2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 15:31:07.58 ID:YkunzpTd0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

300 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:04:01.30 ID:tIj8m1b20.net
10日はつるべ録画な

301 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:04:17.14 ID:eP4uU1gF0.net
>>290
原口岩貞も
原口は育成落ちで崖っぷちから金本が支配下にした

302 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:05:25.40 ID:0n1+vTSY0.net
中日が阪神の真似をして鉈振るいだしたな
でも立浪が監督のうちはそこまで伸びないと思う…コーチとの協調性がない監督は上手くいかない

303 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:05:36.46 ID:xZzlEjXTd.net
>>297
タンパリングしてた時点でアウト>金もっと

304 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:05:46.86 ID:GMiLMlii0.net
>>298
長野を構想に入れるような監督ならお先真っ暗やなあ

305 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:06:00.46 ID:BrzFTul20.net
去年のドラフトは即戦力が即戦力にならなくて、高卒素材も一年目で底が見えた 
今年は中部地区の指名は少なそうだ

306 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:06:17.09 ID:3hnfqcOOa.net
>>297
意味不明な提案だわ そんなんで同情しろと言われてもな
むしろ新井を引っ張った疑惑は二度と消えないからな

307 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:06:26.45 ID:hV/D1i840.net
長野さんは相当の減俸を既に提示されてるかもね
まあそれでもカープが居心地良いんだろうし、今退団してもカープより条件悪いだろうし

308 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:06:52.94 ID:3hnfqcOOa.net
カープも天然芝なんだが?
村松とは違うからな もう全てが言い訳

309 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:06:56.43 ID:tocPDCqta.net
>>290
野手はともかくピッチャーは金本の育成じゃないだろ
金本監督ならカープのピッチャーが育つのか?

310 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:08:11.96 ID:3hnfqcOOa.net
>>307
相応額になればまぁ何も言わんかな
にしても何か役に立つのか怪しいんだが

311 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:08:15.35 ID:Y2i+zQtR0.net
なんだかんだで佐々岡は潔く辞めただけマシか
巨人なんか最悪やろあれ

312 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:08:58.14 ID:mq80pQ4e0.net
金本は新井に来るなって言ってるぞ
ツライがストーキングしただけだろ

313 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:09:42.02 ID:xZzlEjXTd.net
>>309
ノーコン小心者の多さにブチ切れると思うわ

314 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:09:42.23 ID:3hnfqcOOa.net
何が何でも金本送り込みたい奴うぜえー
ラバー軍手つけて毟ってやりたい

315 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:10:14.33 ID:b2FFr3Fv0.net
まあ新井は阪神行ってなかったら腰やった時点で引退させられてたろ
金本阪神だからガマンしてもらえた

316 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:10:22.17 ID:0Tb39Prpa.net
マクブルーム推薦したの広島に縁のある弁護士兼臨時スカウトだからな。
今の駐米スカウト3人に野手をどこまで見極められるか。
シュールもコロナや円安の影響があるにしろ連れてくる投手のレベル落ちた。
晩年の村上スカウトみたいに。

317 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:11:24.31 ID:86QJnyX7d.net
>>311
むしろビックリした
あんなにスパッと言い切ってやめるなんて

318 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:11:30.38 ID:mq80pQ4e0.net
来シーズンも佐々岡だったら新監督リークないのか?ってこいせんをウロウロするら楽しみとかなかったんだもんな

319 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:11:42.61 ID:4C9HjbS00.net
わかった
水本と金本の間をとって
木本で

320 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:12:43.01 ID:3hnfqcOOa.net
>>312
ソースはどこかな

321 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:12:56.99 ID:tocPDCqta.net
>>305
1位→鞘師スカウト
2位→鞘師スカウト
3位中村健人→松本スカウト
5位松本→松本スカウト
3位と5位は悪くない指名だろ

322 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:13:23.96 ID:wv0RpzYua.net
>>306
確か当時阪神はマスコミが比較にならんくらい厳しく新井の性格では潰れるから来るなと述べていたぞ。

323 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:13:27.86 ID:0n1+vTSY0.net
東出を二軍打撃コーチに戻して阪神時代数々の選手を育てた実績のある高橋建も二軍投手コーチにする
育成のカープ復活にはこれしかない
今年はトラブルもあったが二軍からの突き上げがほとんどなかったのは可哀想だった

324 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:14:17.35 ID:p9xyY3eFM.net
>>322
だからなに?

325 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:16:36.43 ID:L5EK54gPd.net
佐々岡政権勝率

1年目 .481
2年目 .481
3年目 .471

326 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:16:48.49 ID:0n1+vTSY0.net
カープはスカウト同士のクロスチェックをしないとかいう頭おかしい制度はやめたんかね
あんなんプレゼンが上手かったらクソでも取るわ、スカウトって成功報酬性なんか知らんがチームの為になってない

327 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:17:11.10 ID:wv0RpzYua.net
>>324
無知な君に教えているんだよ。

328 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:17:19.98 ID:tIj8m1b20.net
金本なんかなったらチンチンにお笑いのネタにされるわな

329 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:18:06.27 ID:+dAnDfwb0.net
>>327
君に教わることは1ミリもない。

330 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:19:36.19 ID:wv0RpzYua.net
金本監督になれば今否定的に書き込んでる奴らが一時的にカープから離れることになるのか。まあこれも運命かな。
まあむしろ全体としてはファンが戻るからハジメさんからすれば問題ないか。

331 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:20:09.99 ID:YkunzpTd0.net
チーム最多打点
22年 74打点 マクブルーム
21年 88打点 誠也
20年 75打点 誠也
19年 87打点 誠也
18年 97打点 ●~
17年 92打点 ●~
16年 101打点 新井さん
15年 63打点 ●~
14年 104打点 エルドレッド

90打点くらい稼げる主砲欲しいな(´・ω・`)

332 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:20:19.19 ID:3hnfqcOOa.net
浅村みたいに露骨な嫌がらせ受けて、情報が漏れ出すなら分かるが
金本は移籍前2年半全試合4番だからな
それで何が不満なのかさっぱり分からん
先も行ったが村松みたいに人工芝のダイエーでもないし
全部ウソ、言い訳 そこへ新井への疑惑 もう全てが不快
クソ丸に次ぐ不動の2位だよ

333 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:20:20.03 ID:L5EK54gPd.net
>>310
ベテランがいるってだけで選手たちにとっては結構違うもんよ
カープは中途半端に年代偏ってるからね

334 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:20:35.69 ID:BrzFTul20.net
今年は去年以上の不作年+コロナ直撃世代だから候補の見極め難しいだろうな
即戦力外ドラフトになってもなんらおかしくない

335 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:20:55.01 ID:o/kFlt/i0.net
>>306
同情するなら金をくれ

336 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:21:05.63 ID:+dAnDfwb0.net
内部情報お漏らしのアウアウウーの人?

337 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:21:42.99 ID:3hnfqcOOa.net
>>333
二軍でなんか偉そうに指導してたな・・・・
おまいうおまいうって思ってたけど
効果が出ればうれしい

338 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:21:47.35 ID:as0W0pzsa.net
>>299
川口の移籍の時のカバーストーリーみたいだよな

339 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:21:52.78 ID:o/kFlt/i0.net
>>328
他所様のお古はいりまへん

340 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:22:28.82 ID:jk6Qm+0D0.net
>>336
違う

341 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:23:22.44 ID:xZzlEjXTd.net
>>330
そんなに優秀なら是非阪神に戻って阪神の黄金期を築いて下さい>金本

342 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:23:27.37 ID:+dAnDfwb0.net
内部情報お漏らしの人はもっと簡潔明瞭だったから、ただの金本キチか。

343 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:23:30.05 ID:wv0RpzYua.net
>>336
むしろ内部情報をもらいたいくらいだよ。
誰でもええけど空気感を変えてもらいたいな、あまりに停滞ムードが佐々岡で充満してしまったので。

344 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:23:30.12 ID:BrzFTul20.net
人事を全部内部昇格で済ましてお友達内閣継続するくらいなら金本監督就任の方がマシだな
シーズン始まったら間違いなく不満爆発するだろうけどw

345 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:23:46.94 ID:3hnfqcOOa.net
>>338
あれも介護がなんだ勢かなりおるな
在京なら横浜でもヤクでもいいんだがと言っても聞く耳持たない

346 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:24:39.40 ID:jD0t2kYGd.net
誰でも佐々岡以下はない思うけどな。
佐々岡と同等ならありえるけどな。

347 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:25:47.83 ID:3hnfqcOOa.net
江藤みたいに腹括った行動取るならまだ分かるんだがね
レジェンドゲームに出てるのはびっくりしたが
あれなら腹は立たない

348 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:26:49.27 ID:wv0RpzYua.net
>>344
まあそういうけどつい1週間前まで不満爆発してたやんか。。
誰でも不満は出るんよ、野村緒方でも絶対ここの人間はイライラ爆発するよ100%
それは仕方ないこと。

349 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:26:52.62 ID:L5EK54gPd.net
もし現代から開幕前にタイムスリップした未来人がいたら

「私は10月からきた未来人です」
「証拠を出せ」
「今年村上は三冠王とります」
「村上なら三冠王とれてもおかしくないから証拠にならん」
「坂本が女にけつあな確定って言ったことをスッパ抜かれます」
「坂本ならそれぐらい言ってもおかしくないから証拠にならん」
「矢崎が防御率1点台のセットアッパーになります」
「ねーよwwwww」

350 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:27:55.81 ID:nfO007eO0.net
金本FAの経緯なんて今更どうでもいいって 未来を考えないとな

351 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:28:07.58 ID:L5EK54gPd.net
>>337
コーチが指導するのと現役が指導するのじゃ選手の受け取り方もまた違うからね
白濱がしぶとくのこってるのもそれがでかい

352 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:28:15.10 ID:3hnfqcOOa.net
>>349
何がヤファテや(・´з`・)
サファテに土下座せえや 焼き土下座なって言うわ絶対

353 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:28:40.12 ID:+dAnDfwb0.net
素直に「高い評価をしてくれる球団を選んだ」と言えばええよね。
それでもグダグダ言う人はいるだろうけど。

354 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:28:46.97 ID:eP4uU1gF0.net
>>331
シーズン途中から74打点は優秀

355 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:30:26.22 ID:3hnfqcOOa.net
>>353
誠意とは金って言ったら方がまだスッキリするで
バチが当たってカッパみたいな頭になるけど(´・ω・`)

356 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:30:59.16 ID:3hnfqcOOa.net
サンフレがんばって(´;ω;`)

357 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:31:47.07 ID:wv0RpzYua.net
当時の星野はカリスマでしたからな。。
侍で大コケして一気に転落したんよな。

358 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:32:43.50 ID:xZzlEjXTd.net
>>338
川口の嫁の親父は、●の親父以上の巨人信者やろ

川口の移籍ストーリーをTVでやってたのを見て吐き気したわ

359 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:33:02.98 ID:L5EK54gPd.net
>>354
しかもコロナで度々抜けてるしね
OPSも最後落としたとはいえ10位
助っ人全体で見ても1番
文句なしだよ

360 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:33:04.68 ID:YkunzpTd0.net
>>354
22年 74打点マクブ 68打点坂倉 53打点西川
 ・
18年 97打点●~ 94打点誠也 74打点松山
17年 92打点●~ 90打点誠也 78打点エルド 77打点松山
16年 101打点新井 95打点誠也 90打点●~

3連覇してた時って凄かったのね(´・ω・`)

361 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:33:33.27 ID:UHP7BoQDr.net
あんな暴力野郎は昔から好きではなかった
あれは今なら絶対許されん

362 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:34:06.06 ID:3hnfqcOOa.net
17と18はチーム総得点700超えだからな
これ以上はダイエービッグバンしかいない

363 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:34:46.65 ID:+Bt6ZVYt0.net
>>325
ヨワイ
ヨワイ
ヨーナイ

佐々岡の美学の3年間だった

364 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:35:18.44 ID:0n1+vTSY0.net
>>360
特に17年はチーム全体でみたら歴代上位の打線だったとか
そらそうよな、8月半ばで90打点で離脱しなければ100打点超え待ったナシの誠也が抜けたらスーパー松山がいたし

365 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:36:25.23 ID:jD0t2kYGd.net
矢崎が活躍したことより秋山入団が今年の1番のサプライズニュースやな。
よく自らの意思で広島住むなと思うたわ

366 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:36:52.60 ID:L5EK54gPd.net
>>362
5点取られたなら6点取れ
6点取られたなら7点取れ
7点取られたなら8点取れ
点を取られてもそれ以上取る限り敗北はない

これを現実にしてたからね

367 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:37:15.92 ID:wv0RpzYua.net
マグブルームはそんな打点あげてたようには見えんが

368 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:37:24.19 ID:/pt2NE5M0.net
暇だから天杯でも見るけ( ´Д`)y━・~~

369 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:37:34.64 ID:h5clMmppp.net
>>326
田村がクロスチェック担当してる

370 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:37:39.58 ID:YkunzpTd0.net
>>364
松山に当時の面影を感じられなくなったことに時の流れの無常さを感じるわ
スーパー松山って良い物扱ってそうなイイ響きね(´・ω・`)

371 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:37:49.48 ID:yakUxXtTd.net
>>357
短期決戦が駄目と言われてたけど
楽天で優勝して思い残すことなくてよかったわね

372 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:37:55.96 ID:nfO007eO0.net
>>359
まだまだ。来年こそはランナー貯めてホームラン打ちまくれよ マクブルー。

373 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:38:24.73 ID:3hnfqcOOa.net
>>366
相手スレ見るの楽しかったわ
9回迎えて5-0でリードしてても勝てる予感がしないって言ってたからなw

374 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:39:14.88 ID:OsyjTMaQ0.net
鳥越コーチで来てくれんかな
守備鍛えて欲しい

375 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:40:26.67 ID:3hnfqcOOa.net
しかしバティスタがいてえな
バティマクがいたら優勝あるだろ

376 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:41:09.12 ID:yakUxXtTd.net
>>370
俺は會澤だなぁとうとう来たなぁと
松山も成績見たら年々の落ち方に愕然とした
かなり不退転の決意でやってもアカンかと

まぁ15年に緒方から危機感持たされたとき考えたら長くもってるんだけど

377 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:41:28.54 ID:hV/D1i840.net
ロッテの木村コーチって名前聞いたことあると思ったら讀賣でしばらく良い中継ぎやった人か
井口の青学ラインだったんやな(´・ω・`)
鳥越さんは迷わずソフトバンクじゃね?

378 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:41:37.93 ID:WTe8vd3k0.net
>>375
バティスタは今台湾か・・・・
近いとこにはおるんじゃがね

379 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:42:01.54 ID:L5EK54gPd.net
5年前のこいせん民に5年後に長野、秋山、西川の外野が誕生することを伝えてもカープじゃなくて巨人の間違いだろと思われるだろう

380 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:42:23.43 ID:aRcSDG+ad.net
>>297
分かりやすい(金本側の視点でしか書かれてない

381 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:42:27.76 ID:tIj8m1b20.net
お薬がなければなぁ・・・(´・ω・`)

382 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:42:45.97 ID:0n1+vTSY0.net
七夕の奇跡はまさに三連覇の時の打線がどれだけやばかったかを表す試合よな

383 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:43:07.26 ID:PicVF1gWp.net
>>368
サンフレサポなん?

384 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:43:09.39 ID:3hnfqcOOa.net
ハーブティーやメキシカンビーフでも検出されるみたいですよ(´・ω・`)

385 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:43:10.13 ID:L5EK54gPd.net
バティスタみたいに三振がホームランかの選手がいたら面白くなるね
マクブルームとの差別化もできるし

386 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:43:21.66 ID:LKy80Gt40.net
>>372
なおランナーがたまらない模様

バントしないといけないからね。しょうがないね

387 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:43:33.05 ID:/pt2NE5M0.net
>>383
いいえ(´・ω・`)見るものがないのです

388 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:43:40.11 ID:yMYD0FnG0.net
>>366
初回に4失点すると今日は勝ったとか言ってたからねw
それくらい逆転勝ちが多かった

389 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:43:45.06 ID:a+B0TJD50.net
完全に捕手負けだろ、どんどん走られてるし、都合の良すぎる捕手起用だったし
負け試合作るならケムナなんかより中村捕手の方がよかった

390 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:43:47.34 ID:yakUxXtTd.net
>>256
JRより弱いんか・・・
暗黒時代も伯和ビクトリーズとかに負けてたけど

391 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:44:01.17 ID:3hnfqcOOa.net
やっぱ相手はJ2の雑魚じゃな
油断しなければ勝ち確

392 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:44:10.48 ID:EEsRp7Ozp.net
長野
2019 2億2000万
2020 1億7000万
2021 1億6500万
2022 1億2000万
2023 ??

長野も秋山菊池みたいに2000本約束とかありそう

393 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:44:24.29 ID:tIj8m1b20.net
マクブルも文句ないけどちょっと物足りない
でも贅沢いってられないか

394 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:44:28.45 ID:+Bt6ZVYt0.net
>>206
>入国規制で春季キャンプに参加できなかったのは不運だったが、その割には結果を出せているのではないか。

クロンという例があるのでキャンプ参加したか否かは関係ないね

395 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:45:20.03 ID:L5EK54gPd.net
>>389
アツの劣化が痛いのも大きいが結局は小園の守備がヘボいのがでかい
キャンプはそこを徹底的に鍛えてほしい

396 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:45:27.05 ID:+Bt6ZVYt0.net
>>245
メスのカピバラなので今村は関係ない

397 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:45:42.51 ID:PicVF1gWp.net
>>392
来季は1億ってとこか

398 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:46:09.87 ID:L5EK54gPd.net
>>392
長野は6000~8000万ってところだと思う

399 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:46:29.84 ID:YkunzpTd0.net
>>376
確かに會澤もそうね
もう広島や兵どもが夢の跡ね

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200