加するようであれば期待できるのでは

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:42:12.20 ID:FtbYwJPNd.net
オリックスって最高すぎん?

https://twitter.com/Orix_Buffaloes/status/1576856607614697473?t=6r9uTkrePw25QrNQ3RFW7w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:43:32.31 ID:cEcPl8/n0.net
>>283
2位で見る目ないって厳しいな

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:46:25.63 ID:VgeAgiuqr.net
>>283
あと落合は順位予想せん人だけど、NHKでは最後までオリックス推しだった。上原はわからない言うてたな。

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 17:48:32.38 ID:VgeAgiuqr.net
>>283
明雄さんはオリックスキャンプ来て選手の名前をほとんど覚えるけど、田尾はキャンプ来ないし阪神メインだし、実況アナから選手の説明を受けてる時点で終わってるわ

288 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-+dWp [126.212.173.31]):[ここ壊れてます] .net
こんだけ円安なら外国人諦めても良くないか
試す時間マイナスだし

289 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 935a-+dWp [118.12.119.131]):[ここ壊れてます] .net
まじで西川はきてほしい!
4か9
34とかでも

290 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5360-YJAe [60.56.111.139]):[ここ壊れてます] .net
>>267
高木豊と松中、ざまぁみろw!ボケw

291 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-Vhj/ [126.166.188.103]):[ここ壊れてます] .net
>>283
つか、なんでOBでもない田尾がオリ戦の解説してるの?
解説自体もオリックスに興味も愛もない感じだし、起用されているのはなんで?

292 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-Vhj/ [126.166.188.103]):[ここ壊れてます] .net
>>288
オリックスなら、外貨ぐらい持ってそうだけど。

293 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8320-+Qtq [114.142.177.240]):[ここ壊れてます] .net
>>123
けつあな確定にならなければいいが…

294 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-AgRw [106.146.75.41]):[ここ壊れてます] .net
高木豊は何年も前に福良に真顔で(一度ちゃんと取材に来て下さい)とプロ野球ニュースで流れたVで小言言われて(すみません一度行きます)って答えていたのを思い出した

295 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5360-YJAe [60.56.111.139]):[ここ壊れてます] .net
>>291
田尾の解説者としてのテレビ局での契約先がフジで最近、ウチの放送がフジ系の関テレ製作になってるからじゃね?

296 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-AgRw [106.146.75.41]):[ここ壊れてます] .net
>>293
やめろ

297 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e360-R1ic [58.188.104.151]):[ここ壊れてます] .net
>>71
まだこんなこと言う老害化石がいるんだ

298 :どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Sa7f-GDR3 [27.85.206.23]):[ここ壊れてます] .net
どんでんは阪神行っても失敗するだろうね。
川藤のYouTubeの動画見たけど価値観が昭和すぎるわ
久保田はキャンプで3000球投げてたとか今の投手は過保護だの甘いだの
3連投しなきゃ給料やらんとか
投手でもないくせに投手の事に口出しまくり
自分の経験や価値観をそのまま選手に押し付けるタイプの指導者で
間違いなく選手に嫌われる誰もついてこないと思う

299 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-hU42 [106.129.158.20]):[ここ壊れてます] .net
>>61
そんな気はする
ただ特別球威あるわけでもないし
いい投手沢山でてきたから復帰してもきついかな

300 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef64-OsWH [119.173.253.114]):[ここ壊れてます] .net
田尾解説オリックスの時はやめて欲しいわ自分も
カンテレの時は星野にしてくれ

関本はおは朝火曜担当でたむけんが火曜レギュラーの時にオリックス取り上げてたからか
阪神OBでもオリックス優勝予想だったな

301 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-5V9n [1.75.10.114]):[ここ壊れてます] .net
>>282
楽天は先発陣が揃ってるからっていう前評判だったんだよな

302 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-+dWp [126.212.173.31]):[ここ壊れてます] .net
澤田はもう無理だと思う。かわいそうだけどね

303 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-5V9n [1.75.10.114]):[ここ壊れてます] .net
>>298
なんか伊原の西武第二次政権みたいなオチになりそうだな

304 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd5f-j3+u [49.105.84.200]):[ここ壊れてます] .net
村西も戦力外でええわ

305 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fe5-7Zgp [125.56.105.58]):[ここ壊れてます] .net
>>284
お前他専荒らしてんじゃねーよ!!

306 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-+dWp [126.212.173.31]):[ここ壊れてます] .net
>>267
オリックス5位予想とはけつあな確定ですか?

307 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-z20m [126.194.199.127]):[ここ壊れてます] .net
1 二 福田(安達、太田)
2 三 宗
3 左 西川龍
4 指 吉田正尚
5 一 頓宮(外国人)
6 中 中川
7 右 杉本(蛭間)
8 遊 紅林(大城)
9 捕 若月(伏見)

308 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-Vhj/ [126.166.188.103]):[ここ壊れてます] .net
>>295
そうだったんですね。
OBでもなく、オリックスに興味も愛もないやつの雑な解説とか聞きたくないけど、仕方ねーのか。

309 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-hXXO [106.154.135.227]):[ここ壊れてます] .net
>>267
真中、西武が首位の時は持ち上げられてたな…w

310 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sd5f-R/V4 [49.105.97.215]):[ここ壊れてます] .net
マッカーシー残すなら外国人野手を最低2人は連れてこいよ福良

311 :どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Sa7f-GDR3 [27.85.206.23]):[ここ壊れてます] .net
>>303
1回目の時はまだ2軍で指導してた選手がメインだったし
星野の後で1軍コーチからの昇格だったけど
今の選手とはなんの関わりもないからな
オリックスの時みたいに選手に反乱起こされて終わるオチまで見えるわ
無能やけど優しかった矢野の後だけに余計に
外野から見てる分にはおもろいけど贔屓の監督やったら最悪なのがどんでん

312 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-hXXO [106.154.135.227]):[ここ壊れてます] .net
>>303
分かるわ
つうかオリックス自体を一切反省してないのもすげぇわw

313 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef64-OsWH [119.173.253.114]):[ここ壊れてます] .net
高木豊はオリックス優勝を取り上げる動画で同率首位なら対戦成績で決めるやり方がおかしいとケチつけてたね
同率で並んだら決定戦を別にやれとか言って
どこと同率になるかなんて考えてローテ回してないんだからとか言って

314 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-hXXO [106.154.135.227]):[ここ壊れてます] .net
>>312
自体→時代

315 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-AgRw [106.146.75.41]):[ここ壊れてます] .net
>>298
一番心配しているのは彼が昔の誼で誰々をうちによこせとか高圧的に言ってこないかという点 取り巻きマスコミを味方につけて圧力をかけてくる気がしてならない

316 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMdf-qKMX [153.140.24.61]):[ここ壊れてます] .net
榊原クビとかマジでショックなんやが
育成契約あるか

317 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-Vhj/ [126.166.188.103]):[ここ壊れてます] .net
>>313
決まってから騒ぐとか高木も落ちぶれたもんだなw

318 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-z20m [126.194.199.127]):[ここ壊れてます] .net
高木豊 順位予想

 【パ】1位・西武、2位・楽天、3位・ロッテ、4位・ソフトバンク、5位・オリックス、6位・日本ハム

319 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-z20m [126.194.199.127]):[ここ壊れてます] .net
>>313
オリックス5位予想だしな どんだけアホなんやろ

320 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5360-YJAe [60.56.111.139]):[ここ壊れてます] .net
>>303
それはホントにありそうw

あと、采配は発狂さえしなけりゃ基本的に上手いと思うけど、ドラフトは補強ポイントありき過ぎてガチど下手。

321 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef64-OsWH [119.173.253.114]):[ここ壊れてます] .net
同率で負けたわけじゃないのにソフトバンク可哀想とか本当に呆れる
だいたい西武優勝予想で後半開始時はロッテ優勝に変えて三つ巴になったら西武有利とか言ってたから
関東の球団がいいんだろうね

322 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-hXXO [106.154.135.227]):[ここ壊れてます] .net
>>321
そこらのファン並の手のひらクルクルやな

323 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-z20m [126.194.199.127]):[ここ壊れてます] .net
オリックス優勝予想の江本さんはオリックス優勝の条件はラオウ次第言うてて、ラオウはあかんかったけど優勝できたな

324 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-Vhj/ [126.166.188.103]):[ここ壊れてます] .net
そりゃ、使ってくれそうな人気ある球団に媚び売って、仕事欲しいもんな。

325 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-AgRw [106.146.75.41]):[ここ壊れてます] .net
谷繁さんは今年オリの連覇は充分あると言っていたし弱い頃でも毎年キャンプに来て伏見若月を指導してくれたその時のコラムで一押しキャッチャーで若月を推してくれた
去年ちょっと裏切ってオリを下の予想にしたけど完全最下位の頃(もしもう一度監督するならばオリックスの監督やりたい凄く魅力ある若い子達と一緒にやりたいね)って言ってくれた事もある

326 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2367-1olQ [106.184.53.127]):[ここ壊れてます] .net
榊原ってもう戦力外確定なの?育成から育成みたいな制度ってありませんでしたか

327 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-z20m [126.194.199.127]):[ここ壊れてます] .net
昨日の松中なんてCSファースト突破チームは西武と言いたいのに、OBでソフトバンク選びますって...

328 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b353-pIDl [180.24.107.110]):[ここ壊れてます] .net
9月16日終了時点で首位と3ゲーム差 優勝ライン

福岡 オリ
7-6  8-1 .553
6-7  7-2 .539 最終順位
5-8  6-3 .532

後半のオリックスすごかったんやな

329 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM97-GDR3 [128.27.27.116]):[ここ壊れてます] .net
最後の直接対決3連勝が効いたわ

330 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e314-4Z45 [58.93.128.141]):[ここ壊れてます] .net
>>323
まあ俺もラオウ次第とはずっと思ってたけどまさかだったわ
と言うかあんだけ固執してきた中嶋が最後に落とす決断をしたのが良かったのかね

331 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-z20m [126.194.199.127]):[ここ壊れてます] .net
>>328
そりゃあスカスカ日程のおかげ、本当なら全勝しないとあかん、宮城と山岡の試合が誤算だった

332 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff3c-hXXO [101.1.219.100]):[ここ壊れてます] .net
レアード退団なら保険でレアードどうよ
今年は全然やがまだ35やし去年29本打ってるし元々ダメな年とええ年極端やろ

何よりオリックスの外人スカウトが毎年連れてくるクソ外人打者共見てるとなぁ
レアード復活の方がまだ分がありそうやし何より新外国人だと見極めに100打席以上使うのが毎年勿体なさすぎる
自前で取ったのが当たればそれに越したことはない

333 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-+XAJ [49.96.16.30]):[ここ壊れてます] .net
>>313
セリーグの解説者はだいたい馬鹿で試合もろくに見てないけどこいつのバカっぷりは飛び抜けてるわ。143試合やって同率なんをわずか1試合で決めるほうが異常でおかしいと気付かんのやろか

334 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 63e7-Zz8s [218.220.216.222]):[ここ壊れてます] .net
>>328
その2敗は大敗やったんちゃうか
負けるときは妙なダメージや惜しい感じ残らないように大負けがよかったんかいな

335 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5360-YJAe [60.56.111.139]):[ここ壊れてます] .net
>>326
支配下経験者の育成選手は翌年も育成契約をするにしても毎年、再度自由契約を経ないといけないルールは確かにある。

336 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-atM5 [60.81.96.173]):[ここ壊れてます] .net
>>323
江本と全く同じことを後半戦開始時にNHKでひちょりも言うてたわ

337 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e314-42lP [58.94.83.160]):[ここ壊れてます] .net
>>328
バンク3タテは強力だったからな

338 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fc6-GDR3 [203.171.11.96]):[ここ壊れてます] .net
MLBとかだと同率で並んだらワンデープレーオフあるけどな
興行的にはそっちのがおもろいと思うけど

339 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-iFZf [106.146.40.24]):[ここ壊れてます] .net
落合は全チームをしっかり視察できひんから予想はせん言うてたな
知らずに順位予想するのは失礼やと

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:26:42.38 ID:VgeAgiuqr.net
>>330
中嶋は基本は二軍調整反対派だったけど、福田が落ちて復活した時に、「落とした方が効果アルンかな?」言うてたし、今後は二軍調整増えそう

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:26:44.15 ID:qhWp77r0d.net
>>214
勝っても負けてもたとえ勝って優勝を逃しても球史に残る試合には絶対になるからと仙台までいったわ
それにこれで優勝したら頑張れば行けるのに現地に行かなかったらきっと一生後悔するなと思って
2球場の試合の流れもすごかったけど
現地は通信負荷がかかり過ぎてたのか千葉の様子がみんなまともにみれなくて
たまたま繋がった人から流れる断続的な情報で一喜一憂したりほんまドラマチックやったで
選手たちみてて凄く嬉しかったのが
胴上げの時ににたぶん由伸とか何人かの選手がライトの方を向いてくれてて
ライトの客席に手を振ってファンとも一緒に胴上げしてくれてたのがめちゃくちゃ印象に残った

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:27:40.85 ID:VgeAgiuqr.net
>>338
ルール改正するかもな、でも今年の優勝は変わらん

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:27:44.83 ID:mRACjAf50.net
>>338
今のCS制度ある中で例えばこの月〜金のどこかで順位決定プレーオフやったらめちゃくちゃ得するの3位チームやろ、っていう。

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:28:06.42 ID:Vu7iiQZ1r.net
>>334
直近直接対決でも3タテされていたのにな。

まあ、ソフトバンクとか関東の球団に媚び売って仕事増やしたいんでしょ。哀れだね。

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:29:13.88 ID:u69vRmZm0.net
>>340
なるほどな
伝説の福田の走塁ミスが結果的に本人以外にも良い方向に行ったと思うと面白いな

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:30:26.18 ID:ZIQtcIaf0.net
宮本は逆に同率でもソフトバンクよくやったなんて全く思わないと言ってたなw
M1から優勝逃したという思いしか関係者には残ってないだろうと
厳しいことを言うが残りまだ1試合残ってるのに山川に打たれて泣いた藤井と海野がダメと突き放した
ロッテの最終戦で決まってから、取り戻せない時点で泣くのはわかるが、まだ試合があるのに泣いてはダメだと

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:31:20.76 ID:Rgtz2uXo0.net
>>346
宮本らしいけど正論

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:32:04.53 ID:yiejNN6OM.net
外国人にあなたは保険ですって言って来てくれるのって実績ないのしかいない

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:33:02.91 ID:yiejNN6OM.net
>>346
ここで立浪さん放り込んで泣かしたい

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:33:29.45 ID:SS4IfnVjM.net
頓宮杉本紅林こいつら同じタイプだしスタメンに3人もいらんわ

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:36:22.87 ID:/0ks3nEU0.net
今年のラオウは言うほど悪くない
去年が出来すぎただけ

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:36:55.25 ID:Vu7iiQZ1r.net
頓宮杉本がショート守れるのかーw

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:38:24.11 ID:qQlOza7Gd.net
「2022 パーソル クライマックスシリーズ パ」ファイナルステージ【第4戦】
10月15日(土)で非販売席としていた上段外野指定席を追加販売することとなりましたのでお知らせいたします。

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:38:27.40 ID:ZIQtcIaf0.net
高木豊はハムOBだかは札幌で解説してる
関西圏は阪神関係者しか解説の目はないからな
福岡はコーチやった達川が解説に入り込んで池田曰く福岡の市場を荒らしてるとか行ったりたな
広島より福岡の方が視聴人口広くて単価高いんだね
でも西武やロッテなんて全く仕事なんかないだろう

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:38:44.03 ID:/0ks3nEU0.net
まあええやんソフトバンクは
今まで何度も優勝してるわけだし1回くらい別にいいだろ

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:39:18.91 ID:adrAg0GZp.net
澤田は育成で契約しないのかな

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:39:22.49 ID:IJwbPAo5a.net
>>346
野球いっかんchannelだよな?自分宮本の話最近好きになってよく見てる 宮城がドラフトにかかる前の話とかあの人アマ関係の事良く知っているから面白いわ

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:40:44.56 ID:xANq4Cb10.net
>>348
過去にモヤも保険で残せとか言ってるバカもいるけどそういう奴は選手個人のことは何も考えてないんだよな
パワプロでやっとけよって話

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:41:09.37 ID:qQlOza7Gd.net
>>341

https://i.imgur.com/HQqyiJE.jpg

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:41:51.50 ID:SS4IfnVjM.net
紅林の成績ってバント守備職人の成績だろ
打率悪いくせに長打力も生かせてない

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:42:53.15 ID:o17w7YTl0.net
>>331
日程が楽で全勝できるわけない
対戦相手の先発はほぼ中6で来るんだし千賀、佐々木、美馬クラスが完投したらそんなに得点できん
上沢とかの苦手投手だっておるし

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:44:03.01 ID:dRUC/GmJ0.net
>>264
親方じゃなく海坊主だろアレ

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:44:56.65 ID:o17w7YTl0.net
>>334
バンクは始まってすぐに大量点で圧倒
うちは僅差を勝ち切る

成績以上に印象が違うんだよね

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:45:58.47 ID:7Upyph7ia.net
保険だろうが独立リーグより給料も良くて環境もいいだろうが
それを受け入れるかどうかは選手の価値観次第やわ

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:47:54.24 ID:ZIQtcIaf0.net
オリックス選手の笑顔はいいな
ソフトバンクはなんか悲壮感が漂って自ら追い込んでた感じ
泉もベンチで試合中泣いてたら士気が下がるよ

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:48:36.96 ID:q7RupvHQ0.net
>>346
正論だけど…藤井や海野の耳に入らないといいね
チームに対して言うのはいいけど個人に対してはほっといた方がいいいと思う
散々言われてたたからね

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:48:53.23 ID:o17w7YTl0.net
>>342
以前のロッテのようにペナント勝率3位でもCS勝ち抜いたら優勝になるっておかしなルールも改正されたもんな
あれってバンクが優勝取り消しみたいな感じになってて気の毒やった

でも勝率同率一位って史上初らしいから次が何十年先になるかわからんけどもw

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:49:38.29 ID:q7RupvHQ0.net
CSっていらないよね

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:50:37.25 ID:dRUC/GmJ0.net
>>291
押し出された中沢が復活してほしい

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:51:19.82 ID:q7RupvHQ0.net
>>365
優勝決まる試合で逆転3ラン打たれて泣くのはダメだけど笑ってたらちょっと引く…

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:51:50.30 ID:o17w7YTl0.net
>>368
まあ今年のセ・リーグが半分以上消化試合になっちゃうけどなw

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:51:50.30 ID:ZIQtcIaf0.net
まぁこっちは2014に同じ思いしてるから
あっちの方がBsになってからの初優勝かかってたし

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:53:00.64 ID:/WBuad1p0.net
原続投やん!

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:53:20.88 ID:Rq3hfCvZ0.net
>>360
追い込まれてもないのに右打ちして簡単に外野フライ打つのホンマあかんな。強打者はだいたいみんなプルヒッターやからあんな事してたら守備専にしかなれん

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:54:36.88 ID:/WBuad1p0.net
藤井の投げた球は失投ではない
アグが上手かっただけ。
泉が山口に投げたのは失投というよりかは外したやつかなと。
末恐ろしい打者になるぞ、山口。

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:55:45.61 ID:/WBuad1p0.net
イットの司会の女子穴、周東かと思った

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:55:52.26 ID:GkQ46vDN0.net
>>346
あれ、すぐに「ねーよ!」って言ってくれて良かったわ(笑)
つーか、あのスタッフは本気で同率なら1位と同じとか思ってんだろうか

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:56:01.99 ID:dRUC/GmJ0.net
>>298
阪急の角って独裁者が同じ大学の岡田推しだから
ブレーブス売っときながらどの面下げて球団経営に口出しできるなと

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:56:02.38 ID:MCNmCtWv0.net
>>338
CS始まる前はあったよ。3試合制のプレーオフで決するって。採用された事なかったけどね
今はスケジュール的に無理

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:57:09.79 ID:HZDMT7Yop.net
オールスターをどうにかしてほしい
投手は中2日や3日で投げたりしたらきつい

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:57:24.97 ID:Rgtz2uXo0.net
>>375
あのフォークすくい上げてホームラン打った
山川の技ありだよな

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:57:35.68 ID:Ty+6OHz9d.net
>>267
いちばん惜しいの江本でワロタ

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 18:59:54.02 ID:/WBuad1p0.net
カトパンから宮司に変わって、見る気になったわ、イット

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:01:10.17 ID:SUAdS3OCd.net
>>346
ソフトバンクも宮本になんて同情されたくないだろうw
かわいそうって言われる方が惨め

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:01:53.72 ID:Ty+6OHz9d.net
>>377
あのスタッフはAVのチャンネルもやってるから、ずっと同じノリでやってやがる

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:03:26.19 ID:N+HmX/QY0.net
連覇するチームになるなんて思ってもなかったわ。
仰木さんも喜んでるわ

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:06:08.74 ID:r5wap10L0.net
澤田が解雇ときいて飛んできた
さんざん中継ぎで酷使して怪我したらポイ
咬兎死して走狗煮らる

宇多川に山崎颯
中継ぎなんかこんなもんよ

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:07:02.73 ID:r5wap10L0.net
>>375
山口はバット遠回りやから率は残らんやろね

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:07:16.55 ID:1wErtWG30.net
澤田が酷使とか初めて聞いたわ
立教の監督に言えよ

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:07:55.04 ID:r5wap10L0.net
>>360
阪神なら文句なしに通年二軍

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:08:17.99 ID:1wErtWG30.net
土曜日だけほぼ売り切れてるがなんでや?
日曜はわりと空いてるのに

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:08:48.52 ID:pLWMj1c40.net
>>365
追うか追われるかの立場の違いかもしれへんな
オリが同じ立場ならどうなってたか分からん

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:09:43.08 ID:dRUC/GmJ0.net
>>353
いっつも後出しで販売するけど最初から売れよと思う

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:09:53.48 ID:r5wap10L0.net
中継ぎは割に合わんよ
30歳まで一線というのはほとんど無い
山本は先発行って良かった
あのまま中継ぎなら黒木みたいになってたであらう

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:10:23.31 ID:pLWMj1c40.net
釧路の引き分けが結局効いたと
あの試合チャンスの潰し様が酷すぎたが山岡ようやった

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:11:03.18 ID:dMjUdj96M.net
>>387ブラックホールがダルメシアン沈めた時それ言ってた

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:11:08.09 ID:q7RupvHQ0.net
ソフトバンクの公式からSNSへの注意喚起あったらしいね
相当誹謗中傷あったのかね

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:11:27.62 ID:r5wap10L0.net
>>365
宮本慎也じゃないが藤井と海野の泣きでオリックス優勝確信したわ
泣けば許される風潮は私は好かん

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:11:31.92 ID:xANq4Cb10.net
中日の柳がUSJで正尚とBポーズしてるぞ

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:14:02.65 ID:dRUC/GmJ0.net
>>374
外角低めのボール球に手を出すのやめてほしい
ボールからボールの球をカットしたりするからイライラする

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:14:13.54 ID:Ty+6OHz9d.net
あれBポーズなんか?

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:14:28.04 ID:r5wap10L0.net
>>399
この2人仲良いのよ
確か6大東都の違いあれど同期でしょ
甲子園オールスターで吉田は柳からホームラン打って柳は今年対戦熱望してたけど

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:14:58.77 ID:ekflQgsRp.net
>>397
ちゃんと根拠を持って批判、非難せんと俺らもやばいな
根拠がない文句はそれすなわち誹謗中傷

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:16:49.21 ID:xANq4Cb10.net
>>402
そうなのか、知らなかった
年齢は1歳正尚の方が上だね

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:16:51.04 ID:r5wap10L0.net
右打ちこそ打撃の基本
打撃練習みてると良い打者は逆方向から始める
数字ない打者は初球から引っ張り

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:18:46.51 ID:h0l/2bsnM.net
>>394
まあ岩瀬平野増井みたいのもいるけどね
中嶋運用でどうなるか見てみたい

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:19:14.03 ID:EmHEQN0gd.net
宇田川、そういちろ、本田レベルがどんどん出てくるなら、黒木、こんたいあたりはプロテクト外れるやろね

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:20:00.63 ID:r5wap10L0.net
>>404
ちなみに吉田と阪神青柳も同い年で仲良いのよ
青柳はオールスター吉田と対戦希望してたけど
湯浅も吉田と対戦熱望してたなあ

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:20:12.50 ID:7Upyph7ia.net
>>406
抑えに転向できたら長持ちする

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:20:25.92 ID:r5wap10L0.net
>>407
中継ぎの使い捨て

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:20:45.44 ID:r1StkQbUM.net
>>341
ええな
ワイはパブリックビューイング派やったがそれでも十分満足できたわ

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:23:21.14 ID:r5wap10L0.net
広島の中崎にしろ中田廉にしろ今村にしろ
緒方時代の中継ぎ抑えV戦士の今を見たら良い
今村は若くして昨年解雇
 
宇多川も山崎も本田もみな先発したらいい

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:23:46.24 ID:ZlQLyrGd0.net
中継ぎは3連投禁止がどのくらい効くかによると思う

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:24:57.07 ID:Xa2bORxNd.net
>>351
まぁ今年は.250 20本打てたら上出来かなと思って見てたけどそれも下回ってもた

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:25:09.58 ID:r5wap10L0.net
佐々岡とかは100勝100セーブやからなあ
大野豊も晩年抑えやった解毒長持ちしたなあ

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:25:55.93 ID:r5wap10L0.net
>>351
ロメロ以下
率が糞すぎる
打者は率よ

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:26:33.01 ID:mRACjAf50.net
>>402
仲良いからもあるのかなw

吉田正尚、山岡1位ドラフトの前に『大学時代に対戦したり大学日本代表合宿で見てるだろうから』って福良から意見を求められて、「田中正義がやっぱりNo.1。佐々木千隼はいまいちピンと来ない。柳も良いと思いますよ」的な評価してたよなw

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:26:41.76 ID:7Upyph7ia.net
D-岡田は3連投くらい当たり前、久保田を見習った調整しろとか言ってるらしいからどうなるか楽しみやね

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:27:26.52 ID:MBKj53DTd.net
しかしiD無しとか朴とか
報われなくて草
ずっとこの先永遠にやるのかな死ぬまでw

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:29:29.82 ID:r5wap10L0.net
>>418
ユアピー潰されるで
10連投すらありうる
どんでん就任なら12球団最長老の監督らしい
考えが古いから

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:30:00.82 ID:/WBuad1p0.net
格付けで一昨日のような展開

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:30:23.92 ID:r5wap10L0.net
辻の今井酷使見てもわかる
考えが古いから

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:30:30.26 ID:llw75jQX0.net
福良西村時代の中継ぎはみんな可哀想やで
上がってきてすぐ抑えるとすぐ連投や3連投したり
連投休み連投の週4登板で使い倒すのが常やったしな
酷使して調子落としたり怪我で2軍行くから
トータルで見れば数字上は登板数は大して多く見えんけどな
優勝争いしてるならともかく最下位やBクラス常連チームでこれやってたからな

近藤や黒木はトミージョンして運良く戻ってこれたけど
今の中継ぎ運用は犠牲になった投手たちのお陰と言える

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:30:46.16 ID:pLWMj1c40.net
>>418
湯浅浜地とかいい球持ってるのに不安やな
速球投手なんてそれこそ適度に休ませんと

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:31:33.17 ID:Rq3hfCvZ0.net
>>394
山本が中継ぎで酷使されてたのはほんまヤバかった。山本も最初は楽しい言うてニコニコして投げてたけど途中から顔つき変わって辛そうやった

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:32:14.49 ID:Ty+6OHz9d.net
>>423
吉田一なんて開幕二軍で上がってくるなり6連投やからな
アホや

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:32:31.09 ID:pLWMj1c40.net
山本はメジャー行って歳取ったら将来帰ってきて抑えやってほしいなあ平野みたいな存在になってほしい
吉田も同じくもしメジャー行っても最後はオリで引退してほしいわ

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:32:33.25 ID:r5wap10L0.net
阿部みたいな30歳からの酷使は意外と長持ちする

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:34:00.14 ID:r5wap10L0.net
あと長持ちするピッチャーは左腕痩身系
サチヤとかは長持ちする

ex.納見 大野豊

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:34:05.95 ID:CNGm4s320.net
鈴木 優
@YuSuzuki68
皆さんご存知かもしれませんが読売ジャイアンツを戦力外になりました。

一軍の戦力として活躍することはできませんでしたが本当に貴重な経験をさせていただきました🙇‍♂

今後についてはこれから考えます!

前を向いて引き続き楽しんでいきたいと思います😎

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:35:29.50 ID:mRACjAf50.net
>>425
高卒2年目に「スタミナ不足」じゃの「使える球種が足りない」じゃの言って、1軍でリリーフさせるのはアホですよ、ホント・・・

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:35:36.29 ID:/WBuad1p0.net
5球団監督が“参りました”

 ソフトバンク・藤本監督「投手陣がいいですよね。先発も中継ぎも、パ・リーグで一番そろっているんじゃないかなと思います」

 西武・辻監督「投手陣が素晴らしく、点を取ることができなかった。昨年優勝したことが経験となり、選手たちに自信もあった」

 楽天・石井監督「投打のしっかりとしたチームで、周りを固める選手も安定感があって、1年間の中ですごく安定感があった」

 ロッテ・井口監督「投打でエース、4番が軸になって回っていた。吉田正に回れば必ず点が入る。今年もよくやられた」

 日本ハム・新庄監督「気がついたら負けてる感じでした。中嶋監督は頭がいいんでしょうね。野球を知り尽くしている監督」



433 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 19:36:37.94 ID:2G0oWivrr.net
>>397
泉に対してやりすぎや

434 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-kxt8 [49.98.75.13]):[ここ壊れてます] .net
>>405
いや、引っ張りが基本だろ
どんな基準だよ
右打ちが基本とか聞いたことないわ笑
落合ですら、右打ちを狙って打ったことない
タイミングが遅れただけ言ってるのに

タイミング合わせるのが基本なのに、そんな指導してたら量産型日ハム中島

435 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-Oqy/ [221.41.230.155]):[ここ壊れてます] .net
澤田は解雇
近藤には山崎颯は育成
違いはなんなんやろ

436 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-Oqy/ [221.41.230.155]):[ここ壊れてます] .net
>>434
フリー打撃練習ね

437 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-kxt8 [49.98.75.13]):[ここ壊れてます] .net
右打ちを引っ張るように打てる打者なんてその時点でレベル高いんだよ
タイミングをわざと遅らせて、ヘッドを芯に当てる技術
マグレはあるが、何度も同じことできるかいな笑

何が右打ちが基本だよ
わざと遅らせて当てに行くのが関の山

438 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5360-YJAe [60.56.111.139]):[ここ壊れてます] .net
>>430
それなりには充分な実力あるから社会人チームから話けぇへんかなぁ。

439 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-516J [1.79.88.171]):[ここ壊れてます] .net
>429
今中…

440 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-orcs [126.80.178.191]):[ここ壊れてます] .net
>>328
強いチームになったよホントに

441 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-gsId [49.98.217.168]):[ここ壊れてます] .net
>>403
根拠ってなんだよ
スポーツ選手を非難するとか頭おかしいだろ

442 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9360-+XAJ [182.166.72.130]):[ここ壊れてます] .net
>>432
1人だけ頭が悪そうな監督がいるなw

443 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMdf-dQP6 [153.140.59.138]):[ここ壊れてます] .net
>>423
西村は無能だったけど中継ぎ酷使に関してはそこまでだったでしょ
福良の監督時代は酷すぎた

444 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-kxt8 [49.98.75.13]):[ここ壊れてます] .net
>>436
フリー打撃でも不調になればなるほど
皆引っ張って調整するんやで
始動が早すぎたり、遅すぎたりするからタイミング合わせるためにな

445 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff36-NZn+ [101.141.64.231]):[ここ壊れてます] .net
あれだけランナー出れば
バントミス、ゲッツー、走塁死、牽制死
のクソ打線でマジでよく優勝できたわ

446 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-TosR [1.79.84.189]):[ここ壊れてます] .net
>>359
おおありがとう
胴上げ始まる直前に10人ぐらい肩組んで手を振ってくれてそれからこんな感じやったか
去年も由伸はずっと応援してくれてるファンを喜ばしたいって言ってくれてたし
こういうところも含めてほんま凄い選手やな

>>411
大阪に居てたらパブリックビューイングに行ってたかも
今は北東北に住んでるんよ
仙台まで高速使って4~5時間はかかるから大阪仙台と時間距離はたいして変わらんけどw

447 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2367-wAp5 [106.72.176.34]):[ここ壊れてます] .net
>>433
Twitterで一部らしいけど死ねとか書き込まれてたみたい

448 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9360-+XAJ [182.166.72.130]):[ここ壊れてます] .net
>>435
予後が良くないのでは

449 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-atM5 [49.96.5.34]):[ここ壊れてます] .net
漆原は現役ドラフトorトレード要員だろうね
ウチでは使い道ないけど、他所は欲しがる絶妙なラインの選手

450 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3367-eWeY [14.13.71.64]):[ここ壊れてます] .net
U鈴木は家族一同「巨人のユニフォーム着れたから幸せ」みたいな空気感あったからアカンなとは思ったわ
着れたことが目標になってた

451 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd5f-kxt8 [49.106.215.48]):[ここ壊れてます] .net
李大浩もそうやったしな
来日不調時、サードゴロ連発してたやろ

タイミングをずっと調整してた

452 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMdf-dQP6 [153.140.59.138]):[ここ壊れてます] .net
誹謗中傷は良くないけど、うちも一昨日正尚以外の誰かが戦犯になって負けてたら誹謗中傷すごかったと思う
誹謗中傷したくなる気持ちはわからなくもない

453 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd9f-A9dq [183.74.192.7]):[ここ壊れてます] .net
>>443
西村は投手運用は並レベル
やばかったのは圧倒的に福良

454 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-Oqy/ [221.41.230.155]):[ここ壊れてます] .net
阪神小野も解雇か
まだまだ使える

455 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-516J [1.79.88.171]):[ここ壊れてます] .net
森脇も酷使してたな。

456 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5360-YJAe [60.56.111.139]):[ここ壊れてます] .net
ナカジは「打撃練習は逆方向から狙って打ち始める」って言ってた気がする。

457 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-VZ+I [49.98.243.192]):[ここ壊れてます] .net
改めて見ると阿部の成績ヤバいな
https://i.imgur.com/glVftBl.jpg

458 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-fw9m [60.106.254.255]):[ここ壊れてます] .net
小野は育成で取ってもええかもなあ
ノーコンやけど化けたら宇田川みたいになるかもしれへん

459 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-Oqy/ [221.41.230.155]):[ここ壊れてます] .net
>>423
中継ぎ拒否者続出ちゃうか
使い倒されてポイ捨ての澤田解雇の持つ意味はデカい

460 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-Oqy/ [221.41.230.155]):[ここ壊れてます] .net
>>458
金本時代はローテピッチャーよ

461 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-Oqy/ [221.41.230.155]):[ここ壊れてます] .net
>>456
桧山もそやったわ
片岡篤史も

462 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-XOCD [1.79.86.174]):[ここ壊れてます] .net
増井がコロナ感染らしい、まさか祝勝会で他の選手にうつしてないやろな?

463 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMdf-dQP6 [153.140.59.138]):[ここ壊れてます] .net
他球団の戦力外に期待しすぎるのは良くないよ
プロ野球の世界で戦力外になるってよほどのことだからね

464 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-Oqy/ [221.41.230.155]):[ここ壊れてます] .net
>>452
阪神公式掲示板なんか酷いもんやった
あれは名物やったなあ

阪神公式はワラカス

465 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fe5-7Zgp [125.56.105.58]):[ここ壊れてます] .net
>>452
絶対なってた

466 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fc6-GDR3 [203.171.11.96]):[ここ壊れてます] .net
山田が月間の記録作ったのも福良の時だったか
5連投6連投とか当たり前やったな

467 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM17-xAcD [122.100.27.184]):[ここ壊れてます] .net
>>435
一瞬、別人かと思うくらい太ってたからな
既に太ってる澤田が、だぞ

468 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-FCg5 [49.96.42.132]):[ここ壊れてます] .net
>>452
伏見の起用プレーが誹謗中傷だよ
一昨日の初回で俺は発狂して見るの辞めたよ

469 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffdd-H63Z [133.204.82.160]):[ここ壊れてます] .net
宮城は侍ジャパンの強化代表に選ばれたのか
捕手は伏見専だけど大丈夫か?

470 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9360-+XAJ [182.166.72.130]):[ここ壊れてます] .net
>>452
書くんなら掃き溜めのここで書かんと。まあそれでも限度があるけど。公式とかに書く奴の気が知れんわ

471 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM17-xAcD [122.100.27.184]):[ここ壊れてます] .net
>>451
キャンプで右方向にばっかり打ってて連日柵越え一本とかだったのに、どんでんが「ものが違う」って最初から評価してて実際その通りだったという

472 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5360-YJAe [60.56.111.139]):[ここ壊れてます] .net
小野とか育て直すにしては年齢いき過ぎやろ。

現状でいえば直近3年間、2軍で今年も含めて2シーズンでイニング数よりも四球数の方が多いようなピッチャーだし。

473 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3c8-dQP6 [122.26.49.8]):[ここ壊れてます] .net
ソフトバンクとの最終戦で負けてたら宗への誹謗中傷もすごかったと思うな。エラーにバント失敗だもん

474 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5314-J9Kr [60.46.156.166]):[ここ壊れてます] .net
>>438
実家金持ちやしイケメンやし
どうにでもなるやろ

475 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9360-+XAJ [182.166.72.130]):[ここ壊れてます] .net
>>472
中村と同じ事になるだけやね

476 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-VZ+I [49.98.243.192]):[ここ壊れてます] .net
ヤクルトの中山なんか面白そうだけどな

477 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fe5-7Zgp [125.56.105.58]):[ここ壊れてます] .net
勝ちパを投げさせられんかったのがアカンかったな
泉だけなら1点差やったのに
泉も泣くほどの場面じゃなかったやろ

478 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-FCg5 [49.96.42.132]):[ここ壊れてます] .net
>>469
伏見専?
むしろ伏見みてえなバカ捕手と組まされてな
この前も爆笑必須のクソリードだったな
スローカーブ続けるって
伏見と組まされる投手陣が可哀想

479 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-hXXO [106.154.135.227]):[ここ壊れてます] .net
マジでCSとか日本シリーズ中にコロナ離脱だけは勘弁してほしい

480 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9360-+XAJ [182.166.72.130]):[ここ壊れてます] .net
ワキ製薬株式会社提供 2022年度ウエスタン・リーグ公式戦 年間表彰「ネクストヒーロー賞」受賞選手決定!
<受賞選手>
池田陵真選手
池田選手はルーキーながら規定打席に到達し、打率239、本塁打4本、打点32点、出塁率345を記録。リーグトップの52四球を選ぶなど高い出塁率を記録しました。
すでに1軍でも安打・打点を記録するなど、ファーム成績も含め、来シーズン以降の飛躍が期待されることから今回の受賞となりました。
https://sp.buffaloes.co.jp/news/detail/00006437.html

選球眼は非凡なもん持っとるな。上手く育てたら玄人好みの渋い選手になりそう

481 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3c8-dQP6 [122.26.49.8]):[ここ壊れてます] .net
トカダが益田から3ラン打ってない世界線の駿太
正尚がモイネロから同点タイムリーを打ってない世界線の宗

2人ともかなり誹謗中傷されてただろうな。駿太と宗を一緒にするのは違うけど

482 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b353-pIDl [180.24.107.110]):[ここ壊れてます] .net
>>452
Vやねんの時のどんでんもかなり凄かったんやろか?

483 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-Oqy/ [221.41.230.155]):[ここ壊れてます] .net
>>480
意外と率低いのな
二軍で.239は寂しいな
昨日引退試合のヤクルト内川は二軍で.329やから

484 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd9f-A9dq [183.74.192.7]):[ここ壊れてます] .net
Vやねんは阪神失速じゃなくて巨人異常勝ちだからな

485 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f54-R/V4 [221.246.30.124]):[ここ壊れてます] .net
>>393
全体の売れ行きを見て上段外野席を開放するか決めてるんだろ

486 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-hXXO [106.154.135.227]):[ここ壊れてます] .net
でも阪神が直接対決7連敗か8連敗してるからな
結局直接対決がモノを言う

487 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-FCg5 [49.96.42.132]):[ここ壊れてます] .net
>>479
伏見離脱したマジで日本一確定だと思う
若月でヤクルト負ける気がしない

488 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f84-Oqy/ [221.41.230.155]):[ここ壊れてます] .net
西武鈴木健なんか2年連続イースタン首位打者
青木宣親も二軍首位打者
やっぱ二軍で.300は最低ライン

489 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3367-kxt8 [14.12.80.33]):[ここ壊れてます] .net
>>471
あれは焦ったな
サードゴロしか打てないんやから
1か月は不調で違反統一球も重なってたし
ポイントを後ろから前にしたけど、普通はなかなかできない
吉田正も今年はポイントの調整に四苦八苦してたし
それは杉本もやね

490 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5360-YJAe [60.56.111.139]):[ここ壊れてます] .net
>>470
公式もそうやし、青柳さんの件みたいな本人のSNSとかにこことかのノリで絡んでいく奴はどうかしてるよ、ホントに・・・

491 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3367-kxt8 [14.12.80.33]):[ここ壊れてます] .net
右打ちが基本とかありえんってことよ
あくまで右打ち調整って開かずに打つ練習みたいなもんやから

492 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b353-pIDl [180.24.107.110]):[ここ壊れてます] .net
>>481
宗→悪夢のエラーを跳ね返してのサヨナラ
福田→やらかし走塁から復帰後→サヨナラセーフティスクイズ 得点圏打率急上昇(元々がアレやからってのはナシで 
山口→うちの試合で大暴れ&バンク戦で沈黙→優勝を援護する逆転3ラン
山川→デビュー初のサヨナラ2ラン&打点王単独トップ→どすこい封印(ナゼ?空気読んだ?

493 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-ZbX+ [49.98.164.229]):[ここ壊れてます] .net
ぶっちゃけ去年、阿部翔太めちゃめちゃ叩いてたわ
阿部翔太本人っていうより高齢の使えない投手指名したフロントを
マジで反省してるから許してくれ

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:13:48.48 ID:pUoWECml0.net
>>488
イースタンに比べてウエスタンは打撃成績悪いよね
しかし石岡が3割打って首位打者なのはワロタ

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:14:00.89 ID:3T0CVinB0.net
おりせんでは他球団の選手も誹謗中傷してたけどな。

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:14:34.36 ID:/WBuad1p0.net
今までの負け試合が笑い話になる
福田のアレや吉田の万歳ビーナスも

497 :どうですか解説の名無しさん:2022/10/04(火) 20:15:34.21 .net
おりせんが一番誹謗中傷やからね…
それを分かってないのも他球団に嫌われすぎてる…

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:16:05.77 ID:qfI+TAgX0.net
伏見って里崎を師匠って慕ってるんやな

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:16:11.30 ID:x8Mc2Aa+a.net
>>463
そんなことねーだろ

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:16:53.11 ID:mRACjAf50.net
>>493
俺も担当のシモヤマンをめっちゃ叩いてたw

下山スカウト、また今年も中位、下位で使える社会人投手をよろしくお願い致しますw!

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:17:16.45 ID:CNGm4s320.net
https://i.postimg.cc/4y3zf6Vr/Fe-NF4-WJVQAIsa-O4.jpg

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:18:35.19 ID:S/JDlkopd.net
>>501
若月山本は内定かな

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:19:33.17 ID:CNGm4s320.net
https://i.postimg.cc/3rLXLqH7/Fe-Gl4r-TVUAEr-Jx-L.jpg 

https://i.postimg.cc/7hQSf5Nb/Fe-Gl4r-TUUAAz-Blz.jpg

https://i.postimg.cc/VLdj2FYt/Fe-Gl4r-RVEAAFc-JC.jpg

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:20:11.09 ID:IKbGwh630.net
山本「投手をまとめるのが平野さんや比嘉さんで、阿部さんがムードメーカー。
アップ前にはいつも、デカい声で一発芸をさせられてる。
宗さんが雰囲気をつくってくれて、ロッカーで一番しゃべるのは福田周平さん。
どんなテーマでも、周平さんには勝てない。こっちが正しくても、持論で喋り続けてくる。
譲るしかないよね。周平さんと競ったらダメだって、みんなが分かってる(笑い)」
https://hochi.news/articles/20221002-OHT1T51305.html?page=1

福田 笑

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:20:38.58 ID:mRACjAf50.net
>>501
山田とか近藤とか免除ちゃうんや!

よく吉田、免除にしてもらえたな。

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:21:32.92 ID:CNGm4s320.net
https://i.postimg.cc/zDdYG62L/Fe-ISs-Jzak-AAv2-VS.png

https://i.postimg.cc/4Nmk7PjW/Fe-IStr-Fag-AEd9pm.png

https://i.postimg.cc/QCY2YKKg/Fe-ISvx-Aag-AAnar8.png

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:22:10.79 ID:CNGm4s320.net
https://i.postimg.cc/DZ6r3jJr/Fe-ELN3-PUo-AAb-9d.jpg

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:22:17.31 ID:GkQ46vDN0.net
>>495
せやな

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:23:40.37 ID:CNGm4s320.net
松葉をオリックスに呼ぼう

中日】松葉貴大がFA権行使へ「自分をほめたい」残留最優先も他球団の評価確認したい思い強く

https://news.yahoo.co.jp/articles/5a0ee13b5d9ace8dbd0238d07eb34d9638b5b7cb

中日松葉貴大投手(32)が今季取得した国内FA権を行使する意思を固めたことが2日、分かった。松葉は今年の5月23日、国内FA権を取得。「プロ10年目で取れた。自分をほめたい」と充実感を漂わせていた。

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:24:38.12 ID:3T0CVinB0.net
>>508
今度また優勝争い出来るのなら
もう他力本願はこりごりだな

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:25:52.84 ID:mRACjAf50.net
>>506
去年も思ったけど、優勝したときはこれやるつもりならユニフォームの袖広告スポンサーぐらいやめずに金出し続けろやw、ボケ!

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:27:11.62 ID:qQlOza7Gd.net
谷繁が選ぶパリーグベストナイン
https://i.imgur.com/cxmcqBV.jpg

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:29:35.66 ID:FCjLVVNM0.net
オリから多いな。
やっぱ伏見若月の二枚を選んでくれるのは、谷繁やな

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:29:36.20 ID:xuroDnop0.net
>>512
ガチやな
強い

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:31:33.04 ID:NuSsBVH/0.net
>>452
批判や非難と誹謗中傷は違う
前者は根拠を元に述べているが後者は根拠を明示していないものを言う
あまりに行き過ぎた批判(一人で何十レスするなど)は名誉毀損
誹謗中傷をやる過ぎた場合は侮辱罪になる

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:31:58.22 ID:CNGm4s320.net
西と岡田氏の関係は修復不可能

 西に至っては岡田氏との関係は「修復不可能」とさえ囁かれる。11年前の“事件”があるからだ。

西がオリックス時代の11年7月の楽天戦、西は先発したものの立ち上がりから低調だった。これに対して、当時の岡田監督は「準備不足」と叱責し、2回を投げ終えた後に前代未聞と言える試合中のブルペンでの投球練習を命じたのだった。試合でも8回まで120球を投げさせた。「しょうもない投球してるからブルペンに行かせたんや」と岡田監督に悪びれる様子はなかった。

https://bunshun.jp/articles/-/57837?page=2#photo_3

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:32:10.59 ID:o17w7YTl0.net
>>501
楽天だけ選出0なのか
なんで松井か島内選ばないん?ファンは寂しいだろ

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:33:53.38 ID:S/JDlkopd.net
>>513
伏見なんて若月のおかげで評価されてるのにな
若月いなければ今年借金二桁でしょう
若月出るようになってチームも貯金だからな

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:34:45.36 ID:S/JDlkopd.net
>>516
岡田監督最高やね
岡田監督オリックス頼むわ
もう中嶋のキチガイ采配起用なんてプロで見えないよ

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:35:08.63 ID:MBKj53DTd.net
またヘッテファンが高部だろと興奮するな

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:35:25.79 ID:xuroDnop0.net
里崎曰く西はソフトバンクか巨人らしい
ソフトバンクに行ってほしいな
また楽しみが増える

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:36:21.80 ID:1wErtWG30.net
森に金積んで若月放出するかと思ったけど、優勝の輪で喜んでる若月をFAじゃなく関東球団に行かすのはないかなと思ったわ
分からんけど気持ち的に

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:37:03.51 ID:qBmDir3E0.net
https://i.imgur.com/zEhVSrL.jpg

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:38:15.04 ID:pUoWECml0.net
楽天は侍選ばれてないのか
山崎みたいな栗山好みのビジュアルの良い選手もいないのかな

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:38:40.80 ID:xuroDnop0.net
>>523
森は大阪桐蔭の英雄山足にぞっこんやな

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:39:24.54 ID:yiejNN6OM.net
>>523
山足先輩ちーす

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:39:28.79 ID:ZlQLyrGd0.net
>>523
山足おじいちゃんやん...

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:40:18.71 ID:MBKj53DTd.net
中野とか基地がいにも程があるわな
しかしどうやったら中野になるのか

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:40:55.70 ID:mRACjAf50.net
>>512
実際の捕手のベストナインってどうなるんやろ?

伏見と若月は出場試合数や打席数少なすぎるし、甲斐は打撃成績酷すぎ。

森にしては打撃成績悪いし規定打席不足でもあるけど消去法で森なんかな?

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:42:43.23 ID:ESq7v59PM.net
>>523


531 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:42:48.10 ID:l4EGzRsz0.net
澤田完全に切ったなら森はなさそう?

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:43:29.30 ID:w9/YjuAc0.net
>>524
強化試合だからベテランとか実績ある奴は置いといて若手を選別してるんだろ
楽天なら松井ぐらいは選ばれるんじゃね

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:44:18.56 ID:atNEL/BDM.net
>>523
仲ええなw

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:44:41.34 ID:w9/YjuAc0.net
>>521
巨人行った方が面白いやろ
FAで阪神から巨人に行くとか空気全く読まずやって欲しいわ

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:44:56.22 ID:6Fbg6SMd0.net
>>524
それ違う意味でダメでしょw

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:45:04.79 ID:lluX0qJL0.net
>>419
縁起物だし今後ずっとやって欲しいね
それで死ぬ間際に分かるんだよ、無駄な事に時間を使った人生だったなってさ
後悔しても時すでに遅し

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:45:13.89 ID:Rq3hfCvZ0.net
>>509
正直いらんしどっかよそ行けや。こんな奴帰ってきたら雰囲気悪なるだけやん

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:46:16.27 ID:7Upyph7ia.net
>>523
ええやん
すぐ溶け込めそうやね

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:48:49.34 ID:XI/rAJ7X0.net
>>501
楽天w

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:49:41.83 ID:Rq3hfCvZ0.net
>>516
オリックスには関係のない話やね

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:50:08.44 ID:XXcprNGnM.net
増井って日本シリーズでヤクルトから勝利あげて12球団達成とか目論んでたん?
無理やて

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:51:16.60 ID:qBmDir3E0.net
https://i.imgur.com/AccOHFg.jpg

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:52:19.97 ID:Rq3hfCvZ0.net
>>523
森くんもう半分オリックスやね笑

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:52:31.90 ID:6Fbg6SMd0.net
森来てくれたら大歓迎するよ

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:52:34.63 ID:atNEL/BDM.net
>>542
山岡と森友って交流あったんだ

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:52:43.03 ID:CDJRksgYd.net
>>477
sbも面子がかなり変わって緊迫した優勝争いを経験した選手が減ってるからなあ
泉は経験不足が出てしまったのかなと

他の手としては6回を経験の豊富さを買って森や嘉弥真でしのぐか
去年高津が優勝決定試合に先発だった高橋をリリーフで起用したのに習って大関をロング投入するのがありえた

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:53:42.34 ID:7WFf+UoY0.net
>>512
捕手二人で草

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:53:50.72 ID:omDGxiZdM.net
プロ野球 オリックスが2年連続のリーグ優勝 中嶋聡監督のふるさと北秋田市は祝福に沸く
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ddddf12fe5bf9468ef2123ba776a10afabed389
※動画に中嶋母登場

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:55:02.92 ID:QShXFsFK0.net
>>313
高木豊って解説たまに見てもトンチンカンな事しか言ってないんだよな。なんか偉そうだし

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:55:04.47 ID:qQlOza7Gd.net
>>545
U-18でバッテリー組んでなかった?

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:56:15.04 ID:mIZd7xtNd.net
阪神の小野は直せるから獲得しとけ

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:56:19.54 ID:atNEL/BDM.net
>>550
まじか、無知でごめん
ありがとう

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:57:00.18 ID:w9/YjuAc0.net
ただ高木は1週間前の動画では
オリックスが有利で最終戦でオリックスに決まるんじゃないかなーって言ってたな

ここまで劇的に決まると思っていたかは知らないけども

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:57:42.77 ID:mRACjAf50.net
>>552
https://baseball.sports.smt.docomo.ne.jp/samuraijapan/u18/2019/member/2013.html

これやな。
ウチに高卒入団した選手で奥浪さんだけ選ばれてない。

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:57:51.29 ID:XI/rAJ7X0.net
>>548
これはオフに地元凱旋だな

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:58:35.90 ID:mIZd7xtNd.net
まさかの森西川のWとかあればなぁ

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:58:50.90 ID:atNEL/BDM.net
>>554
奥浪ww

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 20:59:45.28 ID:6Fbg6SMd0.net
ロッテの公式動画だけどロッテ広報撮影の京セラの紹介があって面白かった選手食堂のケータリングまで紹介されていて提供したいるもの全部映っていた京セラはフルーツサンドがおすすめらしい
後山口のインタビューがあったけど彼は京セラに特別な想いがあったのねそりゃ打たれるわ

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:00:06.69 ID:FCjLVVNM0.net
山岡、森友、若月って高校の代表で一緒でしょ

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:00:07.98 ID:mRACjAf50.net
>>548
監督、お母ちゃん似やなw

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:00:32.19 ID:lluX0qJL0.net
>>554
若月と山岡はこの時から接点あったんだな
あと森と高橋光成も

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:00:43.78 ID:S/JDlkopd.net
>>548
中嶋育てた母親見てみたいて思ってた所や

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:00:50.67 ID:qfI+TAgX0.net
正尚がメジャー行く気満々みたいやから森も西川もとれるもんなら来てほしい

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:01:09.58 ID:mIZd7xtNd.net
オリックスは伏見が司令塔だから森はライトとしてほしい

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:01:49.83 ID:lluX0qJL0.net
>>562
見られて良かったな、感想は?

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:02:24.51 ID:Rq3hfCvZ0.net
【手記】オリックス山本由伸、練習積み重ねて深めた自信で「良い緊張感」が力に変わる
(中略)
歓喜、ビール…というと「休日」を思い浮かべます。“花金”って言うんでしょ? 僕は経験したことないですけど、知ってますよ(笑い)。オフシーズンは朝8時に練習場に向かうのですが、確かに金曜日に向かうにつれ、街を行く人たちも表情が明るい。心なしか月曜日はしんどそうに見えます(笑い)。

みなさんも、お仕事お疲れさまです。オリックス連覇を喜んでもらって、一瞬だけ気持ちを休めて、余韻に浸って…また頑張りましょう。みんなで日本一、なりましょうね!(オリックス・バファローズ投手)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202210030000069.html

山本のこういう気遣いが嬉しいな。まだ24歳になったばかりやのに

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:02:30.44 ID:QShXFsFK0.net
>>431
マジで頭おかしい奴もいるもんだな。もう顔も見たくないけども

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:02:31.97 ID:ZlQLyrGd0.net
どうせ外国人マトモなん取ってこんし森西川両取り狙え

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:03:49.92 ID:zmd+Je5K0.net
9,10月中継ぎ4人(宇田川、颯一郎、ワゲス、阿部)

防御率 0.19(48回1自責点)
2勝0敗19H6S

全然打たれてねーなとは思ってたがすごいねw

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:04:48.49 ID:w9/YjuAc0.net
金子と西退団してなければ
山本が引き続き3年目もセットアッパーやってたかもしれない恐怖

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:06:08.23 ID:Sakyt91Z0.net
>>531
澤田と森の関係によっては逆の解釈もあるよな

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:06:20.83 ID:Co2Ilx5RM.net
CS土日とれた
三塁側だけど…1st終わるまでに三塁側もオリファンで埋め尽くしてしまいたいところやが
というかは勿論土日の試合の必要がないほうがうれしいが

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:07:27.84 ID:YdSR+Gwma.net
>>569
最終月は中継ぎのおかげで勝ち拾えたもんなぁ
平野が調子崩した中でよく持ちこたえてくれたわ

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:07:48.16 ID:Pxxbs6j4a.net
>>548
中嶋オリクがジワる

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:08:25.55 ID:FCjLVVNM0.net
>>569
来年も元気だと良いけど、どうなるかなぁ
去年の中継ぎ陣、みんなおらんくなったし

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:10:01.95 ID:zmd+Je5K0.net
>>575
ホワイト運用だから壊れないと思うけどどうかね…

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:11:05.88 ID:Rq3hfCvZ0.net
>>568
以前のうちやったらFAとか蚊帳の外やったけど今やリーグ連覇したチームやからなw

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:11:27.58 ID:VgeAgiuqr.net
金子と西はイランけど、松葉は戻って欲しい。

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:12:44.40 ID:QShXFsFK0.net
>>575
そういえばヒギンスってどこ行ったんだっけ

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:13:04.38 ID:xuroDnop0.net
>>578
いや1番戻ってほしくないんやけど

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:14:18.26 ID:zmd+Je5K0.net
>>548
監督50ちょいだからオカンは結構いい歳やろなw

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:14:31.08 ID:qu7K1Liw0.net
ファイナルステージは土日もナイターか
ファーストステージはデーゲームやのに

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:14:49.49 ID:S/JDlkopd.net
>>565
そりゃもちろんアレよ

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:15:17.35 ID:zmd+Je5K0.net
>>578
ウチにいた時から阪神行きたい言ってたしいらないですw

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:17:15.57 ID:zmd+Je5K0.net
>>579
米独立リーグらしい

ヒギンスはいらないけど嫁ンスならほしい

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:18:07.59 ID:QShXFsFK0.net
>>585
存在今思い出した。嫁はうらやましいよな

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:19:47.45 ID:mRACjAf50.net
ヒギンス、3Aクビになって独立リーグ落ちしてたのかよ・・・

588 :どうですか解説の名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もし西か松葉が戻ってくるってなったらオリファンの態度変わりそうやね…

589 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5f-j3+u [49.96.244.252]):[ここ壊れてます] .net
>>576
ホワイト運用でダメになった富山や吉田凌を見てると、来季颯一郎や宇田川は大丈夫なのかと心配になる

590 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9360-+XAJ [182.166.72.130]):[ここ壊れてます] .net
>>572
ワイも3塁側やで

591 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0302-KV7X [210.170.162.33]):[ここ壊れてます] .net
>>566
山本一般人と付き合うてるな!!!

592 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef36-Gyaj [119.231.58.177]):[ここ壊れてます] .net
>>589
その辺は運用とか関係なく運とか慣れの問題もあるだろう
投げてる球が違いすぎる

593 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0302-KV7X [210.170.162.33]):[ここ壊れてます] .net
颯一郎さんのアホがバレてしまう心配や

594 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bff4-fWPq [131.147.178.178]):[ここ壊れてます] .net
>>583
なに?

595 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfdd-ufYE [121.80.156.92]):[ここ壊れてます] .net
15日のチケット復活しとるやん

596 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5364-fvIq [124.145.34.208]):[ここ壊れてます] .net
オリチケはPayPay使えるのありがたい
売り子さんや売店でも使えたら…

597 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9360-+XAJ [182.166.72.130]):[ここ壊れてます] .net
>>591
菅野のお古とはどうなってるんやろw

598 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9360-+XAJ [182.166.72.130]):[ここ壊れてます] .net
>>595
5階席の外野も開放したみたい

599 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-K72n [106.146.97.122]):[ここ壊れてます] .net
小野取った球団は儲けもんだな
156kmの先発投手とか捨てるのアホだろ

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:38:08.51 ID:dRUC/GmJ0.net
>>521
阪神から巨人へFAはよーせんやろ
甲子園でどれだけ野次られるか
ソフトバンクで決まりやな

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:38:17.00 ID:jfGtiO510.net
小野はオリ流魔改造でノーコン治らんかな?
育成ならアリよな

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:39:21.61 ID:q7RupvHQ0.net
>>521
1回断っておいて行くの?

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:39:48.98 ID:Ty+6OHz9d.net
>>592
富山は多少怪我あったけど吉田凌は怪我してないしな
なんならCSあたりからボコボコやった

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:41:04.19 ID:qu7K1Liw0.net
バンクにFAで移籍する選手は九州出身が多い
内川や又吉とか

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:41:24.39 ID:ZtF4qklG0.net
>>521
巨人行けアホ

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:43:15.03 ID:F1lJImEv0.net
西がソフバン移籍は浅村がオリックスに移籍するようなものでしょ
まずないと思うけどね

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:44:03.04 ID:ZuLasdxna.net
>>259
3試合ともパブリックビューイングやってたのか

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:44:21.61 ID:MIO79a99a.net
>>558
フルーツと菓子パンの合の子みたいで
いつかの事を思い出すとなんか笑ってしまった

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:44:24.97 ID:Rq3hfCvZ0.net
>>603
真っ直ぐとスライダーの二択ではキツい

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:45:05.19 ID:dRUC/GmJ0.net
>>504
どんなテーマでも周平さんには勝てない

一度聴いてみたいもんや

611 :どうですか解説の名無しさん:2022/10/04(火) 21:47:02.23 .net
西はキャリア的に優勝しないといけないからね…
優勝出来そうな球団を最後に選択してオリックスを潰しにいくやね…

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:47:24.39 ID:587msXY/0.net
>>207
平成でもいまいち通用しなかったもん令和で通用するかいな

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:48:20.03 ID:FCjLVVNM0.net
里崎チャンネル見てたけど、伏見って里崎のこと師匠って呼んでんのかw

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:49:12.60 ID:zmd+Je5K0.net
>>586
ちゃうw

嫁が来日中、ヒギンスは無双してたんやw

わかりにくくてすまんw

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 21:51:46.42 ID:Rq3hfCvZ0.net
>>558
荒西のところで山口を指名していれば…

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:02:53.37 ID:r5wap10L0.net
>>512
どのチームもサードは人材不足やな

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:03:11.26 ID:w9/YjuAc0.net
しかしもし里崎情報が本当なら西は何が不満なんや?
自分からこの球団が良いです、関西が良いです、って選んでおいて年俸も成績相応にもらっておいて
なぜに出て行く

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:03:32.53 ID:++KXTlEtd.net
https://youtu.be/wWSZ9KdzOU0

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:04:15.46 ID:y+2/TEcH0.net
>>346
まさに今見てたけどスタッフなんなんこれ?
野球知ってんのか?
ヘラヘラネジ外れた的外れな質問と意見ばっか
宮本に恨みは無いが二度と見ないわこのチャンネル
最初で最後

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:04:28.40 ID:qfI+TAgX0.net
>>617
どんでん

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:06:04.07 ID:w9/YjuAc0.net
>>620
本当にどんでんのせいか?
どんでん以外なら残留なんか?
どこ行っても監督なんかいつ誰に変わるかわからんのにFAのタイミングの監督でなんか選ぶかね

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:07:43.05 ID:qfI+TAgX0.net
>>621
と言われてる段階なので、こちらにそこまで聞かれても
後は本人に聞いてちょ

623 :どうですか解説の名無しさん:2022/10/04(火) 22:09:01.66 .net
西がソフトバンクに移籍してオリックス潰したらオリファンは恥やね…

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:09:29.79 ID:w9/YjuAc0.net
自分からFAで移籍して
成績不振や年俸ダウンで揉める以外で球団出て行った選手ってあまり記憶にないな
西の成績なら阪神がケチって金出さないなんてことはないだろうし

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:09:43.01 ID:EVLwJ7/D0.net
>>606
松田がいなくなった今ならあるかもよ

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:09:43.38 ID:r5wap10L0.net
どんでんはキャンプ中から黙ってブルペンを見ている
でシーズン入って仮にとあるピッチャーが連日打たれたらキャンプ中で見た投げ込み不足を指摘して当該ピッチャーを見切る
それが阪神中継ぎの橋本

西もこのパターンちゃうか
岡田はキャンプ中に何も言わなくてもなくても見ている

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:10:43.13 ID:/sbfmpVdd.net
>>619
ヘラヘラして宮本が怒るのが売りなんだよ

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:11:46.68 ID:WH0mAaIN0.net
>>34
自信にはなるだろ。
かわりにヨシノブお役御免にしてほしいわ。

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:13:14.38 ID:r5wap10L0.net
>>346
泣いてやってますアピール
誰のために泣いたんやろね
保身でしょ

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:13:15.29 ID:WH0mAaIN0.net
>>206
森脇戻ってきてほしい

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:13:43.52 ID:w9/YjuAc0.net
>>628
免除してほしいけど山本選ばなかったら監督してめちゃくちゃ叩かれそう

でもレギュラーシーズン前のWBCなんて若手中心でやってほしいなぁって思ったけど山本も若かった

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:14:27.53 ID:r5wap10L0.net
泣いて周りに気使わせて何のメリットもない

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:14:33.83 ID:y+2/TEcH0.net
>>629
流石にそれはひねくれてんなぁ
残念すぎる

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:15:25.21 ID:q7RupvHQ0.net
>>633
こういう人が誹謗中傷するんだろうねw

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:15:37.85 ID:WH0mAaIN0.net
>>92
おれもかな。
水口とか好きな選手が移籍したのもある。

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:15:57.39 ID:X205dQ2F0.net
>>617
そらアレよ、おーん

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:16:27.54 ID:VgeAgiuqr.net
西川はきそう。森は残留ぽい、来年はオリックスの成績次第

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:17:07.30 ID:6Fbg6SMd0.net
>>206
森脇?ほんとに?

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:17:14.99 ID:w9/YjuAc0.net
>>629
今日ホークスの当時の実況スレ見たけど泉に怒ってたな
打たれたことよりも、ホークスの攻撃中になってまで俯き泣いてたことに
長すぎて「前向いて応援しろ!」「ベンチが暗くなるし見ないなら出てけ」「まだ負けてないだろ!」って

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:17:35.60 ID:r5wap10L0.net
WBCなんななんの価値もない
オリンピックの金メダルで充分
ましてや栗山では見る価値すらない

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:17:37.39 ID:VgeAgiuqr.net
岡田が阪神のマルテは守るとこないいうてるしDHあるパリーグで呼べばいい

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:18:04.04 ID:Gfi26OKh0.net
うちの選手がそうなってた可能性も大いにあった。涙が出るほどギリギリの戦いをしてたってことでそこはリスペクトしたいね。

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:18:31.71 ID:7Upyph7ia.net
うちやったらファーストやらせればええやん
頓宮にポジション与えるのはまだ無理やわ

644 :どうですか解説の名無しさん:2022/10/04(火) 22:18:36.55 .net
WBCは価値あるで…

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:18:43.08 ID:WH0mAaIN0.net
>>77
岡本太郎だしな、だから大阪万博にも縁あるし。

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:19:13.39 ID:w9/YjuAc0.net
宗も泣くけど嬉し涙やからな

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:19:38.26 ID:ps1bAE7FM.net
>>613
どういう関係なんやろうな
袴田さんも知ってたしな

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:19:40.66 ID:Rq3hfCvZ0.net
>>621
今のチームでも浮いてるみたいな話は聞くし浮く奴はどこに行っても浮くんやろう。自身の問題やな

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:20:19.78 ID:WH0mAaIN0.net
>>116
掛布の意見にまともなものなし

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:20:25.04 ID:7Upyph7ia.net
実際まだ終わってないのにもう優勝逃したみたいな凹まれ方されてたらウザいやろな

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:20:41.29 ID:MBKj53DTd.net
便器タイトルホルダーZEROで草

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:21:04.27 ID:w9/YjuAc0.net
>>642
オリックスはダメ元というか「勝つしかない」
なんかの記事で見たが「勝たなければいけない」ホークスとのプレッシャーの差もあったかなと

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:21:11.14 ID:WH0mAaIN0.net
>>132
宗教がらみの引き留めか

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:21:18.94 ID:q7RupvHQ0.net
>>651
昨年もいなかったような…

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:21:19.52 ID:qfI+TAgX0.net
西が泣いてたのを山崎が隠してたんやっけ
泉くんも黙って隠してあげたら良かったのにw

656 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:21:55.76 ID:lluX0qJL0.net
>>655
ペーニャじゃない?

657 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:22:12.84 ID:WH0mAaIN0.net
>>135
阪神ファンだけど阪神ファンが苦手な人多そうだよな。

658 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:22:54.47 ID:WH0mAaIN0.net
>>140
岩隈って当時リーグリーダーだぞ。

659 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:23:00.13 ID:Rq3hfCvZ0.net
>>639
平野やったら「さあ打てやお前ら」みたいな顔して平然と座ってたやろなw

660 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:24:00.99 ID:r5wap10L0.net
>>639
試合中は泣いてなかった
優勝逃して大泣き
泣くくらいなら己に怒った方が健全だわな
まあ悔し泣きならマシだが悲しみで泣いたなら残念

661 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:24:10.04 ID:nb908J/+0.net
打たれてギャン泣きするピッチャー2人もおるようなチームが優勝できるわけないわな。
高校野球ちゃうっちゅーねん

662 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:24:11.76 ID:qfI+TAgX0.net
>>656
山崎ペーニャ坂口の3人やね

663 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:24:41.28 ID:WH0mAaIN0.net
>>147
ないよ。
土地も名前も違う。
好きな選手もみなオリックス。

しかも金満、クジ疑惑、で仙一で決定打。パリーグ で一番嫌いな球団になった。

664 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:24:58.48 ID:r5wap10L0.net
>>659
これくらいで丁度いい
山岡なんかあのロッテ戦序盤から崩れて薄ら笑いやから

665 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:25:20.17 ID:2halali/0.net
座席指定無しの先行販売は手をださんと一般販売で普通に通路側取れるな

666 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:26:09.15 ID:WIpvV7Yt0.net
オリックスの投手誰が打たれても泣かなかったんじゃないかな?
気持ちはわかるけどベンチで滅茶苦茶落ち込んでるのは異様だったな

667 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:26:55.02 ID:WH0mAaIN0.net
>>192
山川森でバンク移籍とかないよな?

668 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:27:18.29 ID:r5wap10L0.net
>>128
親は広島ファンな
生まれは島根やから

669 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:27:26.01 ID:nb908J/+0.net
>>666
村西さん泣くくらい反省して欲しいけどな

670 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:27:33.49 ID:6Fbg6SMd0.net
>>639
確かに正論だな

671 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:27:43.93 ID:w9/YjuAc0.net
松田がおったらベンチの空気もちょっとは違ったんかねぇ
金村がラジオで言ってたが

672 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:27:47.92 ID:GkQ46vDN0.net
>>658
リーグリーダーって選手会の役職?なら難しいな
そういうのは磯部だけやと思ってた

673 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:28:25.01 ID:WH0mAaIN0.net
>>251
来年は7番太田

674 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:29:07.96 ID:w9/YjuAc0.net
まぁ打たれた投手はどんなに辛くても
降板後は声を出して応援しないといけないとは思うな
落ち込むのは試合終了後で

675 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:30:06.43 ID:+qiHItkt0.net
>>558
オリックスファンだった山口がロッテの選手として京セラで打ちまくった挙げ句に因縁の10.2にソフトバンクから全てをひっくり返す逆転3ランを打ってオリックスを大アシスト
漫画でも無いような展開

676 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:31:32.14 ID:w9/YjuAc0.net
てかあんなもん打った山口が凄すぎるとしか言いようないけどな
あんなクソボールを逆方向にとか
ランナー2人は確かに出したけども

677 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:34:30.47 ID:8eZwQ/Ysd.net
普通の試合なら出来たかもしれないけど優勝かかって追い込まれてたからね

678 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:35:09.20 ID:tSoUisigd.net
>>658
だからこそ欲しかったって話しだし、
岩隈がオリックス入りを拒否するなら近鉄合併する意味が無い(半減する)って事でしょ

679 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:36:00.79 ID:8eZwQ/Ysd.net
法的措置まで取るって言ってるから誹謗中傷酷いんだろうね
泉自身もメンタルヤバくなってそう

680 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:36:15.33 ID:zapXVWaS0.net
則本に負けた次に瀧中が初回炎上したときの心地

681 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:36:15.62 ID:nb908J/+0.net
子供の頃、近鉄のファンクラブに入って京セラに通った阿部ちゃんが優勝投手というのが今年一番嬉しい

682 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:38:23.04 ID:nb908J/+0.net
>>675
千葉で3発頂いたときはしばきたかったけど。

683 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:39:19.52 ID:/5lojTSId.net
大下は支配下じゃないとダメ
1軍の連敗お通夜ベンチ対策に
直ぐ対応出来るようにしておかないと

トカダより遥かに役立つわ

684 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:39:23.65 ID:pui3Op3U0.net
森もFAの年に限ってマスク投げて2割五分はよくないな

685 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:40:16.63 ID:/sbfmpVdd.net
藤井はともかく海野泣いてたのやべえよ

686 :どうですか解説の名無しさん:2022/10/04(火) 22:40:55.46 .net
オリファンは他球団見下さないと生きていけないん…?

687 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:41:22.68 ID:GkQ46vDN0.net
>>678
ありがとう、そのことを言いたかったんや

688 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:42:06.80 ID:kgEXTSa0d.net
>>298
シーズン全敗して欲しいわ

689 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:42:38.54 ID:kgEXTSa0d.net
>>298
阪神タイガース永久最下位祈願磁気ネックレス発売希望

690 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:43:33.89 ID:MBKj53DTd.net
あれで泣くと伊藤光るレベルww
もう大成しないな
藤井も壊れ海野も泉も終わり

691 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:44:43.72 ID:r5wap10L0.net
>>298
キャンプいつまでも捕手立たせて投げてシーズン打たれたならキャンプの話持ち出して公開処刑

いつまでも捕手立たせて投げてたのは誰やいうことよ

この一言で阪神中継ぎ橋本はクビ

692 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:46:02.24 ID:r5wap10L0.net
>>679
北九州がヤバいわ

693 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:46:51.69 ID:ZIQtcIaf0.net
江川の動画見たが滅茶苦茶だなw
この人や掛布は、本当にパ・リーグ見てないんだな

694 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:46:59.10 ID:/Iq9mwqfa.net
中継ぎって試合に出てなくても肩は作ってたりするから想像以上に疲れが溜まりそう

695 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:47:22.59 ID:r5wap10L0.net
>>671
松田2000本カウントダウンに便乗すべきやったな

696 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:48:04.35 ID:587msXY/0.net
>>464
隙あらば珍の話題差し込むなよ珍カス
まじで興味ないから死ね

697 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:48:31.59 ID:qfI+TAgX0.net
>>693
そんなわかりきってるのにいちいち江川のチャンネルとかチェックするのねw

698 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:48:40.57 ID:q3XiuAWtd.net
ホンマにヤバいやつって自分が悪いと思わんからな
福良西村も負けても自分が悪いと思わず同じ采配ミスを繰り返してた
どんでんもそのタイプやな

699 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:50:30.47 ID:pui3Op3U0.net
このままだと今後の阪神投手陣は
今年の巨人並にボロボロになりそうやな
まぁうちには関係のないことやがな

700 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:50:33.01 ID:gIqFYOrg0.net
>>694
オリックスは2連投したらベンチ外にしてるから、こういうところでリリーフの疲労が他のチームと差が出てるんだろうな

701 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:51:49.16 ID:6Fbg6SMd0.net
シーズン振り返り動画を色々な人が出してくれているけど内容はともかく面白かったのは高橋慶彦かな 正尚カープに来てくれって絶叫してた

702 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:51:53.57 ID:kgEXTSa0d.net
>>611
いち早く自分のウンコで洗顔してください!

703 :どうですか解説の名無しさん:2022/10/04(火) 22:52:02.56 .net
他球団見下さないと生きていけないオリファン可哀想や…泣

704 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:52:07.53 ID:ZIQtcIaf0.net
>>697
オリックス優勝について分析する動画なら見るだろ
そしたら的外れだったけどw

705 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:53:06.26 ID:qfI+TAgX0.net
>>704
見ねえよw
大昔から江川なんかパリーグ全く知らずにニュース出てたやんけw

706 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:53:49.70 ID:lluX0qJL0.net
>>703
今日も10レス越えだね
早く働こう

707 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:53:50.47 ID:kgEXTSa0d.net
>>686
だからさっさと自分のウンコをおかずに食事してくださいよー!

708 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:54:22.65 ID:kgEXTSa0d.net
>>686
公開排便してください!

709 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:54:35.63 ID:kgEXTSa0d.net
>>686

https://i.imgur.com/ocGTxgi.jpg

710 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:54:46.31 ID:kgEXTSa0d.net
>>686
とりあえずチンチン出そうぜ!

711 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:54:52.42 ID:VgeAgiuqr.net
>>657
いや、阪神ファンじゃなくて甲子園が打てない言うてた。でも今年は甲子園をよく打ってる。西川は地元愛言うてたし、甲子園はちょっと実家から距離があるからかな

712 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:55:29.22 ID:DdEWqsXPa.net
2014からドラフトが毎年成功してるな
年あたり4,5人くらいは一軍戦力になってる
2020年は久々のはずれ年かと思ったら阿部が出てきたし

713 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:56:04.14 ID:ZIQtcIaf0.net
江川はオリックスだけ先発が7回まで投げ、他は5回で降りて中継ぎに頼ってたから、その差が最後に出たとか
真顔で言ってるからな

714 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:56:11.87 ID:VgeAgiuqr.net
江川ってオリックス優勝予想でしょ今年

715 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:56:57.43 ID:7Upyph7ia.net
>>713
ひでぇ
知らないなら喋らなきゃいいのにな

716 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:58:50.89 ID:3AC62fwP0.net
>>703
『オリファン』で一括りにして、毎日毎日批判したり見下してる貴方は?

717 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 22:59:44.30 ID:WIpvV7Yt0.net
idなしにレスする奴って毎回成りすましなんじゃないかと思ってる

718 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:00:12.83 ID:ZIQtcIaf0.net
ザ・ぼんちってオールドファンなのか?
ラジオの話聞いてたらめっちゃ詳しいオリックスファンだな

719 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:00:19.18 ID:kgEXTSa0d.net
>>703
世界中のウンコを食べ尽くしてくださいって

720 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:01:31.08 ID:MBKj53DTd.net
ヤクルト優勝したのに全く空気だな
村上もw

721 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:04:40.48 ID:VgeAgiuqr.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/42d23cef80ce3b7c16300a8cc5c95fb668b18825

(´・ω・`)お前ら優勝してよかったな

722 :どうですか解説の名無しさん:2022/10/04(火) 23:04:44.14 .net
ヤクルトや村上よりオリックスのニュースがまったくないで…
関西ではあるん…?

723 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:04:49.48 ID:kgEXTSa0d.net
>>686
北朝鮮で自分のウンコをおかずに食事してください!

724 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:05:06.49 ID:kgEXTSa0d.net
>>686

https://i.imgur.com/jzBw0aT.jpg

725 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:05:49.58 ID:2dusQyocM.net
土井が一番最低の監督や

726 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:06:38.71 ID:kgEXTSa0d.net
>>724
性器を露出しながらマラソンしてください!

727 :どうですか解説の名無しさん:2022/10/04(火) 23:06:41.32 .net
おやすみなさい
長寿と繁栄を🖖

728 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:08:06.45 ID:kgEXTSa0d.net
>>727
今すぐ尼崎で自分のウンコで塗り絵してくださいよー!

729 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:08:46.35 ID:kgEXTSa0d.net
>>727
今すぐ杭全で自分のウンコで用いてボランティア活動してください!

730 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:10:15.29 ID:RcaJUoDc0.net
>>298
どんでんに3年間酷使されながら10年以上経った今でもリリーバーとして第一線で投げてる平野えぐいな

731 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:12:14.85 ID:kgEXTSa0d.net
>>727
今すぐ阪神ファンになってくださいって

732 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:12:29.76 ID:WH0mAaIN0.net
>>402
正義柳は1つ下

733 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:16:19.62 ID:RcaJUoDc0.net
>>41
本拠地最終戦でそのシーズン登板の無かった佐藤達也が登録されて、最後登板させるかなと思ったら連投中の澤田が出てきて糞萎えたわ
しかも失点するし

734 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:18:31.36 ID:q3XiuAWtd.net
>>41
澤田、サトタツ、黒木、コンディエ、キリン
今の運用ならみんな一軍の中心やったかもしれんな

735 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:19:44.38 ID:k1s4Osfx0.net
今年のレギュラーシーズンは色々あったなー
今年の現地観戦した3試合が、ローキのパーフェクト、由伸ノーノー、最終戦やったから今年より現地観戦を楽しめるシーズンは絶対ないわ

736 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:21:43.38 ID:RcaJUoDc0.net
>>406
でも去年と今年のブルペンで今両方とも一軍にいるの平野比嘉のおじさんコンビしかいないんだよな
もちろん本人たちの素質にもよるだろうけど

737 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:23:08.84 ID:RcaJUoDc0.net
>>423
3点ビハインドで近藤とかヘルメン投げててほんま意味不明やったわ

738 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:23:54.16 ID:7Upyph7ia.net
>>735
凄いなあんさん

739 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:25:28.13 ID:hRTji0jP0.net
今のところ戦力外で欲しい選手いないな
巨人の若い外国人野手くらいか

740 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:26:58.69 ID:k1s4Osfx0.net
>>738
そういえばもう1試合あってzozoマリン行く時に新木場駅で人身事故の現場を目撃したわ。見事に胴体真っ二つやったわ

741 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:29:19.32 ID:2k+j5vb1M.net
この終盤残り5試合くらいなんて、20回繰り返したとしてウチが優勝できる確率なんて1回あるか無いかくらいやろ
たまたまその1回が最初に来たんだよなぁ
ホークスはご愁傷様としか言いようがない笑

742 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:29:32.97 ID:ZtF4qklG0.net
>>259
マジで最高。酒が美味い
2014年の恨み晴らしたわ
3日間もとウキウキで見に行った奴おるんやろなぁ

743 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:30:24.69 ID:RcaJUoDc0.net
>>480
ワキ製薬って何故かルーキーの時から中川圭太のスポンサーになってる会社やん

744 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:30:28.22 ID:7Upyph7ia.net
>>740
えぇ

745 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:30:58.14 ID:WH0mAaIN0.net
>>672
すまん、リーグで成績トップレベルって意味だわ、そんな言葉ないか。

746 :どうですか解説の名無しさん:2022/10/04(火) 23:32:19.58 .net
某は飲酒しない、喫煙しない、賭博しない、菜食主義者、性風俗に行かない
清廉潔白な武士の子孫にござりまする
武士の子孫は、人前では絶対に泣きません

747 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:33:30.52 ID:WH0mAaIN0.net
>>718
まさとはファンとして有名じゃね?

748 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:33:47.69 ID:WH0mAaIN0.net
>>718
まさとはファンとして有名じゃね?

749 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:35:15.37 ID:6V6LXQtn0.net
>>457
新人弱い年なら最年長?新人王取れたのについてないわ

750 :sage :2022/10/04(火) 23:36:20.57 ID:I+SPO69y0.net
颯一郎は来期は先発に戻して欲しい
フォークでカウント取れる今ならエースになれる素材。

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:36:33.45 ID:GkQ46vDN0.net
>>745
そういうことか(笑)
すごい選手やから来て欲しかった

752 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:40:55.73 ID:o17w7YTl0.net
ファームではすごいんだな、来年は戦力なるかもな

石岡諒太選手、最高出塁率者賞受賞おめでとうございます
石岡諒太選手、首位打者賞受賞おめでとうございます

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:42:05.13 ID:RcaJUoDc0.net
>>569
優勝の要因は間違いなくこれやもんな
先発が5回まででも勝ち拾えた

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:42:30.61 ID:TkcALRtt0.net
>>259
福田のやつpaypayの客も困惑しとるやんけ
せっかくの劇的な場面なのに意味不明なイチャモンで空気壊した井口とロッテの連中何回思い出しても腹立つわ
これがアウトなら長打コースの打球で膨らんで走るのもアウトだと思ってんのかこいつら
まずはルールの勉強しろや

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:45:21.30 ID:ZtF4qklG0.net
祝賀会の様子を見てたがワゲスだけだな外国人でいたの
後はクビだな
お疲れ

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:45:45.60 ID:WH0mAaIN0.net
>>751
近鉄時代は好きだった。2回目のwbcは実質mvpだね、松阪も言ってた。
ただ、無理矢理楽天行って冷めたな。義父猿橋?がいるとかで。

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:49:00.55 ID:7WFf+UoY0.net
>>713
山本の試合だけみてたらそうかもしれん笑

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:49:23.40 ID:ZaPe17Pf0.net
>>734
なんか1人おかしなの入ってない?

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:50:57.61 ID:WH0mAaIN0.net
>>693
江川は永遠に甲子園史上最高投手だしトークうたいからいいけど、掛布は今のポジション高すぎる。実力的には黒ノリより下なのに、阪神だからあの位置にいる。ガキの頃好きだっただけに余計に哀しい。

760 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:51:22.60 ID:dRUC/GmJ0.net
>>718
まさととマー坊がオリファンになったのが一番の驚き

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:53:45.44 ID:ZlQLyrGd0.net
中継ぎには平野メンタルが必要なんよ

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 23:55:00.10 ID:qu7K1Liw0.net
阿部って社会人5年目の時にプロに行きたいと思ったのか。岡田の後輩芸人にプロは行きませんよーって言うてたらしいけど

763 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 00:03:54.50 ID:m7hJVo4a0.net
藤川や谷繁も10.2の状況を自分が当事者だったら震えるとか吐き気がするとか言ってたな
実際選手としてグランドに立った人しかわからないんだろう
それぐらいのビッグゲームだったんだな
泉も気の毒だなぁ

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 00:04:03.93 ID:v2ZKb6v/M.net
舐達麻とか登場曲ではコンプライアンスで無理かな
福田のやつ変えたいけど

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 00:04:42.61 ID:1071lhpn0.net
今話題の川藤部屋のどんでんゲスト回スゴいな
西勇輝が100%FA移籍するのを確信した

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 00:10:54.65 ID:b+f9diAA0.net
CSってチケット完売しないの?

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 00:18:18.74 ID:wsDB64bm0.net
>>443
たしか赤間とか使われるでもなく帯同だけ何週間もして忘れられてたしなあ。バッティングピッチャーと勘違いされてたのか

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 00:19:01.01 ID:oYh8V9RI0.net
既出かもだけどつべの江川のやつむかついたわ…
なんもオリのこと知らんのやな

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 00:22:49.57 ID:ca8u3brCa.net
https://youtu.be/eje2Pp0Jw0o
宮本が坂口のこと話してるな

770 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 00:27:53.57 ID:ZEAwmcrF0.net
>>683
これなんよなぁ
仮に大下が必要ないと言うなら先に岡田を切るべきなんよな

771 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 00:30:20.51 ID:FrK97AZIM.net
なんかCSあとから空き席追加された?土曜の三塁側のとか昼間見たとき2席連続であいてるところあんまりなくてB指定の奥の方にならざるを得なかったのに、今見たらごっそり一列まるごと空いてるエリア多数なんやが

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 00:40:09.08 ID:b+f9diAA0.net
>>771
たしかに

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 00:52:54.97 ID:zJoqLvKF0.net
>>721
ワイはここ以外はニュースサイトしか見んからな。どんだけ腹立ってもここに書くしかないわw

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 00:56:32.56 ID:m7hJVo4a0.net
オリックスには川藤みたいな老害OBがいないのはいいな
昔活躍したOBの話を聞けというばかりで

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 01:00:39.53 ID:Mkc1RfVcr.net
来年も吉田正尚と山本がいればV 3は可能だ。しかし補強はちゃんとしてくれ!

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 01:00:45.20 ID:FrK97AZIM.net
>>772
バリュー指定に変えたいわ悔しい笑

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 01:01:22.67 ID:FnloMxe90.net
>>721
ソフトバンクのファンも残り2試合でマジック1から優勝逃したらそら腹立つわな
最終戦なんかマリンの馬鹿高いチケット買った奴もおるし

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 01:05:53.43 ID:dKI9EXmB0.net
>>765
今のピッチャーは投げ込みが足らんって言ってるから来年からどうなるかなかなか興味深いな

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 01:07:00.53 ID:Mkc1RfVcr.net
>>777
yahooのコメントで、今まで常勝軍団に慣れすぎて弱いホークスにファンが慣れていないというコメントを見たわ。ダメだコリャと思った。

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 01:07:18.29 ID:FnloMxe90.net
https://i.imgur.com/s9wwwa5.jpg
2014年のドラフト組はまだ6人も現役で残ってるから立派だな
この辺からドラフトが上手くいきはじめて、その積み上げで今がある

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 01:08:07.43 ID:Mkc1RfVcr.net
>>780
加藤さんと瀬戸山は悪くなかった

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 01:11:27.49 ID:DgHKPwcL0.net
>>781
加藤康幸復帰してほしい

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 01:12:05.61 ID:PkOiE6+rd.net
牧、戦力外やん

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 01:13:50.38 ID:/oyEnpVc0.net
鷹やがロッテ最終戦このスレでギータ誹謗中傷してたゴミ漏れなく通報しておいたから覚悟しとけよな🫵(^ω^)

https://news.yahoo.co.jp/articles/42d23cef80ce3b7c16300a8cc5c95fb668b18825

一部の投稿については、度を過ぎた誹謗中傷や虚偽等、違法になる可能性があると判断し、専門家と連携して法的措置の検討を開始しております

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 01:14:06.27 ID:DgHKPwcL0.net
>>775
来年は頑張ってほしいな。3連覇なら森西武90-94以来だ。
福岡は連覇は3回してるが、3連覇はない。

2023オフにヨシノブマサが抜けたら新しいチーム作りしてくれ。

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 01:17:25.75 ID:QmOwYoYvd.net
>>527
自分もオリファンの他球団や選手への誹謗中傷は通報してるわ
かなり酷いからな

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 01:20:29.17 ID:FnloMxe90.net
吉田山本抜けたら5割がせいぜいやろな
そろそろシュンペイタが一軍で投げるの見たいわ
吉田の後釜で浅野取れたらいいが

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 01:26:31.46 ID:zJoqLvKF0.net
>>775
西川さんと森くんが来るから大丈夫や。強くなるで!

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 01:28:58.56 ID:tQsAfhgG0.net
冷たいけどTと増井リリースして欲しい

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 01:32:20.69 ID:iA8WidAm0.net
>>784
ロッテ応援してるスタンスが殆どだったオリファンスレでどうしてギータを誹謗中傷するんだよ
板東ディスってた奴ばっかりのおたくのスレが一番やばいだろww

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 01:39:42.87 ID:cS7VaprVd.net
単純にソフトバンクはソソソソソの頃より弱い
あの時代のソフトバンク相手にしてたピッチャー達を褒めたいよ、こっちは

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 01:40:41.24 ID:wPeIqSYu0.net
岡田さんは来季はポジション争いから頑張ってください!

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 01:52:02.42 ID:C1TD3NnCa.net
千賀抜けるから西を全力で狙うだろうな

794 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 01:54:19.05 ID:pUmZKiFn0.net
Tは来季で引退かな
残念だけどもう戦力として見られてないだろ
指導者向きではなさそうだから兼任コーチとかも難しい

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 01:55:24.22 ID:Mkc1RfVcr.net
森が巨人かオリに行くなら、西武はロッテの田村を取るだろうな。

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 01:56:03.65 ID:Fz0wjUHAM.net
>>784
なんだったら応援してるから成果報告してくれよな
死ねだの何だの誹謗中傷する奴なんてまともじゃないからぜひ排除してくれ

で、次回いつまでに成果報告してくれる?
口だけじゃなくてちゃんと期限決めて有言実行してくれ

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 01:56:35.36 ID:Mkc1RfVcr.net
安達は日本シリーズには復帰できそう。やっぱりベテランは大事やわ。

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 01:59:03.03 ID:sbLGeF3F0.net
>>784
単発煽りが全員捕まるんだなw

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 01:59:21.66 ID:l3kyp1i3d.net
>>797
存在が心強いベテランって能見比嘉安達くらいやからな
野手では唯一やし復帰してもらわんと

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 02:01:21.62 ID:S7qaKCNT0.net
DHでいいから安達には打席に立ってほしい
今年1年間Tがいない分も本当よく頑張ったと思う
最後の最後に離脱したの本当悲しい

801 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 02:02:36.00 ID:NxytZboy0.net
マジで中傷する奴の気がしれんわ
たまにおりせんにも強い言葉吐く奴いるけど、マジでやめてほしい

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 02:02:53.47 ID:Cecyrvr9a.net
安達は離脱したことで休養充分だろうから今年は期待したい
去年の日シリでは目も当てられないような状態になってたからな

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 02:09:00.29 ID:ZEAwmcrF0.net
もはやどうでもいいけどCS4回目なんやな
このままCSくらいは当たり前の時代が続いてほしいな
何気にファーストステージは勝ち抜いたことないし

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 02:34:49.34 ID:Mkc1RfVcr.net
泉 氏ね  とか無茶苦茶だな。泉くんちょっと精神的に弱い部分あるし心配だわ🫤

805 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 02:38:09.42 ID:Mkc1RfVcr.net
ある意味、ソフトバンクに入団したら大変だわ。山川も行かんでええぞ、巨人いけ

806 :どうですか解説の名無しさん:2022/10/05(水) 02:43:46.06 .net
オリファンも他球団への誹謗中傷は注意した方がいいで…

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 02:49:36.54 ID:KUCPLu6r0.net
まあ小島に対する暴言は酷かったな
三森柳田にホームラン打たれたときとか
八百長すんなとかのコメントばっかりやった

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 02:52:57.27 ID:KUCPLu6r0.net
8割方上がってくるのは西武だろうな
だいたい最後の最後まで優勝争いしてた2位チームは燃え尽きててCSあっさり敗退するパターンが多い
西武相手だと先発田嶋使えないのがキツいな

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 02:53:22.66 ID:qm4qQ4AZ0.net
優勝が決まったグランドで同期の小田と西野が背中に手を回しあってるのにジーンときた

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 02:55:27.95 ID:qd4aI7860.net
ギータの事を酷く言ってたのって最終戦でそんな場面あった?
逆にその前の日に同点アーチ打って延長突入で勝ち継投全部消費してくれてありがたがってたような?

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 02:57:02.05 ID:iA8WidAm0.net
高橋奎二
ライアン小川
高梨
石川雅規
サイスニード
原樹理

こいつらでこられたら打てるんか?

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 03:00:36.13 ID:Mkc1RfVcr.net
>>811
高橋は手強いけど、他はなんとかなるだろ。問題は相手の打線だわ。村神さえ抑えれば

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 03:03:21.13 ID:qd4aI7860.net
>>811
まだCS1stも始まってねえのに気が早いなww

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 03:15:16.26 ID:QLGVAEJb0.net
個人的にCS突破は杉本次第だと思ってるんで頑張ってくれ

815 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 04:54:05.12 ID:9aIi+Ns90.net
知らん奴おるから言っとくけど今のヤクルトの先発陣の脆さはセリーグワーストだぞ
去年の日シリで戦った攻守に隙の無いヤクルトはもう存在しない

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 04:54:34.47 ID:9aIi+Ns90.net
奥川も居ないし

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 05:13:16.97 ID:Mkc1RfVcr.net
山岡はどうだろうね?CSファイナルは出るのか?

818 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 05:28:56.33 ID:zhvvVM4e0.net
山岡は立て直してくれんと先発が足りないわ竹安は絶対やめてくれ

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 05:32:11.84 ID:jBLMdSwE0.net
贔屓チームの優勝はSEXの2倍気持ちいいわ。

820 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 05:39:30.63 ID:rySdNsS40.net
>>396
それのどこが辞世の句かぁ!って怒られてたな

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 05:43:49.00 ID:rySdNsS40.net
>>480
え、こんなに四球選んでるのか
いつか2番打者に置きたいな

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 05:53:09.08 ID:rySdNsS40.net
マッカーシーは保険で残留
巨人クビになったウレーニャも保険で獲得、育成でもいい

本命の助っ人を2人くらい獲得してもらいたい
一塁or両翼守れる選手が欲しいね
あと他球団のお古助っ人が取れそうなら取ってもいい

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 06:00:55.08 ID:rySdNsS40.net
阪神マルテはリリースそれないかな

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 06:20:18.88 ID:BjD6fQ1Z0.net
マックは途中加入で9000万だから
実評価はもっと高かった

825 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 06:30:20.98 ID:xRsEO5/ga.net
当たりがほぼない外人ガチャいらんて

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 06:40:15.92 ID:jgLXXl3XM.net
今年はもう充分
黒木が島内に延長2アウトからホームラン打たれたgw最終日はまじで地獄やった
あの時、西武もホークスも滅茶苦茶応援してくれてたな

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 06:41:12.84 ID:sFiG4UG20.net
マッカーシとか要らんわ
まだ今からモヤと契約したが良い

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 06:46:48.63 ID:E6bcQtdx0.net
200打席近く立って.220で4本の打者を残す必要ないだろ
ましてや最後のチャンスを与えられて優勝争いでアピールする中で離脱するような奴なんか

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 06:47:05.17 ID:sFiG4UG20.net
瀬戸山加藤時代ってほんとすげーな
吉田正尚山本を取ったんやから
福良が牧だけでも取ってたら今は褒められてるのに
それが元レベルやししゃーない

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 06:48:32.80 ID:E6bcQtdx0.net
あと通用する外人ってちゃんと1年目からそれなりに打つだろう
2年目になったら覚醒した、なんて滅多に聞かない

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 07:00:02.34 ID:6/5FnM9k0.net
山福でそこそこ打てる奴取れないのかな

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 07:01:12.41 ID:emWI0SS7r.net
>>829
スカウトだろ。投手に関しては山口すごくね?

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 07:04:44.48 ID:sFiG4UG20.net
>>831
1番のストロングポイントを手放しとか有り得ない
椋木も来季絶望は決まってる
110イニングは誰が投げるんや
ヤクルトの塩見ぐらいもらわなきゃ釣り合わない

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 07:05:41.84 ID:sFiG4UG20.net
>>832
加藤の意識改革だよ
記事になってた

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 07:06:27.31 ID:sFiG4UG20.net
吉田正尚はそもそも加藤のゴリ押しやし、瀬戸山がいたからこそできただけ

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 07:10:16.85 ID:Za7WvPb3M.net
>>735
毎試合観に行ってくれ笑

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 07:17:52.19 ID:sFiG4UG20.net
加藤の山本獲得時の談話

「スカウトが及び腰で、とりあえず……みたいな言い方なら、俺はいらない。お前がこいつに賭けるのか、賭けないのか、という時に、僕のエリアではこの子が一番です、って言ってくれないと、こっちは困るんだよ。それくらい推さなければ、俺は信用しない。騙してくれ、俺を、ってところなんだよ」

 山口が、自信を持って推薦している。だから、加藤は山本の視察のため、宮崎や福岡などへ3度、足を運んだという。

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 07:18:38.19 ID:TyRp7T4HF.net
まじで西村西野頓宮大城という
去年、リーグ優勝の時にグラウンドに立てなかった選手達が報われて良かった

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 07:28:14.81 ID:sFiG4UG20.net
岡田指名した時も1人のスカウトのゴリ押しやったしな
社長以下全員反対やったけど
やっぱり何かを変える時は信念なんだな
皆が納得する形はあり得ないし、談合で決めるのは責任回避したいだけ
独裁的決断がいる、そこは責任を取る覚悟があるかないか

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 07:29:00.08 ID:TyRp7T4HF.net
3位でCSに進む西武の辻監督がパリーグを2連覇したオリックスについてコメントした。

 「先発、中継ぎと投手陣が素晴らしく、なかなか点を取ることができませんでした。われわれは勝ち越すことができましたが、昨年にリーグ優勝したことが大きな経験となり、選手たちに自信もあったのだと思います」と振り返った。

マウントを取るつじちゃみ

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 07:34:13.95 ID:bpn5ytI+d.net
>>808
去年はあっさりロッテが上がってきたけど?

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 08:05:29.89 ID:DgHKPwcL0.net
>>829
2連覇の原動力になった加藤に再登板してもらうって、自然な話だけど、本人が嫌なのかね。 他球団にも雇われてないし。

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 08:07:41.96 ID:9I2VQIvyd.net
>>831
ローテ投手出す馬鹿がどこにいるんだ
山福よりも投げれる奴がいないからローテに入ってるのに
少なくとも実力で山福からローテ奪うような奴が出てきてからの話だろ

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 08:11:57.56 ID:9I2VQIvyd.net
>>840
去年山本と宮城当てられまくって
最下位に落ちた感あったのでその雪辱は果たせたのかもな

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 08:12:37.52 ID:FfymI+Ihd.net
>>842
今は加藤が再登板する時やないかな
独裁的って良い面も悪い面もあるから
チームが変わりたいって時に加藤みたいなのは必要とされる
今の日ハムとかね
オリックスは今は継続やから福良みたいなのがあってるんじゃないか
山本吉田正尚が抜けてからかな

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 08:13:38.22 ID:ciePMrse0.net
ベースボールマガジンから
オリックス・バファローズ 優勝記念号(週刊ベースボール 11月5日号増刊)
また出るから買わないと

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 08:15:09.32 ID:DgHKPwcL0.net
>>833
山本宮城田嶋の3本柱
山岡サチヤ竹安東増井の裏ローテ&谷間
ここに颯一郎を入れると見栄えはするが、中継ぎがやや手薄になるか。
助っ人を入れるか、うち3人をロング&敗戦処理にするか。先発&ロング・敗戦処理で9人だと、勝ちパは4人かな。颯一宇田川平野本田。比嘉が入らない。

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 08:18:02.05 ID:FfymI+Ihd.net
加藤も加藤で本気で変わりたいチームしか引き受けないと思うよ
しがらみが多いチームは特に

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 08:22:04.87 ID:FfymI+Ihd.net
>>847
3連覇したいなら山崎颯一は中継ぎ
あくまで3連覇したいなら、山崎颯の将来を考えたら先発

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 08:22:48.69 ID:DgHKPwcL0.net
>>841
田嶋使っていいだろもう。ほかにいないし。
1勝アドあって山本宮城田嶋。
ここまでで水木金、最低でも2-2でしょ。よければ3-1。日曜は山本が2回目だとして、月曜は宮城、すると土曜は山田かね。
山本宮城田嶋山岡、今年の貢献順で良いんじゃない?山本と宮城で3つ勝てば終わりだ。

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 08:24:30.99 ID:DgHKPwcL0.net
>>849
颯一は先発の柱になってほしいが、適正が後ろにありそうなんだよなあ。
来年後ろで一年やって、再来年から先発にまわるヨシノブパターンはどう?

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 08:26:23.27 ID:uBKx5PhB0.net
>>811
それぞれのは防御率は大したことないやろ

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 08:29:36.37 ID:DgHKPwcL0.net
山本ー高橋
宮城ー今井
田嶋ー松本
山岡ーエンス

全然楽じゃないな。あ、cs 1があるからこうはならないのか。

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 08:31:46.66 ID:DgHKPwcL0.net
でもせっかくcsファイナルとか言うなら、
このマッチアップ見てみたい気もする

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 08:32:54.89 ID:FfymI+Ihd.net
>>851
それが良いと思う

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 08:34:24.56 ID:wPeIqSYu0.net
>>842
なんか、「本人の個人ブログかなんかの最後の更新が『両親の介護云々』みたいな話でもう時間の余裕的にプロ野球の要職はやらないんじゃないか」みたいな書き込みを見たような気がする、記憶違いかもしれんけど。

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 08:38:18.66 ID:yx7P9X4ua.net
マッカーシーは現在登録されてない時点でクビやろな

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 08:38:54.94 ID:wPeIqSYu0.net
>>851
そのやり方、俺はあんまり育つと思えんのよな。

場数踏んでマウンド度胸はつくかもしれんけど、ストレートと1つの変化球ごり押しみたいなこと1シーズンやってむしろ制球が粗くなる感じもするし。

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 08:39:22.62 ID:wPeIqSYu0.net
>>857
登録されてないのは怪我や。

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 08:45:42.83 ID:APexQ5M0a.net
1位勝ち抜けチームは全員抹消になるはず

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 08:49:15.82 ID:APexQ5M0a.net
>>842
加藤さんはなにかの記事かブログか忘れたけど家庭の事情でもうプロ野球界の仕事には携わらないと言っていた記憶ある

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 08:53:07.62 ID:pg2EPIwhM.net
さすがに同率ならいきなりファイナルでいいような。
アドバンテージも球場以外はいらないんじゃない?

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 09:01:44.17 ID:wZk1MPWJ0.net
>>862
それはそう思う
でも今回はもう10.2がプレーオフだった気分だからCS自体いらない思う
もし負けてても今年はCSいらないって言ってた気がする

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 09:06:44.08 ID:C1TD3NnCa.net
こういう条件ならCSなしってするのは現実的にはかなり難しいだろうな
Nゲーム差以上なら開催しないってのはありえるかもだけど

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 09:08:28.70 ID:dUJZiGqB0.net
>>857
むしろラスト3試合ぐらいで怪我したのにバレラベロみたいに解雇のニュースがないから、交渉中じゃないかな

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 09:10:17.41 ID:PDkK5Xo6M.net
怪我をする子は体が弱いから要らん

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 09:10:49.97 ID:WmXmrwDNM.net
1位2位に差があればCS出れるけど、同率ならCS出れないとか3位のチームからしたら意味わからんだろ
貯金で勝っても率で負けることもあるとか、順位なんて完全に矛盾なくにすることはそもそも無理
大事なのは基準が明確であることで、その上で勝利条件満たしたチームが勝ちで良いんじゃない?

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 09:10:59.29 ID:/s/5vS2fp.net
>>858
そか。まあ中嶋らがどう判断するか様子見ようか。

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 09:12:08.06 ID:/s/5vS2fp.net
>>837
牧田スカウトとかには、加藤イズム継承されてるのかな。

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 09:13:31.82 ID:pgqJJkaqd.net
>>578
福也程度の活躍しか見込めないやつをF高い額で戻すとかアホやろ

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 09:13:50.53 ID:/s/5vS2fp.net
>>862
cs日尻個人的には軽視派だが
csなかったら最後の西武の粘りもなかったかもしれんからなあ。現状やむをえないかな。

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 09:21:10.00 ID:/s/5vS2fp.net
>>850
土曜は山田→山岡

873 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 09:23:33.93 ID:pg2EPIwhM.net
1週間前はイライラしてたのがうそみたいに平和だな

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 09:24:13.51 ID:/s/5vS2fp.net
>>870
セリーグの選手はやっぱ力量がわからんのが怖いよな。国吉とか半年くらいだし、又吉が2,3年使えたら多少は安心できるけど。
だからどうしてもパリーグ の選手優先になるよねFAは。近藤>森>西川。

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 09:26:59.20 ID:Jbk4jKE00.net
颯一郎は中継ぎだとウキウキしてるよなあ
全力で投げられることを楽しんでるみたいな
先発だとスタミナ考えなきゃいけないから最初から全力でとはいかない

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 09:27:47.41 ID:oH7F2s830.net
日本ハム近藤健介FA宣言なら争奪戦確実! あるのか巨人得意の“後出しじゃんけん”
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cd543550bdeacde547f79c785d4eeba3d4cdbf4

「すでにロッテ、ソフトバンク、オリックスといったパ・リーグの複数球団が調査を進めています。
もし行使するなら、現段階で移籍先は出身地・千葉のロッテが最有力のようです。ただ、借金4の4位と惨敗に終わった巨人が参戦してきたら……」とこう続ける。

近藤調査してるのか

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 09:29:02.25 ID:FrK97AZIM.net
ゆかりなくて不利だろうけど近藤は安心安全だわね

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 09:31:32.71 ID:0Pq755vTd.net
またお断りックスされるのが見える

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 09:32:13.77 ID:C1TD3NnCa.net
近藤は来る理由が何もないからな

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 09:33:02.14 ID:xJ68Pclv0.net
来たいと言うなら来てもらってもいいかな(上から目線)

881 :どうですか解説の名無しさん:2022/10/05(水) 09:33:57.70 .net
オリックスは近藤にいくら出せるん…?

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 09:34:09.83 ID:FMeJn8c+M.net
『人柄の福良』を信じろw!

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 09:34:52.90 ID:m+UrO10va.net
今年の野球太郎に投手のドラフト候補にオリックスに入りたいって子が
多いって買いてあったな。投手育成に定評がある部分が評価されてるらしい

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 09:40:57.96 ID:/8O2J7ld0.net
コンスケ捕手時代にコーチ中嶋と繋がりはあるんじゃない?
一発あるで!

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 09:53:44.45 ID:xJ68Pclv0.net
まあバカボンの見た目ほんわかキャラはうちに合ってるか

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 09:54:51.75 ID:L/1UiuKF0.net
加藤はともかく、瀬戸山とか金のことしか考えてなかった印象だがなぁ

887 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 09:58:19.02 ID:OXim+6Ye0.net
瀬戸山はコストカッターで営業の人やからな
瀬戸山時代はグッチ切ったりしたけど、客入りは良かった

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 10:03:12.36 ID:YhSB9uZ4a.net
CSゲーム差によってアドバンテージ増やすとかは興行収入的にやらないよなぁ
一位はともかく、二位のメリットがホームでやれますってだけなのはどうかと思うわ
CS限定で9回打ち切りが1番しっくりくる
引分けならもちろん上位チーム有利だし

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 10:03:44.48 ID:FMeJn8c+M.net
でも、2軍本拠地舞洲、キャンプ地宮崎移転も瀬戸山のときやろ。

あの2位のオフの超大型補強も。

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 10:04:26.99 ID:aYjgsNTQ0.net
近藤獲得に動いているのか!
と思ったらゲンダイか……
まあハム系の首脳陣が多いからワンチャンあるかもしれないが

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 10:06:27.47 ID:EtBaTJA1d.net
近藤には行ってないだろうな

892 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 10:07:20.68 ID:EtBaTJA1d.net
とりあえずゲンダイ以外のソース待ち

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 10:12:03.10 ID:/s/5vS2fp.net
>>878
近藤は失礼なことしないよ。
美形ではないが、しっかりした人間に見える

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 10:13:34.08 ID:/s/5vS2fp.net
森が読売ないなら、バンクか阪神に9割、
うちに1割くらいはあるのかな。
来てほしいわ。近藤ダメなら

895 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 10:14:27.80 ID:C1TD3NnCa.net
そりゃ調査くらいするだろw

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 10:15:51.27 ID:FfymI+Ihd.net
ポスティングで金入るし
大型補強しよう

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 10:17:46.84 ID:tQsAfhgG0.net
どんでんの下でやりたいと思うのかね森は
地元優先ならそうなるか

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 10:18:23.47 ID:9I2VQIvyd.net
1番補強ポイントにあってるのは西川だと思うけどねぇ
ただそれもいい加減外人スカウト供が良い外人打者取ること前提だけども
全く期待できんのがなぁ

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 10:19:09.68 ID:h++rxPoga.net
円安の影響でポスティングの2000万ドルの最低補償額が20億じゃなくて30億近くになる
山本は満額確定で、吉田は筒香のような契約なら240万ドル=3.6億くらいか
34億入れば森西川取ってもお釣り来る

900 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 10:21:19.90 ID:FMeJn8c+M.net
>>894
「ボールが見やすくて一番好きな球場」ってのは胡散臭い週刊誌の情報じゃなくてw、本人がハッキリと言ってたことだしもう少しは来る確率高いはずw

901 :どうですか解説の名無しさん:2022/10/05(水) 10:21:59.16 .net
オリックスで幸せになった外様野手っておりゅ…?

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 10:22:37.49 ID:tQsAfhgG0.net
金かけないでも2連覇したから今更金かけないだろうな

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 10:22:59.33 ID:eiTWQr1FM.net
近藤はFAの理由に勝ちたい(優勝したい)を上げてるのはオリックスに該当するけど、在京への拘りが強いのがネック

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 10:23:48.41 ID:9I2VQIvyd.net
ラオウが復活するしない関係なく打てる外野手がもう1人欲しい
外野が増えるとDHとかも含めて色々起用の幅が増える

若手から出てくればいいが来年出てきそうって言えるのはまだねぇ

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 10:25:04.19 ID:9I2VQIvyd.net
ナカジは幸せやったんちゃう?
マイナーですら通用しなかったのに帰国するだけであんな成績で4年16億も貰えたんやし

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 10:27:34.25 ID:o7Fkzft/d.net
>>905
いやいや優勝するのが幸せなら西武時代が一番幸せだろ

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 10:36:16.70 ID:ZEAwmcrF0.net
しょうもないチームと吐き捨てたチームからあれだけの高待遇やからな
オリックスも弱かったとはいえマイナーリーガーにようあんだけ払ったわ

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 10:38:11.39 ID:GMvGcML5d.net
近藤より森友、西川優先やろ

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 10:40:55.71 ID:EtBaTJA1d.net
基本FAは誰も来ないと思ってるけど西川来てくれたら嬉しいなあ

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 10:43:50.22 ID:k5kcFwjpd.net
2連覇したから選手の見る目も変わるはず

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 10:53:48.88 ID:QKQ2WDILd.net
近々山本吉田を放出する前提なら今年補強しなきゃならんのは分かってるはずだけどな
チームが二連覇して地元出身の選手がFAする今年は全力で金かけなきゃあかんでしょ

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 10:56:04.82 ID:tlmgp6zwM.net
>>901
大島公一さん

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 10:56:11.38 ID:Mkc1RfVcr.net
浅村 調査
近藤 調査
森 オリックスいいねえ
西川 広島出るならオリックス!地元愛

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:00:10.61 ID:FnloMxe90.net
外野誰か取ってもいいな
杉本が来年復活できればいいけど、あかんかもしれんし

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:01:14.88 ID:Dl5tpkR0M.net
>>913
成績下降線で年齢的に次の複数年期間はセカンド守れるのか怪しい浅村だけはいらんぞw!

今度はこっちからお断りックスw!

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:02:12.08 ID:qKz4vL/B0.net
カ-プファンってすげえポジティブだよな
西川が球団としっかり話し合いたいとコメント出してるから
おそらく残留濃厚だろうとか言う人多い
自分だったら逆にこら出るわと勘繰ってしまいそう

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:06:04.87 ID:PDkK5Xo6M.net
>>884
あるで試合前もよく2人で話してるで

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:08:07.50 ID:GqfFtL2hd.net
森友哉「人気球団は面倒くさいから絶対に行きたくない」

これってソースあるん?

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:11:22.41 ID:tQsAfhgG0.net
>球団ではデータ解析システムのトラックマン、ラプソードに加え、終盤からホークアイを導入し「もちろんデータをよく見てくれてるし、起用法に出ている。二軍選手の抜擢となれば一軍クラスの相手投手とのデータは少ないが、球筋に対しての打球方向で見ている。それは相手どうこうではなく、この投手のこのボールならこのタイプの選手で打てる、という判断になる」(チーム関係者)

ホークアイ導入してたんかよww

【オリックス連覇】中嶋監督〝ナカジマジック〟の凄み 「球界の藤井聡太」「AIにも勝つ」の声
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/240749

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:12:54.58 ID:xJ68Pclv0.net
>>916
カープは特別だから。
大瀬良久里あたりだって普通なら出てる

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:25:42.17 ID:9I2VQIvyd.net
まさかの秋山取れたりしたから気持ち強気にはなってるんじゃないかな
でも秋山は微妙な成績だったな
メジャー帰り一年目なら調整不足もあってこんなもんか

922 :どうですか解説の名無しさん:2022/10/05(水) 11:26:58.41 .net
今度は広島の見下しか…
オリファンどうなってるん…

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:28:52.53 ID:xJ68Pclv0.net
カープとオリックスはチームカラーが似てると思うわ。
家族的なところとか。

龍馬は元阿部ちゃんとチームメイトだし、正尚さんの後輩、颯一朗の先輩だし、
フィットするだろうけど、カープに残る気がする。

由伸と頓宮みたく安倍ちゃん龍馬コンビとか、胸熱なんだが・・・

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:37:22.23 ID:L3NnBLeb0.net
オイル戦力外か…

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:39:12.74 ID:HEuQGfgNM.net
>>887
瀬戸山さんは営業として本当にトップレベルの人だったな
辞めたすぐは混乱してたけどここ最近のファンサービスは瀬戸山さんが道つくったと思う
ビーズガールズや選手撮影会とかはワイには気持ち悪いけどワイがオールドファンだからやろな

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:39:34.30 ID:PV63+4Lu0.net
>>826
悪いピッチャーじゃないけど勝ちパターンが黒木近藤のままなら優勝してないやろな

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:43:51.15 ID:aiHHkoN40.net
社会人野球ってゾーン広いから投手の四球少ないは当てにならんてマジなん?
キリンもそんな感じだったんかな

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:44:24.79 ID:w20SBB0ua.net
中川颯育成、海田解雇か

小出ししとるけど、この辺はポストシーズンも投げることないからな

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:45:42.61 ID:E2OAVi7mr.net
海田と中川颯が戦力外
中川には育成打診

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:47:16.25 ID:6w63m/rx0.net
海田…悲しいな…
中川颯は何故?怪我でもしてるんか?

931 :どうですか解説の名無しさん:2022/10/05(水) 11:48:13.40 .net
海田は西松葉よりオリックス愛示してたのに結局こうなるんやね…
意味ないやね…

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:49:32.64 ID:oN643r/vH.net
FAかドラフトで左腕取りそう

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:50:06.60 ID:Jhnxp15ba.net
海田は引退かね
ファン感で何かやってほしいわ

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:53:05.16 ID:KvqzYTA7M.net
山田健太1位指名しろ!

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:53:55.26 ID:BEImu8uyd.net
中川には育成打診ってことは澤田は育成打診なしってことかな

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:55:41.75 ID:PV63+4Lu0.net
海田は一軍ならそれなりに結果出せたと思うけどなあ
中川は恐らく怪我だろうししゃあないな

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:58:11.42 ID:/R9cNmIyM.net
>>927
プロ野球より広いってだけで、高校はもちろん、大学野球よりも普通に狭いぞ。 

>>930
こんなけ実戦で長期間投げられないんやから怪我やろな。
同じアンダースローの西武の與座もいろいろ苦労して今年にやっとの大成だし、中川颯もここから頑張って最終的には大成してもらいたいな。

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:58:12.51 ID:MmUe0g/Cd.net
>>934
ヤマケンってマジな話するとドラ3クラスでしょ
スター格の来田が結局ドラ3のトリまで残ったようなもん

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:58:55.56 ID:v+ho56AKa.net
規定乗ってないとはいえ
西川の成績で2億程度で取れると思えない

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:59:13.06 ID:Jbk4jKE00.net
海田はセレモニーやるくらいの選手だろ
ファン感でなんかしたれや

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:59:42.23 ID:W6NVWu3U0.net
海田なぁ
左のワンポイントなら、まだまだやれそうな気もするんだが

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:00:35.22 ID:HEuQGfgNM.net
海田引退ならセレモニーするだろうけど現役続行希望みたいだしな
セリーグならまだやれるか

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:02:14.45 ID:OXim+6Ye0.net
まだ出来そうでも枠空けないとドラフトで新人とれないからしゃーない

944 :どうですか解説の名無しさん:2022/10/05(水) 12:03:33.91 .net
戦力外能見には無駄に手厚いのに海田に冷た杉谷…

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:04:23.19 ID:QrgeNfg1d.net
海田はファン感で引退セレモニーやればええんちゃう

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:05:09.98 ID:efbsMXr5d.net
>>944
自分のウンコで洗顔してください

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:05:15.21 ID:QlX+H3I5d.net
>>633
w

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:06:27.47 ID:QrgeNfg1d.net
なぜオリックスは11.5差から逆転できた?「っしゃ!俺も抑えたろう」覚醒の中継ぎ陣が優勝争いを楽しめた理由《2年連続最下位→連覇》
https://number.bunshun.jp/articles/-/854855?page=1

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:08:38.28 ID:et8oMUXGM.net
>>766
日本シリーズすらヤバいぞ

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:08:53.64 ID:QlX+H3I5d.net
>>368
パリーグはCSのお陰で最後迄ガチンコ勝負だったのでこれからも有って欲しい

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:10:08.31 ID:aiHHkoN40.net
>>937
はえーそうなんか
だったら的外れな事言ってたなごめん

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:13:02.67 ID:Jbk4jKE00.net
正直今年CSで負けてもそれまでのチームだったで納得できるし廃止論とかないわ
セもパも最後までCS争い盛り上がったし、興行収入的にももう無くせないだろう

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:13:20.77 ID:6TzhdR28a.net
>>948
いい記事だな今年は取材結構できるようになって去年より沢山記事が出てきて嬉しいわ

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:15:53.29 ID:6TzhdR28a.net
>>887
瀬戸山さんは舞洲と宮崎に資金投入して素晴らしい施設を作ってくれた後外国人獲得ルートを見直してホールトンバルガスと新規契約もしてくれたこれだけでも感謝だよ

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:17:20.30 ID:6TzhdR28a.net
阪急4連覇やブルーウェーブ2連覇の時でもこんなに記事出なかったな

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:18:02.77 ID:2UvTnVPF0.net
中川育成打診ってことは
本当にデブは普通に戦力外なのな

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:18:04.86 ID:lLhv9R4g0.net
宮崎は自前じゃないでしょ

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:18:06.25 ID:sfSB+4bT0.net
>>903
出身の縁も無いし声かけても無駄やろ
それなら地元出身で少しはオリックスを気に入ってそうな森友西川がFAした際に全力尽くすべき

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:18:28.63 ID:J97P6wnW0.net
【高校野球】大阪桐蔭が4年ぶりVで3度目の3冠 ドラフト上位候補の松尾汐恩が全国大会決勝戦で3戦連発
https://hochi.news/articles/20221005-OHT1T51066.html?page=1

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:18:57.48 ID:6TzhdR28a.net
>>957
元々は巨人の2軍施設だったけどそれを貰い受けて大きく作り替えたんだよ

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:22:49.66 ID:BortkBG+d.net
海田は1軍で貢献してくれてきた選手だけに悲しいなあ

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:25:52.18 ID:iBROavjba.net
海田去年最終盤での復活はほんと助かった
球団職員とかで残らないのかな

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:27:12.00 ID:/R9cNmIyM.net
瀬戸山は施設面を整えた、加藤はドラフトで戦力をよく発掘した、長村もなんだかんだでドラフトは悪くなかった、福良の人柄でみんなが一体になれたw

まぁ、なんだかんだでみんな悪くなかったよw
こうやって優勝、連覇したからこそ言えることだけどw

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:27:27.30 ID:rI6pRkGRd.net
日本シリーズ出れたとして今のセ・リーグに勝てる気がしない

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:29:29.29 ID:Jbk4jKE00.net
海田は現役続行希望か
球団としては引退を打診したけど本人が拒否した形なのかな

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:30:53.04 ID:rI6pRkGRd.net
澤田はガチの戦力外なのか
トミー・ジョンしたらまだやれると思うけど

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:31:54.22 ID:HEuQGfgNM.net
出身で広島ジンクスでヤクルト
あと優勝球団の血とかで阪神か中日あたりが海田ほしがってくれたらいいな

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:32:11.33 ID:WAaUo8Ijd.net
>>862
同率なら3位の参加権なくなったら意味わからんだろ

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:33:15.07 ID:WZC2tLjUd.net
海田欲しいなら2年前にタダで取れた
それから劣化してるんだから取る球団なんてないだろ

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:33:53.83 ID:2C4UefrAM.net
一将が壊れて海田が随分投げてくれたわ西村時代に

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:34:53.14 ID:afY1aVSTr.net
村西を使うくらいなら海田を使って欲しかったわ
ダメならそのまま引退決められただろうし

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:35:05.31 ID:3/nWQFKxM.net
海田と阿南がごっちゃになっていた

973 :どうですか解説の名無しさん:2022/10/05(水) 12:35:38.44 .net
海田に冷た杉谷…
阪神に行かないと言ってくれた選手やのに阪神からきた戦力外左腕の方が手厚いとか…
結局阪神阪神やんか…

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:37:00.49 ID:rI6pRkGRd.net
海田ヤクルトとか獲ってくれんかな

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:39:44.60 ID:3/nWQFKxM.net
山田富山の調子が上がってこないし
保険として海田残留はアリの気がするが
コウキは現役ドラか?

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:40:52.45 ID:EtBaTJA1d.net
海田はあるとしたら地元広島かな

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:41:09.66 ID:w20SBB0ua.net
中嶋は左腕って理由だけで中継ぎに置かんからな
左腕0でもストガイでなんとかなるのが中継ぎ
他の監督なら出番あったやろな海田も

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:41:45.96 ID:L/1UiuKF0.net
海田はまぁ妥当だけど、現役続行希望なのか

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:41:57.68 ID:WyQ5H6Fe0.net
来年は太田と木田使って欲しいから補強はそれ以外で頼みたいな

980 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM5f-YJAe [193.119.217.116]):[ここ壊れてます] .net
>>975
〉保険として海田残留はアリの気がするが

そんなこと言ってたら枠空かなくてドラフトで選手獲れんて!

981 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3367-dQP6 [14.13.165.64]):[ここ壊れてます] .net
めっちゃ層が厚い訳でもないけどなんか切るにはうーん…みたいなメンツがいっぱいいるの面白いな

982 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM37-X9Po [150.66.72.90]):[ここ壊れてます] .net
中継ぎ左腕少なすぎだろ
とうとう斎藤使うのか?
山田の扱いも謎だし
あと佐藤一磨とかしか思い浮かばん

983 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-h7UF [106.146.104.195]):[ここ壊れてます] .net
ドラフトで左獲るんやろな

984 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-8f5Y [49.97.106.76]):[ここ壊れてます] .net
>>982
あと辻垣

985 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff09-GDR3 [133.155.136.242]):[ここ壊れてます] .net
左右にこだわる必要はないやろ

986 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM37-X9Po [150.66.72.90]):[ここ壊れてます] .net
>>984
あーそうか
あと富山忘れてた復活してくれるだろうか
舞洲での先発3イニング運用を続けたのは何狙いだったんだろう

987 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-L2gO [1.75.238.170]):[ここ壊れてます] .net
能見  引退
澤田  自由契約
海田  自由契約
中川颯 育成契約
椋木  育成契約???
以下危ない人達
前   
中村 
張奕  
漆原  
増井  
吉田凌 
山田  
富山  
斉藤  

988 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM5f-YJAe [193.119.217.116]):[ここ壊れてます] .net
>>982
だからドラフトで獲るんやろ。

今みたいなシーズン中の現実的な選択としては有り得ても、シーズン前の構想段階で「中継ぎ左腕はいらん」は有り得んだろうし。

入江空とかいう社会人の154キロ左腕マークしてるらしいよ。

989 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM77-hXXO [36.11.225.108]):[ここ壊れてます] .net
海田は現役続行希望なら、他でまたやれるだろ。頑張れよ

990 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-+XAJ [49.96.16.30]):[ここ壊れてます] .net
>>919
ほんまやろか?東スポやからな…

991 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-+dWp [126.212.173.31]):[ここ壊れてます] .net
現役ドラフト用にしょぼいの残しとかなきゃならないんだっけ?

992 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM37-X9Po [150.66.72.90]):[ここ壊れてます] .net
張とK鈴木は使いどころのわからんピッチャーになってしまったなあ、、
あと村西や黒木は先発再転向チャレンジしてみてはと思ったり

993 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fb6-rDPh [125.200.204.45]):[ここ壊れてます] .net
FA宣言したら岩崎強奪だろうな

994 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f44-atM5 [61.215.132.91]):[ここ壊れてます] .net
宇田川は先発転向ワンチャンあると思ってる

995 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf49-kxt8 [211.120.233.110]):[ここ壊れてます] .net
海田はスカウトとかでのこると思ってたけど現役続行希望なら仕方ないな

996 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf7c-x7mm [217.178.97.133]):[ここ壊れてます] .net


おりせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664941883/

997 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-hXXO [106.154.135.227]):[ここ壊れてます] .net
実際阪神は岡田から逃げる奴いるんかな
現実的にはなんやかんやほとんど残留やろけどな

998 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f14-X4ao [219.164.49.204]):[ここ壊れてます] .net
どんでんはトレードはうまかったよな
高木で木佐貫
山省で寺原
阿部で赤田とか

999 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-z20m [126.194.199.127]):[ここ壊れてます] .net
>>991
しょぼいのだといい選手取れない

1000 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMff-KV7X [133.106.178.21]):[ここ壊れてます] .net
>>996
昼からふさふさイケメン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200