2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 15:31:07.58 ID:YkunzpTd0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

448 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:58:37.09 ID:L5EK54gPd.net
>>437
坂倉マクは役割的に仕方ない
だが小園てめーは駄目だ

449 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:58:56.27 ID:PicVF1gWp.net
>>441
日本縦断するのか

450 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:58:59.82 ID:FNeDjhIv0.net
廣瀬、梵の晩年もそうだったね
梵なんて優勝した年だったか、お膳立てしてもらいながらヒット打てずに悲惨やった

451 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:59:01.85 ID:wv0RpzYua.net
アサヒ芸能て謎の出版社だわ。

452 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:59:16.38 ID:3hnfqcOOa.net
小園さんは5月からだけなら.302あるんだって
もうちょっと評価してやろうや

453 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:59:40.29 ID:tIj8m1b20.net
うちは二軍監督からあまりない気がする

454 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 19:59:56.53 ID:FNeDjhIv0.net
>>451
朝日新聞とは関係ないんだよね

455 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:00:11.65 ID:tIj8m1b20.net
サンフレはあと2勝か

456 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:00:26.22 ID:/k/4nyCia.net
>>452
WARも5月以降なら2.7
世代を代表する野手なのは間違いない
まだ22歳だからねえ

457 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:00:27.60 ID:L5EK54gPd.net
>>454
三菱自動車と三菱鉛筆みたいな

458 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:00:39.64 ID:0n1+vTSY0.net
小園は物足りないと広島OBはずっと言ってるな
物足りないなら自分で指導してやればいいのに

459 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:00:57.11 ID:+Bt6ZVYt0.net
小園は早めにショート失格にしたほうがいい
矢野をレギュラーショートにしたほうがいいと思うが
同じ意見の人いるだろう

460 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:00:58.87 ID:FNeDjhIv0.net
小園は決めてクソボール振るから印象が悪い

461 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:01:10.93 ID:4C9HjbS00.net
>>441
がっかり観光名所ツアーやないか

462 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:01:27.03 ID:3hnfqcOOa.net
小園さんの比較相手はノムケンだからねえ
そりゃ辛口コメントも増えるよ

463 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:01:37.11 ID:PicVF1gWp.net
小園の守備範囲の狭さよ

464 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:01:41.74 ID:YkunzpTd0.net
>>441
そんな強行軍ならGo toみたいななんとか割使えないのかしら?(´・ω・`)

>>442
もうマクさんを離したくない(´・ω・`)

465 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:02:04.02 ID:jpNFcq7/0.net
いや、そこは全盛期田中広輔では

466 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:02:14.71 ID:L5EK54gPd.net
てか甲府すげえな
優勝したら下剋上やん

467 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:02:21.52 ID:3hnfqcOOa.net
>>459
打てないと無理だな
でも抑え遊撃で小園さんを5か4に散らすならアリ

468 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:02:28.05 ID:FNeDjhIv0.net
マクブルームのために相方連れてきて欲しいね

469 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:02:34.57 ID:oy1VGG110.net
比較相手は矢野

470 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:02:57.59 ID:ogK7p+AAa.net
こんなズタボロの状態で新井にやらせるかね
これまた優しいし

471 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:03:16.81 ID:L5EK54gPd.net
>>463
狭いくせにやたら動き回るからな
外野と接触しそうになったこと何度あったことか

472 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:03:26.26 ID:3hnfqcOOa.net
あぶねえー

致命的ミスだったな

473 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:03:52.95 ID:aRcSDG+ad.net
自分が監督やるためのヘッドで引き抜くからって能見の引退試合で公になってない水本の退団を暴露してたとしたら、
新井は完全に頭おかしい奴だろ

474 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:04:06.69 ID:FNeDjhIv0.net
小園はもうああいうキャラクターってことで見守りたい
アイブラックやめたのはヘイトのせいかな

475 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:04:09.39 ID:GMiLMlii0.net
小園が下手とは別に思わんけどな
マツダって事考慮しないと

476 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:04:11.99 ID:3hnfqcOOa.net
142キロど真ん中直球投げるケムナくらいやばかったわ

477 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:04:44.33 ID:L5EK54gPd.net
矢野は小園が盗塁刺せないの見ててさぞ歯ぎしりしてただろうな

478 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:04:46.10 ID:YkunzpTd0.net
コロナ渦のせいで日本を離れる前に最後に弥山に登って楽しそうにしてた
ネバさんかわいそうだな(´・ω・`)

479 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:05:28.88 ID:L5EK54gPd.net
>>475
盗塁刺すときの入り方が絶望的に下手
矢野と比べたら一目瞭然のレベル

480 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:05:59.16 ID:3hnfqcOOa.net
矢野は盗塁刺の捕球と差し出しがすごい上手いんだけど
ソッコー小園さんも吸収して、最後は良くなってたな
やっぱりああいう吸収の速さを見ると、そりゃ辛口コメントも増えるよ

481 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:06:04.27 ID:FNeDjhIv0.net
矢野が育英で小園が報徳か同郷で切磋琢磨ええね

482 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:06:29.68 ID:GMiLMlii0.net
>>479
最終戦石原捕手の時はちゃんとできてたやん
會澤磯村が8割悪いよ
そら矢野の方が守備は色々と上手いのは分かるけど

483 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:07:03.86 ID:xZzlEjXTd.net
新井は打撃コーチしながら、首脳と選手の橋渡し的役割を果たせばエエと思うんだが
今年それが小窪の役割だったんだろうけど、小窪はフロント入りして裏方として選手のフォローをして欲しい
代わりに内野守備と走塁を指導出来るコーチを入閣させて欲しい

484 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:07:20.21 ID:L5EK54gPd.net
>>482
最終戦はよかったね
あれを最初からやれてたら全然違ってたよ

485 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:07:21.02 ID:IChUeYiI0.net
小園の守備に我慢できないやつは間違いなく矢野の打撃に我慢できないぞ

486 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:07:40.35 ID:lL/21e6Lr.net
マクブルームは直ぐに帰国させないと浅草や巣鴨の楽しさを知って東京は楽しい 東京の球団に移籍したいと思ってしまうぞ

487 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:08:01.40 ID:UTbeMXZqa.net
ていうか半分芸能人の新井さんはヘッド格以上やないと収入減って来てくれんやろ(´・ω・`)

488 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:08:02.13 ID:3hnfqcOOa.net
今の状態では小園さんに変なプレッシャー与えるのは良くない
昨オフやらかしてるから引き締めはして欲しいけど
矢野を小園さん同列以上に見るのはさすがにおかしいわ 現時点では

489 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:08:04.96 ID:GMiLMlii0.net
會澤にしろ磯村にしろまずノーバンでちゃんと二塁投げろ
小園のせいにする以前なんよ

490 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:08:05.47 ID:+Bt6ZVYt0.net
新井は黒田の引退もついしゃべってしまって
チームが士気低下したし

491 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:08:52.56 ID:yakUxXtTd.net
>>465
ttps://livedoor.blogimg.jp/koisokucarp/imgs/f/7/f7a66066-s.jpg

492 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:09:08.67 ID:xZzlEjXTd.net
小園は守備がダメならダメで慶彦並みに走れればな

493 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:09:09.67 ID:3hnfqcOOa.net
ハンドなのに取らない審判 お前は眞鍋か吉本か

494 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:09:16.64 ID:hCk6gbG60.net
ベーランに関してはキャンプの時に二塁ベースを右足で踏めとかやらしてて
笘篠から左足派もいるし決めるのは危ないって批判されてたからな
ベーランのやり方、教え方からして間違ってたのが河田

495 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:10:11.95 ID:/WMxp9Gk0.net
矢野もフルで出たらボロが出ると思うけどな

496 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:10:19.21 ID:tIj8m1b20.net
サッカーはつまんないな・・・

497 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:10:23.40 ID:wv0RpzYua.net
新井は戻るなら金本とセットやと思うがかあ。
彼は負い目があるんよ、こういうのは優しい人間はなかなか断ち切れん。毛利輝元に生涯負い目を感じた吉川広家みたいなもんでな。

498 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:10:24.37 ID:3hnfqcOOa.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

499 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:10:55.89 ID:hnGXlaTIa.net
>>485
土田や長岡も矢野くらい打てないけど我慢して育成してどんどん成長してる
カープとの差が開くばかりよ

500 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:11:21.78 ID:0n1+vTSY0.net
田中の前も梵という個人タイトル取るレベルのショートだったし小園が物足りないってのは分からんでもないな
ソヨヒガの二遊間はアライバからも評価されてたセリーグ屈指の二遊間だった

501 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:11:29.80 ID:3hnfqcOOa.net
>>497
そこをチームがシャットアウトせんと

502 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:11:38.86 ID:yakUxXtTd.net
>>497
ttps://pbs.twimg.com/media/DsvVl4sV4AArrr8?format=jpg&name=small

503 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:11:42.87 ID:hnGXlaTIa.net
>>495
誰もいきなりフルは期待してないだろう
最初は右投手限定

504 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:12:07.51 ID:jD2b6WII0.net
>>497
新井だったらめっちゃ広島もカープファンも盛り上がるのになあ
ビッグボスくらいには

505 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:12:09.81 ID:wv0RpzYua.net
小園は三塁なら310.25.85くらい打たないとなあ

506 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:12:26.50 ID:3hnfqcOOa.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

507 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:12:38.89 ID:FNeDjhIv0.net
npbのビデオシステムどんなんか公表して欲しいわ
VHSで14インチのブラウン管かもしれん

508 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:12:52.60 ID:tIj8m1b20.net
カープとは大違いだな(´・ω・`)

509 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:12:55.42 ID:xZzlEjXTd.net
>>497
金本とセットならただの金本の操り人形やん
そんなんなら要らんわ>新井

510 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:13:03.73 ID:PicVF1gWp.net
>>506
なんかあった?

511 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:13:08.08 ID:3hnfqcOOa.net
10/2のカープより多く得点しています

512 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:13:22.39 ID:wv0RpzYua.net
>>502
どこから見つけるんや。。
岩国城をきちんと回って学んでくるのも良い、白蛇見て帰るとかいうのではイカン。

513 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:13:23.79 ID:tIj8m1b20.net
>>510
サンフレやろ

514 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:13:42.84 ID:yakUxXtTd.net
>>504
「あー・・・うん・・・」
て感じになると思う

515 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:13:44.40 ID:Sxj/Z2Iu0.net
>>512
俺のアナコンダを見るだけで良い

516 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:13:49.09 ID:PicVF1gWp.net
>>513
あー天皇杯か

517 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:14:39.82 ID:yakUxXtTd.net
>>512
3連覇時代広島に宿取れず岩国や呉泊まってたんで知っとる

518 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:14:42.66 ID:FNeDjhIv0.net
小早川が関ヶ原の合戦の日に僕は裏切りませんってツイートしてたのはウケた

519 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:14:51.40 ID:/pt2NE5M0.net
先制(´・ω・`)

520 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:14:54.57 ID:ceDhTXnsa.net
梵田中の全盛期知ってると普通に物足りないは小園
これで走れたり出塁率良いならともかくそうじゃないし

521 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:15:00.22 ID:wv0RpzYua.net
>>509
広島復帰の時の会見は未だに忘れんよ。
彼はカープファンだけでなく金本にも笑顔を見せてはいかんと神妙な表情をしていたように見えてな俺には。
異常な会見だったように思う。

522 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:15:11.63 ID:f0jDxhdE0.net
>>515
そのタマゴヘビを早く仕舞いなさい

523 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:15:22.87 ID:tIj8m1b20.net
>>515
そのアナコンダをしまいなさい(´・ω・`)

524 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:15:29.79 ID:L5EK54gPd.net
>>485
矢野は使い続ければなんとかなりそうなポテンシャルは見せたよ
今年2本もホームラン打てるなんて誰も想像できなかっただろう

525 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:15:34.02 ID:3hnfqcOOa.net
次優勝したら、ヒルトンも増えたしアパももう1つできるし
ヴィアインもでっかくなったから、キャパはばっちりだぞ

526 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:15:44.74 ID:PicVF1gWp.net
>>515
ミミズ程度やろどうせ

527 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:15:58.48 ID:1ndH3Njea.net
チンアナゴやな

528 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:16:15.33 ID:wv0RpzYua.net
>>517
糸崎本郷三原なら駅前にええのがある、18切符民には割とおすすめしとるお値段も安いし。

529 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:16:22.07 ID:L5EK54gPd.net
>>492
雰囲気だけ速いだけの鈍足だしな(´・ω・`)

530 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:16:54.38 ID:GMiLMlii0.net
>>520
年齢考えーや
まだ22のクソガキやぞ
同じ年齢の頃の田中と梵はプロにすらなっとらんねん

531 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:17:05.87 ID:3hnfqcOOa.net
小園さんはもう二皮剥けないとダメだな
それだけのポテンシャルはあるはず

532 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:17:08.36 ID:L5EK54gPd.net
サンフレ今年優勝できなかったら永遠に優勝無理だと思う(´・ω・`)

533 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:17:38.04 ID:L5EK54gPd.net
>>515
そのチンアナゴしまえよ(´・ω・`)

534 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:18:20.21 ID:FNeDjhIv0.net
ロクに一軍に出ていない奨成より小園が叩かれる理不尽さ

535 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:18:23.18 ID:PicVF1gWp.net
>>532
いや、普通に強いだろ

536 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:18:39.93 ID:tIj8m1b20.net
一度でいいからサンフレとカープ同時優勝してぇな

537 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:18:53.58 ID:/WMxp9Gk0.net
小園はまだまだ伸びるから心配すんな

538 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:19:00.30 ID:hnGXlaTIa.net
>>505
優勝したオリックスのサードは宗、優勝を争ったソフトバンクは周東
サードに打力を求めるか守備ができてops.700のバランサーを求めるか
どちらが正解とかはない

539 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:19:06.49 ID:nFEiBEbV0.net
万が一新井いきなり監督だったら
なんで今までコーチやらせてないんだって話になる
打撃コーチでねじ込むタイミングいくらでもあったのに

540 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:19:14.07 ID:ceDhTXnsa.net
>>530
それ踏まえてもよ
現状でレギュラー扱いじゃ弱いチームのままよ
小園は追いついたけど捕球でミスするならともかく全然打球に追いついてないから困る

541 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:19:17.67 ID:yMYD0FnG0.net
>>494
河田の熱血指導は良いんだけど的外れが多いんだよな大き目のリードとか
守備のシフトも変な場面が多くて秋山が指示出してる時もある
辞任してくれてよかったね

542 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:19:32.58 ID:PicVF1gWp.net
小園この前ヒルトン行ってたな嫁と

543 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:19:38.61 ID:g1hJMTQc0.net
https://www.asagei.com/excerpt/229881

新井監督だぞ

もっと盛り上げろ

544 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:20:32.54 ID:L5EK54gPd.net
>>535
サンフレにとっての天皇杯は広陵にとっての夏の甲子園や(´・ω・`)

545 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:20:35.88 ID:hnGXlaTIa.net
>>540
弱いのは小園をレギュラー扱いだからではない
投手が弱いからだろw

546 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:20:45.68 ID:PicVF1gWp.net
アサ芸って信頼性あるのか

547 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:21:02.43 ID:FNeDjhIv0.net
同じ地域でプロチームでサッカーと野球同時に優勝した例ってある?

548 :どうですか解説の名無しさん :2022/10/05(水) 20:21:15.20 ID:3hnfqcOOa.net
まぁ今年のカープの戦犯は間違いなくロクに一軍参加してないクソ中継ぎじゃからな

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200