2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん戦力外

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/04(火) 14:02:33.55 ID:5itbFWNd0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
おりせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664768340/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 10:22:37.49 ID:tQsAfhgG0.net
金かけないでも2連覇したから今更金かけないだろうな

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 10:22:59.33 ID:eiTWQr1FM.net
近藤はFAの理由に勝ちたい(優勝したい)を上げてるのはオリックスに該当するけど、在京への拘りが強いのがネック

904 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 10:23:48.41 ID:9I2VQIvyd.net
ラオウが復活するしない関係なく打てる外野手がもう1人欲しい
外野が増えるとDHとかも含めて色々起用の幅が増える

若手から出てくればいいが来年出てきそうって言えるのはまだねぇ

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 10:25:04.19 ID:9I2VQIvyd.net
ナカジは幸せやったんちゃう?
マイナーですら通用しなかったのに帰国するだけであんな成績で4年16億も貰えたんやし

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 10:27:34.25 ID:o7Fkzft/d.net
>>905
いやいや優勝するのが幸せなら西武時代が一番幸せだろ

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 10:36:16.70 ID:ZEAwmcrF0.net
しょうもないチームと吐き捨てたチームからあれだけの高待遇やからな
オリックスも弱かったとはいえマイナーリーガーにようあんだけ払ったわ

908 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 10:38:11.39 ID:GMvGcML5d.net
近藤より森友、西川優先やろ

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 10:40:55.71 ID:EtBaTJA1d.net
基本FAは誰も来ないと思ってるけど西川来てくれたら嬉しいなあ

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 10:43:50.22 ID:k5kcFwjpd.net
2連覇したから選手の見る目も変わるはず

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 10:53:48.88 ID:QKQ2WDILd.net
近々山本吉田を放出する前提なら今年補強しなきゃならんのは分かってるはずだけどな
チームが二連覇して地元出身の選手がFAする今年は全力で金かけなきゃあかんでしょ

912 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 10:56:04.82 ID:tlmgp6zwM.net
>>901
大島公一さん

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 10:56:11.38 ID:Mkc1RfVcr.net
浅村 調査
近藤 調査
森 オリックスいいねえ
西川 広島出るならオリックス!地元愛

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:00:10.61 ID:FnloMxe90.net
外野誰か取ってもいいな
杉本が来年復活できればいいけど、あかんかもしれんし

915 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:01:14.88 ID:Dl5tpkR0M.net
>>913
成績下降線で年齢的に次の複数年期間はセカンド守れるのか怪しい浅村だけはいらんぞw!

今度はこっちからお断りックスw!

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:02:12.08 ID:qKz4vL/B0.net
カ-プファンってすげえポジティブだよな
西川が球団としっかり話し合いたいとコメント出してるから
おそらく残留濃厚だろうとか言う人多い
自分だったら逆にこら出るわと勘繰ってしまいそう

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:06:04.87 ID:PDkK5Xo6M.net
>>884
あるで試合前もよく2人で話してるで

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:08:07.50 ID:GqfFtL2hd.net
森友哉「人気球団は面倒くさいから絶対に行きたくない」

これってソースあるん?

919 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:11:22.41 ID:tQsAfhgG0.net
>球団ではデータ解析システムのトラックマン、ラプソードに加え、終盤からホークアイを導入し「もちろんデータをよく見てくれてるし、起用法に出ている。二軍選手の抜擢となれば一軍クラスの相手投手とのデータは少ないが、球筋に対しての打球方向で見ている。それは相手どうこうではなく、この投手のこのボールならこのタイプの選手で打てる、という判断になる」(チーム関係者)

ホークアイ導入してたんかよww

【オリックス連覇】中嶋監督〝ナカジマジック〟の凄み 「球界の藤井聡太」「AIにも勝つ」の声
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/240749

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:12:54.58 ID:xJ68Pclv0.net
>>916
カープは特別だから。
大瀬良久里あたりだって普通なら出てる

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:25:42.17 ID:9I2VQIvyd.net
まさかの秋山取れたりしたから気持ち強気にはなってるんじゃないかな
でも秋山は微妙な成績だったな
メジャー帰り一年目なら調整不足もあってこんなもんか

922 :どうですか解説の名無しさん:2022/10/05(水) 11:26:58.41 .net
今度は広島の見下しか…
オリファンどうなってるん…

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:28:52.53 ID:xJ68Pclv0.net
カープとオリックスはチームカラーが似てると思うわ。
家族的なところとか。

龍馬は元阿部ちゃんとチームメイトだし、正尚さんの後輩、颯一朗の先輩だし、
フィットするだろうけど、カープに残る気がする。

由伸と頓宮みたく安倍ちゃん龍馬コンビとか、胸熱なんだが・・・

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:37:22.23 ID:L3NnBLeb0.net
オイル戦力外か…

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:39:12.74 ID:HEuQGfgNM.net
>>887
瀬戸山さんは営業として本当にトップレベルの人だったな
辞めたすぐは混乱してたけどここ最近のファンサービスは瀬戸山さんが道つくったと思う
ビーズガールズや選手撮影会とかはワイには気持ち悪いけどワイがオールドファンだからやろな

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:39:34.30 ID:PV63+4Lu0.net
>>826
悪いピッチャーじゃないけど勝ちパターンが黒木近藤のままなら優勝してないやろな

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:43:51.15 ID:aiHHkoN40.net
社会人野球ってゾーン広いから投手の四球少ないは当てにならんてマジなん?
キリンもそんな感じだったんかな

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:44:24.79 ID:w20SBB0ua.net
中川颯育成、海田解雇か

小出ししとるけど、この辺はポストシーズンも投げることないからな

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:45:42.61 ID:E2OAVi7mr.net
海田と中川颯が戦力外
中川には育成打診

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:47:16.25 ID:6w63m/rx0.net
海田…悲しいな…
中川颯は何故?怪我でもしてるんか?

931 :どうですか解説の名無しさん:2022/10/05(水) 11:48:13.40 .net
海田は西松葉よりオリックス愛示してたのに結局こうなるんやね…
意味ないやね…

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:49:32.64 ID:oN643r/vH.net
FAかドラフトで左腕取りそう

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:50:06.60 ID:Jhnxp15ba.net
海田は引退かね
ファン感で何かやってほしいわ

934 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:53:05.16 ID:KvqzYTA7M.net
山田健太1位指名しろ!

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:53:55.26 ID:BEImu8uyd.net
中川には育成打診ってことは澤田は育成打診なしってことかな

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:55:41.75 ID:PV63+4Lu0.net
海田は一軍ならそれなりに結果出せたと思うけどなあ
中川は恐らく怪我だろうししゃあないな

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:58:11.42 ID:/R9cNmIyM.net
>>927
プロ野球より広いってだけで、高校はもちろん、大学野球よりも普通に狭いぞ。 

>>930
こんなけ実戦で長期間投げられないんやから怪我やろな。
同じアンダースローの西武の與座もいろいろ苦労して今年にやっとの大成だし、中川颯もここから頑張って最終的には大成してもらいたいな。

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:58:12.51 ID:MmUe0g/Cd.net
>>934
ヤマケンってマジな話するとドラ3クラスでしょ
スター格の来田が結局ドラ3のトリまで残ったようなもん

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:58:55.56 ID:v+ho56AKa.net
規定乗ってないとはいえ
西川の成績で2億程度で取れると思えない

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:59:13.06 ID:Jbk4jKE00.net
海田はセレモニーやるくらいの選手だろ
ファン感でなんかしたれや

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 11:59:42.23 ID:W6NVWu3U0.net
海田なぁ
左のワンポイントなら、まだまだやれそうな気もするんだが

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:00:35.22 ID:HEuQGfgNM.net
海田引退ならセレモニーするだろうけど現役続行希望みたいだしな
セリーグならまだやれるか

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:02:14.45 ID:OXim+6Ye0.net
まだ出来そうでも枠空けないとドラフトで新人とれないからしゃーない

944 :どうですか解説の名無しさん:2022/10/05(水) 12:03:33.91 .net
戦力外能見には無駄に手厚いのに海田に冷た杉谷…

945 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:04:23.19 ID:QrgeNfg1d.net
海田はファン感で引退セレモニーやればええんちゃう

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:05:09.98 ID:efbsMXr5d.net
>>944
自分のウンコで洗顔してください

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:05:15.21 ID:QlX+H3I5d.net
>>633
w

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:06:27.47 ID:QrgeNfg1d.net
なぜオリックスは11.5差から逆転できた?「っしゃ!俺も抑えたろう」覚醒の中継ぎ陣が優勝争いを楽しめた理由《2年連続最下位→連覇》
https://number.bunshun.jp/articles/-/854855?page=1

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:08:38.28 ID:et8oMUXGM.net
>>766
日本シリーズすらヤバいぞ

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:08:53.64 ID:QlX+H3I5d.net
>>368
パリーグはCSのお陰で最後迄ガチンコ勝負だったのでこれからも有って欲しい

951 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:10:08.31 ID:aiHHkoN40.net
>>937
はえーそうなんか
だったら的外れな事言ってたなごめん

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:13:02.67 ID:Jbk4jKE00.net
正直今年CSで負けてもそれまでのチームだったで納得できるし廃止論とかないわ
セもパも最後までCS争い盛り上がったし、興行収入的にももう無くせないだろう

953 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:13:20.77 ID:6TzhdR28a.net
>>948
いい記事だな今年は取材結構できるようになって去年より沢山記事が出てきて嬉しいわ

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:15:53.29 ID:6TzhdR28a.net
>>887
瀬戸山さんは舞洲と宮崎に資金投入して素晴らしい施設を作ってくれた後外国人獲得ルートを見直してホールトンバルガスと新規契約もしてくれたこれだけでも感謝だよ

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:17:20.30 ID:6TzhdR28a.net
阪急4連覇やブルーウェーブ2連覇の時でもこんなに記事出なかったな

956 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:18:02.77 ID:2UvTnVPF0.net
中川育成打診ってことは
本当にデブは普通に戦力外なのな

957 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:18:04.86 ID:lLhv9R4g0.net
宮崎は自前じゃないでしょ

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:18:06.25 ID:sfSB+4bT0.net
>>903
出身の縁も無いし声かけても無駄やろ
それなら地元出身で少しはオリックスを気に入ってそうな森友西川がFAした際に全力尽くすべき

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:18:28.63 ID:J97P6wnW0.net
【高校野球】大阪桐蔭が4年ぶりVで3度目の3冠 ドラフト上位候補の松尾汐恩が全国大会決勝戦で3戦連発
https://hochi.news/articles/20221005-OHT1T51066.html?page=1

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:18:57.48 ID:6TzhdR28a.net
>>957
元々は巨人の2軍施設だったけどそれを貰い受けて大きく作り替えたんだよ

961 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:22:49.66 ID:BortkBG+d.net
海田は1軍で貢献してくれてきた選手だけに悲しいなあ

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:25:52.18 ID:iBROavjba.net
海田去年最終盤での復活はほんと助かった
球団職員とかで残らないのかな

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:27:12.00 ID:/R9cNmIyM.net
瀬戸山は施設面を整えた、加藤はドラフトで戦力をよく発掘した、長村もなんだかんだでドラフトは悪くなかった、福良の人柄でみんなが一体になれたw

まぁ、なんだかんだでみんな悪くなかったよw
こうやって優勝、連覇したからこそ言えることだけどw

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:27:27.30 ID:rI6pRkGRd.net
日本シリーズ出れたとして今のセ・リーグに勝てる気がしない

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:29:29.29 ID:Jbk4jKE00.net
海田は現役続行希望か
球団としては引退を打診したけど本人が拒否した形なのかな

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:30:53.04 ID:rI6pRkGRd.net
澤田はガチの戦力外なのか
トミー・ジョンしたらまだやれると思うけど

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:31:54.22 ID:HEuQGfgNM.net
出身で広島ジンクスでヤクルト
あと優勝球団の血とかで阪神か中日あたりが海田ほしがってくれたらいいな

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:32:11.33 ID:WAaUo8Ijd.net
>>862
同率なら3位の参加権なくなったら意味わからんだろ

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:33:15.07 ID:WZC2tLjUd.net
海田欲しいなら2年前にタダで取れた
それから劣化してるんだから取る球団なんてないだろ

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:33:53.83 ID:2C4UefrAM.net
一将が壊れて海田が随分投げてくれたわ西村時代に

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:34:53.14 ID:afY1aVSTr.net
村西を使うくらいなら海田を使って欲しかったわ
ダメならそのまま引退決められただろうし

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:35:05.31 ID:3/nWQFKxM.net
海田と阿南がごっちゃになっていた

973 :どうですか解説の名無しさん:2022/10/05(水) 12:35:38.44 .net
海田に冷た杉谷…
阪神に行かないと言ってくれた選手やのに阪神からきた戦力外左腕の方が手厚いとか…
結局阪神阪神やんか…

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:37:00.49 ID:rI6pRkGRd.net
海田ヤクルトとか獲ってくれんかな

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:39:44.60 ID:3/nWQFKxM.net
山田富山の調子が上がってこないし
保険として海田残留はアリの気がするが
コウキは現役ドラか?

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:40:52.45 ID:EtBaTJA1d.net
海田はあるとしたら地元広島かな

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:41:09.66 ID:w20SBB0ua.net
中嶋は左腕って理由だけで中継ぎに置かんからな
左腕0でもストガイでなんとかなるのが中継ぎ
他の監督なら出番あったやろな海田も

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:41:45.96 ID:L/1UiuKF0.net
海田はまぁ妥当だけど、現役続行希望なのか

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 12:41:57.68 ID:WyQ5H6Fe0.net
来年は太田と木田使って欲しいから補強はそれ以外で頼みたいな

980 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM5f-YJAe [193.119.217.116]):[ここ壊れてます] .net
>>975
〉保険として海田残留はアリの気がするが

そんなこと言ってたら枠空かなくてドラフトで選手獲れんて!

981 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3367-dQP6 [14.13.165.64]):[ここ壊れてます] .net
めっちゃ層が厚い訳でもないけどなんか切るにはうーん…みたいなメンツがいっぱいいるの面白いな

982 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM37-X9Po [150.66.72.90]):[ここ壊れてます] .net
中継ぎ左腕少なすぎだろ
とうとう斎藤使うのか?
山田の扱いも謎だし
あと佐藤一磨とかしか思い浮かばん

983 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-h7UF [106.146.104.195]):[ここ壊れてます] .net
ドラフトで左獲るんやろな

984 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-8f5Y [49.97.106.76]):[ここ壊れてます] .net
>>982
あと辻垣

985 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff09-GDR3 [133.155.136.242]):[ここ壊れてます] .net
左右にこだわる必要はないやろ

986 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM37-X9Po [150.66.72.90]):[ここ壊れてます] .net
>>984
あーそうか
あと富山忘れてた復活してくれるだろうか
舞洲での先発3イニング運用を続けたのは何狙いだったんだろう

987 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5f-L2gO [1.75.238.170]):[ここ壊れてます] .net
能見  引退
澤田  自由契約
海田  自由契約
中川颯 育成契約
椋木  育成契約???
以下危ない人達
前   
中村 
張奕  
漆原  
増井  
吉田凌 
山田  
富山  
斉藤  

988 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM5f-YJAe [193.119.217.116]):[ここ壊れてます] .net
>>982
だからドラフトで獲るんやろ。

今みたいなシーズン中の現実的な選択としては有り得ても、シーズン前の構想段階で「中継ぎ左腕はいらん」は有り得んだろうし。

入江空とかいう社会人の154キロ左腕マークしてるらしいよ。

989 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM77-hXXO [36.11.225.108]):[ここ壊れてます] .net
海田は現役続行希望なら、他でまたやれるだろ。頑張れよ

990 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5f-+XAJ [49.96.16.30]):[ここ壊れてます] .net
>>919
ほんまやろか?東スポやからな…

991 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-+dWp [126.212.173.31]):[ここ壊れてます] .net
現役ドラフト用にしょぼいの残しとかなきゃならないんだっけ?

992 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM37-X9Po [150.66.72.90]):[ここ壊れてます] .net
張とK鈴木は使いどころのわからんピッチャーになってしまったなあ、、
あと村西や黒木は先発再転向チャレンジしてみてはと思ったり

993 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fb6-rDPh [125.200.204.45]):[ここ壊れてます] .net
FA宣言したら岩崎強奪だろうな

994 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f44-atM5 [61.215.132.91]):[ここ壊れてます] .net
宇田川は先発転向ワンチャンあると思ってる

995 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf49-kxt8 [211.120.233.110]):[ここ壊れてます] .net
海田はスカウトとかでのこると思ってたけど現役続行希望なら仕方ないな

996 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf7c-x7mm [217.178.97.133]):[ここ壊れてます] .net


おりせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664941883/

997 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-hXXO [106.154.135.227]):[ここ壊れてます] .net
実際阪神は岡田から逃げる奴いるんかな
現実的にはなんやかんやほとんど残留やろけどな

998 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f14-X4ao [219.164.49.204]):[ここ壊れてます] .net
どんでんはトレードはうまかったよな
高木で木佐貫
山省で寺原
阿部で赤田とか

999 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-z20m [126.194.199.127]):[ここ壊れてます] .net
>>991
しょぼいのだといい選手取れない

1000 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMff-KV7X [133.106.178.21]):[ここ壊れてます] .net
>>996
昼からふさふさイケメン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200