2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 15:31:07.58 ID:YkunzpTd0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 15:33:29.14 ID:YkunzpTd0.net
またつまらぬスレを立ててしまった(´・ω・`)

3 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 15:34:34.36 ID:nfO007eO0.net
>>2
いつもありがトン

4 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 15:47:20.39 ID:tIj8m1b20.net
>>2
この世につまらぬものなどない(´・ω・`)ありがとう

5 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:00:09.38 ID:tIj8m1b20.net
あっつまらぬもの佐々岡があった(´・ω・`)

6 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:00:51.80 ID:WBn+w7gX0.net
いちおか!

7 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:00:57.28 ID:nfO007eO0.net
>>5
死体蹴りはやめてあげて

8 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:01:13.30 ID:kdjfD24p0.net
いちおつ

9 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:01:41.66 ID:C8AANB0P0.net
保守坂倉

10 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:03:09.52 ID:tDDJ/xard.net
朗報

俺氏のスマホ、3ヶ月ぶりに指紋認証が復活

11 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:04:38.11 ID:9EhcG26O0.net
>>10
指紋って復活するの?

12 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:05:49.97 ID:WTe8vd3k0.net
いちおつ

新監督は娘からのメール待ち(来ないかもしれんが)

13 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:07:02.52 ID:l3frlW/q0.net
マク:Suuuuuuuuuu!!!!!!
https://www.instagram.com/p/CjP_nx4vu0x/?igshid=MDJmNzVkMjY=
https://i.imgur.com/dg0OiDG.jpg

14 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:07:32.70 ID:L5EK54gPd.net
>>11
指紋が消えとるわけちゃうわい(´・ω・`)

15 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:08:10.10 ID:wv0RpzYua.net
指紋が認証されない奴w
犯罪でも犯したのかな

16 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:08:49.93 ID:P1H+xrOW0.net
薬品で指紋消して悪いことしちゃダメよ

17 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:09:21.12 ID:L5EK54gPd.net
>>15
Xperiaだとよく起こる現象らしい
買って後悔したは(´・ω・`)

18 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:10:35.19 ID:L5EK54gPd.net
認証されないっていうか認証機能自体がぶっ壊れてるというほうが適切か

19 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:10:46.95 ID:tIj8m1b20.net
10月旅行行くんだ(´・ω・`)楽しみ

20 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:10:59.42 ID:G24dJptA0.net
>>13
スーイングかw
アメさん式だね

21 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:14:03.22 ID:9EhcG26O0.net
>>18
ごめん。流石に指紋消えたは冗談っす

xperiaだけど指紋認証壊れてことないけどなぁ
認証されないってのはよくあるけど

22 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:18:11.47 ID:9EhcG26O0.net
東京 日 月 火 水 木 金 土 週合計 カレンダー
08/21 24780 15085 21770 25444 23129 18423 17126 計145757 20822/日 *81%
08/28 15834 *9880 14219 15428 14451 12413 12561 計*94786 13541/日 *65%
09/04 *9635 *7296 *9486 13568 10640 *9240 *9988 計*69853 *9979/日 *74%
09/11 *7750 *5654 *8855 10593 *8825 *8636 *8018 計*58331 *8333/日 *84%
09/18 *8077 *4069 *3794 *7059 *8850 *7559 *4855 計*44263 *6323/日 *76%
09/25 *5621 *6316 *5247 *5327 *5032 *4558 *3834 計*35935 *5134/日 *81%
10/02 *2922 *1673 *4310 *4067 ***** ***** ***** 計*12972 *3243/日 *58%

23 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:21:13.21 ID:f0jDxhdE0.net
なんかタクシーの運ちゃんに聞いたんだけど
次期監督に松坂世代の人がなるらしいってさ
マエケンのパイセンで富田林の出身らしいけど誰??

24 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:22:00.12 ID:QZJF7bMGr.net
うるせーハゲ

25 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:22:35.80 ID:Kz7xBLePM.net
>>23
エルドレッド?

26 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:24:11.25 ID:i08dYTuM0.net
マクブルームてもう残留決まってるのか

27 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:25:06.37 ID:Ed/qtl3I0.net
>>24
まあまあ

28 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:26:01.49 ID:tIj8m1b20.net
>>26
3人残留確定とからしいな(´・ω・`)

29 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:26:45.96 ID:P1H+xrOW0.net
>>28
良いことよ

30 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:26:58.40 ID:c7WtB8nc0.net
>>23
PL出身の松坂世代は大西弘明と平石洋介とエルドレッドしかいない
あとは上重聡か

31 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:27:11.42 ID:PJ/gaTBoa.net
NG推奨 
(スププ Sd5f-yOQ1 [49.96.34.205]) 
カープブーンでも荒らし行為をして出禁になってるキチガイです

http://hissi.org/read.php/livebase/20221003/NWZKbVExeWg.html

http://hissi.org/read.php/livebase/20221003/NWZKbVExeWhk.html

カープブーンでもついに出禁

『かーぷぶーん管理人の成り済ましコメント』を匿名掲示板やコメント欄に書き込む荒らしが発生しているようです。当サイトとは関係のないユーザーなので、誤解のないよう、よろしくお願い致します。(当サイトのコメント欄を荒らし、他のユーザーに迷惑をかけたIPアドレスと一致しています)

32 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:29:12.64 ID:tIj8m1b20.net
>>29
ターリーはいらんと思ったけど保険ならまぁええか

33 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:30:40.51 ID:PJ/gaTBoa.net
先発は救援よりどれくらい難しい? データで見える「1.25」という数字の差
https://pacificleague.com/news/amp/24617

やはり1イニングに力を注いで投球できること、先発にとって壁となる同じ打者と何度も対戦することによる打者の慣れが発生しないことが救援での成績良化につながっているのだろう。またワンポイントリリーフなど、監督の采配により有利な相手(状況)に登板させやすいことも影響していると思われる。

 結果から安直に考えれば、救援の防御率を+1.25点、FIPを+0.78点とするとその投手の先発成績に換算できるということになる。無論、選手個々の適性やチーム事情などは考慮してはいないため、実際に配置転換を行ったからといってこの成績になるとは限らない。

34 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:31:36.40 ID:P1H+xrOW0.net
>>32
ターリーって放出したら他所が獲りそうな気はするわ
左腕で155キロ超えて最低限のコントロールあるしな
使い方次第だと思うわ

35 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:32:05.54 ID:QZJF7bMGr.net
>>32
保険なわけねえよ
金が意外と高いからどう考えても主力

36 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:32:24.92 ID:tIj8m1b20.net
>>34
お味噌さんあたりがまたとりそうやな(´・ω・`)

37 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:32:52.23 ID:tIj8m1b20.net
>>35
ターリー高いのか・・・

38 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:33:45.57 ID:a5gRbrJ20.net
消化試合を除いてシーズン終盤に1軍にいた選手を切るわけがない

39 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:33:48.06 ID:QZJF7bMGr.net
>>37
あれで8000万するから

40 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:33:56.05 ID:6mcItgr7F.net
>>34
最低限のコントロール=ど真ん中のストライクを投げる
じゃなあ。

41 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:34:43.71 ID:PJ/gaTBoa.net
先発に投げさせすぎって意見があるけど、そうするなら防御率3.00くらいのまあまあ使える中継ぎってのがまだ2〜3人は欲しいよな

ターリーを残した上で1億くらいで外国人の中継ぎはもう1人欲しいところ
ドラフトでは1位で先発か勝ちパターンと中下位で松本竜みたいな中継ぎも1人欲しい
中下位なら慶應の増居、トヨタ吉野、沖縄大仲地、亜細亜松本晴あたりが候補かな

42 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:35:08.34 ID:T7dVXPEzM.net
問題は何人残すかじゃなくて何人取るかだからな
全員残しなら新助っ人は1人かな

43 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:35:25.25 ID:6mcItgr7F.net
>>39
2年目オプションだと1億3千万円くらい?
ワシが払うわけじゃないが高いわ。

44 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:36:22.98 ID:PJ/gaTBoa.net
マクブルーム
アンダーソン
ターリー

保険
フランスア、コルニエル

できたら1億級を2人新しく獲得して欲しい
働いてないベテランの分を補強に回したらいけるだろう

45 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:36:45.07 ID:RRbbsr5a0.net
オリ戦力外の海田はカープのユニきてテンション上がって復活とかないですかね?

46 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:36:49.54 ID:WTe8vd3k0.net
ここ最近キャンプから入れたのはクロンくらいだろうし
一キャンプを過させてはみたい気はする

47 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:37:02.62 ID:doaRFplTp.net
ハジメちゃん、全員残留させるってよ

アンダーソン(29) 7700万
ターリー(33)   7300万
フランスア(29)  3980万×6年契約5年目
コルニエル(27)  870万×6年契約2年目
マクブルーム(30) 7700万
合計 2億7550万

48 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:38:38.50 ID:PJ/gaTBoa.net
>>43
当時のレートだと
契約金10万ドル(約1100万円)、年俸65万ドル(約7300万円)

あの成績なら2年目上がる事はないのでは?
1.3億はまずないでしょ

49 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:40:12.72 ID:P1H+xrOW0.net
>>40
投げちゃいけない場面のときに、もっとベンチや捕手が指示してやればええと思うけどな
大山に2死ランナーなしの3ボールからHR打たれたときだって周りはなんのアクションもなかったし
オスナに3ラン打たれた場面だって捕手が低めにボール球みたいなジェスチャーもしてないし
そもそも、オスナの3ランのときは佐々岡でなけりゃあ矢崎に代えてただろうけど

50 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:41:18.80 ID:eP4uU1gF0.net
検証記事はデイリーの上から目線より中国新聞の方が客観的で具体的
交流戦にHRが15試合出なかったとか、チーム打率はトップだが僅差で盗塁もしないし無抵抗

51 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:41:44.50 ID:tIj8m1b20.net
ケチらず投手野手外人一人ずつ獲得してほしいわね

52 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:42:01.95 ID:jMUEJLm00.net
>>45
三原の人間としては、三原出身唯一の現役プロ野球選手だから、カープユニで見てみたい

53 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:42:08.54 ID:doaRFplTp.net
ハジメは保険外国人の概念無さそう

54 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:43:44.37 ID:nfO007eO0.net
>>50
決勝タイムリーもどうでもいいとこでのライト前も率の上昇は一緒だものな

55 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:43:55.08 ID:oYh8V9RIM.net
>>48
カープの外国人契約は、2年目にカープ側に選択権がある代わりに、年俸は初年度の1.5倍じゃなかったっけ?ソースはないけど。

56 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:44:39.61 ID:P1H+xrOW0.net
さすがに野手の助っ人はもう1人獲ると思うわ
観客制限なくなって収入も見込めるし、誠也資金もあるしな
ドミニカンがいたのもあるけど、もともと助っ人野手2人は確保してたわけだし

57 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:46:53.29 ID:T4B7dIn30.net
塹江より使えるかどうかという低いハードルを越えれるの海田さんは

58 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:47:18.70 ID:eP4uU1gF0.net
>>56
マクブがかわいそうだよな
話相手いるだけで違うよ
ヤクベンチは助っ人で賑やか

59 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:49:13.65 ID:P1H+xrOW0.net
>>55
まあ、基本はアップだけど今年の成績含めて交渉次第ってのもあるだろう
スコットみたく年俸下がっても残りたいみたいなのもいるし

60 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:49:55.54 ID:FMeJn8c+a.net
>>47
フランスアの398って通販の安売りみたいでおもろいな

フランスアは契約金1,100万円、年俸は880万円ベースで契約年数6年だから880万でも契約は可能
来年は最終年だから本気を出してくる可能性がらあるなw

61 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:53:03.00 ID:P1H+xrOW0.net
>>58
マクブルが残留にあたりそれ要求してたりするかもな
他球団は話相手いて楽しそうって

62 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:54:16.84 ID:eP4uU1gF0.net
いつもコロナに罹患して来日してくるよなフラ
来日前に罹っとけよ

63 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:54:45.26 ID:LeNcfFIyF.net
>>59
スコットは一旦契約解除からの再契約みたいなもんだから前例にはならないな。
2年目オプションは契約書に明記されてるはずだから、ターリー側の代理人はなかなか引き下がらないと思う。

64 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:55:04.85 ID:FMeJn8c+a.net
>>55
活躍次第じゃないの?
基本、活躍した人だけが2年目も契約だから2年目の方が上がるだけで
もしくは活躍してカープ側から移籍不可の延長オプションを行使する場合の年俸は決まってるかもしれないけど

65 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:56:35.72 ID:UDeJozM10.net
初年度の1.5倍なんてどっちにも有利じゃないし具体的な数字は書かないんじゃないか

66 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:56:59.17 ID:P1H+xrOW0.net
>>62
あれ、計算してやってるだろ
渡航前の検査で必ず陽性判定されて来日が2週間くらい遅れる
そしてブクブク太っただらしない体でやって来る

67 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 16:58:01.38 ID:gpjXqwtl0.net
神宮もハマスタも
CSチケット価格高いなぁ
ロッテの最終戦よりはマシだけど

68 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:00:12.90 ID:i08dYTuM0.net
【チーム打率】①.257 広島②.251 DeNA③.250 ヤクルト④..247 中日⑤.243 阪神⑥.242 巨人
【本塁打】①174 ヤクルト②163 巨人③117 DeNA④91 広島⑤84 阪神⑥62 中日
【得点】①619 ヤクルト②552 広島③548 巨人④497 DeNA⑤489 阪神⑥414 中日
【残塁】①1040 中日②992 阪神③981 ヤクルト④980 広島⑤965 DeNA⑥962 巨人
【盗塁(盗塁刺)】①110(35) 阪神②69(34) ヤクルト③66(23) 中日④64(32) 巨人⑤49(39) DeNA⑥26(29) 広島

言うほど悪くないが、来季はHR含む長打を増やして残塁減らしてほしいわ
どっちにしても機動力向上で呼ばれてこれじゃあ、河田の退任はやむなしだな

69 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:00:24.61 ID:vqSRREw/0.net
>>59 >>64
交渉はないよ。最初の契約で2年目の年俸も決まってる。オプションはカープにあるのでカープがいるといえば逃げられることはない(けど年俸は大はばアップ)

70 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:00:30.60 ID:eP4uU1gF0.net
>>67
3位て全然メリットない
出費が重なるだけ

71 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:01:33.28 ID:P1H+xrOW0.net
>>63
別に前例とかそういうのじゃないけど、交渉の余地はあるだろ
決裂すればピレラみたくなるけど、なにも相手の要求を100%飲む必要もない
オプションの金額を丸々払う価値ないと思えば契約しなければいいんだから

72 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:01:38.75 ID:FMeJn8c+a.net
>>63
ターリーの代理人も1.3億出せとは言わないだろ
2年目は成績によって細かく条件は予め決まってるんじゃないか?一律1.5倍は不公平というかカープに不利すぎるしな
>>66
計算してコロナって、サボれるメリットよりコロナに罹る方が嫌だろw

73 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:02:05.82 ID:jk6Qm+0D0.net
助っ人残留決まったの?

74 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:02:49.83 ID:i08dYTuM0.net
>>13
マクブルームと末包て8/6ピースナイターで5裏にスタンドで新聞かかげてるのを二人で一緒に眺めてたな

75 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:04:01.48 ID:9xpjinCTp.net
>>47
フランスアこんなに貰ってんのかよ

76 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:04:21.75 ID:FMeJn8c+a.net
>>68
ホームランが多くても読売みたいなチームは弱いってのが野球の醍醐味というか面白いとこだな
パークファクター考えたらホームランも少ないわけじゃない

横浜が意外とホームラン少ないな
球場考えたらカープと大差ないとは

77 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:04:56.64 ID:zI5bOxBG0.net
今日は卓球でも見るか

78 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:05:10.80 ID:WBn+w7gX0.net
フランスアはもらいすぎだわな
そら真面目に働く気おこらんよ

79 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:05:21.68 ID:P1H+xrOW0.net
>>75
まあ、一応助っ人だし2年はまともに働いてるわけだし

80 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:07:27.53 ID:doaRFplTp.net
>>75
すぐ長期契約結んじゃうからなw
下げられない

81 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:08:13.02 ID:l8+uiAMW0.net
>>67
観客動員数50パーセントにして大声エリア設ける気はないのかなぁ

日本シリーズがNPB主催だからお試しでやるかもしれんけど

82 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:09:03.49 ID:LeNcfFIyF.net
Google先生に聞いたらフランスアの今年の年俸は8500万円になってるな。

83 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:09:11.52 ID:P1H+xrOW0.net
>>80
そら、単年契約とかしたら2018年オフにメジャー移籍してただろうからなあ
結果的にそのほうが良かったかもしらんけど

84 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:09:20.50 ID:eP4uU1gF0.net
>>78
契約期間まで適当にやってれば金入って来るもんな
ドミニカンはラテン系で好調が続かないと言われてるが、キューバ人の方が真面目

85 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:10:11.22 ID:YkunzpTd0.net
フランスア
18年 47試合65.0回
19年 67試合71.2回
20年 53試合55.0回
21年 *8試合*5.2回
22年 *3試合*3.1回

使い倒してぶっ壊すは正しい外国人の使い方(´・ω・`)

86 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:10:57.94 ID:P1H+xrOW0.net
>>82
その数字よく出るけど
Wikiの情報が間違ってるだけ

87 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:11:34.18 ID:doaRFplTp.net
>>83
2年契約じゃあかんかったの?

88 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:11:44.30 ID:0G0eIbcJM.net
もはや物理的に取れなくなってきた先発と違って中継ぎ外人は取れるんだしどんどん使えばいい
先発はドラフト、FA以外補強不可能でそれをぶっ潰しにかかってたカープは何もかも間違えてる

89 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:11:48.83 ID:LeNcfFIyF.net
>>85
伊勢より優しく使われてるな。

90 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:13:27.30 ID:YkunzpTd0.net
>>89
異常な例
エスコバー
17年 27試合34.0回
18年 53試合53.0回
19年 74試合75.1回
20年 56試合54.0回
21年 61試合58.2回
22年 70試合63.1回

ちょっとおかしい・・・(´・ω・`)

91 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:15:10.66 ID:dwhhuT/ra.net
>>75
フランスアって880万で6年契約じゃないっけ?
出来高で増えてるはずだから昨年はもっと低かったのでは?

>>90
よく19年にぶっ壊れなかったな

92 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:15:15.70 ID:LeNcfFIyF.net
>>90
エスコバーは極端にしても、フランスアが壊れたのは、緒方が使い倒したと言うより、本人の不摂生なんじゃないか?

93 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:17:05.93 ID:l3frlW/q0.net
ルッカーだっけ?今の時期に噂出るのはカープ入団の証拠かね
マクブルームが11月頭には入団決定してたし今年も早そうで何より

94 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:17:13.99 ID:dwhhuT/ra.net
>>92
18年のフランアって7月くらいから出てきて狂ったように登板してたからな
あれは畝が悪いよ

95 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:18:05.70 ID:DLQyMYWpM.net
>>70
遠征費うんぬんは補填してもらえるみたいだ

96 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:18:38.49 ID:/OwBydoHa.net
穂高残留か
まあよかったな
森友も残留するかもな

97 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:19:13.43 ID:doaRFplTp.net
>>91
【広島】158キロ左腕フランスア 年俸4・5倍で契約更新
 フランスアは今年5月に育成契約から支配下選手に昇格。年俸8万ドル(約910万円)で契約を交わしたが、6年契約2年目の来季は36万1450ドル(約4120万円)と大幅昇給を勝ち取った。

98 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:19:41.49 ID:P1H+xrOW0.net
>>87
ドミニカンで最初に成功したチェコとか2年で逃げられたからなあ
まあ、MLBではさっぱりだったけど
ヤンキースに逃げたソリアーノは大活躍したが

99 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:20:17.42 ID:YkunzpTd0.net
>>92
不摂生もあるだろうけど
先発させてたのを何の調整もさせず中継ぎに配置転換した挙句
8月27試合中18試合登板とかさせればさすがにガタも来るかと

100 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:22:03.82 ID:doaRFplTp.net
>>96
ソースは?

101 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:24:12.33 ID:L0IeJFUU0.net
末包って誰と自主トレするのが効果的なの?
山川?

102 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:29:52.65 ID:v6bXmu90p.net
>>96
スレタイだけ見たのかな
ソースちゃんと確認しような

103 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:30:15.88 ID:WTe8vd3k0.net
>>101
そういうのは誰にもわからん
合う合わないじゃなくて選手の「気持ち」なだけなので
やりたい人とやってるだけ

104 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:32:34.70 ID:eP4uU1gF0.net
>>101
ラオウとか牧とか
牧は年下だっけ?貫禄あるな

105 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:32:57.82 ID:03ImtoIG0.net
今期の状況だとコルニエルを先発に廻す手も考えないといかんだろうな。

106 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:34:22.56 ID:WTe8vd3k0.net
>>105
跨ぎも平気でこなすし
個人的にはやってほしい

107 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:34:24.05 ID:3hnfqcOOa.net
ドラフト人材に詳しいハゲ先生たち
この中でウチはどれを取りそうなんだ?(´・ω・`)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb369b942670b0adf313b48d600e1274fc19875e

108 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:36:21.57 ID:l8+uiAMW0.net
>>107
菊池と野間の後輩って事で大島くんか西尾くんかな

109 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:37:53.51 ID:WBn+w7gX0.net
>>107
まあ曽谷だろうな

110 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:39:40.28 ID:cGQSO/03a.net
>>105
まず栗林まわしてほしいけど可能性ないんかな

111 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:40:14.16 ID:tO2cgqcU0.net
今日も新監督の情報はなしですか

112 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:41:05.23 ID:xZzlEjXTd.net
>>110
誰が抑えやりますの?

113 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:41:54.31 ID:3hnfqcOOa.net
>>109
森浦がもう一人か

114 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:42:14.13 ID:3hnfqcOOa.net
>>108
野間さんもう一人、ヤスがもう一人か(´・ω・`)

115 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:42:57.35 ID:3hnfqcOOa.net
>>111
水本の線であれば、日シリ終了までは何もないだろうな

116 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:43:31.36 ID:cGQSO/03a.net
>>92
そもそも右膝内側半月板部分切除の手術が使いすぎのせいなのか?
肩や肘痛めたわけじゃないのに

117 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:43:46.60 ID:YkunzpTd0.net
>>107
明星大の最速159kmの谷井一郎獲って騙されよう(´・ω・`)

118 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:44:38.80 ID:cGQSO/03a.net
>>112
コルニエルでも新外人でも誰でもいいよ
暗黒時代の抑えとか無駄すぎるし 先発まるでダメなら仕方ないけど

119 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:46:40.22 ID:ZiaLse2va.net
やったれ

120 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:47:02.23 ID:o/kFlt/i0.net
>>75
週ベの選手名鑑だと8500万円になってる

121 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:47:04.86 ID:3hnfqcOOa.net
>>117
何この変なフォーム(;´・ω・)
そりゃ成績良ければ何でもいいけど

122 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:48:21.28 ID:2PgeGmTt0.net
フランスアのほうは先発しかないだろう
球威よりコントロール重視のピッチャーになってる

123 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:48:52.33 ID:o/kFlt/i0.net
>>116
もともとリリーフ向きでは無かったのかも
リリーフ適正が無いと3年で壊れても不思議じゃない

124 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:49:37.84 ID:xZzlEjXTd.net
>>118
8回9回に力尽きて逆転負けが増えるでしょう

栗林が先発完投でフル回転してくれるなら別だけど

中継ぎ抑えが居ないと言う事は、それこそ今ジーンズの4月の戦い方みたくなるかもね
それでは一年間先発は持ちませんよ

125 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:49:50.20 ID:UapYS6fOr.net
まあ抑えは新外国人のガチャで何人か試してみるのがいいかもな
栗林先発は一度どんなもんかみてみたい

126 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:50:42.38 ID:YkunzpTd0.net
>>121
U-23に選ばれた去年の権田とか今年の松井・谷井と
明星大おもしろそうな投手育ててくるのよね
プロで通用するかは知らんけど(´・ω・`)

127 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:51:16.93 ID:tIj8m1b20.net
新監督は候補がいなかったら時間かかるかな

128 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:52:27.46 ID:xZzlEjXTd.net
>>125
ガチャする程新しく助っ人取ってくれるの?
それなら選手枠開けないとな
フランスアなんて雇ってる場合では無いな

129 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:52:29.38 ID:o/kFlt/i0.net
>>125
栗林ってバンクにいた摂津とかぶるんっだよね

130 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:52:53.79 ID:mtOU2tmyM.net
>>101
新井さん

131 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:54:11.93 ID:cGQSO/03a.net
>>123
半月板だよ?しかも損傷とかではなく切除
壊れたわけじゃないそもそも 

132 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:54:37.94 ID:0G0eIbcJM.net
ドミニカなんか投げさせまくるのが正解
後生大事に抱えても消えたり劣化したりで計算はどっちにしろできない
どうでもいい試合でもガンガン投げさせてこそ

133 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:54:53.89 ID:vueybBwWa.net
松本みたいなそこそこ当たり社卒を毎年コンスタントに取れればめちゃめちゃ運用楽よなぁ
体質的にカープのドラフト下位社卒取りが下手くそすぎたのが痛い

134 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:57:43.14 ID:q7alpNG8a.net
小林幹英や高橋建みたいなのは欲しいな
高卒ピッチャーはどうせ育てられない

135 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:58:17.85 ID:cFC98IBU0.net
オレ知ってるよ、言わんげど。
ほんとは東出ね、ここだけ
言うなよ!おまえら

136 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:58:39.81 ID:h5clMmppp.net
>>123
フランスアの初先発試合現地で見たなあ
とても先発向きには見えなかったが

137 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 17:59:25.15 ID:tIj8m1b20.net
>>135
おまえの毛ぶち抜いてやる(´・ω・`)

138 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:01:48.00 ID:q7alpNG8a.net
>>131
単純に半月板だけならそろそろ復活するかもな
半月板やる前からだいぶ壊れかけてた
2019年2020年のフランスアでも今なら勝ちパターンで文句なしだが
>>132
日本人を使い潰すよりは頑丈な外国人に頑張って貰った方が良いけど、金本がシーズン序盤でドリス潰したみたいな使い方って結局そのシーズンだけみても後半がキツくなるからダメ

139 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:03:32.40 ID:UDeJozM10.net
フランスアは先発では全然通用しなかったよな

140 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:03:49.42 ID:IHIuVvQo0.net
天谷の嫁って広島出身じゃったんか

141 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:04:20.68 ID:WBn+w7gX0.net
もう監督は誰でもいいよ
なんなら日替わりで

142 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:04:58.51 ID:tIj8m1b20.net
もうぬこにさせよう(´・ω・`)

143 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:05:10.49 ID:WBn+w7gX0.net
天谷の嫁さんは美人
天谷にはもったいない

144 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:05:28.13 ID:YkunzpTd0.net
西部ガスの大畑とか松竜枠で使えないかしら?
高卒社会人だからまだ若いし(´・ω・`)

145 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:05:36.41 ID:4C9HjbS00.net
>>142
タマ監督(´・ω・`)

146 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:07:00.41 ID:q7alpNG8a.net
フランスアこそ短いイニングを全力だから生きるタイプ
畝の月間18登板のせいで19,20年と凡Pになっちゃった上に半月板やったからな
半月板はそろそろ完治する頃だから最終年に合わせてやる気出せば来年はもしかしたら活躍するかも

147 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:07:05.54 ID:WBn+w7gX0.net
>>142
もちまる呼ぶか

148 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:08:42.22 ID:3hnfqcOOa.net
まさかの井口監督就任

149 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:09:04.47 ID:4C9HjbS00.net
>>148
田中でいいな

150 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:09:52.12 ID:3hnfqcOOa.net
>>149
田中ヘッドで二人並ぶんだぜ(´・ω・`)

151 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:10:22.27 ID:wv0RpzYua.net
まあ普通に考えて明日朝刊には名前が出てくるだろうな。
今日仕込んだ情報をそれぞれ各自発表していきなさい。

152 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:10:27.02 ID:o/kFlt/i0.net
>>146
田中の完治はいつですか?

153 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:10:28.90 ID:L5EK54gPd.net
>>125
栗林が先発するには球種が足りない

154 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:10:31.51 ID:4C9HjbS00.net
>>142
ベンチですやすやと…
あれ?怒りが湧かない

155 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:11:10.84 ID:3hnfqcOOa.net
水本はかなり堅い模様

156 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:12:27.79 ID:q7alpNG8a.net
悲報
ドラフトライターの西尾さん曰く、島内を2位にゴリ推しした末永スカウトが沖縄大仲地を熱心にみてるらしい

157 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:13:31.50 ID:AurLLVYYd.net
水本は無いだろ無い
オリックスが手放さない

158 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:13:57.51 ID:DbHmZqx40.net
>>132
なんで外国人中継ぎにイニング食ってもらうかって日本人と違って保有権が短いからで
カープのドミニカンは基本5年確保できるんだから酷使で壊すのはアホだと思うぞ

159 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:14:12.73 ID:q7alpNG8a.net
>>152
田中は膝は治ってるだろ
由宇で元気に走れはしてる

160 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:14:49.40 ID:tIj8m1b20.net
>>145
もちまる監督(´・ω・`)

161 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:14:52.20 ID:xZzlEjXTd.net
投手出身のスカウト増やせばエエのにな
数少ない投手出身のスカウトが使えない近藤と言うのもな

162 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:15:52.00 ID:q7alpNG8a.net
>>158
間違いないな
フランスアが18年の化け物のままだったら何回かAクラスに入れてそう
膝は酷使のせいかは知らんけど

163 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:16:12.25 ID:C8AANB0P0.net
監督誰何だか外部OBってのは内部昇格無いって事だから今のコーチ陣はないで合ってるよな

164 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:16:17.61 ID:3hnfqcOOa.net
サツマイモはモンブランにはできませーん(´・ω・`)

165 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:17:28.94 ID:q7alpNG8a.net
>>161
投手はスカウトではなく育成がまずいと藤井が証明してる
野手は高卒中心、投手は大社中心でいくべき

166 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:17:36.67 ID:4C9HjbS00.net
>>164
ばかなきんとんにはできるのに

167 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:17:54.42 ID:3hnfqcOOa.net
>>157
目処がつかなかったら佐々岡リリースしてないだろうな

168 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:18:21.18 ID:AurLLVYYd.net
>>164
出来るぞ(´・ω・`)

169 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:18:22.76 ID:uRFAnu0Ip.net
>>156
仲地見てみ
地雷感半端ないから
悪い意味で体全体で投げてんのよ悪い意味で

170 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:18:39.05 ID:WBn+w7gX0.net
>>156
仲地は3位くらいで残ってたらあるんじゃね
沖縄の子定期的にとるし

171 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:18:39.50 ID:0G0eIbcJM.net
>>158
5年間安定して働くドミニカンなんて未来永劫出んよ
今まで計算出来た選手いた?いないでしょ

どうせ一瞬の輝きで終わるんだから使い捨てが正解
冷たい言い方になるけどドミニカアカデミーの選手なんかその程度

172 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:18:48.95 ID:eP4uU1gF0.net
>>165
今の二軍クソじゃん
コーチがアレなんか?

173 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:19:27.43 ID:AurLLVYYd.net
>>156
島内を2位で指名したお陰で日本の守護神が誕生したとも言える

174 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:19:37.65 ID:3hnfqcOOa.net
>>166>>168
出来るんだな(´・ω・`)
ママがパティシエかなんかなんだろうか
https://i.ytimg.com/vi/O1JwzubDURg/maxresdefault.jpg

175 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:20:25.17 ID:3hnfqcOOa.net
ボトムステーキってどっかにあったな

176 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:21:03.29 ID:4C9HjbS00.net
知らん間にドラフトが近づいてきた
あまり盛り上がらんな

177 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:21:19.84 ID:i08dYTuM0.net
>【広島】マクブルーム広島を離れる「できればまたプレーしたい」
>「自分の野球人生の中で一番楽しかった。そして素晴らしいファンの前でプレーできた1年だったと思う」
>「「来年もここ(広島)にいるのであれば・・」「少なくとも20本塁打は打ちたい。」

一番楽しかったとは口が上手いな、ホントは話し相手がいなくてストレスもあったと思うが
雇用継続なら、ホント最低20本は打ってほしい

178 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:21:22.84 ID:Ern0rEGu0.net
ドラフトまでに新監督決めて欲しい

179 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:22:13.61 ID:3hnfqcOOa.net
で、ルッキンだったかルッコラだったか
あれホントに取るんか?
54試合77三振らしいぞw

180 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:23:26.56 ID:xZzlEjXTd.net
>>171
長期契約をするフロントがバカ>ドミニカ

181 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:23:43.60 ID:tIj8m1b20.net
ドラフト監督がいなかったらなんかしらけるな(´・ω・`)

182 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:24:02.23 ID:vFJZoTqAa.net
>>169
仲地から溢れ出る大道2世っぽさ
>>170
3位なら割るかないね
ただ、仲地が2位で取れるから野手を1位で行きますみたいな事をやりすぎて投壊した過去があるからなー
ドラ1の中で小園だけは間違いではないけど、小園も中野や上川畑に負けてるから悲しい

183 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:24:19.36 ID:WBn+w7gX0.net
>>177
カープで楽しんでくれてなにより

184 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:25:14.05 ID:vFJZoTqAa.net
>>179
ルッキンって誰それ?薮田?

185 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:25:14.91 ID:4C9HjbS00.net
>>181
じゃあくじだけ佐々岡に引いてもらうか

186 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:25:39.31 ID:WBn+w7gX0.net
ルッカーな

187 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:25:45.11 ID:Ern0rEGu0.net
富士大の金村が理想だったけど曽谷ならまぁ仕方ないよな
2位も出来れば投手にしてほしいけど中京大の澤井ならまぁ納得出来る三振率も低いし

188 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:26:39.70 ID:xZzlEjXTd.net
>>185
くじ運が強いって訳でもなかろうに>佐々岡

189 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:27:05.67 ID:vFJZoTqAa.net
>>177
マクブルームはエルドレッド枠で5年くらいはカープにいてくれそうだな
これは良かった
あとはマルテでもだれでも良いからサードの外国人が欲しい

190 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:27:13.71 ID:BgWdWhbdd.net
マクは外国人としては物足りないけど球数投げさせる日本人みたいなタイプやから残してもいい思うけどな。
四球選べない扇風機で20いかないのはきついけど

191 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:27:52.82 ID:eP4uU1gF0.net
三振少なくて四球多くて守備上手くて若い奴なんて来ないから
何かしら有って当然

192 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:28:31.53 ID:BrzFTul20.net
本当にルッカー狙ってるなら西川or野間が流出確実ということになる
果たして真相はいかに

193 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:29:51.63 ID:2PgeGmTt0.net
東出が怪我したおかげで木村省吾が大活躍して最下位を免れた
東出が怪我したおかげで菊池が出てきてAクラスになったし
一軍の間は全部Bクラス
監督としてやり返したい思いが強いんだろう

194 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:29:56.44 ID:cgOEBWV7d.net
8西川
4菊池
9秋山
3マク
7ルッカー
2坂倉
6小園
5残り

残留うまく行ってルッカー来たらこれが理想?

195 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:29:56.92 ID:f0jDxhdE0.net
有原どうなってんの?
こっそり強奪できんのか?

196 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:30:17.22 ID:vFJZoTqAa.net
>>172
カープの高卒投手
2013 中村
2014 塹江、藤井→他球団で活躍
2015 高橋樹
2016 高橋昂、アドゥワ、長井
2017 山口、遠藤、岡林→イップス
2018 田中法
2019 玉村
2020 小林
この10年でほとんど育てられてない

197 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:30:54.06 ID:xZzlEjXTd.net
>>190
マクは熱心にメモとったりして真面目だから、
環境にも慣れてもう一段レベルアップしてくれると良いよね

198 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:31:01.58 ID:yDa33/2P0.net
今週は中根が夏休みのお陰で毎日河村ちゃんが観られるんだな

199 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:31:33.42 ID:DbHmZqx40.net
>>190
残してもいいってかもうほぼ残るの報道で出てるでしょ

200 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:31:48.96 ID:WTe8vd3k0.net
>>194
マクブが4番を打ち続けてるようじゃ上には行かれん

と俺は思う

201 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:31:54.54 ID:eP4uU1gF0.net
>>197
だから話し相手が必要

202 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:32:10.09 ID:vFJZoTqAa.net
>>196
2019に鈴木を追加
ドラフト3位ですぐにイップスに

カープはピッチャーは大社中心で指名した方がいい
ある程度は完成してないと育てられない
5,6位なら玉村、遠藤みたいなあとは肉をつけるだけみたいなタイプを拾っても良いかなくらい

203 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:32:36.35 ID:P1H+xrOW0.net
>>177
泣かせるコメントやな
もう一人外人野手獲って話し相手を作ってやれや

204 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:32:55.57 ID:3hnfqcOOa.net
あー レクサスに突っ込んだヤツか
上下線両方突っ込まれるとかw

205 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:34:02.10 ID:vFJZoTqAa.net
>>200
>>201
もう1人、4番タイプの外国人の大砲が欲しいな
セリーグの他球団は打線に2人外国人がいる
ホームランを増やせと言うなら外国人2人体制が1番効率がいい

206 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:34:56.27 ID:YkunzpTd0.net
【カープ】エルドレッド駐米スカウト「4番で本塁打を打てる選手」発掘に意欲
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f819cabeb9d0b77b7de2b3bbe3908223a552bd1

>個人的な思いだけど、僕と同じようなパワーヒッター。4番で本塁打を打てるような選手が欲しい。

エルが新外国人を見つけてくれる事を願おう

207 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:35:02.87 ID:cgOEBWV7d.net
>>200
自分もどうかと思ったんだけど他に4番で平気なのが西川しかいなさそうだから……

208 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:35:40.43 ID:cgOEBWV7d.net
>>206
クロン→マクブルームとよくなってるから期待したい

209 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:36:03.44 ID:bve7zwzRp.net
監督は決まりましたか?

210 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:36:03.37 ID:WTe8vd3k0.net
>>205
ほんまじゃわ

自分は坂倉に4番を打って欲しいと思ってるんよね

211 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:36:27.60 ID:0G0eIbcJM.net
アカデミー産は助っ人外人とは違うなんの遠慮もいらずに使える枠じゃないといけない
それを遠慮しないといけないなら閉鎖して助っ人を取った方がマシ

まあ根本的に俺はアカデミー不要派だけど、残すなら60~70点くらいの使い潰し枠を送り込む存在になれと言いたい
最大速度がいくら凄くても次の年から行方不明ですじゃペナントレースが最初からコケる
KJみたいに毎年きっちり高水準に仕上げてくるような外人が理想

212 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:36:28.22 ID:3hnfqcOOa.net
真夜中のR2はぶっ飛ばすよな
ワシもぶっ飛ばすわ

213 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:37:14.44 ID:kAd9AZZWa.net
>>205
と言ってもパワーヒッターの外国人なんてどこも上手く行ってないからな
ウォーカーみたいな欠陥があるタイプか
ポランコみたいなクッソ高いやつじゃないといけない

214 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:37:24.11 ID:jk6Qm+0D0.net
>>199
残留ソースあるのね
良かった良かった

215 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:37:57.61 ID:vFJZoTqAa.net
>>207
打順を気にしない外国人を4番や2番におくのが1番良いわな
1西川
2マクブルーム
3秋山
4新外国人
5坂倉
6菊池
7小園
8野間、上本、矢野、中村健人、二俣、林

こいせん待望の重量打線や

216 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:38:31.78 ID:M5JPL4ME0.net
坂倉こそ4番としては相当物足りないような
まぁ去年から今年成績落としたから、飛躍の前の壁であったとなって欲しいけど

217 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:39:13.99 ID:kAd9AZZWa.net
>>216
と言うかサードにしたのが原因だろ

218 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:39:21.94 ID:vFJZoTqAa.net
>>213
言うほどそうか?
中日 ビシエド、アリエル
横浜 ソト、オースティン
ヤク サンタナ、オスナ
読売 ウォーカー、ポランコ、ウィーラー

219 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:39:42.13 ID:WTe8vd3k0.net
>>213
予定価格以上の画人なんてのは
なかなかいませんわね
それこそ原石拾って使っていかないと

220 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:39:43.28 ID:YkunzpTd0.net
>>208
3Aのホームラン王を獲り続ければ・・・

という事で
マット・ダビッドソン(31歳)三塁手
22年 AAA 86試合.310(323-100)32本 66打点 OPS1.058

この選手にブチ当ります

221 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:39:47.99 ID:M5JPL4ME0.net
>>215
2番に関しては正直菊池も今年ぐらいの成績なら上本の方が、ってのもあるな
こちらもコロナでボロボロになったの考慮しないといけないけど

222 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:39:49.23 ID:0G0eIbcJM.net
>>208
マクブルームはMLB詳しい人からこれでダメならもう野手の当たりは無理」
くらい言われてたし誠也の後釜として結構本気で球団は動いたなと感じる補強だった

それで順位下げちゃフロントはガックリだわな…

223 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:40:21.53 ID:0n1+vTSY0.net
カピバラに襲われ、女児けが 頭や首かまれる 富岡・群馬サファリパーク
https://news.yahoo.co.jp/articles/6520bb79ae16521d8d02834e2fd5c65180159f36

危ない動物だったのか

224 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:40:29.71 ID:2heTmIfdd.net
パンチパーマワロタ
https://twitter.com/jsports_carp/status/1577580309737922560?t=icaM7b-q200jHHR4KAVd-w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

225 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:40:58.48 ID:f0jDxhdE0.net
>>220
打点どうしてこうなった?

226 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:41:09.25 ID:LKy80Gt40.net
>>215
サード外国人は考えない方がよさそうじゃないか

227 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:41:19.88 ID:M5JPL4ME0.net
>>217
去年ファーストでもサード同様そんな打ってないので。いよいよキャッチャーじゃないと打てない説が信憑性を…
まぁ真面目な話ボコボコ内角攻めで当てられまくったからだと思うけどね

228 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:41:34.20 ID:3hnfqcOOa.net
今週末は酒まつり 29,30でフードフェスティバル開催決定したらしい

229 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:41:59.43 ID:WBn+w7gX0.net
>>216
いきなりサードにコンバートされてよくやったと思うよ坂倉
ホームラン増えたし

230 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:42:26.08 ID:eP4uU1gF0.net
>>222
一人だけじゃあ誠也の穴埋まらんよ
二人いてまともなスタメン組める

231 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:42:34.01 ID:kAd9AZZWa.net
>>226
でもサードの外人で明確なハズレって居なくね?

232 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:42:51.05 ID:bve7zwzRp.net
おまいらぶっちゃけ監督は誰がやっても大差ないと思ってる?

233 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:43:16.10 ID:3hnfqcOOa.net
そんな事はない

234 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:43:20.64 ID:tIj8m1b20.net
>>232
うん

235 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:43:20.83 ID:0n1+vTSY0.net
来年坂倉どうするんかな
今年初めてフル出場もしたけど来年にダメージが残らないか心配
今年の佐々岡采配の一番の犠牲者だろ

236 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:43:31.91 ID:vFJZoTqAa.net
>>222
マクブルームは自分も推してたけどまず間違いなくある程度の活躍は見込めて日本に向いてるタイプって事でもっとも無難な選択だったからな
とは言え
>>218
のように他球団は外国人の長距離砲が打線に2人いる中、カープはマクブルーム1人ってのも事実だからなー

237 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:44:17.65 ID:6YlyJGF90.net
新監督は新井?金本?

238 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:44:28.40 ID:LKy80Gt40.net
>>231
サードの外国人がいないからじゃね?

12球団で誰がいたっけ?

239 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:44:39.63 ID:WTe8vd3k0.net
>>232
基本はそうだよ
特にプロは

でも「○○マジック」が使える人なら変わるかも

240 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:44:40.99 ID:eP4uU1gF0.net
>>235
サード要員がいないのが悪い

241 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:45:00.54 ID:0n1+vTSY0.net
監督でチームが変わるのは高津と中嶋で証明されてるというところ

242 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:45:10.08 ID:vFJZoTqAa.net
>>231
>>238
マルテ、レアード、ウィーラー
ちょっと前なら
ルナ、マギー
意外といたりする

243 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:45:44.48 ID:WBn+w7gX0.net
金本はないんじゃないかな
あのオーナーが許すとは思えん

244 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:45:58.59 ID:tIj8m1b20.net
立浪もそうだろ(´・ω・`)

245 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:46:12.07 ID:jD2b6WII0.net
>>223
今村サイテーだな

246 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:46:17.67 ID:tO2cgqcU0.net
>>115
監督発表が遅れれば遅れるほど水本の可能性が大きくなるわけね

247 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:46:30.37 ID:3hnfqcOOa.net
他所で見んでも 緒方と佐々岡で天地の開きがあるだろ

248 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:47:10.25 ID:LKy80Gt40.net
>>242
すまん、今年の話のつもりだった

つかそいつら来たのももう大分前で今のMLBでもサードの長距離バッターって枯渇気味なんじゃなかったっけ?

249 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:47:14.61 ID:6YlyJGF90.net
緒方復帰がベストやないの?黄金期の監督だし

250 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:47:20.49 ID:eP4uU1gF0.net
>>241
その二人二軍監督やって投打の選手育成してたから

251 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:47:34.82 ID:3hnfqcOOa.net
>>246
東出新井金本だったらとっくに決まってるだろうけどな
金本は絶対に拒否したいが、この辺は本線じゃないんだろう

252 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:47:36.54 ID:wv0RpzYua.net
なるほど、ある方がYoutubeに投稿しているが、秋季キャンプまでに決めたいというマツダオーナーの発言からえらくのんびりしているように思えるが、そうではなく招聘に時間の掛かる何らかのしがらみがあるOBに絞られるということだそうだ。内部昇格は無いだろうと考えられる。

との事です。確かにそう考えると合点がいくな。

253 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:47:52.38 ID:GMiLMlii0.net
>>220
こいつ取れたら熱いなあ
即ち坂倉が捕手をやるってことが確定するから

254 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:47:54.48 ID:M5JPL4ME0.net
>>218
ビシエド3年11億
ソト3年8億 守備難
オースティン3年8.5億 スペ
サンタナ1.7億 守備難 スペ
オスナ3年4.5億
ポランコ2.5億 守備難
ウォーカー 3400万 守備難

ざっと調べたけどやっぱ金か守備かスペか、ある程度の妥協は必要かと
この中だとウォーカーは格安だったな

255 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:47:55.49 ID:kAd9AZZWa.net
>>249
緒方はもう無さそう

256 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:48:05.35 ID:Ed/qtl3I0.net
 広島の2軍は5日、JR西日本と練習試合を行い、7安打1得点に沈んで敗れた。
 初回に3安打、2回には2安打を放ちながら、全てが単打どまりで無得点。0―4の7回無死一、三塁から田村の投ゴロ併殺の間に挙げたのが唯一の得点だった。
 先発の高橋昂は、カットボールやカーブを有効に使って6回4安打1失点と力投。初回に打球を避けた際に下半身の痛みを訴えて、ベンチ裏で治療を受けるアクシデントも乗り越えた。
 高2軍監督は、1得点と元気のなかった打線に「得点圏打率の高い打者を目指してほしい」と注文をつけた。

257 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:48:29.52 ID:hmR/ggqc0.net
ふと思ったのだけどオーナーが佐々岡に厳しかったのではなく昔より結果に厳しくなったのではないのかな?昔と違って、それなりの戦力は与えている。それで結果が出なければ監督の能力が足りないというのが球団の見方なんじゃないのかな?つまり誰が監督であれ結果が出なければ厳しい対応になる

258 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:48:32.39 ID:0n1+vTSY0.net
どんなスポーツでも監督で変わるもんだ
アマチュアだろうがプロだろうが

259 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:49:19.69 ID:M5JPL4ME0.net
>>257
まぁ昔より圧倒的に金使ってるしドラフトも公平だからね

260 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:50:43.28 ID:3hnfqcOOa.net
>>257
前誰かがここに書いてたけど、緒方が勝ちの味をもたらしたことによって
元も我慢の限界ラインが押し上がったとすれば、それは緒方の功績だと
これは本当に同感だわ

261 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:51:00.94 ID:0n1+vTSY0.net
>>254
円安も手伝って今年は第2のウォーカー発掘に各球団躍起になってるらしいな

262 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:51:11.83 ID:P1H+xrOW0.net
>>235
野手だから故障でもしてない限り来年にダメージは残らんやろ
ただ、今シーズン休ませながらやってたら3割打てたかもな

263 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:51:16.56 ID:G24dJptA0.net
まあ確かに本当に決まってない場合以外特に内部昇格ならドラフト前に監督発表してるだろうしな

264 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:51:16.62 ID:vFJZoTqAa.net
>>248
他球団もサードはだいたい日本人でいけてるからあんまりサードの外国人を取ってないな
中日は石川が有望で高橋周平、阿部もいて、
読売、ヤク、横浜、阪神もサードはレギュラーが決まってる
逆に言えば競争相手がいなくて狙いやすい
いるのならだけどね

265 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:51:24.54 ID:TUZ3QsPc0.net
理論派で闘将なら誰でもいいです

266 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:51:25.13 ID:eP4uU1gF0.net
>>257
昔と比べるんじゃなく他球団と比べてくれ

267 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:52:23.84 ID:tIj8m1b20.net
カピバラが女性襲う・・・・いちおか大地(´・ω・`)

268 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:53:23.57 ID:vFJZoTqAa.net
>>254
そいつらも来日した時はだいたい1億前後やで
活躍してから年俸が上がった
最初から高いのはポランコくらい

269 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:53:32.66 ID:REewsODz0.net
>>246
水本が2年で優勝したオリックスを去る理由がない

270 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:53:38.25 ID:P1H+xrOW0.net
>>267
その役はイマムーやろな

271 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:53:41.66 ID:0n1+vTSY0.net
ここでボロクソに言われてる金本も高齢化が進んでた阪神を一気に若返りさせて今の4年連続Aクラスの阪神の元を作ってる
佐々岡は本当に何もしなかったからただ単にチームが3年年取っただけになってしまってるのが残念

272 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:53:57.94 ID:wv0RpzYua.net
>>265
困ったことにうちの闘将は割と理論家なんよな。
野村緒方金本は理論はあると思う。

273 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:54:54.36 ID:3hnfqcOOa.net
金本過大評価勢マジでウザいな 読むのもアホらしい
現実になったらいけないから、絶え間なく否定し続けんといけん

274 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:55:06.82 ID:vFJZoTqAa.net
>>271
金本が育てたのは大山くらい
近本、佐藤輝明、中野と中心選手の殆どは最近獲得してる

275 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:55:08.29 ID:REewsODz0.net
>>267
カピバラって歯を見るだけでヤバイし自分たちのウンコまみれの風呂に浸かるし何が良いのかさっぱり

276 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:55:18.45 ID:eP4uU1gF0.net
>>271
阪神みたいになりたかったら二軍整理から始めないと
阪神にはベテランがいないから

277 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:55:53.16 ID:M5JPL4ME0.net
阪神はそれこそドラフトが劇的に良化したからなぁ
どんでんが口挟んでまたおかしくなってくれないと困る

278 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:56:09.26 ID:REewsODz0.net
>>273
ていうか金本を呼んでどうするん❔

279 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:56:55.77 ID:vFJZoTqAa.net
>>276
阪神は鳥谷、西岡を追い出したり非情な若返り策を講じたからな
カープで言えば長野、松山、會澤を追い出すような事してる
そこまではしなくていいかな

280 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:57:03.74 ID:3hnfqcOOa.net
>>278
知らんよ ワシが聞きたいわ
わざわざ裏切者の疫病神呼び寄せるとかなんなんかって

281 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:57:51.61 ID:GMiLMlii0.net
>>271
高山横田原口北條板山中谷陽川大山

確かに若手はいっぱい使ってたな
ほとんど物にならなかったのはアレだけど

282 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:58:01.87 ID:3hnfqcOOa.net
長野は追い出さんつもりかの
あんなクソに1億2000万だぞ その話聞いただけで他の連中はモチベ下がりかねん

283 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:58:07.06 ID:M5JPL4ME0.net
>>279
強くなれるなら別にそこまでしてくれて構わないけどね
まぁ良くも悪くもしない球団だけど

284 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:58:31.25 ID:xZzlEjXTd.net
シーツみたくショートもサードも守れる助っ人が居ればな

でも個人的には野手より投手の助っ人が欲しい
ルイスやジョンソンやシュルツみたいな

285 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:58:45.76 ID:tIj8m1b20.net
>>270
襲われたの女児w

286 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:59:14.72 ID:tIj8m1b20.net
>>275
かわいいっていうけどどうなんかな?(´・ω・`)

287 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:59:41.65 ID:WTe8vd3k0.net
阿南さん以降40年近く経って監督をしたのは7人
これがおおいのか少ないのかは知らん
7人のうち優勝経験監督はコージと緒方の2人だけ

288 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:59:51.72 ID:0n1+vTSY0.net
私自身は別に金本監督待望してる訳じゃないよ
ただ新監督には結果が伴わなくても何らかのビジョンを持って監督やって欲しいだけ

289 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 18:59:52.06 ID:tIj8m1b20.net
つるべ尾道(´・ω・`)

290 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:00:14.84 ID:wv0RpzYua.net
>>274
大山、青柳、糸原、梅野、高橋遥、岩崎、才木
この辺かな

291 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:00:26.61 ID:o/kFlt/i0.net
>>265
「理論監督 武闘派」 主演:藤田まこと

292 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:00:40.25 ID:nFEiBEbV0.net
まず監督以前にカープは投手のドラフト方針考え直す時期だと思う
縦変化球投手は増えてきたけど皆オーソドックス過ぎて
変則はおろかサイドすら居ないのはバラエティがなさ過ぎる

293 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:01:28.99 ID:GMiLMlii0.net
>>282
今の時点で退団報道ないって事は残るんやろなあ
来年38歳でここ2年OPS.6にすら届かない奴とか必要ないだろ絶対

294 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:02:20.01 ID:86QJnyX7d.net
調べたら監督就任は内部からが多いな
根本さんもルーツも前年はコーチ
白石さん2回目は球団幹部からの現場復帰
別当さんが異例過ぎる(他球団の監督から)

295 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:02:28.36 ID:3hnfqcOOa.net
>>293
コーチの才が垣間見えてキープしときたいというなら
2000万で、くらいなら分かるが

296 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:02:32.16 ID:WTe8vd3k0.net
>>293
限度オーバーの超減俸はるかもしれんね

297 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:02:39.37 ID:wv0RpzYua.net
金本移籍経緯が一番分かりやすいまとめ

まず、金本選手は故障しようともとにかく試合に出たいと思う、頑丈な選手でした。そして、それなりの結果も出し始めました。しかし、いつまで経っても野村選手・緒方選手・江藤選手・前田選手らより高い評価をしてもらえず、不満もあったようです。

そんな折、FA権を獲得しました。しかし、当時の広島はFA選手を取らず、FA宣言した選手を引き止める(FA残留)も認めていませんでした。しかし、そんな球団体質に不満を持った金本選手は球団と相談し、ある提案をします。それは「年俸は1000万円下げてもらっても構いません。ただし、FAの再契約金として100万円でいいのでください」というものです(つまり、球団は900万円の得になる)。しかし、それでも球団は「悪しき前例ができてしまう」と、金本選手の提案をはねのけたため、金本選手は移籍せざるをえなくなりました。

金本選手はフルイニング出場にこだわりを持っており、天然芝でのプレーを望んでいました。また、東日本の球団に行く気も無かったそうです。そんな時、当時阪神の監督だった星野仙一氏に熱烈な勧誘を受けたため、阪神に入団したのです。

298 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:03:32.60 ID:jpNFcq7/0.net
大鉈振るうとしたら新監督が1年やってからだよ、ベテランも若手も
誰が構想に入るか分からんのだし

299 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:03:49.73 ID:+dAnDfwb0.net
そんなん表向きのきれい事の経緯じゃん。

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:04:01.30 ID:tIj8m1b20.net
10日はつるべ録画な

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:04:17.14 ID:eP4uU1gF0.net
>>290
原口岩貞も
原口は育成落ちで崖っぷちから金本が支配下にした

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:05:25.40 ID:0n1+vTSY0.net
中日が阪神の真似をして鉈振るいだしたな
でも立浪が監督のうちはそこまで伸びないと思う…コーチとの協調性がない監督は上手くいかない

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:05:36.46 ID:xZzlEjXTd.net
>>297
タンパリングしてた時点でアウト>金もっと

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:05:46.86 ID:GMiLMlii0.net
>>298
長野を構想に入れるような監督ならお先真っ暗やなあ

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:06:00.46 ID:BrzFTul20.net
去年のドラフトは即戦力が即戦力にならなくて、高卒素材も一年目で底が見えた 
今年は中部地区の指名は少なそうだ

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:06:17.09 ID:3hnfqcOOa.net
>>297
意味不明な提案だわ そんなんで同情しろと言われてもな
むしろ新井を引っ張った疑惑は二度と消えないからな

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:06:26.45 ID:hV/D1i840.net
長野さんは相当の減俸を既に提示されてるかもね
まあそれでもカープが居心地良いんだろうし、今退団してもカープより条件悪いだろうし

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:06:52.94 ID:3hnfqcOOa.net
カープも天然芝なんだが?
村松とは違うからな もう全てが言い訳

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:06:56.43 ID:tocPDCqta.net
>>290
野手はともかくピッチャーは金本の育成じゃないだろ
金本監督ならカープのピッチャーが育つのか?

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:08:11.96 ID:3hnfqcOOa.net
>>307
相応額になればまぁ何も言わんかな
にしても何か役に立つのか怪しいんだが

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:08:15.35 ID:Y2i+zQtR0.net
なんだかんだで佐々岡は潔く辞めただけマシか
巨人なんか最悪やろあれ

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:08:58.14 ID:mq80pQ4e0.net
金本は新井に来るなって言ってるぞ
ツライがストーキングしただけだろ

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:09:42.02 ID:xZzlEjXTd.net
>>309
ノーコン小心者の多さにブチ切れると思うわ

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:09:42.23 ID:3hnfqcOOa.net
何が何でも金本送り込みたい奴うぜえー
ラバー軍手つけて毟ってやりたい

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:10:14.33 ID:b2FFr3Fv0.net
まあ新井は阪神行ってなかったら腰やった時点で引退させられてたろ
金本阪神だからガマンしてもらえた

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:10:22.17 ID:0Tb39Prpa.net
マクブルーム推薦したの広島に縁のある弁護士兼臨時スカウトだからな。
今の駐米スカウト3人に野手をどこまで見極められるか。
シュールもコロナや円安の影響があるにしろ連れてくる投手のレベル落ちた。
晩年の村上スカウトみたいに。

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:11:24.31 ID:86QJnyX7d.net
>>311
むしろビックリした
あんなにスパッと言い切ってやめるなんて

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:11:30.38 ID:mq80pQ4e0.net
来シーズンも佐々岡だったら新監督リークないのか?ってこいせんをウロウロするら楽しみとかなかったんだもんな

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:11:42.61 ID:4C9HjbS00.net
わかった
水本と金本の間をとって
木本で

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:12:43.01 ID:3hnfqcOOa.net
>>312
ソースはどこかな

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:12:56.99 ID:tocPDCqta.net
>>305
1位→鞘師スカウト
2位→鞘師スカウト
3位中村健人→松本スカウト
5位松本→松本スカウト
3位と5位は悪くない指名だろ

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:13:23.96 ID:wv0RpzYua.net
>>306
確か当時阪神はマスコミが比較にならんくらい厳しく新井の性格では潰れるから来るなと述べていたぞ。

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:13:27.86 ID:0n1+vTSY0.net
東出を二軍打撃コーチに戻して阪神時代数々の選手を育てた実績のある高橋建も二軍投手コーチにする
育成のカープ復活にはこれしかない
今年はトラブルもあったが二軍からの突き上げがほとんどなかったのは可哀想だった

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:14:17.35 ID:p9xyY3eFM.net
>>322
だからなに?

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:16:36.43 ID:L5EK54gPd.net
佐々岡政権勝率

1年目 .481
2年目 .481
3年目 .471

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:16:48.49 ID:0n1+vTSY0.net
カープはスカウト同士のクロスチェックをしないとかいう頭おかしい制度はやめたんかね
あんなんプレゼンが上手かったらクソでも取るわ、スカウトって成功報酬性なんか知らんがチームの為になってない

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:17:11.10 ID:wv0RpzYua.net
>>324
無知な君に教えているんだよ。

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:17:19.98 ID:tIj8m1b20.net
金本なんかなったらチンチンにお笑いのネタにされるわな

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:18:06.27 ID:+dAnDfwb0.net
>>327
君に教わることは1ミリもない。

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:19:36.19 ID:wv0RpzYua.net
金本監督になれば今否定的に書き込んでる奴らが一時的にカープから離れることになるのか。まあこれも運命かな。
まあむしろ全体としてはファンが戻るからハジメさんからすれば問題ないか。

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:20:09.99 ID:YkunzpTd0.net
チーム最多打点
22年 74打点 マクブルーム
21年 88打点 誠也
20年 75打点 誠也
19年 87打点 誠也
18年 97打点 ●~
17年 92打点 ●~
16年 101打点 新井さん
15年 63打点 ●~
14年 104打点 エルドレッド

90打点くらい稼げる主砲欲しいな(´・ω・`)

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:20:19.19 ID:3hnfqcOOa.net
浅村みたいに露骨な嫌がらせ受けて、情報が漏れ出すなら分かるが
金本は移籍前2年半全試合4番だからな
それで何が不満なのかさっぱり分からん
先も行ったが村松みたいに人工芝のダイエーでもないし
全部ウソ、言い訳 そこへ新井への疑惑 もう全てが不快
クソ丸に次ぐ不動の2位だよ

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:20:20.03 ID:L5EK54gPd.net
>>310
ベテランがいるってだけで選手たちにとっては結構違うもんよ
カープは中途半端に年代偏ってるからね

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:20:35.69 ID:BrzFTul20.net
今年は去年以上の不作年+コロナ直撃世代だから候補の見極め難しいだろうな
即戦力外ドラフトになってもなんらおかしくない

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:20:55.01 ID:o/kFlt/i0.net
>>306
同情するなら金をくれ

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:21:05.63 ID:+dAnDfwb0.net
内部情報お漏らしのアウアウウーの人?

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:21:42.99 ID:3hnfqcOOa.net
>>333
二軍でなんか偉そうに指導してたな・・・・
おまいうおまいうって思ってたけど
効果が出ればうれしい

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:21:47.35 ID:as0W0pzsa.net
>>299
川口の移籍の時のカバーストーリーみたいだよな

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:21:52.78 ID:o/kFlt/i0.net
>>328
他所様のお古はいりまへん

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:22:28.82 ID:jk6Qm+0D0.net
>>336
違う

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:23:22.44 ID:xZzlEjXTd.net
>>330
そんなに優秀なら是非阪神に戻って阪神の黄金期を築いて下さい>金本

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:23:27.37 ID:+dAnDfwb0.net
内部情報お漏らしの人はもっと簡潔明瞭だったから、ただの金本キチか。

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:23:30.05 ID:wv0RpzYua.net
>>336
むしろ内部情報をもらいたいくらいだよ。
誰でもええけど空気感を変えてもらいたいな、あまりに停滞ムードが佐々岡で充満してしまったので。

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:23:30.12 ID:BrzFTul20.net
人事を全部内部昇格で済ましてお友達内閣継続するくらいなら金本監督就任の方がマシだな
シーズン始まったら間違いなく不満爆発するだろうけどw

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:23:46.94 ID:3hnfqcOOa.net
>>338
あれも介護がなんだ勢かなりおるな
在京なら横浜でもヤクでもいいんだがと言っても聞く耳持たない

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:24:39.40 ID:jD0t2kYGd.net
誰でも佐々岡以下はない思うけどな。
佐々岡と同等ならありえるけどな。

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:25:47.83 ID:3hnfqcOOa.net
江藤みたいに腹括った行動取るならまだ分かるんだがね
レジェンドゲームに出てるのはびっくりしたが
あれなら腹は立たない

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:26:49.27 ID:wv0RpzYua.net
>>344
まあそういうけどつい1週間前まで不満爆発してたやんか。。
誰でも不満は出るんよ、野村緒方でも絶対ここの人間はイライラ爆発するよ100%
それは仕方ないこと。

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:26:52.62 ID:L5EK54gPd.net
もし現代から開幕前にタイムスリップした未来人がいたら

「私は10月からきた未来人です」
「証拠を出せ」
「今年村上は三冠王とります」
「村上なら三冠王とれてもおかしくないから証拠にならん」
「坂本が女にけつあな確定って言ったことをスッパ抜かれます」
「坂本ならそれぐらい言ってもおかしくないから証拠にならん」
「矢崎が防御率1点台のセットアッパーになります」
「ねーよwwwww」

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:27:55.81 ID:nfO007eO0.net
金本FAの経緯なんて今更どうでもいいって 未来を考えないとな

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:28:07.58 ID:L5EK54gPd.net
>>337
コーチが指導するのと現役が指導するのじゃ選手の受け取り方もまた違うからね
白濱がしぶとくのこってるのもそれがでかい

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:28:15.10 ID:3hnfqcOOa.net
>>349
何がヤファテや(・´з`・)
サファテに土下座せえや 焼き土下座なって言うわ絶対

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:28:40.12 ID:+dAnDfwb0.net
素直に「高い評価をしてくれる球団を選んだ」と言えばええよね。
それでもグダグダ言う人はいるだろうけど。

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:28:46.97 ID:eP4uU1gF0.net
>>331
シーズン途中から74打点は優秀

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:30:26.22 ID:3hnfqcOOa.net
>>353
誠意とは金って言ったら方がまだスッキリするで
バチが当たってカッパみたいな頭になるけど(´・ω・`)

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:30:59.16 ID:3hnfqcOOa.net
サンフレがんばって(´;ω;`)

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:31:47.07 ID:wv0RpzYua.net
当時の星野はカリスマでしたからな。。
侍で大コケして一気に転落したんよな。

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:32:43.50 ID:xZzlEjXTd.net
>>338
川口の嫁の親父は、●の親父以上の巨人信者やろ

川口の移籍ストーリーをTVでやってたのを見て吐き気したわ

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:33:02.98 ID:L5EK54gPd.net
>>354
しかもコロナで度々抜けてるしね
OPSも最後落としたとはいえ10位
助っ人全体で見ても1番
文句なしだよ

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:33:04.68 ID:YkunzpTd0.net
>>354
22年 74打点マクブ 68打点坂倉 53打点西川
 ・
18年 97打点●~ 94打点誠也 74打点松山
17年 92打点●~ 90打点誠也 78打点エルド 77打点松山
16年 101打点新井 95打点誠也 90打点●~

3連覇してた時って凄かったのね(´・ω・`)

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:33:33.27 ID:UHP7BoQDr.net
あんな暴力野郎は昔から好きではなかった
あれは今なら絶対許されん

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:34:06.06 ID:3hnfqcOOa.net
17と18はチーム総得点700超えだからな
これ以上はダイエービッグバンしかいない

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:34:46.65 ID:+Bt6ZVYt0.net
>>325
ヨワイ
ヨワイ
ヨーナイ

佐々岡の美学の3年間だった

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:35:18.44 ID:0n1+vTSY0.net
>>360
特に17年はチーム全体でみたら歴代上位の打線だったとか
そらそうよな、8月半ばで90打点で離脱しなければ100打点超え待ったナシの誠也が抜けたらスーパー松山がいたし

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:36:25.23 ID:jD0t2kYGd.net
矢崎が活躍したことより秋山入団が今年の1番のサプライズニュースやな。
よく自らの意思で広島住むなと思うたわ

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:36:52.60 ID:L5EK54gPd.net
>>362
5点取られたなら6点取れ
6点取られたなら7点取れ
7点取られたなら8点取れ
点を取られてもそれ以上取る限り敗北はない

これを現実にしてたからね

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:37:15.92 ID:wv0RpzYua.net
マグブルームはそんな打点あげてたようには見えんが

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:37:24.19 ID:/pt2NE5M0.net
暇だから天杯でも見るけ( ´Д`)y━・~~

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:37:34.64 ID:h5clMmppp.net
>>326
田村がクロスチェック担当してる

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:37:39.58 ID:YkunzpTd0.net
>>364
松山に当時の面影を感じられなくなったことに時の流れの無常さを感じるわ
スーパー松山って良い物扱ってそうなイイ響きね(´・ω・`)

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:37:49.48 ID:yakUxXtTd.net
>>357
短期決戦が駄目と言われてたけど
楽天で優勝して思い残すことなくてよかったわね

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:37:55.96 ID:nfO007eO0.net
>>359
まだまだ。来年こそはランナー貯めてホームラン打ちまくれよ マクブルー。

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:38:24.73 ID:3hnfqcOOa.net
>>366
相手スレ見るの楽しかったわ
9回迎えて5-0でリードしてても勝てる予感がしないって言ってたからなw

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:39:14.88 ID:OsyjTMaQ0.net
鳥越コーチで来てくれんかな
守備鍛えて欲しい

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:40:26.67 ID:3hnfqcOOa.net
しかしバティスタがいてえな
バティマクがいたら優勝あるだろ

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:41:09.12 ID:yakUxXtTd.net
>>370
俺は會澤だなぁとうとう来たなぁと
松山も成績見たら年々の落ち方に愕然とした
かなり不退転の決意でやってもアカンかと

まぁ15年に緒方から危機感持たされたとき考えたら長くもってるんだけど

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:41:28.54 ID:hV/D1i840.net
ロッテの木村コーチって名前聞いたことあると思ったら讀賣でしばらく良い中継ぎやった人か
井口の青学ラインだったんやな(´・ω・`)
鳥越さんは迷わずソフトバンクじゃね?

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:41:37.93 ID:WTe8vd3k0.net
>>375
バティスタは今台湾か・・・・
近いとこにはおるんじゃがね

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:42:01.54 ID:L5EK54gPd.net
5年前のこいせん民に5年後に長野、秋山、西川の外野が誕生することを伝えてもカープじゃなくて巨人の間違いだろと思われるだろう

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:42:23.43 ID:aRcSDG+ad.net
>>297
分かりやすい(金本側の視点でしか書かれてない

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:42:27.76 ID:tIj8m1b20.net
お薬がなければなぁ・・・(´・ω・`)

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:42:45.97 ID:0n1+vTSY0.net
七夕の奇跡はまさに三連覇の時の打線がどれだけやばかったかを表す試合よな

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:43:07.26 ID:PicVF1gWp.net
>>368
サンフレサポなん?

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:43:09.39 ID:3hnfqcOOa.net
ハーブティーやメキシカンビーフでも検出されるみたいですよ(´・ω・`)

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:43:10.13 ID:L5EK54gPd.net
バティスタみたいに三振がホームランかの選手がいたら面白くなるね
マクブルームとの差別化もできるし

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:43:21.66 ID:LKy80Gt40.net
>>372
なおランナーがたまらない模様

バントしないといけないからね。しょうがないね

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:43:33.05 ID:/pt2NE5M0.net
>>383
いいえ(´・ω・`)見るものがないのです

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:43:40.11 ID:yMYD0FnG0.net
>>366
初回に4失点すると今日は勝ったとか言ってたからねw
それくらい逆転勝ちが多かった

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:43:45.06 ID:a+B0TJD50.net
完全に捕手負けだろ、どんどん走られてるし、都合の良すぎる捕手起用だったし
負け試合作るならケムナなんかより中村捕手の方がよかった

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:43:47.34 ID:yakUxXtTd.net
>>256
JRより弱いんか・・・
暗黒時代も伯和ビクトリーズとかに負けてたけど

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:44:01.17 ID:3hnfqcOOa.net
やっぱ相手はJ2の雑魚じゃな
油断しなければ勝ち確

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:44:10.48 ID:EEsRp7Ozp.net
長野
2019 2億2000万
2020 1億7000万
2021 1億6500万
2022 1億2000万
2023 ??

長野も秋山菊池みたいに2000本約束とかありそう

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:44:24.29 ID:tIj8m1b20.net
マクブルも文句ないけどちょっと物足りない
でも贅沢いってられないか

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:44:28.45 ID:+Bt6ZVYt0.net
>>206
>入国規制で春季キャンプに参加できなかったのは不運だったが、その割には結果を出せているのではないか。

クロンという例があるのでキャンプ参加したか否かは関係ないね

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:45:20.03 ID:L5EK54gPd.net
>>389
アツの劣化が痛いのも大きいが結局は小園の守備がヘボいのがでかい
キャンプはそこを徹底的に鍛えてほしい

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:45:27.05 ID:+Bt6ZVYt0.net
>>245
メスのカピバラなので今村は関係ない

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:45:42.51 ID:PicVF1gWp.net
>>392
来季は1億ってとこか

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:46:09.87 ID:L5EK54gPd.net
>>392
長野は6000~8000万ってところだと思う

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:46:29.84 ID:YkunzpTd0.net
>>376
確かに會澤もそうね
もう広島や兵どもが夢の跡ね

400 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:46:36.05 ID:LKy80Gt40.net
>>394
クロンがキャンプしてなかったら打率打点ホームランこま半分だったと考えよう

401 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:46:51.08 ID:yakUxXtTd.net
ttps://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/278279
佐々岡監督が見せたドラマ

402 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:47:37.52 ID:L5EK54gPd.net
>>393
全外国人の中で最高のOPSなんだからマクブルームでものたりなかったら他球団の外国人はみんなカスやぞ(´・ω・`)

403 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:48:09.04 ID:a+B0TJD50.net
ワイは中村も捕手育成失敗とみなし、外れドラ1捕手でも納得しとるわ

404 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:48:24.93 ID:L5EK54gPd.net
アツがいきなり旧石原化するなんて誰も思わないじゃない(´・ω・`)

405 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:48:35.76 ID:YkunzpTd0.net
>>394
そう思うならエルドレッドさんに直接お伝えください
私にレス付けられても知らんがな

406 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:49:26.42 ID:yakUxXtTd.net
>>402
ヤクルトでラミレスやペタジーニ発掘した外人スカウトが
今年はマクブルームが当たりと言ってた。
「勉強する姿勢ある人間は伸びる」て

407 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:49:27.94 ID:+Bt6ZVYt0.net
マクブルームは守備がかなり拙い
失策ついていないプレー判断ミスも多い
だからあれぐらいの打撃成績では不満がある
投手もかなり泣いただろう

408 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:49:43.71 ID:xZzlEjXTd.net
>>395
今のカープにショートの守備を教えられるコーチが居ない
そう言うコーチを雇って欲しいけど

409 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:50:23.51 ID:L5EK54gPd.net
奨成は終盤2軍でしっかり打てるようになったしもうちょっとだろ
あともう二度とコケないように秋はしっかりベーラン練習しろ

410 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:50:38.65 ID:3hnfqcOOa.net
>>406
それはあるな
マートンのノートとか桁違いだった

411 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:50:42.29 ID:uTkBW3gF0.net
アサ芸に新井監督、水本ヘッドって記事あるらしい

412 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:50:43.37 ID:wv0RpzYua.net
サンフレは監督が代わって劇的に変化したというからな。
代表の顔はやはり大事

413 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:51:15.09 ID:L5EK54gPd.net
>>407
キャンプで連携鍛えるだけでだいぶ改善されると思うよ

414 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:51:43.29 ID:MiHTd9HWa.net
>>409
あのシーンは今年の佐々岡を象徴してた
Jスポ最終試合エンディングに入れて欲しかった(´・ω・`)

415 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:52:01.76 ID:FNeDjhIv0.net
マクブルーム流石に秋季キャンプ参加せんよな

416 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:52:17.98 ID:jpNFcq7/0.net
次の監督はベテラン忖度せず早めに外せる人だといいねえ
最初のうちは実績で優先されるのは仕方ないけど

417 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:52:19.08 ID:L5EK54gPd.net
>>412
サンフレは初優勝して監督が勇退したあと一気に弱くなった(´・ω・`)

418 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:52:32.23 ID:xZzlEjXTd.net
奨成は入団当時、もっと真剣に野球に取り組んでいればね
出遅れ感が半端無いわ

419 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:52:34.92 ID:PicVF1gWp.net
>>415
もう広島を離れたらしい

420 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:52:47.43 ID:b8QCXYCUa.net
>>415
もう帰国ニュースあった
契約はコントロール出来ないが来年もここでやりたい、と

421 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:52:50.58 ID:3hnfqcOOa.net
>>411
良い組み合わせだな モチベーターの神輿とブレーンで
あとは金本を完全に締め出せば完璧だ

422 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:52:59.34 ID:/k/4nyCia.net
>>395
来年はショート矢野、サード小園、キャッチャー坂倉だな
サードの外国人が当たればショートを小園で守備固めに矢野

423 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:53:08.89 ID:nSreltN1M.net
>>376
會澤が試合に出てきたら疎ましく思ってしまう自分が悲しい
あんなに頼りになる會澤だったのに

424 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:53:23.67 ID:+Bt6ZVYt0.net
>>411
水本はヘッド格で出戻り元鞘
これは大いにありうるとは思う
水本は自分がいちばんにでるような人物ではないから

425 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:53:25.47 ID:C+vdYcMw0.net
>>409
思い出しただけでもムカつく
ビンタしたいわ

426 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:53:42.14 ID:FNeDjhIv0.net
奨成のこけたやつは確かにプレイオブジイヤーやね
河田やめたのもあれが1パーくらい影響してそう

427 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:54:07.06 ID:xZzlEjXTd.net
>>411
ま~た疑わしい週刊誌だこと

428 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:54:30.04 ID:tIj8m1b20.net
>>402
文句言ったらバチ当たるね(´・ω・`)

429 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:54:37.15 ID:jpNFcq7/0.net
>>418
廉叩かれてたけど身体全然大きくなってないのは東出も言っとったからな

430 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:54:40.29 ID:3hnfqcOOa.net
星野にも島野がずっとくっ付いていったわけだし
そういうニコイチは必要だな

431 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:54:43.72 ID:YkunzpTd0.net
【広島】マクブルームが広島を離れる「できれば帰ってきて皆さんの前でプレーを」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7c37558fda59e6790955dc4c68ea00ab9c79167

>今後は日本で数日を過ごし、米国へ帰国する。

マクさんどこへ観光に行くんだろ?(´・ω・`)

432 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:54:44.28 ID:FNeDjhIv0.net
アサ芸は細江ちゃんの連載が好き

433 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:54:53.76 ID:2bihMyRn0.net
スラィリー監督

434 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:55:06.30 ID:L5EK54gPd.net
緒方が監督なら奨成に「コケていいのは引退試合の時だけだ!!」って言いそう

435 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:55:30.01 ID:/y4dSkXk0.net
>>411
ゲスの勘ぐり程よく当たるって話あるし
案外あるんじゃね

436 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:55:40.92 ID:yakUxXtTd.net
>>419
湯布院か(´・ω・`)

437 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:55:44.26 ID:+Bt6ZVYt0.net
2022併殺打
14 坂倉
13 マクブルーム
11 小園會澤

この4人がねぇ

438 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:55:49.49 ID:/k/4nyCia.net
>>416
すでに今年の実績ないじゃん
松山、長野、會澤あたりは
好調じゃない限り若手優先でいい

実績組は菊池、秋山、西川、坂倉、マクブルーム
そしてこの5人はまあ外せないわな
小園も当確
残り2枠は競争の枠にしないと

439 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:56:05.96 ID:zI5bOxBG0.net
アサ芸は姉セーラーというアホな企画しか知らん

440 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:56:23.30 ID:yakUxXtTd.net
>>423
以前なら行ってた当たりが外野フライになっちゃうんだよな

441 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:57:17.99 ID:yakUxXtTd.net
>>431
守礼の門~はりまや橋~札幌時計台

442 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:57:33.47 ID:L5EK54gPd.net
>>431
>「オフ(の日数を)多くしたくない」と早くも意気込んでいた。

ほんまカープ向きの選手やで(´・ω・`)

443 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:57:36.29 ID:jpNFcq7/0.net
>>440
アツと言ったら困ったときは逆方向だったのに
それが尽く前目に守ってる外野に取られるの悲しかったな

444 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:57:52.46 ID:nfO007eO0.net
>>409
奨成がこけたのも佐々岡政権だからだよ。来年からは大丈夫。
奨成は来年から一気に正捕手掴み取るよ。やってくれる。

445 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:57:58.89 ID:oy1VGG110.net
>>411
東スポしか信じません

446 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:58:00.27 ID:0n1+vTSY0.net
新井にいきなり一軍監督はどうかね…
まずは誰かのヘッドコーチからか二軍監督からだろうよ
よそはそれで成功してるんだから

447 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:58:33.47 ID:/k/4nyCia.net
レギュラー確定 6人
西川、秋山、菊池、坂倉、マクブルーム、小園
残り2枠を
野間、上本、新外国人、矢野、中村健人、石原、中村奨成、羽月らが争う

これがあるべき姿
上本、野間は一歩リードからスタートだけど若手と競争もしていく
これができる監督じゃないと厳しい

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:58:37.09 ID:L5EK54gPd.net
>>437
坂倉マクは役割的に仕方ない
だが小園てめーは駄目だ

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:58:56.27 ID:PicVF1gWp.net
>>441
日本縦断するのか

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:58:59.82 ID:FNeDjhIv0.net
廣瀬、梵の晩年もそうだったね
梵なんて優勝した年だったか、お膳立てしてもらいながらヒット打てずに悲惨やった

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:59:01.85 ID:wv0RpzYua.net
アサヒ芸能て謎の出版社だわ。

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:59:16.38 ID:3hnfqcOOa.net
小園さんは5月からだけなら.302あるんだって
もうちょっと評価してやろうや

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:59:40.29 ID:tIj8m1b20.net
うちは二軍監督からあまりない気がする

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:59:56.53 ID:FNeDjhIv0.net
>>451
朝日新聞とは関係ないんだよね

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:00:11.65 ID:tIj8m1b20.net
サンフレはあと2勝か

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:00:26.22 ID:/k/4nyCia.net
>>452
WARも5月以降なら2.7
世代を代表する野手なのは間違いない
まだ22歳だからねえ

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:00:27.60 ID:L5EK54gPd.net
>>454
三菱自動車と三菱鉛筆みたいな

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:00:39.64 ID:0n1+vTSY0.net
小園は物足りないと広島OBはずっと言ってるな
物足りないなら自分で指導してやればいいのに

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:00:57.11 ID:+Bt6ZVYt0.net
小園は早めにショート失格にしたほうがいい
矢野をレギュラーショートにしたほうがいいと思うが
同じ意見の人いるだろう

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:00:58.87 ID:FNeDjhIv0.net
小園は決めてクソボール振るから印象が悪い

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:01:10.93 ID:4C9HjbS00.net
>>441
がっかり観光名所ツアーやないか

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:01:27.03 ID:3hnfqcOOa.net
小園さんの比較相手はノムケンだからねえ
そりゃ辛口コメントも増えるよ

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:01:37.11 ID:PicVF1gWp.net
小園の守備範囲の狭さよ

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:01:41.74 ID:YkunzpTd0.net
>>441
そんな強行軍ならGo toみたいななんとか割使えないのかしら?(´・ω・`)

>>442
もうマクさんを離したくない(´・ω・`)

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:02:04.02 ID:jpNFcq7/0.net
いや、そこは全盛期田中広輔では

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:02:14.71 ID:L5EK54gPd.net
てか甲府すげえな
優勝したら下剋上やん

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:02:21.52 ID:3hnfqcOOa.net
>>459
打てないと無理だな
でも抑え遊撃で小園さんを5か4に散らすならアリ

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:02:28.05 ID:FNeDjhIv0.net
マクブルームのために相方連れてきて欲しいね

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:02:34.57 ID:oy1VGG110.net
比較相手は矢野

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:02:57.59 ID:ogK7p+AAa.net
こんなズタボロの状態で新井にやらせるかね
これまた優しいし

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:03:16.81 ID:L5EK54gPd.net
>>463
狭いくせにやたら動き回るからな
外野と接触しそうになったこと何度あったことか

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:03:26.26 ID:3hnfqcOOa.net
あぶねえー

致命的ミスだったな

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:03:52.95 ID:aRcSDG+ad.net
自分が監督やるためのヘッドで引き抜くからって能見の引退試合で公になってない水本の退団を暴露してたとしたら、
新井は完全に頭おかしい奴だろ

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:04:06.69 ID:FNeDjhIv0.net
小園はもうああいうキャラクターってことで見守りたい
アイブラックやめたのはヘイトのせいかな

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:04:09.39 ID:GMiLMlii0.net
小園が下手とは別に思わんけどな
マツダって事考慮しないと

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:04:11.99 ID:3hnfqcOOa.net
142キロど真ん中直球投げるケムナくらいやばかったわ

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:04:44.33 ID:L5EK54gPd.net
矢野は小園が盗塁刺せないの見ててさぞ歯ぎしりしてただろうな

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:04:46.10 ID:YkunzpTd0.net
コロナ渦のせいで日本を離れる前に最後に弥山に登って楽しそうにしてた
ネバさんかわいそうだな(´・ω・`)

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:05:28.88 ID:L5EK54gPd.net
>>475
盗塁刺すときの入り方が絶望的に下手
矢野と比べたら一目瞭然のレベル

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:05:59.16 ID:3hnfqcOOa.net
矢野は盗塁刺の捕球と差し出しがすごい上手いんだけど
ソッコー小園さんも吸収して、最後は良くなってたな
やっぱりああいう吸収の速さを見ると、そりゃ辛口コメントも増えるよ

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:06:04.27 ID:FNeDjhIv0.net
矢野が育英で小園が報徳か同郷で切磋琢磨ええね

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:06:29.68 ID:GMiLMlii0.net
>>479
最終戦石原捕手の時はちゃんとできてたやん
會澤磯村が8割悪いよ
そら矢野の方が守備は色々と上手いのは分かるけど

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:07:03.86 ID:xZzlEjXTd.net
新井は打撃コーチしながら、首脳と選手の橋渡し的役割を果たせばエエと思うんだが
今年それが小窪の役割だったんだろうけど、小窪はフロント入りして裏方として選手のフォローをして欲しい
代わりに内野守備と走塁を指導出来るコーチを入閣させて欲しい

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:07:20.21 ID:L5EK54gPd.net
>>482
最終戦はよかったね
あれを最初からやれてたら全然違ってたよ

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:07:21.02 ID:IChUeYiI0.net
小園の守備に我慢できないやつは間違いなく矢野の打撃に我慢できないぞ

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:07:40.35 ID:lL/21e6Lr.net
マクブルームは直ぐに帰国させないと浅草や巣鴨の楽しさを知って東京は楽しい 東京の球団に移籍したいと思ってしまうぞ

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:08:01.40 ID:UTbeMXZqa.net
ていうか半分芸能人の新井さんはヘッド格以上やないと収入減って来てくれんやろ(´・ω・`)

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:08:02.13 ID:3hnfqcOOa.net
今の状態では小園さんに変なプレッシャー与えるのは良くない
昨オフやらかしてるから引き締めはして欲しいけど
矢野を小園さん同列以上に見るのはさすがにおかしいわ 現時点では

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:08:04.96 ID:GMiLMlii0.net
會澤にしろ磯村にしろまずノーバンでちゃんと二塁投げろ
小園のせいにする以前なんよ

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:08:05.47 ID:+Bt6ZVYt0.net
新井は黒田の引退もついしゃべってしまって
チームが士気低下したし

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:08:52.56 ID:yakUxXtTd.net
>>465
ttps://livedoor.blogimg.jp/koisokucarp/imgs/f/7/f7a66066-s.jpg

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:09:08.67 ID:xZzlEjXTd.net
小園は守備がダメならダメで慶彦並みに走れればな

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:09:09.67 ID:3hnfqcOOa.net
ハンドなのに取らない審判 お前は眞鍋か吉本か

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:09:16.64 ID:hCk6gbG60.net
ベーランに関してはキャンプの時に二塁ベースを右足で踏めとかやらしてて
笘篠から左足派もいるし決めるのは危ないって批判されてたからな
ベーランのやり方、教え方からして間違ってたのが河田

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:10:11.95 ID:/WMxp9Gk0.net
矢野もフルで出たらボロが出ると思うけどな

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:10:19.21 ID:tIj8m1b20.net
サッカーはつまんないな・・・

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:10:23.40 ID:wv0RpzYua.net
新井は戻るなら金本とセットやと思うがかあ。
彼は負い目があるんよ、こういうのは優しい人間はなかなか断ち切れん。毛利輝元に生涯負い目を感じた吉川広家みたいなもんでな。

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:10:24.37 ID:3hnfqcOOa.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:10:55.89 ID:hnGXlaTIa.net
>>485
土田や長岡も矢野くらい打てないけど我慢して育成してどんどん成長してる
カープとの差が開くばかりよ

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:11:21.78 ID:0n1+vTSY0.net
田中の前も梵という個人タイトル取るレベルのショートだったし小園が物足りないってのは分からんでもないな
ソヨヒガの二遊間はアライバからも評価されてたセリーグ屈指の二遊間だった

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:11:29.80 ID:3hnfqcOOa.net
>>497
そこをチームがシャットアウトせんと

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:11:38.86 ID:yakUxXtTd.net
>>497
ttps://pbs.twimg.com/media/DsvVl4sV4AArrr8?format=jpg&name=small

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:11:42.87 ID:hnGXlaTIa.net
>>495
誰もいきなりフルは期待してないだろう
最初は右投手限定

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:12:07.51 ID:jD2b6WII0.net
>>497
新井だったらめっちゃ広島もカープファンも盛り上がるのになあ
ビッグボスくらいには

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:12:09.81 ID:wv0RpzYua.net
小園は三塁なら310.25.85くらい打たないとなあ

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:12:26.50 ID:3hnfqcOOa.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:12:38.89 ID:FNeDjhIv0.net
npbのビデオシステムどんなんか公表して欲しいわ
VHSで14インチのブラウン管かもしれん

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:12:52.60 ID:tIj8m1b20.net
カープとは大違いだな(´・ω・`)

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:12:55.42 ID:xZzlEjXTd.net
>>497
金本とセットならただの金本の操り人形やん
そんなんなら要らんわ>新井

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:13:03.73 ID:PicVF1gWp.net
>>506
なんかあった?

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:13:08.08 ID:3hnfqcOOa.net
10/2のカープより多く得点しています

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:13:22.39 ID:wv0RpzYua.net
>>502
どこから見つけるんや。。
岩国城をきちんと回って学んでくるのも良い、白蛇見て帰るとかいうのではイカン。

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:13:23.79 ID:tIj8m1b20.net
>>510
サンフレやろ

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:13:42.84 ID:yakUxXtTd.net
>>504
「あー・・・うん・・・」
て感じになると思う

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:13:44.40 ID:Sxj/Z2Iu0.net
>>512
俺のアナコンダを見るだけで良い

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:13:49.09 ID:PicVF1gWp.net
>>513
あー天皇杯か

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:14:39.82 ID:yakUxXtTd.net
>>512
3連覇時代広島に宿取れず岩国や呉泊まってたんで知っとる

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:14:42.66 ID:FNeDjhIv0.net
小早川が関ヶ原の合戦の日に僕は裏切りませんってツイートしてたのはウケた

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:14:51.40 ID:/pt2NE5M0.net
先制(´・ω・`)

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:14:54.57 ID:ceDhTXnsa.net
梵田中の全盛期知ってると普通に物足りないは小園
これで走れたり出塁率良いならともかくそうじゃないし

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:15:00.22 ID:wv0RpzYua.net
>>509
広島復帰の時の会見は未だに忘れんよ。
彼はカープファンだけでなく金本にも笑顔を見せてはいかんと神妙な表情をしていたように見えてな俺には。
異常な会見だったように思う。

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:15:11.63 ID:f0jDxhdE0.net
>>515
そのタマゴヘビを早く仕舞いなさい

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:15:22.87 ID:tIj8m1b20.net
>>515
そのアナコンダをしまいなさい(´・ω・`)

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:15:29.79 ID:L5EK54gPd.net
>>485
矢野は使い続ければなんとかなりそうなポテンシャルは見せたよ
今年2本もホームラン打てるなんて誰も想像できなかっただろう

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:15:34.02 ID:3hnfqcOOa.net
次優勝したら、ヒルトンも増えたしアパももう1つできるし
ヴィアインもでっかくなったから、キャパはばっちりだぞ

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:15:44.74 ID:PicVF1gWp.net
>>515
ミミズ程度やろどうせ

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:15:58.48 ID:1ndH3Njea.net
チンアナゴやな

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:16:15.33 ID:wv0RpzYua.net
>>517
糸崎本郷三原なら駅前にええのがある、18切符民には割とおすすめしとるお値段も安いし。

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:16:22.07 ID:L5EK54gPd.net
>>492
雰囲気だけ速いだけの鈍足だしな(´・ω・`)

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:16:54.38 ID:GMiLMlii0.net
>>520
年齢考えーや
まだ22のクソガキやぞ
同じ年齢の頃の田中と梵はプロにすらなっとらんねん

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:17:05.87 ID:3hnfqcOOa.net
小園さんはもう二皮剥けないとダメだな
それだけのポテンシャルはあるはず

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:17:08.36 ID:L5EK54gPd.net
サンフレ今年優勝できなかったら永遠に優勝無理だと思う(´・ω・`)

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:17:38.04 ID:L5EK54gPd.net
>>515
そのチンアナゴしまえよ(´・ω・`)

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:18:20.21 ID:FNeDjhIv0.net
ロクに一軍に出ていない奨成より小園が叩かれる理不尽さ

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:18:23.18 ID:PicVF1gWp.net
>>532
いや、普通に強いだろ

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:18:39.93 ID:tIj8m1b20.net
一度でいいからサンフレとカープ同時優勝してぇな

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:18:53.58 ID:/WMxp9Gk0.net
小園はまだまだ伸びるから心配すんな

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:19:00.30 ID:hnGXlaTIa.net
>>505
優勝したオリックスのサードは宗、優勝を争ったソフトバンクは周東
サードに打力を求めるか守備ができてops.700のバランサーを求めるか
どちらが正解とかはない

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:19:06.49 ID:nFEiBEbV0.net
万が一新井いきなり監督だったら
なんで今までコーチやらせてないんだって話になる
打撃コーチでねじ込むタイミングいくらでもあったのに

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:19:14.07 ID:ceDhTXnsa.net
>>530
それ踏まえてもよ
現状でレギュラー扱いじゃ弱いチームのままよ
小園は追いついたけど捕球でミスするならともかく全然打球に追いついてないから困る

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:19:17.67 ID:yMYD0FnG0.net
>>494
河田の熱血指導は良いんだけど的外れが多いんだよな大き目のリードとか
守備のシフトも変な場面が多くて秋山が指示出してる時もある
辞任してくれてよかったね

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:19:32.58 ID:PicVF1gWp.net
小園この前ヒルトン行ってたな嫁と

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:19:38.61 ID:g1hJMTQc0.net
https://www.asagei.com/excerpt/229881

新井監督だぞ

もっと盛り上げろ

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:20:32.54 ID:L5EK54gPd.net
>>535
サンフレにとっての天皇杯は広陵にとっての夏の甲子園や(´・ω・`)

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:20:35.88 ID:hnGXlaTIa.net
>>540
弱いのは小園をレギュラー扱いだからではない
投手が弱いからだろw

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:20:45.68 ID:PicVF1gWp.net
アサ芸って信頼性あるのか

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:21:02.43 ID:FNeDjhIv0.net
同じ地域でプロチームでサッカーと野球同時に優勝した例ってある?

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:21:15.20 ID:3hnfqcOOa.net
まぁ今年のカープの戦犯は間違いなくロクに一軍参加してないクソ中継ぎじゃからな

549 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:21:41.29 ID:hnGXlaTIa.net
優勝したオリックスのサード
宗 打率.277OPS.693
サード小園で問題ないな

550 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:21:43.02 ID:PicVF1gWp.net
>>544
つまり準優勝止まりと…

551 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:22:16.20 ID:3hnfqcOOa.net
山口-徳地間、車両火災で通行止め
やっくんの呪いすごくね?(´・ω・`)

552 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:22:19.09 ID:GMiLMlii0.net
>>540
いっぺん他球団のショート見てみいや
小園より上のOPS残しとる奴なんて規定未到達の坂本くらいしかおらん
守備も指標では守備難易度の高いマツダでありながら微マイナスに留めとる
他球団のショートレギュラーと比較しても小園は全く劣っとらんわ

553 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:22:56.87 ID:L5EK54gPd.net
>>547
中日とグランパスがやってる

554 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:23:24.10 ID:PicVF1gWp.net
>>551
あそこ危険地帯だよな事故多すぎる

555 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:23:38.92 ID:hnGXlaTIa.net
ついでにソフトバンクのサード
周東
打率.267 OPS.688

ショート矢野、サード小園でいい
小園は将来的にはセカンド
サードは二俣、林

556 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:23:41.48 ID:XKyKUDd80.net
>>160
賛成

557 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:23:41.49 ID:L5EK54gPd.net
>>550
天皇杯はいつもそうなるんや
しかし今回の決勝は甲府
二度とないレベルのチャンスや(´・ω・`)

558 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:24:08.27 ID:3hnfqcOOa.net
>>554
広島、山口の中国道で飛ばす奴はアホ( ̄д ̄) 

559 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:24:51.79 ID:FNeDjhIv0.net
やっくんは美祢だから全然違うんじゃない?

560 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:25:09.35 ID:+Bt6ZVYt0.net
>>518
毛利家からつれてきて小早川名乗ったんだったかな
あの小早川とは血がつながっていなくて

561 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:25:19.09 ID:0A+E6AFqd.net
>>551
やっくんの事故は山口より西の美祢のあたりだよ

562 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:25:30.35 ID:h5clMmppp.net
>>524
むしろ使い続ければ分析されてより厳しくなるタイプと思うけどなぁ
元々そういうタイプの選手でもないのにホームランで評価上げてるあたり

563 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:25:48.43 ID:GMiLMlii0.net
>>549
その理論なら優勝したオリックスのショートは守備も打撃も小園以下の紅林だから小園で問題ないと言えるのでは…?

564 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:25:50.08 ID:ceDhTXnsa.net
今年は他の選手も落としてるとはいえ小園はwRC+88だし普通に物足りない
これから成長して欲しいとは思うが

565 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:25:51.26 ID:FNeDjhIv0.net
>>553
あー、今どっちも遠のいてるね

566 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:26:37.64 ID:+Bt6ZVYt0.net
>>539
護摩行監督 清原
護摩行ヘッド 金本
護摩行コーチ 新井

567 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:26:38.84 ID:8GUw0wGwa.net
>>562
具体的に弱点とは?

568 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:27:00.86 ID:PicVF1gWp.net
美祢あたりのカーブきつ過ぎる高速道路と思えん

569 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:28:21.85 ID:3hnfqcOOa.net
>>559>>561
がっかりだよ!!(´・ω・`)

570 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:28:44.75 ID:FNeDjhIv0.net
美祢西、美祢、小郡はきつい
あれを改修できない日本寂しい

571 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:29:14.83 ID:3hnfqcOOa.net
鹿さん甲府に負けたんか( ´,_ゝ`)プッ
サンフレ優勝の大チャンスじゃねえか

572 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:29:20.33 ID:tnHl5qCad.net
>>543
最後巨人ディスられてて草

573 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:29:56.95 ID:gVWTPBq0M.net
>>568
あの区間だけ早く開通して昭和40年代の基準で建設したからね、都内の古い首都高で路肩超狭い箇所あるでしょ、あれと同じ

574 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:30:00.18 ID:Ir+TJtf8p.net
ズムスタってもうダフ屋居ないの?旧市民は物凄い居たけど

575 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:30:06.61 ID:FNeDjhIv0.net
>>569
あそこは通る時、桜塚やっくんコーナーって心の中でつぶやいてる

576 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:30:09.17 ID:4NT9hZVEa.net
よくいる弱点がバレたら厨
具体的に弱点がどこなのか言えないなら難癖と一緒だぞ

577 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:30:17.66 ID:xyE6Af0s0.net
野間は残留だよな
1時間くらい前にTSSが動画上げてるけど
FAならこんな動画上げんわな
これでFAなら何も信じられんわ

578 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:30:20.08 ID:wv0RpzYua.net
小早川の隆景はどうして子供が出来なかったのかねえ。
優秀な奴はやはり量が少ないのか。。俺も心配だ。

579 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:30:25.72 ID:3hnfqcOOa.net
0-3
0-3
0-3
0-2
0-2

5回決勝敗退・・・カープかな(´・ω・`)

580 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:30:55.60 ID:h5clMmppp.net
>>567
2割も行ってない選手の弱点なんて多すぎて挙げられんよ
逆にストロングポイントが落ちる球に強いって点しかないレベル

581 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:31:12.97 ID:gVWTPBq0M.net
>>570
だから小郡から南へ宇部道路→山陽道支線で小月あたりまで迂回ルートある

582 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:33:37.92 ID:FNeDjhIv0.net
>>581
この間通ったけど対面多すぎ

583 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:34:03.74 ID:T4B7dIn30.net
よし江藤監督だっ

584 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:34:41.93 ID:gVWTPBq0M.net
>>578
隆景の親父元就が小早川の内紛煽って隆景に本家継がせたシコリで嫁の小早川娘に何もせんかった。
多分毛利家の養子迎えるエゲツナイ腹だった

585 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:36:03.40 ID:DjFfOAQKa.net
>>580
やっぱり言えんのかい
野手は何か致命的な欠点がない限りだいたいの選手は打席を重ねるごとに球筋になれて成績は上がってく
ダボハゼで選球眼が悪いタイプはごく稀にジリ貧だけど矢野は真逆のタイプ
使ってけば成長すると考えるのが普通

586 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:36:47.88 ID:3hnfqcOOa.net
??「皆新井じゃー言いよったけどね ワシじゃったんよ」

587 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:36:50.05 ID:h5clMmppp.net
>>576
マクブルームみたいに打ってる選手に分析されたら~とか言うのはそりゃ難癖かもしれんけどさ
そもそも打ってない選手に使い続ければなんとかなる!って言ってる人に疑問を持つのはそんなにおかしいか?

588 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:38:00.42 ID:OOAKjNW7a.net
>>587
矢野は土田や長岡くらいには打ってるじゃん

589 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:38:26.35 ID:4C9HjbS00.net
もう二度とカープの優勝は見れないような気がしてきた

590 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:38:48.82 ID:nfO007eO0.net
>>577
どんな動画?

591 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:38:49.49 ID:3hnfqcOOa.net
>>589
くじけんな!
(´・ω・)パ-ン
  ⊂彡☆))Д´)

592 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:39:32.04 ID:FNeDjhIv0.net
それなら水本監督、新井ヘッドの方がええな

593 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:40:00.55 ID:3hnfqcOOa.net
親子丼作る予定だったのに
米と鳥肉と玉ねぎスライスと出汁しか買ってなかった(´・ω・`)

594 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:40:07.66 ID:Ir+TJtf8p.net
正田監督あるぞそれか町田監督な

595 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:40:15.46 ID:OOAKjNW7a.net
だいたい矢野は今の時点で総合指標でプラス
平均的なショートに近い水準にある
もちろん守備で稼いだものではあるけども
使ってければさらにプラスになってくのが普通
かなりマイナスの選手を使い続けてちょっとマイナスに育てても意味ないけどな

596 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:41:41.42 ID:3hnfqcOOa.net
矢野もこれからよ
ただ打つ方で小園さんの壁は相当高い
小園さんも全員黙らせるくらいに目覚めろ

597 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:43:04.85 ID:4C9HjbS00.net
>>591
せめてAクラスは見れるよう頑張るわ

598 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:43:59.48 ID:DjFfOAQKa.net
>>596
矢野が小園くらい打てたら日本を代表するショートだぞ
レギュラーのハードルどんだけ高いんだよ
それならサード小園ショート矢野でいい
スラッガーはサードではなくライトに置けば良い
外国人でも良いだろう

599 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:44:43.41 ID:4C9HjbS00.net
>>593
子なし丼?

600 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:44:47.37 ID:h5clMmppp.net
>>588
長岡ほど長打力ないしそもそも大卒と高卒比べても伸びしろ全く違うし
そりゃ守備がいいから期待はしてるが

601 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:44:54.42 ID:DjFfOAQKa.net
ソフトバンク、オリックスはサードを守備型の宗や周東にしてライトにスラッガーを置いてる

602 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:44:55.22 ID:3hnfqcOOa.net
上手くいけば野間さん秋山さん坂倉小園さんと
規定3割の左がずらっと並ぶ打線あり得るからな
ほんと中継ぎをとっかえひっかえして全員使い倒す体制作りだけだぜ

603 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:45:32.38 ID:3hnfqcOOa.net
>>599
玉子ねえー( ノД`)シクシク…

604 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:46:07.41 ID:AmmmZ4Bxr.net
ショートで源田越えの守備を魅せる矢野も見たいけど.300 20本打つ強打のショート小園も見たいんだよなぁ

悩ましいわ

605 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:47:28.01 ID:xyE6Af0s0.net
>>590
大まかには今年を振り返ってみたいな感じ
キャプテンとして若手を引っ張るとか
チームのためにプレーするとか

606 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:47:32.07 ID:NGmGI9q10.net
>>603
和風ピラフっぽくしたら?

607 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:48:12.35 ID:nfO007eO0.net
>>604
菊池が歳だし二遊間はキツくなるからな セカンドに小園を回しショートは矢野君で

608 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:48:22.99 ID:4C9HjbS00.net
>>605
まず自分のこと頑張れ

609 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:49:54.18 ID:3hnfqcOOa.net
>>598
そんなに矢野を買うほど小園さんの守備が致命的でもなければ
矢野が絶対不可欠というような守備ともいえない
まだ競争でいいじゃん 小園さんもうかうかできなくなったなw程度で

610 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:50:35.12 ID:DjFfOAQKa.net
まあオプションがいくつもあるのが強いチームだな
サード小園ショート矢野でライトに外国人
サード外国人ショート小園でライトは守備型
この2パターンが組めるのは良い事
サード小園が弱いわけではないのはソフトバンク、オリックスが証明してる

611 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:50:35.39 ID:b2FFr3Fv0.net
石倉論争みたいなことをやりたいだけやな…

612 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:51:53.92 ID:3hnfqcOOa.net
対立煽り要素が強いな
.194をそこまで買うのはちょっと

613 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:52:00.66 ID:DjFfOAQKa.net
>>611
石倉論争と違って小園のレギュラーは決まりだかからな
ショート矢野にして小園をサードセカンドに回すかどうかなわけだから

614 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:52:24.26 ID:loiMNq6M0.net
まあ矢野の肩はええわね。
小園は思ったほど足が早くないのかなあ、、守備範囲がね。

615 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:52:41.80 ID:xyE6Af0s0.net
とにかく他球団OBにも移動と言うハンデがあるって言われとるんだから
矢野、上本も含めて小園、菊池を休ませながら使えば良いよ
疲れてない方が絶対パフォーマンスは上がるんだから

616 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:53:40.85 ID:+Bt6ZVYt0.net
>>578
ゲイだったから

617 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:54:06.86 ID:FSr98MzOx.net
「置き配」の商品を盗んだ疑い 前田健太容疑者を逮捕 中身は米1袋とマスク2箱  [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664945175/

618 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:56:01.86 ID:3hnfqcOOa.net
抑え布陣を作れたらいいんだけどね
にゅーたん矢野曽根三好などがそこで活躍出来れば

619 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:56:54.11 ID:DjFfOAQKa.net
>>612
対立煽りじゃないだろ
矢野も小園も使え派vs矢野はダメ派という構図は成り立つけども小園はどのみちレギュラーなんだし

620 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:58:26.85 ID:yMYD0FnG0.net
矢野雅哉はファームで粘ってよんたまを基本にしてて1軍でもそれを心がけてる
ただ今年に入って引っ張った打球が伸びるようになってるのも事実
おそらく矢野本人も驚いてると思うw

621 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:58:53.66 ID:/pt2NE5M0.net
ミネソタ(´;ω;`)

622 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:59:09.41 ID:G24dJptA0.net
>>615
まあそれだわね
そういう意味じゃ上本矢野は今季上手くチャンス掴んだわね
来季の指揮官にはそのへんの起用の柔軟性が欲しい

623 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:59:43.07 ID:3hnfqcOOa.net
>>619
矢野レギュラーで はさすがに小園さん憎しなんじゃねえの?としか
無理があるよまだ今の段階では

624 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:59:43.55 ID:zAOdv5Dq0.net
厳島神社の大鳥居足場撤去ライブでやってる

625 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:00:26.93 ID:dJJgbPK3a.net
>>620
西川龍馬が二軍の時にタイミングの取り方やら何やら教えて貰ってよくなったらしい
矢野は投資する価値はあると思うけどな

626 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:01:08.37 ID:yakUxXtTd.net
>>528
三原も検討したことあったな
レトロな旅館
糸崎とかあの立地にあるんだ・・・

627 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:01:50.55 ID:yakUxXtTd.net
>>554
だからやっくんもひかれたわけで

628 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:03:06.52 ID:oy1VGG110.net
監督変われば小園はレギュラーではないかもしれない
ほんまに小園矢野の日替わりショートになるかも

629 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:03:15.53 ID:yakUxXtTd.net
>>568
島根県立大の子が殺された事件で
犯人が事故って死んだのもあの辺だっけ

630 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:03:17.91 ID:3hnfqcOOa.net
サンフレを見てると相手のラフプレーが目立つなw
こないだのレッズなんかもう

631 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:03:46.23 ID:yMYD0FnG0.net
厳島神社って成り立ちが面白い
平家には何の縁も無かった土地だけど清盛の海外貿易の夢を叶えるためについでに作ったお社
それが今日も美しい姿を残し外国人選手も観光で喜んでおられる

632 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:05:21.12 ID:yMYD0FnG0.net
>>625
ありゃま西川有能w
廣瀬も打撃コーチとして安部ちゃんに慕われてるようだし
少しづつコーチとして能力もアップすれば良いけど彡⌒ミ

633 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:05:37.78 ID:dJJgbPK3a.net
>>623
小園憎しではなく、矢野を評価する人vsしない人の構図でしょあきらかに
>>628
小園がレギュラー外れる事はないしやるべきじゃない

634 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:06:25.41 ID:FNeDjhIv0.net
来年は音アリで、応援できるかね

635 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:06:49.65 ID:3hnfqcOOa.net
>>633
違うな ほどよく評価してる人vs評価しすぎな人だよ

636 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:07:47.83 ID:AmmmZ4Bxr.net
サード小園ショート矢野はまあありっちゃありだよね
小園は肩強いしセンスも間違いなくあるからサードは普通にこなせそうだし
矢野菊池小園の内野陣とか守備力めっちゃ高そうw

637 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:09:26.63 ID:72llSBMd0.net
>>579
広陵やで
ノムスケのトラウマや(´・ω・`)

638 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:09:33.97 ID:pxrlSvY/r.net
矢野ショート、サード小園って夢がないんだよ
特に打撃て

639 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:10:05.25 ID:3hnfqcOOa.net
>>637
それかー

640 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:10:45.68 ID:IChUeYiI0.net
サードショートよりセカンドの菊池の後継探しが急務

641 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:11:05.07 ID:AmmmZ4Bxr.net
>>638
2人とも成長するさ
特に小園は将来的に3割20本打つと思ってるw

642 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:11:38.89 ID:3hnfqcOOa.net
>>640
菊池さんのデータ移行サービスやってるショップはないかな(´・ω・`)

643 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:11:39.06 ID:AmmmZ4Bxr.net
>>640
羽月が最有力かね
あれもええ選手になるぞ

644 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:11:39.84 ID:3fZc3//id.net
>>638
ショートの選手サードにまわさずに動けるファーストタイプをサードにまわしたいんよな。林なんか久しぶりに現れたそういうタイプなのになにしてるんや思うわ。

645 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:12:18.83 ID:3hnfqcOOa.net
あほー(´・ω・`)

646 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:12:30.52 ID:ke9G9zA6a.net
>>638
小園は将来的にはサードじゃダメだよな
最低でも二遊間のどちらかにはいて欲しい
ショート矢野、セカンド小園なら全然夢はある

647 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:12:35.25 ID:/pt2NE5M0.net
んだよ(´・ω・`)

648 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:12:40.43 ID:3hnfqcOOa.net
時間帯的に魔の8回ですね(´・ω・`)

649 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:12:44.11 ID:o/kFlt/i0.net
>>404
34歳
石原 121試合 .248(327-*81) 7本 35打点 OPS.689 盗塁阻止率.333
會澤 *98試合 .207(290-*60) 3本 33打点 OPS.548 盗塁阻止率.180

これが現実や

650 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:12:49.71 ID:xyE6Af0s0.net
クソ暑い広島で毎試合出るなんてアホな事せず
コンディション重視してマネジメント出来る人に監督になってほしいわ
今は5月のデーゲームでも地獄のように暑いやろ
休ませながら色んな選手使う事で選手層も厚くなる
昔と環境も違うんだからカープの選手は連続出場とかフルスイングとかは諦めた方が良い

651 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:13:13.82 ID:o/kFlt/i0.net
>>431
京都

652 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:13:21.76 ID:/pt2NE5M0.net
>>629
あの事件闇すぎるわな(´・ω・`)

653 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:13:50.06 ID:o/kFlt/i0.net
>>453
三村・達川

654 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:14:06.79 ID:72llSBMd0.net
矢野はあの守備なら2割5分打てば十分なんよ

655 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:14:21.87 ID:/pt2NE5M0.net
素敵なスタジアムやな(´・ω・`)

656 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffff-7uza [133.200.171.160]):[ここ壊れてます] .net
>>646
小園はセカンドで菊池みたいに深く守らせたら良い感じになりそうな気がする
オールスターでセカンド守った時は良かったという人が多かったし
まあ菊池みたいに踵を浮かせて準備するという技をマスターするのはまだまだ先になりそうだけど

657 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-KQ/N [106.155.15.241]):[ここ壊れてます] .net
サンガ痛がり過ぎじゃな ネイマールかよw

658 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f54-Qul+ [113.36.241.98]):[ここ壊れてます] .net
>>649
今年が異常に悪いだけで来年はそれなりになることを信じる(´・ω・`)

659 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3367-qv7/ [14.13.18.225]):[ここ壊れてます] .net
小園セカンドってどうなん?
菊池塾いちばん付きっきりで受けてるんだしオールスターでそこそこ安定感見せてたし

660 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3d8-dQP6 [122.223.77.144]):[ここ壊れてます] .net
>>650
一年を考えたコンディショニングつうのを
考えて欲しいわな
疲れても頑張れでなんとかしろやなくて

661 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-pIDl [126.25.241.196]):[ここ壊れてます] .net
>>593
親丼の完成や!

662 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd9f-e5cN [183.74.192.106]):[ここ壊れてます] .net
>>652
ホラー漫画だったら殺された子の祟り的な

663 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr77-BjSc [126.156.226.233]):[ここ壊れてます] .net
>>593
ベランダで鳩が卵産んでるけどいる?

664 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-pIDl [126.25.241.196]):[ここ壊れてます] .net
>>658
田中(2019) 97試合 .193(311-60) 3本 27打点 OPS.531
會澤(2022) 98試合 .207(290-60) 3本 33打点 OPS.548

こうならないことを祈る…

665 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-KQ/N [106.155.15.241]):[ここ壊れてます] .net
>>663
ハトはいらん>('、3_ヽ)_

666 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd9f-e5cN [183.74.192.106]):[ここ壊れてます] .net
>>593
ttps://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20120922-OYTEW56244/

667 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-KQ/N [106.155.15.241]):[ここ壊れてます] .net
ご家庭に麩などない(´・ω・`)

668 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3367-ufYE [14.13.9.192]):[ここ壊れてます] .net
帰った
今日はどう?勝ってる?

669 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd9f-e5cN [183.74.192.106]):[ここ壊れてます] .net
>>667
Eテレ民がいたぞー

670 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-pIDl [126.25.241.196]):[ここ壊れてます] .net
>>668
勝つと思うな思えば負けよ

671 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM77-o2Ek [36.11.229.79]):[ここ壊れてます] .net
>>640
オールスターで小園がセカンド入って、結構評価高かったぞ
三村さんみたいにコンバートありかと

672 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3fc3-6+/z [61.210.92.41]):[ここ壊れてます] .net
ブゥーー(´・ω・`)

673 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf32-FQI2 [153.142.116.60]):[ここ壊れてます] .net
色んなパターン考えてたら新井監督 水本ヘッドコーチがファンの高揚感的にも1番いい気がしてた
もちろん新井は客寄せパンダで水本の操り人形

674 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM77-o2Ek [36.11.229.79]):[ここ壊れてます] .net
>>670
1-0、PKで先制

675 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-KQ/N [106.155.15.241]):[ここ壊れてます] .net
サンガ下品すぎるじゃろ

676 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3d8-dQP6 [122.223.77.144]):[ここ壊れてます] .net
>>667
麩あるから試してみよか(´・ω・`)

677 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM77-o2Ek [36.11.229.79]):[ここ壊れてます] .net
アカン同点か

678 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-KQ/N [106.155.15.241]):[ここ壊れてます] .net
ここで負けたらカープじゃぞ(´・ω・`)

679 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-pIDl [126.25.241.196]):[ここ壊れてます] .net
>>677
うっひゃっひゃっひゃw

680 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM77-o2Ek [36.11.229.79]):[ここ壊れてます] .net
>>660
ならはず5月後半以降の土曜日デイゲームは止めろと言いたい

681 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f54-Qul+ [113.36.241.98]):[ここ壊れてます] .net
サンフレ追いつかれとるんか(´・ω・`)

682 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-KQ/N [106.155.15.241]):[ここ壊れてます] .net
あぶねええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

683 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-7fmZ [60.87.223.255]):[ここ壊れてます] .net
>>660
だよね
暑さも昔とは違うし菊池、秋山、會澤なんかは特に休ませながら使わないとね

684 :焼肉 (ワッチョイ 0f3c-VCkL [1.73.11.105]):[ここ壊れてます] .net
サンフレッチェって強くないな

685 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM77-o2Ek [36.11.229.79]):[ここ壊れてます] .net
>>684
今日はサンフレネガか

686 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3d8-dQP6 [122.223.77.144]):[ここ壊れてます] .net
>>680
やるなら6時からやれ
朝の

687 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-pIDl [126.25.241.196]):[ここ壊れてます] .net
>>683
今年は進退がかかった佐々岡が使いすぎたって感じ

688 :いちおつ (ワッチョイ a33e-2pVc [202.56.16.175]):[ここ壊れてます] .net
>>634
球団が応援団嫌いだからカープだけ応援禁止かも

689 :焼肉 (ワッチョイ 0f3c-VCkL [1.73.11.105]):[ここ壊れてます] .net
>>685
いやー1点取ってから逃げてるようにしか見えなかった、攻める気なし
だからあっさり隙をつかれて失点して焦りまくり

690 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-KQ/N [106.155.15.241]):[ここ壊れてます] .net
延長戦(´・ω・`)

691 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-c6I7 [106.128.51.114]):[ここ壊れてます] .net
>>659
セカンドなら肩を活かして深く守れる分、守備範囲もプラス
菊池ほどではないけど矢野とのコンビでダブルプレーもかなり稼げる
UZR5〜10くらいは見込める

692 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2367-SEcP [106.73.210.32]):[ここ壊れてます] .net
上位に行きたいなら守れるだけのショートじゃだめだ
打てないと

693 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f3d-i+A0 [117.74.21.109]):[ここ壊れてます] .net
>>634
50パーセント制限でね 観客は

694 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-pIDl [126.25.241.196]):[ここ壊れてます] .net
>>690
30分で追加料金5000円になります?

695 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-KQ/N [106.155.15.241]):[ここ壊れてます] .net
>>694
風俗じゃねえがな( ̄д ̄) 

696 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e33c-KP++ [122.129.184.82]):[ここ壊れてます] .net
>>671
>>659
カープファンの高津監督が小園の引出し増やすためにやってくれたしね

697 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffff-7uza [133.200.171.160]):[ここ壊れてます] .net
>>696
なんだよ高津有能かよ!

698 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d34f-9dde [220.210.248.219]):[ここ壊れてます] .net
>>688
応援団てカープ球団から支援金が流れてるような関係かと思っていたわ。。

699 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-9lWD [106.129.109.166]):[ここ壊れてます] .net
小園遊撃キツくね?打ち取ったあたりがセンターに抜けるとかよく見たし守備範囲的には広輔の方がマシやろ

700 :焼肉 (ワッチョイ 0f3c-VCkL [1.73.11.105]):[ここ壊れてます] .net
>>694
なぜ疑問形

701 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-9lWD [106.129.109.166]):[ここ壊れてます] .net
小園セカンドよりはサードではと思う

702 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf36-oVz7 [153.186.66.41]):[ここ壊れてます] .net
小園ショート失格は早計すぎる。そんなことしたらFAで出ていくことになるよ?

703 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-9lWD [106.129.109.166]):[ここ壊れてます] .net
2坂倉
3マクブルーム
4羽月
5小園
6矢野
7西川
8秋山
9野間

暗黒感出てきたね

704 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-7fmZ [60.87.223.255]):[ここ壊れてます] .net
このチャンスに球団が選手の応援歌作り直してCDでも販売すりゃビジネスチャンスなのにね
そうすりゃ球場でも流せるし

705 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9375-JU49 [182.170.132.117]):[ここ壊れてます] .net
小園の完成型は立浪なのかな?

706 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-KQ/N [106.155.15.241]):[ここ壊れてます] .net
君らは本当にガチャガチャしたがるなあ
そんなんじゃ育つものも育たんて

707 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3d8-dQP6 [122.223.77.144]):[ここ壊れてます] .net
餡子食うかん?

708 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-KQ/N [106.155.15.241]):[ここ壊れてます] .net
>>705
ノムケンか稼頭央でお願いしたい

709 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9375-JU49 [182.170.132.117]):[ここ壊れてます] .net
>>704
そういえば坂倉の応援歌もないんだよな

710 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-9lWD [106.129.109.166]):[ここ壊れてます] .net
10.8 源田(L)
10.7 長岡(S)
4.8 中野(T)
4.2 今宮(H)
-4.0 小園(C)
-4.5 小深田(E)
-8.8 紅林(B)

3年目でこれはキツイやろ

711 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2367-SEcP [106.73.210.32]):[ここ壊れてます] .net
>>699
いやマシってか広輔は普通にめっちゃ優秀だったし

712 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-KQ/N [106.155.15.241]):[ここ壊れてます] .net
サンガラフすぎんだろ 数年前のヤクかゴキみたいな

713 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f54-Qul+ [113.36.241.98]):[ここ壊れてます] .net
東出はノムケン2世の失敗作
小園は東出の成功作になってほしいところ(´・ω・`)

714 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-pIDl [126.25.241.196]):[ここ壊れてます] .net
>>705
風俗・不倫三昧になるのか…

715 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d34f-9dde [220.210.248.219]):[ここ壊れてます] .net
>>711
肩が弱かったな広輔は。
梵野村謙二郎を見ていた俺は田中広輔の肩がもう少しあればなと。

716 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf3f-V7Jr [147.192.212.187]):[ここ壊れてます] .net
>>253
『東出監督「マットはレフト」名言!8年ぶりの外野守備挑戦も「ワクワクしている」』

717 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef71-4CeI [119.25.46.178]):[ここ壊れてます] .net
田中は弱肩なだけで普通に守備は良かった
エラーが致命傷になるのはアレだが

718 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-KQ/N [106.155.15.241]):[ここ壊れてます] .net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

719 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-pIDl [126.25.241.196]):[ここ壊れてます] .net
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

720 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9375-JU49 [182.170.132.117]):[ここ壊れてます] .net
個人的なことで申し訳ないが
本日iPhone14ProMaxの256GBディープパープルが届きました
おかま紫みたいだ

721 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp77-41yg [126.254.114.15]):[ここ壊れてます] .net
小園はまだレギュラー確約は早すぎる矢野と競わせろ
それ取れんのんかいゆうのが多々ある

サンフレきたー

722 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9375-JU49 [182.170.132.117]):[ここ壊れてます] .net
ああんサンガ

723 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp77-41yg [126.254.114.15]):[ここ壊れてます] .net
>>720
ええやんなんぼなん

724 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd9f-e5cN [183.74.192.106]):[ここ壊れてます] .net
>>704
攻撃開始のファンファーレはこれで
ttps://www.youtube.com/watch?v=40Y8QqU8W1c
ttps://www.youtube.com/watch?v=RKPuHIBHmWI

725 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ef71-4CeI [119.25.46.178]):[ここ壊れてます] .net
>>720
20万位するんだっけ?ブルジョワめ

726 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-KQ/N [106.155.15.241]):[ここ壊れてます] .net
もうVゴールでよくね(´・ω・`)

727 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2367-SEcP [106.73.210.32]):[ここ壊れてます] .net
>>715
梵はともかくノムケンは割と肩弱めだったような
少なくともショートの守備全体で見ればノムケンよりは田中は上だと思う

728 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-VOkL [42.151.116.218]):[ここ壊れてます] .net
>>720
もう最高言うことなしだぜ!

729 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-KQ/N [106.155.15.241]):[ここ壊れてます] .net
やっとやっくん帰った(´・ω・`)

730 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-KQ/N [106.155.15.241]):[ここ壊れてます] .net
まだだぞ もっと点取りに行け カープに手本見せたれ

731 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp77-41yg [126.254.114.15]):[ここ壊れてます] .net
>>729
怖い事言うな

732 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-9lWD [106.129.109.166]):[ここ壊れてます] .net
主観で申し訳ないんやけど小園の遊撃はほんま嫌い
ショートゴロやろって当たり飛び込みすらせずノロノロ追いかけながら外野に転がるの見てるイメージしかない

733 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-6+/z [60.132.235.16]):[ここ壊れてます] .net
天皇賞って元日じゃなくなったのか
なんか見ないと思ったら
つうか決勝行けそうやん

734 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-Na4m [49.97.111.76]):[ここ壊れてます] .net
>>713
そもそも東出はセカンドやし
最初からセカンドやらせていたらもっと良い選手になっていたかもね
達っちゃんが無理にショートやらせたのが間違い

735 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-KQ/N [106.155.15.241]):[ここ壊れてます] .net
田中も結構アレだったけどな
スパルタンXの5のマークの所で180度引き返していくつかみ男みたいな動き嫌い

736 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-ppsE [106.146.102.82]):[ここ壊れてます] .net
来年は誰が監督やるか知らんが、坂倉キャッチャーにするかもね
マジで今年一年なんだったんだ??

737 :いちおつ (ワッチョイ a33e-2pVc [202.56.16.175]):[ここ壊れてます] .net
>>733
天皇杯が元日にないと見るテレビないから暇

738 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-KQ/N [106.155.15.241]):[ここ壊れてます] .net
あの39さぁ キムチ喰らわせろよ

739 :いちおつ (ワッチョイ a33e-2pVc [202.56.16.175]):[ここ壊れてます] .net
>>720
なんぼした?

740 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM17-2KJc [122.100.30.36]):[ここ壊れてます] .net
ガルベスみたいだなw

741 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7384-pIDl [126.25.241.196]):[ここ壊れてます] .net
>>737
それそれw
酒飲みならがボーッと見てられたのにな

742 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9375-JU49 [182.170.132.117]):[ここ壊れてます] .net
>>723
Appleオンラインで下取りなしでAppleケアプラス込みで
205900円

743 :いちおつ (ワッチョイ a33e-2pVc [202.56.16.175]):[ここ壊れてます] .net
>>225
チャンスに激弱?
1番打者?

744 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-KQ/N [106.155.15.241]):[ここ壊れてます] .net
ガルベスの投げたボール 凄いシュートだったよなw

745 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d34f-9dde [220.210.248.219]):[ここ壊れてます] .net
>>736
坂倉キャッチャーなら上手くやればビッグレッドの頃に匹敵するかもしれん。中村奨成が性根を入れて280.25.60くらいやればそれでもよい。

746 :いちおつ (ワッチョイ a33e-2pVc [202.56.16.175]):[ここ壊れてます] .net
>>711
かりにもゴールデングラブ取った男やで?

747 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa97-c6I7 [106.128.51.114]):[ここ壊れてます] .net
>>692
ヤクルトは長岡
強かった時期のソフトバンク今宮は守備職人
西武は源田が入って強くなった

748 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp77-41yg [126.254.114.15]):[ここ壊れてます] .net
>>742
たっか

749 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd9f-e5cN [183.74.192.106]):[ここ壊れてます] .net
>>747
西武、源田・山田の問題どうすんだろな

750 :いちおつ (ワッチョイ a33e-2pVc [202.56.16.175]):[ここ壊れてます] .net
>>698
真逆だね
昔から排除したかったらしい

今もカープだけ応援歌が流れてないのはおそらくそれかと

751 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:49:05.85 ID:3hnfqcOOa.net
すぐセットプレーで規定の位置より前にこっそり持っていくよなw
サンガまじできしゃないわw

752 :いちおつ :2022/10/05(水) 21:49:06.83 ID:2VvAI4Qn0.net
>>741
カープの番組はつまらんし天皇杯どうにか正月してほしい

753 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:49:12.30 ID:pV07ZHTua.net
>>703
なんで菊池抜いてんのw

754 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:50:13.56 ID:loiMNq6M0.net
>>750
ほんならアイツら何者なん?
組合みたいな組織にしてるんかな。

755 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:50:16.34 ID:PicVF1gWp.net
>>751
サンガってラフプレー多すぎないか?

756 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:50:51.28 ID:3hnfqcOOa.net
>>755
こないだのレッズはもっとヤバかったな
なんでコイツキムチじゃないん?っていうのあったし

757 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:50:55.88 ID:d/dKCh8c0.net
ノムケン決まりだよ

758 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:51:16.71 ID:o/kFlt/i0.net
>>755
ラフプレーってオプション?

759 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:51:17.14 ID:j6nKnc+10.net
シーズン終わってしまって羽月はどこがどうなったのかわからなくなったな(´・ω・`)
下半身としか(´・ω・`)

760 :いちおつ :2022/10/05(水) 21:51:48.46 ID:2VvAI4Qn0.net
>>754
私設団だからな
自分の金でチケット買って入ってるわけやし

761 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:52:22.97 ID:yMYD0FnG0.net
>>720
着信音をハイウェイスターにしろ!

762 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:52:35.63 ID:yakUxXtTd.net
>>757
広大教授にか

763 :いちおつ :2022/10/05(水) 21:52:37.63 ID:2VvAI4Qn0.net
>>757
ケニーでもいいよ
畝や東出がなるくらいなら

764 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:52:44.52 ID:o/kFlt/i0.net
浅野って居たよね?

765 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:52:47.21 ID:xZzlEjXTd.net
>>745
坂倉か奨成って選択はどうなの?
まず来年奨成を一軍で使い方続けてなんて考える監督いますの?
もちろん一軍で試合に出るチャンスは有るとは思うけど

766 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:52:49.76 ID:3hnfqcOOa.net
平田揉めてんなぁw

767 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:52:51.53 ID:l3frlW/q0.net
>>691
やっぱりそうよね
「菊池の後釜」って冠つければコンバートも矢野に負けたとか消極的な感じにはならんし

768 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:53:09.21 ID:GpeDyuCg0.net
>>200
マクブルームを舐めすぎ
今年はただの適応期間でしかない

769 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:53:56.00 ID:l3frlW/q0.net
>>761
いつものラーメン♪

770 :いちおつ :2022/10/05(水) 21:54:12.48 ID:2VvAI4Qn0.net
>>768
マクブは2番で使いたい
4番は新外人

6番も新外人

771 :いちおつ :2022/10/05(水) 21:54:30.96 ID:2VvAI4Qn0.net
>>764
ダブル浅野?

772 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:54:31.20 ID:c7WtB8nc0.net
>>720
深紫伝説

なーんて言っても今の若者ばかりのこいせん民には分からんかぁ…┐(´д`)┌

773 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:55:10.57 ID:Sxj/Z2Iu0.net
>>720
そんな名前のスタンドあった気がする

774 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:55:37.02 ID:3hnfqcOOa.net
胃が痛いです  明日健康診断なんですがww

こいせん民おるで

775 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:55:39.96 ID:J2mSgoAGd.net
何年か前に、黒田がいつか監督するか??って聞かれて 新井が監督ならコーチはするって言ってた記憶があるわ

776 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:56:03.11 ID:FNeDjhIv0.net
>>688
ほんと応援団と仲悪いというか無関心って感じだよね

777 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:56:31.32 ID:o/kFlt/i0.net
>>771
メチャクチャ足が速いフォワード(途中出場)

778 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:56:51.40 ID:Ed/qtl3I0.net
2022 ~名将語る短期決戦のカギ~

プロ野球・ポストシーズンの争いを徹底分析!工藤公康さん、緒方孝市さん、複数回のリーグ優勝経験がある名将と、短期決戦の戦い方、その極意をふか~く掘り下げます。

https://www.nhk.jp/p/fuka-proyakyu/rs/N59RJ6Y75J/

779 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:56:59.78 ID:I22+HyhQd.net
坂倉って捕手できるんかな。
投手ほどじゃないけどブランクあれば戻るのはきついからな

780 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:57:28.48 ID:loiMNq6M0.net
その応援団にはどこからカンパが入ってるのだろう。

781 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:57:47.89 ID:R38v/M1r0.net
>>778
緒方楽しんでるな

782 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:57:49.59 ID:aJQ5UaBk0.net
>>764
今は弟がいる、

783 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:58:13.95 ID:loiMNq6M0.net
>>778
緒方よ、工藤に任せておけ笑

784 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:58:42.77 ID:T4B7dIn30.net
新井とか堂林の代わりに俺を落とせとか言ってる甘い奴は佐々岡と一緒で監督に向いてない

785 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:59:07.21 ID:IChUeYiI0.net
>>778
緒方は仕事に困ってなさそうだししばらく監督はないな

786 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:59:10.55 ID:3hnfqcOOa.net
あぶねええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

787 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:59:38.34 ID:yakUxXtTd.net
>>766
個人的には平田の気持ちはわかるなぁと
正直平田よりもっと微妙な成績でも平田が求めるような扱いはしてくれただろ

788 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:59:47.91 ID:l8+uiAMW0.net
本当にカープを球団が支援する気があるなら竜心みたいに緋鯉排除して中日みたいに球団が応援団作ればいいのに

789 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 21:59:59.22 ID:oXIqS4vk0.net
キーパー前川和也か

790 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:00:24.17 ID:xZzlEjXTd.net
>>779
捕手やるとしても、来年は他の選手と併用でしょ
で捕手やらない日は三塁を守るんでないの?
三塁も今のところレギュラーになれそうな選手居ないさそ

791 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:00:37.37 ID:yakUxXtTd.net
>>785
かなこと娘に食わせてもらうのか

792 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:01:25.50 ID:3hnfqcOOa.net
あぶねええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

793 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:01:26.50 ID:xene1bvga.net
>>779
ブランクって言っても6〜9月だけじゃん
来年、再来年とサードに固定されたらきついけどな

794 :焼肉 :2022/10/05(水) 22:01:35.90 ID:7h9kWrkX0.net
サンフレッチェ責められすぎ

795 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:01:43.31 ID:yakUxXtTd.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=_envdhBk-4w
シャイニング林ってまだいるのかね

796 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:02:13.85 ID:xene1bvga.net
>>790
キャッチャー坂倉の日はサード小園ショート矢野にしたらちょうど良い

797 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:03:49.34 ID:l8+uiAMW0.net
京都サンガはジョーまだいるのかな

798 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:03:58.27 ID:L5EK54gPd.net
>>791
娘が体調不良でしばらく激しい運動禁止になったらしい
心配や(´・ω・`)

799 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:04:09.56 ID:3hnfqcOOa.net
カープ女子も興奮しとるw

800 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:04:17.28 ID:L5EK54gPd.net
PKまでいくとやばい

801 :焼肉 :2022/10/05(水) 22:04:34.90 ID:7h9kWrkX0.net
そういえば京都ってパープルサンガって名前じゃなかったか

802 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:04:52.48 ID:PicVF1gWp.net
>>798
コロナったん?

803 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:04:59.60 ID:L5EK54gPd.net
>>801
元はね(´・ω・`)

804 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:05:24.50 ID:3hnfqcOOa.net
>>801
パープリンが!!って言われるから変えたなw

805 :焼肉 :2022/10/05(水) 22:05:39.03 ID:7h9kWrkX0.net
>>803
いつの間に変わったのか(´・ω・`)

806 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:05:57.51 ID:yakUxXtTd.net
>>798
あらま(´・ω・`)

807 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:06:34.30 ID:peOEFZtO0.net
>>801
今は違うのか

808 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:06:44.62 ID:Ixeyiqrsp.net
カープもスキッベ監督みたいな賢そうな外人監督探してこい

809 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:06:54.31 ID:I22+HyhQd.net
京都パープルサンガといえばVどすえやな。

810 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:06:59.94 ID:L5EK54gPd.net
>>802
コロナではない
最近貧血とか息切れが激しくなることが増えて医者に相談したらドクターストップがかかったみたい
日曜にライブ控えてたのに痛すぎる(´・ω・`)

811 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:07:25.15 ID:3hnfqcOOa.net
+2

812 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:07:40.56 ID:f0jDxhdE0.net
深紫伝説
王様のギターテクはもっと評価されてもいいと思うの

813 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:08:16.43 ID:o/kFlt/i0.net
京都パッパラパーサンガ

814 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:08:17.69 ID:PicVF1gWp.net
>>810
やべーやん

815 :焼肉 :2022/10/05(水) 22:08:45.00 ID:7h9kWrkX0.net
なんか色々変わったよね
ロスタイムもアデショナルタイムになったし

816 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:09:02.61 ID:L5EK54gPd.net
>>805
15年前の話やぞ(´・ω・`)

817 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:09:16.10 ID:PicVF1gWp.net
サンフレ勝ったな

818 :焼肉 :2022/10/05(水) 22:09:17.30 ID:7h9kWrkX0.net
>>813
パラッパラッパー?

819 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:09:42.45 ID:l8+uiAMW0.net
>>810
もうアイドル声優やれんやん

ナレーション1本で責めるべき

820 :焼肉 :2022/10/05(水) 22:09:43.57 ID:7h9kWrkX0.net
>>816
そんな前かい(´・ω・`)

821 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:09:58.56 ID:yakUxXtTd.net
>>809
ttps://www.youtube.com/watch?v=UUkafG5c3cw
ttps://www.youtube.com/watch?v=d9Xs8uXFZKM
入替戦

822 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:10:19.94 ID:o/kFlt/i0.net
勝ったどーーーーーーーーーーー!

823 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:10:30.27 ID:3hnfqcOOa.net
大勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

824 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:10:42.14 ID:/pt2NE5M0.net
あらあら(´・ω・`)

825 :焼肉 :2022/10/05(水) 22:10:43.09 ID:7h9kWrkX0.net
勝ちおったか

826 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:10:46.14 ID:L5EK54gPd.net
>>819
まあそれが一時的なもんかどうかもまだ分かってないからね
すぐよくなるようならいいんやが

827 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:10:53.57 ID:l8+uiAMW0.net
京都パープルサンガは名古屋グランパスエイト

似たようなもんさ

828 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:10:54.77 ID:jD2b6WII0.net
やっぱ強いってええな

829 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:11:12.65 ID:3hnfqcOOa.net
相手はもう呆れるくらいラフだったのに
サンフレはフェアプレーに徹した

830 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:11:28.69 ID:L5EK54gPd.net
サンフレ決勝か
広陵が佐賀北にやられたみたいにならないとええが(´・ω・`)

831 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:11:52.42 ID:f0jDxhdE0.net
>>810
鉄欠乏性貧血かな?
レバーモリモリ食べないと・・

832 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:11:56.14 ID:Ixeyiqrsp.net
天皇杯(秋)優勝しそうだね

833 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:12:06.36 ID:oXIqS4vk0.net
サッカーのほうは育成の広島が復活してきたが
新スタジアムまで引き留めないとな

834 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:12:18.27 ID:/pt2NE5M0.net
決勝ってだいたいつまらなくなるのよなー(´・ω・`)

835 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:12:38.83 ID:/pt2NE5M0.net
J1残留しろよw(´・ω・`)

836 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:12:55.40 ID:3hnfqcOOa.net
サンガってJ1だったんかw

837 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:13:29.63 ID:l8+uiAMW0.net
ヴァンフォーレ甲府に勝てる方法

838 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:13:35.53 ID:xRSCbi/20.net
カープも三位だったら横浜行けたのに😭

839 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:13:35.88 ID:xZzlEjXTd.net
サッカーはどうでもエエわ

840 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:13:41.86 ID:L5EK54gPd.net
甲府に負けるようじゃもう天皇杯で優勝するの無理やろ
50年に1度レベルの大チャンスやぞこれ(´・ω・`)

841 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:13:48.68 ID:peOEFZtO0.net
なんだ改名ってパープルを抜いただけか

842 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:13:53.96 ID:FNeDjhIv0.net
サッカーよりF1の方が移り変わりがやばい
もうエンジンって言わんし、スポンサー含めて日本企業全くおらん

843 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:14:47.89 ID:L5EK54gPd.net
>>836
13位や
そもそも苦戦したらあかん
まあ決勝の甲府はJ2の18位やけど(´・ω・`)

844 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:15:04.09 ID:aJQ5UaBk0.net
>>812
 モントレーのフランクザッパのコンサートで煙まみれ

845 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:15:12.12 ID:L5EK54gPd.net
>>841
京都パープルサンガ→京都サンガFC

846 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:15:30.34 ID:GMiLMlii0.net
甲府ってJ2の18位じゃん
流石にこれは優勝したわおめでとうサンフレ
監督誰か知らないけど次はカープの監督にならないかい?

847 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:16:00.16 ID:3hnfqcOOa.net
>>843
あんだけラフされたらそりゃ不利になるよ

848 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:16:03.15 ID:oy1VGG110.net
>>839
それ言うと意地になって続けちゃうから
待とう

849 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:16:10.76 ID:yakUxXtTd.net
>>834
ttps://www.youtube.com/watch?v=3TMbYZjHRVA
これとかおもろかったぞ


なおサ

850 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:16:24.12 ID:L5EK54gPd.net
>>846
広陵が佐賀北にまさかのグラスラで負けるように何が起こるか分からんのがトーナメントや(´・ω・`)

851 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:17:01.03 ID:oXIqS4vk0.net
>>846
去年どこに負けたかしらんのか

852 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:17:02.26 ID:VIPgq6zL0.net
キャンプに最福寺の住職呼んで休日に出張護摩行するん?

853 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:17:08.74 ID:f0jDxhdE0.net
>>844
湖上の煙ー!

854 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:17:30.79 ID:3hnfqcOOa.net
サンフレは皆必死だしな
ラフにならないように手入れたり足入れたりファール誘ったり
時間稼ぎもギリギリまでやるし 熱いけど冷静だよな

855 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:17:49.49 ID:peOEFZtO0.net
>>845
福岡ブルックス→アビスパ福岡

これも何だかw

856 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:17:52.03 ID:L5EK54gPd.net
サンフレが活躍すればするほどカープの惨めさが際立つ(´・ω・`)

857 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:18:03.88 ID:GMiLMlii0.net
>>851
正直知らん

858 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:18:09.98 ID:xRSCbi/20.net
甲府からみれば佐々木柏に活躍されたら丸にホームラン打たれるようなもんだしな

859 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:18:10.74 ID:0jzAq3chM.net
これで決勝でJ2に負けるのが広島クオリティ

860 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:18:17.25 ID:4C9HjbS00.net
京都にいるときゃサンガと呼ばれたの
甲府じゃヴァンフォと名乗ったの

861 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:18:29.62 ID:3hnfqcOOa.net
>>859
カープはな(´・ω・`)

862 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:19:51.03 ID:yakUxXtTd.net
>>852
北朝鮮関係の方はちょっと・・・

863 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:20:07.13 ID:oXIqS4vk0.net
>>855
ブルックスは商標に引っ掛った

864 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:20:10.69 ID:BGo9D1oI0.net
サンフレッチェとかスレ違いだろう
広島県人以外には関係ないぞ
ところでネット記事に監督新井ヘッド水本って出てたけど本当なの?

865 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:20:41.52 ID:/S1rVs/aM.net
カープの選手より立ち振る舞いがスマートでおしゃれやなー

866 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:20:54.16 ID:3hnfqcOOa.net
>>856
レギュラーに塩見と村上しか入ってない二日酔いヤクルトに負けるカープ(´・ω・`)

867 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:20:59.32 ID:L5EK54gPd.net
>>864
眉唾

868 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:21:24.79 ID:b2FFr3Fv0.net
新井途中で休養しそう

869 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:22:16.49 ID:wfbeDTp80.net
>>856
逆にカープが3連覇してた頃のサンフレってどんくらい強かったんだろうな

870 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:22:24.31 ID:xRSCbi/20.net
言うてカープが五位でサンフレッチェは三位なんだからそんなに卑屈にならんでも似たようなもんよ

871 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:22:35.12 ID:yakUxXtTd.net
>>850
ttps://www.fukuoka-u.ac.jp/fukudaism/almni/20/11/16164.html
ノムスケから本塁打打った人は高校で監督しとるんだな

872 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:22:51.22 ID:3hnfqcOOa.net
新井も裏切者には変わりないんだが
なんかアイツは憎み切れないんだよなあ なんか良い星の下に生まれてる感あるわ

873 :いちおつ :2022/10/05(水) 22:23:13.10 ID:2VvAI4Qn0.net
緑井のフジグランってやはり自殺なのか?
原因は

874 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:23:55.64 ID:xRSCbi/20.net
優勝争いしたいからこんな球団出ていきますって言った奴を許すな😧

875 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:24:26.69 ID:vvRIBzHG0.net
フジグラン緑井受水槽から遺体ってマジか

876 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:24:51.24 ID:0A+E6AFqd.net
サンフレは2部に2回も落ちてる

877 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:25:01.42 ID:3hnfqcOOa.net
ほうー
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/223400

昔三重だか和歌山だかのイオンで死体水騒動あったよな

878 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:26:27.90 ID:xRSCbi/20.net
>>866
高津がせっかく手を抜いてくれたのに連敗するしな

879 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:26:53.94 ID:L5EK54gPd.net
>>869
2018年は両方優勝いけるかも?ってところからサンフレが大失速した(´・ω・`)
まあそれでも2位だったわけだが

880 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:26:55.01 ID:CIEeTFAS0.net
今年はワールドカップがあるから天皇杯の決勝が
10月なんだな。ぜんぜん盛り上がってないから
気づかなかった。

881 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:27:54.52 ID:yakUxXtTd.net
>>877
キャー
:(´・ω・)ω・`):
:/⌒ つ⊂⌒ヽ:

882 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:27:56.37 ID:3hnfqcOOa.net
>>878
それで互角以下の上に、ちょっとオスナ出したらドカーンよ(´・ω・`)

883 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:29:05.47 ID:COI/rp/X0.net
>>709
無駄に名曲だった倉の応援歌を流用してなかった?

884 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:29:11.75 ID:xRSCbi/20.net
>>882
ケムナターリーだけは死ぬまで絶対信用せん😭

885 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:29:13.69 ID:2PgeGmTt0.net
金本あっての新井だからな
解説時でも分かるように単体では全く面白くない
レジェンドゲームでも金本とセットにしてるし球団も分かってるだろう

886 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:29:21.63 ID:3hnfqcOOa.net
>>881
2日夜に入場→即飛び降りだったら
3日製造の総菜食った奴はエキス入り・・・・(´・ω・`)ギュフフ

887 :いちおつ :2022/10/05(水) 22:30:18.63 ID:2VvAI4Qn0.net
>>875
怖いわ
その人が運転する車が中に入って行ったって書いてあるからやはりそゆことなんやろな

888 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:31:26.43 ID:Sxj/Z2Iu0.net
こう言う事件だと定番のアレ
https://youtu.be/3TjVBpyTeZM

889 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:31:30.06 ID:L5EK54gPd.net
サンフレ初優勝で黄金時代到来かと思いきやいきなり監督変わっていっきに暗黒時代がきたからね
まるで緒方からの佐々岡だよ(´・ω・`)

890 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:31:30.75 ID:xRSCbi/20.net
浅井の応援歌好きだから誰か使え
名字が三文字ならだれでもいける

891 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:31:50.36 ID:BGo9D1oI0.net
>>867
やっぱりそうだよね
でも火中の栗拾いを新井さんならやっても不思議ではないような
あと佐々岡同様お人好しだけど選手のためには
抗議とかして動いてくれそう

892 :いちおつ :2022/10/05(水) 22:32:35.50 ID:2VvAI4Qn0.net
>>883
くらーかきくけーくらー
さぁーかきくけーくらー
くらーそこでみせろ
くらはクラクラ😵‍💫
のやつか

893 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:32:43.15 ID:l8+uiAMW0.net
>>890
歌詞がシンプルすぎるからダメ
嶋重信がいい

894 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:33:08.88 ID:OGN0/nc+F.net
>>891
新井さんの場合火中の栗拾いというか火中の護摩行(´・ω・`)

895 :いちおつ :2022/10/05(水) 22:33:28.57 ID:2VvAI4Qn0.net
>>886
さすがにフジがむごすぎる
相当の損失やろ
しかも風評被害もこれからあるやろ

896 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:33:49.65 ID:AmmmZ4Bxr.net
>>890
羽月ライトスタンドへ~
羽月レフトスタンドへ~

897 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:33:50.61 ID:L5EK54gPd.net
>>893
シンプルな歌詞といえば小窪やろ(´・ω・`)

898 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:34:34.00 ID:3hnfqcOOa.net
>>895
遅れたタイミングで広まるって事は
隠密にしときたかったんじゃろうけども

899 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:34:39.28 ID:PicVF1gWp.net
フジグラン緑井の惣菜もう食えんな

900 :いちおつ :2022/10/05(水) 22:34:50.24 ID:2VvAI4Qn0.net
>>890
こぞのライトースタンドへー
こぞのレフトスタンドへー
初球うちあげー
もう少し頭つかえー

のやつか

901 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:34:56.09 ID:n69qk62od.net
>>884
ナタリー跡地はフジとマンションになり遊園地の痕跡無くなって寂しい

902 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:35:01.00 ID:Rxk7Z4qq0.net
監督のなり手がいない球団というのも寂しいものがあるな、、、、

903 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:35:32.54 ID:l8+uiAMW0.net
>>897
鋭く引っ張って 華麗に流し打ちの応援歌の一つ前が思い出せない

904 :いちおつ :2022/10/05(水) 22:35:53.31 ID:2VvAI4Qn0.net
>>898
むしろフジは墓場まで持って行ってほしいわ
知らぬが仏とはこのことだわ

905 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:35:53.37 ID:P1H+xrOW0.net
>>895
イオンで似たようなのがあった時は
結局、貯水槽を作り変えたはずだわ

906 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:36:07.18 ID:L5EK54gPd.net
>>902
Gのことけ?
あそこはとりあえず阿部政権まで時間稼げって命題でしょ(´・ω・`)

907 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:36:23.09 ID:PicVF1gWp.net
>>901
ナタリー号のイカリはあるやろ

908 :いちおつ :2022/10/05(水) 22:36:26.70 ID:2VvAI4Qn0.net
>>905
なるほど
じゃないと怖いよな

909 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:36:33.72 ID:jo3B0BSh0.net
なら新井は王さん以来の助監督で

910 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:36:37.35 ID:QnhJRdKrM.net
>>894
どう見ても覇王の卵
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/01/13/jpeg/G20120113002420100_view.jpg

911 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:36:57.10 ID:L5EK54gPd.net
>>903
こくぼのこ~(こ!)
こくぼのく~(く!)
こくぼのぼ~(ぼ!)
こくぼてつや~

だよ(´・ω・`)

912 :いちおつ :2022/10/05(水) 22:36:58.87 ID:2VvAI4Qn0.net
>>906
はやく阿部にならないかな 
さらに弱くなるやろ

913 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:37:01.49 ID:AmmmZ4Bxr.net
>>904
それな
客も知らない方が幸せだったろう

914 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:37:53.08 ID:L5EK54gPd.net
>>908
しかしいくら作り替えても事件のことは頭によぎるからね
緑井の人かわいそす(´・ω・`)

915 :いちおつ :2022/10/05(水) 22:37:58.14 ID:2VvAI4Qn0.net
>>911
こぞのの のー!
こぞののー ぞー!
ごぞののー こー!
なかんじか

916 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:37:58.72 ID:3hnfqcOOa.net
貯水槽クソ高いんじゃぞ
多分あの規模だと300立方でもすまんと思うけど
FRPかましたでっかいハコじゃし

917 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:38:12.31 ID:6Puwqe3k0.net
>>886
3日の夜天満屋で惣菜買ったんだが…
ニアミスだったわ

918 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:38:49.56 ID:3hnfqcOOa.net
天満屋緑井潰れて、FG緑井の別館になったよね

919 :いちおつ :2022/10/05(水) 22:39:18.21 ID:2VvAI4Qn0.net
>>914
この場合って遺族に損害賠償請求できるんかな?
風評被害で売上も減るやろうしその分も補填できるよう法律的にどうなんやろ?

920 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:39:20.88 ID:PicVF1gWp.net
>>917
ニアミスじゃねーじゃん

921 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:40:11.27 ID:3hnfqcOOa.net
>>919
そりゃ出来るさ
なお支払い能力

922 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:41:02.30 ID:8S9xdMpvd.net
惣菜余って半額増えたらそれはそれで客増えそう

923 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:41:26.83 ID:wfbeDTp80.net
>>879
2位フィニッシュだったか 惜しいな
やっぱカープも久々に優勝争いが見たいねぇ

924 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:41:47.59 ID:hCk6gbG60.net
>>902
球団が権限の部分を持ちすぎなんだと思うわ

925 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:42:01.22 ID:jD2b6WII0.net
フジグランめっちゃ気の毒だわ(もう夢タウンしか行かんわ)

926 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:42:28.55 ID:QnhJRdKrM.net
ウヒョスレ開闢以来
カープサンフレ安芸乃島の同時優勝が
夢なのさ

927 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:42:28.60 ID:6Puwqe3k0.net
>>920
天満屋の建物のほうが昔からあったし受水槽は別になってるはず
フジ側で作って持ってきてたらアウトだろうけど魚屋のお寿司だったし大丈夫だと信じたい

928 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:42:56.92 ID:3hnfqcOOa.net
緑井ならエブリイがあるじゃん

929 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:43:30.88 ID:L5EK54gPd.net
こぞののの~(の!)

いや「の」って言いすぎやろ!!


ていうのやりたい(´・ω・`)

930 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:43:59.76 ID:l8+uiAMW0.net
>>911
違うそのイントロじゃなくて 応援歌自体の話

https://youtu.be/lv9JqFVc6FM

多分これ

931 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:44:10.25 ID:L5EK54gPd.net
>>926
泣いたって安芸乃島は(´・ω・`)

932 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:45:01.64 ID:L5EK54gPd.net
>>930
それは知ってるけどシンプルな歌詞の件の話(´・ω・`)

933 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:45:30.86 ID:upu1UAe+0.net
>>927
セーフっぽいな危なかった

934 :いちおつ :2022/10/05(水) 22:47:30.30 ID:2VvAI4Qn0.net
>>921
ないな
何億やろ

935 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:50:25.41 ID:Sxj/Z2Iu0.net
暫く天満屋とエブリィは特需やな

936 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:50:45.84 ID:l8+uiAMW0.net
>>932
小久保もシンプルだけど町田や浅井には勝てなさそうだな…

937 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:52:25.11 ID:3hnfqcOOa.net
>>934
配管洗浄からの浄化槽改築、その間の営業補償
従業員も影響受けるし
もう1億2億じゃ絶対有り得ないな 一族郎党アウトー

938 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:55:25.04 ID:upu1UAe+0.net
再開までしばらく日にちかかるなこりゃ

939 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:56:54.34 ID:3hnfqcOOa.net
飛び降り自体良くないけど
せめて地面に落ちればいいのに(´・ω・`)
貯水槽でも雨水か中水に落ちればまだ・・・・上水は最悪だ

940 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:56:54.85 ID:gt9Wrwb60.net
カープ5位
サンフレ天皇杯決勝

941 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:59:01.14 ID:yMYD0FnG0.net
>>769
それ一発屋のステッペンウルフさんw

942 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 22:59:38.75 ID:Sxj/Z2Iu0.net
つーか天満屋緑井店、6月で閉店して別の店になっとるんか
あと4ヶ月粘れば良かったのにね

943 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 23:00:33.80 ID:3hnfqcOOa.net
>>942
あれはフジになったんだよ
フジ版LECTみたいな存在

944 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 23:00:40.01 ID:Sxj/Z2Iu0.net
>>939
地面に落ちたら確実に死ぬけど
受水槽ならワンチャン助かるかも知れんやろ

945 :いちおつ :2022/10/05(水) 23:04:17.07 ID:2VvAI4Qn0.net
>>937
怖いわ

946 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 23:04:20.77 ID:3hnfqcOOa.net
違う 天満屋ね 読み間違えた
もう天満屋は完全に岡山だけに引っ込みよるね(´・ω・`)

947 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 23:06:22.58 ID:L5EK54gPd.net
>>940
J1で見ないと不公平やろ


まあ3位やけど(´・ω・`)

948 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 23:07:24.96 ID:9SSD1fdWd.net
天満屋のマークってどう見ても「てんやま」だよな(´・ω・`)

949 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 23:07:36.08 ID:NGmGI9q10.net
>>915
覗くなw

950 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 23:07:43.67 ID:n69qk62od.net
フジや母恵夢は四国の企業

951 :いちおつ :2022/10/05(水) 23:07:45.76 ID:2VvAI4Qn0.net
つか嫁に聞いたらわいの晩飯今日、昨日の食材全てフジの魚とか肉とか野菜とか全部くってるわ🥲
おわったなんか最近メンタルの調子悪いと思ったわ
しかしまあフジは被害者だから責める気にはならん
むしろ応援するわ

952 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 23:08:27.13 ID:3hnfqcOOa.net
>>950
ダイキも

953 :いちおつ :2022/10/05(水) 23:08:31.91 ID:2VvAI4Qn0.net
>>949
あっほんまやw
最初なんのことかと思ったがw

954 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 23:09:51.83 ID:3hnfqcOOa.net
>>951
まぁ成分としてはごく微量だからさ・・・・・(´・ω・`)

955 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 23:10:47.91 ID:Sxj/Z2Iu0.net
>>951
4日朝には事態を把握してたにも関わらず
5日夜まで公表を遅らせたのは悪質だと思うよ・・・
3日にフジで買った食い物を4~5日の間に食った人けっこー居るやろ

956 :いちおつ :2022/10/05(水) 23:11:26.83 ID:2VvAI4Qn0.net
>>954
成分ってw

957 :いちおつ :2022/10/05(水) 23:12:45.57 ID:2VvAI4Qn0.net
>>955
たしかに冷静に考えたら悪質やな
そのおかげでわいは微量かもしれんが食ったしなぁ
どうせならまじでこのまま公表しないでほしかったわ

958 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 23:13:19.61 ID:PicVF1gWp.net
>>954
旨味成分か

959 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 23:14:45.47 ID:Sxj/Z2Iu0.net
まぁ人間の身体ってつまるところアミノ酸だし
アミノ酸にはぞ増毛育毛効果あるとは言うが

960 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 23:15:28.40 ID:PicVF1gWp.net
>>955
最初は貯水槽の故障言うてたからなあ

961 :いちおつ :2022/10/05(水) 23:15:51.74 ID:2VvAI4Qn0.net
>>959
髪の毛増えるならまあいいか

962 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 23:17:32.64 ID:eP4uU1gF0.net
サンフレは去年社長だか幹部だかが代わったんだよ
ラジオゲストに出てたがやり手というか情熱溢れる人だったわ

963 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 23:18:17.96 ID:YATW9Tzy0.net
東京のスーパーといったら東急ストア、西友、京王ストアみたいに鉄道系がやってるところ多いけど
広島には広電ストアみたいなのないんだろか

964 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 23:18:50.16 ID:PicVF1gWp.net
マダムジョイは

965 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 23:20:52.39 ID:c7WtB8nc0.net
え、広電ストアあるじゃん…

966 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 23:21:36.94 ID:c7WtB8nc0.net
あ、ごめん、閉店したってことか

967 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 23:22:41.97 ID:PicVF1gWp.net
もうやってないのか

968 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 23:24:15.22 ID:peOEFZtO0.net
フジグラン脂肪か

969 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 23:28:48.19 ID:kaC6Lnyy0.net
>>968
受水槽に遺体だっけか
飲食関係完全にアウト・・・

970 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 23:32:54.49 ID:sSx0ZGID0.net
日頃、動物の死骸ばっか食べてるんだから、ヘーキヘーキ

971 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 23:33:40.53 ID:S5zoCjcKM.net
菊池がプレイヤー兼監督とはな

972 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 23:34:29.79 ID:ZNpC3CM30.net
緒方が内定してるから79番空けるために河田辞めた説

973 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 23:34:56.78 ID:b2FFr3Fv0.net
東京の駅なんて無数の死体現場の上をみんなで通勤してんじゃんね

974 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 23:41:31.51 ID:9SSD1fdWd.net
それをいったら梅田なんて元は墓地だぞ

975 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 23:50:11.01 ID:peOEFZtO0.net
緒方復帰なら野間は出るかもな

976 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 23:50:11.78 ID:0n1+vTSY0.net
貯水槽に死体と言えばエリサ・ラム事件を思い出すわ

977 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 23:54:04.57 ID:T4B7dIn30.net
サンフレは決勝までは行くけど最後に負けるんだわ

978 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 23:54:55.58 ID:c7WtB8nc0.net
こんなお花を植えて微笑んでる人に闘将になれと…?
https://i.imgur.com/athX5ID.jpg

979 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 23:54:59.16 ID:KX5WVZUFM.net
>>975
指名されてあれだけ寵愛を受けてたのにビンタされたら許せんもんかね

980 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 23:57:49.91 ID:EN50+OlK0.net
次スレ

こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1664981827/

981 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 23:59:25.34 ID:R38v/M1r0.net
>>978
実際にやってみたら
非常に簡単で楽しく(優勝)できた

982 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/06(木) 00:10:07.05 ID:7oglyMkd0.net
>>978
🫶(´・ω・`)

983 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/06(木) 00:20:46.31 ID:xWQVqkRB0.net
>>981
初年度イキッた結果Bクラスで余計なことはしない方針に変えて優勝したから、それはない

984 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/06(木) 00:25:40.55 ID:ba+Lq0ZJd.net
>広電ストア(ひろでん→マダムジョイ)
全部閉店した訳ではなく
事業そのものはマックスバリュに譲渡
他のスーパーになった所もある

985 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/06(木) 00:46:24.80 ID:vR7V5Gn80.net
>>979
ビンタで恨むとかこいせん民だけだろ

986 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/06(木) 01:21:55.19 ID:LEh9geQU0.net


987 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/06(木) 01:25:35.31 ID:sqsWubsA0.net
ラクアはまだ店少ないんだっけ?
フジのついでに寄ってみる人が多いだろうから大損害だろうな
近所の住民は来るだろうけど

988 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/06(木) 01:29:49.41 ID:yyUiZ4UJ0.net
フジがやってるんだラクアってのは
聞きなれんしなんか馴染まんな

989 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/06(木) 01:51:50.92 ID:7oglyMkd0.net
何もなさそうだな
おやすみまた明日(´-ω-`)💤

990 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/06(木) 01:55:10.50 ID:u++A+fxC0.net
西川のオリックスは決まり
あとは野間がどこに行くのか

991 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/06(木) 02:06:20.57 ID:MSniNIzha.net
>>990
はいNG

992 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/06(木) 02:09:01.09 ID:uQjdPEwi0.net
>>970
だよな。
下らん、人間か動物かの違いでしかない

993 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/06(木) 02:12:19.23 ID:uQjdPEwi0.net
お前らは日々動物の遺体を食べているんだよw

994 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/06(木) 02:13:33.92 ID:pKzMVAZq0.net
つうかさあ、受水槽にネズミの死体が浮いていたってニュースにはならんからなあ

995 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/06(木) 02:17:36.14 ID:uQjdPEwi0.net
毎日遺体を食べているのにそれが人間だったから大騒ぎすんのもおかしいだろ

996 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/06(木) 02:24:35.24 ID:uQjdPEwi0.net
大体死体が浮いてたぐらいの話だろ
バカバカしい
死体の肉を食わされたとかでもないだろうに
ハゲ散らかした親父どものくせにどんだけ繊細なんだよw

997 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/06(木) 03:43:39.75 ID:yyUiZ4UJ0.net
青空ウキウキ南風
受水槽の上で思い切りジャンプしよう

998 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/06(木) 04:15:14.86 ID:w7k6gwa+0.net
広島はちょっと事件があるとおおはしゃぎ
田舎者のスレ

999 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/06(木) 04:27:30.77 ID:6sfgMAPJ0.net
うめ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/06(木) 04:30:31.50 ID:ba+Lq0ZJd.net
次スレ落ちてる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200